オモロなTRPGサイト164at CGAME
オモロなTRPGサイト164 - 暇つぶし2ch552:NPCさん (ワッチョイ 032f-EA1W)
16/05/14 04:26:54.43 RmVsp5jG0.net
>>534
分かりやすく例えようとして、逆に分かりにくい事を言ってしまうかも知れないが
カレーの具にシイタケを入れる派、入れない派がいたとして、
「お前、シイタケ嫌いなんだよな。でも俺、シイタケ好きなのよ。だから入れるよ。
お前はシイタケ除いて食べろよ。このやり方なら俺はシイタケ入りを食べられるし、
お前は今までどおりのカレーを問題なく食べられるよね」
と言われているように感じるんだろ
シイタケ嫌いな人間にとっては、このやり方は問題ないどころか苦痛な訳だよ
こうなると後は三つのパターンに分岐するだろう
・我慢してシイタケを取り除きつつカレー食べる(適応)
・シイタケの風味からして嫌なので、カレーを食べる事そのものを止める(ARAから撤退)
・シイタケを根本的に除去するべく闘争を開始する(困化)

553:NPCさん (ワッチョイ 4b86-Wsqh)
16/05/14 07:34:36.56 RmoNZon+0.net
その工程以前に「シイタケを混ぜる」が挟まってるわけだが
混ぜる工程自体を入れないという選択をまず取ればいいんじゃね?

554:NPCさん (ワッチョイ 53de-/3cR)
16/05/14 08:15:03.24 x7uVWiuX0.net
世界設定が変わるんだから
サプリ抜いたところでいままで通りになるわけがない

555:NPCさん (ワッチョイ 6bf9-Wsqh)
16/05/14 08:31:29.91 hDGOCBGw0.net
>>514
>瑪瑙連翹(めのー) ?@OnyxGoldenbells
>誤解を招きそうだけどアリアンに邪霊はびこるアラビア世界でも作ってろってこと
って続けてるから違うみたいだよ
アリアンのあり方に対するアレコレは本スレでやってもらうとして、この案が一体何の解決になるのかが全く分らんのがオモロポイントでしょ

556:銀ピカ (ワッチョイ abae-kBiE)
16/05/14 10:37:39.11 eSYVS+nT0.net
旧ソ時代の鳥取でも、「ウチのフォーセリアにグラスランナーはいません。もし作ってきたらあらゆる手段で殺します」ってヤツがいたし、
プレイグループ内で了解がとれているなら、その辺は自由に改造・改変する自由はあると思うがね。
さすがに「グラスランナーは存在自体ド許せんのじゃー! ほかの卓で使われることさえ許せんのじゃー!」とか言い出すのはアレだが。
>>539
つまりアラビア成分をもっと入れろってことなんじゃね?

557:NPCさん (ワンミングク MM9f-/3cR)
16/05/14 12:57:49.20 LL5o2gwKM.net
>>539
本当に意味分からんなこれ

558:NPCさん (ワッチョイ b397-Wsqh)
16/05/14 13:05:25.16 UPveTbMa0.net
?>@OnyxGoldenbells
>ストレンジャーズガイド気に入らねーから採用しねーわが通っても
>改訂版にアーシアンとかいうデータが載ってしまってるのがもう……

これもじわじわ来る意味不明度

559:NPCさん (ワッチョイ 9f68-Wsqh)
16/05/14 13:57:50.86 3g+EwZEf0.net
>>539
俺はゲヘナ好きだからどうせいろいろやらせるならゲヘナやらせろ
ってことかな
そういうニーズがあるならやるってだけの話だろうな

560:NPCさん (ワッチョイ a7d8-+OpL)
16/05/14 13:58:49.51 +KGgFHd70.net
自分の知ってる馴染みの背景世界が公式の追加設定に侵食されてるみたいな感じなのかなあ

561:NPCさん (ガラプー KK8f-mShX)
16/05/14 14:50:25.52 3yxzDfZPK.net
まぁ本気でアーシアンが嫌いで使いたくないなら前の版で遊ぶと言う手もあるからね
D&Dなんかもそれで四版に移行せずに未だに三版系から離れない人も居るし、四版をすっ飛ばして五版やってる人も居る
そう言うもんだと思うけどね

562:NPCさん (スプー Sd1f-/3cR)
16/05/14 14:52:15.50 ag9N7Uy1d.net
そういうもんだと思えないからオモロくなるんだろうな

563:NPCさん (オッペケ Sr2f-PPXF)
16/05/14 17:52:25.83 X8JZfifcr.net
いや ウチではアーシアンは存在しませんって事前にコンセンサスとる で すむ話なんじゃないの?
レギュレーション作るって発想ないのか?

564:NPCさん (ワッチョイ a7d8-+OpL)
16/05/14 17:55:02.45 +KGgFHd70.net
実際ふだんのセッションの結果公式世界観とズレてきた場合どうするんだろうね
ルルブやワールドガイドに載ってる公式設定には一切変化を来たさないよう
慎重に目立たないように冒険してるんだろうか?

565:NPCさん (ガラプー KK8f-mShX)
16/05/14 18:10:22.70 3yxzDfZPK.net
>>547
レギュ決めるのはGMだからね
当人がPLだったらどうにもならない
逆に参加するのを前のバージョンに限ればそう言うのに当たる心配はない…と言う事


566:にならないかな? まぁ、単純に他のゲームに移ると言う選択肢を取るかも知れんけど



567:NPCさん (ワッチョイ 032f-Wsqh)
16/05/14 18:46:47.79 VIYfnLQu0.net
>>544
ガノタ「はーユニコーンとか後づけほんま糞」
と考えると納得できた

568:NPCさん (ワッチョイ 939b-Wsqh)
16/05/14 19:02:38.28 xCAlD3+c0.net
いわゆる「なろう系」のノリは好きじゃない人は結構いるから、
その点は分からんでもない。

569:NPCさん (ワッチョイ 0f53-a45h)
16/05/14 19:53:26.44 MOjQdQaC0.net
坊主憎けりゃって奴だよなあ
レギュで処理するだけで従来の環境で遊べるんだからサクッとそうすればいいのに

570:つんぼ出入りパワー (ガラプー KK7f-GbJD)
16/05/14 19:53:40.74 QqUTcAtRK.net
アニメ版D&Dとか許せないタイプの人間なのかな

571:NPCさん (ワッチョイ 57f2-a45h)
16/05/14 20:04:15.94 lhiBPMcN0.net
>>551
まあそれ言い出すと異世界転移物なんて何十年前からあると思ってんだという話に

572:NPCさん (ガラプー KKef-mShX)
16/05/14 20:16:35.81 3yxzDfZPK.net
少なくとも五十年前くらいにはあったからね…>異世界転生
海外ファンタジーでも一時期流行っていたらしいし

573:NPCさん (ワッチョイ 9f68-Wsqh)
16/05/14 20:19:38.01 3g+EwZEf0.net
ガープスルナルも異世界転移もののシナリオあったな

574:NPCさん (ワッチョイ 939b-Wsqh)
16/05/14 21:40:32.41 xCAlD3+c0.net
>>554
昔っからあるのはそうだけど、
「今時の異世界転移のノリ」についてけない、って微妙な部分もあるから。

575:NPCさん (ワッチョイ 93ff-/3cR)
16/05/14 22:00:47.08 C+T4b+N10.net
ナルニア国物語のさいごの戦いが1956年だから少なくとも60年前か

576:NPCさん (ワッチョイ 531b-a45h)
16/05/14 22:28:18.49 c0Y5212h0.net
アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーとか火星のプリンセスも含めるなら100年の歴史だな

577:NPCさん (スプー Sd1f-/3cR)
16/05/14 23:01:38.16 ag9N7Uy1d.net
そこにグリム童話のホレ婆さん加えりゃ200年以上

578:NPCさん (ワッチョイ 032f-EA1W)
16/05/15 00:39:59.75 OXhRfJA60.net
どんだけ昔からあるって言っても意味ないって
好き嫌いなんだから、理屈は通用しない

579:NPCさん (ワッチョイ d3b4-Wsqh)
16/05/15 01:11:24.51 b1TGX7WB0.net
改訂版の基本ルルブに載るのが気にくわないって話は正直分るなぁ
サプリで導入とかならここまで思わないんだろうけど

580:NPCさん (ワッチョイ 072b-/3cR)
16/05/15 06:04:58.13 BTU8ZJFU0.net
SW2.0も基本ルルブ改訂版に、シャドウっていうぽっと出の種族追加されたし、そこまで気にすることかなぁ…

581:NPCさん (ワッチョイ cb4c-Wsqh)
16/05/15 06:09:53.51 Fm+yimo50.net
ファンタジー内でファンタジー内の新しい種族を追加されるのと
いきなり現代科学持ち込まれるのは常識からしてまた別だろうさ

582:銀ピカ (ワッチョイ abae-kBiE)
16/05/15 09:47:21.54 kY/q0Zge0.net
ちょっと前に現代伝奇もの(学園ハーレムもの)が流行ったのって、
完全な異世界ものにしちゃうと読者が世界設定に共感できないからだって聞いたなあ。ホントかウソかは判らんけど。
でもそれが事実だとしたら、PCに選べるキャラに現代人、つまりPLとだいたい同じ価値観と人生観を持つものを公式で用意しておくのは、
ファンタジー初心者への導入として理に適ってるのかもだぜ。
>>553
漫画版ザナドゥ(都築和彦)とか?

583:NPCさん (ワッチョイ a7d8-+OpL)
16/05/15 09:50:19.75 +/RcaThN0.net
実際「小説家になろう」のテンプレ異世界転移主人公は
現地世界の住民たちからすれば秩序を破壊する侵略者なんじゃね? というのが
なろうではもはや一種の定番テーマ

584:NPCさん (ワッチョイ d323-Wsqh)
16/05/15 10:00:53.04 XPxMErye0.net
もうなろうもなろうで飽和しつつあると思うんだよなあ
ラノベ作家の新木伸なんかは「日刊単位で進化し続けている! なろうはすごい!」と大はしゃぎしているけど

585:NPCさん (ワッチョイ 032f-inKi)
16/05/15 10:04:44.32 Fj6lfFMe0.net
なろうにも面白い作品はあるけど新木の異世界コンビニもどきはクソ

586:NPCさん (ワッチョイ 939b-Wsqh)
16/05/15 10:30:03.55 w+RFbDMJ0.net
アリアンではそうはならないだろうけど、
異世界移転モノの中には、現代地球無双のために、
異世界の住人がアホでザコと化して雰囲気台無しなのもあるからなぁ。

587:NPCさん (ワッチョイ d3b4-Jrc9)
16/05/15 10:40:18.47 dpozwIvP0.net
GMはPTより劣る戦力を出した上で勝ちを確信している敵のロールをせなならんからTRPG界では日常茶飯事

588:NPCさん (ワッチョイ cbdb-Jrc9)
16/05/15 10:52:50.33 Mf9ugKYy0.net
>誤解を招きそうだけどアリアンに邪霊はびこるアラビア世界でも作ってろってこと
あの世界、時代劇やってるとこも、三国志やってるとこも、モンハンやってるとこも冒険王ビィトやってるとこもあるから、
その程度の要望なら、何の違和感も無く溶け込みそう。

589:NPCさん (ワッチョイ b397-Wsqh)
16/05/15 12:22:17.83 D+5CG/Gc0.net
ノータンディっていう「詳細は全部ユーザーの自由」大陸があるから後は彼のやる気ですね

590:NPCさん (ワッチョイ d323-Wsqh)
16/05/15 12:25:55.38 XPxMErye0.net
まあそういうところも含めてARAの世界ってD&Dのレルム(トリル)っぽいところはあるよなあ

591:NPCさん (ガラプー KK8f-mShX)
16/05/15 12:50:43.29 3mO76stxK.net
レルムかな?
アリアンの世界がレルムに近いとか言われると凄い違和感がある

592:NPCさん (ワッチョイ d3b4-Jrc9)
16/05/15 12:55:08.38 dpozwIvP0.net
文明水準からするとゴラリオンのがより近いかな
まあレルム<<<ゴラリオン<<<<アリアンくらいのもんだけど

593:NPCさん (ワッチョイ 2326-/3cR)
16/05/15 13:15:24.16 lmVJKZn10.net
ファーランドってのが無印SWにあったのを思い出したわ

594:NPCさん (スプー Sd1f-1veL)
16/05/15 13:21:34.25 ZoK4VB/9d.net
ARAの現代人は、元々そのための世界じゃないから当然だけど
唯一無二のチート存在とかじゃないし舞台の文明文化も十分進んでるから
なろう的な光景が繰り広げられるかっていうと良くも悪くもそうでもないしなあ

595:NPCさん (ガラプー KKef-mShX)
16/05/15 14:09:50.43 3mO76stxK.net
あれがブレカナ辺りだとどうなったかは興味あるかな>アーシアン
アリアンが生け贄にされた感は割りとあるから気になる

596:NPCさん
16/05/15 22:14:53.22 qBf0IBbN0
ブレカナも2ndくらいまでは異世界人になれる特殊因果律あったけどな。
3rdにはなかったような気がするし、今回はまだ特殊因果律出てないからわからんが。

597:NPCさん (ワッチョイ 6f2f-a45h)
16/05/16 08:32:34.04 +yvw5zNZ0.net
というかアルシャードセイヴァーが失敗したからアリアンが犠牲になった感がある。
アリアンのアーシアンを嫌う人はアルシャードやナイトウィザードでやれよってのもあるんじゃない?
もしかするとアリアンも今展開苦しいのかなあ。そうでなきゃこんな劇薬の投入って話が出てこないと思うし。

598:NPCさん (ワッチョイ b7fa-/3cR)
16/05/16 11:59:12.15 IMS/bUCj0.net
アリアンが生け贄になったとかそういうの考えてるのは昔からやってる人らだけだと思うけどな。
周りの最近はじめた子たちはアーシアン切っ掛けにアリアンに興味持って買ってきた子らもいるし
それよりもルールブックの種族のイラストなんで差し替えた

599:NPCさん (ワッチョイ 0fea-/3cR)
16/05/16 14:32:29.37 uQjHT+La0.net
あのイラストにするなら、改訂前のイラストそのまま+アーシアンだけ新規書き下ろしだけで良かったよなぁ…

600:NPCさん (ワッチョイ 534f-CVLT)
16/05/16 15:05:14.52 6U6f/0B50.net
まぁアリアンの件ならそろそろアリアンスレでやったらどうだろうか?
オモロは関係なくなってきてるし

601:NPCさん (ワッチョイ 4bff-Bhie)
16/05/16 18:01:55.29 SWue516n0.net
>>577
なろうをやるにはどんなシステムでも基本的にGMの協力が必要だな
そこを抜きにしてPCが異世界弱い者いじめができるシステムなんぞTRPGには実装できないだろ

602:NPCさん (ワッチョイ 93ff-/3cR)
16/05/16 20:45:41.68 yTzu2gOn0.net
何言ってんだ君

603:NPCさん (ワッチョイ cbdb-Jrc9)
16/05/16 21:30:27.83 BM8iCK0J0.net
>>583
やってんだかやってないんだかよくわからんのが、ずーっと同じネタでわめいてはここでやってんのと同じ形でいなされてるんで、
わざわざアリアンスレでやって頂かなくても結構ですw

604:NPCさん (ワッチョイ 5715-Wsqh)
16/05/17 20:29:54.23 pNda4qms0.net
地球人は改訂版で情報少ないから様子見ってのも居ただろうから
サプリ待ってる間にモヤモヤが溜まったりする事もあらぁな
ようやくサプリが出て、詳細やガイダンスきて、これから取捨選択って鳥取もあるんじゃないかねえ

605:NPCさん (ワッチョイ 93b0-Jrc9)
16/05/18 01:41:29.94 0Ws4+si50.net
かがみん×system×首ナイフとかいう約束された地獄

606:つんぼ出入りパワー (ガラプー KK7f-GbJD)
16/05/18 06:49:34.22 7+CVPlH5K.net
おい、実プレイしろよ老師

607:NPCさん (ワッチョイ 2ff2-CVLT)
16/05/18 08:18:17.72 P+10bRYk0.net
system首ナイフって老子が自分で言ってるように
起こり得る状況ならルールに組み込まれるはずなのでそもそも問題が発生しないよね
>>589
デザイナー自ら実例見せちゃうとイメージや先入観が出て幅が狭くなるからやらないって言ってるでしょ!
運用すらできない汎用システムの幅って言われても困るけど

608:NPCさん (スプー Sd1f-/3cR)
16/05/18 16:08:25.19 EhYgalahd.net
そのシナリオに都合よく推奨技能を持った「人間」が人類60億の中から選ばれるはずがないと言う友人と、そのシナリオに都合よく推奨技能を持った「探索者」が現れるから物語になると言う私の主張でたまにバチバチやる。

車輪って何度発明され直したらいいんだろうな…

609:NPCさん (ワッチョイ b7fa-/3cR)
16/05/18 16:13:00.39 ghRWrO/60.net
リアルリアリティはゲームの面白味を削ることをその友人は知らないんだろうな

610:NPCさん (ワッチョイ 87ff-/3cR)
16/05/18 18:53:49.17 sYpIbjo/0.net
>>591
何のドラマもない単なる一般人の日常生活をTRPGでやりたいんだろか友人は

611:NPCさん (ワッチョイ b397-Wsqh)
16/05/18 19:06:15.29 YtkIokyc0.net
探索者ってことはCoCだから、事件に対処できずにやられる犠牲者Aをやりたいってことだよ

612:NPCさん (ワッチョイ a7b4-Wsqh)
16/05/18 19:10:48.31 yDFQ37R40.net
じゃあさっさと殺せばええやね

613:NPCさん (オッペケ Sr2f-/3cR)
16/05/18 19:20:43.94 nyglHxzur.net
探索者の酒場で探索者PTが依頼を受ける導入にしよう

614:NPCさん (ワッチョイ 4bff-Bhie)
16/05/18 21:43:24.17 oY2TXSgP0.net
無限の並行世界では都合の良い推奨技能を持たない探索者たちがばたばた死ぬが
それはつまらない話しなのでピックアップされることなく処理され、
推奨技能を持った探索者が出てきた回のみ生きるか死ぬかの瀬戸際を楽しむためにピックアップされる

615:NPCさん (ワッチョイ 032f-/3cR)
16/05/18 22:27:57.42 hy0DMNcj0.net
>>595
「この中に化物がいるかもしれないのに一緒にいられるか! 俺は部屋に一人でこもらせてもらう!」
というPCがいたので、フラグ乙と容赦なくぶっ殺してあげたらすっげー文句を言われたというエピソードを思いだした
本人は生き残るための行動のつもりだったとか

616:NPCさん (ワッチョイ 93f9-Wsqh)
16/05/18 22:30:26.16 ilhfxYOR0.net
ごめんそれは俺でも殺す

617:NPCさん (ワッチョイ 6fb4-/3cR)
16/05/18 22:37:39.38 yM1sfaqD0.net
振りじゃなかったのかよだな

618:NPCさん (ワッチョイ b7fa-/3cR)
16/05/18 23:20:30.04 ghRWrO/60.net
殺さないと失礼だと思うレベルの振りだな

619:NPCさん (ワッチョイ 919b-xKv1)
16/05/19 06:29:00.63 XPpT2Zg10.net
単独行動して何故助かると思ったのか

620:NPCさん (ワッチョイ 3b2f-xKv1)
16/05/21 10:57:27.69 rKNsCWxL0.net
とはいえ、そういうお約束を知らないのであれば
単独行動のリスクより、危険物と一緒に行動するリスクの方がより重大である
と考えてもおかしくはないのかもしれない

621:NPCさん (ワッチョイ 5eea-MTTD)
16/05/21 11:53:21.73 3vMFOlnz0.net
でも事件を解決する立場のPCの行動としては、こもるってあんまり有効じゃないよね。
何か解決の算段があってやってるわけでもなさそうだし。

622:NPCさん (ワッチョイ 9172-xKv1)
16/05/21 13:19:03.01 PW16Yh5d0.net
TRPGは自由だ! どんな行動をしても良いんだ!
って幻想と根っこは同じじゃないかな
その結果がたとえゲームオーバーになっても、行動選択した自分の自己責任だって意味での自由なんだけどね
PLがどんな行動取ってもGMがフォローしてハッピーエンドにしろってのは
おまえそれ自由に行動宣言する意味あんのかって思うがなあ

623:NPCさん (ワッチョイ f0d8-YWDo)
16/05/21 13:20:51.58 FiIz3OzL0.net
部屋にこもった奴が殺されたとき広間に居なかった奴が自動的に犯人なんじゃないの?

624:NPCさん (ガラプー KKe9-Cfq1)
16/05/21 13:40:12.19 LO1AB9yIK.net
>>606
システムとシナリオの傾向によるので何とも言えんよ

625:NPCさん (ワッチョイ 7b86-xKv1)
16/05/21 13:56:12.31 ChDmwAUG0.net
その誘導って言ったやつ間違いなく次に死ぬだろw
ちょっと頭のいいキャラが探偵ぶって言うけど本物の探偵が別にいてかませになるパターン

626:NPCさん (スプッ Sd28-aGiW)
16/05/21 13:56:56.46 LdqY4/c7d.net
パラノイアならミュータント能力は勿論、ファンブルするだけで死亡するから犯人の特定は出来ないね

627:NPCさん (オッペケ Srbd-krnN)
16/05/22 21:08:11.28 t1k5KhXTr.net
俺、インセインとかで単独行動よくするんだけど
死んだりバッドエンドしたことってないな(釣り餌ポチャー)

628:NPCさん (ワッチョイ 4438-8iTP)
16/05/22 23:15:06.61 pfvJnMlw0.net
今日のマクロスΔ、ケイオスドラゴンみてぇな話だと思ったらやっぱり脚本が小太刀だったw

629:NPCさん (ワッチョイ ca6d-xKv1)
16/05/22 23:16:44.18 SQFy1bPk0.net
なぜその話をこのスレで…?

630:NPCさん (ワッチョイ 7b70-xKv1)
16/05/22 23:19:47.12 IRSVsp1A0.net
間違えたんだろ

631:NPCさん (ワッチョイ 26b4-MTTD)
16/05/22 23:25:32.16 vPCvWwoK0.net
オモロスレと小太刀スレってたまに混乱するよな

632:NPCさん (ワッチョイ f0d8-YWDo)
16/05/22 23:51:08.68 tIoWIIGd0.net
YOU,もう合併しちゃいなよ

633:NPCさん (ワッチョイ 7415-xKv1)
16/05/23 01:54:38.88 8719mZRl0.net
豚小屋くっつけんな

634:NPCさん (ワッチョイ 51b0-G0cz)
16/05/23 13:50:13.98 kIJY6/HP0.net
(´・ω・`)そんなー

635:NPCさん (ワッチョイ d77f-PnoZ)
16/05/26 17:23:47.35 pFO4ltcL0.net
>サロンパス@TRPG用(エアリプマン) ‏@saron_trpg · 5月16日
>ふーむ。
>ダブクロは割りと流行っているのに、なぜ同じメーカーの同じ系統の作品であるブレイド・オブ・アルカナはそんなに流行ってないんだろう??
その2つの共通点ってNPC化リソースがあるくらいじゃね?

636:NPCさん (ワッチョイ a31b-SNRC)
16/05/26 20:25:15.45 RzAIGHMo0.net
流行るもクソも、そもそも社長ゲーはコアなファン向けのニッチゲーだしなあ

637:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/26 20:34:14.09 7J0rNs/x0.net
この人の発言エアリプっていうかエアプマンって感じ

638:NPCさん (ワッチョイ 3f6d-Iguy)
16/05/26 20:40:59.23 o/NkNe2j0.net
むしろ、ブレカナはかなり順調に見えるが

639:NPCさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/26 21:08:44.01 5Qr1T5CAr.net
@Harborconstruc
クソつまらない吟遊シナリオは分岐がなければ想定以外の行動をすべて否定してくるところが本質である
例を挙げるならば例えば鍵のかかった扉を置くとしよう
それに鍵開けも機械修理も斧による扉の破壊や壁をダイナマイトで爆破しても扉の先に行けないのなら吟遊シナリオと言えるだろう
どうすればいいかって?
そもそも扉置かないのが正解

最初はまあわかるけど、話ズレててワロタ

640:NPCさん (ワッチョイ fbff-l631)
16/05/26 21:33:42.15 gzgCgZ/H0.net
個人的には、吟遊シナリオの本質ってのはプレイヤーが選びたくないルートが
シナリオの想定ルートになっているタイプにあると思う。

641:NPCさん (ワッチョイ 7b2f-kHkB)
16/05/26 22:14:24.66 t/B/qmrr0.net
>>622
その扉の例は、吟遊というより無駄なイベントだなあ
そりゃ、無意味なイベントは省くのが正解だろうけど
吟遊シナリオとは関係無いべ
>>623
一本道ナシナリオでも、PLが喜んでその道を選ぶなら
クソつまらない吟遊シナリオなんて苦情は出ないよな

642:NPCさん (アウアウ Sa7f-irWt)
16/05/27 00:46:20.25 aR9Ay0mHa.net
鍵開けに成功したならドアを蹴破るでも壁に穴を空けるでも好きに演出すればええやん

643:NPCさん (ワッチョイ e3b0-hLZx)
16/05/27 01:18:36.86 6VoaRgzU0.net
鍵開けもでけへんって書いてあるやんけ

644:NPCさん (アウアウ Sa7f-irWt)
16/05/27 01:50:24.21 aR9Ay0mHa.net
見落としてたorz
じゃあ専用の鍵を見つけるとかのイベントをこなす必要があるタイプのドアって事か
それでも「颯爽と現れたNPCサマが華麗にドアを開いてくれる」みたいな展開にでもならん限り吟遊とは呼べんわ

645:NPCさん (ワッチョイ 87d8-+lvo)
16/05/27 01:52:47.66 MPZDYMdq0.net
>>622
ツッコミも含めてクッソワロタw

646:NPCさん (ワッチョイ df68-kHkB)
16/05/27 02:56:06.59 6VoaRgzU0.net
ARAで鍵B出すと吟遊って言われるのか

647:NPCさん (ワッチョイ 672b-khAS)
16/05/27 06:47:22.45 a9bMVz2n0.net
どう頑張っても開かない扉とか、世界観的にありえるんだったら別に良いと思うけどなぁ。
現状のPCたちの力では開けることはできない。でも○○と××をこなせば開けることができ、△△を助けることができる!頑張れPCたち!
……みたいに、それそのものがシナリオに深く関わったりする場合もあるし。
吟遊は道筋もエンディングも、PCが絡んで演出もできず、遊ぶ余地のないシナリオとかじゃない?

648:NPCさん (ワッチョイ 132f-kHkB)
16/05/27 13:30:37.76 UbnL6nNN0.net
尾根型と谷型でも違うからなぁ

649:NPCさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/27 16:42:09.00 81mVERJgr.net
乗ったら自動的にエンディングにたどり着くゴンドラ型

650:NPCさん (ワッチョイ e30d-khAS)
16/05/27 17:15:33.32 X+Y68JRW0.net
URLリンク(twitter.com)
KPとGMの違いみたいな趣旨の大変香ばしい話が流れまくってきたけど、出発点はここか
引用ツイートとか多くて追うの大変だけどなかなか

651:NPCさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
16/05/27 17:26:52.76 HUfrx432p.net
頭おかしいなぁオイ
ルールブック読み直せとしか

652:NPCさん (ブーイモ MMff-Iguy)
16/05/27 17:28:00.33 xwh6EnQ3M.net
何を言っているか分からないわ

653:NPCさん (ワッチョイ e30d-khAS)
16/05/27 17:31:20.31 X+Y68JRW0.net
>>634
ルールブックにそう書かれている!と強弁しはじめるあたりが一番の盛り上がりどころ
ちらほら発生する賛同者もいい味出してる

654:NPCさん (ワッチョイ 132f-g1Du)
16/05/27 17:52:31.26 8ipfcVvi0.net
>>633
キチガイ

655:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/27 18:19:18.54 J0D5AzIz0.net
ルールの齟齬が出たら常識で考えろ、
最後はKPが決めろってはっきり書いてあるんだよなあ……。

656:NPCさん (ワッチョイ 83d8-kHkB)
16/05/27 18:40:11.42 h9j6DdVF0.net
GMとKPは定義からして違うとか言ってるけどGMとKPの定義って何だ

657:つんぼ出入りパワー (ガラプー KKff-RJ9k)
16/05/27 18:57:01.69 i+COvbUJK.net
ゲームマスターに相当する称号がなんか沢山あったグローリアスサーガを思い出した
場所用意した人間とかにも称号やなんか権利があったよーな

658:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/27 19:39:11.27 J0D5AzIz0.net
>@AliceTenpu
>
>GM
>ルールの裁定を独断で決定することが出来る
>
>KP
>ルールの裁定をPLとの話し合いで決定する
>
>これだけシンプルな方が分かりやすいか!!

だそうですよ?

659:NPCさん (ワッチョイ fb70-kHkB)
16/05/27 19:41:44.27 RIzH1qNb0.net
ついでにDMとRLについても書いてほしいな

660:NPCさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/27 19:46:08.44 81mVERJgr.net
頭おかしいのがよりわかりやすくなったな

661:NPCさん (ワッチョイ e3b0-hLZx)
16/05/27 19:46:33.58 6VoaRgzU0.net
シンプルとか複雑とかそういうところより前の時点でイミフなんすけど

662:NPCさん (ワッチョイ 23b4-hLZx)
16/05/27 19:48:15.14 eHlNtTHB0.net
>>642
それ俺も興味ある

663:NPCさん (ワッチョイ 83d8-kHkB)
16/05/27 19:49:27.03 h9j6DdVF0.net
>>641
ルルブのどこにそんなことが書かれてるんだろう

664:NPCさん (ワッチョイ 132f-kHkB)
16/05/27 19:54:54.47 YbvYtoqY0.net
CoC持ってないから分からんのだけど、
ルルブにこんなRLやりにくくってしゃーなそうなこと書いてあるの?
いや、念のため

665:NPCさん (ワッチョイ e30d-khAS)
16/05/27 19:58:09.90 X+Y68JRW0.net
>>647
俺が確認した範疇ではない
賛同者のひとりが未翻訳版をどや顔で引用したけど、とてもこのようなキチガイな解釈のできる内容ではなかった

666:NPCさん (スプー Sdff-EbzQ)
16/05/27 20:25:29.50 4i0/p59Bd.net
>>640
グローリアスサーガはルールでもめた時の最終決定権が
GMじゃなくセッション会場を用意した人間にあるという凄まじいルールだったはずw

667:NPCさん (スプッ Sdff-TDnF)
16/05/27 20:36:26.40 VgKTB+mxd.net
UVが楽よ。「ルールが間違っている?それは君のセキュリティクリアランスには開示されていない情報だ。クリアランス違反としてPCは処分したのでクローンナンバーを増やすこと。市民、幸福ですか?」
これで全てオッケー。

668:NPCさん (ワッチョイ 0f53-SNRC)
16/05/28 02:09:30.56 M7+Q/1zB0.net
彼に言わせるとGMは独裁者らしい
老子かな?

669:NPCさん (ワッチョイ 23b4-hLZx)
16/05/28 02:13:19.99 0O3/ESbj0.net
サタスペのDDがどうなのかも知りたい

670:NPCさん (エーイモ SEff-abqe)
16/05/28 09:14:44.22 J1wVABxuE.net
>>630
私はここで九層地獄へのポータルを封じねばならない、再封印のアーティファクトを集めて
世界を守れるのは君たちしかいない、若き冒険者たちよ頼んだぞ!
のエルドラン方式とかか

671:NPCさん (スプー Sdff-khAS)
16/05/28 09:29:10.88 z5TJ8n5Cd.net
あれ、カバーリングにカバーリングってできるのか?
範囲攻撃を連鎖的に引き受けられるからなしかなと思ったけど、代わりに攻撃を受けるキャラの代わりに攻撃を受けるとなるんなら、できない根拠が分からなくなるな

672:NPCさん (アウアウ Sa7f-dXw7)
16/05/28 12:45:50.37 uiDI8nZ9a.net
何のスレの誤爆か知らんが引き受けたダメージはカバーしてもらうことはできないよ
概念上は、カバーリング宣言のタイミングは一律で対処するため
それ以降に発生した引き受けダメージによるものは範疇から外れる感じ
例でいうと、A,B,Cという3体への範囲攻撃で各自に1点のダメージが宣言された場合
AをBがカバーし、CがBをカバーする場合は
Aのダメージを引き受けるBに1点ダメージが入って
Cは自身のダメージに加えてBのダメージを引き受けて2点ダメージが入る

673:NPCさん (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/28 13:05:52.82 +Y+QSfi4r.net
A←Bがカバー
B←Cがカバー
C←Aがカバー
とか処理が無限ループしちゃうしな

674:NPCさん (ワンミングク MMff-khAS)
16/05/28 20:30:23.01 ydpO+kpfM.net
いわゆるGMという立場にキーパーという用語を使ってるのってクトゥルフだけだよね?
件のツイートってクトゥルフとそれ以外のTRPGの差異について語ってるわけでもないよなぁ

675:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/28 20:37:53.10 /g1QTjki0.net
クトゥルフスレでキーパーに絶対的は決定権はないと主張してるTwitterのまとめが
話題に上がったことがあったなぁと。主張してたやつは自分は英語力があり原語で解釈した結果
CoCにゴールデンルールはないみたいなこと言ってた
スレ内で出た意見は主張者は英語力ないし理解力もないアホだったけど

676:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/28 21:48:32.66 3PC+Syqf0.net
まあこういうこと言ってる奴の卓にだけは入らない方がよさそうだなw

677:NPCさん (スプー Sdff-IFmN)
16/05/28 21:55:33.67 jaF/Jo3ud.net
ゴールデンルールがなくとも
この卓ではゴールデンルール採用します
同意できる方のみご参加ください
で済む話である

678:NPCさん (ワッチョイ 87d8-+lvo)
16/05/29 00:50:36.90 /pBEy7/10.net
>>659
「こういうこと言う奴」ってむしろ卓に入ってくる側じゃないかな?

679:NPCさん (ワッチョイ 23b4-hLZx)
16/05/29 00:58:14.10 kLsI0JC20.net
だな

680:NPCさん (ワッチョイ 87d8-+lvo)
16/05/29 01:01:10.21 /pBEy7/10.net
つまり回避できん

681:NPCさん (ガラプー KK7f-mhy9)
16/05/29 01:16:48.70 n387Y6diK.net
PL選だとこういう考えになりがちな気がする
偏見ではあるが
ちゃんとルーラ的立場でシナリオ回したことあればこうは言うまい

682:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/29 01:25:21.60 L83HL7yJ0.net
件の人はむしろKPのほうが多いし、ルルブ読むと当然
この考えに行き着くと主張してるんで相当のツワモノですね

683:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 02:30:13.83 ssY7kewg0.net
考えてみると主張よりも偉そうな態度が癇に障るなぁ

684:NPCさん (ワッチョイ 630d-khAS)
16/05/29 06:03:47.73 PxKCm8q30.net
TRPGと関係ない話題なので詳細は各自見てくれとなるけど、
基本的に「馬鹿なのに『俺は賢い』という前提で提言したがる」タイプかな?
なんで分からないんだ!とか言いながら提示してるソースや例がことごとく的外れというのが絶妙

685:NPCさん (ワッチョイ 7b05-kHkB)
16/05/29 09:19:54.37 dzgb3Uyc0.net
>>KPとPLの違いは卓の解散権利、追い出し権利
こっちのほうがやばくね

686:NPCさん (ワッチョイ b3ff-khAS)
16/05/29 10:15:17.60 uILl9v6O0.net
>>668
CoCのKPはPLと対等であるということを強調したいが為に、
GMについては強権を振りかざしてる存在ということにしちゃってるのかなぁ

687:NPCさん (スプー Sdff-IFmN)
16/05/29 10:46:58.99 EX6yES39d.net
追い出し権利あるならキーパーに従えないなら出てけ、とできるじゃないかw

688:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/29 11:00:16.36 L83HL7yJ0.net
KPに決定権はない!への疑問に対しての
>@seijurou89
>@AliceTenpu それ、PLが主張し続けるとKPが折れつづけるってことになるのか。
>意図的なシナリオブレイカーに対して、卓の解散か追い出すかしかないのも
>ゲームとしてつらいものがありますなぁ。性善説に基づくシステムなんすねぇ

この返答狂おしいほどすき
>@AliceTenpu
>@seijurou89
>意図的なシナリオブレイカーてのがよくわからないが
>PL全員が主張するなら話し合いだし通るだろうが
>1人だけだとまず通らないし納得しないのなら最終手段として追い出す
>あと、自由が売りだからシナリオブレイク何てのはCoCにはなかなかなり得ないもののはず

689:NPCさん (ワッチョイ db26-SNRC)
16/05/29 11:18:07.48 clUwBiXW0.net
本当にTRPGやったことあるのか疑問に感じる素晴らしい返答だね

690:NPCさん (ワッチョイ efb4-khAS)
16/05/29 12:55:26.76 mqAN3Yba0.net
美しいまでの思考様式

691:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 13:30:33.74 ssY7kewg0.net
>>671
エアプかよほど良い環境でやってるがゆえに意見な気がしてきた
いや、参加者が悪意を持ってる場合を想定できなかったり
無邪気に自由が売りと言うあたり想像力がないのか

692:NPCさん (ワッチョイ db26-SNRC)
16/05/29 13:40:41.56 clUwBiXW0.net
むしろこいつが困プレイしまくってきたんじゃないか?

693:NPCさん (スプッ Sdff-TDnF)
16/05/29 13:42:47.98 Jt2exs0Bd.net
シナリオブレイクってKPが対応出来ない行動をPL側が取るから発生するのであって、システム関係ないと思うけどな?

694:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 13:48:10.91 ssY7kewg0.net
>1人だけだとまず通らないし納得しないのなら最終手段として追い出す
気に入らないPL追い出せるなら結局KPに絶対の裁定権があるってことだろうが

695:NPCさん (ワッチョイ 132f-g1Du)
16/05/29 14:04:41.18 wsaJ5gAA0.net
>>671
すごいな
すごいとしか言えねー

696:NPCさん (ワントンキン MMff-khAS)
16/05/29 16:20:01.75 CEOYpb1sM.net
>>677
多数決で追い出すこと決めるという話じゃないかなさすがに

697:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 16:25:01.92 ssY7kewg0.net
>>679
クトゥルフのルールではキーパーに追い出し権利と卓解散の権利があると
言ってるんですよこの人

698:NPCさん (ガラプー KK7f-mhy9)
16/05/29 16:33:49.42 n387Y6diK.net
>PL全員が主張するなら話し合いだし通るだろうが
多数派絶対主義でマイノリティが認められない感があるが
…はたしてそれは本当に自由と言えるのか?

699:NPCさん (ワッチョイ df6d-kHkB)
16/05/29 16:34:48.55 jKURJ6Er0.net
クトゥルフってキーパーにそんな権利があるってルールに書いてあんの?
ていうか他のゲームだとその権利ないの?
よくわからん

700:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 16:49:21.82 ssY7kewg0.net
>>151
ルルブP150には「ルールはあなたの判断と合理性を求めることが多く、あなたの決断が必要になる」
と書かれてるんで暗にKPに決定権があるとも読める
んで恐らく追放と解散の権利の根拠はP150のゲームの統制というコラム
ゲームの進行に問題が発生したときに軌道修正する方法はたくさんあると前置きとした
うえで一般的アドバイスとして卓内で時間かけて話し合ってそれでもだめなPL追放か卓そのものを解散する
という手段が紹介されてる。ちなみにコラムの末には「ゲームをコントロールするのはキーパーのなのだ、プレイヤーはプレイする
義務があるわけではない。」と書かれてもいる
邦訳版だから原語とニュアンス違うかもしれんが参考までに

701:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 16:49:42.29 ssY7kewg0.net
失礼
>>151ではなく>>682

702:NPCさん (アウアウ Sa7f-OW9R)
16/05/29 17:52:07.66 gCeR3Hi6a.net
確かにPL追放の権利まで明記されているルールは見たことないな

703:NPCさん (スプッ Sdff-TDnF)
16/05/29 17:52:17.99 2NucHkUHd.net
>>683
これをさ一連の文章とみなさずに、
【話し合って】=KPに絶対的権限はない!(ルールの裁定についても)話し合いで決めるべきだ!
【ダメな場合はPL追放か卓を解散する】=(話し合いで決まったらルールの裁定は多数決に従うが)話し合い�


704:ナ決まらなかったり、従わない場合は追放と解散をKPが判断する。 と無理矢理解釈してるのかな?



705:NPCさん (ワッチョイ e3f9-kHkB)
16/05/29 18:16:05.59 OHYgYV0Q0.net
URLリンク(twitter.com)
このツイートではなくその後の粘着が怖すぎてひええ

706:NPCさん (ワッチョイ 132f-g1Du)
16/05/29 18:18:50.99 wsaJ5gAA0.net
>>687
このヘビノスケとかいうのはオモロというよりただの不快なキチガイやないか
スレ違いレベル

707:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 18:20:01.23 ssY7kewg0.net
>>687
引っ込みつかなくなって顔真っ赤にしてツイートしてるのが想像できる
ところでこの@AliceTenpuというのがクトゥルフで戦闘してはいけないルールブックにそう書いているあるから!
と言い出したらなお面白いと思うんだ

708:NPCさん (ワッチョイ b3ff-khAS)
16/05/29 18:20:51.47 uILl9v6O0.net
発達障害の人より絡んでる方がはるかにヤバい人にしか見えんな
あと絡んでる人は発達障害と一口に言っても幅があるんだよと言うことは理解できなかったんだろか

709:NPCさん (ワッチョイ dfa3-I4jf)
16/05/29 21:12:09.37 cGMIzYXb0.net
>>689
過去にPCに強力な重火器を持たせてはいけない云々のルルブの記述について、アンケ形式で呟いてたのは何かで見た気がする
アンケ結果の1位が『強力な重火器は違法だから』になってるのを見て一人ブチ切れてたハズ

710:NPCさん (ワッチョイ 83d8-kHkB)
16/05/29 21:37:03.04 lAS80byJ0.net
>>689
URLリンク(twitter.com)
むしろ戦闘はすべきという意見らしい

711:NPCさん (ワッチョイ 7b05-kHkB)
16/05/29 21:42:24.73 dzgb3Uyc0.net
サンディーがどう言おうと運営では勝手にするだろ憲法9条みたいに
じゃ何かサンデイが死ねと言えば(略

712:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 21:49:33.91 ssY7kewg0.net
>>691>>692 >>693
そうか……残念
しかし戦闘すべきとか絶対してはならないとかtwitterとかで見かける極論は
いったい何なんだろうな
ニコニコ大百科の掲示板にもオモロい感じの戦闘否定論者がいたし

713:NPCさん (ワッチョイ a3de-khAS)
16/05/29 22:45:11.50 c87Yh2uN0.net
クトゥルフスレで公式シナリオで戦闘あるという指摘に対して
「それは公式シナリオが間違ってる」とか言い出した非戦論者がいたのには狂気しか感じなかった

714:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 23:04:01.33 ssY7kewg0.net
>>695
話題にしといてなんだがあれはなんかオモロの真似をしてる感があったんだよな
いまいち筋が通ってなかったしスレが盛り上がってときに水差すような真似してたから

715:NPCさん (ガラプー KK7f-mhy9)
16/05/29 23:06:20.50 n387Y6diK.net
勝敗を明確に決める戦闘行為はPLにカタルシスを与えやすい
よって多くのゲームで戦闘することを前提としたルール、データ作りを行っている訳だ
でも自由にやれるんだから戦わなくてもいいわけだよなあ件の人は探索者絶対コロスマンとか自称しとるが

716:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 23:08:00.37 ssY7kewg0.net
正しくはヒント外れ極論マンだな

717:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/29 23:08:34.11 ssY7kewg0.net
誤字訂正
×ヒント
○ピント
すまん

718:NPCさん (ワッチョイ 87ec-l631)
16/05/30 09:57:44.97 sBlow6l60.net
URLリンク(twitter.com)
TRPGは流行らしてはいけない、とか糾弾のために動画つくらなきゃとか
言ってるから覗いて発言一覧みたら、なんかすごかった。

719:NPCさん (ワッチョイ 132f-g1Du)
16/05/30 10:02:51.53 fk


720:/5zdm30.net



721:NPCさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
16/05/30 11:56:20.94 mxRgDHJLp.net
こいつマジで林先生案件じゃね?
統合失調症は100人に一人はいるありふれた病気だから、どこで見かけてもおかしくはないしな

722:NPCさん (ワッチョイ e3f9-kHkB)
16/05/30 14:52:51.20 XSd4ZtXK0.net
そのキチガイのツイートみてきたけどfearのせいとルールブック盗難はまるで関係ないとおもう

723:NPCさん (ワッチョイ 7b4c-kHkB)
16/05/30 15:17:29.35 iJaWwgXO0.net
TRPG関係ないサイコパスだった

724:NPCさん (ワッチョイ 6f97-kHkB)
16/05/30 17:05:59.15 FOPxqkUz0.net
TRPG関係なく元からおかしい人だなこれ

725:NPCさん (ワッチョイ fb86-kHkB)
16/05/30 18:04:07.36 HjAIFE5Y0.net
fear恐怖症という言葉にオモロセンスを感じるw

726:NPCさん (ブーイモ MM7f-Iguy)
16/05/30 18:26:46.77 1rgJLTMXM.net
東方クトゥルフ動画……まぁ偏見はよく無いね

727:NPCさん (ワッチョイ 830d-khAS)
16/05/30 20:38:34.37 eut2qFAw0.net
URLリンク(twitter.com)
こちらはこちらで平常運転だが、
シナリオブレイクなんちゃらって話はにわかに流行ってるのか?

728:NPCさん (ワッチョイ 132f-o2Hn)
16/05/30 20:41:49.00 F9pmvoAU0.net
>>708
こりゃすげーや
遅刻やシナリオブレイクをイジメと解釈するのか
こういうこと考えてるやつに限ってイジメられっこなんだよなぁ

729:NPCさん (ワッチョイ fb00-P2AN)
16/05/30 21:06:33.85 1c971sUH0.net
また本人かねえ… >>4

730:NPCさん (ワッチョイ 830d-khAS)
16/05/31 00:32:05.47 DYSB1Rp/0.net
>>710
すまん、禁止なの他の奴と勘違いしてた

731:NPCさん (JP 0Hb4-/EUK)
16/06/02 20:54:43.26 Bo3/EG5OH.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超~賤な民は馬や船に乗って押しよせたヒャッハーなお兄さん達に
Go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無
慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600
万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなり一部のオバ様達を逞し~いと言わしめましたとさ。あ~キムい、キムい。

732:NPCさん (ワッチョイ 5db0-zAhY)
16/06/02 22:25:54.51 3AB2zdlP0.net
コモンセンスで草

733:NPCさん (ワッチョイ 1c7f-/G50)
16/06/07 09:39:37.26 EE9auStF0.net
URLリンク(twitter.com)
同じシステムでアレコレやろうとする方が複雑で参照性悪いと思うんだが・・・
ファイヤードみたいに全部相当品みたいなんならともかく

734:銀ピカ (ワッチョイ 87ae-XZ63)
16/06/07 11:55:18.51 kEzxo++70.net
「世界設定に寄り過ぎたシステム」って何じゃろ。
オレ的には天羅(業システム)、ブルフォレ(悟り)、ギーアン(幸運の風)、BB(エゴと絆)、それとCoC(正気度)辺りなんだけど、そこまで参照性が悪かったかな?

735:NPCさん (ワッチョイ f268-ChPp)
16/06/07 12:11:37.75 Q2+q5+hr0.net
そもそも複雑なのと参照性が悪いのはまったく別の話なのに
何で同列で語ってる�


736:セろう



737:NPCさん (ワッチョイ eef2-4qA/)
16/06/07 12:19:29.28 nkD/VerJ0.net
世界観に則った独自用語が多かったりとかいう話なんかね
「ロゴスをアガペーに変換して判定強化できるが、一定値を超えるとマスケンヴァル現象が発生する」とか
まあそれでも取っ付きにくいとかになると思うので
参照性が悪いというのは意味不明だが

738:銀ピカ (ワッチョイ 87ae-XZ63)
16/06/07 12:27:27.13 kEzxo++70.net
一方で、対比としてあげられてるGURPSは(単体としては)世界設定に寄っていないシステムではあるんだろーけど。
でも、アレってそんなに参照性が良かったっけ?

739:NPCさん (ワッチョイ 3e97-ChPp)
16/06/07 17:21:08.92 E5KXlNk30.net
参照性とか抜きに「GURPSとAR2EやDXのどっちか複雑か」つったらノータイムで前者を挙げるが

740:NPCさん (ワッチョイ 1c7f-/G50)
16/06/07 17:26:17.39 EE9auStF0.net
>>718
本人にとってはそうなんじゃね?
おそらく慣れとかを加味してないんだと思う

741:NPCさん (スプー Sdc8-hI2V)
16/06/07 17:57:58.30 H7tcL7N7d.net
あとこう言っちゃなんだがGURPS全盛期世代が今のシステムを新しく始めようとする場合、
加齢による体力や記憶力理解力の衰えってのも無視できないレベルであるだろうからなあ…

742:NPCさん (ワッチョイ 3f4c-ChPp)
16/06/07 18:33:57.46 YlqS5OWB0.net
GURPSってキャラメイクするだけで
プレイすることはないゲームじゃないか

743:NPCさん (ワッチョイ df70-ChPp)
16/06/07 19:47:31.63 qSAvYlh20.net
お前にとってそうかもしれないな

744:NPCさん (ワッチョイ e0bb-/EUK)
16/06/07 21:35:24.96 /Hqfp1J40.net
あ?
テメーどこ中だよ?

745:NPCさん (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/08 03:47:49.53 tH6cTkEDd.net
>>715
スレチな質問をして申し訳ないんだけど、ワッチョイの後に続いてる@+文字列って何かの機能?
俺が別スレに書いた発言が連なっててなんとも言えない恥ずかしさに襲われてるんだけど

746:NPCさん (ワッチョイ 3e97-ChPp)
16/06/08 04:00:15.39 kt/gJBtZ0.net
それはその人が趣味で目にした奴をつけてるだけなので気にするな

747:NPCさん (アウアウ Sa21-aRGe)
16/06/08 04:32:40.55 MuQbpmc1a.net
>>725
その質問は↓のスレが適当なんだ
スレリンク(cgame板)

748:NPCさん (ワッチョイ 877f-as3a)
16/06/09 14:06:56.58 Cq5g5R7L0.net
URLリンク(twitter.com)
だからシステムとシナリオの問題をごっちゃにすんなやと

749:NPCさん (ワッチョイ efb4-jNGR)
16/06/09 14:20:25.35 5LquU21C0.net
別にガチガチにシナリオ通りに回さなくてもいいのにな

750:NPCさん (スプー Sdcf-zoFs)
16/06/09 14:21:14.20 JWO0i3jSd.net
なんでシーン制と情報収集判定システムやらハンドアウトやらトレーラーやらを
ごっちゃにしてさも不可分であるかのように語る人は後を絶たないんだろうな
同時期に発展したからごっちゃになってるんだろうか

751:NPCさん (ワッチョイ 6f97-7xHu)
16/06/09 15:20:25.88 0f6NAc1V0.net
シナリオではGMが不慣れでも回しやすいように処理をまとめてるだけで
リプレイなんか見れば希望があった時点で適宜判定させてると思うんだがなあ……。

752:NPCさん (ワッチョイ 877f-as3a)
16/06/09 15:28:48.13 Cq5g5R7L0.net
URLリンク(twitter.com)
クズの居直り

753:NPCさん (ワッチョイ bbb0-DvND)
16/06/09 15:33:25.01 j43D+Ur/0.net
消えてない?

754:NPCさん (ワッチョイ fb4f-+JVQ)
16/06/09 15:59:17.10 acZqzMID0.net
どうやらフルボッコされて謝りまくってる模様
ツイ消しもその関係でしたんじゃないかな

755:NPCさん (ワッチョイ 076d-7xHu)
16/06/09 16:05:22.27 CwjiAEae0.net
消したのは金無いからルルブコピーでプレイするぜ宣言とかそんなかんじかにゃ>謝ってる内容みると

756:NPCさん (ワッチョイ fb4f-+JVQ)
16/06/09 16:05:25.57 acZqzMID0.net
それとダイスbotも使わないでSkypeだけでやってたみたいだね
KPがダイス振るとか言うので他の人に回答してる
オモロと言うよりは単なる物を知らない若い子と言う感じ

757:NPCさん (スプー Sd4f-jNGR)
16/06/09 17:32:16.02 O9JMxRrkd.net
甲:KP疲れたのでPLしたい!
甲:検索してもルルブなしでOKな卓がない……
乙:ルルブなしでKPしてたんですか?
甲:動画参考にしたりコピーしたりしてました!
乙:それはよくない行為です
甲:お金ないから買えない人もたくさんいるのに、そんなことを言われるとショックを覚えます……
乙:開き直んなボケ
確かこんな流れ
残念ながら話題にならないだけで最近珍しくもないレベル

758:NPCさん (ガラプー KKb7-x4kc)
16/06/09 17:48:57.11 jynN+xFhK.net
学生なのかな?
そこにスマフォがあるじゃろ?
ブックオフに持っていけば購入予算に早変わりじゃぞ?

759:NPCさん (ガラプー KKb7-g09+)
16/06/09 18:08:58.66 8q3zL7gXK.net
基本無料ゲーの課金やめれば簡単に捻出できるよ(ニッコリ

760:NPCさん (アウアウ Sa97-oU5x)
16/06/09 18:22:24.23 bxFWC7Cra.net
KPを何回か経験してるみたいだがどんなセッションしてたか気になるなあ

761:NPCさん (ワッチョイ 9f6d-AHtr)
16/06/09 19:04:53.92 YFA0am1D0.net
よくいる動画キッズだなあ

762:NPCさん (ワッチョイ ebff-jNGR)
16/06/10 00:14:50.56 ero6EqN30.net
買うお金がないなら遊ばないだけじゃないのかな普通

763:NPCさん (ガラプー KKb7-x4kc)
16/06/10 00:46:21.26 H3O9IHu0K.net
>>742
普通の人はそうなんだけど、そうでない人が今回の案件な訳で…

764:NPCさん (ワッチョイ ebd8-DqJ2)
16/06/10 01:32:34.78 J+BbfJgD0.net
>>730
それらを統合的に駆使してセッションの流れを物語的な枠組みの中で制御するFEARゲーのスタイルを念頭に置いているからじゃない?

765:NPCさん (ワッチョイ a34c-7xHu)
16/06/10 01:45:22.98 bppPaxP+0.net
>>744
それきちんとやってるのNOVAだけだよな

766:つんぼ出入りパワー (ガラプー KKff-nZIp)
16/06/10 06:30:22.20 o2+Wio4EK.net
クトゥルフなら簡易版を公式サイトでダウンロードするとか鳥取の老g先輩や国会図書館から
クトゥルフインスクールコピーさせて貰うとかすりゃルルブ持ってなくても遊べるか

767:NPCさん (ワッチョイ 87fa-jNGR)
16/06/10 14:37:43.58 z84+VgXs0.net
URLリンク(twitter.com)
ルールを重視しなくていいTRPGってなにかあるのか?

768:NPCさん (スプー Sd4f-jNGR)
16/06/10 14:39:07.79 NvddyXbDd.net
ルールを自分の中でどう位置付けるかにもよるだろうな、ルール重視という言い方は

769:NPCさん (ササクッテロ Spd7-oU5x)
16/06/10 14:49:11.07 WStW3vOGp.net
ん~、バイオレンスとかかな?>ルール重視しなくていい

770:NPCさん (ワッチョイ 6f9d-7xHu)
16/06/10 14:55:12.35 9SsizF7b0.net
>>747
ボードゲーム的(ルールブックを固く適用する)の対なんで
>ルールを重視しなくていいTRPG
ではなく、PLの自由な発想を活かせるTRPGとか辺りっぽい

771:NPCさん (ワッチョイ eb8c-7xHu)
16/06/10 17:57:22.09 O23bWiij0.net
むしろコイツはその前の交通法規に関するリプライ返しが低能すぎて怖い

772:NPCさん (ワッチョイ bbff-jNGR)
16/06/10 21:04:27.82 GC0z61P/0.net
>>747
金色老


773:師一歩手前に見える



774:NPCさん (ワッチョイ 1b48-jNGR)
16/06/10 21:26:49.69 ZcTT4XQu0.net
どれもTLを辿ると >>633 の奴とやりあってるんだが、
同族嫌悪する類友なのか、あちこちに噛みつきまくってるだけなのか判断しがたい

775:NPCさん (ガラプー KKb7-g09+)
16/06/10 23:19:00.15 P829hVb+K.net
どういう理由かは知らないが、オモロとオモロは引かれ合う
同族嫌悪というよりは同族相憐れむ(自覚無し)て感じに見える

776:NPCさん (ワッチョイ ebd8-DqJ2)
16/06/11 00:51:25.59 I5v+5TgM0.net
>>633
昨日かおとといにだいたい理解したんだけど
クトゥルフ関連書籍和訳分はほとんどぜんぶ持ってるのが自慢の
高校生か大学一年生なんだよねこの子

777:NPCさん (ワッチョイ 23ff-HXJU)
16/06/11 16:44:37.99 6Ca8GcC80.net
>>754
オモロってのは意識高い系だから、意識高いですよーってオーラ出し合ってると、
「このひとは意識高いからボクの言うことも理解してくれるかも」ってなるの。

778:NPCさん (スプー Sd4f-jNGR)
16/06/11 21:14:41.43 KYXJRJyRd.net
>>751
何気なく読んだらこれがガチでやばかった

779:NPCさん (スプー Sd4f-jNGR)
16/06/12 17:24:06.00 zZBlxAmpd.net
>>752
老師と意気投合してて笑う

780:NPCさん (ワッチョイ 87fa-jNGR)
16/06/12 17:42:33.51 6cSAbwv40.net
>>758
お前のせいでお茶噴いたわ

781:NPCさん (ワッチョイ bbff-7xHu)
16/06/12 18:49:43.02 4d4sOX1m0.net
理解しあっちゃったかぁ

782:NPCさん (ワッチョイ 67f6-7xHu)
16/06/12 23:10:42.98 zlx6Uayw0.net
人は分かり合えるのだなあ

783:NPCさん (ワッチョイ cb6d-7xHu)
16/06/12 23:13:37.73 eI0wUC5u0.net
イノベイターかな?

784:NPCさん (ガラプー KKb7-g09+)
16/06/13 00:41:50.86 rCOjh8r0K.net
分かり和えたとしても彼はsystemを使って遊ぶことが出来るわけではなかろう
……もしかして出来るというのか?

785:NPCさん (ワッチョイ 83a5-drwA)
16/06/13 04:35:31.33 bukg+dA60.net
ざけんなよ…systemで遊べなくってもな…一つにはなれんだよ!

786:NPCさん (アウアウ Sa97-oU5x)
16/06/13 12:11:08.65 CZNpzEZza.net
いやそこはsystemで遊んでくれよ。松。

787:NPCさん (ワッチョイ 1bd8-7xHu)
16/06/13 21:25:23.26 W+9o1DGI0.net
URLリンク(twitter.com)
>>755の言うように関連書籍持ってるのが自慢なんだろうな……

788:NPCさん (ワッチョイ 6f97-7xHu)
16/06/13 21:30:05.55 Hi3HoZ/u0.net
URLリンク(twitter.com)
遊ぶ相手いなさそう(直球)

789:NPCさん (ワッチョイ 076d-7xHu)
16/06/14 07:01:51.75 RLB2X95b0.net
いやそんな無茶いうなよw
systemで遊ぶとかホッピングで火星に行けとかそのレベルだろ

790:NPCさん (ワッチョイ eb0d-jNGR)
16/06/14 08:55:28.64 o1moHf4V0.net
URLリンク(twitter.com)
TRPGネタではないけどこういう生半可な知識で「俺以外は馬鹿」をかますあたり、相当こじらせてるな
764の発言もRT言及ということに着目するとより深くなる

というか改めて気付いたけど、FF4桁なのに友人とのやりとりみたいなリプがほぼ皆無だな
卓立てるからとPL募集かけてるのに参加希望者ほとんどいないし、援護RTも最小限だし、段々悲しくなってきた

791:NPCさん (ワッチョイ 7b6d-7xHu)
16/06/14 22:54:43.84 z0uQq+0E0.net
八熊がなんかボールを投げてるなぁ……w

792:NPCさん (ワッチョイ 2370-7xHu)
16/06/15 14:51:22.31 Eg0pJcyi0.net
もうTRPGと関係ない人は管轄外でしょ

793:sage (スプー Sda8-jccU)
16/06/16 22:23:13.08 HOZszgQzd.net
>>767
黄昏の天使やってるみたい


794:。



795:NPCさん (ワッチョイ 352f-wo+K)
16/06/16 22:44:27.08 cPIi/8dy0.net
>>769
マウンティング癖はありそうだよな

796:銀ピカ (ワッチョイ f3ae-9XgZ)
16/06/17 14:32:04.55 2UNieyf00.net
とりあえず「非ユークリッド幾何学」って単語を挿入れておくとアタマ良さそうに見えることが判った。
今後は積極的に使って行こうと思いマス。

797:NPCさん (ワッチョイ 2170-4fuR)
16/06/17 14:37:20.31 NCwqnIRy0.net
リア厨の頃はユークリッドをクトゥルー用語の怪しい学説の類かと思ってた

798:銀ピカ (ワッチョイ f3ae-9XgZ)
16/06/17 14:46:44.72 2UNieyf00.net
建築学用語の「サイクロプス(キュクロープス)式」とかもな。

799:NPCさん (スプー Sda8-qS7w)
16/06/20 10:41:48.52 1YfeTcXld.net
TRPGルルブってなんでわかりにくいの?→世界観的説明と実用PC的説明とPL的メタ説明が必然的に混じるからじゃないかなって先日考えたんだけど、
それでいうとCoCは世界観説明ほぼなくてもキャラは動かせるし、知りたければ原作読めばいい。PLに必要な情報はすごく少ないと思うのよ。

その少ない情報でセッションを回すために何が犠牲になっているかを考えるべきなんだよなあ

800:NPCさん (ワッチョイ 352f-4fuR)
16/06/20 10:46:40.61 tZc7ypTk0.net
世界観知らないと旧支配者も単なるスゴクツヨイカイブツでしかなくて面白さ半減どころの話じゃないと思うんだが

801:NPCさん (ワッチョイ 5c2b-wM7A)
16/06/20 11:03:40.09 zXSLvbFY0.net
遊ぶのに必要なのはその認識で十分に思えるし
TRPGの楽しさがその部分にかかってるわけでもないと思うよ

802:NPCさん (ワッチョイ fc7f-2EOw)
16/06/20 11:06:32.08 ly3ECy+10.net
>>778
それで構わないって層がルルブなしで卓立てたり動画作ったりしようとするんだろ

803:NPCさん (ワッチョイ 21ff-4fuR)
16/06/20 17:54:12.60 AHXLxiaA0.net
世界観云々が障壁ならガンドッグはもっと流行ってると思うわ

804:NPCさん (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/20 18:36:37.71 O0TA89M+d.net
世界観が障害なら流行る?
重厚で多岐にわたり様々な関連資料に設定が散見することに興味を示す人口が多いということ?
よくわかんねえな

805:NPCさん (ワッチョイ fcf9-4fuR)
16/06/20 18:44:17.94 GHYK71W10.net
ガンドッグはむしろ設定が足引っ張ってるゲームだと思うけどな
もちっと気軽に撃ち合えるようにした方が良かったんじゃね?
ゼロになってからガンドッグがPCのリプレイの方が少ないし

806:NPCさん (スプー Sdf8-T91t)
16/06/20 19:03:55.70 C3Eb5FBgd.net
設定が細かくニッチだからこそ人は選ぶけど熱心なファン層ゲット出来るんでない?

807:NPCさん (スプー Sdf8-qS7w)
16/06/20 19:31:21.20 O0TA89M+d.net
>>784
そういう言い方ならわかる

808:NPCさん (ワッチョイ e697-4fuR)
16/06/20 21:48:44.97 RTdIFdA+0.net
ガンドッグは熱心なファンは確かにいたけど、それがガンドッグに貢献したかどうかは(ry

809:NPCさん (ワッチョイ 3415-4fuR)
16/06/21 02:57:53.66 iCNt3UZx0.net
めんどくさい銃器マニアがうっさいんで、あんま近寄らんかったなあ

810:NPCさん (ガラプー KK39-Uiqb)
16/06/21 06:16:20.11 wJ53myJDK.net
サバゲーやるよりは少ないよ>銃器マニア

811:NPCさん (オッペケ Sr4d-e9cR)
16/06/21 17:53:00.98 kJ9lEMF/r.net



812:バイト・ザ・バレットで格段に遊びやすくなった気がする。 ジオブリーダーズとかブラックラグーンできるようになったし



813:NPCさん (スプー Sda8-qS7w)
16/06/21 19:31:03.97 EyxqV1E8d.net
変な無国籍アクション物よりもファンタジー要素の方が受けないかなぁ?
アリスインナイトメアマダー(チンチン

814:NPCさん (ガラプー KKdb-Uiqb)
16/06/21 19:34:14.74 wJ53myJDK.net
ファンタジーと言うよりも伝奇アクションのような気がする>アリス

815:NPCさん (ワッチョイ b14f-R7sH)
16/06/21 20:00:44.63 on1vsYKU0.net
熱心なファンと言うとD&Dとかウォーハンマーとかかな
あの辺は他の人はちょっと引くくらいかも知れない

816:NPCさん (アウアウ Sac5-PqYw)
16/06/21 20:06:05.96 tQ/oNOi4a.net
開発頓挫した方のダークブレイズ(ガンドッグのルールでファンタジー)とかあったな
世に出た方のダークブレイズ(精霊エンジンの戦車から降りて狩りする方)もすぐに消えたが

817:NPCさん (ワッチョイ b11b-ntlg)
16/06/21 20:53:04.44 z7luYi2P0.net
ダークブレイズこそ、世界設定がニッチだったしなあ
システム周りは色々とアイデアに満ちて面白かっただけに

818:NPCさん (ワッチョイ 21ff-qS7w)
16/06/22 19:25:42.38 f5DN/CAy0.net
>>793
すぐ消えたってどういう基準なんだ?

819:NPCさん (ワッチョイ 346d-YrRf)
16/06/22 20:01:07.89 Yk56oDrQ0.net
その昔富士見で呪法宇宙という企画があってだな<世界設定がニッチ

820:NPCさん (ガラプー KK01-Uiqb)
16/06/22 20:32:06.54 Bfqg7pTDK.net
>>796
宇宙版ワースブレイドだろ

821:NPCさん (ワッチョイ 5b23-jO4j)
16/06/23 07:55:06.39 kh2jHHbm0.net
宇宙に魔法があるなんてD&Dの時代からある古いネタだし。

822:NPCさん (ワッチョイ eb2f-Cfbu)
16/06/23 09:31:20.06 HXemkAoI0.net
>>798
アスペかな?

823:NPCさん (ワッチョイ eb2f-jO4j)
16/06/25 07:14:17.48 pfEo9tLy0.net
D&Dよりずっと古くからあるからなぁ

824:NPCさん (ガラプー KK17-1BNu)
16/06/25 07:51:59.47 Hxuo+EubK.net
多分、796は呪法宇宙が何なのかを知らないだけだろう

825:NPCさん (ワッチョイ eb2f-jO4j)
16/06/25 12:50:33.49 bSTKy9er0.net
ていうかあれ企画だったのか?

826:NPCさん (ワッチョイ 27bb-Z7EN)
16/06/25 13:29:40.48 ll6ZUVGw0.net
いちおう企画だよ、小説シリーズとかも作っていSWノベルみたいに展開させるはずだった
一冊でポシャったが

827:NPCさん (ガラプー KK57-1BNu)
16/06/25 14:37:51.11 Hxuo+EubK.net
>>803
スピンオフでもう一冊他社から出てる>呪法宇宙
そっちは「本当の敵」の片鱗が見える

828:NPCさん (ワッチョイ 9bff-jO4j)
16/06/26 22:41:28.85 nrZCzvyZ0.net
URLリンク(togetter.com)
毎度おなじみの老師の自分大好きまとめだけど、
これ見てると老子は根本的にTRPGが他人とコミュニケーションすることで成り立つ遊びだと思ってないんだな

829:NPCさん (ワッチョイ a315-jO4j)
16/06/26 22:56:24.91 gdU38dB40.net
まとめタイ見て「クラシックな苦行主義者の話かな・・・・・」と開いたら、ROUSIの狂気に不意打ちくらって気分悪くなった

830:NPCさん (ワッチョイ c72b-gJJb)
16/06/27 00:09:23.11 r4PKd4W40.net
システムにこだわり過ぎぃ!

831:NPCさん (ワッチョイ 6f97-jO4j)
16/06/27 00:13:17.94 yqbmhyov0.net
老死ってほんと馬鹿なんすね(素朴)

832:NPCさん (ワッチョイ 47fe-gJJb)
16/06/27 03:16:13.59 HkboWt2j0.net
誰もまとめを見ない、誰も話を聞かないのに毎度のごとく敵をつくって喧嘩売ってさも自分が正論を吐いているかのようにまとめる
糖質だなこいつ

833:NPCさん (ワッチョイ 4bd8-6oeO)
16/06/27 04:23:23.06 f/wc7Usd0.net
まとめは容易なんだよ。
既に自分のなかにある材料だけでテキストを生めるから。

834:NPCさん (ワッチョイ c34c-jO4j)
16/06/27 05:40:01.38 eUex3M0r0.net
システムって何だ? 俺が頭悪いだけなら素直に煽りを受けよう
どれだけ色んなまとめで語られても理解出来ないんだ

835:NPCさん (ワッチョイ eb2f-Cfbu)
16/06/27 11:12:41.57 C6XXH4/f0.net
>>805
この絡み方もう完全にサイコですやん

836:NPCさん (ワッチョイ 9bff-jO4j)
16/06/27 20:42:45.93 K+uaSX7o0.net
コメント欄で老師に同意してる人がいるのが趣深い
system云々を知らんでもヤバい人間だと分かりそうだけども

837:NPCさん (ワッチョイ eb2f-4Fu0)
16/06/27 21:09:33.89 C9IkhoyY0.net
あれ?有利なデータの為に特徴を取得するのっていわゆる律令的なそれじゃないのw

838:NPCさん (オッペケ Srb7-gJJb)
16/06/27 21:53:05.77 uNamYR1ar.net
律令に従えばフレーバーは無意味だが
systemなら全て定量化されるので有利不利はない
という主張なので矛盾はない

839:NPCさん (ワッチョイ eb2f-jO4j)
16/06/28 02:53:41.79 ls8wlHY30.net
>>813
一番最初のヤツ? これ同意じゃなくて老師を馬鹿にしてるコメントじゃないかな

840:NPCさん (アウアウ Sa77-gJJb)
16/06/28 15:11:56.01 YxfIWWuVa.net
URLリンク(twitter.com)
こんな釣りアカはどうでもいいが、こんなのを見つけてRTするシミちゃんのいじけっぷりが

841:NPCさん (ワッチョイ eb2f-Cfbu)
16/06/28 15:14:13.63 awr1kTVc0.net
>>817
ここはキチガイこれくしょんスレじゃねーぞ

842:NPCさん (ワッチョイ 6f97-jO4j)
16/06/28 17:31:28.16 yajeE9IJ0.net
見に行ったらブロック済だった。あっ……(察し

843:NPCさん (ワッチョイ eb2f-vrBh)
16/06/28 19:19:08.23 MnDMQZjC0.net
>>817
女の体に男性人格が宿っているなら、そればジャンル的には同性愛ではなくてトランスセクシャルです(迫真)

844:NPCさん (ワントンキン MMcf-gJJb)
16/06/29 02:22:57.01 2ik/ysJxM.net
老子ってこういう風によく第三者に語りかけるけど一体どこに向かって話しかけてるんだろう
>彼は論破されて、こういう機械的な答えしかできない
>彼はこういう人なんですよ。人を人とも思わないと。自分さえ気持ちよければいい。

845:NPCさん (ワッチョイ c76d-jO4j)
16/06/29 03:35:25.17 hcussFN60.net
たぶん独り言w RTとか同意とかたいてい一件もないしwww 

846:NPCさん (ワッチョイ 6f97-jO4j)
16/06/29 03:38:06.33 ZzVFi53+0.net
老子は賛同者であれ反対者であれ、自分が無数の人間に
注目されていると勘違いしてる人ですから、まあ……。

847:NPCさん (ワッチョイ c354-SJKp)
16/06/29 20:43:23.88 ZbVqE6QN0.net
URLリンク(twitter.com)

典型的老害
KPもなしにPL1人だけでプレイって、ソロプレイじゃなくてTRPGですらないだろ

848:NPCさん (ワッチョイ c354-SJKp)
16/06/29 20:45:28.17 ZbVqE6QN0.net
情緒不安定すぐる
まあ、これもまた真木子

849:NPCさん (ワッチョイ 17ff-jO4j)
16/06/29 21:08:44.12 LleV4Yw10.net
何が典型的なのか良く分からんが

850:NPCさん (ワッチョイ 4b26-gJJb)
16/06/29 21:41:12.30 AlMw6FBF0.net
ワン・オン・ワンも知らないで…
それは流石に恥ずかしいぞ

851:NPCさん (ワッチョイ 4b26-gJJb)
16/06/29 21:42:42.26 AlMw6FBF0.net
あ、ごめんPL一人か。
ソロアドは最近は無いもんなぁ。
2.0ぐらいか?

852:NPCさん (ワッチョイ 59d8-2PZw)
16/06/30 01:02:10.61 3XLn59920.net
>>824
あれ? これはそういうボッチ自虐ネタなわけじゃないのけ?
いま通信障害中でこのツイートだけしか見れてないけど。

853:NPCさん (スプー Sdb8-oxCW)
16/06/30 11:46:35.13 Juujd1x9d.net
どう見てもただのボッチ自虐で老害要素ないよ

854:NPCさん (ワッチョイ 1c7f-NpNI)
16/06/30 11:58:19.42 2kcKgADd0.net
>INT3(いんとさん) ‏@INT3WIS3 · 16 時間16 時間前

>ということは、KADOKAWAからはシナリオ集出さない(出せない)よって事か。
>アリアンロッドですら…。
>>RT

アリアンSSS発売に対してのレスだが、そもそも旧版の頃からシナリオ集は全部GFなんだよな
今更何言ってるの感が半端ないw

855:NPCさん (スプー Sdc8-s3GQ)
16/06/30 12:05:22.49 3g43Up+yd.net
オモロスレ案件か?

856:NPCさん (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/06/30 13:26:01.14 yBqQttSCp.net
まあシナリオ集は売れないからなあ。

857:NPCさん (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/06/30 16:22:54.61 zRGczqA5p.net
角川だってシナリオ集売ってた頃あるけどお前ら文庫のシナリオ集かわなかったじゃん!って話

858:NPCさん (ワッチョイ 9f70-R7o+)
16/06/30 16:32:52.56 mldT9gyv0.net
文庫で刷る奴に計画性がなかったんじゃないかしら

859:NPCさん (ガラプー KK1f-mwE8)
16/06/30 17:50:08.83 4uOtQG1rK.net
なんでもかんでも文庫にしろと言う連中が悪い

860:ダガー+統制権(未実装) (ワッチョイ 9f00-4lRy)
16/06/30 23:25:05.62 Uwk5BGdr0.net
SW1.0の文庫シナリオはみんなプレイしてなくても内容知っててのう……(ヨボヨボ

861:NPCさん (ワッチョイ f16d-R7o+)
16/06/30 23:48:54.58 ldb3+yqR0.net
逆に今「猫だけが知っている」とかやればいいんじゃね
俺もタイトルしか思い出せんし

862:NPCさん (ワッチョイ 3a6d-txjP)
16/06/30 23:50:53.41 fcw4SBD20.net
SW2.0やALGも文庫シナリオ集あったよな
マナ先輩

863:NPCさん (ワッチョイ 726d-R7o+)
16/06/30 23:56:02.15 YN872n970.net
マナ先輩はクソだったけどALGの文庫シナリオ集は面白かったで

864:NPCさん (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/01 00:08:33.87 bhPC587Ga.net
SW2.0のシナリオ集は全部やったが、まあ普通に楽しめた。
需要ないから新刊出ないんだろうけど俺はもっと出してほしかったなシナリオ集。

865:NPCさん (ワッチョイ ddff-s3GQ)
16/07/01 00:33:59.88 ka3hKqXC0.net
石巨人の迷宮を十数年ぶりにもう一度やったら皆どんなギミックが有ったか忘れてて楽しかったよ

866:NPCさん (アウアウ Sa61-oxCW)
16/07/01 00:45:23.81 bhPC587Ga.net
石巨人の迷宮の内容まったく覚えてねえw
ゴージャスなゴブリンってシナリオもあったのは覚えているがこれもタイトルしか思い出せねえや。
久しぶりにやってみるのもアリか。ちょこっと弄って2.0にコンバートもできそう。

867:NPCさん (エーイモ SEc8-HBXz)
16/07/01 07:06:37.08 keC37vt3E.net
マナ先輩のも完全初心者向けと考えると割と上出来なんだよな
肝心のマナ先輩との掛け合いは別に必要ないんだけど

868:NPCさん (ブーイモ MMb8-oxCW)
16/07/01 14:43:43.05 rSubt5UMM.net
マナ先輩ってハルヒのパクリとかだっけ?

869:NPCさん (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/01 15:01:48.86 e0TQSPFkd.net
今までPLで経験したKPさん傾向を大まかにまとめ。
細分化していくとまだあるだろうけど、卓の傾向とKPさんのタイプが自身に合うと良いですね。 URLリンク(t.co)


んー、楽しいのが一番と分かってはいるのだけど、なんかモヤ


870:モヤする…



871:NPCさん (スプー Sdc8-s3GQ)
16/07/01 15:14:00.10 Y8Vex0Lyd.net
観測範囲内で見かける新参オモロ候補のすべてにAliceTenpuが何らかの形で関わってるの、なんて言えばいいんだろうか……

872:NPCさん (ワッチョイ 3ab4-Hx8+)
16/07/01 15:31:23.51 BfdO/1r40.net
AliceTenp「オモロ王に、俺はなる!」

873:NPCさん (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/01 18:37:46.61 5nkMj1GHd.net
>>848
ありったけの妄言(ゆめ)をかきあつめ

874:NPCさん (ワッチョイ 612f-R7o+)
16/07/01 18:41:24.31 LlvAIApr0.net
羅針盤(ハンドアウト)なんて渋滞の元

875:ダガー+統制権(未実装) (ワッチョイ 9f00-4lRy)
16/07/01 22:50:39.88 iMHgeSyb0.net
個人的なgdgdは
誰かのロールプレイ乗っかって
やり過ごせばいい

>>846
「他システム使用」ってナニ……?

876:NPCさん (ワッチョイ 1c70-R7o+)
16/07/01 22:56:55.73 Di4ssYGG0.net
>>851
ググるとURLリンク(ctulthutrpg.blog.jp)

このように現在人気のCoCですが、同時に非常に多様な遊び方がなされています。
動画等でよく見かける、根底レベルのルール改変や他システムのルールを混ぜてみる等が分かりやすい例だと思われます。

877:NPCさん (ワッチョイ 9f0d-s3GQ)
16/07/02 06:52:45.58 x7duxK2t0.net
AliceTempは掘ると本当にいくらでも出てくるな
わざわざ貼るより見た方が早いってレベルのオモロアンテナだ

878:NPCさん (ワッチョイ 59d8-2PZw)
16/07/02 08:02:22.32 UIQNtimB0.net
>>846
その人といえばコレ

URLリンク(twitter.com)

879:NPCさん (ワッチョイ ddff-R7o+)
16/07/02 10:09:15.97 P+KAXkw+0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
どう考えても金色老子の考えるTRPGが世間とずれてるだけじゃないのかなぁ

880:NPCさん (ワッチョイ 612f-1iqK)
16/07/02 10:52:55.06 H+pqEbse0.net
>人の顔色ばっかり伺ってどんなシステムでも同じ運用じゃあシステムが色々ある意味さえない。

あれ律令は滅び去ってSystemがTRPG界を席巻するんじゃないの?

881:NPCさん (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/02 11:35:16.96 RxLivWx+d.net
この人、とふの作者が粘着してる人じゃん

882:銀ピカ (ワッチョイ 47ae-j70e)
16/07/02 12:03:15.21 XlgnVd500.net
>>854
>パイロキネシス少女が燃やしてる最中幻覚見て
>その幻覚が自分が燃やしちゃったご両親が笑顔を向けてくれるもので
>「ぱぱ、まま…!」って言いながら鼻血出しながら自分も燃えて死ぬ。
ああ……ちょっと共感る……。

あと、能力者の死亡だけを集めた漫画でバジリスク(甲賀忍法帖)思い出したり。
【TRPG関係ねェ】

883:NPCさん (ワッチョイ fc6d-R7o+)
16/07/02 22:02:11.01 CDnqIRjK0.net
>>855
いまさらなにをw 
ズレてるっていうかぜんぜん違うだろ根本的なところが

884:NPCさん (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/03 06:05:06.12 SpjBUGeUd.net
このあたりの短絡的発想いいな。
確かこいつ「KPとGMは別物!」関連のときに唯一支持意見飛ばしてた奴じゃないかな?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

おまけ
URLリンク(twitter.com)


885:023990272



886:NPCさん (ワッチョイ be97-R7o+)
16/07/03 06:14:29.41 1rGBMWKj0.net
あたまおかしい(直球)

887:NPCさん (スプー Sdb8-s3GQ)
16/07/03 06:41:27.20 SpjBUGeUd.net
>>861
関係ない奴巻き込むから張らなかったけど、批判されたときの切れっぷりも最高に気持ち悪くていいぞ
AliceTenpuもちゃっかり紛れてて、ほんとじわじわ楽しませてくれる

888:NPCさん (ワッチョイ 59d8-2PZw)
16/07/03 17:12:28.27 jA/uQhK+0.net
>>860
恋愛経験の有無(男女別)のアンケート回ってきてた!
本気でゾッとしたわ

889:NPCさん (ワッチョイ 5926-s3GQ)
16/07/03 18:16:20.45 nZ26zQtZ0.net
言ってる事もわからなくも無いけど、正直下世話だよな
ま、シカトすりゃいいじゃん。別にゾッとする必要もねぇだろ?

890:NPCさん (ワッチョイ b4f2-oxCW)
16/07/03 18:51:37.22 0Ctq7zC00.net
下世話な割に4択で全て25%前後という大して意味の無い結果なのが何とも

891:NPCさん (ワッチョイ d50d-s3GQ)
16/07/03 20:14:20.09 HZXHxfBl0.net
生理的な嫌悪感覚える奴は少なくないんじゃない?
恐らくこのアンケートに対してであろう「気持ち悪い」というエアリプも結構見かけるし

本人たちは「モテない奴らが図星突かれて切れてる」みたいなノリでそれらの反応を過剰に馬鹿にしてるように見えるけど
どうしようもなく、1回彼女ができただけで急に態度でかくなるオタクと同じような哀れな印象受けるんだよな
その類の気持ち悪さを短い流れで見事に凝縮してる

892:NPCさん (ワッチョイ 9db0-HBXz)
16/07/03 20:33:07.67 mIWvtTMb0.net
文句言うのは図星だからって言う奴は例外なくクソ

893:NPCさん (ワッチョイ 5926-s3GQ)
16/07/03 20:37:17.34 nZ26zQtZ0.net
でもムキになる程のものかねぇ?
ムキになる気力もわかねぇよ、この程度じゃw

894:NPCさん (ワッチョイ ddff-R7o+)
16/07/03 23:41:26.96 bsA+vX6H0.net
スレリンク(cgame板:790番)
頭おかしい人には頭おかしい活動のノルマがあるんだろか

895:NPCさん (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/04 17:11:49.61 z0IWUjVCa.net
暑かったからなあ

896:NPCさん (ワッチョイ 9df2-s3GQ)
16/07/06 14:57:18.24 SOb7z+N/0.net
正直クトゥルフでロールプレイは難しいと思ってる
現代日本でしかも職に就いてる人がほとんど、相手によっては話し方一つで評価が変わる世界、下手なこと言えば信用を失う
こんな世界観でのロールプレイは基本的に丁寧語になるのが多いと思うんだけどな


クトゥルフの人たちって、本当に懐かしい話題を持ってくるなー

897:NPCさん (ワッチョイ dd72-R7o+)
16/07/06 15:39:16.41 pCVK1tPX0.net
あーセッションを現実世界シミュレーターみたいに規定しちゃう系か

演出とかでも、コレはありえる否ありえないの線引き合戦とかもやってるのかなあ?

898:NPCさん (スプー Sdb8-oxCW)
16/07/06 18:11:58.56 qvfv3GLjd.net
基本的に丁寧語だとなぜロールプレイが難しいのだろう
1ミリたりとも論旨が理解不能

899:NPCさん (アウアウ Sa61-s3GQ)
16/07/06 18:22:36.30 ltpN+kQIa.net
ロールプレイを勘違いしてるか、リアル知識に縛られ過ぎてテレビドラマの登場人物程度のフィクション性も許容できなくなる病気かな?

900:NPCさん (ガラプー KK5f-81Ip)
16/07/07 07:39:41.05 aUAY8C1xK.net
丁寧語キャラも立派なロールプレイやん
相手によって口調を変えるキャラも立派なロールプレイやん!
何があかんのですか……

901:NPCさん (ワッチョイ 3715-Bfmi)
16/07/07 08:22:04.11 dGntTdCJ0.net
テキスト表現だと、普通に会話してただけでも
「なんかまじめ口調で上から目線に感じる


902:」 とか難癖付けられるからなー くだけた口調とかタメ口くらいしか会話表現として認識できないのかっつー



903:NPCさん (ワッチョイ 5bff-oo3f)
16/07/07 18:47:35.61 4v8qvp030.net
高校生以下の年ならまぁそういう人もいるかも

904:NPCさん (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/07 21:07:58.74 GArqJ5B9d.net
個人的に気になってるんどけど、山田太郎とかいう卵アイコンって過去に話題になったことあるっけ?
他の誰かと勘違いしてるかもしれないけど思い出せなくてもやもやする
微妙に痛い発言も多いし、老師とかにも絡んでるから、そうだとしても何の不思議もない気はするんだけど

905:NPCさん (ワッチョイ 6f97-Bfmi)
16/07/07 21:47:24.90 gTs2V8bB0.net
あんまここに出る級のクリティカルな発言することはないけど、
垢名にゲーム名入れてる奴=頭おかしいの法則によって推して知るべし

過去のそれらしい発言で覚えてるのは「高遠るい先生がリプ参加」ってツイに

「この高遠るいとか言う人は有名なんですか?」
「先生とか呼ばれるほど大物なんですか?」
「そもそもリプレイに参加する先生と呼ばれる人で、名前に心当たりがあることがほとんどない」

とか延々キチガイな噛みつき方してたことかな

906:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-S4Y3)
16/07/10 12:31:58.03 8wYBGVRFd.net
結局キーパーとGMが別物な根拠はどこにあるの

907:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f97-Bfmi)
16/07/10 12:47:25.49 Trh1zv080.net
宗教の奇蹟話に根拠を求めたらあかんで(棒

908:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdff-S4Y3)
16/07/10 13:34:09.14 Dh0X23qCd.net
今話題のオモロは言い回しと論理展開をソフトにして問題提起の形にすればもっとオモロいことになりそう

909:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK9f-nm3U)
16/07/10 13:38:17.35 SgdRIwnrK.net
そんなもの うちにはないよ AA略
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな AA略
好きな方を選ぶといい

910:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 47d8-Bfmi)
16/07/10 14:50:49.04 UbSBottw0.net
ルルブにKPはプレイヤーとか調停者とか書いてるからKPとPLは対等
だからKPに強制力がないから、強制力があるGMとは違う

みたいな根拠で語ってるとは分ったんだけど根拠になってないよな

911:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 332f-zOdU)
16/07/10 15:13:54.20 81Xp4sBh0.net
ゲームの統制の内容を捏造みたいな曲解した時点で根拠もクソもないんだけどな

912:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff2f-Bfmi)
16/07/10 15:27:54.38 yXA1cQik0.net
きっと律令なんだろう。俺には律令とやらがなんなのかわからんが

913:NPCさん (ガラプー KKff-O2l/)
16/07/12 11:12:45.44 sLr5tgZDK.net
>ルルブにKPはプレイヤーとか調停者とか書いてるからKPとPLは対等
だからKPに強制力がないから、強制力があるGMとは違う

つまりSystemに於けるGM的役割は調停者として本来KPと呼ぶべきであり、PLに対し強制力がある老子だけがGMと呼ばれるべきである
則ち老子は律令なのだ

やべぇ俺オモロいw

914:NPCさん (アメ MM9f-oo3f)
16/07/12 12:03:30.40 FCzD5qpjM.net
実演はNGなんじゃないっけ

915:NPCさん (ワッチョイ 177f-lTDa)
16/07/12 14:53:11.81 e176Ro3o0.net
ツイッターでまたルルブ未所持議論が過熱してるな

916:NPCさん (ワイマゲー MM9f-f+pC)
16/07/12 17:59:04.48 UCdExpRXM.net
そして水を得た魚のように荒ぶるAlice_Tenpu

917:NPCさん (ワッチョイ 5b0d-oo3f)
16/07/13 03:30:18.11 pA+0MF4F0.net
Alice_Tenpu周辺はほんと荒ぶるな
特にリプ送ったこともないんだけど、検索で探すのも難しいレベルで彼と反対の意見をぼそっと呟いたらブロックされて笑った
RTすらされてないのにどうやって見つけたんだ

918:NPCさん (ワッチョイ 8372-Bfmi)
16/07/13 10:21:17.81 o4vy4Q600.net
キミが気づいてないだけで、以前から彼に注目されてたんじゃ?(怪談風

919:NPCさん (ワッチョイ 5b0d-oo3f)
16/07/13 12:44:11.37 pA+0MF4F0.net
>>892
おいやめろ(真顔)

920:NPCさん (ササクッテロ Sp3d-uZtT)
16/07/14 06:53:28.88 zsrQy0tcp.net
あいつ、もう見てらんなくてリムーブ(ブロック→即解除)したら、
フォローし直してくるの5~6回やってきたからなぁ。
結局ブロックに落ち着いたけど、ツイッターに張り付いてるタイプだよね。

921:NPCさん (ワッチョイ e52f-yB19)
16/07/14 13:00:39.04 HQOdiMFI0.net
Alice_Tenpuくんはひょっとしてただの構ってちゃんでドアホの振りをしてるのでは……?

922:NPCさん (ワッチョイ fb70-8xJT)
16/07/14 13:21:35.89 4D0nigyg0.net
×構ってちゃんでドアホの振り
○構ってちゃんでドアホ

923:NPCさん (ワッチョイ 690d-4wno)
16/07/14 17:56:48.55 yQNPeSmt0.net
AliceTenpu、ちょっと個人情報の取り扱い雑だぞ
通ってるのうちの近所の大学っぽいし、さすがにやりすぎになるから自重してるけど調べようと思えばこれ多分身元特定できるぞ!

と本人に言いたいけどブロックされてる
あちこちに喧嘩売ってるんだからそこは気をつけようぜ?

924:NPCさん (ワッチョイ d1b0-8xJT)
16/07/14 17:57:45.97 Koxu7yGQ0.net
エゴサしまくりなんやから本人に言わんでも気付くんちゃう?

925:NPCさん (ワッチョイ 690d-4wno)
16/07/14 18:21:45.28 yQNPeSmt0.net
セクハラアンケート野郎みたいな周囲のうざいのもやってきたら嫌だから、ここも密かに覗いてることに期待した。

ところで、AliceTenpuって自動車の免許についてぐだぐだしてたときに自分は法学マンって言ってなかったっけ? 記憶違い?
非ユークリッド幾何学よろしくまた適当に間違ったこと言ってマウントしようとしてるんだけど、素で「自分の意見が常に正しい」やってるのか?
URLリンク(twitter.com)

926:NPCさん (ワッチョイ e52f-yB19)
16/07/14 19:06:42.24 HQOdiMFI0.net
AliceTenpuくん典型的な自己愛性人格障害のように思えたきた
迂闊に個人情報晒しちゃうところからアスペとか重いADHDも入ってそうだけど

927:NPCさん (ワッチョイ bc70-8xJT)
16/07/14 19:09:58.36 SxMKILNy0.net
障碍の疑いがあるならスレ対象外でいい気もしたり

928:NPCさん (ワッチョイ 690d-4wno)
16/07/14 19:14:36.10 yQNPeSmt0.net
障害というほどか? 少なくともアスペじゃないと思うぞ
疑いというなら真っ先にやばいのは老師だしな

929:NPCさん (ワッチョイ fbfa-4wno)
16/07/14 19:54:40.24 i7QDscTg0.net
老師がやばすぎて麻痺してるんだよ

930:NPCさん (ワイマゲー MM09-uZtT)
16/07/14 21:16:05.74 2PZr3/pTM.net
身元特定できるどころか、有名どころのクトゥルフイベントに普通に行ってるっぽいな。

931:NPCさん (ワッチョイ 7df0-FYBp)
16/07/17 19:45:31.97 I5+vOvKJ0.net
>てぃあご @tiago_pump 7月15日
>何度目になるか忘れたけど《インスピレーション》に対してGMは正直に答える義務がない。ルールにそう書かれてないので。

…お前は何を言ってるんだ?

932:NPCさん (ワッチョイ e52f-yB19)
16/07/17 20:37:54.63 fNZxHmpi0.net
正直に答えない必要があるのか理解に苦しむネ

933:NPCさん (ワッチョイ 6997-8xJT)
16/07/17 20:43:49.14 r3wkSyim0.net
単なるGMとPLのガチ云々とかいう先史文明の生き残りやな
「回答拒否するとPCにリソース行くからはぐらかすのが最適」とか寝言いっとるし

934:NPCさん (ワッチョイ db4c-8xJT)
16/07/17 21:37:12.80 tRVR7VJY0.net
人間として信用できないGMの卓は参加する必要はないよな

935:NPCさん (ガラプー KK69-tK0V)
16/07/17 23:33:03.59 ZLgY3QPoK.net
公正な判断(少なくとも消費したリソースに基づく報酬の提供)でジャッジ出来ないGMはいらん
CoCの心理学じゃねーんだぞ

936:NPCさん (ワッチョイ fbfa-4wno)
16/07/17 23:39:07.40 7SmimhyB0.net
>てぃあご @tiago_pump 7月15日
>「誠実さ」という定義できない基準に基いて特技の使用を却下できるルールが明文では見当たらない(GMに関するゴールデンルールに頼る羽目になる)ので、あまり却下には踏み出したくありませんね。むしろ不誠実さは明文ルールの範囲で無効化して嗤ってやりたいところです

ゴールデンルールは大前提だと書いてあるのに、それを頼る頼らないとか言ってる時点でお察しだろ

937:NPCさん (ガラプー KK69-fHXb)
16/07/18 00:10:49.74 6d7dQaKnK.net
いちいち言う事が不快だからミュートしてるけど、変な信者が着いてるのがめんどくさいんだよな

938:NPCさん (ワッチョイ 6957-7NT7)
16/07/18 00:12:46.98 9FXUjZl10.net
そんなに他人が信じられないなら勝利条件が決まってるTCGとかボードゲームやってろよと思う

939:NPCさん (ワッチョイ 6997-8xJT)
16/07/18 00:50:45.29 0u6TmHlP0.net
ログホラ界隈ってホント変な新興宗教が色々あるんだな

940:NPCさん (ワッチョイ dbff-8xJT)
16/07/18 01:00:14.98 RdczdBB40.net
>あなたはGMに質問を1回行なうことができる。GMは「はい」「いいえ」「どちらでもない」のいずれかで回答すること。
>GMは答えたくない場合、回答を拒否してもよい。回答を拒否された場合、あなたの【因果力】は+2される。
という特技だけど、
そんなに答えたくないなら因果力渡せば良いのにとしか思えん

941:NPCさん (ワッチョイ 11f9-8xJT)
16/07/18 01:01:12.08 qHa6Q1Va0.net
だからPL側にリソース渡したら負けだとおもってるんだろ

942:NPCさん (ワッチョイ 11f9-8xJT)
16/07/18 01:05:28.05 yrjWkjXp0.net
ダブクロかと思ったらログホラか

943:NPCさん (ガラプー KK6b-fHXb)
16/07/18 01:11:14.48 6d7dQaKnK.net
>>913
残念ながら悪い影響受けてるのは居るかな
新しい人を取り込んで変な風に洗脳してるんだよね
だからか、夕立みたいなのが産まれてしまうんだけど

944:NPCさん (ワッチョイ db4c-8xJT)
16/07/18 01:32:09.12 yrGTRUT80.net
>>913
他から追い出された奴が心機一転で初心者とか新人をアドバイスと称して囲い込みたがってる

945:NPCさん (ワッチョイ e52f-yB19)
16/07/18 13:48:43.98 RaRST/tz0.net
>むしろ不誠実さは明文ルールの範囲で無効化して嗤ってやりたいところです
不誠実も定義できないじゃないかw

946:NPCさん (スップ Sd28-4wno)
16/07/18 17:00:24.34 E003rReed.net
ログホラは原作者からしてブタ箱行きの弩級クズだからなぁ

947:NPCさん (ワッチョイ db4c-8xJT)
16/07/18 17:19:43.97 yrGTRUT80.net
>>920
行ってないぞ? 執行猶予って言葉知ってる?
日本語判る?

948:NPCさん (アウアウ Sa53-dK5j)
16/07/18 17:34:59.68 GeA+v5vUa.net
>>921
そういうことにしたいオモロなんだからそっとしといたげ

949:NPCさん (ガラプー KK69-fHXb)
16/07/18 17:35:56.33 6d7dQaKnK.net
>>921
いつものログホラスレを荒らしてる奴だから相手をしない方がいいよ

950:NPCさん (ワッチョイ dbff-4wno)
16/07/18 17:46:58.41 RdczdBB40.net
逮捕すらされてないのよね

951:NPCさん (ワッチョイ e52f-8xJT)
16/07/18 18:23:52.06 9Xps/Ldc0.net
逮捕自体は一応後になってからされたんじゃなかったっけか

952:NPCさん (ワッチョイ db4c-8xJT)
16/07/18 18:24:51.70 yrGTRUT80.net
有罪になっただけでされてないぞ

953:NPCさん (ワッチョイ 11ff-8xJT)
16/07/18 18:29:07.43 4IMBzceX0.net
脱税で告発されたけど逃亡の恐れはないので逮捕までは至ってない

954:NPCさん (ワッチョイ 3d58-8xJT)
16/07/18 19:01:53.93 MBwgON2M0.net
執行猶予は立派な犯罪歴です

955:NPCさん (ワッチョイ 98f1-8xJT)
16/07/18 19:24:13.78 kWIV1XH


956:10.net



957:NPCさん (ワッチョイ 34f6-8xJT)
16/07/18 19:28:31.82 QImY9e/40.net
犯罪者は犯罪者なんだからどうだっていいよねそんなの

958:NPCさん (ワッチョイ d1b0-8xJT)
16/07/18 19:29:09.12 SP5k9fbd0.net
どうでもよくはないやろ

959:NPCさん (ワッチョイ e52f-8xJT)
16/07/18 19:29:19.99 NEt5RGOQ0.net
いやあそれはどうかなあ…

960:NPCさん (ワッチョイ 7415-8xJT)
16/07/18 21:03:52.33 HZ6yIJQx0.net
うーん、この夏の風物詩

961:NPCさん (ワッチョイ 98ac-L3Fl)
16/07/18 22:40:24.28 SNwfGafk0.net
ふと思い出した
●●って今なにやってんの?
最近話聞かないなぁ。

962:NPCさん (ワッチョイ 3d58-8xJT)
16/07/19 01:07:15.54 EjxC0O+V0.net
犯罪者のゲームを遊びたくないよな
犯罪者ゲームの信者は判決出るまで犯罪否定した挙句
今度は「執行猶予だから!大したことないから!」だもんなぁ
犯罪者ゲームやる奴の倫理観が犯罪者に極めて近いのがよくわかる

963:NPCさん (ワッチョイ 93e7-VzEl)
16/07/19 05:28:59.76 RYujbdQw0.net
小太刀いい加減にしろ

964:NPCさん (ワッチョイ f82b-4wno)
16/07/19 06:41:35.04 Ug0/s7JF0.net
実演はお断りです

965:NPCさん (ワッチョイ 3d9b-4wno)
16/07/19 18:34:18.18 8ujE0GjP0.net
>>936
仲間なんですけどその人

966:NPCさん (ワッチョイ 7df0-FYBp)
16/07/19 19:21:12.80 SzOz8xSM0.net
>>905はオモロ実演で荒らしてまで流したかった話題だったのか

967:NPCさん (アウアウ Sa53-dK5j)
16/07/19 20:37:21.48 dPG7IXBda.net
小太刀ってログホラに何か関わってたん?

968:NPCさん (ワッチョイ db4c-8xJT)
16/07/19 20:55:46.61 Tk4Bcc2p0.net
ログホラTRPG作りたいって挨拶してたら無視されて
予算と出来は比例すると言い出したらままれに論破されて
いつの間にか韓国語ログホラ翻訳版に関わってて翻訳版がぼろくそに言われてたくらい

969:NPCさん (ワッチョイ 7415-8xJT)
16/07/19 21:01:52.41 tOpy5NFu0.net
ボロクソってのは誤訳だらけって感じ?

970:NPCさん (アウアウ Sa53-dK5j)
16/07/19 21:37:19.63 dPG7IXBda.net
>>941
ズタボロやないか……

971:NPCさん (ワッチョイ e52f-S9Az)
16/07/19 21:41:53.55 KtAzxJ5a0.net
だって豚忍者だもの

972:NPCさん (ワッチョイ 7df0-FYBp)
16/07/20 00:24:25.43 Tb+EFeSx0.net
関わってたとかいうのも本当かどうか怪しいがな

973:NPCさん (ワッチョイ 6997-8xJT)
16/07/20 00:50:47.21 ZRHkN92N0.net
一応検索したら「ちょっとだけお手伝いしました」って本人のツイはあったぞ
ボロクソ云々ってほうはこの流れだと話半分に聞いたほうがいいが

974:NPCさん (ワッチョイ 7df0-FYBp)
16/07/20 02:19:02.85 Tb+EFeSx0.net
本人の自己申告以外にソースがないんじゃそれも話半分かなぁ

975:NPCさん (ワッチョイ 34f6-8xJT)
16/07/20 02:24:57.39 wp+WOVdL0.net
著名人が関わったなら本家公式が触れそうなものだけど韓国語版自体に触れなくなってるんだよな、出るまでは宣伝してたのに

976:NPCさん (ワッチョイ e52f-8xJT)
16/07/20 02:27:28.84 6ZBNvEid0.net
されてなかったか。記憶違いだったようだ

977:NPCさん (ワッチョイ e649-8xJT)
16/07/20 04:55:20.92 m6GZhBcY0.net
>TRPG総合質問・雑談スレ
ちょろっと見たら、「あっ」って感じの人だった。
twitterアカにJGCとか入れてるんだけど、無関係(運営側じゃなく単なる参加者)なんだよね?
来年になったらどうする気なんだろ?

978:NPCさん (ワッチョイ 34f2-VzEl)
16/07/20 06:05:11.20 reLKeeEf0.net
id変更するだけじゃねえの?

979:NPCさん (ワッチョイ e32f-eQ6f)
16/07/21 08:35:55.19 xgR5btkK0.net
ところで、昔はFEAR系ゲーム遊んでいる、というと「FEARはTRPGを堕落させた害悪でありシーン制などは正しいTRPGには不要な概念なのだ」みたいなことを言う人が一定数いたんですけど、彼らは今何をしているんだろう。あ�


980:ワり見なくなった気がするけど、絶滅したのか。 ところがどっこい、ツイッターで「シーン制」で検索をかけると…



981:NPCさん (ワッチョイ eb70-iqWO)
16/07/21 11:00:54.45 5Cl3anKM0.net
自問自答してんじゃねえよ…

982:NPCさん (ワッチョイ 6b54-wAF5)
16/07/21 17:05:39.00 P4fs4UGX0.net
FEARアンチは減ったが、FEARの勢いも衰えたイメージ

983:NPCさん (ワッチョイ 777f-gnc3)
16/07/21 17:22:27.91 gnLyrWgY0.net
アンチがFEARから動画勢に移った感じ

984:NPCさん (ワッチョイ 6b4c-iqWO)
16/07/21 17:32:05.44 yl474jur0.net
最近一番のFEARアンチはFEAR自身と思うようになってきた

985:NPCさん (ワッチョイ 6b05-iqWO)
16/07/21 20:57:53.17 wMeDYujp0.net
>>955
アンチが去って動画人が来たって感じだな
FEARの文法がなくても全く遊んでる

986:NPCさん (アウアウ Sa0f-DE4E)
16/07/21 20:59:58.13 QYpriTDoa.net
流石にそろそろ、アンチすることよりも他を褒めるほうが
ユーザーを奪えるって気付いたんじゃないかな

鳥取だとビガミブームに乗って「こっちで遊ぼうぜ!」みたいな人が増えた
(ビガミはハンドアウト・シーン制否定したらできなくなるのでアンチ論も言わなくなった)

987:NPCさん (ワッチョイ b3de-eQ6f)
16/07/21 21:16:48.46 6ToSbgBq0.net
非実在人格を作って語っちゃうのはオモロへの第一歩

988:NPCさん (ワッチョイ 6f2f-LCC3)
16/07/21 21:44:47.71 QOUHs2Vw0.net
……うちの知ってるところではアンチFEARをこじらせた挙句「ボードゲームは大人の遊び!TRPGは子供の遊び!」と主張し始めた奴が居る。

989:NPCさん (ワッチョイ 6b54-wAF5)
16/07/22 02:03:56.86 uqcuLt4l0.net
さすがにそれは捏造だろ

990:NPCさん (ワッチョイ e32f-iqWO)
16/07/22 05:32:45.80 vt2QZAPE0.net
存在感あってこそアンチも湧くってのがよくわかるな

991:NPCさん (ワッチョイ 17f2-LCC3)
16/07/22 06:33:08.09 6g/Zxi9/0.net
>>958
お若いの、昔はハンドアウトもシーン制も否定しながら
シノビガミは絶賛するダブスタオモロが沢山いたんじゃよ……

992:NPCさん (ワッチョイ 1715-iqWO)
16/07/22 06:46:25.75 pr0okIV30.net
最近聞いた強烈な言霊は、サイフィクに参加しながらの
「FEARゲーってコンベ向きじゃないッスよね」かな

993:NPCさん (ワッチョイ f3f9-iqWO)
16/07/22 07:30:09.48 i8xdTv1L0.net
>>962
もう今はメーカー云々じゃなくて「CoC」と「それ以外」っていう分け方だからな・・・
「それ以外」の中でギャーギャー言っても波風の立ちようがないだろう

>>964
サプリ全使用可でPC全員フルスクラッチさせるとか言ったらサイフィクよりは向かないかなぁって感じではある
前提抜きで言ったらアホだが

994:NPCさん (ワッチョイ e32f-iqWO)
16/07/22 16:16:40.47 vt2QZAPE0.net
いやまあ、別にCoCがどうとかは関係ないつもりで言ったんだけどまあいいや

995:NPCさん (ワッチョイ f3f9-iqWO)
16/07/23 08:07:04.76 3JrRkoQ40.net
>aobara ?@aobara

>ALSは展開が止まり、ARAは「途中からとってつけた地球人の訪問者」と「読者投稿募集」というFEARゲーの終焉に見られる2つの病の同時発症。
>主にFEARゲーGMの俺はどうしたらいいんだ。

ARAは発売当時から常時投稿募集してるよとかFEARのシステムなら他にも選択肢あるだろとか短文にツッコミ所満載だなw

996:NPCさん (ガラプー KKcf-Ypwu)
16/07/23 08:29:44.15 YZFiLvupK.net
別に珍しくはないんじゃない?
俺の周りにも似たような事を言ってFEARゲーから離れた奴は少なくないぞ

997:NPCさん (ワッチョイ 6f49-iqWO)
16/07/23 09:10:49.16 yVnCHHG90.net
発売当時から?
そうだっ�


998:ッ?



999:NPCさん (アウアウ Sa0f-wAF5)
16/07/23 10:12:46.79 GdIp96Aba.net
俺の記憶だとエリアガイドの追加サブクラスは
らおぷのサークルが作ってた同人データが元になってたような印象なんで
アルディオン大陸でのキャラ投稿募集よりも前から(いわゆるご意見・ご要望枠で)受け付けてたかと

つか、「初心者釣るためにGMしてたけどFEAR嫌いだったんだよね!」ってぶっちゃければいいのに

1000:NPCさん (ワッチョイ 6f49-eQ6f)
16/07/23 10:18:34.44 yVnCHHG90.net
>>970
いや、それを常時投稿募集と受けとるのは無理があるだろ。
仮にそれが真実だとしてもだ。

1001:NPCさん (ワッチョイ eb86-iqWO)
16/07/23 10:18:47.10 8ipThViA0.net
ARAは1stの発売時からずっと投稿募集してるな
あとALSのとってつけたストレンジャーはそのまんまガイアに発展するぐらい売れた要素だな

1002:NPCさん (ワッチョイ f3f9-iqWO)
16/07/23 10:21:36.01 3JrRkoQ40.net
そもそもルルブに先んじて出たリプレイに投稿募集のお知らせが載ってる訳でして・・・

1003:NPCさん (ワッチョイ eb86-iqWO)
16/07/23 10:21:44.18 8ipThViA0.net
次スレ
オモロなTRPGサイト165 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cgame板)

テンプレは誰か頼む

1004:NPCさん (ブーイモ MMcf-LCC3)
16/07/23 13:01:33.92 Hshm/QmFM.net
>>971
なんで知識も無いのに否定したがるん?
オモロ目指してるの?

1005:NPCさん (ワッチョイ 1397-iqWO)
16/07/23 13:03:56.61 HcC+bk9j0.net
本人か同等のアホだろ

1006:NPCさん (ワッチョイ f3b0-iqWO)
16/07/23 13:29:37.11 7oLQyqvY0.net
アリアンってモンスター募集はすごい初期からやってなかった?

1007:NPCさん (ワッチョイ 130d-eQ6f)
16/07/23 17:33:16.97 My9BhcZc0.net
URLリンク(twitter.com)
オモロとは少し違うけど、インパクトはなかなかじゃない?

1008:NPCさん (ワッチョイ e32f-eQ6f)
16/07/23 17:46:30.12 QLxg0EkH0.net
いっそ晒しスレ作ればいいのに

1009:NPCさん (ブーイモ MMcf-LCC3)
16/07/23 18:19:24.36 0bDmxuv/M.net
>>977
発売前からやってたな、常時募集してる

1010:NPCさん (ワッチョイ 77f9-iqWO)
16/07/23 18:25:34.16 sjuifhNw0.net
逆に読者投稿募集が終わりの合図みたいなモンだったゲームって何があったっけ?って感じではある

1011:NPCさん (ワッチョイ e32f-wAF5)
16/07/23 19:46:51.03 P/5oiiWc0.net
版上げ時の大イベントとして投稿募集するのは例に多いね

終わりの合図とは意味が違うが

1012:NPCさん (ワッチョイ 1397-iqWO)
16/07/23 19:57:21.39 HcC+bk9j0.net
投稿募集って時点で常じゃないリソースを割いてんだから
それが終わりの合図だって考え方自体あんまないと思うんだよなあ

つーか零細ゲーのサポート連載打ち切りとかじゃない限り
普通は「終わりの合図」なんてないだろTRPGに

1013:NPCさん (ワッチョイ ff6d-tmF6)
16/07/23 20:00:21.54 4FICC7A+0.net
アルシャードの前版がイメージとしてこびりついてるとか?

1014:NPCさん (ワッチョイ 1f68-iqWO)
16/07/23 20:14:51.59 HOMBzBk/0.net
アルシャードの投稿募集+現代人から展開止まるまでどれだけあると思ってるんだよ

1015:NPCさん (ガラプー KK4f-Ypwu)
16/07/23 21:31:34.49 YZFiLvupK.net
読参が始まると雑誌が終わりと言う話はある

1016:NPCさん (アウアウ Sa0f-wAF5)
16/07/23 22:12:08.14 JFumJZAra.net
つまりログインで読参企画を担ってきたきくたけは…

1017:NPCさん (ワッチョイ 77f9-iqWO)
16/07/23 22:23:45.21 sjuifhNw0.net
そんな事言ったらきくたけが連載持った雑誌は大概終っとるがな

1018:NPCさん (ガラプー KKaf-Ypwu)
16/07/23 22:27:55.58 YZFiLvupK.net
昔、何かで言われてたんだよね
読参が始まると読参に参加してる人がメインになって、それまでの読者は去っていくって
ゲーム雑誌の末期って、確かにそんな感じで終わったのが幾つもあるし

1019:NPCさん (ワッチョイ e32f-wAF5)
16/07/23 23:26:53.99 P/5oiiWc0.net
読参が始まったから読者が去ったのか
読者が去りつつあるから読参で引きとめようとしたのか

読者を取られたライターの嫉�


1020:iじゃないのか



1021:NPCさん (ワッチョイ b34f-4F86)
16/07/23 23:41:03.33 2cN3Eoki0.net
参加してない人間からすれば出来損ないの小説モドキみたいなもんだからな>読者参加企画
TRPG関係の専門誌や電源系のゲーム誌なんかもその辺をやっていたので生き残ってるのは無い訳だし

1022:NPCさん (ワッチョイ eb86-iqWO)
16/07/23 23:54:58.80 8ipThViA0.net
・・・コンプティーク生き残ってるな
むしろあの雑誌生き残ってること自体不思議だけどw

1023:NPCさん (ガラプー KKcf-Ypwu)
16/07/24 00:40:13.79 SAPC5+T2K.net
>>992
コンプティークは角川の分裂騒ぎがあってからは全然別の雑誌になって、却って生き残る事になったよね
何が幸いするか判らないな

1024:NPCさん (アウアウ Sa0f-wAF5)
16/07/24 02:52:55.38 eB6Wq4PWa.net
G'sマガジンのシスタープリンセス(及びその前後のタイトル)も読参企画じゃなかったっけ?

読参企画で最初に思い浮かべるのがキン肉マンとそれだったので
マジで終了フラグっていうイメージが湧かなかった

1025:NPCさん (ワッチョイ e7b4-iqWO)
16/07/24 02:56:47.98 SyF5KIl10.net
初期から受け入れてるかそうじゃないかだな

1026:銀ピカ (ワッチョイ 4bae-Xumd)
16/07/24 08:46:14.92 52oIkkt+0.net
ファージアスの邪皇帝とか、超女王様伝説とか。
これってどの辺から始まってたんだっけ?

1027:NPCさん (ワッチョイ f3f9-iqWO)
16/07/24 09:03:08.44 sQmHMo0U0.net
コンプティーク生き残ってるのがわからないっていうのは単純に今のコンプティーク買ってないだけじゃねえかな

1028:NPCさん (ガラプー KK4f-Ypwu)
16/07/24 09:10:17.08 SAPC5+T2K.net
>>997
誰もそんな話はしてない訳だが?

1029:つんぼ出入りパワー (ガラプー KK7f-O+hX)
16/07/24 09:26:00.21 FGPM6HDoK.net
タクティクス~カードゲーマーみたいにメインにするゲームを変えて定期的にリニューアルして生き残ってるゲームもあるしな
(迷走してるだけにしか見えないが)

ユーザー主体のコンベンション・大会などの非公認イベントのページがなくなって声優のグラビアやプロレスラーのインタビューが乗ってるのも時代の流れなんやきっと

1030:NPCさん (ワッチョイ f3f9-LCC3)
16/07/24 09:26:54.34 sQmHMo0U0.net
>>998
なんで?

1031:NPCさん (スフッ Sd5f-eQ6f)
16/07/24 11:29:42.61 HJdf7xEUd.net
うめめ

1032:NPCさん (ワッチョイ 17f6-iqWO)
16/07/24 11:53:14.97 1/AHVUfh0.net
戦うパソコンゲームマガジンから遠くへ来たもんだ

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪

life time: 138日 15時間 2分 56秒

1034:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch