12/12/31 00:52:52.42 .net
コミケだったけど、深淵関係は何か出てたのかな
ツイッターでリプレイだかシナリオだかを出すみたいに言ってる人はちらっと見かけた気がするけど
50:NPCさん
12/12/31 20:00:14.78 .net
>>49
30日(日)にちらっと見たけど見つからなかった。
出すなら出すで事前に宣伝してくれないと見つけられないし買えない。
51:NPCさん
12/12/31 20:46:49.52 .net
>>49
ちらっと見かけたけど、どこの誰かも記憶せずに、このスレにも報告せずに、買いにも行かなかったんだね…
所詮、深淵関係の同人誌なんてどうでもよかったんだね…
52:NPCさん
12/12/31 22:53:45.58 .net
>>51
誰もがコミケまで出かけられるとでも勘違いしてるんだね…
教えてくれなかった相手に恨み事は言えるけど、自分はクレクレ根性だけで調べようともしなかったんだね…
所詮、深淵関係の同人誌なんてどうでもよかったんだね…
53:NPCさん
13/01/01 00:27:25.72 .net
深淵あけましておめでたい・・・
のに>>51みたいな、荒らしたいだけにしか見えないようなレスを見るとは気分が悪いな。
2012年は、スレから荒らしが消え数年ぶりに平常化した良い年だったんで、
今年も荒らしのいない1年になって欲しいものだ。
54:NPCさん
13/01/01 01:21:43.52 .net
スレが死んでた期間がとにかく長かったからなあ
去っていって戻ってこない人も多いだろうし
荒らしつくされる前なら、同人誌のスタッフもこのスレチェックして宣伝にでも来てくれたかもしれないが
今は情報欲しいのなら口開けてただ待ってないで自分でアンテナ張ってるしかないだろうね
今年も深淵とこのスレにとってよい年でありますように
55:NPCさん
13/01/01 08:29:18.37 .net
で、誰か深淵の同人誌入手できた人はいるの?
結局、いないんでしょ。
56:NPCさん
13/01/01 08:48:16.21 .net
結局、入手報告なしだもんな
存在しないんでしょ 深淵の同人誌なんて
アンテナ張っても張らなくてもなけりゃしかたないさ
アンテナ張って入手できたとか主張する人はここで題名と内容報告して羨ましがらせてよ
57:NPCさん
13/01/01 09:35:19.01 .net
なにが「結局」なのかまったくわからんが、
「入手できたとか主張する人」なんてものがここにいるような幻視でもしたのか?
58:NPCさん
13/01/01 10:20:22.56 .net
ちらっと見かけた気がする
↓
なんで報告もせず買いにも行かないんだ!
↓
人に文句言う前に自分で調べろ
↓
結局入手報告ないんじゃないか!
ないなら調べても意味ないだろ!
入手した人は題名と内容晒せ!
発想がイミフすぎて怖い
59:NPCさん
13/01/01 16:46:09.17 .net
たぶんだけど、これ例の触っちゃいけない人に思えてならない
スルーした方が
60:NPCさん
13/01/01 23:04:42.74 .net
>>49
うそつき
61:NPCさん
13/01/01 23:57:43.18 .net
粘着キモ・・・
62:NPCさん
13/01/02 00:44:14.95 .net
だからスルー
63:NPCさん
13/01/02 02:12:40.33 .net
ちょっと調べてみたら、すぐに該当ツイートと思われるものが見つかった。
その程度の労力も割かずに、存在しないとかうそつきとかなんで教えなかったとか
文句だけ垂れ流してるのは、ただの恥知らずのバカか荒らしで確定だな。
口あけてピーピー鳴いてれば他人が自動的にエサ入れてくれるとでも勘違いしてるのかね。
しかしタイトル以外の情報がないから、どんな内容かは分からないな。
誰か買った人はいない?(変なのが棲みついてるこの状況では言い出しにくいかもだけど)
>>50
東のW39ってとこで、V:tMのリプレイと一緒に売ってたらしいよ。
コミケ行ったことないからわからないけど、カタログには書いてない?
64:NPCさん
13/01/02 08:21:18.74 .net
>>63
前半と後半で書いていることがw
65:NPCさん
13/01/02 09:16:23.28 .net
>>63
何だって!? ああ、タイムマシンがあれば!
66:NPCさん
13/01/02 09:51:08.29 .net
>>63
>ちょっと調べてみたら、すぐに該当ツイートと思われるものが見つかった。
うそつき
67:NPCさん
13/01/02 12:56:48.55 .net
>>64
別に何も変なことなんて言ってなくね?
まさか、買ったかどうかやカタログに載ってるか聞くぐらいのことと、
すぐ目の前の箱で調べられるものを調べもせずにうそつきだの何だの
喚き散らす情弱馬鹿行為の区別すらついてないわけじゃないよな?
まあ、本人なら言ってもどうしようもないけどな
68:NPCさん
13/01/02 15:23:02.27 .net
>すぐ目の前の箱で調べられるものを調べもせずにうそつきだの何だの
うそつき
69:NPCさん
13/01/02 15:47:20.09 .net
「僕は検索もできない無能です」とかわざわざアピールするのって何か楽しいのかな
70:NPCさん
13/01/02 20:37:21.13 .net
本気で探したけど見つけられなかったのならただの低能だし、
見つけられたけど引っ込みつかないで嘘扱いしてるのならただの幼稚な馬鹿だし、
探しもせずURLでも貼らせるために粘着して煽ってるのならただの屑。
いずれにしても、相手にする価値なし。
71:NPCさん
13/01/02 21:51:26.33 .net
>>69-70
うそつきw
72:NPCさん
13/01/02 22:27:41.78 .net
深淵第2版リプレイ 「古の都」って誰か買ったの?
73:NPCさん
13/01/02 22:30:57.98 .net
サークル「ShortLine」ね。どれだけ出ているんだろ。
74:NPCさん
13/01/02 22:31:44.36 .net
>>72-73
うそつきw
75:NPCさん
13/01/02 22:35:17.76 .net
リプレイかよ…シナリオじゃないんだ…
76:NPCさん
13/01/02 22:51:03.13 .net
結局、誰も買わなかったのか... なら存在しないも同然だな
77:NPCさん
13/01/02 23:35:20.53 .net
いまさらこのスレに書かれても遅すぎるな・・・
一応読みたかった・・・
78:NPCさん
13/01/02 23:41:55.59 .net
んで結局、カタログには載ってなかったんか
79:NPCさん
13/01/02 23:51:04.45 .net
>>78
載ってないでしょ。
でなきゃこんな騒ぎにならん。
80:NPCさん
13/01/02 23:54:45.79 .net
買わせたくなかったんじゃないの?
じゃあ誰を購買層に想定してたかはしらんが
81:NPCさん
13/01/02 23:56:20.14 .net
なんで報告もせず買いにも行かないんだ、所詮深淵同人誌なんてどうでもよかったんだろ
↓
そんなもの存在しない、だから調べても意味ない。入手報告ないが入手報告した人は題名と内容晒せ!
↓
みんなうそつきだ、俺を騙してるんだうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつき(発狂)
↓
誰も買わなかったのなら存在しないも同然(←イマココ
キチガイ理論ワロタw
82:NPCさん
13/01/03 00:00:34.97 .net
>>81
君とは関係ないじゃん
83:NPCさん
13/01/03 00:04:22.12 .net
つーか、たかだか同人誌1冊でこんな騒ぎする理由が分からん
「どうして俺に事前に教えないんだ、そんなもん存在しないお前らみんなうそつきだ!」
とかわめいてるキチガイ荒らしがいなけりゃそれほど話題にもならずに終わってるだろ
84:NPCさん
13/01/03 00:06:07.75 .net
チッ何だよ。同人誌一冊かよ
85:NPCさん
13/01/03 00:06:48.59 .net
>>83
おまえ、そう言いながら結構楽しんでるだろw
86:NPCさん
13/01/03 00:10:05.71 .net
ギクッ
「あーあ題名教えちゃった」とか思ってなかったよ、ホントだよ
87:NPCさん
13/01/03 00:17:05.06 .net
で、サークル「ShortLine」深淵第2版リプレイ 「古の都」って
誰も買っていないし売れてないし誰も読んでいないんだろ
88:NPCさん
13/01/03 00:19:26.22 .net
>>49
シナリオじゃないじゃん
う そ つ き
89:NPCさん
13/01/03 00:20:16.69 .net
こういうキチガイ荒らしに粘着されたくないからあまり広めたくなかったのかもな、
とふと思ってしまった
90:NPCさん
13/01/03 00:22:49.95 .net
「リプレイだかシナリオだか」という日本語すら読めないのか・・・
真正の池沼だな
91:NPCさん
13/01/03 00:26:24.01 .net
テンプレに従ってsageるようにはなっても、隠れただけで
キチガイ荒らしが消えたわけじゃないというのを痛感させられる一幕だったな
92:NPCさん
13/01/03 07:31:01.61 .net
最初から深淵の同人誌出すなら出すとこのスレに報告しに来ればよかったのよ
******************
相沢一眞?@kazuma_iz
コミケが近くなったので再度告知。ShortLine 30日東W-39a 新刊リプレイは2冊です。
・ヴァンパイア:ザ・マスカレードリプレイ「アーサー王クロニクル」
・深淵第2版リプレイ 「古の都」ご興味があればお立ち寄りくださいませ。#C83 #TRPG
*******************************
そうすりゃ別に問題はなかった
93:NPCさん
13/01/03 07:35:36.39 .net
>>49が見かけたらすぐにこのスレに報告すればよかったんだよ!
おかけで俺様が深淵第2版リプレイ 「古の都」を入手できなかったじゃねえか
むきいいいいいいいいいいいいいいい
やれやれ お疲れ様
94:NPCさん
13/01/03 08:08:16.05 .net
「深淵の同人出すなら俺に報告する義務がある」
マジキチすぎる
そりゃ俺が作者でも、こんなキチガイいるとわかってる場所に報告なんてしねーわ
ヲチスレでもないのにツイートコピペなんてしてるし・・・
こんなキチガイと顔合わせたくなんてねーよ、何してくるかわかんねーし
スト―キングなんて余裕でしてきそうだし、下手すりゃもっと直接的な危害くわえられる危険もあるしな
95:NPCさん
13/01/03 09:58:29.45 .net
報告しなければ
お疲れ様w
96:NPCさん
13/01/03 10:02:51.18 .net
おまえら面白がってるだろw
97:NPCさん
13/01/03 10:07:08.92 .net
幻の作品になったね
ShortLineの深淵第2版リプレイ 「古の都」
おめでとう
98:NPCさん
13/01/03 10:14:32.66 .net
>>63
内容わかっても、実際読んだ人の印象と感想だからね。
現物読まないと判断できん。
99:NPCさん
13/01/03 10:32:17.34 .net
どうせ大したもんでもなし
買わせておけばおとなしく済んだのに…
知らんぞ
100:NPCさん
13/01/03 12:16:56.24 .net
おまえら、正月三が日から何を遊んでいるんだ?
深淵なんかどうでもいいんだろ。
いい加減認めたらどうなんだ?
101:NPCさん
13/01/03 12:48:00.83 .net
深淵なんかどうでもいいのはこのキチガイだけだ
後からギャーギャー騒いでるけど調べすらしてなかったんだからな
せっかくスレが平常運行に戻ったと思ってたのに、
正直言って、心底死んで欲しい
102:NPCさん
13/01/03 16:25:04.05 .net
作者が気の毒というほかない
キチガイに好き勝手言われて
103:NPCさん
13/01/03 17:25:44.45 .net
何冊くらい作ったんだろうね。
全部捌けたかな。
104:NPCさん
13/01/03 21:58:31.04 .net
ついったーに書きこんでもここの住人は誰一人入手せず
ま っ た く 宣 伝 に な ら な か っ た のがまあいい教訓となったな
反省したら次からは深淵スレへの報告は忘れぬようにな
むほほほほほほほほほほほほ
105:NPCさん
13/04/22 16:06:00.59 fW5RN1Nr.net
意味不明
106:NPCさん
13/04/23 15:50:40.20 .net
あらー。もう、深淵やってる人ら居ないんかな。
内輪でほそぼそやってる人は、勿論居るんだろうけど。
107:NPCさん
13/04/24 06:11:37.87 .net
>>106
いるし遊んでるよ
108:NPCさん
13/04/24 11:16:20.33 .net
いるけどこのスレには近寄らないだけだろ
キチガイが荒らしつくして、そのうえ未だに棲みついてるのが明らかなんだから。
深淵CONは10周年を迎えてまだ継続中だし、
深淵がよく立つコンベンションだってあるし、
ここ以外の場所ではプレイ感想もちょくちょく目にする。
つい数日前も、深淵初体験の人のえらく楽しそうなオンセ報告を見たばかりだよ。
前スレまでキチガイが「自分が作ったスレのルールに従えないのなら他の場所に出て行け」とかほざいてたけど、
目出度くお望みどおりになったってわけだ。
109:NPCさん
13/04/24 19:51:35.15 .net
もう居ないのは深淵やってる人じゃなくて、深淵スレで語る人というだけってわけだな
新スレになって、テンプレも改正されたおかげで
最初のうちは正常な深淵スレに戻れたと思ったんだけどな
残念ながら、キチガイが消えてくれるわけじゃなかったってこった
正直、例の連投荒らしがスレに常駐し続けたとしても、まともな人間のように
偽装できるのなら共存してもいいと個人的には思ってたんだが、
そんなのはやっぱり無理だってことが同人誌騒ぎでよく理解できたよ
発想から何から、明らかにマトモじゃない
そりゃそんなキチガイが居座るスレなんて廃れるわ
110:NPCさん
13/04/25 03:32:10.38 .net
2chのスレと、そこにしか居場所がなくて寄生してるだけの自分が
世界の中心とか勘違いして、
「このスレに報告しろ」
「ここの住人が入手してないからツイッターでは宣伝にならない」
「幻の作品になった」
「誰も買わなかったから存在しないも同然」
とか一人でブツブツ妄想つぶやいてる幻視者(笑)様が痛滑稽すぎる
111:NPCさん
13/04/25 08:27:51.94 .net
2chがすべてって奴、他のスレでも結構散見するぜ
112:NPCさん
13/04/25 11:08:06.45 .net
なぜかツイッター馬鹿にしてる奴くらいはいるけど、
ここまで痛いのは見たことないな
113:NPCさん
13/04/25 13:35:56.42 .net
痛いというより異常だからな
114:NPCさん
13/04/27 12:56:42.65 .net
>>110
幻視者(笑)様っていうの良いかもな、
妄想夢歩き延々繰り返してたこのキチガイにぴったりで。
キチガイでもぴったりなんだけど、前にキチガイって言葉は使ってほしくないって人もいたし、
俺もこれから幻視者(笑)様って呼ぼうかな。
115:NPCさん
13/04/27 23:08:54.16 .net
最近は書き込んでないみたいだけど、このままもう二度と死ぬまで湧いてこなければ
このスレにも人が戻ってくるのを期待できるんだけどな
116:NPCさん
13/04/28 06:35:14.52 .net
>>108-115
幻視者(笑)様乙w
117:115
13/04/28 10:58:53.41 .net
・・・て言ったそばから湧いてきてるし・・・
とりあえず「幻視者(笑)様」って呼ばれ方が、現実逃避始めるほどクリティカルヒットだってのはよくわかった
118:NPCさん
13/04/28 12:35:25.94 .net
本人も気に入ったみたいだし、彼の名前は幻視者(笑)様で決定だなw
常に妄想に襲われてて延々夢歩き繰り返してたから幻視者(笑)様って呼ばれてるのに、
そのまま相手にオウム返しするのが反論になるとか勘違いしてるあたり、
さすが妄想歩きが大好きな幻視者(笑)様だけあるなw
まあワンパターンな人間なんで、上の方でのうそつき連呼と同じように
このレスに対しても頭悪いオウム返ししてくるんだろうけどw
119:NPCさん
13/04/28 20:04:28.56 .net
知障らしい「うそつきw」連呼から、実際は嘘でも何でもなく
単にこいつが情弱でキチガイだっただけと判明した後の
「スレで誰も買ってないから存在しないも同じ」というアクロバティックな掌返しは、
流石に狂気に縁故6点振ってる幻視者(笑)様クオリティだと思った
120:NPCさん
13/05/11 21:32:51.04 .net
幻視者(笑)様氏んでくださいおねがいします
121:NPCさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
さて、三版情報が正式に来たわけだが
二版はとうとう遊ぶ機会がなかったなぁ
これから遊ぶかもだけど
122:NPCさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
>>121
・・・第三版が出るなんて本当に思ってるの?
万が一出るとしても2014年に本当に出るなんて思ってるの?(w
123:NPCさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN .net
>>122
レインよりも先に出るに決まってる!
124:sage
13/08/20 NY:AN:NY.AN uYboPSP0.net
三版て言われても何が変わるんだ?
125:NPCさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN tG51iETM.net
>>124
具体的なことは「Roll& Role」に参照
126:NPCさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
>>123
レインって何?
127:NPCさん
14/01/17 16:52:27.03 .net
2.1版は完成するのかな
128:NPCさん
14/01/21 10:02:38.28 .net
>>127
2.1版って何ですか?
129:NPCさん
15/08/25 17:03:19.73 .net
神○夫妻ってまだ生きてますか?
130:NPCさん
15/09/09 22:31:12.84 .net
サプリ出るらしいから2版を買おうかと思ったんだが、銀龍亭綺譚どこ行っても品切れかね。
サプリ絶版のルールブックって同人RPG並だよなぁ・・・
131:NPCさん
15/09/10 19:31:35.67 .net
>>130
2015/09/10(木)12:00現在
東京都千代田区外神田にあるRole&Roll Shop秋葉原店の店頭に「2冊」あったよ
URLリンク(www.arclight.co.jp)
直接買いに行くなら事前に電話して取り置きしてもらってから買いに行くのが吉
通販可能かどうかは知らんのでメールか問合せフォームで問い合わせするがよろし
じゃ検討を祈る
132:NPCさん
15/10/02 06:24:00.34 .net
>>130は無事、『銀龍亭綺譚』買えたのかいな
133:NPCさん
16/01/19 18:19:24.21 .net
深淵三版が出るのと、ここが落ちるのとどちらが先か─チキンレース
134:NPCさん
16/05/17 21:45:03.17 cHkIbEEQ.net
愛知で6/19に深淵CONをやるらしいね
135:NPCさん
16/10/23 13:13:16.33 VVefbYyZ.net
教えて下さい
死霊が守護者をしてると、通常攻撃ダメージ無効?
対人、無敵モードになる?
136:NPCさん
16/10/28 21:52:47.96 .net
「我は忘れぬ。我はあきらめぬ。我は追い詰める」
12星座の最後に来る風虎の時に、タンキンの執念は終に報われるのだろうか
深淵の第三版も……
137:NPCさん
16/10/30 21:08:05.01 .net
〉136
叙事詩や精神ダメージは受けるので無敵にはなりませんよ。
138:NPCさん
16/11/01 23:57:52.29 .net
最近、やっと深淵第二版でGMに挑戦してみようと、画策中。
初心者GM向けの、シナリオとかありますか?
一応、構築よりも半渦型や渦型をメインにやっていきたいと思っています。
139:NPCさん
17/01/01 07:46:43.16 .net
>>138
渦型だったらとりあえず「落雷」とかやってみたら?
あと『辺境騎士団領』所収の「遥かな旅路」
初心者GM向けかどうかわからんけど結局は好みの問題になるかと思います。
「好きこそものの上手なれ」ってね
多少うまく行かなくても最低3回GMやりましょう
140:NPCさん
17/01/08 01:08:31.25 .net
twitterでたまにオンセの募集してる奴いるな
141:NPCさん
17/08/15 16:36:52.94 .net
東京深淵CON最終回、お疲れ様でした。
最後の方は仕事が多忙で行けてなかったけれど、良い時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
142:NPCさん
17/09/24 14:55:40.99 .net
遊び倒して、ルルブがボロボロに。まあ、10年使えばこうなるか。
という訳で先週。中古でないかと探したら、まんだらけの渋谷店に¥5400で売っていた。
給料日前だし、少し待ってもまあ大丈夫だと思っていたら、どうやら買われたらしい。
ムリして買っときゃよかった。
143:NPCさん
17/09/24 16:00:32.88 .net
昔通ってた岐阜市の本屋に人の夢、獣の夢が二冊あった。
誰か買ってやれよと思った。
144:NPCさん
17/10/12 00:15:57.32 kBkBNJvE.net
買いに行くからその本屋の名前教えてくれませんか?
145:NPCさん
17/10/12 20:50:18.88 .net
南陽堂書房って岐阜駅から少し歩いたところにある店
146:NPCさん
18/02/06 06:09:33.10 .net
祝 東京深淵CON 4thシーズン 復活!
まあ、構造&半構造ONLYなんざ深淵の魅力の5割を削いでいるようなものだが。
ちょっと行く気はしないなー。改善して欲しいところだ。
147:NPCさん
18/03/07 09:51:12.00 SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BSKDO
148:NPCさん
18/03/17 07:57:24.24 .net
最近2chにレポが上がらんの
149:NPCさん
18/06/26 13:06:16.89 .net
三版はまだか?
150:NPCさん
18/07/31 11:08:36.34 .net
↑ウザイ
151:NPCさん
18/08/21 14:49:28.84 .net
MASTERSコンで卓立ってなかったっけ?
152:NPCさん
18/11/30 17:32:33.37 peR6EpfL.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)
153:NPCさん
19/04/07 18:40:40.75 .net
>>130
Amazon.co.jpで深淵第二版の基本ルールは絶版だけど
「銀龍亭綺譚」と「辺境騎士団領」が1冊ずつ、定価で買えるよ
多分、これが最後の機会かと思う
これを逃すとプレミアがついちゃいそう