17/12/30 01:06:42.40 uThAuzkw0.net
ボードゲームのサークルやってるけど、RPGはクトゥルフだらけだったけど何か訳あり?
101:NPCさん
17/12/30 01:25:46.68 Z8+2wlhvd.net
>>100
ブームが来てるってだけよ
102:NPCさん
17/12/30 09:28:35.39 2wmqQpPH0.net
今に始まったことじゃないなクトゥルフだらけ
103:NPCさん
17/12/30 10:18:16.49 JpjNbVOM0.net
むしろよくここ五年ぐらい気づかずに過ごしてこれたなレベル
104:NPCさん
18/01/01 21:51:42.29 el6plMya0.net
まあ、RPGやらなくなったからなあ。
105:NPCさん
18/01/15 19:14:43.13 p2y/tWcPK.net
冬コミは目ぼしいのはあった?
106:NPCさん
18/01/15 20:04:23.52 GL5Ff09r0.net
クトゥルフは割と面白そうなのいろいろ買えたよ
107:NPCさん
18/03/07 10:16:28.06 SWK78/5H0.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
AFCLZ
108:NPCさん
18/03/31 16:13:30.17 l8H9Sh7cM.net
同人システム作りたくても世界観だけつくれるやつなら山ほどいるだろうし
って思うとコンテストみたいなものに手を出すのも怖い
愚痴ですまん
109:NPCさん
18/04/01 16:08:37.92 Hk94FTlxK.net
むしろ世界設定を作れない方が多いんじゃない?
某メーカーとかの商業作品を見る限りは
110:108
18/04/01 17:57:22.57 YzGKIha40.net
データと宣伝文句書けるやつ
いたら手を組むか?
111:NPCさん
18/04/01 18:29:57.33 YTmJj/8C0.net
SNEでは「世界設定がない」はマイナス要素になるらしい
個人的には
「ルールは用意しました。ラクシアでもエリンディルでも中つ国でも好きな所で遊んでください。」
でいいと思っている
112:NPCさん
18/04/01 18:31:03.56 +JodVAJw0.net
>>109
意味なく某とか使うとオタク臭いな
113:NPCさん
18/04/01 18:42:10.42 xmezFK/70.net
>>111
そらSNEはガープスで痛い目見てるからだろうな
114:NPCさん
18/04/01 20:58:59.51 Z8Z6GFIy0.net
世界設定の供給ってGMの負担にならないからな、できるもんならあったほうがいい
あるものを無しにするのはGM判断だけど、GMがつくんないといけないのは面倒くさいんだ
115:NPCさん
18/04/02 01:06:56.85 PafAZX3k0.net
>>112
それな
116:108
18/04/02 07:08:09.58 X8lA9B2Y0.net
やっぱルールを作れないとどうにもならんよな…
117:NPCさん
18/04/02 23:09:39.88 q1SOhPSfK.net
>>112
意味はあるぞ
誰もメーカー特定はしてないだろ?