FEAR GF 総合スレッド 65th SEASONat CGAME
FEAR GF 総合スレッド 65th SEASON - 暇つぶし2ch900:NPCさん
17/08/30 17:31:48.62 .net
>>888
戦闘で戦術とかに思考全部とられてロールが完全におざなりになるより
戦闘おまけでロールした方が面白いとかあるよ

901:NPCさん
17/08/30 17:32:18.43 .net
>延々と呪文みたいなコンボを言ったり
これは俺も正直どうかと思ってるが
頭使いたくないってんなら、それはもうゲームじゃなくてアニメ鑑賞会でもしてた方が良いと思うよ

902:NPCさん
17/08/30 17:33:24.27 .net
>>890-891
GOは世界設定もシステムも軽いから、空いた時間に頭空っぽにして気軽に遊べるってのは魅力ではあるね
FEAR系はSRSでさえ結構戦闘重いし

903:NPCさん
17/08/30 17:34:48.09 .net
>FEAR系はSRSでさえ結構戦闘重いし
レベル帯によるんじゃね
初期レベルならAR2EでもAL2でもNW2/SFMでも軽いよ
空いた時間に遊びたいって時に、いきなり高レベル卓とかやらんでしょ

904:NPCさん
17/08/30 17:34:51.46 .net
>>892
加護の打ち消しあいとか、戦闘の位置取りとかそんなことにより
物語や別の事に頭使いたいってだけだよ?

905:NPCさん
17/08/30 17:35:56.25 .net
>>894
初期レベルのアリアンなんてリソース足りなりなくて殺される一番ガチなゲームだと思う

906:NPCさん
17/08/30 17:36:48.25 .net
スレでなり茶と揶揄されるようなことをやりたい奴は意外と多いってことだな

907:NPCさん
17/08/30 17:37:07.59 .net
>>896 シナリオによるな 基本ルルブ2の付属シナリオとかは悲惨だが、エネミーを弱めにしときゃ済む話ではある



909:NPCさん
17/08/30 17:37:29.62 .net
>>897
× 意外と多い
○ 何度もレスしてるだけ

910:NPCさん
17/08/30 17:37:46.48 .net
世界がわかってるならNOVAだって神業でさくさく終わるゲームになるしクルードだっていけるしな

911:NPCさん
17/08/30 17:38:54.99 .net
>>894-896
だなぁ。低レベルだと特技数が少ないのはあるが、こっちの対応力も下がるから戦闘中に悩む場面は多い
MPやフェイトを温存すべきかどうかとか

912:NPCさん
17/08/30 17:39:05.39 .net
>>894
GOは成長しても特製能力の効果や技能の判定値が増えるだけで、やれることは増えないから戦闘の重さは成長してもそんなに変わらない
同じシステムを何度も遊び続けるならこの差は結構違うんじゃないかね

913:NPCさん
17/08/30 17:39:18.99 .net
>>895
……なあ、それもうゲームやる必要なくね?
リレー小説でも書いてた方がいいんじゃ

914:NPCさん
17/08/30 17:41:14.72 .net
>>903
クトゥルフの謎解きだってゲームだし、冒企のサイフィクだってゲームだぞ?
ルールが重くないとゲームとして認めらんないの?

915:NPCさん
17/08/30 17:41:35.14 .net
>>899
言葉が足りなかったが、このスレの外でって意味合い
増刷するくらいには買われたらしいからね

916:NPCさん
17/08/30 17:42:07.48 .net
>>904
GOの話をしてるんじゃないの?

917:NPCさん
17/08/30 17:44:20.02 .net
>>903
ランダムダンジョンでもハクスラでも延々と戦闘だけやってればゲームでいいんだろう

918:NPCさん
17/08/30 17:46:26.55 .net

ランダンはプレイ方法の1つとしてルール上定義される代物なので、それはゲームで良いでしょ
ルールで定義されたゲーム的選択の介在しない、キャラ同士の掛け合いだけやりたいってんなら
それはもう本当にゲームじゃなくてただのチャットでいいよ

919:NPCさん
17/08/30 17:47:16.40 .net
やはりライトゲーマーとヘビーゲーマーは分かり合えないのだ

920:NPCさん
17/08/30 17:47:16.70 .net
意思決定やランダマイザで物語が変化するのを楽しむのも十分ゲームと言えるとは思うが
さすがに自分の好みじゃない遊び方を「ゲームじゃない」と言うのはみっともない

921:NPCさん
17/08/30 17:47:34.46 .net
薄いゲームシステムを正当化したい側が他社製品持ち出して必死にグダらせようとしてるなあ
単にFEAR製品が雑な作りで薄味なだけなのに

922:NPCさん
17/08/30 17:48:07.29 .net
まぁFEARのゲーム全般が恐竜的進化で重くなってるのは確かだが戦闘をしたくない程つまらないならやらない方が良いな
最近は軽めでも面白いのは割りとあるし

923:NPCさん
17/08/30 17:48:07.60 .net
別に戦闘じゃなくても、ミドルフェイズの行動選択なりリソース配分なりリスク管理なりが
システム側でゲーム構造として提供されてるなら、ちゃんとゲームとして楽しめると思うけどね
んでもGO含め、FEARゲーってそうはなってないから

924:NPCさん
17/08/30 17:48:26.15 .net
>>908
一度も掛け合いだけなんて言ってないぞ
戦闘が中心になって他がおざなりになるくらい重い戦闘がイヤとしか言ってない

925:NPCさん
17/08/30 17:48:49.74 .net
どうぶつの森はゲームじゃないって言うような感じかw

926:NPCさん
17/08/30 17:50:32.19 .net
>戦闘が中心になって他がおざなりになるくらい重い戦闘
どんなゲームでも、超高レベル卓とかやらなきゃそこまでの事にはならん気が

927:NPCさん
17/08/30 17:51:07.98 .net
ゆうやけこやけはFEAR厨にとってゴミということは理解した

928:NPCさん
17/08/30 17:53:02.48 .net
>>910
意思決定で変化するのは良いけど、
ランダマイザで変化するからゲームだってのは何か違う気が
これはなりチャ話になるけど、
「○○さんに××します、ダイスで4以上出たら成功ね」
とか言い出す、半確定ロール野郎を思い出す

929:NPCさん
17/08/30 17:53:26.06 .net
逆に重すぎて遊ぶのが億劫になるゲームってどの辺だろう
個人的にはマーヒーの巨大戦闘ルールはわざわざ2枚目のキャラシ―用意して、装備やら全部専用のを準備しなきゃならない、
戦闘マップが2つ必要なうえに相互が干渉出来るせいで調整面倒って事で、1度試しにGMしたら二度とやりたくないと思ったw

930:NPCさん
17/08/30 17:53:34.18 .net
オンセだと初期レベルでも辛いのはいくつかあるかなー
オンセしかやらない環境だとそもそも重いゲームは選択肢に上げることができないので、面白いかどうかはともかく軽いゲームは必要なのよね

931:NPCさん
17/08/30 17:55:43.82 .net
>>919
大型マップ戦闘のメタガやキャラメイクからして重いトワガン辺りもあるな
NW2、S=Fのカウント戦闘も重い方だと思う

932:NPCさん
17/08/30 17:58:05.53 .net
>>920
オンセだとデッドラインとか軽いんだよね
判定周りがリアクション不可も混じっていてさくさく回る

933:NPCさん
17/08/30 17:58:24.56 .net
NW2/SFMは、GL3~7前後くらいなら楽しんで遊べる
GL15以上とかになるとちょっと考えさせられる物があるな
AR2Eでも、大体同じ事が言える
(上級クラス突入直後は、ビルドの幅の狭さとかがアレだが、重さの面ではまだマシ。上級クラス突入してしばらく経つと段々酷くなってくる)
ただ、だからといってゲー無をやりたいかっつったらNOだが

934:NPCさん
17/08/30 17:59:14.08 .net
>>918
あ、すまんそこ区切らないで。その2つは俺の中では複合的に使うものだから
「意思決定だけ」「ランダマイザだけ」で物語が決まったらあかんと思うよ

935:NPCさん
17/08/30 18:01:05.68 .net
>>919
ギガ戦闘ルールは別レイヤーへの攻撃不可にすべきだったとは思う
命中に大幅マイナス入る代わりにダメージ10倍とか無茶な仕様のせいでかなり事故りやすい
あとギガ戦闘ありとシナリオ開始前に判ってても、どの程度の配分で分担すべきかPL側に委ねられるから、バランス調整が面倒なのよね
事前にGMから「今回は通常レイヤ3:ギガ2の振り分けがお勧めだよ」とかぶっちゃけておいた方が安全
色んな意味で未完成なまま出しちゃったなぁって感が
手間が2倍でPC作成から面倒なのも同意

936:NPCさん
17/08/30 18:01:39.48 .net
>>919
二回だけ天下繚乱で120レベルを遊んだことがあるんだが、セットアップだけで何回も行動するし割り込み発生しまくるしでやってられなかった
初期が軽いゲームでも超高レベルになるとダメね

937:NPCさん
17/08/30 18:01:44.03 .net
GOのゲーム性が意思決定とランダマイザくらいに減ってるんだな

938:NPCさん
17/08/30 18:01:56.40 .net
>>887
イミフ

939:NPCさん
17/08/30 18:06:29.57 .net
>ゲームかそうでないか
結局、システム側で提供されるゲーム構造はあるの?って話になる気が
それが無いシステムでも、ユーザが独自にシナリオギミックを仕込む事は可能だけど
それってネット上で他人と意識を共有出来ないんだよね
>>926
120ってすげえな…w

940:NPCさん
17/08/30 18:07:32.13 .net
>>926
旧アルシャードのエインヘリアルクラス使うレベルもそんな感じだな
フォルセティからの特技やシャヘルによる割り込みで何回殴るかが勝敗を分ける火力ゲーになる

941:NPCさん
17/08/30 18:08:49.80 .net
例えば、きくたけが空砦の後半でやってた
ラース=フェリア中の各地域を回って、柱破壊に協力してくれるキャラを集めるみたいなのは
「あれが出来るからSFMはミドルフェイズも面白いシステムだよ」
なんて言ったって、それに同意する人は誰もいないだろう (俺はSFM好きだけど、ンな事言う奴がいたら馬鹿かこいつはと思う)

942:NPCさん
17/08/30 18:16:50.63 .net
濃い戦闘をしないならゲームじゃないとまでは言わないけど
FEAR製品はミドルフェイズを支える構造の乏しさが泣き所なので、戦闘しないと面白くないのは確か
ミドルは魅力的・感動的なシナリオを用意すればいい、と言う人もいるだろうが、それでは個々の卓に依存し過ぎるし
ミドルは適当に行為判定を2~3回させておけばオッケーみたいな文脈で何年も続けて来たけど、
ダイスを振るだけで面白い幻想はもう、崩れ去って久しい

943:NPCさん
17/08/30 18:20:27.88 .net
冒企ゲーはダイス振るだけでも面白いから真似すればいいのにな

944:NPCさん
17/08/30 18:21:24.68 .net
アリアンロッドとかコードレイヤードみたいなダンジョン攻略/突破を主題にしてるシステムもあるんだけど
932にとってそれらはFEARゲーではないの?

945:NPCさん
17/08/30 18:22:19.47 .net
>>932
OPの直後に戦闘だけする構造のメタガやアリアンとか、コロシアムやランダムダンジョンだけやると
それTRPGじゃなくてコンピューターゲームでもやってれば? と思うな

946:NPCさん
17/08/30 18:23:18.49 .net
強いて挙げるなら、AR2EやNW2/SFMの様なダイスブースト型システムは
ダイスロールの度に、ブーストするか否かの意思決定は入る
ただまあ、もう一捻り欲しい気はするね

947:NPCさん
17/08/30 18:23:59.53 .net
>>934
アリアンは普通のシナリオも出来るし汎用性高いだけだろう
ダンジョンもトラップとかの充実したデータあるし
コドレに関してはまあ、うーんって感じあるがw

948:NPCさん
17/08/30 18:24:38.50 .net
>>935
ゲーム構造と演出、どっちが疎かになっても微妙なんすよ
両輪で回ってる物だから、片方の車輪を外してはいけないのだ

949:NPCさん
17/08/30 18:24:57.63 .net
>>933
あれはテーブル組む手間がそれなり以上にかかってるから

950:NPCさん
17/08/30 18:25:55.48 .net
そのアリアンをさらにダンジョン探索に特化された剣街はその方向だと完璧だな
単純にゲームとして面白くないのが弱点だが!

951:つんぼ@出入りパワー
17/08/30 18:26:54.56 .net
>>839
2015年に改訂版が翻訳される(ソースはパワープレイプログレスの山北)トーグとかだね!

952:NPCさん
17/08/30 18:27:51.51 .net
正直コンピュータゲームと比べるとTRPGに勝ち目ほとんどないから比較しない方が幸せだぞ

953:NPCさん
17/08/30 18:28:05.76 .net
>>934
PCデータに、ダンジョン突破に使える物がどのくらいあるかちょっと考えてみるといいよ
AR2EやNW2/SFMは、トラップ・オブジェクト・パーティションを組み合わせてギミックを作れるという点で
FEARゲーの中では比較的、ミドルをゲーム的に支え易いシステムではある
(ゲーム構造の「材料」が用意されてるだけであって、構造その物はGMが頑張って作らなきゃならんけど)
ただ、ダンジョンだけ突破してボスエネミーはいませんでPLが納得するかっていうと
それをやったらやっぱ微妙な結果になると思うぞ

954:NPCさん
17/08/30 18:28:07.35 .net
>>937
ARAも2eでトラップ系スキルがシーフから外されてシーフがただの戦闘クラスになったり
戦闘ゲーム化してミドルフェイズの充実とは逆方向に行ってると思うがねぇ

955:NPCさん
17/08/30 18:30:26.85 .net
>いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
>本日、株式会社KADOKAWA様運営のサイト『TRPG ONLINE』とのリプレイ投稿連動システムの提供を終了いたしましたことをご連絡いたします。
>これまで長らくのご利用を頂きましてまことにありがとうございました。

婚活副編集長の企画が……

956:NPCさん
17/08/30 18:31:49.94 .net
>>945
リプレイ講座みたいなつまんない記事書きかけて投げ出してたね

957:NPCさん
17/08/30 18:31:51.37 .net
>>944
あれは仕方ない部分もある
1Eのシーフは、ダンジョンに入ると奴隷になる人だったからな
シーフから外しただけであって、汎用スキルには残ってるし (フルスクでなけりゃ、どの道シーフはそれを自動取得する)
登攀/跳躍に関わる汎用スキルを、ウォーリアに自動取得させる様にもなったしで
別にミドル(というよりダンジョンアタック)を捨てた訳じゃない

958:NPCさん
17/08/30 18:33:18.29 .net
その辺はFEARから出てったログホラは
やたらミドルの充実方向に拡張していってるな

959:NPCさん
17/08/30 18:34:07.40 .net
>>948
そこは原作小説の影響もある気が

960:NPCさん
17/08/30 18:34:59.94 .net
ARAの場合はダンジョン踏破含むミドルフェイズに必要な要素を
シーフに集中させるんで無く、汎用特技として全員が習得できる方向性にしたのでな

961:NPCさん
17/08/30 18:36:08.11 .net
長い1話よりも同じ量で2話やりたいみたいなのは
薄く引き延ばしてつまらなくなったアリアンサガ1冊分より、
同じ厚さで2話入ってる方が良いみたいなものだと思う

962:NPCさん
17/08/30 18:36:12.72 .net
>>941
ソースからして信用出来ないだろ
狼が来たと叫ぶのは何度目だよ

963:NPCさん
17/08/30 18:36:32.24 .net
>ゲーム構造の「材料」が用意されてるだけであって、構造その物はGMが頑張って作らなきゃならんけど
これはもうちょっとどうにかなると良いんだけどね
ランダムダンジョンに限って言えば、ミドルの構造がシステム側で完全に用意されてると言えるが

964:NPCさん
17/08/30 18:37:05.13 .net
>>951
1話辺りの面白さが半分以下にならなきゃそれでいいよ

965:NPCさん
17/08/30 18:38:40.68 .net
>>940
剣街はダンジョン探索特化どころかそのままじゃダンジョン探索なんか全然できないよ
GMセクションみても「ダンジョン設計」の項目は「ミドルはダンジョン探索が基本」「ダンジョンはGMが自作しろ」と10行足らずの記述があるだけ
一応アリアンそのままのトラップデータが申し訳程度に数ページ載ってるが
それを使ってどのようにダンジョンを作るかとか、ダンジョン探索シナリオをどのようにプレイするかみたいな指針はないし
ダンジョンマップの見本もないし、冒頭のリプレイも戦闘やってるだけで探索しないから何の参考にもならない

966:NPCさん
17/08/30 18:41:53.87 .net
>>954
無印は半分以下に感じたなぁ…うすっぺらいし詰まらない戦闘だし
話は全然進まないくせにやたら風呂敷だけ広げていくし

967:NPCさん
17/08/30 18:44:11.71 .net
>>945
これは富士見TRPGオンラインのサイト自体畳む前触れかな

968:NPCさん
17/08/30 18:47:16.34 .net
>>949
原作があればFEARにも同じような物が作れるのかといったら疑問
FEARからああいった物が出せるなら出ていく必要はなかっただろうし

969:NPCさん
17/08/30 18:50:26.29 .net
>>957
知らんのか?
コミュニティ機能は既にないはずだぞ

970:NPCさん
17/08/30 18:51:22.00 .net
原作付きだろうが関係なく既存システムのガワ変えぐらいしかしないのは世界樹とフルメタで証明されてるしな

971:NPCさん
17/08/30 18:51:40.69 .net
>>958
センスと人材の差が顕著過ぎる

972:NPCさん
17/08/30 18:53:22.08 .net
>>957
畳むの知らないの?

973:NPCさん
17/08/30 18:53:30.20 .net
>>956
最初はPCそれぞれにハンドアウトあったけれどだんだん一まとめになったり
内容もクロスオーバーしている他リプレイの説明とかキャラ紹介が増えていって
ドンドンつまらなくなっていったね

974:NPCさん
17/08/30 18:54:24.11 .net
>>958
あれサプリで作り方をやるくらいだからグループで技術共用して量産してる

975:NPCさん
17/08/30 18:59:48.14 .net
初期の3タイトルクロスオーバーな頃は面白かったんだけど
それに味を占めて後期も無理やりクロスオーバー続けたのがマズかったと思う
きくたけは毎回「今後のストーリー展開は明かせない」の一点張りで
他のGMはどうクロスオーバーできると思ったのやら
サガ無印はもうそのまま単独できくたけ節の流れで突き進ませて
Ifや補完ストーリーの形で他の2タイトルをフォローさせていけば、まだマシだった

976:NPCさん
17/08/30 19:01:37.65 .net
サガ後期はつまらなくなってるのに他とリンクしてる
途中までは買ってたの惰性を強要されたんだよな

977:NPCさん
17/08/30 19:03:08.80 .net
サガは終盤あたりの設定とっちらかってわけわからない状態になっちゃってたのと、
無印の最後のオチが印象よくないな
引っ張った�


978:搭蛛A1E無印リプや、スルトの剣とか過去作で散々使った恒例のオチかいっていう



979:NPCさん
17/08/30 19:13:11.85 .net
つまらないと言うわりに最後まで付き合った人多いな。ここ

980:NPCさん
17/08/30 19:16:36.64 .net
※本当に読んだかは未確認

981:NPCさん
17/08/30 19:19:44.16 .net
無印はオチ自体は順当だし別に嫌いじゃない。
ただ、ベルフト戦以降おそらく2.3冊で終わる程度しかない本筋が他作品リンクや超上級の紹介で薄まりまくったせいでダレて仕方なかった。

982:NPCさん
17/08/30 19:21:16.06 .net
サガ後半の出来は擁護しないけど
>>956
リプレイは例え話として出されただけであって、
趣旨はセッションの話じゃないの

983:NPCさん
17/08/30 19:23:14.79 .net
>>967
これは前にも何度か言われた話だけど
きくたけは基本的に、「主人公orヒロインが犠牲になって事態を収集」という形でしか話のオチを付ける事が出来ない

984:NPCさん
17/08/30 19:23:15.07 .net
>>970
次スレよろしく
アリアンにシーフに関してはそうだな
特定PCにダンジョンの判定全部押し付けるのは本人も他のPLも楽しくないし、2Eの方向性は正しかったと思うよ

985:NPCさん
17/08/30 19:24:40.92 .net
>>972
なりたかったけど才能が無くて小説家になれなかった人だからな、きくたけは
物語作るのは下手だよ、正直言って

986:NPCさん
17/08/30 19:26:55.05 .net
FEARゲーをダイス振るだけで楽しいとかないといいつつ冒企のゲームがダイス振っているだけで楽しいとかいっててダブスタ半端ねー

987:NPCさん
17/08/30 19:28:50.85 .net
>>974
その割にはブラゲ行ってるんだからな
諦め切れないのかね

988:NPCさん
17/08/30 19:30:24.12 .net
>>975
それって単に冒企側がダイスを振るだけでも楽しめるようにイベントを作り込んでくるからじゃあ?
FEARゲーのミドルなんてどうせ成功しなきゃいけないんだろうって判定で振らせられるという

989:NPCさん
17/08/30 19:36:58.66 .net
>>975
ダイス振るだけで楽しいとかはただの幻想って言ったのは俺だけど
冒企なら云々言ったのは別の人なんで、ダブスタっつわれても困る

990:NPCさん
17/08/30 19:37:46.40 .net
>>964
そのチーム開発がFEARに確立できるのかって話でしょ

991:NPCさん
17/08/30 19:38:25.48 .net
また絶対失敗しないミドル判定の話する?

992:NPCさん
17/08/30 19:39:57.22 .net
>>977
ビガミとかインセインだと、イベント作り込むのは冒企でなくシナリオ作者の努力次第じゃないか?

993:NPCさん
17/08/30 19:41:02.19 .net
>>979
現状は出来てないからな
無理臭い

994:NPCさん
17/08/30 19:42:14.64 .net
実際FEARの情報収集判定って意味あるの?

995:NPCさん
17/08/30 19:44:10.78 .net
>>983
マジレスするならシナリオ依存

996:NPCさん
17/08/30 19:45:36.53 .net
>>980
一緒拳だが、サイフィクの目標値5並みには失敗できるよ
PvPなら達成値操作で潰しにいくのも可能だし
制作者が失敗を楽しめと空気作って護身完成してるのが冒企だし
そこを変にフォローしてしまったせいでFearのミドルはこじらせた人に不評なんだろう
次スレできるまでゆっくりな

997:NPCさん
17/08/30 20:32:28.30 .net
シナリオ依存なのにシステムの問題にされるのなんで?

998:NPCさん
17/08/30 20:38:48.40 .net
リロール特技や財産点や加護などのFEARの手厚い補助輪のおかげでほぼ失敗しないから

999:銀ピカ
17/08/30 20:45:48.14 .net
次スレ建てるぜよ

1000:NPCさん
17/08/30 20:46:38.92 .net
>>986
公式シナリオがゲー無状態で、加えて面白くするためのガイダンスとかも特にないからじゃね
普通にやるとつまらんって話
凝ろうと思えば今のルールでも凝れるけど、GMが大変なんだよね

1001:銀ピカ
17/08/30 20:53:10.17 .net
ほい次
スレリンク(cgame板)
>情報収集
よく取り沙汰されるのは、財産ポイントの使用により 「ダイスロール後に、達成値を(固定値で)上げられる」 点かなー
これはFEAR製品全てに共通する訳ではなく、SRSやDX3等の一部システムに特有のルール
また、システムではなく一部の公式シナリオにて
「判定に失敗した場合はペナルティが累積し、成功するまで判定を繰り返す」
という処理がされているケースがあるのも、 「成功するのが前提」 と言われる理由の1つ
(そうなった理由としては、 「失敗時のシナリオ分岐」 を無くす事によって 「シナリオ作成の手間を軽減」 するという方向性の結果と考えられる)
んで、GO以降で少し造りが改善された点でもあるので
最大限好意的な見方をするなら、今後に期待って事になるぜよ

1002:NPCさん
17/08/30 20:57:31.06 .net
>>990

好意的に見ても「枝分かれ分岐(判定失敗)のバッドエンド先を作り込まない一本道ルート」のシナリオ形態にシステムを合わせたようなもんだな
んでその方向性なら電源ゲーの方がマシではないかという

1003:NPCさん
17/08/30 21:01:10.36 .net
>>990
立て乙ー。うちのホスト規制かかってたから助かる

1004:銀ピカ
17/08/30 21:01:32.81 .net
ついでに言えば、ミドルフェイズで行わせる判定が 「情報収集」 と銘打たれているのも多分原因の1つで
「必要な情報が手に入らないのはマズイ」 という考えなんだろう、という予想も出来る
(情報を入手する事によってシナリオが先に進むという構造から、必然的に発生した問題とも)
その上で、シナリオレベルでは
「情報収集以外の、PCが絶対的な成功手段を得る事の難しい行為判定」
を使って分岐を作る事も、一応可能ではある
ので、シナリオ依存と言われる訳だ

1005:NPCさん
17/08/30 21:02:34.69 .net
そうそう、そうなると電源ゲームと比べた時のTRPGの優位性って好きに演出できることくらいだからねえ
なり茶勢が増えるのは自然なことと思うよ

1006:NPCさん
17/08/30 21:03:33.31 .net
>>993
一応可能だけど、そういう分岐が増える構造のシナリオキャンペーンを公式が提供した事はないので卓側で試行錯誤するしかない

1007:銀ピカ
17/08/30 21:07:21.96 .net
>>995
ダンジョンゲーだと、手っ取り早いのは
部屋に続く扉を2つ作って、 「どちらに進むか」 をPLに選ばせる事デスねー
(それぞれの扉に進むとどうなるかは、演出によってある程度のヒントを出す形にしてだ)
最終的に両方の部屋を訪れるとしても、訪れた順番でイベント進行を変える様にする
判定の成功/失敗で分岐させるより、明示的な選択で分岐させる方が個人的に好みって事もあり

1008:NPCさん
17/08/30 21:34:16.16 .net
判定失敗での分岐って、気分的にも「ああ、俺は今失敗ルートを進んでるんだな」ってなるからな
あんまし得策とは言えない

1009:NPCさん
17/08/30 21:35:59.79 .net
茶番レベルまで落ちてる判定をやらされるのも

1010:NPCさん
17/08/30 21:42:04.38 .net
その場でポーションが手に入るかどうかとか、そういうレベルの判定ならいいんだけどな
成功すればメリットはあるし、失敗しても構わない物ではあるし

1011:NPCさん
17/08/30 21:43:57.29 .net
なんだって茶番に見えるし、判定やらされてるって感じるのは
マインドセッティングに失敗してるっつーか、ゲームしねぇほうがいいんでは?

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪

life time: 8日 1時間 46分 48秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch