18/04/11 23:11:06.51 0.net
乙乙
3:NPCさん
18/04/11 23:12:27.37 WwJE8VSEx.net
■関連サイト
【日本語版公式サイト】
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)
【英語版公式サイト】
URLリンク(www.wizards.com)
【ルールの質問・回答(英語)】※現在4版の質問のみ受け付け
URLリンク(www.wizards.com)
【ルールのFAQ(英語)】
URLリンク(www.wizards.com)
【ルールのeratta(バグ)訂正の最新情報(英語)】
URLリンク(www.wizards.com)
【d20システム(英語)】
URLリンク(www.d20srd.org)
【Dungeon誌・Dragon誌(紙媒体は終了:英語)】
URLリンク(paizo.com)
URLリンク(paizo.com)
■関連スレ
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
スレリンク(cgame板)
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その53
スレリンク(cgame板)
【OGL】パスファインダーRPG9【d20含む】
スレリンク(cgame板)
【D&Dミニチュアゲームとその周辺を語るスレ】
スレリンク(cgame板)
【20面体ダイス板】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
4:NPCさん
18/04/11 23:13:30.27 WwJE8VSEx.net
【CDS:PE@D&D3.5版の便利なサマリ】
URLリンク(dnd.achoo.jp)
URLリンク(dnd.achoo.jp)
【ルールのFAQ(英語)】
URLリンク(archive.wizards.com)
【ルールのeratta(バグ)訂正の最新情報(英語)】
URLリンク(archive.wizards.com)
【その他いろいろ】
URLリンク(archive.wizards.com)
URLリンク(archive.wizards.com)
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう
5:NPCさん
18/04/11 23:18:49.79 WwJE8VSEx.net
■ ワッチョイ禁止荒らしについて
昨今あちこちの板でワッチョイスレの次スレを
ワッチョイ禁止の偽スレに仕立て上げる荒らしが横行しています
特徴は
・必ずSLIP(ワッチョイ)を隠す
・ワッチョイ禁止の偽テンプレを入れる
等です
この荒らしが立てた偽スレは無視して速やかに次スレを立てましょう
6:NPCさん
18/04/11 23:19:36.46 x.net
以上テンプレ終了
7:NPCさん
18/04/11 23:26:46.80 x.net
ん?sageるとID消えてるなぁ
まぁワッチョイあるから何とかなるけど
8:NPCさん
18/04/11 23:30:26.83 K.net
>>7
多分、xが一つ足りなかったんじゃないか?
9:NPCさん
18/04/11 23:34:51.22 x.net
xというかv6個はIPワッチョイのシベリア仕様だから多分他の要素かなぁ
10:NPCさん
18/04/11 23:46:37.16 x.net
自己解決
要はIDワッチョイスレにしたければ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
にしなければいけなかったというオチの模様
11:NPCさん
18/04/12 00:08:52.88 0.net
なるほどー
12:NPCさん
18/04/12 00:19:25.30 x.net
つまりこのスレの場合ワッチョイ機能のみ有効だったというお話
次スレでやり直すとしますかの
13:NPCさん
18/04/12 00:20:43.95 0.net
まさかもう1スレ立てたりしないよね?
14:NPCさん
18/04/12 00:23:32.15 0.net
ワッチョイあればまあ無くてもどうにか。
15:NPCさん
18/04/12 00:26:00.68 x.net
>>13
ワッチョイ有効だからこれはそのまま使おうかと
これの次でやり直すつもりなのでご心配なく
16:NPCさん
18/04/12 00:43:09.29 0.net
ワッチョイは固定回線切り捨てにつながるってどういう妄想なんだろう
17:NPCさん
18/04/12 00:53:11.25 0.net
平日の昼間にアウアウアやスプー(携帯回線)ではなく
ワッチョイ(固定回線のコテハン)で書き込んでるなんて知られたら恥ずかしい!死んじゃう! ってことじゃね?
18:NPCさん
18/04/12 00:57:35.98 x.net
何処の板でも同じようなワッチョイ禁止テンプレを入れるから
だいたい決まった人間がやっている模様
19:NPCさん
18/04/12 03:47:33.59 0.net
一日中家にいる人間にとっては連投できないと詰まらんのだろなあ。
卓ゲにはだいぶ昔からいるしな。
20:NPCさん
18/04/12 04:01:59.71 r.net
ワッチョイはじまったばかりの頃は見なかったような気がする
21:NPCさん
18/04/12 08:29:35.71 K.net
>>1
立て乙
ワッチョイ無しスレ立て荒らしって最近また増えてるのか…
一時は逆にワッチョイ入れる荒らしが横行した時期もあったけど
22:NPCさん
18/04/12 08:30:37.62 0.net
ネタ発言思いついても、その後しれっといつものテンションに戻るのもなあと思って
書き込むのを断念してしまう
あんまりスレが落ち着きすぎてもつまらんのだけど
23:NPCさん
18/04/13 12:45:22.65 0.net
前スレの994へ
アンティマジック・トルクをPCに渡すつもりがなかったのなら、呪いなり
付けとけば良かったんじゃないのかな。
一般論として、標準報酬を超えるような報酬は考えなしに与えるべきじゃないと思う。
というわけでマスタリングの問題であって、システムの問題にするのはおかしいと思うぜ
24:NPCさん
18/04/13 13:35:52.38 a.net
不浄なる暗黒の書にあったと思ったが、不浄なマジックアイテムにしても良いよね
25:NPCさん
18/04/13 18:13:38.48 0.net
PCとNPCが同じルールで動く=敵が使える物はPCも利用できる って誤解するシステムだってことじゃない
敵の能力をオリジナルアイテムやら能力で表現せず既存ルールで再現するのに拘る人もこの掲示板ではいるし
プレイヤーは脅威度詐欺になってなく、宝物をレベル相応にだしてりゃ文句もないと思うんだけどねぇ
DMが悪の武器だから市場に流すな、寺院に引きとってもらうなら保管料払えとか言い出さなきゃ!
26:NPCさん
18/04/13 21:48:23.24 p.net
それを壊して、この世から消し去るまでがクエストです。
なんなら、清浄化して、最終的にPCたちのアイテムにしても良いが。
もちろん報酬に見合うだけの冒険をさせた上でだが。
27:NPCさん
18/04/13 21:55:02.20 0.net
オリジナルで、アンチマジックフィールドが張れるようになる、悪属性専用テンプレとか作ったらダメなん?
脅威度も上がるから経験点的に大丈夫だと思うが。
28:NPCさん
18/04/13 23:12:49.38 0.net
それはそれでプレイヤーにご都合主義呼ばわりされる気もしないではないから、
まあDMの為したいように為すがよいとしかw
29:NPCさん
18/04/14 00:55:29.13 0.net
率直な話、掲示板で質問する人は、ルール内での解決を目指して、
再現できるルールの記述してあるページを知りたがってるのだから、
DMはオリジナルでつくってもええんやで、ってのはアドバイスにはなっても
質問に対する回答にはなってない
ただまぁ、ルール内で思うギミックを再現できた方が達成感は有るよね
後は、オリジナルで決めれば脅威度をどれくらい上げるか考える程度で済むことに、
20冊位あるルールブックをひっくり返して調べる根性と情熱があるかって話だ
人型生物のクラスとか特技、装備などのデータ作るのが楽しかったりするんだよ
2時間くらい考えて作ったNPC部隊が、3ラウンドで全滅したりするけど
30:NPCさん
18/04/14 00:56:49.15 0.net
あるあるwwww
31:NPCさん
18/04/14 14:49:44.43 x.net
トロルに限らず捨て駒対象なら使い切りで奪われるリスクが低い非常用呪文を財産外のバフ扱いにして
他に金目の物なりアイテムなりを普通に出すのが平和的解決策って事になるんかな
アンティマジック・フィールド張ったトロルの所持品は火と酸でダメージ受けるかもしれんけど
32:NPCさん
18/04/14 17:29:52.67 0.net
それが一番スマートだろうなー。
所持品に関してはホラ、ディスインテグレイト喰らっても所持品だけは綺麗にそこに落ちるからw
33:NPCさん
18/04/15 07:06:08.54 0.net
そういや装備品に関して。ルール上は装備者が死ぬときに全部巻き添えに出来るんだっけ?
やったら糞DM間違いなしw
34:NPCさん
18/04/15 09:35:18.31 0.net
え、そうだっけ?w
バロールにそう言う特記があるって事は、基本的に装備はその場に落ちるもんだと思ってたw
35:NPCさん
18/04/16 21:40:16.54 0.net
通常はセーブで1振ったら壊れるかも
そうでないなら装備者が死んでもアイテムは無傷(そもそもアイテムを狙っていたのでないなら)
その上でもう一度範囲攻撃に曝されたら普通にアイテムがセーブする(可能なら)
バロール先生の最期の自爆時、先生は死んでいるので
「先生の装備だったもの」は「装備者のいないアイテム」として爆発に巻き込まれ、結果吹っ飛ぶ。
36:NPCさん
18/04/16 23:10:12.64 0.net
>>35
アイテム自体のセーブは強力な魔法アイテム以外はそこまでじゃないからなぁ
そして材質次第だけどアイテムは割りと脆いから、セーブ半減系だとセーブしても壊れる時は壊れるよな
アダマンティン製品とかなら壊れにくいけど
37:NPCさん
18/04/17 16:05:49.83 0.net
前にD&Dの金貨って500円玉サイズなのに9グラムとか軽すぎない?って話あったじゃない。
(500円玉と同じ寸法だとすると、500円玉7グラムに対して16グラムくらいになる)
なんだが、さっき海外ニュースで10世紀のバイキングのお宝発見!ってのをやってたんだよ。
で、バイキングの銀貨って凄く薄いのね。
見た感じ厚さ1ミリもなくて、もの凄くペラペラしてて曲がったり裂けたりしてた。
ああ言うのをイメージしてるなら、そりゃ金貨一枚9グラムでも違和感無いなと。
38:NPCさん
18/04/17 16:10:06.54 K.net
FRだと所謂コインの形してなかったりするからなんともね
39:NPCさん
18/04/17 16:16:45.96 0.net
トレードバーを大量に取り出す冒険者一行
40:NPCさん
18/04/17 18:59:03.44 0.net
ペラペラの金貨なんて乱暴に袋に放り込んで飛んだり跳ねたりしてるうちに
ねじ曲がって絡み合って一つの塊になってしまいそう…
41:NPCさん
18/04/17 19:18:42.58 a.net
貨幣の神様が、通貨のメンテナンスしてそうな気もするのだけど。
42:NPCさん
18/04/17 19:19:21.36 0.net
それを防ぐために
盾の裏とか靴の裏
鎧とちっぱい隙間とかに仕込むという
涙ぐましい努力があった
43:NPCさん
18/04/17 20:16:44.40 p.net
古代ローマでもない限り、中世の銀貨なんて安っぽいものだよ。そもそも銀の純度と重量で取引するから、額面価格とかは余り関係ない。
作り方も、銀の板にスタンプみたいな刻印を打って、周りを削って重量を調整するだけ。
オマケに、簡単に作れるんで、あちこちの地方領主が、マイナー銀貨を発行していた。
44:NPCさん
18/04/17 20:39:57.82 0.net
中世だってビザンツが発行したコインは比較的信用あったのでは?
45:NPCさん
18/04/17 20:47:38.87 0.net
ビザンツは技術的にも豊かさ的にも古代ローマの衣鉢を継ぐところだからなあ。
十字軍の頃まではほぼ欧州圏最強国だろあそこ。
46:NPCさん
18/04/17 21:03:32.53 0.net
「狼と香辛料」で得た知識を
親にドヤ顔で説明するinイタリア旅行
47:NPCさん
18/04/17 21:43:24.60 0.net
ちょっと前に久しぶりに他卓でDMやったんだがその時の話。
遭遇の後にPLが方針について話し合いを始めたので、10分くらいしたところで「それじゃ君たちが座って方針を話し合って5分が過ぎたところ・・・」と振ったら、
「いやいや、バフが切れるからそんなに長話はしない」「会話はフリーアクションだから長くて1、2ラウンド」「4版じゃないから5分も話さない」
とか言い始めてモニョった。
そこで質問なんだけど、PLが長考に入った時、皆はゲーム内時間をどうしてた?
うちの卓ではリアル時間を適当に丸めて「○○分」とかアバウトだったんだが、その卓では長く取らないらしい。
48:NPCさん
18/04/17 21:50:53.57 0.net
まあ確かにもにょるわなw
とはいえ、基本的にはリアル時間とは切り離して考えるかな。
PC達は物語の登場人物だから、プレイヤーが数十分かけて考えた事に数秒で到達してもよかろう、ということで。
例外は謎解きで時間かけたときだな。
時間経過が重要なシナリオだったので、遠慮無く経過時間にリアル時間を加算させて貰った。
49:NPCさん
18/04/17 21:54:56.40 0.net
自分も48と同じ路線だな
PLが長考してたどり着いた答えに
PCはもっと短時間でたどり着いてもよかろうと、あまり加算はしない
48の言うギミックみたいな場合は、
「この謎解きにかかった時間はゲーム内時間経過にそのまま反映させます。では謎解きスタート」
みたいに宣言してはじめる
50:NPCさん
18/04/17 22:51:08.50 0.net
長考に対して同じだけ時間をかけさせるってことはないな
それがNPCとの掛け合いが挟むような長考であれば、1分2分を加味する程度
交渉や問答でもない限り、長考だけでゲーム内時間を5分10分も消費させることは滅多にない
そもそも長考してても最初に出た方針と最終的な結論が変わってないことは多々あるし
ダンジョン探索中、次に行く通路とか考えてもあまり変わらないことを長々と話し合う前にこっちから催促してる
51:NPCさん
18/04/18 05:49:31.41 0.net
PLの知力とPCの知力は違うんだしな
52:NPCさん
18/04/18 08:23:38.36 M.net
逆にDMも神様じゃないから、PLの会話ききながら作戦たてたりするのもいいぞってどっかの本にかいてあったきがするな
53:NPCさん
18/04/18 21:57:55.87 0.net
>>52
その場合、プレイヤーの作戦の隙を突く方向じゃなくて
上手く成功させてあげる方向で敵側の作戦を考えたいね。
54:NPCさん
18/04/18 22:18:38.18 0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
この右側の人、フェイルーンのワールドガイドで見た!
55:NPCさん
18/04/19 00:13:22.19 x.net
ソードワールドのリプレイで敢えて20面ダイス振ろうとしたり
やたらとワールド・オブ・ダークネスをdisるハーフリングなんて知りません
56:NPCさん
18/04/19 01:55:55.51 a.net
チョッと見てきたが、どうのファイナル・ファンタジーみたいな世界観なんだな。
銃が猛威を振るうとかは、エベロンともゲームバランスが異なるみたいだし。
……まぁドラゴンなら核にも耐えるD&Dだし、ゲームバランスを比べるのは野暮だけど。
57:NPCさん
18/04/19 02:20:44.83 0.net
銃とは言ってるけど実際は共通の専用焦点具みたいなもので、
D&Dでいうところのアーティフィサーが即興で焦点具から光線呪文を飛ばしたりするような魔法だよ
ST要求する従来の呪文よりも、命中したらST無しで効果を与える光線は強いからね仕方ないね
58:NPCさん
18/04/19 02:43:15.86 x.net
空飛ぶ船で冒険は流用可能だけど維持コストが問題点かしらん
59:NPCさん
18/04/19 15:39:48.05 x.net
茶色のモコモコ きよつける
スレリンク(poverty板)
60:NPCさん
18/04/19 15:41:56.80 0.net
ルナ・ヴァルガーの「うーっ!にーっ!」を思い出したw
61:NPCさん
18/04/19 15:44:41.86 x.net
スウォーム来襲!アタック・オブ・タンブルウィード
URLリンク(m.youtube.com)
62:NPCさん
18/04/19 16:25:51.89 0.net
>>48-53
ありがとう。なんとなく腑に落ちたような落ちないようなw
また卓に参加することになったら、時間管理については先に宣言するよ。
63:NPCさん
18/04/19 16:27:24.15 0.net
まあ何でもそうだけど、最初にこれこれこう、と認識のすりあわせをしておくのは大事よね。
64:NPCさん
18/04/19 17:49:24.57 0.net
接待するように、とは言わないが
プレイヤーは生徒じゃないんだから きつく罰しても仕方ないじゃろう
65:NPCさん
18/04/19 18:33:46.11 0.net
TRPGで「教育してやる」とか言い出すと、紛うことなく困ったちゃんスレ案件にしかならん
66:NPCさん
18/04/19 20:05:42.48 x.net
まぁ五分過ぎた時点で「まだかかるようなら一旦休憩入れようか?」
と提案してみるのも手だったかなーと思ったり
67:NPCさん
18/04/19 20:17:20.66 0.net
パラディン呪文の目玉っていったらホーリィ・ソードだけど、レンジャー呪文の目玉って何がある?
68:NPCさん
18/04/19 20:35:30.01 0.net
そもそもうちの鳥取では呪文使わないレンジャーばかりなので存じません(マジ
69:NPCさん
18/04/19 20:45:50.69 0.net
呪文レベルこそレンジャーの方が低いけど、大抵はドルイドでも使える呪文だから目玉呪文は少ない
うちの前衛Archivistがよくスクロール買って習得してるがそれは例外として、
弓矢系、ベイン系、あと信仰系基本クラスで唯一使えるダークヴィジョン派生の呪文が見どころ
Champion of Ruin(フェイルーンサプリ)のアロースプリット呪文とか
呪文大辞典のフォーベインやハンターズマーシィ、あと(ネタだが)アローストームやブレードストームで大旋風したり
ウィザードの代わりにマスダークヴィジョンやディーパーダークヴィジョンかけられる
70:NPCさん
18/04/19 21:22:44.15 x.net
皆死ね矢が好きな人ならアローストームオススメ
71:NPCさん
18/04/19 21:28:04.52 0.net
???「じょ、上級クラスの面目丸つぶれ・・・」(花の応援団感
72:NPCさん
18/04/19 21:50:23.23 x.net
実際問題アーケイン・アーチャーの一日一回技が
大半はレンジャー呪文で可能という無価値ぶり
73:NPCさん
18/04/19 22:41:03.45 0.net
レンジャーvsアーケインアーチャーというと
カンガルーがボクシングをしているアスキーアートを思い出す
74:NPCさん
18/04/19 23:10:03.48 0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!!
しかしアーケインアーチャーが酷すぎて流石にレンジャーが勝つんじゃないかな……
未訳サプリ込みなら罠発見と装置無力化も身につくので最低限の仕事もこなせる
75:NPCさん
18/04/20 00:42:17.08 0.net
アーケイン・アーチャーって本当に純アーチャーとしての能力しか持ってねえしなあ・・・
せめて術者能力が5/10くらいででもいいから伸びるか、
一日一回能力が合計でクラスレベル回使えるとかなら随分違ったろうに。
76:NPCさん
18/04/20 01:05:47.98 x.net
・術者能力成長速度5/10
・矢の強化ボーナスを弓の強化ボーナスに加算
・一日一回の技をそれぞれ1ラウンド1回
(全力攻撃で2回以上攻撃可能なら別々の攻撃に技を適用可能)
これならまぁ何とか?
77:NPCさん
18/04/20 01:07:07.61 0.net
アーケインアーチャーはパスファインダーで術者レベル7/10伸びて幸せそうにしてるよ(一応スレチ)
78:NPCさん
18/04/20 01:10:30.39 0.net
いやあ、どれか一つでも随分違うんじゃない?
現状でも強化ボーナス分の弓特殊能力を加算して撃つのはそこそこ強いし(特殊能力山盛りの矢をブチ込むなら尚更)。
術者能力が伸びれば補助呪文使えるし呪文の矢の使い勝手もグンと良くなるし、
矢の強化ボーナスを足せるようになれば圧倒的な命中率とダメージをたたき出せるし、
みな死ね矢とか毎ラウンド撃てるならかなりコスパのいい範囲火力になるし。
79:NPCさん
18/04/20 01:21:23.30 x.net
セレンの弓で皆死ね矢なら非実体も良い的だし便利っちゃ便利よね
80:NPCさん
18/04/20 01:26:24.83 0.net
射程範囲内なら固まってる必要ないんで、
ウィザードの複数攻撃呪文と違ってばらけてる相手に対しては結構かゆいところに手が届く感じよね。
呪文で同じことやろうとしたら、ファイヤーブランドかファイアーストームくらいしかない。
まあそんかし一発のダメージではさすがに負けると思うけど。
81:NPCさん
18/04/20 01:37:28.93 x.net
一発あたりのダメージは創意工夫で多少カバー出来るけど
実際は一撃必殺よりダメージ蓄積前提の戦法になるでしょ
82:NPCさん
18/04/20 02:07:00.77 0.net
使う矢にもよるが、耐性や呪文抵抗を抜けるのが強みよね。
83:NPCさん
18/04/20 02:25:34.19 x.net
後は矢弾にどれだけ資金を費やせるか
タウルマリルとか流石に縁が無いし
84:NPCさん
18/04/20 04:25:05.80 0.net
>>81
むしろ秘術使いの範囲攻撃にダメージ上乗せして、
ギリギリ倒せなかった敵を倒すのが主な使い方になりそう。
85:NPCさん
18/04/20 07:05:36.12 x.net
なるほど、皆死ね矢から秘術がブッパの流れを想定していたけど
秘術の討ち漏らしを皆死ね矢で仕留める方が確実という判断ね
86:NPCさん
18/04/20 07:17:42.92 x.net
やはり一日一回じゃなくて1ラウンド1回にしておくべきだったわ
87:NPCさん
18/04/20 12:32:29.57 iwAtpyfD0.net
ちょっと教えてください。
武器の重量なんですが、ルルコンだとサイズカテゴリが上がる毎に2倍とあります。
中型用で10ポンドなら、超巨大だと50ポンドで合っていますか。
なんか軽すぎる気がしまして。
88:NPCさん
18/04/20 12:41:07.82 0.net
あー、そこは+1倍じゃなくて倍々でいいんじゃないかなあ。
30mの巨人が使うグレートソードがたかだか18キロってのは無いと思うし。
つまりこの場合、中型で10ポンドならx2x2x2x2で160ポンドだな。
それでも72キロ程度だから軽すぎると言えば軽すぎるが。
ガッツのドラゴン殺しでもリアルで作れば200キロくらいはあるそうだからなあ。
89:NPCさん
18/04/20 13:59:38.30 0.net
URLリンク(gigazine.net)
ガイギャックスの遺稿とな。
90:NPCさん
18/04/20 16:34:02.64 0.net
>88
ありがとうございます。意外に、ルール的には正しいんですね。
16倍を検討してみます。
91:NPCさん
18/04/20 17:38:49.29 d.net
本来的には三乗に比例するのかな、やっぱり
92:NPCさん
18/04/20 18:40:36.73 0.net
サイズ一段階ごとの明確なサイズ比がないからね。
二足歩行の中型生物が平均1.5mくらいで、同様に二足歩行の大型生物が3m位と言う事を考えると
サイズ一つ違うごとに重量は八倍(2x2x2)でもいいとは思う。
まあ余り煩雑にするのはD&Dというゲームの本質から離れてくし、凝り性のDMだけアレンジすればいいんじゃないか。
93:NPCさん
18/04/20 19:56:09.55 0.net
接敵面の一辺の比の三乗が大体の倍率かなぁ
94:NPCさん
18/04/20 23:32:18.14 0.net
ケンタウロスとかマリリスのような人間サイズの上半身が付いてる大型でも武器は大型だし
ゲーム性優先
あと運搬能力がサイズごとにx2 x4 x8 x16と伸びるのでアイテムの重量もそれに
従って伸ばせばいいと思う。
ちなみに以前の3版のケンタウロスやマリリスの武器サイズは中型
95:NPCさん
18/04/20 23:36:24.77 0.net
>>89
関連記事のこっちも面白かった
刑務所でD&Dか…
URLリンク(gigazine.net)
96:NPCさん
18/04/21 16:09:55.99 0.net
>>95
いいよねー。
まさに創意工夫あるべしw
脱獄計画と間違えられたのはクッソワロタw
97:NPCさん
18/04/23 21:06:26.71 0.net
>>95-96
ダンジョンマスター=牢名主という珍訳を思い出した
(確か映画E.T.のノベライズの誤訳)
98:NPCさん
18/04/24 00:07:43.20 0.net
>>97
あったねーw
まあTRPG知らなきゃしゃーないw
99:NPCさん
18/04/25 21:21:07.49 r.net
トゥルーリザレクションとエヴァンジェリストか…もはやD&D小説じゃねーか…(ぉ
100:NPCさん
18/04/25 23:27:33.94 0.net
>ダンジョンマスター=牢名主
ダンジョンマスターを表す日本語訳として考えるとこれはこれで、
最初の翻訳から牢名主になってたら俺等も牢名主って呼び掛けてたかもよ
つか、ダンジョン=地下迷宮ってD&D発祥なんだな、
実際のダンジョンは重たい扉のついた何もない簡素な部屋だとか、
101:NPCさん
18/04/26 02:47:56.72 0.net
地下牢とか地下室とからしいな。
多分ドラゴンと韻を踏ませるためにそれっぽい言葉探してきて当てはめたんじゃないかw
迷宮ならラビリンスとかメイズとかだろうし。
102:NPCさん
18/04/26 02:53:26.89 0.net
ラブクラフトなんか見ても、古城や古い屋敷の地下が邪悪な領域になってるってのは19c後半から20c前半の小説でよくあるネタだったからそれ受けてかと
103:NPCさん
18/04/26 04:41:17.98 d.net
アウトサイダーすこすこのすこ
セレファイスきらい
104:NPCさん
18/04/26 18:11:54.94 0.net
>>102の様な意味合いでの暗喩に使われることもあるようだが、
採用の理由は韻を踏むため、だろうね
105:NPCさん
18/04/27 21:29:38.91 x.net
ふーみゅ、こだわる人はこだわるもんだぁね
URLリンク(youtu.be)
106:NPCさん
18/04/27 22:43:03.75 d.net
確かにこいつは凄い
凄いがなんでまたケンクなんかマイナーどころをw
107:NPCさん
18/04/28 19:00:28.42 px/NcIsl0.net
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
URLリンク(yaplog.jp)
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
URLリンク(kdsn.xyz)
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
URLリンク(yuu73.xsrv.jp)
ゼロから始めるボードゲーム制作
URLリンク(trap.jp)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
URLリンク(style.nikkei.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
108:NPCさん
18/04/28 23:40:31.04 a.net
突然なんなんだ?
109:NPCさん
18/04/29 05:05:31.39 0.net
何度か見たぞこのコピペ
古いurlを何故かずっと張ってるの
110:NPCさん
18/04/29 21:23:35.29 0.net
ディビュークってデーモンの説明読んでても今ひとつよくわかんないんだけど
こいつが死体にとりつくと傷はすべて癒えるとあるが、ディビュークは暴力を受けてない死体を求めていると解説されている
死ぬ前に受けた傷跡は消えないとかそういうことか?
また、ディビュークは死体がダメになるまで乱行を繰り返すとあるが、傷がいえるなら永遠に使い続けられるんじゃないのか
腐敗は食い止められないとか?
だとするととりついた死体は生きてるように見えるけど触ると脈がないとか、死体の特徴を示したりするのか?
111:NPCさん
18/04/29 23:33:47.04 0.net
>>110
>ディビュークは暴力を受けてない死体を求めている
ディビュークは社会に潜みたいのだから、傷が消えることによって不信感を抱かれない方がよい。
>死体がダメになるまで乱行を繰り返す
死体のHPを回復させる手段があるかは不明。メイク・ホウルで全快しますはどうかと思うのでキュアが効果するとするか回復しないとした方が良いとは思う。
それはそうと、これの意味は乱行の結果、官憲に追われるとか冒険者に討伐されるとかで死体のHPがー10以下になる事を意味してるんでしょ
その様な状況になった時点でその死体の社会的身分は失われてる可能性が高い
なお、HP-10ななる前に憑依を解けるとは書いてないので自力では抜けれない模様。まぁ。HP-10にすればいいだけだが。
永遠に使い続けられるかどうかについては基本的にYES。ただ=Aデイビュークbヘ社会に入り込bナ乱行の限りbsくしたいのbナあって、最強bフ肉体で大暴れbオたいわけではbネい
112:sage
18/04/30 14:47:45.42 Phpr2GMP0.net
ディビューク見てきたけどスゴいな。
ウスイホン向けに誂えた様な能力だ。
Sの悪人とMのコイツがいたら閉じた永久機関じゃね?
113:NPCさん
18/04/30 21:38:11.14 0.net
閉じた永久機関の状態にいつまでも満足していられないのがデーモンですからのう
遠からず新たな刺激なり他人の不幸なりを求めて……
114:NPCさん
18/04/30 22:14:10.09 0.net
まあ混沌だからねえ。
デヴィルならそれをよしとするかもだけど。
115:NPCさん
18/04/30 22:38:30.54 x.net
ロウマーラの副種別って何気に精神作用に対する完全耐性が無いから
ゲクブやディビューク等ロウマーラをマインドベンダーが隷属させているパターンも有りという話が
116:NPCさん
18/05/03 01:15:48.37 a.net
マインドベンダー強いなぁ……いや本人の戦闘力は無いんだけど、ゲームバランスを崩す意味で。
117:NPCさん
18/05/03 01:58:07.95 0.net
マインドベンダーとバーサーカーとエヴァンジェリストと、後なんか一つはうちの鳥取では紳士協定で禁止にしてたなあw
118:NPCさん
18/05/03 02:35:19.50 0.net
エヴァンジェリストが危険てのがイマイチわからない。
ただ交渉特化がヤバいだけなのでは?
119:NPCさん
18/05/03 02:50:25.56 0.net
超常能力ではあるが、[精神作用]じゃない能力で相手を魅了して属性反転させられるんやぞ?
純粋にセーブ通さないと完全にチャームされる上に、元に戻るときにもう一度セーブ強要って鬼畜の所業だろ。
ネームド相手ならともかく、モブに使われるとウィッシュやミラクル使うんでもない限り対抗手段がない。
120:NPCさん
18/05/03 03:05:46.25 0.net
ああ、卓越せる説法全部が精神作用と思い込んでたわ、そういうことかサンクス。
でもDCが10+クラスLv+魅力じゃまだ成功しやすいよね、その点ではエマセリ・オヴ・バレイキーエルの
転向能力がヤバい。こちらは<交渉>判定結果がDCだw
121:NPCさん
18/05/03 03:07:41.94 0.net
>>119
1回全ラウンドアクションで1体のみ、15+魅力修正の意思セーブで実質チャーム・モンスターされるだけですやん
元に戻る時のセーブは属性変更されてる間に失ってた能力を取り戻すのにアトーンメントがいるかどうかなので、関係ない奴には無意味。
ヤバいと言われるネタはこの転向させる説法だけ具体的に持続時間が書いてないからじゃないかな。持続時間終了まで効果が持続って書いてあるのにその持続時間の決め方が書いてない。他の説法が精神集中+3ラウンドで統一されているのでこれも同じとすると脅威が一気に下がる
持続時間=解呪されるまで永続 と裁定するとヤバさがが激増するですよ
122:NPCさん
18/05/03 03:11:23.19 0.net
>>121
だから危険なのはモブの相手の場合ね。
もちろん希望すればもとの属性に戻るが、そもそも元に戻ろうと思うか?って問題があるだろ、モブだと。
123:NPCさん
18/05/03 03:25:48.72 0.net
モブキャラの性根を叩きなおすことの是非になるのかな
非協力的な村長に説法して善にして態度を変えるのを良しとするかどうかみたいな?
交渉ロールと結果はそう変わらんわけだが…
DMと話し合って合法かどうか決めるべき事案かな、あと、善属性のモンスターを生み出しちゃったした場合の今後の生活みたいなのもDMとの相談案件だろうし
124:NPCさん
18/05/03 03:37:30.95 0.net
戦闘の外でいくらでも悪いことできるからねー。
そう言うゲームじゃねえよなってことで紳士協定で禁止したわけよ。
125:NPCさん
18/05/03 04:06:25.44 x.net
というかエヴァンジェリストがカルト教祖様になるとこうなりましたの具体例を知りたければ
オーバーロードの12巻と13巻がモロにそれの具体例になっとるよ
登場人物の一人が真理に覚醒めてエヴァンジェリストレベル持ちになった挙げ句
30000人の狂信者率いる教祖様になりおったわ
126:NPCさん
18/05/03 04:42:55.40 K.net
なんかよくオバロネタ出す人いるけど、「具体例」とか言われるとさすがに物申したくなってくるな…
向こうが参考にしただけであって、D&Dの公式小説でも何でもないし、類似点多々あるにせよシステムまんま同じって訳じゃないでしょ?
127:NPCさん
18/05/03 05:28:32.62 0.net
ナイトも変則能力で精神耐性持ちの相手コントロールできるけれどなかなかネタに上がらない
挑戦系統はロマン呼ばわりされてるけれど、普通に便利な能力よ
128:NPCさん
18/05/03 05:33:24.03 0.net
ナイトは素材自体は案外悪くはないんだよなあ。
機会攻撃範囲を移動困難扱いにするとか、致命傷喰らっても短時間は耐えられるとか、セーブで1振っても失敗にならんとか。
ただ、能力を活かせる上級クラスがないのと、マルチすると強みをスポイルしちまうのが辛い。
せめて修法シリーズみたいにファイターやパラディンとマルチクラスしやすくなる特技が欲しかったところだ。
129:NPCさん
18/05/03 07:37:26.65 0.net
エヴァンジェリストはクリーチャー威伏を持ってると考えると良い。
バード出身だったりマーシャル経由だと遭遇毎に数体ずつPC戦力が増えていく。
130:NPCさん
18/05/03 08:00:21.15 0.net
改心させた相手を戦地に連れていくことをDMが認めてくれればな。クソDMだと社会生活営める基盤負担要求して組んぞ
131:NPCさん
18/05/03 08:54:40.14 0.net
>>130
その場合は改心クリーチャーもろともキャラ捨てて新キャラ作るわ。
そのDMではこのプレイは無理なので。
冒険者自体が社会生活営んでいないのになw
132:NPCさん
18/05/03 09:39:04.41 0.net
変身しててもらうとか変装しててもらうとか透明になっててもらうとか
ごちゃごちゃいう市民どもをパラディンやバードやエヴァンジェリストが説得して黙らせるとか
どうとでもなるだろ、そんなの
D&D世界は高レベルキャラなら概ねなんとでもなるだよ
133:NPCさん
18/05/03 09:47:25.19 0.net
大概の文明地域でモンスターの立ち入り禁止あるからバードはともかくパラディンは説得にくみしないんじゃないかな
高レベルであればあるほど呪文や特殊能力での瞬間的なお手軽解決方法より、メンドクサイこと求められる印象
だからシティアドは廃れて冒険者は辺境領域うろつくはめに
134:NPCさん
18/05/03 09:54:21.60 0.net
低レベルのキャラには高レベルキャラの偽装を見破る手段はないし説得に抵抗する手段もない
高レベルのキャラで相手が人間じゃねえとかそんなことでごちゃごちゃいうやつはあんま見ないな(モンスターとか慣れてるだろ)
それでもどうしても街中歩けないってならそいつにだけ街中歩かせなきゃいいやん
どーとでもなるだろ?
俺らが街歩いてる間はちょっと疑似次元界で待機しててねとか
根本的な解決方法云々はセッション外で処理してもらう
135:NPCさん
18/05/03 10:10:13.52 0.net
エヴァンジェリスト今確認していたんだがこれ呪歌と同様に扱うんだな。普通にエヴァンジェリストがだまるか聞こえなくなる範囲に行ったら効果途切れるんじゃね
あとあくまでチャーム模倣だからPC主導の戦闘参加前提は出来ないな。友人として取り分頭分けにするとかで誘えばいいか
>>134
卓環境にもよるんだろうが高レベルのキャラは戦場の遭遇などでは言わんが、為政者や依頼人の立場ならいくらでもうるさく言ってくるぞ
136:NPCさん
18/05/03 12:00:08.61 0.net
>>135
依頼人の立場なら依頼が達成できれば何でもいいだろ
137:NPCさん
18/05/03 12:26:12.92 0.net
チャームとか奴隷購入とか昔から問題があったな
結論としてはルール(システム)的に禁止できるようにはなっていないと思う
善キャラが人間軍団を作るなら悪キャラがモンスター軍団は作る
DMがPCがやるのは面倒そうだからやめてといったらやめればいい、という話
>>126
具体例というか、どんなのか想像もできない人に参考例として他所のFT小説を例示するのは普通だと思うけど
ただ本気でオバロ=D&Dとか思ってるか、そもそも参考対象としてオバロしか知らないのかは
個々のケースで判断するしかないね
138:NPCさん
18/05/03 12:46:13.00 x.net
>>137
この場合はFT小説の中でも先日書店の棚に並び出したばかりで入手が容易なのと
やっている事がほぼ信仰大全版エヴァンジェリストそのままだから挙げただけ
海外のD&D小説だと未訳で原本オンリーとかもあるけどこれは国内作品だし
139:NPCさん
18/05/03 13:00:39.46 0.net
んまあ、DMがやめろ言ってる運用を続けてもしょうがないから。
データとかレベルとかの問題ではないよ。
140:NPCさん
18/05/03 13:14:15.74 x.net
元々エヴァンジェリスト上級クラスってPC向けとは言えないし
最初からNPC専用と周知した方がまだ平和
141:NPCさん
18/05/03 15:55:31.53 0.net
>>118のどう危険か分からないってのは単にルールの話してるように見えるし、実際>>120で納得してるから
そこに「というか具体例を知りたければ~」とかぶっこんできたら反感覚える人いて当然だと思う
>>123
そもそも交渉自体がヤバいんだよね
ルール通り適用したら
142:NPCさん
18/05/03 21:11:16.59 0.net
敵対的が友好的になっても戦う時は戦うからなあ。
負けた時にとどめは刺されないと思うが。
143:NPCさん
18/05/03 21:12:58.37 0.net
友好的な反応でもくるしまずに殺してやる、とかなNPCだっているわけで
144:NPCさん
18/05/03 21:55:29.62 x.net
バード以上の交渉役はいないような気もするけど
交渉はったりがどちらも同じランクだと
グリブネスではったりブーストした方が楽なのよね
145:NPCさん
18/05/03 22:28:45.87 0.net
>>142 >>143 これをやっちゃうと「交渉」する意味が無くなるのよね
勿論、上げやすい技能で高い目出したら遭遇終了じゃDMもたまったもんじゃない
何のために時間かけてデータ読み込んで戦術考えたんだよ、ってなもんだ
個人的結論としては、どこまで許すかDMの個人的志向で変わるからキャラ作る時に
具体的にやりたいこと相談するべし、というありきたりなものにしかならないなあ
146:NPCさん
18/05/04 00:04:02.29 0.net
>>145
エヴァンジェリストのようにチャーム扱いの記述があればともかく
ただの友人だからってガードマンが職務上の義務を放棄してくれるとは思えないけどな
147:NPCさん
18/05/04 00:18:24.47 0.net
まあ、ガチのマブダチに同じお願いされたとしてもダメだよ、みたいな要請であれば受け入れてもらえなくても仕方ないよな
>>143は家族を人質に取られての苦渋の選択とかマジモンの狂人とか特殊な理由でもない限りあんまりだが
148:NPCさん
18/05/04 00:21:25.38 0.net
現実の交渉の基準で考えるなよ
グリブネスかけてはったりかませば「実は俺ラマッスなんだ。だから嘘つかない。あとで返すからちょっと金貸して」で通行人から金を取れるんだぞ
そのレベルなら堅物のガードマンだってコロッと言いくるめられるんじゃね?
149:NPCさん
18/05/04 00:39:57.66 0.net
技能を+10ブーストするマジックアイテムを装備した20レベルくらいのバードなら交渉で普通に達成値50以上出たりするが
それだと敵対的→協力的になるんだよな
憎しみに満ちた敵をちょっとお話しただけで大親友に変えるとは、もはやチャームを通り越してマインドレイプ並
150:NPCさん
18/05/04 00:45:07.51 0.net
現実の交渉っつーか、ゲーム的に〈説得〉と〈はったり〉は別物なんだよ
>>148みたいに嘘を織り交ぜて具体的な要求を通したいならふつうは〈説得〉じゃなく〈はったり〉を使う
そもそも>>147までの流れは全部〈説得〉でNPCの態度を改善したときに、NPCはどこまでのことをやってくれるのか?という話であって、
〈はったり〉で嘘を吹き込んだ時の話はしてない
151:NPCさん
18/05/04 00:48:25.11 0.net
すまん、脳内で5版とごっちゃになって表記まちがえた
>>150は〈説得〉じゃなくて〈交渉〉ね
152:NPCさん
18/05/04 00:48:26.06 0.net
そこら辺の参考になりそうなのはGATEの「笛吹男」がいるな。
裏組織の暗殺者なんだが、関係ない第三者を口先三寸でだまくらかして実行犯に仕立て上げるんだ。
例えば宿屋のボーイを騙して主人公(有名人の神女がいる)達を殺させようとするときは
証拠を見せて神女が偽物だと信じさせてから「そうすることが宿屋のためになる」と言う方向に話を持って行く。
正体を探ろうと近づいた騎士に対しては
「主人公達を殺さなければ主の王女が危機に陥る。
ここで主人公達を殺すのが忠義」
という方向に思考誘導する。
その手の演出としては中々参考になった。
153:NPCさん
18/05/04 00:56:11.86 K.net
>>149
なんでか友好的止まりの話してる人いるけど協力的までいけるよな?
チャームが友好的扱いだからむしろチャームより上だよな
危険を冒しても保護や支援してくれるって書いてあるぞ
154:NPCさん
18/05/04 01:02:35.51 a.net
そういうロールをした上で、信じ込ませたかどうな判定だな。
155:NPCさん
18/05/04 01:15:00.65 0.net
GATEの行先をグレイホークかフェイルーンにして自衛隊をメドゥサで石化したりマインド・フレイヤーの回数無制限サジェスチョンで同士討ちさせたり駐屯基地を地震で倒壊させたりしたい。
あの作品のファンタジー世界は呪文もモンスターも弱すぎでげんなりしたわ。
国と世界の危機なのになんで抵抗があの程度なんだよと
156:145
18/05/04 01:15:09.10 0.net
おれが言いたいのは>>146のような「俺はこう思う」で止まってないで、自分のDMと
「俺はこう思うがDM裁定はどうか?」って確認しろってことよ
146プレイヤーが145DMに対する質問って事なら、特に設定を決めていないなら以下の通り
ガードマンによってできたりできなかったり、協力的まで行けば確実に可能。友好的だと人による。どのガードマンなら成功しやすいかは聞き込みするなりして調べてほしい。賄賂が効くかどうかなども調べたらわかるかも?
157:NPCさん
18/05/04 01:20:18.34 0.net
>>155
まあそう言う作品だからとしか言いようがないかなw
ファンタジー世界の方が主役ならそう言う展開になってたんじゃね。
158:NPCさん
18/05/04 01:24:37.05 0.net
あとまあ、そのNPCの上司がちゃんと交渉技能に振ってれば
その意向に逆らわせるには対抗判定が必要になるので
DC50では足りない可能性はあるな
159:NPCさん
18/05/04 05:45:00.39 a.net
せっかくだからDC150だして、もう一個上のFanaticまで
160:NPCさん
18/05/04 05:47:56.00 0.net
たんなる数値だけでなくエピックキャラでないとそこらへん出しても意味ないんじゃなかった?
161:NPCさん
18/05/04 09:14:37.12 0.net
エピックでもないのに150も出す方法があるのか!?
162:NPCさん
18/05/04 13:21:32.50 0.net
鳥取だと無償で助けろみたいな話では判定自体許してないな
相手側にメリット提示しないとテーブルにもついてもらえないよとゆーてある
163:NPCさん
18/05/04 20:24:10.86 0.net
現実を顧みるに、
「良かれと思って」の行動が完全に相手の意に沿うことはむしろ少ない気がする
164:NPCさん
18/05/04 20:33:44.28 0.net
それは生存バイアス的なものがかかってね?
良かれと思って意に沿う結果だったら、普通にありがとうで終わる
良かれと思って意に沿わない行為して、なんでや!って言われてはじめて出るのが「良かれと思って」ってセリフでしょ
165:NPCさん
18/05/04 21:13:43.06 a.net
>>155
前に『フェイルーンやグレイホークで、最大級に成長したドラゴンなら、核弾頭の直撃でも生き延びる』って指摘があったよな。
166:NPCさん
18/05/04 21:32:45.79 x.net
GATEはあくまで元自衛官が自分好みのファンタジー書いたらああなっただけだから
仕方無いと思うなぁ、個人的にアニメ版以外は受け付けなかったから現状知らないけど
167:NPCさん
18/05/04 21:39:45.37 0.net
>>165
ライフルやらピストルやらの威力が例えばガープス辺りに比べて極端に低い&HPが圧倒的に高いからな。
反物質銃のダメージが6d6程度なんだし、多分間違ってはいないんじゃないか。
そのへんはやっぱり作品によりけりでしょう。
168:NPCさん
18/05/04 22:15:29.90 a.net
まぁフェイルーンのマスケットやピストルは、練金物質のスモークパウダーで、厳密には黒色火薬じゃないしね。
あの世界で近代火器を作るとしたら、シンプルにリボルバー式のワンドとか考えた方が、威力が高くなるだろうし。
169:NPCさん
18/05/04 22:29:42.85 0.net
まあドラゴンのデカさを考えれば突撃銃程度の銃器ではまともなダメージが通るはずもないのは当たり前で
ロケランの五発や十発程度なら余裕で耐えるだろうし戦車砲やちょっとしたミサイルくらいでもきっと一発や二発で死にやしないだろうけど
ただ、一口に核といっても威力はさまざまだからなあ
小型戦術核くらいなら直撃しても耐えきるだろうけど、さすがにメガトン級の水爆とかが直撃したらよっぽど常軌を逸して強大なドラゴン以外は死ぬのではあるまいか
まあ、現実的にはそんなものを単体目標にぶち込むとは思えないし
呪文やなんかを駆使して直撃をくらうような状況を避けることはおそらく年経たドラゴンには容易いことなんだろうけれども
170:NPCさん
18/05/04 22:35:59.93 0.net
「爆心地にいたけど《身かわし強化》あるんでノーダメですね。セーヴ難易度いくつか知らないけど失敗はないですんで」
「戦車砲って魔法の武器じゃないですよね? じゃあ、スターマントルあるから効きませんね」
「ミサイルが降ってきたか。それじゃ、セレリティで割込みして破壊不可能な力場の球体に閉じこもります」
「……」
171:NPCさん
18/05/04 22:37:50.73 x.net
ロケランダメージ10d6って火か物理かどちら?
前者ならレッドドラゴンには効かないし
後者ならマジックウェポン系かけないとダメージ減少で削られるし
172:NPCさん
18/05/04 23:05:52.68 0.net
>>168
あ、いや、俺が言ったのはDMGに載ってる現代武器ね。
ピストルで2d6、ライフルで2d8やったはず。
173:NPCさん
18/05/04 23:22:05.85 x.net
オートマチック拳銃2d6
オートマチックライフル2d8
合ってる
174:NPCさん
18/05/04 23:36:02.71 0.net
d20モダンのM72A3 LAW(ロケットランチャー)の爆発は特殊とだけあって、[火]ダメージではない
斬撃でも刺突でもなく、乗り物類の硬度は無視するとだけ書いてあるだけだが、あくまで無属性の武器としてDRに引っかかると思われる
しかし超大型ドラゴンくらいなら DR 5~10/魔法 程度でHP200~300だし、
10d6ダメージもあればST成功されても抜けるから、ロケラン積んだ車両5台以上で分散しながら犠牲覚悟で逃げうちしてれば
ワンチャン倒せなくもないのかな? あ、もちろん場所は見通しの良い平地でドラゴンは安直に突っ込んでブレス吐いてくる前提だけど
175:NPCさん
18/05/04 23:38:08.49 0.net
俺がフェイルーンあるいはグレイホークの大国の軍人である程度の命令権あったら
高レベル冒険者集団雇ってスクライング&グレーター・インヴィジビリティ&グレーター・テレポート使わせて就寝中の自衛隊の要人殺してくわ
あいつら……この世から……駆逐してやる!!
この世から……一匹残らず!!!
176:NPCさん
18/05/04 23:49:59.53 0.net
>>175
精神支配系で手の内に引き込んだ方が得じゃない?
177:NPCさん
18/05/04 23:50:19.54 a.net
だいたい、どんなに火力が高くても、テレポートが使えりゃ無問題だしなぁ……
178:NPCさん
18/05/05 00:03:06.93 x.net
>>174
サンクス、使い方次第かもしれないけど正直ドラゴン相手に使いたいとは言えない感じやね
>>175
それこそマインドベンダーかグレーター・ドッペルゲンガーかその両方かで内部崩壊狙いマジオススメ
179:NPCさん
18/05/05 00:05:48.52 0.net
「単体で無茶苦茶な戦闘力を持つ相手」を想定した兵器がないからね、現代には。
シャドウランみたいにファンタジーと科学が同時並行で進歩して、
かつファンタジーの方がD&Dなみのバランスだった場合は
ワンチャンそう言う存在に対する科学兵器が開発されてるかもしれない。
180:NPCさん
18/05/05 00:49:29.86 0.net
むしろ物理的に無茶苦茶な高エネルギーを持った攻撃を扱うルールが不備なだけかも
181:NPCさん
18/05/05 01:00:02.22 0.net
そのへんはd20 futureとかheroの範疇になるな
なおプラズマ粒子砲とかレーザーとかのエネルギー兵器は火無効や電撃無効のドラゴンには一切無効
182:NPCさん
18/05/05 01:10:33.24 0.net
d20には現代兵器や未来兵器を扱ったものも普通にある
その辺の話をどぐち屋さんもしてたな
URLリンク(beoline.nobody.jp)
モビルスーツじゃグレートワームには到底かなわないんだとさ
183:NPCさん
18/05/05 01:26:11.52 0.net
「ミンスクとコレン・ナンダーがなんか繋がった」でちょっとわろたw
184:NPCさん
18/05/05 01:40:15.43 a.net
>>179
それは映画ゴジラで描写していたな
185:NPCさん
18/05/05 01:42:06.66 0.net
ああそうか、怪獣映画とかウルトラ系特撮の人類側超兵器ってのはそんな感じだな。
とはいえ大体現行兵器は無効でSF兵器じゃないと歯が立たないんだがw
186:NPCさん
18/05/05 01:51:42.03 x.net
竜の書の超巨大+とエピックレベルハンドブックのエピック級ドラゴンを合わせれば
だいたい怪獣映画になるイマゲ
187:NPCさん
18/05/05 01:52:10.79 0.net
自衛隊相手にはなんか狡猾なライカンスロープ送り込んで人型生物(人間)の部隊を人型生物(変身生物)の部隊へとだんだんと蝕んでいこう
188:NPCさん
18/05/05 04:47:01.93 0.net
d20Futureのデータあさってたら音波ダメージを与えるメカ搭載武器のロケットランチャー(反応・半減DC17)があった、
これなら多くのドラゴンに通用するんじゃなかろうか、サイレンスされる可能性は置いといて
(宇宙空間進出が定着し核融合発電が広まる時代の兵器だけど)
189:NPCさん
18/05/05 07:46:31.63 0.net
そう言えば全く関係ない疑問なんだが、
D20モダンとかだと移動相当アクションってどれくらいのことができるのかな。
例えば魔法発動しながらチャットしたりこうして掲示板に書き込んだりするくらいはできるんだろうか。
190:NPCさん
18/05/05 08:28:02.74 a.net
歩きスマホでさえ事故の元なのに、魔法を使いながらスマホを使えるとは思えないな。
メガテンみたいなアプリになってるならともかく。
191:NPCさん
18/05/05 15:00:29.59 0.net
やっぱり標準アクションは必要か。
移動相当アクションだとスマホの最初の画面のアプリ起動させるとか、バイブ止める程度だな、せいぜい。
192:NPCさん
18/05/05 15:37:02.63 p.net
いや逆に言えば、歩きながら召喚プログラムを起動させるぐらいは可能なはず。
193:NPCさん
18/05/05 16:20:48.15 0.net
>>192
召喚プログラムって何よ
多分だけど、そのイメージは呪文高速化によって達成され得るアクションでは?
194:NPCさん
18/05/05 17:24:57.86 0.net
サモン・モンスターは全ラウンド・アクションだから、5フィート・ステップ(1秒につき1歩あるく位?)移動しながら召喚は可能
195:NPCさん
18/05/05 18:00:38.67 0.net
6秒に5フィートなら2秒に1歩くらいかな
196:NPCさん
18/05/05 18:23:29.53 0.net
ファンタ―ジーVS現代 の場合、新しい技術を開発するのに個人の能力が基本のファンタジー世界と
科学的アプローチで対処してくる現代世界の開発競争の側面まで考えられてない事が多い
197:NPCさん
18/05/05 18:26:02.54 0.net
>>196
考察頼んだ
198:NPCさん
18/05/05 18:41:58.90 0.net
開発競争なんてする暇もないんじゃないかな?
原子力発電所や核ミサイルの貯蔵庫の位置を突き止めて高レベルウィザードがそこにテレポート
内部から徹底的に破壊して爆発と汚染物質をばらまかせまくれば、文明を壊滅状態にして組織的な抵抗も技術開発も不可能な状態に陥れるのに一昼夜もかかるまい
199:NPCさん
18/05/05 18:50:15.50 0.net
適当に破壊してもただ単にその施設が潰れるだけでは。
というかその闘争は不毛だな。仲良くしようよ。
200:NPCさん
18/05/05 18:56:58.74 p.net
>>193
いや冗談だよ。
メガテンの元ネタでは、悪魔を召喚できるプログラムが存在して、それをPCなどに組んで悪魔を呼び出し契約するんだ。
やがてPCはもっと簡単なものになり、悪魔合体で新キャラを作ったりして、いま現在はスタンド・バトルになってる。
201:NPCさん
18/05/05 18:57:26.02 0.net
タリズタンが地球世界に攻め込んだりしてなwww
202:NPCさん
18/05/05 19:01:16.98 0.net
>>199
適当に? 施設の職員を洗脳して効率的に破壊する方法を聞き出せばいいだけのことじゃないか
203:NPCさん
18/05/05 19:05:26.10 F.net
>>198
核兵器に夢を見過ぎだと思う
正しい手順で使用しないと文明を壊滅させるなんてとても無理
どちらかと言えば政府首脳をドミネイトする方が目があるんじゃないかと思うけど
議会制民主主義国家を乗っ取るのにどれだけの政治家を懐柔すればいいのかは知らない
204:NPCさん
18/05/05 19:06:24.42 0.net
ファンタジー世界の高レベルキャラや高脅威度モンスターって、現実の人間じゃ絶対ありえないくらい知力や判断力の高い奴もざらだし
裏をかける気がぜんぜんしないんだよね
スカラーズタッチとかいう触っただけで本の内容全部読了する反則な呪文もあったりするし
自分たちで兵器開発はできないまでも、そのおおよその性質やどう対処するのが効果的かくらいのことはあっという間に把握するだろうな
あとは、必要なら敵側の科学者や技術者をチャームでもドミネイトでもヴァンパイア化でもヴォイドマインド化でもしてアドバイザーにすればいいんだし
205:NPCさん
18/05/05 19:08:04.41 0.net
親睦用にマウンテンデューを準備しとくのは基本
>>196
現代的なアプローチやら知識だけで異世界でも全部通用するとか勝った気になってるとかいう一番よくあるあれやな
んで自衛隊とやらから初めてそのアプローチとやらでどこまで開発とやらができるんだろう
恒星間時代の技術まで駆使しても歯が立たないんだが
206:NPCさん
18/05/05 19:09:53.00 0.net
>>203
単に核ミサイルを持ちだして東京とかニューヨークとかの都市のど真ん中
もしくは大統領官邸とか首相官邸とかの中に投げ込んで
そのまま爆破させる
単にこれだけで大混乱になるし指揮系統はパニックになるし、そもそも何が起きたかわかりすらしないんじゃないか?
瞬間移動でミサイルを運んできたんだなんて誰もわからんだろ
目撃者はいたとしても爆発に巻き込まれて全滅だし、誰と戦ってるのかもそもそも敵がいるのか何かの事故か災害なのかの把握すら不可能では?
207:NPCさん
18/05/05 19:16:44.28 K.net
そもそもファンタジー世界の住人が原爆とかをキチンと起爆させられるかは疑問
まぁ大概の科学技術を
理解出来るかは体系的に違うなら、理解するのに最低でも年単位経たなければ無理だろうし
その辺は仮定でも主観が入るから推測するのは難しいだろ
昔、ヘリ三機で東京を制圧出来るとか言ったバカも居たみたいだけど
208:NPCさん
18/05/05 19:18:39.10 NCdpVl5gF.net
>>206
貯蔵庫で爆発させるんじゃなかったの?
209:NPCさん
18/05/05 19:24:24.90 0.net
別に兵器に頼るまでもないよね
日本全国どこでも見れるテレビ放送で、今日は衆議院議員が国会であーだこーだ言ってる日だって把握しといて
時間を見計らってそこにテレポートして
メテオをばらまいて首相はじめ全員をぶっ殺す
あ、ついでに顔も見られても平気なようにどっかの大統領か総書記そっくりに変身でもしとくか
これだけで、少なくとも大パニックは起こる
もちろん他の国でも似たようなことはいくらでもできる
テレポートする魔術師なんて、権力者にとってはデスノート持ったキラみたいなもんだ
テレビで徹底抗戦すると発表することさえ迂闊にできやしないだろう
もちろん、俺が数分で適当に考えたことに過ぎない
知力30とかある高レベルウィザードならもっとずっと有効な手段をいくらでもひねり出すだろうね
210:NPCさん
18/05/05 19:26:50.23 0.net
>>207
こっちが魔法について未知なら、あっちだって核兵器は未知とするのがフェアでしょ
ティルトウェイトみたいな上級呪文で実現できてる世界もあり得るけど
とはいえ、相互の技術にはまったく共通点のないものという仮定で、
科学世界の住人が魔法技術体系を学び、対策を取る のと、
魔法世界の住人が科学技術体系を学び、対策を取る のとでは、
3版準拠なら魔法サイドの方が占術とかあって、情報戦では大きく有利に思える
211:NPCさん
18/05/05 19:27:41.58 0.net
なんか皆メンタルケアが必要そうに見えるなあ。
連休明けたら精神科に行けば?
212:NPCさん
18/05/05 19:28:20.79 0.net
まあとにかく、開発競争なんてしてる暇はないと思う
一瞬で要所にテレポートして侵入してくる敵を防ぐ装置なりが仮に科学技術で開発できるものとしても、数日でできるはずはないし数か月後とかじゃ絶対遅すぎる
213:NPCさん
18/05/05 19:30:41.11 0.net
こういう人たちと卓を囲むのはなんか嫌だな
214:NPCさん
18/05/05 19:32:38.92 0.net
D&Dの場合は占術と転移、心術が強すぎるんだよな。
軍隊同士のぶつかり合いなら現代社会でも十分太刀打ち出来るが、
高レベルの術者の存在が卑怯すぎるw
215:NPCさん
18/05/05 19:34:13.46 0.net
一番最初に同盟結んだ奴が「科学+魔法」のミックスと言うアドバンテージを得るわけで。
D&D世界はアライメントがあるので「ファンタジー側」はほぼ確実に一枚岩にはなれない
216:NPCさん
18/05/05 19:50:13.32 1iJmIrYAa.net
>>214
言うても高レベル術者の数が有限である以上
209の言うような暴力的な戦術は下策よな
心術中心に浸透戦術で行けばほぼ確実に勝てる気はするけど
217:NPCさん
18/05/05 19:51:55.56 0.net
まあお前らの考えている事って、"混沌にして悪"だよなw
218:NPCさん
18/05/05 21:24:58.24 0.net
戦争は悪だからね、しょうがないね
219:NPCさん
18/05/05 21:30:27.51 x.net
GATEと同じ条件で銀座のど真ん中にポータル接続では
まずひたすら隠密行動で情報収集だろうなぁ
次にアジト確保と現地人社会への浸透でそこからどうするか検討
220:NPCさん
18/05/05 21:33:36.13 0.net
一応日本人誘拐とかして情報収集はしてたみたいだが、
技術レベルの差を全く考えて無かったのはあかんわなありゃ。
221:NPCさん
18/05/05 21:41:07.44 0.net
>>219
D&D世界側としては早い段階でGATE内部のどこかをウォール・オヴ・フォースやプリズマティック・ウォールをパーマネンシイで永続化してテレポート以外での移動を不可能にしたいところ
222:NPCさん
18/05/05 21:43:07.08 x.net
ある意味専守防衛の自衛隊を都合良く動かすための舞台装置が
帝国であり帝国軍だったから仕方無いっちゃ仕方無いと思うの
あれがハリウッド映画なら逆にUSA!USA!USA!でイケイケドンドンだろうけど
223:NPCさん
18/05/05 21:47:42.23 x.net
>>221
あるいはより秘匿性の高いポータルを別に造った後
D&D世界側から最初のポータル破壊しておくか
個人的には何時消えるかわからないポータルは当てにしたくないなと
224:NPCさん
18/05/05 22:06:29.04 x.net
まぁD&D世界側がGATEの地球に同じ条件で接続するなら
よほどヒャッハーな勢力でもなければ慎重姿勢で臨むのではないかと思うの
225:NPCさん
18/05/05 22:24:58.77 0.net
「偶然D&D世界のオークの土地と接続してオークが現代世界に雪崩込み、現代側が撃退した。
その結果D&D大国と日本の交戦が(日本の国会で)決定したが、D&Dの大国側はこの時点で事態を良く把握していなかった」
という展開なら直後のファンタジー大国側の大敗まで含めてGATEと同じような展開にできるかな
D&D側は、占領されたGATEの襲撃をトランスミュート・メタル・トゥ・ウッドを山ほど準備した高レベル・ドルイドをテレポートで連れていくことでまず成功できるよね?
226:NPCさん
18/05/05 22:33:26.60 x.net
ゲートの破壊自体はゲートクラッシャーなりアーティファクトなりでどうとでもなるから
グレーターインヴィジビリティやスペリアーインヴィジビリティ等で少数精鋭が浸透かと
227:NPCさん
18/05/05 22:45:07.45 x.net
……グレホだとアイウーズ帝国か緋色団、
レルムだとサーイやカリムシャンあたりなら>>225に出来るかな
228:NPCさん
18/05/05 22:53:43.37 0.net
なんでそんなに高レベルのキャラクターを動員できるんだ?
メールや電話レベルの即応連絡網があるわけでもないのに
229:NPCさん
18/05/05 23:01:25.24 0.net
>>227
アンサーのGATEオブバビロンの話は
im@sカー人が地球人を拉致してレルムの奴隷にしたので地球のメソポタミア神がレルムに進撃したのが発端だったけど(うるおぼえ)
あのあたりとうまく絡められねえかな
>>228
いやモルデンカイネンやエルミンスターは毎回既にPC達の個人事情とか丸わかりから始まるやん
そりゃ探知呪文とか連絡に携帯やメールよりは時間はかかるかもしれないが
その時間差が決定的な戦局転覆に繋がるかというとうーん
230:NPCさん
18/05/05 23:07:34.08 x.net
考えてみればGATEの如くあっちこっちと接続して
めちゃくちゃになるのを繰り返すのがレルムの歴史だわな……
231:NPCさん
18/05/05 23:17:22.96 0.net
センディング呪文はEメールほど便利ではないにせよSMS(ショートメッセージサービス)程度には便利じゃないかなあ
大国の中枢部には高レベル冒険者に連絡取れる程度の伝手はあるでしょ
232:NPCさん
18/05/06 00:30:43.99 a.net
>>229
エルミンスターはレルムに関する限り全知だろ…その方面では神々より優れてるぞ。
233:NPCさん
18/05/06 00:36:23.71 7fkZwbGv0.net
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
URLリンク(prtimes.co.jp)
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
URLリンク(www.sbbit.jp)
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた~「オインクゲームズ」
URLリンク(kaigyou.dreamgate.gr.jp)
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
URLリンク(studio.oinkgms.com)
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
URLリンク(tsunagu-smile.jp)
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
URLリンク(shikin-pro.com)
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
URLリンク(tsunagu-smile.jp)
234:NPCさん
18/05/06 00:37:11.46 K.net
エルミンスターはカナダに出入りしてるんだっけか
235:NPCさん
18/05/06 01:52:20.64 0.net
そうかそう言えば非実体モンスターだけでも自衛隊を壊滅状態にできるのか
誰かシャドウダンサー連れて来て!
236:NPCさん
18/05/06 07:06:22.48 0.net
「おい、サーモ(赤外線カメラ)持って来い」
237:NPCさん
18/05/06 07:42:31.88 0.net
非実体には魔法の武器じゃないと当たらないから位置だけ見つけたって無駄だよ?
サーモってのがそういう意味だとしたら
238:NPCさん
18/05/06 07:51:10.49 K.net
そもそも赤外線で「見えるのか?」てのもあるんじゃない?
実体、非実体を問わずにアンデッドやゴーレムを始めとする人造の類いは熱を出さないのが多いだろうしさ
最新の技術のデータを取り入れたモダンでも遊ばないと問題にはなりそうにないけど
239:NPCさん
18/05/06 08:34:39.36 0.net
というか、非実体と不可視はぜんぜん違う特徴よ
非実体であっても、同時に不可視状態だと書いてない限り目には見える
音は故意に立てようとしない限りは立てず、空気も動かさない
殴りつけても当たらず、壁などもすり抜けられる
不可視状態は目に見えないが実体はある
場所を特定して殴りつければ当たるしもちろん壁抜けなんかもできない
スペリアーインヴィジビリティとか特別な注釈があるもので以外は視覚以外で捉えることのできる痕跡は残す
240:NPCさん
18/05/06 08:55:54.76 0.net
そういや昔緑箱で戦争やろうとしたら、
プレイヤーに
「エレメンタル一体呼び出したら魔法や魔法の武器のない軍隊には完勝だよね?」
「一人や二人そういうのがいても戦力バランスは全然違うよね?」
って言われてものすごくやりづらくなったの思い出した。
241:NPCさん
18/05/06 11:22:57.97 Qg6jgRLN0.net
>>235
属性ダメージは普通に入らなかったっけ?
242:NPCさん
18/05/06 11:25:23.67 0.net
>>241
魔法は1/2で効くが、松明の火とかは無意味だったんじゃないかと。
243:NPCさん
18/05/06 11:46:17.66 0.net
>>241
「魔法を伴わないあらゆる攻撃形態に完全耐性を持つ」と明記されてるよ
244:NPCさん
18/05/06 12:12:35.23 0.net
スペクターをどこからもってくるんだ、という疑問は残るものの自衛隊側にラノベ的魔術部隊でも居ない限り勝機はない気はするよなあ。
245:NPCさん
18/05/06 12:20:45.71 x.net
>>235はシャドウダンサーと従者のシャドウだからまだマシだけど
スペクターやレイスが同族作りで仲間増やしはじめると詰むかな
246:NPCさん
18/05/06 12:35:07.94 0.net
中立属性か悪属性のクレリックにスペクターやレイスを《アンデッド威服》して
「○マイル先にある野営地を襲ってこい」と命令してもらおう
247:NPCさん
18/05/06 12:41:51.15 x.net
畏服では言う事聞いてくれないよ
支配しないと駄目
248:NPCさん
18/05/06 13:32:43.51 0.net
そもそも善勢力が現代地球に侵攻したりするんだろうか
いや前から「PC側」が戦うという前提らしいからまあいいけどさ
あと>>196ってもしかしてそういう魔法的手段への対策も現代的アプローチなら解析して入手できるとか主張してるのかもしれないけど
現代技術xファンタジーで勝負するとかいうのが大前提のエンタティメントに見せかけておきながら
現代の方だけは現代でない技術入手を許可とか酷いご都合主義だよね
ちなみに現実世界では「魔術を科学的に解析」は1000年くらい試みて失敗してるんじゃなかったっけ
まあがんばれ
249:NPCさん
18/05/06 13:53:59.83 0.net
一つ考慮に入れた方がいいのは、我々の世界は強く「魔法の制限」のかかった次元界
基本的に魔法の類が機能しない次元界なのかもしれないということ
いや、「かも知れない」というよりはそう捉えた方が辻褄が合いやすい
まあD&Dと言うゲームの性質上、次元界丸ごと全く魔法もサイオニクスも超常能力も無効と言う状況は想定外だろうけど
と言うかそれだとアクセス不可能か
250:NPCさん
18/05/06 14:20:30.69 nqGLsMQQa.net
歴史の話をするのであれば、
青銅器が主力兵器であった時代にはただの鉄器が貫けぬもののない魔剣だったりした訳で
我々の兵器がDR/魔法を貫けないと決まった訳でもなかろー
誰かディテクトマジックをかけてみたか?
251:NPCさん
18/05/06 14:26:11.13 0.net
鋼が魔法金属扱いされたのは、それまでの大量にあちこちある癖に役に立たない鉄が秘匿された技術によって青銅器と同等の品質を持つ鋼になったからで品質上の差ではないよ
252:NPCさん
18/05/06 14:26:47.24 0.net
エルミンスターが地球を訪れている以上それはないな
253:NPCさん
18/05/06 14:29:32.02 0.net
d20モダンでは地球にイリシッドとか普通にやってきて、魔法とかサイオニックとか普通に使ってるぞ
現代兵器が魔法のかかった武器とみなされてるかって? 否だね
254:NPCさん
18/05/06 14:31:28.23 0.net
青銅器と鉄器はあんまり性能的には変わらんらしいな
漫画世界の歴史では魔剣もかくやと無双していたというのに
255:NPCさん
18/05/06 14:50:33.53 0.net
d20モダンのルールブックに記載されているモンスターには非実体のもの(ゴーストとか)はいないな
現代地球を舞台にする関係上、魔法の武器が極端に手に入れにくかったり登場しなかったりするから非実体は扱いにくいのだろうな
魔法の武器がまったく登場しないキャンペーンの場合は一部モンスターのダメージ減少能力を無視するか、
もしくは銀や木、特定のダメージタイプなどで克服できるように修正しろという指針はある
256:NPCさん
18/05/06 15:01:02.11 0.net
PCに数少ない魔法の武器を持たせた上で、敵に対抗できるのは君たちだけだ!して英雄性高める路線とかね
結局のところはDMのやりたい内容に合わせていくらでも味付けすればいいのよ
魔剣だの妖刀だのとされてる伝承があるものは魔法のモノ扱いするのとかも割と好みではある
幕末モノで不意に出てくる+1トクガワベイン・バスタードソードとか
257:NPCさん
18/05/06 15:10:12.15 0.net
>>256
博物館にある日本刀を鑑定したらオーガメイジベインとかセンティピードベインとかキツネベイン+タヌキベインとかわりと出てきたりとかな
てか異世界の侵略を現代人がこういうのを持ち出して撃退って話は昔からよくあったような…今のラノベより古い朝日ソノラマ文庫とかそれ系でさ
258:NPCさん
18/05/06 15:18:11.91 K.net
最強のクラブ、阿修羅
259:NPCさん
18/05/06 15:39:24.51 0.net
キリストの影響でこの地球次元は大半の魔法と召喚に制限がかけられているはずだが。
260:NPCさん
18/05/06 15:52:35.76 0.net
三版系統でその設定生きてるの?次元界地球は公式にはなかったと思うが
261:NPCさん
18/05/06 16:18:29.31 K.net
制限の話は解らないけど、5版のDMGにエルミンスターがエド・グリーンウッドの家に遊びに来たり、聖カスバートのメイスが博物館にある話は載ってた
あくまで5版だから参考になるかは判らないけど
262:NPCさん
18/05/06 16:55:31.98 0.net
DungeonMagazineのシナリオでそういう話があるので、雑誌を公式と考える人には公式かな。
263:NPCさん
18/05/06 16:59:23.06 0.net
>>261
3版以前の旧版から脈々とあるネタだけれど、3版ではあまり触れてないね
あくまで個人的な主観だけれど、3.5版移行辺りからデザイナーの世代交代目指してた節ある
(それがうまくいったかどうかは4版、5版見た人の判断に任せるとして)
264:NPCさん
18/05/06 18:00:54.21 p.net
>>238
どっこい、冷たい物は冷たい物として感知できる。
265:NPCさん
18/05/06 18:34:29.78 0.net
よくわからんが、魔法に制限があるならそもそも互いの世界を行き来できないから戦いも交流もまず発生しないってことかな?
エルミン爺がどうやって地球に来たり戻ったりしてるのかは知らないけど
266:NPCさん
18/05/06 19:00:21.19 K.net
>>264
いや冷たいと言うよりは常温なんじゃないの?
267:NPCさん
18/05/06 19:26:21.76 0.net
>>265
《ミストラのイニシエイト》だろ(ぉ
268:NPCさん
18/05/06 20:43:22.17 0.net
>>264
d20モダンにはファンタジーが取り入れられた3つのキャンペーンセッティングがあり、ざっくり言うと
魔法が隠されてる世界、超能力が隠されてる世界、割と魔法がおおっぴらになってる世界がある
そのうち、魔法が隠された世界でも(恐らく)影界経由でクリーチャーがなだれ込んでたり
UMD使いのクラスが少なくとも最大4レベル呪文のスクロールを調達して使用するくらいはできるので、
エルミン爺も影界経由したりポータル作るくらいならできると思われ
269:NPCさん
18/05/06 21:54:52.36 K.net
>>249
「魔法の制限」じゃなくて「魔法の枯渇」じゃね、言いたいのは。
恒久的なポータルでのみ行き来ができるってやつ
270:NPCさん
18/05/07 00:00:56.09 x.net
まぁなんかよくわからんけどGATEが心底大嫌いな人もいるんだなぁとしみじみ感じたわ
それはそれとして異世界と接続してアレコレは
次元界冒険の一例だから3.5e的には間違ってないけど
271:NPCさん
18/05/07 00:14:29.03 0.net
アンバーの九王子シリーズの設定なんかがそうだが
科学世界では魔法が無効、魔法世界では科学が無効(火薬や電子機器が動作しない)てのは昔からあるわいな
(なお焚火とかが起こるのに火薬が動作しないのは何故とかいう理屈は無意味。魔法そのもののように世界の法則が違うので)
昔のWG世界でも銃を持ち込むとアンバーシリーズの転移のごとく世界に相応しい形態のワンドに変わったりしたことがあった(3版では多分違う、DMGに銃器が載ってる等)
ここの話題の冒頭に出てきたように、レルムのランタン島の火薬は地球のそれじゃなく魔法的なもの
にも関わらず「現代技術は魔法世界では最大限に機能する(というより最大限以上、アプローチとやらを持ち込んだだけで勝った気のご都合主義)妄想の方は無制限」なら
「魔法技術は現代世界では最大限に機能する」のも至極当然というかフェアだわな
272:NPCさん
18/05/07 00:22:16.82 x.net
お題の如く扱われていたGATEでもファンタジー世界側の基盤が弱過ぎただけで
地球で魔法も普通に使えたし飛竜も普通に飛べたからの
一方を制限し封じるならもう一方も制限し封じるべき
273:NPCさん
18/05/07 00:48:25.17 0.net
フェアって言うか3.X版のルールに「魔法無効」と「科学無効」がそれぞれあるかないかだけの話でしょ
このスレ的には
274:NPCさん
18/05/07 15:51:30.04 M.net
ていうかgateのファンタジー勢が弱すぎってだけだろ
神とか使徒とかいるけどLv10ウィザードほどの神秘もなくねーか?
275:NPCさん
18/05/07 16:07:05.84 d.net
そもそもファンタジー世界内で魔法をフルに活用できる国同士が戦争した場合どんな争いになるのかな?
スパイや暗殺や奇襲したりそれを防ぐ魔法を張り巡らせたりするのか?
それとも戦場での高火力に注力するのか?
276:NPCさん
18/05/07 16:19:05.94 0.net
全面戦争になると大量殲滅魔法で国土そのもの荒廃させます
277:NPCさん
18/05/07 17:04:34.14 p.net
>>274
ファイヤーボールすら無いんだぜw?
278:NPCさん
18/05/07 17:24:13.28 K.net
>>277
いやファイアーボールとライトニングボルトに相当する魔法はあった
ただし使い手は主人公側なだけ
確か洞窟内のドラゴン戦で両方共に使ってる
まぁドラゴン自体にD&Dとは違って耐性とかは無いから効いてたようだけど
279:NPCさん
18/05/07 18:08:02.32 eZT/wVpSa.net
>>275
最低限要人には毎日マインド・ブランクはかかると思う。
ドミネイト効かなくなるし、スクライング効かなくなるし。
280:NPCさん
18/05/07 20:20:47.02 0.net
要人が魔法使いに健全な不信感抱いてる世界観を忘れないように
マインドブランクかけるってことは味方からも所在や本人かどうかわからなくなるぞ
281:NPCさん
18/05/07 20:38:37.23 0.net
D&D世界の要人って自身も高レベルキャラであるケースが多いっていうかほとんどそうな気がする
1レベルしかない重要人物って見た記憶がない
282:NPCさん
18/05/07 20:40:47.72 a.net
マインド・ブランクを拒否するような人が要人に就けるような国なら
その国は早晩滅びると思う
283:NPCさん
18/05/07 20:46:36.29 0.net
>マインドブランク
どうせ持続は一日なんだから、チェックするならかけ直すときにチェックできるでしょ。
>>281
確かになあ。
エベロンですら、氏族の重要人物とかが1レベルって事は無いし。
(ワールド相応に平均レベルは低めだけど)
レベルが低いとスキルランクとかも低くなるから、
有能なキャラという表現をするとなると、ある程度はレベル上げないといかんのだろうね。
284:NPCさん
18/05/07 23:02:08.69 0.net
>>282
ならマインド・ブランクを要人にかけてる戦争例もって来いよ
D&Dの戦争ものでも神(グルームシュ)の祝福受けて亜神となった族長や
戦争魔術師の集団抱える癖にドラゴンと相打ちになった王とかは出てくるが
魔術師の庇護下で隠れてる指導者が主要人物の小説は見当たらんな
285:NPCさん
18/05/07 23:36:08.55 0.net
エベロンの五つ国の一つの王は毎日マインドブランクかけてるって明記されてる
286:NPCさん
18/05/07 23:37:42.94 0.net
ファンタジー世界の皮かぶったスパイものから持ってこられましても
287:NPCさん
18/05/07 23:58:06.52 K.net
自分で持ってこいと言っておいて、それはないんじゃない?
288:NPCさん
18/05/08 00:06:02.75 0.net
まあ一般的なD&Dの戦争ではないわな。
後グレイホークやレルムでもマインドブランク扱えるレベルの術士はそうそういないのに対し、
エベロンだと氏族のサービスで貸し出せるのが違う。
289:NPCさん
18/05/08 00:08:33.64 0.net
キャンペーン終わった術士PC自身が要人になってることならいくらでもあるけどな
公式については知らん
290:NPCさん
18/05/08 01:20:26.17 0.net
回答ではないが、参考までに未訳サプリHeroes of Battleには
王国が保有するような軍勢のサンプル(主にクラス内訳)が幾つか乗っていた
人間の大きな王国はクレリック4~5レベルやパラディン6レベルが従軍してるが
ウィザードは見当たらないので少なくとも従軍しないようだ
エルフの国(規模不明)は一番大きな部隊を11レベル・ウィザードが将軍してて、
そこから隊を区分けするごとに9レベルウィザード、7レベルレンジャー、5レベルウィザード、4レベルウィザードが隊長を務めてる
(詳しいデータはDMG参照?とのことだが、学習呪文は不明)
なので11レベルを超えるキャラクターがまずごろごろしていないから、
そういう戦術およびその対策が研究される段階にない(という理由付けになる)んじゃないかな
291:NPCさん
18/05/08 02:00:19.38 H.net
>>290
特に世界指定がなければ標準世界と考えていいとすれば
WGならそんなもんかな
八者の円や関係者、世界有数のウィザードが15lv~だから
そのレベルは1軍団はもちろん、おそらく1国家に1人も駆り出せるような存在ではないはずだ
エルフの国の11lv,9lv,5lvが将軍・隊長というのはものすごく1版臭がするというのは置いといて
292:NPCさん
18/05/08 15:04:54.41 0.net
DMGの共同体ルールを使えば
大きな都市には3人の10レベル以上ウィザードと3人の10レベル以上ソーサラー
巨大都市には4人の13レベル以上ウィザードと4人の13レベル以上ソーサラー
がいることにはなる。
あるクラスのNPCが一人いる場合、その半分のレベルを持つ当該クラスのNPCが2人いる
ということなので、16レベルウィザードの下は8レベルウィザード2人となる。
つまり層はかなり薄い。
10レベルウィザードを並べるようなのは無理っぽい
293:NPCさん
18/05/08 20:15:23.09 0.net
その程度のレベルならば、バロールの一体も奈落から出張ってくれば相当な大都市でも存亡の危機に陥ることになるな
高脅威度のモンスターに対して低レベルキャラがどんなに頭数揃えてもほぼ勝負にならんし
294:NPCさん
18/05/08 23:36:34.90 0.net
途中から馬鹿らしくなったんだが、この話の問題点は地球に侵略してくる帝国のスペックが
1~20レベルのロングキャンペーンなイメージで語られてる事
テレポート戦術もできるだろうし、ドラゴンも出し放題だろう
戦闘に巻き込まれた高校生とか、神託を受けた巫女とか、目覚めちゃう超能力者とか、
自衛官みたいな連中が英雄的に撃退するから問題ないんじゃね?と思う
295:NPCさん
18/05/08 23:44:56.36 x.net
元々GATE憎しが根底にあるっぽい話だったから
流石にもう仕舞いにしてもいいんじゃないかな
296:NPCさん
18/05/09 03:17:53.51 0.net
>>294
GATEでもファンタジー側の高レベル魔法使いや亜神が割と序盤から仲間になったように?
297:NPCさん
18/05/09 13:59:51.31 0.net
標準世界観と言うか、共同体ルールに従う限りは
高位の術者は珍しくないけど、術者を数集めるのは大変ということだな。
298:NPCさん
18/05/09 14:13:48.48 0.net
まあ10レベル以上となると一万人に一人レベルだから珍しくはあるが、
逆に言えば大都市なら結構いるしな。
エベロンのコラムで「実はこれって凄いことだぞ」みたいに書かれてて確かにそうだなあと思った記憶。
299:NPCさん
18/05/09 19:38:42.40 0.net
>>294
>戦闘に巻き込まれた高校生とか、神託を受けた巫女とか、目覚めちゃう超能力者とか、
>自衛官みたいな連中が英雄的に撃退する
そんなのが「現実の現代世界」に「当然に存在する」のか?
ファンタジー世界には15-20lvのキャラなんて当然に存在するぞ
英雄が活躍するためにある世界だからな、ワールドガイドにはいくらでもいるし、レルムならページをめくるごとにエピックキャラがいる
現代兵器なんぞで倒そうとする=剣で怪物を倒せるような英雄なんて現代世界には「いない」、
ファンタジー世界にはそういう英雄が「いる」こと自体、両世界の当たり前の特性だろ
それでいざ旗色が悪くなったら次々と、ファンタジー側の技術を現代的アプローチで技術開発できるだの、
ファンタジー側はアライメントがあるから一枚岩じゃないだの(現代社会が一枚岩とでもいうのかよ)、
現代世界では魔法が働かないだの、
しまいにはファンタジー英雄が現代世界にもいるとか言い出す方がよっぽどばかばかしくて話にならん
300:NPCさん
18/05/09 19:44:10.88 K.net
そりゃ攻めてくる世界の前提がマチマチなんだから仕方ないだろ
真面目に話したかったら、どの世界のどんな勢力なのかを限定しない限りは与太話にしかならんよ
腹を立てるだけ損だよ
301:NPCさん
18/05/09 20:06:05.89 0.net
>>242
だいたいが、現代社会とレルムという比べ方をしてる人間はいない。
D20モダンとD&D3.5版のルールブックを比べてるだけ
君にとってそうならそう。ファンタジーが現代社会を蹂躙するのが当然なら話成り立たない
ファンタジー法則が現代の科学的アプローチやら論理的思考、人海戦術での試行やら
現代社会の数や理論や情報共有で太刀打ちできないってんならしょうがないんじゃないの。
地球はファンタジーに蹂躙されました、で終わりだよ
ファンタジー側が脅威度10以上の沢山で現代が脅威度1/2しかいない設定なら蹂躙される
以外ありえんでしょうよ
まぁ、現代側が英雄なのが気に入らんならファンタジー側の英雄が悪の帝国を打ち倒すべく
現代社会側に強力するシナリオにすればいいんじゃね?
302:NPCさん
18/05/09 20:07:54.57 0.net
>>299
旗色、って別に勝負してるわけじゃないんだが
303:NPCさん
18/05/09 20:08:18.22 0.net
長文で安価先を間違えると悲しくならない?自分はすごく悲しくなる
304:NPCさん
18/05/09 20:12:17.67 0.net
299と242はワッチョイ番号も違うし、数字3桁のうち2桁違うし、どういう経緯で間違えたんだってばよ……
305:NPCさん
18/05/09 20:28:52.08 0.net
いや、ほんと悲しくなるな
>>301 は >>299あてだわ
306:NPCさん
18/05/09 21:29:49.15 K.net
なんか(ワッチョイ de2a-a7mP)の人がやたらキレてるのが印象的な流れだな
>>196が特に気に入らなかったようだが
「よくある」って言われてるけどなんて作品のどんな展開指してるのかいまいちピンと来ない
GATEっての見ればわかる?
307:NPCさん
18/05/09 22:03:31.96 0.net
安心しろ、「現実」ならそもそもファンタジー世界と繋がるゲートが開いてどうのなんてことはないから
308:NPCさん
18/05/09 22:09:42.47 0.net
そもそもファンタジー世界と繋がっちゃうような「擬似現代世界」が現実世界と同じで「英雄はいない」とか言っちゃうのがなぁ
ファンタジー世界と繋がった結果突然魔法や超常的な力に目覚める人間が発生するのってそんなにおかしいか?
ファンタジー世界同士で考えた際に
例えば神が基本的にはいないようなダークサンみたいな世界が
神が当たり前にレルムみたいな世界と繋がったのをきっかけに
ダークサン世界にクレリックやパラディンの能力に目覚めるキャラが現れる
こう置き換えたら別に現代世界にファンタジー世界と繋がった事で魔法に目覚めるキャラが発生する事自体は
むしろ異世界モノとしてはありがちな設定に感じるけど
まあダークサンは神はいない(滅ぼされている)けどパラディンやクレリックは全く存在しないわけではないが、例なので多少は多めに見て欲しい
309:NPCさん
18/05/09 22:12:55.56 x.net
>>306
多分GATEを読んでわかるのは
「ここまで下駄を履かせないと自衛隊がファンタジー世界と戦争する事自体不可能」って事かな
ワッチョイ 27e5-XJxXはそれがお気に召さないようだけど
310:NPCさん
18/05/09 22:14:00.43 0.net
現代世界で英雄的なキャラが生まれても別にいいとは思うけど
でもそれだと結局強力な侵略者vs強力な英雄でいつものD&Dじゃん
現代技術とか関係ないやん
311:NPCさん
18/05/09 22:21:41.32 0.net
D&Dのスレなんだからそれでいいじゃん
312:NPCさん
18/05/09 22:24:30.21 K.net
>>310
ここはD&Dのスレなんで、そうなるのは当たり前じゃないかな
313:NPCさん
18/05/09 23:04:53.38 K.net
>>292
これ聞くとFRのスペルガードオブシルヴァリームーンって相当な精鋭部隊なんだな、って思う
まあ実際はスペルガードの上級クラスになっているのは隊長格ぐらいで平隊員は上級クラスになってないのかな…
314:NPCさん
18/05/09 23:14:19.60 0.net
>>313
あそこはエルフの国だし、ウィザードは多めなのかもね。
315:NPCさん
18/05/09 23:34:04.23 0.net
好きな特技を取得して上級クラスになれるのはPCくらいで、
たとえレベルが高くても上級クラスになる方法が分からない、なる才覚がないNPCは一杯いるんだろうなぁ
ファイター5/ウィザード5とかウィザード5/クレリック5とか
316:NPCさん
18/05/09 23:36:32.96 0.net
シナリオはともかくワールドガイドだとNPCで上級クラス持ちって意外に少ないしねえ。
割とそう言うのありそう。
例外的にエベロンは結構上級クラス持ちがいたような気がする。
317:NPCさん
18/05/09 23:43:27.43 d.net
いうてドラゴンマークエアとかそんなんばっかだしなあ
まあ戦闘特化できるのはpcの特権てことで
318:NPCさん
18/05/09 23:53:27.12 x.net
守護神格がミストラ(好む武器:シュリケン)のパイアス・テンプラーマジオススメ
319:NPCさん
18/05/09 23:55:41.86 0.net
マイスター(冒険者大全 上級クラス)はエベロンならアーティフィサーに適用されていいと思うんだけど
それらしい補足がRaces of EberronにもMagic of Eberronにもないのが少し残念だった
320:NPCさん
18/05/10 00:33:11.62 0.net
高レベルのNPCが従軍する理由を考えなきゃいかんよなあ。
貴重な個人の時間を削って安月給の軍隊にいる意味が解らん。
経験点にしても兵隊の数で頭割りじゃ、敵の兵団滅ぼしても大して得られんし。
そう考えると、高レベルNPCが従軍しないのは当然だな。
321:NPCさん
18/05/10 00:43:54.26 M.net
とある傭兵部隊の副官殿が「国とは風とか土なんでしょう。信条とかそういうものではなく守りたいものなんです」とみたいなこといってて、なるほどと思ったのを思い出した
322:NPCさん
18/05/10 01:47:08.25 d.net
えーめーそー
323:NPCさん
18/05/10 02:48:40.48 0.net
いやそもそもファンタジー自体が下駄な訳で
324:NPCさん
18/05/10 08:14:09.71 0.net
>>319
あー、確かに。
ただノーム限定なのがびみょいよな。
325:NPCさん
18/05/10 21:46:54.29 x.net
0.75×0.75×0.5=0.28125?
マイスターなら製作時間を約28%まで短縮出来る事になるんかな?
326:NPCさん
18/05/10 22:26:03.17 0.net
>>321
それはそれでいいんだけど、たぶんそういう人生を送る人は高レベルになれないw
327:NPCさん
18/05/10 22:38:46.69 K.net
>>326
元ネタ知らんのね
328:NPCさん
18/05/10 22:40:44.41 0.net
ググっても出てこんな>元ネタっぽいの
329:NPCさん
18/05/10 22:49:42.86 K.net
多分、画像で調べないと出てこない
恐らくはエリア88の一シーン
330:NPCさん
18/05/10 22:50:57.01 0.net
あー、あのサキの副官のじいやさんか?
331:NPCさん
18/05/10 23:03:12.18 K.net
ミッキー達がアメリカの独立記念日を祝っている時のサキとラウンデルの会話だったはず
その後のサキの台詞も含めて好きだったから何となく思い出した
332:NPCさん
18/05/10 23:06:25.79 0.net
そりゃ普通知らんわw
読んでても思い出せねえよw
333:NPCさん
18/05/10 23:10:09.90 K.net
>>321と俺ぐらいが覚えてたならいいんじゃない?
それこそ3版より前のコミックだしね
334:NPCさん
18/05/10 23:50:33.66 x.net
ラウンデルってこの人だったっけ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
335:NPCさん
18/05/11 04:07:11.50 0.net
それそれ。
サキの参謀でシン達の空戦の教官でもある。
336:NPCさん
18/05/11 04:29:16.21 x.net
ああやっぱこの人ね、名場面や名台詞検索してもこればかりなので
もしかすると>>321はファンでもあまり印象に残ってなかった方の場面ではないかと
カルトクイズ向けかしらん
337:NPCさん
18/05/11 04:32:17.71 0.net
多分ねー。ミッキー達が独立記念日祝ってたとこだと、
サキの「ほどほどで切り上げさせろ。今の雇い主は我々だ」みたいなセリフしか覚えてないw
338:NPCさん
18/05/11 04:44:28.48 x.net
たまには読み返さないと忘れるものだと実感する良い流れ
次はマジックミサイルの巻物3枚5gp(当然欠陥品)を持った敵でも出すかな
339:NPCさん
18/05/11 05:43:20.56 K.net
>>337
台詞はその直前に言ってたのだから会話としてはセットだよ
340:NPCさん
18/05/11 06:34:21.56 0.net
>>339
だから覚えてねえってw
341:NPCさん
18/05/11 08:33:11.04 M.net
>>338
そんなのあたるわけねえ!
342:NPCさん
18/05/11 08:37:01.62 M.net
まあつまり、>>321のいわんとするところは 「守りたい国があるから、高Lvも戦闘に参加するんだろう」ってことじゃない?
343:NPCさん
18/05/11 16:08:06.49 0.net
全くいないわけではない、って程度だな
344:NPCさん
18/05/11 16:16:40.21 p.net
なんかNWN2で、どの選択肢を選んでも騎士に叙任させられる流れを思い出した。
そら領主からしたら強力なPCは囲っておくに越したことないからな。
345:NPCさん
18/05/11 18:38:28.37 0.net
「突如開いたGATEから侵入した未知の武器を持つ異世界人に序盤は連敗を喫するも、敵は魔法能力を持たないことが判明し、
シャドウを駆って敵の戦線を崩壊させ、敵世界にシャドウのパンデミックを起こさせることに成功する。
新たな世界を自身の領土としようとするも、シャドウが跋扈する世界となっており、【筋力】ダメージの効かないアンデッドや人造の部隊に魔法の武器を持たせて敵世界に送り込み、
GATEを塞いでスペクターの侵入を止め数十年かけてスペクターを一掃する『オアースフォーミング計画』が発動した。
そして数十年が経ち、GATEの障壁が除去され、斥候として本隊より先に敵世界に送られる先遣隊の中にPCたちはいた」
という出だしから始まるキャンペーン「オアースフォーマーズ」を妄想した
346:NPCさん
18/05/11 21:02:04.42 p.net
常時 情事 譲二
347:NPCさん
18/05/11 23:17:57.71 0.net
>>342
まぁ、そういう高レベルの人がいたとして、
国の危機に対して軍の枠組みの中で行動するよりは、
単独で動いて貰うほうがいいだろうな
本人にとっても、国にとっても、軍にとっても
348:NPCさん
18/05/11 23:29:21.25 0.net
ひらがなにすると、何となくコックローチから進化した人型生物(もしくは人怪)っぽい(ぉ
349:NPCさん
18/05/11 23:42:09.64 0.net
高レベルの冒険者が軍隊の一般兵君たちの前で巨人とかワイバーンとかバッタバッタとなぎ倒しちゃうとだな
ララァ見て馬鹿馬鹿しくなったバタシャムさんのように士気が低下するから……
でも、俺らには英雄がついてるぞーって熱狂させることもできるだろうからやり方次第か
パラディンとかバードとかが得意そう
350:NPCさん
18/05/12 00:04:22.10 0.net
>>345
さすがにそこまでやっちゃ地球の神格も黙っちゃいないでしょw
正しい信仰に目覚めセイクリッド・エクソシストとなったムドー・オダが退散してまわるんだよ!
351:NPCさん
18/05/12 04:21:00.73 0.net
そもそも、D&D世界の「地球」って、レルムにフランスから魔術師の一団が移住したり、
奴隷として拉致られたエジプト人がエジプトの神の助力を得て、レルム側を占領しちゃったりと、
魔法や神秘にあふれとるからな。一般の目に触れて無いだけで。
実際にオークの集団がゲート開いて地球に侵攻、とかしたら、エルミンあたりが地球側の魔術結社
とかと協議してどうやって隠ぺいするか考えるんじゃないか。
352:NPCさん
18/05/12 04:40:10.63 d.net
scp財団とかフリーメイソンとかがなんとかするでしょ多分
353:NPCさん
18/05/12 10:58:55.75 0.net
ああそうか、いない前提で考えていたけど、
この世界に高レベルのウィザードやクレリックが全く存在しないという設定は特に定められてはいないのか
354:NPCさん
18/05/12 13:31:07.99 K.net
>>352
フリーメイソンの一部がサイのレッドウィザードと手を組んで
その野望を阻止するためにまた別のフリーメイソンの一派がハーパーと手を組んで戦う、とか
355:NPCさん
18/05/12 13:56:31.47 K.net
まぁ、そろそろモダンのスレで話した方がいい気がしてきた
356:NPCさん
18/05/12 18:15:18.07 0.net
たぶん、こんな感じ。
「ハリー・ポッター闇祓い局長、今回の事態は全くの事故なのだ」
「エルミンスター、今回の事件は『最後の大隊』によるロンドン焼失を上回る事態です。
マグルのインターネット上に映像が流出してしまっており、もはや記憶操作で対応できるレベルを超えています」
「局長、アイウーズ帝国に拉致された日本人からの祈りに応え、 天孫降臨による征伐を行うと、宇佐八幡に神託が降りた旨、
東京の神祇省から連絡がありました! 武御雷の指揮の元、自衛隊がゲートへの逆侵攻の準備を進めています。」
357:NPCさん
18/05/12 18:44:49.94 0.net
面白いと思ってんの?
358:NPCさん
18/05/12 19:32:35.80 0.net
D20モダンとD&Dの連結したオリジナルワールドの話なんだから、設定造ったDMが全てだろうよ
359:NPCさん
18/05/13 01:35:06.72 0.net
ドルイドの大体特徴の「形相変化」の有用性を考察してみたけど、サブ前線としては結構いい線いってるというのが意外だった
元の姿に戻るのも即行なら呪文が使えないデメリットもあまり気にならないし
ただ5~7Lv帯の性能が劣ること、アイテムでの強化がしづらいのが欠点か
360:NPCさん
18/05/13 01:48:42.88 0.net
そもそも自衛隊相手にファンタジーで虐殺って出発点が面白くないから
361:NPCさん
18/05/13 04:53:39.39 0.net
阿修羅ファンタジースレでも立てとけば。
362:NPCさん
18/05/13 08:07:20.82 0.net
話は変わるが成道モンクみたいに肉体的老化はしないけど寿命はあるってクリーチャーの場合、
寿命で死ぬってどんな感じになるのかな。
前の日までぴんぴんしていて、朝気付くと息をしてないとかそんな感じなのか。
363:NPCさん
18/05/13 08:37:02.74 d.net
>>362
そりゃもう、世界の命運をかけたキャンペーンラスボスとのバトル中、いきなり微動だにしなくなって、どうしたんだと調べたら「老衰です」と言われるンだよ。
364:NPCさん
18/05/13 08:56:51.67 0.net
(滅びた世界でむくりと起きあがって)「武の勝利」
365:NPCさん
18/05/13 09:01:21.72 0.net
自然の種族によれば、エルフは老いても苦痛なく徐々に肉の存在から霊的な存在に変わっていくとある
そんな感じじゃないか
即身したモンクは元々既に来訪者なんだし
ある日物質界の肉体と縁が切れて、そのまま次の次元界に運び去られるみたいな
366:NPCさん
18/05/13 09:40:35.18 K.net
>>362
割りと李書文みたいにそう言う死に方をした武術家の話が伝わってるからとかじゃない?
本当か嘘かに関係なくさ
367:NPCさん
18/05/13 10:22:27.54 0.net
>>363
世界の命運をかけた戦いで調べてる暇があるのかw
>>364
うるせえ、もっぺん死ねwwwww
>>365
割とそんな感じが近いかのう。
368:NPCさん
18/05/13 10:44:39.11 x.net
即身成道はエグザンプラー上級クラス10レベルにもあるから
デザイナー達は何かしら技を極めると心身共に霊的な高みに至ると考えたんでないかな
369:NPCさん
18/05/13 11:33:33.60 0.net
エルフの死はジェダイみたいなもんだろう。
モンクの死はラスボスとの戦いの後、なんかひとこと言って事切れるでいいだろな。
あと、モンクは来訪者になるわけじゃなく、呪文や魔法効果に対して人型ではなく来訪者として扱うってだけでな。
これは昔から勘違いしている人が多い。
370:NPCさん
18/05/13 11:36:39.25 0.net
クリーチャー種別変わるんだから来訪者になるのはなるんじゃないの?
いわゆる来訪者(原住)だろ。
「他の来訪者と違い、モンクは普通に蘇生できる」という文章から
「来訪者扱いの人型生物」という解釈をするのは無理がある。
371:NPCさん
18/05/13 11:47:45.00 x.net
というかエグザンプラーの即身成道にズバリ
「クリーチャー種別が来訪者(現住)になる」と書いてあるね
モンクよりはこちらが後発だからモンクの即身成道もこちらになるかと
372:NPCさん
18/05/13 11:52:35.97 0.net
>>370
いや、曖昧なネット知識じゃなくルール読んでくれよ・・・
373:NPCさん
18/05/13 11:54:32.04 x.net
>>372
では冒険者大全のエグザンプラー上級クラスを読んでみようか
即身成道のクラス特徴はモンクと同じだから
374:NPCさん
18/05/13 12:02:05.35 x.net
……二人とも冒険者大全を持ってないという可能性を失念していた
それなら仕方無いけど
375:NPCさん
18/05/13 12:07:46.00 x.net
とりあえずこれを貼っておくか
冒険者大全英語版p46
Perfect Self: A 10th-level exemplar has tuned her
body with skill to the point that she becomes a magical
creature. Her type changes to outsider (native). See the
monk class feature, page 42 of the Player’s Handbook.
ご覧の通りはっきりとクリーチャー種別が来訪者(現住)に変更されると書いてあるよ
376:NPCさん
18/05/13 12:22:17.21 0.net
そういや寿命迎えると行方不明になる狂った術者がいたね
377:NPCさん
18/05/13 20:24:21.09 0.net
>>372
基本ルールの即身成道のところにはっきり「クリーチャー種別が変わる」と書いてあるわいw
>>375
冒険者大全の方は気付かなかったわサンクス。
378:NPCさん
18/05/13 21:09:12.95 x.net
>>376
エイリアニスト(秘術大全)は10レベルで単なる来訪者に種別変更だから
ちょっと処理が違うみたい
>>377
いずれにせよ即身成道は冒険者大全でアップデートされているから
クリーチャー種別が来訪者(現住)に変更でFAかと
なお各種のクリーチャー種別変更に関してはFAQでセージがなんか言っていたはず
379:NPCさん
18/05/13 21:23:41.11 0.net
すみません、質問よろしいですか?
プレイ環境は日本語版コア3冊です。
先日、私がDMしているセッションで、ドルイドのPCがエンタングルの呪文を唱えました。
戦場として設定した場所は深い森の中で、視界が遠くまでは届かない状況でした。
ドルイドPCの提示したエンタングルの範囲は、起点となる位置が視認できない状態だったので、起点を明確に指定できなければ範囲を明確に指定することはできないとDMは裁定しました。
ドルイドのPLは範囲呪文の起点を指定できなくとも、範囲を明確に指定することはできると主張しています。
ルール運用としてはどちらが正しいのでしょうか?
また、その根拠となる記述があれば、そのページ数なども教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。