【普通の】サタスペ 判定難易度9【行為】at CGAME【普通の】サタスペ 判定難易度9【行為】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:NPCさん 16/04/18 12:58:50.93 .net >>568 DWはデータを使ったりしてるくらいで直接は関係ない、がリプレイが面白いので個人的にはオススメ >>571 カルマごとの格差をどうにかして欲しいわ…… 1個しか指定されてないの複数、裏職人至ってはマガマガないと0なのに 逆に半分近くが条件にあるカルマとかばらつきが酷い 601:NPCさん 16/05/07 10:20:43.25 CjIzmIWt.net すみません、質問なのですが。 買い物をする時、やりくりとサイフ消費� 602:ニ札束などの消費には、お釣り以外でどの様な違いがあるのでしょうか? また、買い物する時生活5のPCが、価格3と価格2の複数個まとめ買いは可能ですか? 603:NPCさん 16/05/07 14:23:30.83 .net ます、基本的にサービスを除くアイテムの購入ははサイフを消費して行う計画的行動として扱う やりくりは常駐能力として買い物の際にサイフを消費のする代わりに精神点を消費することができる おつりは貰えない 札束などのお金アイテムは、補助で組み合わせることでサイフの代わりに消費することができる ルール上はこの場合もおつりは貰えないが、DDが許可すればもらえる(公式FAQ参照 本来、補助で使用する同名のアイテムは1ターンに1回しか使えないが、お金アイテムには複数使用の特殊機能が付いているので何個でも使用できる 解釈が分かれる点として、78pのお金アイテムの説明文だとお金アイテムを使えば買い物自体を補助行動で行えるかのように書かれている これを認めるとお金アイテムさえあれば補助行動でいくらでもアイテムを購入出来てしまうので認めないことをおすすめする >>また、買い物する時生活5のPCが、価格3と価格2の複数個まとめ買いは可能ですか? 買い物で重要なのは生活ではなくサイフの値なのでサイフも5だと仮定して答えると、価格3の購入→価格2の購入の順なら可能 当然サイフは2点消費される(ターン消費は1ターンだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch