【GURPS】 ガープス全般の話題 第72版at CGAME
【GURPS】 ガープス全般の話題 第72版 - 暇つぶし2ch39:NPCさん
15/12/25 12:26:18.96 .net
>36
みんな時代が違くね?

40:NPCさん
15/12/25 14:25:06.53 .net
燃料乙

41:NPCさん
15/12/25 14:59:20.24 .net
燃料乙さん乙

42:NPCさん
15/12/25 16:31:41.25 .net
>>39
いや、連続だよ
ある手段の荒らしがパッタリ止むと、次の手段の荒らしが間を空けずに引き続いて出てくる
個別ずつで見ると時期が違うように見えるが、そういうカラクリなんだよ
ちなみに>>40は指摘されてその事に気付いて、申し訳程度に書き込んだんだろうな
どこまで二足草鞋が続れらるか見ものだなw

43:NPCさん
15/12/25 18:00:58.13 .net
>>42
馬鹿質問荒らしって内政君のこと?
アレは気持ち悪いだけで荒らしとは次元違う何かだったからなー
蛸と同系統のナニカだったでしょ
未訳サプリ云々の人は見た事無いけど、相当古いのか?
とりあえずこのあたりを同一人物だと予測しているって事?

44:27
15/12/25 19:41:59.68 .net
>>28
他のスペックも考えてCP振ると足りない、ということだよね。
実際のところは何にどれくらい振ることになるんだろう。
自分自身の攻撃に耐えられるくらいにしてるのかな。

45:NPCさん
15/12/25 19:47:33.21 .net
未訳サプリのデータを欲しがるのはまあ分からなくもないんだが……
特定の武器や装備について込み入ったことを聞いてくるわりに
実際に読んだらすぐに違うと分かるようなことを混ぜてくる人が良く分からない。
まあ一番分からないのは、ありもしないことを言う人なんだけど。

46:NPCさん
15/12/25 19:53:30.64 .net
ありもしないってのは
フリーガープスとか燃料の高威力キャラクターとかか
どちらも一度もこの目で見たことがない
ありもしない物を荒らしがあるある言ってるだけなんだろうな

47:NPCさん
15/12/25 20:33:06.21 .net
>>46
フリーに関してはあなたが関係無い位置なんだろうなってだけなんだが
気持ちは分からなくもない
ただ、燃料のキャラは前スレで曝されているんだけど?

48:NPCさん
15/12/25 21:52:20.30 .net
>>47
いや、知らんな
燃料の何かだと言って、ウイルス警告の出るファイルはアップされてたみたいだが

49:NPCさん
15/12/25 21:58:21.21 .net
>>48
ファイルじゃないよ画像だよ

50:NPCさん
15/12/26 01:53:10.89 .net
>>49
横レスで悪いが、これか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

51:NPCさん
15/12/26 01:57:17.36 .net
いや、それより前だね

52:NPCさん
15/12/26 03:28:06.86 .net
燃料は最高なんだよ
舐めたマネしてんじゃねーぞ!

53:NPCさん
15/12/26 07:00:15.74 .net
燃料バンザイ

54:NPCさん
15/12/26 11:36:11.24 .net
本当だw
燃料バンザイと言い出すと今度は質問禁止荒らしが消えたw

55:NPCさん
15/12/26 12:05:41.12 .net
燃料最高

56:NPCさん
15/12/26 12:24:39.07 .net
燃料感謝!

57:NPCさん
15/12/26 13:14:45.45 .net
燃料最高

58:NPCさん
15/12/26 14:15:26.69 .net
万歳

59:NPCさん
15/12/26 14:33:08.84 .net
>>50
しかし、それだけで見れば至って普通のキャラだよな
探索/調査系キャラとしてはむしろ控えめなくらいだ
まあ、HPの所の81の文字がそのまま81なのか、181なのかは気になるが

60:NPCさん
15/12/26 14:48:47.37 .net
燃料のキャラは生理的に受け付けない以外は、特に問題なかった気がする

61:NPCさん
15/12/26 15:00:45.73 .net
>>60
>燃料のキャラは生理的に受け付けない
同意
あんなのPCとして使われたら確実に卓バランス崩壊するもんな
変なダジャレとかネタが毎回入ってるのもキモイし

62:NPCさん
15/12/26 15:15:44.92 .net
>>61
いやバランスは卓次第だからどうでもいい
気持ち悪いのはそこじゃないし、これは個人的な感覚だから同意されても困る

63:NPCさん
15/12/26 15:22:26.80 .net
燃料なめんなコラァ

64:NPCさん
15/12/26 15:34:07.16 .net
>>60-62
俺は逆に燃料のキャラは好きだ
その妖怪の特徴はしっかり掴んでるしあの戦闘力の高さはスタイリッシュだと思う

65:NPCさん
15/12/26 15:42:29.58 .net
まあ、好みの話だからな

66:NPCさん
15/12/26 15:50:56.24 .net
>>60
問題ありありだろ・・・ルール違反だって前から言ってるだろ?
俺TUEEEEEE!したいためだけのGMのルール違反許したらTRPGは成り立たないだろ

67:NPCさん
15/12/26 16:05:21.91 .net
GMにルール違反は無い

68:NPCさん
15/12/26 16:22:19.34 .net
>>66
それはいくつか前のスレで検証した結果、ルール違反ですらない荒らすためのタダの言いがかりだったろ
まだ言いがかり続ける気か?

69:NPCさん
15/12/26 16:25:43.47 .net
キモさはなりちゃ系の学園でやってる連中が上だと思う
自分も含めてだけどさ

70:NPCさん
15/12/26 16:33:03.19 .net
キモーイって言ってる奴らは、特にどういうところがキモイんだ?

71:NPCさん
15/12/26 16:44:30.87 .net
>>70
俺はダジャレとかネタとかだな
ジバニャンの「作者のブログが炎上する」癖だとか
ああいうネタは嫌いなんだよ
作るなら真面目に作れって思うわ

72:NPCさん
15/12/26 18:36:22.06 .net
>>67
GMでもルール違反はルール違反だ
GMがルールを破っていい時は
ルールのままでははプレイヤーに不利すぎるのでやむなくプレイヤー救済する時と
どうしてもルールが見つからず即興でその場でルールを作ったが後でそのルールが見つかった時だけだ
プレイヤーを苦しめるためにルール違反をする奴はGMとは言わないGMの皮をかぶったゲス野郎だ
ルールを最初から無視するつもりならTRPGなんかやらないでごっこ遊びでもやってろ
俺TUEEEEE!したいならルールくらい守ってから強いと自慢しろ
ルール破って強いのは当たり前
>>68
他のサプリの限定を使っていたというルール違反は誰も反論できてないが?
あれは純粋な妖魔で考えるなら確実にルール違反だろ

73:NPCさん
15/12/26 18:38:37.89 .net
>>72
それは貴方の主義だね
もちろん、それ自体は自由だよ

74:NPCさん
15/12/26 19:01:00.92 .net
>>73
そういうおまえも主義の一つとわかってるんだよな?

75:NPCさん
15/12/26 19:03:28.59 .net
もちろん

76:NPCさん
15/12/26 19:27:46.92 .net
>>72
それって、ルール違反じゃないだろ
おまえの卓と燃料の卓で「レギュレーションが違う」だけだろ
まあ、「純粋な妖魔」とやらでも、「新しい妖力を作るのは認めるべきでないが
増強限定を工夫するのはあり」と妖怪伝奇にしっかりと明記されてるので
「純粋な妖魔だとルール違反」というのも言いがかりな訳だが・・・

77:NPCさん
15/12/26 19:34:56.93 .net
>>76
だから、ルール違反じゃないって結論になってるけど?

78:NPCさん
15/12/26 19:46:17.51 .net
>他のサプリの限定を使っていたというルール違反は誰も反論できてないが?

79:NPCさん
15/12/26 20:07:19.02 .net
>>78
コレは使っても問題ないという事でOkだったやつだね

80:NPCさん
15/12/26 20:13:43.47 .net
ルール的にセーフなだけで、他はどうかなとも思うが

81:NPCさん
15/12/26 20:15:26.72 .net
他はどうかな
とは?

82:NPCさん
15/12/26 20:23:58.33 .net
そのままの意味では無いだろうか?

83:NPCさん
15/12/26 20:47:19.63 .net
そうなんだけどさ

84:NPCさん
15/12/26 21:40:43.52 .net
いつもの

85:NPCさん
15/12/26 22:28:34.22 .net
燃料最高!

86:NPCさん
15/12/26 22:48:55.94 .net
燃料だぜ!

87:NPCさん
15/12/26 23:08:31.42 .net
>>82
他はどうかなとも思う
だけだと
・他(=ルール以外の部分に何か不備がある気がするから)どうかなと思う
・(燃料卓の裁定はわかったが)他(の卓では、ルール裁定)はどうかなと思う
・他(の卓に持っていくのはバランス的に)はどうかなと思う
・(俺は燃料のビルドに納得してるけど)他(のスレ民)はどうかなと思う
色々取れる
どれ?

88:NPCさん
15/12/26 23:12:24.51 .net
そのうちのどれかか、あるいはそれ以外の何かだろうな

89:NPCさん
15/12/26 23:21:53.13 .net
いや、全部だな

90:NPCさん
15/12/26 23:29:50.81 .net
それはない

91:NPCさん
15/12/27 00:07:03.40 .net
燃料だがや

92:NPCさん
15/12/27 01:31:11.50 .net
燃料だよ?

93:NPCさん
15/12/27 01:45:47.80 .net
燃料様!

94:NPCさん
15/12/27 02:44:11.30 .net
>>67
GMだろうと、ルール違反はルール違反だよ。合意に至っていない勝手なルールの改変はマナーの点でも許されないことだよ。

95:NPCさん
15/12/27 03:47:42.75 .net
>>94
え?なんで燃料さんがNPC作んのにおまえの合意得ないといけないの?
わけわかんないんだけどw

96:NPCさん
15/12/27 13:25:27.38 .net
>>95
そりゃあ妄言なんだから意味がわかっても困るでしょ

97:NPCさん
15/12/27 14:39:45.78 .net
気になってたんで燃料にメール入れて、燃料のPCとやらを見せて貰ったんだが
「こりゃ確かに他の卓にもってけないわ」ってキャラだった…

98:NPCさん
15/12/27 15:59:32.16 .net
>>97
どんなキャラなのか見せてみろ

99:NPCさん
15/12/27 16:17:41.04 .net
燃料バンザイ

100:NPCさん
15/12/27 16:25:44.83 .net
>>98
晒しを希望するとか
最低のクズだな

101:NPCさん
15/12/27 16:37:27.04 .net
燃料だしな

102:NPCさん
15/12/27 16:48:34.07 .net
燃料バンザイ

103:NPCさん
15/12/27 17:14:21.55 .net
>>97
どういう意味で他に持ってけないんだ?
またルール違反か?

104:NPCさん
15/12/27 17:30:56.17 .net
>>103
燃料はスレ違いだっつってんだろ
いい加減覚えろよカスが

105:NPCさん
15/12/27 17:31:47.75 .net
燃料最高!

106:NPCさん
15/12/27 17:32:04.92 .net
>>104
いやスレ違いでは無いよ

107:NPCさん
15/12/27 18:11:14.74 .net
>>103
ルール的に問題ないが輪をかけて強すぎるんだよ
1000CP程度の敵なら瞬殺ってレベルだった
その上で高LVで調査や潜入もできるとか洒落になってない

108:NPCさん
15/12/27 18:50:34.61 .net
>>107
燃料だぞ?

109:NPCさん
15/12/27 19:57:25.42 .net
燃料って同じシートで俺達とは別のゲームやってるよな

110:NPCさん
15/12/27 20:05:46.25 .net
>>109
ゲーム自体は一緒だが
強迫観念持ちなんだろ
「脅迫観念:強キャラでないと気がすまない」
とか

111:NPCさん
15/12/27 20:18:19.04 .net
>>110
脅迫観念2種類か
それはなかなかにキツイな

112:NPCさん
15/12/27 20:28:48.57 .net
>>111
だからこそあんな凄いキャラシー作れる才能があるんだろ
Gurps的に

113:NPCさん
15/12/27 20:45:01.71 .net
燃料は時間が確保できただけで、能力自体が高いわけでは無いからなー
前にじゃあお前が燃料シートを作れよみたいな書き込みがあったけど
そういう事では無いんだよね
燃料シートを作ることは「1円玉を200万枚数える」みたいに
やればできるけど、誰もやらないよそんなことって感じでさ
それをやれる正気じゃない精神状態は確かに真似できないし

114:NPCさん
15/12/27 21:00:27.36 .net
それよ、アトリエ-Gさんを始めとする
「自動計算シートを作ろうとして失敗した人達」を
能力が低いと馬鹿にしてるのと同義だぜ?
おまえは、時間さえ与えりゃ本当に作れるの?
ちなみに俺は無理だな

115:NPCさん
15/12/27 21:12:04.52 .net
>>113
天才は1%のひらめきと、99%の努力って言葉知ってるか?

116:NPCさん
15/12/27 21:27:17.21 .net
燃料バンザイ!

117:NPCさん
15/12/27 21:32:35.87 .net
燃料賛歌が再始動した途端、パッタリと避難スレのテンプレ糾弾が止んだな
同一人物が延々一人で荒らしてるって意見は、あながち間違いじゃないかも知れないなw

118:NPCさん
15/12/27 21:38:47.16 .net
燃料バンザイ

119:NPCさん
15/12/27 21:45:37.77 .net
>>117
それは別に否定はされてないし、あってるんじゃない?

120:NPCさん
15/12/27 21:49:54.07 .net
私怨的にはこのスレがあった方がありがたいんだろうしな
違法君は正直このスレやフリーみたいな小物はどうでもいいんだろ

121:NPCさん
15/12/27 22:43:14.20 .net
<<水子霊召喚>>
<<水子霊支配>>
<<水子霊作成>>(!)
<<火霊召喚>>
<<火霊支配>>
<<カレー作成>>(ブリブリブリ)

122:NPCさん
15/12/27 22:48:28.52 .net
>>121
あ、その上から3つの呪文は
童貞には使えねえからw

123:NPCさん
15/12/27 23:16:21.15 .net
冬コミで何か面白いガープス同人サプリとか出るかなー?

124:NPCさん
15/12/27 23:25:30.05 .net
言えないがまあ一個くらいか

125:NPCさん
15/12/28 00:09:37.11 .net
燃料バンザイ

126:NPCさん
15/12/28 00:37:29.38 .net
>>107
じゃあ燃料のそれとビースト・ヘッドが戦ったら、どっちが勝つ?

127:NPCさん
15/12/28 00:42:02.19 .net
ビーストヘッドは戦闘力はそこまで高くは無かった気が

128:NPCさん
15/12/28 00:46:37.95 .net
>>126
総CP2000超のビーストヘッドと
CP350だか600のPC1人でって
いくら燃料でも勝負にならんだろw

129:NPCさん
15/12/28 00:52:23.75 .net
>>127-128
CP2006
HP194
移動8・よけ8・受け10
防護点12・受動なし
攻撃7D~9D+3(刺し/切り)、引き寄せ・飲み込み各10LV、1ターン3回攻撃
こんなかんじだな

130:NPCさん
15/12/28 00:58:05.29 .net
燃料�


131:ネら何とかなるんじゃね? ビーストヘッドにしか利かないけど、ビーストヘッド限定で即死とかやってみるとかさ



132:NPCさん
15/12/28 01:04:59.44 .net
>>127
ビーストヘッドより高い戦闘力と言うと
どの妖怪だっけ?

133:NPCさん
15/12/28 01:29:40.10 .net
>>130
>ビーストヘッドにしか利かないけど、ビーストヘッド限定で即死
それなら燃料じゃなくてもGMの許可があるかそいつがGMなら誰でもできるだろwwww

134:NPCさん
15/12/28 01:39:53.73 .net
そうだよ?

135:NPCさん
15/12/28 01:51:34.31 .net
また燃料の話題ばっかだな・・・
ウザいからやめろっての

136:NPCさん
15/12/28 06:59:59.00 .net
見ないという選択肢があるんだぜ?

137:NPCさん
15/12/28 12:25:21.80 .net
ビーストヘッドなんて総動員したところで
総計350CP(妖怪基本セット込み)のヘイスター1体にすら勝てないよ

138:NPCさん
15/12/28 12:28:38.28 .net
>>122
お前の地元はノーマライゼーションが全く進んでないんだな。
どうして非童貞の善良な男じゃなきゃ水子霊を作れないと言い切れる?

139:NPCさん
15/12/28 12:55:14.88 .net
いやそもそも「××さんは強いキャラを作れる!えらい!」みたいな話題でスレ伸ばしてるのはおかしいんで。
クロムが「今年は実り多いGURPSの年だった」(大意)とか言ってるのになあ。
えらい違い。

140:NPCさん
15/12/28 12:58:11.19 .net
武神降臨みたいにレギュレーション決めたトーナメントをしてるんでもなければ
キャラの強い弱いなんて副次的なことでしかないよねえ。
楽しい卓だったかどうかが問題でしょ。

141:NPCさん
15/12/28 12:59:55.30 .net
>>138
逆だよ
「燃料とかってキャラシーぐらいしか褒めるところの無いクズが、糞マンチキャラ作ってる!死ねよ!」
で伸びてるんだけど?

142:NPCさん
15/12/28 13:18:03.01 .net
>>140
いやそうでもない

143:NPCさん
15/12/28 13:18:37.74 .net
20Dも30Dもある射撃妖術持った所で受動と移動力増加でよけ18にした奴には当たらないから意味なし
かといって、よけ18キャラが強いかといえば範囲系や精神系は当たるし、よけのためにCPつぎ込んでるからHP不足ですぐ死ぬ
精神攻撃高レベルが強いのかといえば、精神攻撃無効があるし
精神攻撃無効なら強いかといえば、大抵、精神だけ強い奴は肉弾戦に負ける
じゃあ肉弾系はといえば、透明化や空気の体に当たらないし
空気の体が強いのかといえば、非実体影響つければ当たるし、風系には弱い
風系はといえば、一番上の20D30Dにループする
それと、マシンガンなどの銃器で妖怪なんか簡単に倒せるといった馬鹿がこのスレにいたが
幽体やHPにほとんどのCPつぎ込んだ奴には効かないから近代兵器が最強とも言えない
とまあ、このゲームは一元論では強い弱いは語れないよな

144:NPCさん
15/12/28 13:25:09.50 .net
>>138
何より、俺が作れる!じゃなくて××さんが作れる!ってのが不毛だよな

145:NPCさん
15/12/28 13:26:37.73 .net
>>136
蛸のルール違反ビルドなんか誰も認める事はないから
「GM却下」で終了

146:NPCさん
15/12/28 14:23:34.29 .net
ヘイスターもポインタ部レンサーもルール上は違反してないが
GMが却下すれば実質的にレギュレーション違反の事実認定と同じ効力がある
理不尽だ

147:NPCさん
15/12/28 14:28:41.58 .net
いや、友野に却下されてる時点で公式でルール違反だろ
燃料の尻馬に乗ってレギュレーションって事にしようとか図々しいにも程がある

148:NPCさん
15/12/28 15:31:25.05 .net
燃料万歳

149:NPCさん
15/12/28 15:36:50.07 .net
燃料様だぜ!

150:NPCさん
15/12/28 15:55:46.84 .net
燃料だぞい

151:NPCさん
15/12/28 16:36:08.33 .net
燃料かぁ

152:NPCさん
15/12/28 17:11:02.62 .net
燃料ウェーイ

153:NPCさん
15/12/28 17:40:54.91 .net
イエーイ

154:NPCさん
15/12/28 17:56:56.23 .net
燃料ヒャッハー

155:NPCさん
15/12/28 17:59:04.20 .net
ヒャッハー!虐待だー!

156:NPCさん
15/12/28 18:38:56.78 .net
何故虐待なんだww

157:NPCさん
15/12/28 19:20:11.84 .net
燃料デース!

158:NPCさん
15/12/28 19:27:44.22 .net
deathか
燃料だけにな

159:NPCさん
15/12/28 19:46:53.28 .net
燃料ゆえに

160:NPCさん
15/12/28 19:59:52.10 .net
燃料にふさわしい

161:NPCさん
15/12/28 20:12:35.93 .net
燃料万歳

162:NPCさん
15/12/28 20:37:27.06 .net
燃料的にも年末だね

163:NPCさん
15/12/28 21:10:56.26 .net
時間は燃料にもどうしようもないよ

164:NPCさん
15/12/28 21:54:31.34 .net
燃料ならなんとか

165:NPCさん
15/12/28 22:23:02.91 .net
燃料に不可能はなかろう

166:NPCさん
15/12/28 23:09:26.84 .net
燃料なんだからね

167:NPCさん
15/12/29 00:17:47.94 .net
燃料バンザイ

168:NPCさん
15/12/29 01:32:25.39 .net
燃料最高

169:NPCさん
15/12/29 01:40:16.24 .net
単純な荒らしになったなあ。まあルール分かってない、サプリ持ってない、じゃあこんなもんですか。
URLリンク(www.sjgames.com)
クロムによる今年の総評。
紙の本こそ出なかったが、今年の(pdfによる)製品発行はクロムにとって相当に満足できるものだったようだ。

170:97
15/12/29 02:55:18.55 .net
>>126
試しに、燃料のキャラとビーストヘッド戦わせて見たよ
2秒だった

171:NPCさん
15/12/29 04:50:45.40 .net
>>169
やっぱ流石の燃料でも負けたかw
そりゃ2000CPのバケモノとじゃ勝負にならないよな

172:NPCさん
15/12/29 08:15:07.94 .net
>>168
なったというか燃料アンチは前からこんなだよ

173:NPCさん
15/12/29 08:51:39.55 .net
偉大なる燃料よ

174:NPCさん
15/12/29 09:10:21.10 .net
燃料万歳

175:NPCさん
15/12/29 10:01:59.56 .net
燃料最高

176:NPCさん
15/12/29 10:38:48.43 .net
燃料だからな

177:NPCさん
15/12/29 11:39:23.74 .net
年が明けても燃料だぜ!

178:97
15/12/29 13:54:09.10 .net
>>170

179:97
15/12/29 13:57:18.47 .net
>>170
いいや逆だよ
燃料のキャラがビーストヘッドにわずか2ターンで勝った
勿論サシで、燃料のキャラは599CPだった

180:NPCさん
15/12/29 14:46:47.90 .net
>>169
他人のキャラ勝手に使うのはマナー違反だろ…

181:NPCさん
15/12/29 15:15:00.25 .net
>>178
一行荒らしじゃないが
燃料凄すぎだなw

182:NPCさん
15/12/29 15:29:46.31 .net
公開されてるキャラを模擬戦に使って何が悪い?
これは燃料とか関係ない話しな

183:NPCさん
15/12/29 15:44:38.98 .net
>>181
個人的に見せたってだけで
公開はされてないだろ

184:NPCさん
15/12/29 15:45:28.06 .net
>>178
燃料に弱点はないの?

185:NPCさん
15/12/29 16:06:39.81 .net
>>182
じゃあ問題は無いわけか

186:NPCさん
15/12/29 16:52:23.18 .net
>>183
燃料だぜ?

187:97
15/12/29 17:05:21.30 .net
>>183
むしろ弱点の方が多い
弱点を知った上でのメタゲームなら燃料のキャラに勝てる
それかCP無制限でとにかく燃料のキャラより強いキャラ作って勝つかだな

188:NPCさん
15/12/29 17:15:50.39 .net
燃料バンザイ

189:NPCさん
15/12/29 17:27:19.94 .net
>>186
>弱点を知った上でのメタゲームなら燃料のキャラに勝てる
>それかCP無制限でとにかく燃料のキャラより強いキャラ作って勝つかだな
それって、こっちだけインチキしないと燃料に勝てない…って事じゃねーかw

190:NPCさん
15/12/29 17:42:11.08 .net
>>188
元々燃料のキャラがインチキの塊みたいなもんだろ

191:NPCさん
15/12/29 17:48:45.11 .net
燃料サイコー

192:NPCさん
15/12/29 19:17:29.81 .net
>>189
燃料はインチキなんかしてないだろ

193:NPCさん
15/12/29 22:18:32.29 .net
冬コミでなんかGURPS同人あったか?

194:NPCさん
15/12/30 01:49:57.79 .net
>>192
気が早すぎる
非電源は30日だ

195:NPCさん
15/12/30 03:16:04.71 .net
燃料なんかより、こっちのNPCの方が強いぞ
URLリンク(seesaawiki.jp)

196:NPCさん
15/12/30 06:34:20.80 .net
>>194
そのキャラ、ツッコミ所満載でどこから突っ込めばいいんだ?
何より、晒しとかしてんじゃないぞ、クズが

197:NPCさん
15/12/30 09:13:36.16 .net
文庫サイバーパンクのサイバー脳のチップスロットに差し込む
「技能チップ」について疑問があったんで聞きたい
「一つのチップ」に「幾つまで技能」ぶちこめれるん?
また自分で店で買うとかでなく
自作でチップに技能をプログラミング?っていうか
インストールとかする作成に掛る時間や必要経費の指標とかってどうしてました?

198:NPCさん
15/12/30 12:55:48.37 .net
>>194
更新が半年近く止まる時点で、妖魔夜行がいかに時代とそぐわないゲームかよく考えろ。
そんなところへ僕は参加したいと思わない。
例えば昔は自分の好む本やマンガが無かったら、人はそれを築こうとした。
でも現在は、離散的(近似値的)に理想と近いものを探したり、代替するものを探したりできる。
代替には内容以外にも様々な層があり、たとえばマンガで好むものが無ければ代わりのゲームアプリがいくつでもある。
ジャンルとしてのマンガより面白い一つのコンテンツとして、例えばゲームアプリがある。
このレベルで「代わりがいくらでもある時代」に、いくつものプロパティを持ちしかも対象人数2人以上のゲーム。
そんなの服役中の人が解離(心理学)したり、双六の亜種として遊んだりする用途でもなきゃ、ゲームとして成立しない。

199:NPCさん
15/12/30 13:06:31.62 .net
じゃあ帰れば?

200:NPCさん
15/12/30 17:02:01.57 .net
>>196
> 「一つのチップ」に「幾つまで技能」ぶちこめれるん?
原書を見ても特に「幾つまで」といった記述はない。
が、少なくとも複数の技能を1つのチップに入れられるという記述はUltra-Techを含めても見当たらない。
それと Cyberpunk のスキルチップの説明文はこうなっている。
"Each skip grants the user a certain number of character points dedicated to its specific skill."
これは1つのチップにつき単一の技能、という前提であるように読める。
ということで、スキルチップ1つが持てる技能は1つ、と考えるのが妥当だろう。

201:NPCさん
15/12/30 17:02:06.27 .net
>>194
よく見ろ、それNPCじゃなくてPCだぞ
俺の卓なら、問答無用で却下だな
GM経験点とやらを使うと限定扱いで-200%のボーナスってのはハウスルールだろうが、あまりに都合が良すぎ
※性(性行為禁止-30%、Wikiに載ってるから2倍の-60%)ってのも、普通、シナリオ中で性行為なんてしないだろうから-10%、好色つけてやっと-20%~-30%が関の山、Wikiに載ってるからX倍とかもってのほか
※魔(-60%)も同様で、ルール解釈がおかしすぎる
まあ、そこの卓でそのPCで普通に運営できてると言うなら文句も言う気無いし
その卓の勝手だが
「そんなインチキキャラで遊んで楽しい?」とは聞きたくなるな

202:NPCさん
15/12/30 17:35:33.71 .net
>>200
晒しに反応すんなよ
反応した時点でおまえも荒らしだぞ

203:NPCさん
15/12/30 18:07:27.79 .net
>>200
俺は[巨大化なしで取れる追加体力400点]の方が気になる
しかもたったの+50%

204:NPCさん
15/12/30 18:35:48.97 .net
燃料キャラより気持悪いキャラなんて初めて見た

205:NPCさん
15/12/30 18:42:40.48 .net
気持ち悪さなら燃料より蛸のが上だし、なりちゃ系にはもっとヒドイのが沢山いるぜ

206:NPCさん
15/12/30 19:15:37.34 .net
さすがに蛸のはナシだが
燃料も今回のも気持ち悪いとは思わんなぁ…
なにがどう気


207:持ち悪いのやら…



208:NPCさん
15/12/30 19:51:50.97 .net
>>202
そこをどう工夫するかが面白いのにな

209:NPCさん
15/12/30 21:31:59.79 .net
>>199
文庫良く見たら(P130~)
一つのチップに複数技能…ってけっこうあるみたいだけど?
会計士チップ→特徴「数学能力」「正直」、技能〈会計〉〈管理〉を付与
警察官(戦士)チップ→特徴「反射神経、技能〈銃器関連〉〈戦術〉〈戦略〉〈地域知識〉〈外国語〉
軍用チップ→特徴「数学能力」、技能〈砲術〉〈情報分析〉〈地質学〉〈測量〉
      あと警察官(戦士)チップの技能
結構一つのチップに技能は複数付けれそうだな?更に特徴も付けれるんか・・・

210:NPCさん
15/12/30 21:37:54.49 .net
テンプレやね

211:NPCさん
15/12/30 22:20:32.29 .net
>>207
文庫は誤訳が多い
有名どころだとランニングをよけに足せてしまうのも誤訳
誤訳を信じて文庫のまま裁量するか
このスレで出された原文とその訳を信じてそっちを選ぶか
それは君の卓のGM次第だ

212:NPCさん
15/12/30 22:27:50.20 .net
誤訳というか角川版の独自裁定じゃね?
翻訳する際にルール変えたりしてたでしょ

213:NPCさん
15/12/30 22:31:22.79 .net
>>210
尺・・・というか、文字数やページの都合で変更されたところはあるが
それ以外で勝手に変更したってのは無かったはずだよ

214:NPCさん
15/12/30 23:09:36.86 .net
富士見版の百鬼は追加HPのルール原書と違ってなかったっけ?

215:NPCさん
15/12/30 23:11:55.77 .net
>>212
百鬼はSuperではないからね
あれはSuperを参考にしただけのSNEオリジナル作品だ

216:NPCさん
15/12/30 23:29:27.55 .net
>>212
それどころか文庫版ベーシックの基本移動力も原書3版と違う

217:NPCさん
15/12/31 15:00:58.75 .net
文庫サイバーパンクだが
P164-165のHUDシステムの「(前・中略)これにより抜打ち値が+2になります」…って
効率的な機器使ってるのに抜打ち値が増えるって言うのは流石に誤植だろって思った
これは抜打ち値-2の間違いだろ

218:NPCさん
16/01/01 16:28:06.28 .net
たしかコレって前スレで誰かが言ってなかったか?
燃料やっぱこのスレ見てんだな
>2016.01.10 GURPS妖魔夜行シート
>[超反射神経]の行動順修正表示機能を搭載。
>URLリンク(www.angelicvox.com)
>#TRPG #GURPS #妖魔夜行

219:NPCさん
16/01/01 17:34:47.51 .net
見るくらいいいだろww

220:NPCさん
16/01/01 17:37:09.73 .net
>>216
使う気ねえけどどう変わったん?

221:NPCさん
16/01/01 18:51:11.77 .net
なぜ触れる

222:NPCさん
16/01/01 19:34:03.44 .net
>>219
信者は信者同士仲良くやってんだから
おまえが触れなきゃいいだけじゃね?

223:NPCさん
16/01/01 19:41:25.39 .net
>>218
[超反射神経]を取ると、行動順欄の一番下に「(±2)」って出るようなったな
<戦術>も取ってると、「(+1)・(±2)」って出る
使ってみたらどうだ?OpenOfficeならタダだぞ?

224:NPCさん
16/01/01 20:00:03.45 .net
いや信者じゃないやろ

225:NPCさん
16/01/01 20:48:27.29 .net
>>221
なんで(-1・+3)じゃないんだ?

226:NPCさん
16/01/01 21:26:36.42 .net
>>223
計算するのが面倒くさいからじゃね?

227:NPCさん
16/01/01 21:31:24.28 .net
>>223
ルールが違うからだろ
戦術は「行動順決定の際の【サイコロの目に】+1できる」
超反射神経は「行動順決定の時の【移動力に】-2~+2できる」だからな
単純に「-1~+3」とはならないだろうな

228:NPCさん
16/01/01 21:39:37.70 .net
どうでもいい

229:NPCさん
16/01/01 21:41:34.32 .net
>>225
深読みしすぎ

230:NPCさん
16/01/02 00:34:15.17 .net
正月から目立ちたいとか燃料はホントにカスだな

231:NPCさん
16/01/02 00:40:26.45 .net
なんで今更言うの?
わかってたんだろ?
にわかなの?

232:NPCさん
16/01/02 02:46:34.25 .net
>>228-229
おまえらみたいなアンチの方がよっぽどカスだろw
何もGURPSに貢献してないのに文句ばっかり陰口ばっかりで

233:NPCさん
16/01/04 13:13:32.47 .net
年が明けたぜ燃料万歳

234:NPCさん
16/01/04 21:00:17.66 .net
燃料バンザイ!

235:NPCさん
16/01/04 21:11:12.46 .net
>>231-232
三賀日はPCのない田舎へ里帰りでもしてたか?w

236:NPCさん
16/01/04 21:28:16.76 .net
なんだそりゃ?
現代で携帯すら無いとかどんなだよ?

237:NPCさん
16/01/04 21:38:19.43 .net
しかし、燃料万歳君が年末から三箇日にかけて
このスレにいなかったのは事実だな

238:NPCさん
16/01/04 21:42:46.75 .net
奴らだって一年中はいないだろ

239:NPCさん
16/01/04 22:12:05.83 .net
燃料だな

240:NPCさん
16/01/04 23:01:32.11 .net
燃料は今年もあるな

241:NPCさん
16/01/04 23:58:03.24 .net
はぁ

242:NPCさん
16/01/05 00:35:00.66 .net
しゃーない

243:NPCさん
16/01/05 00:57:33.10 .net
今までの荒らしは全部同一人物の単独犯という裏付けは進んだな
今までの荒らしも正月は書き込みがなかった
例の荒らしが出始めた頃からGURPSスレの正月を調べてみたが
2012年は蛸とその反論のみ、しかも1月2日は誰の書き込みもなし
2013年は燃料のサイトの絵(例の子はまだ燃料バンザイではない)に関する話と蛸と反論のみ
2014年はマトモな質疑応答(質問者は荒らしとは違いお礼を言っており、その頃には例の子は別の荒らしになっている)と、蛸とその反論のみ
2015年は完全に蛸とその反論のみ
今年は見ての通りだ

244:NPCさん
16/01/05 01:13:03.95 .net
私怨君の話か?
アイツ2013年にはいなくね?

245:NPCさん
16/01/05 01:18:01.44 .net
残ってる荒らしが私怨君しかいないのは
数スレ前から明らかじゃなかったっけ?
違法君はTPP関連とかでこっちにかまってる余裕無いだろうし

246:NPCさん
16/01/05 02:55:01.83 .net
蛸はまだいるぞ

247:NPCさん
16/01/05 12:39:19.97 .net
蛸は頭がおかしいだけで、他の奴らと違って悪意は無いわけだし

248:NPCさん
16/01/05 17:47:23.68 .net
>>245
だから飽きることなく延々同じ事を続けて迷惑なんだよね

249:NPCさん
16/01/05 18:57:44.01 .net
自分の視点でも他に荒らしが何人いるのか?
(便乗だけで、いない可能性さえある)
はまったくわからんからなぁ 

250:NPCさん
16/01/05 20:25:55.53 .net
万歳

251:NPCさん
16/01/05 21:30:51.99 .net
燃料か

252:NPCさん
16/01/05 21:48:27.13 .net
便乗してくる奴は何なんだろう?

253:NPCさん
16/01/05 21:52:11.24 .net
英語圏と日本語圏でガープスがどのように遊ばれているか比べると
この圧倒的な格差はしょせんハードウェアの問題
即ちPDFとハードカバー書籍の違いに他ならない

254:NPCさん
16/01/05 22:33:37.11 .net
こっにはフリーという利点があるけどね

255:NPCさん
16/01/05 22:44:32.43 .net
向こうだってtorrentがあるやんか

256:NPCさん
16/01/05 23:15:50.72 .net
>>251
英語なんて分からないくせに適当な事言うな蛸

257:NPCさん
16/01/05 23:53:06.35 .net
>>253
というかフリーの元凶じゃねーか

258:NPCさん
16/01/06 02:10:59.68 .net
フリーの元凶は燃料1号だろ?

259:NPCさん
16/01/06 12:43:01.15 .net
いや最初にtorrentに流した奴が一番悪いでしょ
次に悪いのは、それを翻訳した奴
これを利用し、燃料シートと結びつけた奴は、その次くらいの悪さだろ

260:NPCさん
16/01/06 12:56:29.91 .net
そもそも燃料さんはフリーなんて犯罪プレイで使われるなんて想定しても


261:いなかっただろうしな



262:NPCさん
16/01/06 13:10:30.49 .net
>>258
それは微妙なところ

263:NPCさん
16/01/06 13:30:17.12 .net
>>258-259
勝手な妄想で決め付けんな
そういう事はキャラシーさん本人に問い合わせてから発言しろよ

264:NPCさん
16/01/06 13:48:12.75 .net
想定してませんでした(^ω^)

265:NPCさん
16/01/06 14:29:27.18 .net
燃料に問い合わせるとか、燃料に迷惑ではないか?

266:NPCさん
16/01/06 15:08:26.92 .net
燃料のいう事を信じるってのもなんか違うしね

267:NPCさん
16/01/06 15:25:04.99 .net
燃料舐めんなコラァ!

268:NPCさん
16/01/06 15:34:34.05 .net
「燃 料」という単語NGにしてるので、大部分は消去されてて文脈わからねー

269:NPCさん
16/01/06 16:16:43.58 .net
そりゃあそうでしょ
ソードワールドスレでソードワールドをNGにしてるようなもんだし

270:NPCさん
16/01/06 16:24:13.60 .net
このスレにいる意味があんまり無い感じだね

271:NPCさん
16/01/06 16:40:21.71 .net
自己責任でNG入れてるんだから仕方ないだろ

272:NPCさん
16/01/06 19:27:33.31 .net
>>266
はぁ?それとは全然違うだろ
燃料は荒らしの名前であってゲームの名前ではない

273:NPCさん
16/01/06 20:29:40.03 .net
>>269
いや燃料はフリーの立役者であって荒らしでは無い
むしろいなかったら困る存在だし

274:NPCさん
16/01/06 20:34:40.62 .net
燃料いなかったら遊べてなかったんだもんなー

275:NPCさん
16/01/06 20:45:06.28 .net
既存のゲームを無料でってのはすごいよ普通に

276:NPCさん
16/01/06 20:58:53.63 .net
>>272
それに関してはtorrentの方が先で、燃料のアイディアでは無い

277:NPCさん
16/01/06 21:25:17.91 .net
燃料様が俺達フリー勢に優しい更新をしてくれたぞ
みんな喜べ
>GURPS妖魔夜行キャラシートを更新。
>readmeを徹底的に修正。
>操作説明は入力が難しい項目の説明だけに留め、便利機能を簡潔にまとめて解説。
>沢山付いてる便利機能を是非使って欲しいので。
>URLリンク(www.angelicvox.com)
>#TRPG #GURPS #妖魔夜行

278:NPCさん
16/01/06 21:28:39.84 .net
さすがは燃料だな

279:NPCさん
16/01/06 21:31:03.95 .net
>>275
「さすが」と言うほどどこがどう良くなったん?
具体的に教えてくれよ
れあどめとか読むの面倒だからさ

280:NPCさん
16/01/06 21:39:15.96 .net
>>276
なんで俺に聞くの?
燃料か274に聞けよ

281:NPCさん
16/01/06 21:42:46.91 .net
>>277
「さすが」って言ったって事はもう読んだんだろ?
ケチケチしないで教えろよ

282:NPCさん
16/01/06 21:59:37.03 .net
>>278
いや、読んで無いけど?

283:NPCさん
16/01/06 22:04:26.19 .net
そりゃそうか
すまなかったね

284:NPCさん
16/01/06 22:05:32.03 .net
>>279
中身確認もしてないのに
さすがとか言ってんじゃねーよ

285:NPCさん
16/01/06 22:36:50.54 .net
はあ?

286:NPCさん
16/01/06 22:49:44.09 .net
燃料なんだし

287:NPCさん
16/01/06 22:58:06.18 .net
すごいよな

288:NPCさん
16/01/06 23:17:35.36 .net
自動シートが必要と言う時点で本当はTRPGとしておかしい。
牛丼屋でマニュアルを読みながら皿洗ってる店員見た事がありますか?
新しいサプリをどんどん読める環境、これの有無に尽きますよ日米の違いは。
独立した空軍を持たず職人と武者しか擁してなくて最後は巨大風船飛ばしてた日本軍と、
十人十色の女子供がパパたちのために旋盤回して拵えた量産機で空を埋め尽くした米軍の違いと同じ。

289:NPCさん
16/01/06 23:18:07.14 .net
電通総研はJKのツイッター利用に関してまで綿密に調査してて脱帽。
下請けのリサーチ会社の社員の下に「チョベリグ」を広めたJKとかが居た事だろう。
「チョベリグ」の初出は「酔拳」の吹き替え版。
ブランクが不自然に空いてるから、おそらく「グッド」以外は創られたバリエーション。
ポイントカードのマイナンバー連動がもし90年代から始まっていたら
電通は音楽CD病のその後のコンテンツとしてどんなものを提案していただろうか
スマホSNS強迫やAKB商法より更なる高次元の何かを生み出していたに違いない
どストライクで踊らされていた奴だけでなく
通常の消費者の財布の中身をも各業界で分け合うような協定が結ばれていたに違いない
歴史にイフは無いけど
それがまた独占禁止法の改正で規制されていたかもしれない
一時期加熱しすぎて規制を免れなかった悪質で廃人頼りの課金ガチャのようにね
マイナンバー時代の市場の変化を見きわめて
ガープスの仲間を増やしましょう
音楽CD入れたら千円札を吐き出す木偶でも何でも良いから
ガープスは相手がいないとできない遊びなんです

290:NPCさん
16/01/06 23:21:17.09 .net
SNEがガープスーパーの翻訳料を妖魔よるいくで節約したように
あるいはグリモアの翻訳がソフトカバー本の発売以前ネットで見れた件のように
あなたたちも神シートの恩寵に与るだけじゃなく
自分で何かをしてください
何もできないクズであるならその限りではございませんが
ちなみに僕はクズです

291:NPCさん
16/01/06 23:26:27.23 .net
蛸、久しぶりだな

292:NPCさん
16/01/06 23:27:44.61 .net
286とか前半はコピペか誤爆かと思ったわ
後半でようやく蛸ってわかったわ

293:NPCさん
16/01/06 23:33:30.47 .net
蛸ウェーイww

294:NPCさん
16/01/06 23:48:58.32 .net
やるな蛸

295:NPCさん
16/01/07 00:01:45.98 .net
自分では使ってない癖に神とか言っちゃうんだよなぁ・・・

296:NPCさん
16/01/07 00:11:02.75 .net
皮肉だろ

297:NPCさん
16/01/07 00:56:03.58 .net
蛸とね.んりょうだしな

298:NPCさん
16/01/07 01:00:50.20 .net
>音楽CD入れたら千円札を吐き出す木偶
そんなの古い古い
今のトレンドはスマホ課金
すなわちサーバの中で金を作ってる小人さん
木偶で商売してる会社なんて少数派

299:NPCさん
16/01/07 01:07:48.59 .net
元木偶の世代も今では30代半ばだし
経済的には下層転落してないわけがないし
昔の木偶を現役で使えるわけじゃない
しかもやり方が昔と全然違う
木偶といっても
AKB握手券かそうでなければ背取り紛いのマーケティングが主
このスマホ時代に物でローラー作戦なんて不可能
ガープスの仲間作るにしても
こういう趨勢をよく考えなければダメですよ
ガープスは読み込みと同じ本の読者同士でつながる遊び
電子ゲームのバリエーションだと思っているなら大きな間違い

300:NPCさん
16/01/07 01:14:22.15 .net
これ誤爆じゃないんだぜ?
ある意味すごくね?

301:NPCさん
16/01/07 01:30:00.09 .net
そもそも人数増やしたくないしな
フリーは性質上人が増えるといろいろめんどくさいからね

302:NPCさん
16/01/07 02:45:55.50 .net
ようやくこのスレらしさをとりもどした感じかな?

303:NPCさん
16/01/07 05:21:30.51 .net
300

304:NPCさん
16/01/07 12:45:16.32 .net
懐かしさは毒だな

305:NPCさん
16/01/07 13:54:24.20 .net
燃料は常時

306:NPCさん
16/01/07 19:45:21.47 .net
燃料は絶やしてはならんからな

307:NPCさん
16/01/07 19:52:42.79 .net
そりゃあ燃料だから、当たり前なんだけどさ

308:NPCさん
16/01/07 20:12:16.20 .net
いい感じだな

309:NPCさん
16/01/07 20:35:46.15 .net
燃料は本人も信者も便乗荒らしもキチガイ犯罪者だからなぁ

310:NPCさん
16/01/07 20:39:10.85 .net
燃料本人は犯罪者といえるレベルでは無い

311:NPCさん
16/01/07 20:51:52.43 .net
燃料自体はまあ小物や


312:からね 大悪人ってほどでは無い



313:NPCさん
16/01/07 20:58:23.79 .net
どいつもこいつも小悪党だろw
何自分だけは違いますってツラしてんだよ
図々しい奴だな

314:NPCさん
16/01/07 21:04:03.18 .net
はあ?

315:NPCさん
16/01/07 21:09:07.69 .net
燃料と書いたので1NGの仕事したわけだな

316:NPCさん
16/01/07 21:13:34.70 .net
>>311


317:NPCさん
16/01/07 21:16:45.41 .net
>>312
釣られた時点でお前もアウトだよ

318:NPCさん
16/01/07 21:28:14.84 .net
はは

319:NPCさん
16/01/07 22:34:27.83 .net
燃料万歳

320:NPCさん
16/01/07 22:54:54.99 .net
燃料バンザイ

321:NPCさん
16/01/07 23:13:37.73 .net
燃料だからな

322:NPCさん
16/01/08 00:46:20.07 .net
燃料ヒャッハー

323:NPCさん
16/01/08 21:00:10.32 .net
燃料だぜ

324:NPCさん
16/01/08 21:23:23.36 .net
バンザイ

325:NPCさん
16/01/08 21:34:25.05 .net
万歳

326:NPCさん
16/01/08 21:53:19.87 .net
祝 燃料

327:NPCさん
16/01/08 22:16:13.84 .net
燃料

328:NPCさん
16/01/08 23:47:22.83 .net
煩雑な上級戦闘の選択ルールも
「センチメントの季節」みたいな日常の世界を扱うセッションだと
物語の構築に重要な意味を持つから
だいたい出血ルールが無い世界で「ナイフで命中+4の全力攻撃(素人の定番)」するバカがいますか?
導入すべき

329:NPCさん
16/01/09 00:09:17.34 .net
何だこいつ?

330:NPCさん
16/01/09 00:35:10.37 .net
燃料だがや

331:NPCさん
16/01/09 00:47:26.40 .net
いや、どう見ても蛸だろ

332:NPCさん
16/01/09 01:30:59.25 .net
燃料バンザイ!

333:NPCさん
16/01/09 02:40:21.96 .net
燃料を讃えよ

334:NPCさん
16/01/09 03:02:12.57 .net
燃料で~す

335:NPCさん
16/01/09 06:51:30.72 .net
流石にそれはどうよ

336:NPCさん
16/01/09 12:20:51.95 .net
だって燃料だよ?

337:NPCさん
16/01/09 12:37:21.44 .net
それでもだよ

338:NPCさん
16/01/09 14:10:00.87 .net
燃料なのか

339:NPCさん
16/01/09 14:38:38.67 .net
燃料様

340:NPCさん
16/01/09 15:00:36.63 .net
様ww

341:NPCさん
16/01/09 16:09:36.52 .net
何がおかしい

342:NPCさん
16/01/09 17:18:07.43 .net
全てだよ

343:NPCさん
16/01/09 19:03:58.92 .net
それはひどい

344:NPCさん
16/01/09 21:07:03.55 .net
燃料なのに?

345:NPCさん
16/01/09 21:53:45.67 .net
だからこそかも

346:NPCさん
16/01/09 22:28:37.86 .net
ありえん

347:NPCさん
16/01/09 23:15:42.11 .net
現実を見れ

348:NPCさん
16/01/09 23:29:03.23 .net
現実か

349:NPCさん
16/01/10 00:28:41.38 .net
ネットだけどね

350:NPCさん
16/01/10 01:54:14.19 .net
燃料は嫌いだ

351:NPCさん
16/01/10 08:38:57.50 .net
燃料最悪

352:NPCさん
16/01/10 12:43:35.04 .net
最高の間違いだな

353:NPCさん
16/01/10 13:14:45.71 .net
いや、あんな使える奴が限られた出来損ないのキャラシーを発表したくらいでいい気になって、このスレをこんなに滅茶苦茶にした罪は大き過ぎだろ
燃料は最低最悪の荒らしだ

354:NPCさん
16/01/10 14:14:02.49 .net
このスレがこんな状況になるマイナスとフリーの発展というプラスを比較したら
屁でも無いけどさ
つか燃料は本人は荒らしじゃねーよ

355:NPCさん
16/01/10 14:20:53.22 .net
燃料万歳

356:NPCさん
16/01/10 14:44:10.20 .net
>>350
フリーは別に燃料が作ったわけじゃない
そしてこのスレの現状も燃料のせいじゃない

357:NPCさん
16/01/10 15:10:37.43 .net
燃料なしではほとんどのフリーが成り立たないだろ

358:NPCさん
16/01/10 15:24:27.51 .net
成り立たないは言い過ぎだな

359:NPCさん
16/01/10 17:44:16.55 .net
犯罪プレイがプラスとか本気で言ってるのか?
カスも大概にしろ

360:NPCさん
16/01/10 17:46:02.98 .net
>>355
はいはい違法違法

361:NPCさん
16/01/10 17:53:32.83 .net
アンチ乙

362:NPCさん
16/01/10 18:46:15.87 .net
燃料がいなくてもフリーは成立してたろ
数は少なかったかもしれないけど

363:NPCさん
16/01/10 19:33:27.80 .net
いや、燃料ツールがなかったら誰もフリーなんて始めようと思わなかったよ

364:NPCさん
16/01/10 19:40:15.29 .net
SJGや角川やSNEといった権利者に1円も落とさない環境が広がってしまう事を
臆面もなく「発展」とほざいてる時点で異常だと気付けよ

365:NPCさん
16/01/10 19:52:17.51 .net
>>359
torrentの翻訳は燃料より前やん?

366:NPCさん
16/01/10 20:04:58.26 .net
>>360
フリーってどこまでを含むかは人によるからいろいろ意見あるんだろうけど
主流の学園や異能が蔓延しだしたのは角川ベーシックや角川妖魔が絶版になってからだし
フリーのせいで角川に金が入らなくなったってのは無いでしょ
中古の売り上げに影響してる可能性はあるが、中古が売れても版元に利益はないわけだし
まあ、絶版だからって好き放題コピーされてるのは問題だけど

367:NPCさん
16/01/10 20:41:14.14 .net
>>361
そいつらは有害だがフリー限定なわけでは無い

368:NPCさん
16/01/10 21:12:44.04 .net
torrentとかだとD&Dとかの方が被害があるんだろうけど
ガープスと違って翻訳版があるわけでは無いからなー

369:NPCさん
16/01/10 21:26:49.52 .net
まあ、少なくとも
こんなキャラ製作も処理も重いゲーム
燃料シートがなけりゃやってないよ

370:NPCさん
16/01/10 21:51:45.25 .net
いやオンセじゃなくて実プレイでやっている奴もいるんだが?

371:NPCさん
16/01/10 23:07:25.87 .net
燃料バンザイ

372:NPCさん
16/01/11 00:40:09.24 .net
燃料最高

373:NPCさん
16/01/11 00:55:36.44 .net
燃料である

374:NPCさん
16/01/11 02:10:59.12 .net
燃料アンチ

375:NPCさん
16/01/11 03:10:19.11 .net
>>366
いや、いないよ
フリーってのはあくまでオンセ環境だから

376:NPCさん
16/01/11 15:41:17.62 .net
今現在3版の未訳洋書
国内で買えれるとこは何処?

377:NPCさん
16/01/11 17:55:47.95 .net
>>371
フリーじゃないプレイヤーもいるんだが

378:NPCさん
16/01/11 18:10:17.28 .net
そうだそうだ
今から3版洋書全部揃えようと思ってる俺とかな

379:NPCさん
16/01/11 19:33:37.11 .net
全部って10万超えね?

380:NPCさん
16/01/11 20:15:23.47 .net
燃料最高

381:NPCさん
16/01/11 20:40:07.24 .net
流石にいきなり全部まとめてはしないよ

382:NPCさん
16/01/11 20:54:30.71 .net
神シートのアンチは
まさにこういう商用システムを開発すべく起業したが
挫折してノマドワーカーになり果てた
なおひさ氏のような人物ではと推測される
神シート氏にシートの開発を革めて委託するほどの甲斐性も無く
神シートがフリーで育てられているのを
ポカーンとしながら眺めるしかない
それゆえ違法違法と根拠もなく連呼しているのでは?
そんなに神シートが羨ましかったら
自ら1コマいくらの文化教室もどきの講師を志して担当者にプレゼンして講座を開かせてもらって
その間に英語の猛勉強もして
やがてホビーショップへ営業行けるぐらいにのし上がって
ガープスで食っていく人間になれよ!

383:NPCさん
16/01/11 21:29:29.18 .net
蛸か

384:NPCさん
16/01/11 21:33:51.16 .net
この意味不明さはある意味才能なんだろうね

385:NPCさん
16/01/11 22:20:52.61 .net
燃料最高

386:NPCさん
16/01/11 22:49:06.16 .net
燃料

387:NPCさん
16/01/12 00:07:54.39 .net
バンザイ

388:NPCさん
16/01/12 01:07:02.64 .net
燃料バンザイ

389:NPCさん
16/01/12 02:09:31.03 .net
燃料さあ

390:NPCさん
16/01/12 02:28:02.46 .net
フリーはありがたいが燃料は嫌いだな

391:NPCさん
16/01/12 06:56:44.21 .net
しかし燃料がいなかったら、フリー人口は少なかったわけで

392:NPCさん
16/01/12 07:33:48.40 .net
その点は評価する

393:NPCさん
16/01/12 09:14:42.53 .net
最大

394:NPCさん
16/01/12 09:47:05.07 .net
フリー勢じゃないが
妖魔勢なんで燃料の人には感謝してる
キャラ作成の所要時間とCP計算ミスが一気に減った

395:NPCさん
16/01/12 13:39:19.33 .net
フリーメインだから燃料の恩恵は受けている

396:NPCさん
16/01/12 13:50:53.23 .net
燃料万歳

397:NPCさん
16/01/12 14:51:36.71 .net
燃料はすごい

398:NPCさん
16/01/12 17:10:45.74 .net
燃料だもん

399:NPCさん
16/01/12 19:09:22.25 .net
燃料バンザイ

400:NPCさん
16/01/12 20:23:06.10 .net
燃料最高

401:NPCさん
16/01/12 22:32:55.36 .net
最高とは言わんが凄い

402:NPCさん
16/01/12 23:54:31.34 .net
燃料は嫌いだな

403:NPCさん
16/01/13 19:41:51.51 .net
燃料は凄い荒らし

404:NPCさん
16/01/13 21:43:28.06 .net
それは無い

405:NPCさん
16/01/14 02:27:14.20 .net
俺が燃料だ!!

406:NPCさん
16/01/14 11:52:56.37 .net
妖魔について質問
[化ける]なんだが、「顔見知りと出


407:合ってしまった場合」 相手のIQを目標に判定し、失敗するとバレるとあるんだが それって、相手が頭いいほどバレにくいって事? おかしくないか? 妖怪伝奇のエラッタも調べたんだがエラッタもなくて さらに不思議なんだが・・・



408:NPCさん
16/01/14 18:02:38.87 .net
まあ、そうさね

409:NPCさん
16/01/14 19:30:08.03 .net
>>402
ルールだからね

410:NPCさん
16/01/14 20:28:26.63 .net
>>402
「目標値」と「基準値」をごっちゃにしてないか?
例えばIQ12のキャラが「基準値がIQ」で判定するなら12が「基準値」で12以下を出せば成功
「目標値」それに対する修正だぞ
「IQ-2で判定」とされる場合、目標値は「IQ」でも「IQ-2」でもなく「-2」だ
妖術の判定は「基準値が精度レベル」だから、例えば「精度レベル15」のキャラが
顔見知りと遭遇したら、「15-相手のIQ」で判定だぞ
ややこしいが、化けるに付いて来る修正表は「相手のIQ」への修正となるので
精度レベル15の化けるで、顔見知りのIQが10、ちょっとした知人(修正-4)なら
15-(10-4)=15-6=9で判定となる
OK?

411:NPCさん
16/01/14 20:43:59.23 .net
異能だと相手が見破る判定をするけど(4.0基準)
角川妖魔だとそんな感じなのか

412:NPCさん
16/01/15 09:59:57.99 .net
一部の肉体的不利な特徴があったら
知覚判定そのものが不可能のはずだけど
どこに明記してある?
例えばPCが「近視」の場合だと
20m先のバス停の文字がおかしい事に気付く判定(実は人の耳が貼ってあるせい)とか
ルールに不備があるんジャマイカ

413:NPCさん
16/01/15 10:14:44.10 .net
そうだね

414:NPCさん
16/01/15 12:08:39.24 .net
日本語版の「目標値」が何にあたるかは知らないが、modifier/bonus/penaltyにあたるとは思えないんだが……
(今は手元に日本語版が無いので後で確認するけど)

415:NPCさん
16/01/15 13:19:38.23 .net
>>405
おまえこそろくにルルブ読んでないだろ?おまえの説明で言えば「IQ-2」が目標値だぞ?

416:NPCさん
16/01/15 13:24:03.13 .net
>>410
ルールも角川と富士見と原書と各種フリーで沢山あるから…

417:NPCさん
16/01/15 14:05:08.22 .net
うちの卓では、ルールがおかしいと思ったから、顔見知りは出さないようにしてる
それに、各種修正も術者に<言いくるめ>があると不利だったり、親密なほど有利だったりするので、
多分、“失敗したらばれてしまいます”ではなく“成功したらばれてしまいます”の誤植だと思う

418:NPCさん
16/01/16 12:17:44.12 .net
>>402の「化ける」のルールがおかしい件って
百鬼夜翔だとどうなんだろうな?

419:NPCさん
16/01/16 21:11:36.49 .net
>>413
どうなんだろうね?

420:NPCさん
16/01/17 01:15:51.30 .net
角川妖魔の化ける確認したけど、たぶん誤植だな
これ相手が知力判定で見破るんだわ
260ページの左から2行目が誤植だと思う
富士見百鬼だと術者の〈演技〉あるいは〈言いくるめる〉と見破る奴の知力で即決勝負
見破る側には親しさに応じた修正が付く
家族なら+6とかね
(ルールブック112ページ)
フリーの異能ベースは見破る側が一方的に判定するだけだが
富士見百鬼は即決勝負みたいだね

421:409
16/01/17 13:59:07.34 .net
文庫で確認した結果、「目標値」は明確に英語での effective skill だった。
完訳版でも4版でも同じだと思う。
もしそうでないものがあるとしたら、それはGURPSではないね。

422:NPCさん
16/01/19 06:01:01.25 .net
ちょっと疑問なんだけど「集中延長Xレベル」ってどんな増強なんだ?
ネットで妖魔夜行のキャラをいろいろ見て回ったてたんだが、それを取ってるキャラがいろんなサイトで何人かいたんで気になった
妖魔夜行のルルブのどこにも乗ってないんだよなぁ・・・どういう増強なん?

423:NPCさん
16/01/19 13:40:40.01 .net
現代異能からの逆輸入とかかな

424:NPCさん
16/01/19 14:35:20.83 .net
増強ではなく限定だったりしないかね

425:NPCさん
16/01/19 14:45:42.99 .net
普通、限定だろ。
「余分に時間がかかる」の言いかえ版だな。

426:NPCさん
16/01/19 15:08:26.14 .net
>>420
だったら集中延長なんてカッコつけないで、余分に時間がかかると素直に書けばいいのに

427:NPCさん
16/01/19 18:23:49.79 .net
増強限定欄は、1行にいくつもの増強や限定を書く人も居る。
そういう人はどうしても略号を使う。
そうすると「余分に時間がかかる16秒」じゃ長すぎるので、「集中延長4」で済ますって訳だ。

428:NPCさん
16/01/19 18:55:21.14 .net
>>422
だったら、「余分時間4」でよくね?

429:NPCさん
16/01/19 19:53:57.26 .net
流用だから仕方ない

430:NPCさん
16/01/19 20:36:37.95 .net
文庫サイオニクス237~238Pに「機器の進化」に
「(前略)世界の文明レベルが高くなれば小型化され安価になります
(中略)開発された文明レベルより1高くなると重量と価格が基準の半分になります」とあるが
武器とか防具、燃料パックも同じ様な事になるのかな?

431:NPCさん
16/01/19 20:40:04.87 .net
>>425
なる
そして、その質問は既出

432:NPCさん
16/01/19 22:23:40.27 .net
>>425-426
Ultra-Tech によれば、価格については同じように減る。
しかし重量は減らない。

433:NPCさん
16/01/20 13:09:53.64 .net
集中延長は余分に時間が掛かるの言い変えだとか
武器の重さが減るだとか
昨日は嘘つきだらけだな・・・
わかってると思うが質問してる奴らは
>>427みたいにちゃんと根拠や出展を示せる奴しか信用すんなよ

434:NPCさん
16/01/20 18:02:38.78 .net
根拠があっても信じないほうがいいよ

435:NPCさん
16/01/20 19:16:02.78 .net
>>428
偉そうに吠えんのは、「集中延長」と「余分に時間がかかる」がどう違うのかを出展明記して根拠を示してからにしろよ

436:NPCさん
16/01/20 21:58:30.69 .net
どうも違わないけど?

437:NPCさん
16/01/20 23:26:30.85 .net
スカイプボイセが無いのはガープスだけ!
誰も実プレイしてないくせにルール談義
女日照りの男ばっかりでエロ話するかのよう

438:NPCさん
16/01/20 23:52:55.35 .net
いやフリーばっかの最近はオンセばっかりでしょこのシステム

439:NPCさん
16/01/21 00:54:13.86 .net
フリーじゃないプレイヤーも多少はいる

440:NPCさん
16/01/21 03:13:07.15 .net
最近はフリー8割、実プレイ2割くらいかな

441:NPCさん
16/01/21 16:58:07.45 .net
ニコニコの奴らがやってるのってフリー?正規版?

442:NPCさん
16/01/21 17:04:05.91 .net
微妙
マスターはルールブック持ってるはずだが

443:NPCさん
16/01/21 17:34:46.97 .net
オンセでも実プレイでも全参加者がルール持っているかどうかは微妙じゃね?
別にガープスに限った話でもないんだけどさ

444:NPCさん
16/01/21 17:45:30.19 .net
昔はマスター1人しかルルブ持ってないなんてTRPGじゃ当たり前だったのに
最近はプレイヤー全員が持ってないとフリーだの犯罪だのの扱いになるのか…

445:NPCさん
16/01/21 17:47:10.58 .net
>>439
フリーはマスター含めてだれも持ってないから問題なだけだろ?

446:NPCさん
16/01/21 21:39:05.63 .net
じゃなくて。
ネットでのオンラインセッションでは『ちょっとルールを見せる』ってことが出来ないからだよ。
リアルなら1冊のルールブックを貸すことも、自作サマリを渡して後で回収することもできる。
けど、同じようなことを通信でやったらコピーをバラまく


447:ことになるからね。



448:NPCさん
16/01/21 21:56:41.32 .net
>>441
フリーはそれ以上のことしてるのに、何を今さらって話では?

449:NPCさん
16/01/21 22:25:18.39 .net
ニコニコの奴らがやってるのはプレイじゃなくてリプレイの創作
かつてSNEが紙の有料書籍でやってた事の無料動画版

450:NPCさん
16/01/23 18:05:57.57 .net
>443
いや、動画主たちが普通にメン募して普通のオンセやってるぞ
嘘だと思うならTwitterのTRPGタグを遡って見てみろ

451:NPCさん
16/01/24 10:37:04.35 .net
フリーなにがしこそ実体のない虚構でしょ。
話題にする意味ないよね。
しかし去年もGURPSの紙の本は出なかったなー。
Discworld の契約期間は大丈夫なのだろうか。(ヴォルコシガンの時は、出たその年で契約切れてた)
pdf製品とPyramidは毎月出てたから停滞はしてないんだけどね。

452:NPCさん
16/01/24 12:06:02.18 .net
フリーは共通の話題って難しいからね

453:NPCさん
16/01/24 12:45:38.52 .net
前スレだかでフリーの学園の方は話題に上がったけど
共通認識の違いがあったからなぁ

454:NPCさん
16/01/24 14:18:49.66 .net
フリーってのは要するに「GURPSの同人サプリ」を、鳥取内で改変版ベーシックと一緒に配ってるだけの、よくある鳥取の総称だろ?

455:NPCさん
16/01/24 14:58:38.50 .net
鳥取は卓ゲー用語だとサークルって意味合いが強いから
フリーGURPSとは方向性が違う

456:NPCさん
16/01/24 15:17:46.40 .net
ルールブックの丸コピーは同人ではないよ

457:NPCさん
16/01/25 17:30:23.32 .net
じゃあ燃料シートは犯罪だな

458:NPCさん
16/01/25 17:56:34.64 .net
今更?

459:NPCさん
16/01/25 19:02:09.15 .net
>>451-452
自演までして燃料中傷とか、いい加減にしろ
SJGやSNEから訴えられない限りグレーであって犯罪ではない
著作権法もろくに知らない違法君は、六法全書読み終わるまでこのスレに書き込むな

460:NPCさん
16/01/25 19:07:36.07 .net
>>453
はいはい信者乙

461:NPCさん
16/01/25 20:00:11.93 .net
>>454
六法全書読み終わるまでこのスレに書き込むな
日本語わからないのか?このカスが

462:NPCさん
16/01/25 20:03:03.28 .net
>>455
お前になんの権限があるんだよww

463:NPCさん
16/01/25 20:08:59.24 .net
>>456
少なくともお前には「燃料を不当に中傷していい権限」なんか無いんだがな

464:456
16/01/25 20:14:01.47 .net
>>457
なんで俺(=456)?
というか誰にだって「他人を中傷していい権限」なんかないよ
相手が燃料だろうが大量殺人犯だろうがそれは変わらん

465:NPCさん
16/01/25 20:15:49.92 .net
>>457
そもそも燃料なんて呼ぶ事自体が中傷だろ?
おまえだって中傷してるわけだが?

466:NPCさん
16/01/25 20:16:48.31 .net
>>459
それはさすがにどうよ

467:NPCさん
16/01/25 20:31:24.07 .net
おい、おまえらが大好きな燃料さんがこんなことほざいてるぞw
妖魔夜行は「まれ・ときどき・ふつう」っていう限定や弱点の“遭遇頻度によるCP指針”があるんだけど、表を作ってみて初めて「限定や弱点ごとに、“同じ物”でも頻度の条件が変わる」ってカラクリに気付いた。
それともこれ、友野先生のうっかりミスか?
#TRPG #GURPS #妖魔夜行
例を挙げると、
煙草は、[人間変身]が解ける限定条件なら「ふつう」で、「XXがないと生きて行けない」弱点なら「あまりない」
水は、[門]なら「ほとんど」で、[防護点]にとっては「時々ある」、「生きて行けない」なら「ふつう」
と、弱点・限定ごとに変化します。
ちなみに、表はこんな感じ。作りかけなので、来月には消します。
URLリンク(www.angelicvox.com)

468:NPCさん
16/01/25 20:35:36.08 .net
大好きってww

469:NPCさん
16/01/25 20:41:39.11 .net
>>461
知らなかった・・・特に防護点関係と、XXに弱いでの矛盾が酷いな
同じような内容なのに魔法の扱いがバラバラw

470:NPCさん
16/01/25 20:45:55.64 .net
フリーには関係ないからどうでもいい

471:NPCさん
16/01/25 20:50:50.05 .net
>>464
いやフリーにこそ関係あるだろ
燃料だぞ?

472:NPCさん
16/01/25 21:00:43.40 .net
>>461
ホントどうなってんだろうな、これ
俺の卓でもよく揉めてたよ

473:NPCさん
16/01/25 21:24:42.93 .net
>>466
ルール通りでOK

474:NPCさん
16/01/25 21:31:42.33 .net
>>467
だからそのルール自体が変だって話だろ

475:NPCさん
16/01/25 21:53:07.26 .net
>>468
変でもルールだからね
もちろん変更の権限はGMにあるよ

476:NPCさん
16/01/25 22:14:21.09 .net
>>466-469
変でもなんでもない
限定の内容や弱点が変われば、CPやパーセンテージは変わる
用意のしやすさや、どれだけの量が必要かが限定や弱手によって違うだろ
例えば、例として出されている「水」なら
[門]は、量も用意するまでの時間も関係なく、あれば発動するから「ほとんどの場所にある」だし
[防護点]は、それを苦手とする妖怪にぶっかけるだけの量が必要で、戦闘中にとっさに用意できるか(たまたま水筒やペットボトル飲料を持っているとか)がかかわってくるから「時々」
「生きていけない」なら、それは発動条件ではなく、食物の代わりに摂るものだから、「ふつうにある」となる
あたり前の話だし、矛盾も何もないだろ
>>461の例に出されてないものなら
「丸い物」だったら、[人間変身]が解ける条件や、「××があると苦しい」の条件に「よくある」と書いてあるが
もし[防護点]だったら、純粋に丸い武器なんてあんまり無いから、「まれ」かあっても「時々」だろうし、
「お経」だったら、[人間変身]が解ける条件としては、「相手が妖怪か人間かわからない相手に、手当たり次第にお経を唱える奴」なんて居ないから「まれ」であって、
もし「××に弱い」なら、とりあえず化物に会って目をつぶって南無阿弥陀と唱える人間は多いだろうから、「ふつう」か「よくある」だろうし、
「××があると苦しい」なら、「ロック音楽」と同じ頻度で入手、用意できるから「ふつう」だろ?

477:NPCさん
16/01/25 22:31:16.40 .net
>>470
あーそういうことか・・・納得した

478:NPCさん
16/01/25 22:43:11.69 .net
結局、ルルブに頼れずGMが決める必要があるんだろ?

479:NPCさん
16/01/25 23:27:41.61 .net
いや別に

480:NPCさん
16/01/26 03:29:02.04 V30tvjqF.net
妖魔なんてやらないからどうでもいいよ

481:NPCさん
16/01/26 09:53:44.84 .net
久々にPLと論争になった
3版角川文庫の”受け”の裁量についてなんだが
軽荷以下でないと〈空手〉の”受け”ボーナスである”技能値の3分の2受け”が使えないか否か
句読点や、文言の位置からは以下のどちらとも解釈可能に書かれてる
1・軽荷以下でないと〈空手〉は攻撃にも受けにも使えない
2・軽荷以下なら攻撃ができ、受けは特に軽荷でなくとも3分の2で受けられる
当然PL側としては2として裁量して欲しいんだろうが、俺には常識的に考えても文の解釈的に考えても1に感じる
PCの生死に直接かかわる項目なのであまりいいかげん�


482:ノは決めたくないんだが 誰か3版英語版原書を持ってる人がいたら、3版原書では1なのか2なのか教えてもらえないだろうか?



483:NPCさん
16/01/26 11:13:09.17 .net
実プレイしてない奴はこのスレから出て行け!
見苦しいんじゃ!
10年前まで実プレイしてた世代をなめんなよ!

484:NPCさん
16/01/26 12:25:59.31 .net
PLと論議したらダメだよなぁ

485:NPCさん
16/01/26 12:39:33.80 .net
>>475
技能の説明の最初の部分(1段落目)で
"The hand(s) you use must be empty, and your encumbrance must be Light or less."
とあり、この後で段落を分けて受けや攻撃について述べている。
つまり『軽荷である』ことは<空手>技能を使用すること自体の前提条件となる。
要するに攻撃でも防御でも軽荷以下でなければ<空手>技能の効果は得られない。
早い話、1が正しい。

486:NPCさん
16/01/26 18:16:34.91 .net
文庫サイバーパンク135pのインターフェースジャックだけど
「(前略) インターフェースジャックを使用すると手で操作するのに比べて
より速く、正確に機械を扱う事が出来ます。
素早い反応が必要な状況では機械を操作する技能に+4の修正を受けることが出来ます
・乗り物の運転・操縦(バトルスーツとか外装骨格も?←同文庫サイバーパンク178P)
・ジェットパックでの飛行
・武器の射撃(高TLの場合フォースソードとかフォースシールドもOK?)
が、それに当たります。」
となってるけど
これの技能に+4の恩恵は「技能を持っていない「技能なし値」にも反映してもいいかな?

487:475
16/01/26 18:23:01.50 .net
>>478
ありがとう
おかげでしっかりと空手が判定できるよ

488:NPCさん
16/01/26 18:53:44.33 .net
テンプレかな?

489:NPCさん
16/01/27 00:29:52.14 .net
久々に本棚で風化しかけてたガープスコクーンでもするかな

490:NPCさん
16/01/27 00:33:12.25 .net
フリーじゃないプレイとかレアで良いね

491:NPCさん
16/01/27 16:47:00.31 .net
フリーなんて妄想だろ?ありもしないものを延々と妄想垂れ流すなよ
本当にあるって言うなら、セッションログの一部でも公開してみろっての
PC名隠していいからよ

492:NPCさん
16/01/27 18:04:43.47 .net
>>479
全ての技能はCP0でも有効なレベルをもってる訳だし(技能なし値になる)
有効なCPをつかったのと同様に扱って+4の修正するのが良いだろう
なので、「技能なし値」にも反映してもいい

493:NPCさん
16/01/27 18:07:20.12 .net
フリーが妄想で消滅してくれたら、わりと平和なんだけどね
俺はアイツラ嫌いだからアンチフリーだけど

494:NPCさん
16/01/27 18:08:18.36 .net
>>486
そういう自演はいいから

495:NPCさん
16/01/27 20:28:03.94 .net
>>486
擁護するのは自由だが
フリーやってる奴が糞だって主張は曲げないよ

496:NPCさん
16/01/27 21:46:04.07 .net
フリーのシステム自体には別に文句はない
ただ学園の方はプレイヤーのマナーとかひどいと思ってる
いや過去の妖魔のオンセとかもカオスだったけどさ

497:NPCさん
16/01/29 04:31:11.97 .net
そもそもなりチャってそんなもんだよ
フリーが特別なわけじゃない

498:NPCさん
16/01/29 12:34:55.06 .net
Javaの人だけど、なんか暇になっちゃたな・・・
何か面白いない?

499:NPCさん
16/01/29 16:26:05.43 .net
2号さんか
そう言われてもなぁ

500:NPCさん
16/01/29 20:42:54.35 .net
2号さんフリーはどれか持ってるの?
3版にはノータッチだっけ?

501:NPCさん
16/01/29 21:34:47.15 .net
昔は3版もてたけど、引っ越しの時に封印してしまったので今は4版オンリーですよ

502:NPCさん
16/01/29 21:48:52.07 .net
じゃあフリーは不参加?

503:NPCさん
16/01/30 06:14:49.61 .net
フリーと呼ばれてるものには一切触ってないね
入門書があれば見てもいいかなぁ

504:NPCさん
16/01/30 11:40:54.61 .net
文庫サイバーパンク
内臓武器(95P~)の
「体内のどこか火器を装着します。~」とあるが
胴体の胸部分(ウルトラマンのカラータイマーな位置)に
6kg(Eパック重量2kg込)のビーム火器を装備しようと思うのだけど、
(サイバー装備の「生体ホルスター(105P)」の「胴部なら5~10kgのサイズの物が装備可能」と言う処から可能と判断した)
「0.5kg以下の火器は手ないし指内蔵し発射します。
狙いをつけるのが簡単な為(只指先をむけるだけ)、抜き撃ち値は通常より2低くなりますその代り照準が甘くなり正確さは-1されます」
(2.5kg以下の火器は腕装着しその場合は「抜き撃ち値は通常より2低くなり、正確さは-3)
(4.5kg以下の火器は足に内蔵して「足の裏」から発射。これは狙いをつけるのが困難で(足の裏を敵に向け無いとアカン)故に
「抜き撃ち値は通常より+2増、正確さは-5となる)
これを踏まえて上記の「胸の位置に装備。敵の位置に向くだけ」の場合だと
この「抜き撃ち値と正確さ」の増減ってどの位の値が妥当なんだろう?
どうか指標を示せる方がおられたらご教授願いたい。
また3版の未訳でこういうケースの回答ってあるだろうか?

505:NPCさん
16/01/30 13:14:03.20 .net
テンプレ系かな

506:NPCさん
16/01/30 15:54:26.25 .net
>>497
「体をむけるだけ」でいいから
抜き撃ちは半分(端数切り上げ)にしてもいいと俺は思うが
あと照準システム(97ページ)連動してなかったら当然素の状態だと
正確さはマイナスだからな?
とりあえず俺はマイナス2くらいじゃね?と思う
ゆえに「抜き撃ちは半分(端数切り上げ) 正確さ-2」が妥当と俺は言わせてもらう

507:NPCさん
16/01/30 19:45:51.03 .net
ちょっと質問
空手と柔道は軽荷以下じゃないと使えないのは判ってるんだけど
格闘って重さ関係なく使えたりする?

508:NPCさん
16/01/31 09:59:13.37 .net
ルナルサーガの第6巻や完結編上下巻を読む限り
<聖水の姫>ラテルアは<悪魔>騎士を受肉させた存在で
強さの秘密もそこにあるとされているけれど
そんな存在だったらオータネスから<見張り手>が遠征してきて
ソッコーで狩られてしまうんじゃないか?

509:NPCさん
16/01/31 11:37:45.05 .net
>>500
ちょっと考えれば分かるだろ?
空手と柔道が制限あるのに、その劣化コンパチの格闘に制限がないわけないだろ
日本語化の時に省略されたんだよ

510:NPCさん
16/01/31 12:00:39.76 .net
>>502
空手や柔道が攻撃や防御の優位を得る代償に、荷重のペナルティを負ったという見方もあるぜ
ちなみに、原本でも荷重ペナルティの記述は無い (4版)
誰か3版英語版で検証しておくれ

511:NPCさん
16/01/31 12:11:22.37 .net
>>497
>>499
「体を向けるだけ」だからSSが半値になるのは問題ない
だが正確さは減らすことは無いんでないか?・・・と思う
つまり正確さはそのままでいいんでね?
しかし胴体に一体何を仕込むのかそれが気になるがw

512:NPCさん
16/01/31 17:23:32.21 .net
>>500
はい、使えます。
ちなみに格闘だけでなく、軽業も使えます。
3版完訳版サイドバーによると、プレートアーマー(再現品)を着けても軽業はできます。
>>501
その<悪魔>は狡�


513:マな奴だったのでしょう。



514:NPCさん
16/01/31 17:38:05.72 lxVhShOe.net
とりおん コストコ
とりおん
とりおん
とりおん

515:NPCさん
16/01/31 19:50:07.38 .net
>>505
蛸に触れるな

516:NPCさん
16/01/31 20:31:28.31 .net
ここで聞くのが適切か分からんけど、ディスクワールドとヘルボーイってどんな内容なのでしょう?
Banestorm のイントロデュースで出てくるのです

517:NPCさん
16/01/31 20:39:37.44 .net
ディスクワールは版権作品だったと思うけど

518:NPCさん
16/01/31 21:10:18.16 .net
>>507
うるさいぞ蛸
くやしかったら>>500>>501みたいに意味の通じる文章を書けよ

519:NPCさん
16/01/31 21:20:09.12 .net
>>510
アンカミスってるよ

520:NPCさん
16/02/01 00:29:03.25 .net
>>509
ググったらこんなの出てきた
> テリー・プラチェットのSF小説『ディスクワールド』シリーズ
有名なのな・・・今から読むの大変そうだ

521:NPCさん
16/02/01 00:51:29.61 .net
アニメ他の 灰と幻想のグリムガル
初めてやるTRPGノノリが懐かしいな

522:NPCさん
16/02/01 00:54:40.85 .net
>>500>>501のどこが蛸なの?

523:NPCさん
16/02/01 00:57:51.25 .net
いや501は蛸でしょ

524:NPCさん
16/02/01 13:21:18.19 .net
燃料バンザイ君もそろそろ自分の馬鹿さ加減、マヌケさ加減に気づいてやめたみたいだね

525:NPCさん
16/02/01 13:28:58.67 .net
燃料に触れてることになるわけだしな

526:NPCさん
16/02/01 15:41:32.15 .net
避難スレ立ってるのにほとんど誰も使わないのな
立ってもう1ヶ月以上なのにまだ13レスとか、スレとして存在意義無いんじゃねえの?

527:NPCさん
16/02/01 16:20:39.48 .net
>>518
そもそも避難スレは既に一度失敗してるんだから、今回も失敗するだろう事は分かりきってた話だろ

528:NPCさん
16/02/01 17:10:41.93 .net
向こうは実質何も書けないようにされてるからね

529:NPCさん
16/02/01 23:18:32.26 .net
>>515
どこがだよ蛸

530:NPCさん
16/02/01 23:40:59.91 .net
いや蛸は501

531:NPCさん
16/02/02 00:00:31.18 .net
そして俺が燃料だ!

532:NPCさん
16/02/02 00:40:11.31 .net
ある意味正しい

533:NPCさん
16/02/02 15:40:15.78 .net
じゃぁ俺も燃料だ

534:NPCさん
16/02/02 16:09:27.24 .net
燃料に触れる奴も燃料みたいなもんだろ

535:NPCさん
16/02/02 16:31:00.98 .net
>>526
燃料ってのは燃やすために必要な物で
燃料を燃やしてはしゃいでる奴はしいて言うなら「放火魔」だな

536:NPCさん
16/02/02 16:45:17.36 .net
そのあたりも燃料でいいよ

537:NPCさん
16/02/02 18:50:16.68 .net
もう、このスレにカキコする奴全員、燃料でいいよ

538:NPCさん
16/02/02 19:22:42.50 .net
このスレに書き込むという事が荒らしのきっかけになるんだから
そういう意味なら燃料で正しい

539:NPCさん
16/02/02 20:26:01.18 .net
文庫サイバーパンクでふと思った事
84pのサイバー装備のダメージについて
サイバー四肢のHPが書いてあるんだが、サイバー装備ってTLが上がると
防護点、HP値って変るの?

540:NPCさん
16/02/02 20:36:58.87 .net
変わらん
根拠はない

541:NPCさん
16/02/03 08:20:37.03 .net
格闘レンジ内で
拳銃、手の平で発車式内臓火器ってほぼゼロ距離だから抜き撃ち値って関係ないかな?

542:NPCさん
16/02/03 16:20:38.41 .net
そうでもない
だが、なんでも良い

543:NPCさん
16/02/03 17:06:48.59 D7P3B9ET.net
GURPS始めました!
みなさんよろしくお願いします!
主に遊ぼうと思ってるのはルナルと妖魔夜行です

544:NPCさん
16/02/03 17:11:03.80 .net
GURPSならこのスレはあんま合わないけどね

545:NPCさん
16/02/03 17:18:29.99 .net
フリーから入ったならルール違うからよく読めよ

546:NPCさん
16/02/03 17:44:47.33 .net
>>535
ここはフリーGURPSスレであって、本家GURPSとは関係ないよ?
関係ない奴は巣に帰れよ

547:NPCさん
16/02/03 18:02:48.93 .net
本家もOKだが、正確な回答は期待するな

548:NPCさん
16/02/03 18:08:53.35 .net
>>538
フリーGURPSスレかというとそれ程でもない
詳しいフリーの話が出るわけでもないし

549:NPCさん
16/02/03 18:12:06.35 .net
>>539
オレは正確な回答出すようにしてるぞ
堪えられない質問が多いだけだ

550:NPCさん
16/02/03 18:14:45.70 .net
>>541
>堪えられない
答えられない、の間違いだ

551:NPCさん
16/02/03 18:15:40.29 .net
>>541
>>539はただの放火魔だよ
レスするだけ無意味

552:NPCさん
16/02/03 18:51:40.90 .net
いや539は俺だけど
ちゃんと本家もアリだって言ってるだろ

553:NPCさん
16/02/03 20:31:45.47 .net
>>522
>>501のどこが蛸なの?

554:NPCさん
16/02/03 20:34:55.08 .net
>>545
唐突にルナルに関する独り言的な発言をしている点とかでは

555:NPCさん
16/02/04 01:33:27.89 .net
じゃあ本家で質問
飛び道具の「射程」で
75/450 だと、
   1~75m full Dmage
   75~450m 1/2 Damage
   450m~  届かない
で合ってるの?
半ダメージの扱いがよく分からない

556:NPCさん
16/02/04 01:51:19.40 .net
よくわからない感じでナイス

557:NPCさん
16/02/04 18:38:22.46 .net
>>547
75/450 なら
1~75 full Dmage
76~450 1/2 Damage
451~  届かない
だよ
75が重なっちゃダメだろ
あと、full damage、1/2damage表記なら英語版だろうから、メートル法じゃなくね?

558:NPCさん
16/02/04 19:15:04.24 .net
>>549
75や、450の重複についてはその通りですね
ダメージとカタカナで書こうかなとは迷いました

559:NPCさん
16/02/04 20:22:58.62 .net
>>546
流れをぶった切って唐突な質問なんて
このスレでは日常風景だろうが

560:NPCさん
16/02/04 20:23:58.37 .net
>>551
質問だったらまだしも、実質の独り言やん?

561:NPCさん
16/02/05 17:57:19.04 .net
>>549
4版英語版の最初にMetric Conversionsという項があってゲーム中の単位をメートル法に変換することに書かれている
そこで、1yard = 1meter と書かれていて、あくまで*ゲーム中*だけど等価変換可能ですね
メートル法への変換は他の版や日本語版にもあると思うけど

562:NPCさん
16/02/05 20:48:04.48 .net
>>553
続き、メートル法変更で使えそうなの
英語版  ゲーム中変換値 リアルな値
1 inch   2.5 cm       2.54 cm
1 foot   30 cm       30..48 cm    <複数形で feet になる
1 yard   1 meter      0.914 meter  < 頻出
1 mile   1.5 km       1.609 km
1 pound(lb.) 0..5kg       0.454kg    < 重さ.ポンドのこと
ゲームで実際に出てくるのを書いてみたよ
豆知識みたいなの:1フートは12インチであり、3フィートが1ヤードである

563:NPCさん
16/02/05 23:54:42.54 .net
あれ?ここD&Dスレだっけ?

564:NPCさん
16/02/06 00:40:52.28 .net
一般常識だなヨユーヨユー

565:NPCさん
16/02/06 10:37:29.87 .net
TL8以降のビーム銃器とおぼしきものって
文庫サイバーパンクのレーザーライフルの項にあった
「過負荷射撃」(弾数エネルギー5消費する事でダメージ出目2倍)って可能かな?
また連射3~なセミオートなビーム銃器をフルオート化改造ルールって3版にある?

566:NPCさん
16/02/06 12:22:16.02 .net
>>549-550
ルール(Basic Set など、3版と4版両方)を吟味した結果で言うと
半致傷距離ちょうどでダメージ半減が適用される。
つまりフルダメージになるのは75未満まで。
(まあルールを文字通りに適用すれば、の話だ�


567:ッど)



568:NPCさん
16/02/06 13:36:21.72 .net
特徴「生得の魔法」って必要CPって
「その魔法の力を持つ魔化アイテムを作るのに必要な魔化エネルギーの『2%分』のCP」となってるけど
必要魔化エネルギー最大値が最低~最大が変動する場合はどうなるの?
《怪力》や《活力》を例にたとえるけどこの呪文は
魔化必要エネルギーは2種類あるけどどっちを使うべき?
例えば上の2種は
(杖・錫杖で必要エネルギー1000)
(常動型で、「体力(生命力)+1で必要エネルギー1500。」)
常動型の場合最低1500から最大7500まで幅が有るけどとなるけど

569:NPCさん
16/02/06 14:51:43.71 .net
>>559
普通に自分または他人への魔法使用に疲労消費して・・・だから
上段の方だろ?
素質必要な奴は必要CP2倍にしないといけないらしいし

570:NPCさん
16/02/06 17:05:17.54 .net
テンプレは?

571:NPCさん
16/02/06 17:20:09.40 .net
セミオートのビーム兵器でも
三脚で固定(ワンホールショット)すれば
フルオート扱いにできるんじゃね?

572:NPCさん
16/02/06 22:06:25.51 .net
>>559
その場合だと(杖・錫杖で必要エネルギー1000) の2%の
20cpが必要cpになるよ

573:NPCさん
16/02/06 22:37:49.51 .net
テンプレ違反だから自分で確認しておけよ

574:NPCさん
16/02/06 23:32:02.83 .net
>>564
言い方が上から目線だなおい

575:NPCさん
16/02/06 23:49:32.08 .net
上から目線だからね

576:NPCさん
16/02/07 09:11:13.24 .net
文庫サイオニクスの探査機器(266P)の探知する地形状況について聞きたい
者によって50~100mあるこれらだけど
「厚い壁の向こう、または地下○階・」とか「こちらが水上、探知相手は水中」とかって
普通に探知できるんですか?

577:NPCさん
16/02/07 10:38:38.74 .net
等高線などは無視が基本だ
全方位へ球状に走査して
対象物を加点方式で検知する
超能力障壁等があればその範囲内は走査の対象にならない(術者も自動的にはそれを知り得ない)
無線機と違って送信機側に何か(江戸城とか府中刑務所)あっても
その一面の壁が原因で走査が阻害される事は無い
超能力機器が行うのは通信じゃなくてスキャンだから

578:NPCさん
16/02/07 10:49:11.39 .net
>>567-568
読んでちっとも理解できない、超能力は未知すぎる!

579:NPCさん
16/02/07 12:00:37.97 QplD7aLr.net
4版では記憶力のCPボーナスもランニングの移動力ボーナスもないんだろ?
4版のランニングや記憶力って、CP無駄に食うだけで取るだけ無駄の死に技能、死に特徴なんじゃねえの?

580:NPCさん
16/02/07 12:03:34.78 .net
>>567
>>568は蛸
あとその質問の答えは
GM次第テンプレw

581:NPCさん
16/02/07 13:44:41.81 .net
>>569
蛸の発言は理解しなくてよい
それにテンプレ無視だから、意味はない

582:NPCさん
16/02/07 14:31:48.96 .net
>>570
死に技能だよ
実際四版になってから誰も取らないもの

583:NPCさん
16/02/07 15:59:02.38 .net
>>570
そこは版数が上がって別物になったと諦めるしかないな
Basic Speed も Basic Move も個別に上げれるからそっち上げな

584:NPCさん
16/02/07 19:05:50.46 .net
そもそも死に技能死に特徴の多いゲームじゃん

585:NPCさん
16/02/07 19:17:00.95 .net
>>570
記憶力は習得のCPが安くなってるって聞いたな

586:NPCさん
16/02/08 00:52:37.67 .net
>>562
軍用レーザーライフルを自動照準機能付きの三脚でクロスファイアしたら32Dの刺し型ダメージか

587:NPCさん
16/02/08 16:31:12.85 .net
それで結局質問の解答ってどうなってんだろうね?

588:NPCさん
16/02/08 18:11:54.63 .net
テンプレ

589:NPCさん
16/02/10 15:55:19.21 .net
質問は概ね回答されてるように見えるな

590:NPCさん
16/02/10 16:09:27.66 .net
正解かどうかはわからんけどね

591:NPCさん
16/02/10 16:39:37.97 .net
>>581
大丈夫さ
間違っていても
それを修正する者が
生涯現れなければ
それが正解と呼ばれる
ようになるよ
↑腐ってるな、我ながら

592:NPCさん
16/02/12 12:30:29.71 .net
何スレか前の話で
「妖魔夜行のキャラを作るなら、妖魔夜行以外のサプリを使うのはルール違反」
って話があったと思うんだが
他サプリをルール違反にしたら、コンピュータ妖怪全般が作れなくならね?
確か<ハッキング>って、基本にも妖魔夜行にも載ってない、
サイバーパンクあたりからの技能の筈だぜ?

593:NPCさん
16/02/12 15:09:23.91 .net
>>583
〈プログラム〉に-3~-10くらいペナつければ〈ハッキング〉なくてもプレイできますが何か?

594:NPCさん
16/02/12 17:24:06.07 .net
ルール違反ではなく、マナー違反なだけ
事前にレギュとして告知するならアリだよ
つかGMはルール変えて良いから、ルール違反は成立しない
PLがGMに無許可で勝手に使ってたらそれは単なる困
GURPSだけの話では無い

595:NPCさん
16/02/12 20:28:41.33 .net
>>585
じゃあ、あんたの場合はどうすんの?
GMが<ハッキング>使っていいよと言わない卓で
ハッキングやコンピュータ妖怪やる時
結構妖魔夜行じゃ多い妖怪やシチュエーションだから
「GMのその場裁量に任せる、テンプレ」じゃ答えとしてお粗末
>>584のも何か違うんだよなぁ
アニメや漫画みたいに手動grepでハッキングなんて現実じゃありえないし
某種ガンダムや士郎正宗みたいなOSリアルタイム書き換えとかどんなプログラムの上級者でも絶対不可能
プログラム技術でなんとかなるもんじゃない

596:NPCさん
16/02/12 21:10:05.87 .net
どどんとふ&Skypeでセッションするのが主流の時代に
どうしてガープスでは誰もセッションしてないの?
全寮制男子校の購買部でコンドームを売るかの如き質問で申し訳ないが
答えてくれないか?

597:NPCさん
16/02/12 21:12:59.45 .net
>>586
その場合は「この卓ではコンピュータ妖怪は作れない」と判断し諦める
コレは別にコンピューターに限った話では無くて
精神を操る妖怪を作りたかったが、レギュで精神操作禁止って言われたら
諦めるとかそういうのと同じ
「GMのその場裁量に任せる、テンプレ」では不足とあなたが思うのはもちろん自由
だけど回答としてはそうなる
もちろん納得しないのかまわないよ

598:NPCさん
16/02/12 21:13:43.66 .net
>>587
前提が間違っているから回答不能かと

599:NPCさん
16/02/12 21:25:25.52 .net
>>587
燃料でさえTwitterでセッション報告してるのに
お前ときたら……

600:NPCさん
16/02/12 21:26:36.64 .net
>>586
コンピューター妖怪って何ができたら満足なのか知らんが
特定のコンピュータに侵入しデータ盗んだり、改ざんしたり
ウイルス仕込んだりはジャックインとコンピューター技能で可能なので
それで十分と考えている

601:NPCさん
16/02/12 21:27:05.22 .net
>>590
フリー系は認めないとかそういう主張はアリ

602:NPCさん
16/02/12 23:26:43.71 .net
>>583
4版にならベーシックにあるよー
Computer Hacking/TL IQ/Very Hard
Defaults: None.
Prerequisite: Computer Programming.
妖魔じゃないけどね

603:NPCさん
16/02/12 23:59:47.83 .net
ベーシックで「リストにない技能は相談の上必要に応じて作ってよし」と明記してあるので
でっち上げた新技能がたまたま他サプリと同じデータであっても問題はないというオチ

604:NPCさん
16/02/13 19:48:12.68 .net
もしGMの許可も無しに他のサプリの技能勝手に使うのがマナー違反じゃないなら
俺なら武神降臨の技能取るわ

605:NPCさん
16/02/13 20:42:13.05 .net
>>595
それはルール違反

606:NPCさん
16/02/13 20:45:14.81 .net
武神降臨ってそんなに酷い壊れサプリなん?

607:NPCさん
16/02/13 21:08:19.55 .net
いや別に

608:NPCさん
16/02/13 22:18:42.85 .net
武神使ったキャラと使ってない同CPのキャラ戦わせたら
まあ武神キャラが他キャラ瞬殺してで終わるのは確実だけどな

609:NPCさん
16/02/13 23:19:30.82 .net
武神キャラVSドラゴンという設定はどうだろう 楽勝なんだろうか?

610:NPCさん
16/02/13 23:22:06.25 .net
はぁ?

611:NPCさん
16/02/14 00:52:56.74 .net
>>600
どんなドラゴンかにもよる
戦術にもよる
なんならスカイプでボイセしてみる?

612:NPCさん
16/02/14 00:54:37.75 .net
>>602
蛸とボイセする気か?
悪い意味での勇者だなw

613:NPCさん
16/02/14 01:07:47.57 .net
>>602
リアル難聴なのでボイセは利用できいないのだよ、申し出悪いけど
武神キャラといえ、対ファンタジー生物、対妖怪に有効な特徴や技能
を所持しているわけではないよね?
>>603
600 は蛸じゃないぞ

614:NPCさん
16/02/14 01:45:11.67 .net
いや、蛸でしょ?

615:NPCさん
16/02/14 01:45:39.48 .net
どう見ても蛸です
本当にありがとうございました

616:NPCさん
16/02/14 01:58:02.83 .net
>>605-606
蛸は巣に戻りましょう

617:NPCさん
16/02/14 02:04:17.53 .net
なんで605までww

618:NPCさん
16/02/15 18:36:36.01 .net
今日俺の卓の解散が決定した
もうgurps遊べなくなるな…

619:NPCさん
16/02/15 19:31:34.10 .net
そうなるね

620:NPCさん
16/02/19 10:45:22.02 .net
GURPS遊びたいです。誰か拾って!
4版ならルール完備です。3版必要に応じて回収する気は有ります

621:NPCさん
16/02/19 12:09:57.32 .net
ここでは無理だね

622:NPCさん
16/02/19 12:59:24.15 .net
残念です。ここ以外でGURPSに関係しそうなとこ知らないのです。あったら教えてほしいです。
というか正直いってここ数年TRPGをやれてないです

623:NPCさん
16/02/19 13:28:49.91 .net
>>611
4版完備?
GURPS Banestormのマスターできる人間を探してたんだけど
マスターもできる?
後うちオフラインだから、近くないと厳しいと思うけど

624:NPCさん
16/02/19 14:02:19.25 .net
>>614
ごめん完備はいいすぎだった。ルールは揃っているということです。
Banestorm はメガロスでプレイしたことある程度でとてもGMなんて出来ません。
Al-Haz, Al-Wazif の風習も合わない感じでしたし。
上の方でもちらと書いたけどリアル難聴なのでオフラインだと筆談必須になるので困難だと思うなあ

625:NPCさん
16/02/19 14:09:56.54 .net
>>615
今からでいいなら Banestorm 読んでもいいなあ

626:NPCさん
16/02/19 16:31:49.24 .net
>>615
それは残念だな

627:NPCさん
16/02/20 07:44:54.24 .net
>>616
目次まとめてみた希望あれば詳しく読んでもいいよー
というかリクエストしてくれる方が嬉しい
URLリンク(www.koge-soft.jp)

628:NPCさん
16/02/20 08:47:20.05 .net
いまイエローサブマリンとかで3版未訳本とかを注文とかって出来るんか?
まぁ物か古いからヤバそうな気がせんでもないけど

629:618
16/02/20 16:33:16.07 .net
>>619
3版で、しかもハードカバー本?
オレは4版用でPDFなんだけど

630:618
16/02/21 10:32:37.04 .net
続いて世界の住人、
URLリンク(www.koge-soft.jp)
・イターリアの人々
ドワーフ
ノーム
エルフ
シーエルフ
オーク
オーグ
ヒューマン
ゴブリン
ホブゴブリン
コボルド
レプチルマン
ケンタウルス
ジャイアント
ハーフリング
ミノタウルス
マアフォルク
シャークマン
読み方すら分からない種族続々・・汗


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch