乱戦エリアとかについて考えるスレ13at CGAME
乱戦エリアとかについて考えるスレ13 - 暇つぶし2ch615:NPCさん
12/05/14 09:30:18.70 .net
旧版ならスキルガイドも持ってる

616:NPCさん
12/05/14 10:21:37.88 .net
返事なしか
>>585についての話だったんだから、カバーリング不可スキルに
「必ず死に至らしめるスキル」って書いてあるんだろうか。

617:NPCさん
12/05/14 10:35:38.04 .net
ダイレクトヒットだな

618:NPCさん
12/05/14 11:21:37.42 .net
おーサンキュー、確かにさらっと書いてあるな
ARAの場合、一応分けて書いてはあるけど効果欄内だし、フレーバーであるという記述もなし。

[死亡]じゃないから大丈夫という判断だろうか
でも、トルブラも戦闘不能、または死亡させるだな。
死に至らしめるはルールタームとしての死亡じゃないって事か?


根本的なこと聞くけどさ
このスキル使ったら相手が必ず死ぬと思ってる奴誰か居るの?

619:NPCさん
12/05/14 12:11:38.34 .net
AR2Eの話なら、データの見方を間違っている
判定のあるスキルだと⑨クリテイカルの欄があるところ、判定しないスキルではそれが省略されるために
データとしての意味を持たない記述が効果の欄とつながってるように勘違いしてるんだろう
効果は段落でまとまってる

620:NPCさん
12/05/14 12:50:27.46 .net
一応効果欄とは別の扱いなのか。
クリティカル項目のない旧版も、段落変えてあるとはいえ、説明は特にないからからなぁ。
説明付けりゃいいのに。

621:NPCさん
12/05/14 21:04:36.32 .net
>>619
そりゃお前が間違ってるんだ

622:NPCさん
12/05/15 03:07:25.76 .net
たとえばD&Dで挟撃しても、ルール用語である[挟撃]であることは間違いないが
実際に挟み撃ちしてるかどうかはフレーバーに過ぎないわけで。



623:NPCさん
12/05/15 05:48:39.21 cXZoiUvq.net
>>622
いや、マップ上にコマを置くD&Dの場合、特殊な特技なりを使用してなければ挟撃している状態は実際に挟み撃ちをしてる状態だよ。

自・・・自分のPC
味・・・味方のPC
敵・・・敵のキャラクター

□□□□□
□自敵味□
□□□□□

マップ上でこんな状態で自PCが敵を攻撃するのがD&Dの挟撃

624:NPCさん
12/05/15 06:34:09.67 .net
ゲーム上、前後のマスにミニチュア置いていたとしても、実際前後なのかは
確定せんでしょう
あくまでゲームシステムでの便宜上抽象化して表してるだけで

バトルグリッドにそって並んでいたり、
ラウンド中自分の手番以外じゃ微動だにしなかったり
なーんてありえないんだから

それもフレーバーですよ

625:NPCさん
12/05/15 06:39:13.30 cXZoiUvq.net
>>624
前後だろ?
それともお前さんの言う前後ってのは1センチもずれることなくきれいに並んでなければ前後で挟んでると言わないって事か?

626:NPCさん
12/05/15 06:41:56.55 cXZoiUvq.net
とりあえず>622は>622が認める「実際に挟み撃ちしてる」条件を提示してくれないか?

627:NPCさん
12/05/15 07:07:47.93 .net
乱戦エリアやエンゲージの感覚で書いてるんだろうな。
D&Dを知らないのにD&Dの話題に突っ掛かってる人が居るみたいだから。

628:NPCさん
12/05/15 08:02:28.16 .net
前後ぉぉぉぉぉん

629:NPCさん
12/05/15 09:14:50.66 .net
>>628
おいやめろバカ
コーヒー返せ

630:NPCさん
12/05/15 12:03:40.21 .net
>>624
左右だと挟撃じゃないとか思ってる?

というか、「ラウンド中自分の手番以外でも動いている」というのこそフレーバーだよ

631:NPCさん
12/05/15 12:45:47.58 .net
>>630
「ゲーム上、前後のマスにミニチュア置いていた」ってのがD&Dでどんな状態なのか理解できてないんでしょ。
だから、乱戦エリアやエンゲージで敵の前後に駒を置いたのと同じように、駒が敵を挟み込んで置かれているのが実際に敵を挟み込んでるとは限らないと思ってる。

632:NPCさん
12/05/15 22:22:49.52 .net
>>620
ぶっちゃけ、ルール的な効果とフレーバー部分は常識で考えて判断するしかないことも多い
DX3のサプリなんて段落すら分かれてなかったりするから常識以外で判断する方法がないし

633:NPCさん
12/05/16 11:41:43.30 .net
常識で判断してください(苦笑)。

やはりキヨマツは偉大だった!

634:NPCさん
12/05/16 12:11:25.57 .net
>>633
アレをディスってるのって、卓ゲ板の一部の人だけでしょ?

635:NPCさん
12/05/16 12:26:02.79 .net
一部といえば一部だけど少なくはないよ
FEARゲーのスレでルール議論があるときはできる限り常識でなくルルブの文面上の文言が最重視されることが多い
まあその結果常識的に考えたらまずないような結論で終わって後にFAQでひっくり返されることも珍しくないんだけど

636:NPCさん
12/05/16 12:44:58.10 .net
>>635
SWで「常識で判断しろ」って書いて有るのは「GMが判断に困ったら」なんだが、最初から常識で判断しろって書いて有るのはどの書籍でしょうか?

637:NPCさん
12/05/16 12:49:23.54 .net
>>636
ルール議論ってのは判断に困るようなルールに対して行われるものだぞ
議論の余地もないルールをひとつひとつ全部議論するスレなんて見たことない

638:NPCさん
12/05/16 12:52:11.16 .net
>>636
常識がなさすぎますよ(苦笑)

639:NPCさん
12/05/16 13:00:11.05 .net
>>637
そりゃそうだろ。
誰もそんな事を否定してないよ。
SWで「常識~」って書いて有る部分は一部のシステムで「プレイヤーフレンドリーに~」って書いて有る部分だ。
ルール談義をするときに最初から「プレイヤーフレンドリー」を持ち出す馬鹿ならSWでも最初から「常識」を持ち出すだろうな。
って話だよ。

640:NPCさん
12/05/16 13:09:09.00 .net
>>639
清松先生は近接状態に射撃を打ち込めるかについて
できると思っているなら常識がなさすぎとか言ってたりしますね

641:NPCさん
12/05/16 13:19:15.19 .net
>>640
「議論の余地もないルールをひとつひとつ全部議論するスレなんて見たことない」と書いてるんだからユーザーレベルの話じゃなかったの?
話をそらしたいの?

642:NPCさん
12/05/16 13:20:11.98 .net
>>641
むしろ話を戻してる

643:NPCさん
12/05/16 13:23:28.34 .net
>>639
意味がよく分からないが、ルール談義のときに断言できる根拠がなければプレイヤーフレンドリーで考えるのは馬鹿でもなんでもないと思うが
誰が見ても議論の余地のないルールなら最初からそのルールに対しての議論なんて起きない
議論が起きるってことは何らかの理由があって正しい意図が分からないってことなんだからプレイヤーフレンドリーに考えても問題ないだろう

644:NPCさん
12/05/16 13:26:08.71 .net
そもそも>>636の最初からってどういうこと?
議論が起きるってことは判断に困るルールってことだ
ならルール議論は>>636でいうなら前者の状態だろ

645:NPCさん
12/05/16 13:47:13.26 .net
>>643
ルール談義のときに断言できる根拠がなければ常識で考えるのは馬鹿でもなんでもないと思うが

646:NPCさん
12/05/16 13:51:52.90 .net
そう思ってるなら何故>>636のようなレスをした

647:NPCさん
12/05/16 13:55:09.47 .net
SWでルール議論があるときも当然最初は公式の記述を元に解釈される。
その上で、公式の記述では判断しきれない時は常識的に考えればこうなるだろって解釈になる。
最初から公式の記述無視して常識論を振りかざす馬鹿は最初からプレイヤーフレンドリーを振りかざす馬鹿と同レベルの馬鹿だ。

SWの時だけ都合よく馬鹿になる人間なんて居ないからな。
そいつは最初から馬鹿でSWの話のなかで馬鹿なのがばれてるだけだ。

648:NPCさん
12/05/16 13:59:03.49 .net
まあまあ皆さん、常識で判断してください(苦笑)

649:NPCさん
12/05/16 14:03:18.81 .net
清松の「常識で判断してください」を知らないってことはQ&Aとか見てなかったってことかな
スタートブックなんておすすめだぞ

650:NPCさん
12/05/16 15:15:01.53 .net
公式が質問に「常識で判断」とか返すからネタになってるのに。
「最初から公式の記述無視して常識論を振りかざす馬鹿」なんてどこに居るんだか。

651:NPCさん
12/05/16 16:55:29.01 .net
>640
それは「現実を知らなさ杉(苦笑)」じゃなかった?

652:NPCさん
12/05/16 22:33:31.66 .net
>>650
件のあの人は「ゴブリンのような有名魔物であれば
魔物知識判定を冒険者技能でやってもいいよ」って回答したことなかったか?

653:NPCさん
12/05/17 09:18:57.47 .net
結構GM裁量オリジナルでつきとおすことあるしな

654:NPCさん
12/05/17 10:38:32.64 .net
「美しさ優先で」とか言い出すしな

655:NPCさん
12/05/18 01:55:40.67 .net
>>601
DX3だと上級ルルブで、例えば《黒の鉄槌》に「重力を局所的に発生させて敵を押しつぶすエフェクト」だと書いてあっても
《黒の鉄槌》の効果はあくまでも「攻撃力[LV×2+2]の射撃攻撃を行なう」ことだからそれ以外の付随効果は発生しないよと書いてある

656:NPCさん
12/05/18 03:03:16.05 .net
>>655
つまり重力を局所的に発生させて敵を押しつぶしてもそれ以外の効果はない、というだけだよな
それがどうかしたか?

657:NPCさん
12/05/18 03:10:57.48 .net
>>656
重力を局所的に発生させて敵を押しつぶすのはルール的効果ではないってことだよ
>>601はフレーバーにルール的効果やルール的拘束力があるという趣旨だからそれに対する反論
例えばバロールのエフェクトには重力を操作すると書いてあるエフェクトがいくつもあるが、
重力操作エフェクトがあれば《黒の鉄槌》の重力攻撃に効くかというとそんなことはない

658:NPCさん
12/05/18 03:15:39.96 .net
>>657
そこを読むと演出の例はすべて元のテキストから想像できる範囲になってるよね
これをまったく違う演出としてやって良いかどうか
というのもルール的拘束力なんだよ

659:NPCさん
12/05/18 03:31:01.35 .net
>>658
違うね
フレーバーなんてせいぜい演出の指針でしかないし拘束力なんてない
振動波と書いてあるサイレンの魔女を腐食攻撃として演出しても全く問題ないし

660:NPCさん
12/05/18 07:34:26.54 .net
>>659
それはどこにも書いてないんだけどね

661:NPCさん
12/05/18 07:46:33.85 .net
相当品のように演出変えてもいいけどそれがどんなものかについては
元のテキストとして扱うんじゃないの

662:NPCさん
12/05/18 09:50:37.15 .net
>>658
演出は自由だが、データ以外の効果は発生しないんだから、ルール的拘束力はないな。
サラマンダーの焦熱の弾丸は、炎の弾丸を飛ばすエフェクトだが、当然氷でも良く、弾丸である必要もない。

>>661
その”元のテキスト”が「攻撃力[LV×2+2]の射撃攻撃を行なう」とか書いてある部分だけだって話だよ。

663:NPCさん
12/05/18 10:06:27.02 .net
>>662
元のテキストは効果に書いてある文章全部でしょ

664:NPCさん
12/05/18 10:26:45.06 .net
>>662
サラマンダーは炎を操るエフェクトを氷に変えても良いってことが明記されてるね

665:NPCさん
12/05/18 14:30:13.72 .net
>>663
それだと>>661は成り立たない。
>>655の例だと、どんな演出をしようが「重力を局所的に発生させて
敵を押しつぶすエフェクト」として扱われる。つまり、演出が無駄。


「データは刀を使うが、演出は素手」という場合、ルール上の扱いは刀のままだが、演出上は素手という事になる。
持ち込み制限をクリアできない時等、演出と食い違う時の言い訳(演出)は自分で考えなくてはいけないが。
君が言ってるのは、どんなに演出しても、本人以外は(演出上も)刀として扱うということ。

666:NPCさん
12/05/18 14:35:24.36 .net
>>665
どんな演出をしようが「重力を~」で得られることしか得られないってことでしょ?
成り立つだろう


667:NPCさん
12/05/18 14:40:06.63 .net
根本的に理解してないな

668:NPCさん
12/05/18 15:21:34.89 .net
まぁDXはシンドロームから逸脱した演出はしない方がいいし
(ウロボロスでその辺なんとかするのあったけど)
他のゲームでも演出の幅が多少狭まる程度だからいいか。
データや実質上の効果まで変えようとしてるわけでもないみたいだし。

「ルールブックに書いてある演出は、ルールの一部である」とか言いたいんだろう。
そういう話じゃないのに。

669:NPCさん
12/05/19 00:36:31.97 .net
まあDXって実際どの部分がルールでどの部分がフレーバーなのか分かりにくいんだよな
ICの追加データにパーソナルモビリティっていうヴィークルがあるんだけど、
これの説明に「建物内部でも使用できる」って書いてあるんだよね
単なるフレーバーなのか、それとも他のヴィークルは建物内部では使えないのか
まあ後者だとただでさえ不遇なヴィークル使いが更に涙目なんだけど

670:NPCさん
12/05/19 00:42:53.38 .net
>>669
あの書き方からすると、他のはダメという感じがするな
まぁ、ヴィークル使いなんてぶっちゃけイロモノだから別にどうでもいいけど

671:NPCさん
12/05/19 01:14:38.74 .net
その話がDXスレで出たときはフレーバーでしかないという意見が多数派だった気がする

672:NPCさん
12/05/19 12:17:49.79 .net
記述からフレーバーかルール的なデータかわからないってルール記述が信じられないレベルで駄目なんじゃね?

673:NPCさん
12/05/19 17:58:24.88 .net
その「建物内部でも使用できる」がルール的記述だとしても、
ほかのものが建物内で使用できるかは別問題。

674:NPCさん
12/05/19 19:39:51.87 .net
「ルール的記述だとしても、」なんて台詞が出てくる時点でルールとフレーバーを切り分けてるはずのシステムとしてどーなのよ?

675:NPCさん
12/05/19 19:43:40.45 .net
切り分けてない

676:NPCさん
12/05/19 19:52:50.36 .net
「演出は自由だが、データ以外の効果は発生しない」んじゃないのか?
どこまでかデータなのかわからないシステムでデータ以外の効果は発生しないと言われてもな。
常識で判断するのも駄目っぽいしな。

677:NPCさん
12/05/19 20:24:59.47 .net
フレーバーなんて無視しないとやってられないよ
他のキャラと連絡を取れないからアイテムのコネが使えませんとか
ユニークアイテムの貴人礼賛はブラムのオーヴァードにしか効かないって書いてあるから原初の混沌で作ってもモルフェウスには扱えないとか
そんな裁定がしたいならSNEゲーでもやってろって話です

678:NPCさん
12/05/19 20:33:23.07 fyH7eMjq.net
>>677
その無視すると言ってるフレーバーが本当にフレーバーかどうかルールで決まってるの?
上の書き込みを見てるとどれがフレーバーなのかフレーバーじゃないのか決まってないみたいだけど?

679:NPCさん
12/05/19 20:58:28.44 .net
どれがルールでどれがフレーバーかは常識で判断する
DX3ではフレーバーも演出もルールでは細かく規定されてないし

680:NPCさん
12/05/19 21:15:03.41 .net
色々見ていると、「~するスキル」とか「~するエフェクト」などの記述はフレーバーであることが多いな
まあ例外もあるけど

例を挙げると、《災厄の呪い》の効果欄には「複数の従者を同時に自爆させるエフェクト」と書いてあるんだけど、
別に従者が1体しかいなくても使えるという説が一般的だ(少なくともDXスレでは)
「使うと自分の従者は全員HP0になる」という効果があるため従者を複数出していた場合は皆死ぬが、
従者1体の場合使えないという文章は上記のフレーバーっぽい記述以外にはないため問題なく使える

681:NPCさん
12/05/19 21:23:48.05 fyH7eMjq.net
>>679
> どれがルールでどれがフレーバーかは常識で判断する
そんな裁定がしたいならSNEゲーでもやってろって話です


682:NPCさん
12/05/19 21:27:39.49 .net
フレーバーテキストだけ斜体になってるとか一時期あったな

683:NPCさん
12/05/19 21:40:15.00 .net
>>682
普通は何らかの形で明確化するべきだろ。
フレーバー的な記述もゲームに影響しますってシステムならともかく。

684:NPCさん
12/05/19 21:43:46.33 .net
まあFEARの場合はゴールデンルールがあるからGM次第という結論でも困らないんだけどな
>>680にしたって複数の従者を同時に自爆させるという文もルールの一部だと判断して従者1人では使用できないと裁定しても特に問題は出ない

685:NPCさん
12/05/19 21:46:19.38 .net
>>684
GM判断するから適当で良いなんてことはないけどね

686:NPCさん
12/05/20 03:11:55.98 .net
大体段落変えてあるんだけどね。
それに従うと、「同乗状態になれない」の部分は改行されてないといけない。

ぶっちゃけ、ルールタームに影響しない部分は好きにしろとか思ってるんじゃなかろうか
……と思うぐらい適当だよな。
斜体にしなくたって、書く位置変えればいいんだし。

687:NPCさん
12/05/20 17:23:02.80 .net
SWアンチ「ルールを常識で判断させるなんて信じられない!有り得ない!ギルティ!!」
FEAR「フレーバーがゲーム的なデーターかは常識で判断してください」

こんな流れ?

688:NPCさん
12/05/20 17:25:40.76 .net
そんな流れ

689:NPCさん
12/05/20 18:24:07.35 .net
SWアンチってホント笑わせてくれるよなw

690:NPCさん
12/05/21 15:11:27.34 .net
>>686
残念ながら、ルールタームの部分も適当だよ
ポイズンフォッグ+タブレットのFAQ以来、DXの最も特徴的なルールのひとつである
エフェクトの組み合わせルールがどこまでを組み合わせとみなすべきなのか分からなくなってしまってるんだから

691:NPCさん
12/05/21 15:33:11.98 .net
>>690
kwsk

692:NPCさん
12/05/21 16:11:01.82 .net
>>691
定期的に話題になるからDXスレの過去ログちょっと辿ればわかると思うけど
簡単に説明すると、ルルブの記述だと「エフェクトの組み合わせ」は同じタイミングのエフェクトでのみ可能なんだけど、
FAQで違うタイミングのエフェクトを組み合わせているような回答があり、スレ住人を大いに戸惑わせた

おかげで同じコンボでもクリティカル値が5になったり6になったりGM次第で変わるようになってしまった
DXスレ内では一応、ルルブの記述よりも新しく発表されたFAQを尊重して
「ちょっとくらいタイミングが違ってても(同じ判定に影響を及ぼすものなら)エフェクトの組み合わせルールが適用できるんじゃないか」
という意見が多いっぽいんだけど、そういう裁定はしないという人も結構いるようだ

693:NPCさん
12/05/21 16:49:56.31 .net
ああ、ルール裁定が適当って話な。
スキルやアイテム内の記述で、ルールタームに影響する部分の話してて
「ルールタームの部分も適当」とかいうから何かあったのかと。

694:NPCさん
12/05/21 16:55:35.06 .net
裁定が適当というか、ルールタームとして定義されているのに
その定義の記述が間違っているという話

695:NPCさん
12/05/21 16:57:45.67 .net
いやだから、スキルの記述でそういう所があったのかな、と思っただけだよ。

696:NPCさん
12/05/21 17:20:48.04 .net
>>692
「ちょっとくらいタイミングが違ってても」のちょっとをどれくらいまでOKとするのかは、やっぱり「常識で考えて」ですかねw

697:NPCさん
12/05/21 17:36:27.05 .net
(同じ判定に影響を及ぼすものならって書いて有るじゃない

698:NPCさん
12/05/21 17:46:26.70 .net
>>697
同じ判定に影響を及ぼしてもすごくタイミングが違うならOKしないって読んだんだけど、そんなわけじゃないの?

699:NPCさん
12/05/21 18:01:14.12 .net
あれはポイズンフォッグ+タブレットができる、ということを意味しないという解釈もなかった?


700:NPCさん
12/05/21 18:01:16.27 .net
凄くタイミングが違うとか言われてもねぇ

そもそもタブレットって、オートアクションでエフェクト使用直前に使うもんだから組み合わせ関係なく使えるし
最終的な効果は適用順番によるが、その順はプレイヤーが決めて良いってだけだろ?

701:NPCさん
12/05/21 23:12:11.12 .net
>>700
Q:《ポイズンフォッグ》のように射程が至近に変更するエフェクトと、
《タブレット》のように射程を視界に変更するエフェクトを組み合わせた場合、射程はどうなりますか?


エフェクトを組み合わせると書いてあるだろ

702:NPCさん
12/05/22 05:02:41.15 .net
はっきり言って今の話題には関係ないハナシじゃないか?

703:NPCさん
12/05/22 08:31:16.00 .net
>>701
質問には書いてあるな、組み合わせる必要がない事に変わりないけど。

その質問で重要なのは、
エフェクト使用前にオートで使用して、エフェクトに修正を加えるエフェクトが組み合わせ可能かどうかではなく
射程を至近に変更するエフェクトと、射程を視界に変更するエフェクトを組み合わせた場合、射程がどうなるか、だろ?

704:NPCさん
12/05/22 11:47:24.25 .net
>>703
エフェクト使用前にオートで使用して、エフェクトに修正を加えるエフェクトが組み合わせ可能かどうかのほうが重要だよ

705:NPCさん
12/05/22 11:57:38.11 .net
本題よりもさらっと書いてあることのほうが話題になるのはよくあることだよ
例えば最近スレでこんなことがあった
Q:《サイバーアーム》や「完全義体」のような、常に素手のデータを変更するアイテムの効果を受けているキャラクターが、
 《破壊の爪》のような素手のデータを変更するエフェクトを使用した場合、素手のデータはどうなりますか?
A:後から使用した、素手のデータを変更するエフェクトの効果のみを適用してください。この際、アイテムの効果は失われます。

このFAQだと「サイバーアームは素手変更エフェクトではなく常に素手のデータを変更するアイテムとして扱われる」ことが注目された
本題と違うからといってなかったことにするほうが変だしな

706:NPCさん
12/05/22 11:58:39.69 .net
>704
重要かどうかはともかく、このQ&Aにおいてのメインではない。

707:NPCさん
12/05/22 11:59:40.31 .net
>>704
じゃあそう質問してくるんだな

708:NPCさん
12/05/22 12:01:09.46 .net
メインじゃないから間違ってるとでも言いたいのか?
それはそれでおかしな話だな

709:NPCさん
12/05/22 12:09:20.51 .net
そういやSW2.0では魔法生物にポーションが効くかというQ&Aにさりげなく魔動バイクは魔法生物だって書いてあったな

710:NPCさん
12/05/22 12:10:31.05 .net
>>705
「《サイバーアーム》はアイテムじゃねーだろ」とか言う奴居なかったの?馬鹿なの?
購入難易度は?必要常備化ポイントは?エフェクト取得制限に含めずに取るの?

Q:《サイバーアーム》や「完全義体」のような、常に素手のデータを変更する効果を受けているキャラクターが、
 《破壊の爪》のような素手のデータを変更するエフェクトを使用した場合、素手のデータはどうなりますか?
A:後から使用した、素手のデータを変更するエフェクトの効果のみを適用してください。この際、アイテム等の効果は失われます。

で済む話だろ。


変なとこで引っかかって話題にするぐらいなら

《ポイズンフォッグ》と《タブレット》はタイミングが異なります。
組み合わせの制限に反しますがこれらの組み合わせは可能ですか?

《サイバーアーム》はアイテムですか?

って公式に質問してこい

711:NPCさん
12/05/22 12:12:05.37 .net
DXスレでこの話が出たときにはメインじゃないからこの記述は無視するべきなんて主張する奴が出てこないことを考えると
普段DXスレも見ないただのSNEアンチがとにかく反論したくて書いてるだけなんだろうな

712:NPCさん
12/05/22 12:16:16.65 .net
>>710
ルルブ持ってない人?
アイテムを常備化するエフェクトなんていくらでもあるんだが
アームブレードに購入難易度や必要常備化ポイントが設定されてるとでも思ってんのか

713:NPCさん
12/05/22 12:18:43.73 .net
やはりDXをよく知らない人だったか

714:NPCさん
12/05/22 12:20:08.36 .net
《サイバーアーム》はアイテムを常備化するエフェクトなの?


715:NPCさん
12/05/22 12:27:50.82 .net
だからそれがFAQで明らかになったってことじゃないのん
元々素手変更エフェクト複数の場合は各項目ごとにいいとこ取りできるから
サイバーアームのデータが残らないという時点でエフェクトではなくアイテム扱いっぽいし

716:NPCさん
12/05/22 12:29:51.77 .net
素手変更エフェクトでも後からかけた奴のデータで全部上書きだけど

717:NPCさん
12/05/22 12:31:16.33 .net
《サイバーアーム》は素手のデータを変更するエフェクト
アイテムを常備化するエフェクトとしては、同じブラックドッグに《ハードワイヤード》があるが
アイテムを常備化できると明記してあるし、その専用アイテムには購入/常備化の項目がある(購入不可/不可)
つまり、購入・常備化できない物でもアイテムなら設定されている。

718:NPCさん
12/05/22 12:37:30.07 .net
>>715
それは組み合わせた時だ

719:NPCさん
12/05/22 12:39:47.24 .net
それは《ハードワイヤード》のアイテムがブラックドッグ専用アイテムとしてまとめられてるからだろ
エフェクトの欄だと購入/常備化の項目はないんだから仕方ない

720:NPCさん
12/05/22 12:42:21.44 .net
じゃあエフェクト欄で完結している、「アイテムを常備化する」ってちゃんと書いてあるエフェクト教えてくれよ


>エフェクトの欄だと購入/常備化の項目はない
いや、普通他のアイテム用項目もないから

721:NPCさん
12/05/22 12:46:39.12 .net
《ポイズンフォッグ》+《タブレット》についてはこのFAQが出た直後にメールで質問送ったよ
ただ《ナーブジャック》の最大レベルの件をメールしたときも修正されるまでに半年か1年くらいかかってたからいつ回答があるかはなんとも

722:NPCさん
12/05/22 12:52:10.68 .net
>>720
そんなものがあるなら誰も迷わないだろ
他にはないからこそこのFAQが出るまで誰も分からなかったんだよ
もしかしたら「アイテム扱いである」と「アイテムである」が別なのかもしれないけど
そんなのFEARの中の人に聞いてみないとわからないし

723:NPCさん
12/05/22 13:00:51.23 .net
普通に素手のデータを変更するエフェクトとして扱えばいいのに

「アイテムを常備化するエフェクトはいくらでもあるから、素手のデータを変更するエフェクトと明記してあっても
購入/常備化が設定してなくてもアイテムなんだい!」
「だってFAQで質問がアイテムになってるのにスルーされてるじゃないか!」

とかゴネる理由がわからん。
FAQの記述が間違ってるとか、訂正してないだけとか思わないんだろうか。
アイテム説通す方が色々ねじ曲げないといけないのに。

724:NPCさん
12/05/22 13:02:30.33 .net
勝手にFAQを改変するほうがおかしいと思うけどな
重要なのはそこじゃないと思うからこの部分は改変して、とか言い出したらまともにルール議論できなくなる
有名なコンセントレイト4+リミットリリースはC値5なのか6なのかという議論も、
「エフェクトを組み合わせた場合」という表記は質問の部分にしかなくて回答の部分にはない
だからってエフェクトを組み合わせた場合と書いてあるのにそれを無視して議論することはできないよ

725:NPCさん
12/05/22 13:02:38.91 .net
>>722
そんな物(>>720)があるって事は、それにも「アイテムを常備化する」って書いてあるって事だぞ?

726:NPCさん
12/05/22 13:04:50.29 .net
>>724
質問そのものに直接影響ない部分に拘って、その記述が間違いであるという可能性を無視して
不要なルール議論するのは無駄だと思うけどな。

727:今の流れ
12/05/22 13:10:25.06 .net
「FAQ見たんだけど《サイバーアーム》ってアイテムなの?」
「常識で判断してください」

728:NPCさん
12/05/22 13:12:30.73 .net
>>726
でもあのFAQってタブレット+ポイズンフォッグを組み合わせてるという前提での回答なんだから、
>>703が正しいとすると
「射程を至近に変更するエフェクトと、射程を視界に変更するエフェクトを組み合わせた場合」は適用順という回答が出たけど
肝心のタブレット+ポイズンフォッグについては組み合わせじゃないから任意に適用順でいいのか分からないままってことになってしまうじゃないか
この質問は長らくスレで議論されていたタブレット+ポイズンフォッグで射程:視界にできるかどうかというのが最重要項目だろうに

729:NPCさん
12/05/22 13:13:00.12 .net
>>724
FAQは正式なアップデートじゃないし……

730:NPCさん
12/05/22 13:14:46.24 .net
ならそれこそ、「組み合わせ可能なのですか?」だけじゃなく
「組み合わせずにオートで使用した場合どうなりますか?」とか聞けばいいんじゃねぇ?

731:NPCさん
12/05/22 13:16:32.31 .net
というか、FAQで曖昧になってる所を、ルールで決まってる部分に上書きしようとする意味がわからん。
gdgdしたいだけ?

732:NPCさん
12/05/22 13:18:15.30 .net
元々《ポイズンフォッグ》+《タブレット》が散々議論されてたのは、ルール文面上は《タブレット》の処理のほうが早いので
判定直前に《タブレット》で射程:視界になったあと《ポイズンフォッグ》でまた射程:至近に変更されてしまうのではないか、という理由だった
FAQが>>703でしかなかったとすると《ポイズンフォッグ》+《タブレット》の射程がどうなるのかは結局分からないままってことになるんだよな

733:NPCさん
12/05/22 13:21:04.63 .net
>>731
あのFAQでも《ポイズンフォッグ》+《タブレット》議論にけりがついてないと言い張るほうがgdgdしたいだけに見えるが

734:NPCさん
12/05/22 13:31:47.99 .net
2ndから合わせたら何度繰り返されたか分からないくらいループしまくったDXスレですらあのFAQで結論出たってことで落ち着いたのに今更そうじゃなかったとか言われても

735:NPCさん
12/05/22 13:34:42.58 .net
>>733
上書きしたせいで「エフェクトの組み合わせルールがどこまでを組み合わせとみなすべきなのか分からなくなってしまってる」んじゃなかったのか?

736:NPCさん
12/05/22 13:50:30.60 .net
>>735
それとgdgdに何の関係が?

737:NPCさん
12/05/22 13:53:55.87 .net
結局、>>703はあのFAQは《ポイズンフォッグ》+《タブレット》の射程がどうなるかとは無関係だという主張ってことでいいの?

738:NPCさん
12/05/22 13:54:19.48 .net
そこが曖昧でgdgdしてるとか言うのでなければ、何故持ち出してきたのかって話なんだが

739:NPCさん
12/05/22 13:58:59.87 .net
>>738
曖昧にはなってしまったがgdgdはしてないな
DXスレは今ではあのFAQを元に議論している
リミットリリースの話もそうだし
あのFAQ以降結論が逆転したんだから

740:NPCさん
12/05/22 14:03:52.09 .net
結論が出てるならそれでいいんじゃないの?

741:NPCさん
12/05/22 14:08:37.41 .net
元々DXを読んでない人がよく知らないのにかみついてきただけだからな
ポイズンフォッグ+タブレットが組み合わせとして処理されてるんだから
コンセントレイト+リミットリリースもいいんじゃねーのって感じで
ファジーではあるけど議論は普通にできてる

742:NPCさん
12/05/22 14:35:06.26 .net
で、そのファジーではあるが議論は普通に出てくる話はこのスレに何の関係が?

743:NPCさん
12/05/22 14:45:38.19 .net
反論できなくなったからって今更スレ違い扱いか
>>686>>690からの流れだろ

744:NPCさん
12/05/22 14:48:25.65 .net
挟撃あたりからジャね?


745:NPCさん
12/05/22 14:53:41.73 .net
挟撃からルールとフレーバーの話になってフレーバーは結構適当だよなっていう話になって
フレーバー以外も適当だよっていう話になってそれ以降はそのフレーバー以外の話が続いた
数レスなら脱線の一言ですむかもしれないがいつまでも引っ張った奴が悪い

とはいえもう挟撃についても新たに語ることってないよな
今語ることがあってまともな議論対象になりそうなのは新乱戦ルールくらいだろうな
それも発売までは未確定な部分が多いけど

746:NPCさん
12/05/22 15:02:26.08 .net
>>743
問題がないなら引き合いに出す必要はないだろ?

747:NPCさん
12/05/22 15:06:58.46 .net
>>746
まだ続けるのか?
ルールタームでも適当じゃないとは限らないという例を示しただけなんだが
お前は何を拘ってるの?

748:NPCさん
12/05/22 15:09:36.57 .net
流れを見返して思ったんだけど、>>567の浸透突破って何?

749:NPCさん
12/05/22 15:13:43.74 .net
「スキルのルールタームに影響しない部分は好きにしろってつもりじゃないか、適当だし」
「残念ながら、ルールタームの部分も適当だよ」

なにが「残念ながら」なのかわからない上に、その適当な所も問題ないと言われたら
何が目的かわからんって話だよ。


続けた所で何の得もないので続けなくていいけどな。

750:NPCさん
12/05/22 15:15:05.27 .net
そろそろ「知らないシステムの話に口出すな」のターン

751:NPCさん
12/05/22 15:19:35.32 .net
>>749
スキルに限った話でもないのにお前が誤読しただけじゃないか
「ルールタームに影響しない部分は適当だよな」
「ルールタームも適当だよ」
ただそれだけの話なのに深遠なる目的とかがないと駄目なのか?
一体何を拘ってるんだ

752:NPCさん
12/05/22 15:23:45.02 .net
深遠なる目的がないと駄目なんてどこに書いてあるんだろう

753:NPCさん
12/05/22 15:25:05.48 .net
>>752
何が目的なのか分からんとかいって粘着してくるから

754:NPCさん
12/05/22 16:48:05.11 .net
>>724
>質問の部分にしかなくて回答の部分にはない
の話って>>274-275辺りで全く同じことやってるな
昔から変わってないんだな……w

755:NPCさん
12/05/22 17:01:13.06 .net
だがちょっと待って欲しい
724は274のアナグラムなのではないか?
つまり、この流れは無限ループさせるために意図的に作られたものだったんだよ!

756:NPCさん
12/05/23 12:09:42.80 .net
はいはい、なんだってーなんだってー

757:NPCさん
12/05/24 00:03:17.53 .net
DXでエフェクトの説明内にあるルールタームで謎が多いものといえば、「攻撃」じゃね?
攻撃と書いてないダメージエフェクト(極大消滅波とか)が攻撃なのかは未だに分かってない

758:NPCさん
12/05/24 13:29:43.41 .net
命中判定も、リアクションもなく、ダメージロールもダメージ減少もなく
いきなりHPダメージ(HPダメージは減少等の計算結果。実ダメージ)が出てくるんだから
ルールターム上の「攻撃」ではないだろう。

759:NPCさん
12/05/25 01:40:14.55 .net
>>758
でもルルブではカバーリングは攻撃に対してしかできないって書いてあるけど
FAQによると極大消滅波はカバーリングできるよ

760:NPCさん
12/05/25 06:46:40.27 .net
>>759
どうしてカバーリングして良いかは書いてないけどね

761:NPCさん
12/05/26 02:07:56.61 .net
基本的に、間違いを訂正するのがエラッタで分かりにくいルールの解説などをするのがFAQだから、
元々カバーリングできるルールだったんだろうけどな

762:NPCさん
12/05/26 08:01:53.46 .net
>>761
Q&Aと言うタイトルなのに、ルルブ文章とは違うルールを追加するRPGがありましてね…

763:NPCさん
12/05/27 01:24:40.72 .net
DX3はアイテムの命中ペナのFAQで普通にエラッタレベルのルール変更をFAQでやってしまってるからあまり参考にできない

764:NPCさん
12/05/27 02:04:41.71 .net
「攻撃」の項目にある処理を通常通り行わない(広義の)攻撃だから、攻撃を行うとは書いてないとか?

ARAでもエンゲージ離脱時は移動できるが、行動としての「移動」ではないから、
別のエンゲージに入ることが出来ないとか昔言ってたような。

765:NPCさん
12/05/28 16:21:56.64 .net
「完璧なルールブックの記述」なんて物を作る時間があるなら、
その時間を「面白く遊ぶためのルールブックの記述」に費やしてもらって、
細かい所は「常識で判断してください」で済ませてもらった方がいいなぁ。
D&Dも4版はそんな感じになってる。

766:NPCさん
12/05/28 16:39:55.31 .net
前者のルルブなんてあるのか?って思うけどな
FEARゲーにしたってゴールデンルールってのは
要は「とにかく困ったらGMが常識で判断して解決してください」ってルールだからな
常識(笑)なんて言ってるのはFEARゲーマーじゃなくてSNEアンチだろ

767:NPCさん
12/05/28 17:35:02.96 .net
方向性が同じだからって程度問題をブッチするのはどうかと思うぜ

768:NPCさん
12/05/29 00:13:20.30 .net
>>766
D&D4thは、委任された専門の人がe-mailで寄せられたQ&Aを
web上で1ヶ月ごとに更新してると言うか
基本ルールのテストプレイに500人以上導入したのに
それでもGM委任とは別の問題でルール変更&表記変更した。
じゃないと世界規模のRPGなんかできん。

マジックミサイルが命中判定不要の必中になったり
エルフ能力値が+2【敏捷力】、+2【判断力】 →
+2【敏捷力】、+2【判断力】または【知力】になったのもその一環。

769:NPCさん
12/05/29 12:32:49.56 .net
GMに委任で終わらせずに、専門の人員を設置して質問に答えてるのはともかく
アップデートの話はこの際関係ないだろ

770:NPCさん
12/05/29 15:14:12.44 ohr+XQjJ.net
むしろ、良い部分だよな。QA上で事実上の変更かけるよりも、ちゃんとアップデートって形で変更なり明確化を発表してるんだから。

771:NPCさん
12/05/29 16:24:57.78 .net
マジックミサイルの判定の有無や、能力値ボーナスの選択肢増加がQ&Aで出てたら酷すぎだろう

772:NPCさん
12/05/29 20:41:27.88 .net
>>770
その代わりサプリメントで、強い技能と新クラスをどんどん発表して
フィードバックするモデルだからサプリが増える勢いがひどいことになってる…

>>771
SW2.0はQ&Aで、ルールで禁止された接触魔法の拡大を許可。
遮蔽に実距離を定義。とどめを創造。「算出ダメージ」と言う用語が不明確した。
他にもあったような気はする。

773:NPCさん
12/05/30 12:17:14.55 .net
>>772
ALSやARAも「サプリメントで、強い技能と新クラスをどんどん発表してフィードバックするモデル」だと思うけど、サプリの発売ペースはたいした事無いように見える。
リプレイの発売ペースは凄い事になってるけどなw

774:NPCさん
12/05/30 22:10:00.47 .net
まぁ、微妙なクラスやら技能やら満載のサプリ出しても買ってもらえないからな

4thのアップデートは本国だとInsider前提なんで、WotCとしてはMMOのアップデートとかと同じ感じでやってるんじゃないかと
んで、Insiderとかない日本語環境だとなんでこんなに頻繁にエラッタが出るんじゃー!と悲鳴があがるとw

775:NPCさん
12/05/30 22:28:30.27 .net
アップデートは2ヶ月に1回だしそう頻繁でもないけどね

776:NPCさん
12/05/31 07:44:36.02 .net
>>775
頻繁に販売される関連商品の勢いの半分でいいから、
Q&Aとエラッタに力を入れて欲しい。
そんなゲームもありましてね。

迷宮キングダムは、2010年に新しい基本ルルブが発売されたが、
最新のFAQは2007年(初版ルルブは2004年)
ツイッターでFAQサポしてるから(頻度は6ヶ月に1回程度らしいけど)
ツイッターには2007年FAQには含まれない
「6が2つ以上でた判定は絶対成功する。そのために使用した6は変換できない。
変換できるのは6の出目3つ目以降」と言うプレイしてる人には
重要な裁定が下ってたりする。

777:NPCさん
12/06/21 17:18:19.52 .net
そもそもまよキンは関連商品が頻繁に販売されてるゲームに入るのか?

778:NPCさん
12/06/21 17:22:16.36 .net
Q&Aとエラッタ更新に比べりゃ頻繁だろう
リプレイもこないだでたし

779:NPCさん
12/06/21 17:26:03.35 .net
比較は他の商品としようぜ・・・

780:NPCさん
12/06/22 09:47:57.10 .net
砂時計週報もリプレイも出たばっかだし、再版もかかったし
専用カードにボドゲやダイスまで出てるシステムなんてそうないぞ?

781:NPCさん
12/07/13 14:54:50.30 .net
乱戦ルールを正しく理解してる奴って何割ぐらいいるんだろう

782:NPCさん
12/07/13 14:56:00.27 .net
誤爆

783:NPCさん
12/07/13 20:49:51.66 .net
新乱戦ルールまで一週間か

784:NPCさん
12/07/20 12:53:22.92 .net
いざ発売されると2.0スレでやってるという罠

まあ、これから「延々と新乱戦ルールの話題→うぜぇ乱戦スレ行け」の流れがくるのかもしれんが
厳密には今日やっと発売だしなー

785:NPCさん
12/07/20 15:02:04.81 .net
結局乱戦は乱戦で劇的に改善されてるわけでもなければ
改悪されてるわけでもなく、少し不明瞭だった部分が整理されてるだけだがな

786:NPCさん
12/07/20 17:41:57.44 .net
>>785
武器を拾うのにかかる時間が定義されたのがびっくりw

787:NPCさん
12/07/20 17:58:01.88 .net
そんなモンの定義が必要なのがびっくりw

788:NPCさん
12/07/20 18:41:36.42 .net
戦闘関係全体で言えば色々あるんだけど
「草回復が10分なのはいいけど対象人数指定がなく、
戦利品の獲得が1体10分になってる」は乱戦には関係ないし、
ダメージ処理が一部変わったのもやっぱり乱戦には関係ない気ガス。

「技能レベルが0だと追加ダメージは0だ」と
今まで放置されてたことが改訂版になって確定したため
平目殴りでは筋力ボーナスは足せないし、
魔法技能なし魔力撃でダメージは増えない事になった。
その流れで魔力撃も、魔力も、筋力ボーナス+戦士系技能も、
草や薬の回復量ボーナスも、全部追加ダメージと言う用語に
まとまることになって、ずいぶん処理がスッキリした。

789:NPCさん
12/07/20 18:54:06.81 .net
 従来ルールでは、「特に説明のない状態で『ダメージ』と説明されているものは、物理ダメージとなります」という記述がありましたが、
これは、改訂ルールでは削除されます。「ダメージ」は、広く、HP(MP)が減少する効果の総称です。
 なお、前述の文は従来ルールでも、ほぼ適用されることのない定義でした。
既刊のルールブックやサプリメントにおいて、「物理ダメージ」とまったく同じ意味で「ダメージ」という言葉を使ったものは、
実際には存在していません。逆に、総称としての意味で「ダメージ」を使ったケースのほうが少数ながら存在しています。

これも酷い話だな

790:NPCさん
12/07/20 20:11:51.83 .net
簡易戦闘ルールで敵の後方エリアまで押し通して、殲滅戦しようぜ!

791:ダガー+プラチナルール超え
13/07/23 NY:AN:NY.AN lf40475Y.net
そろそろ乱戦エリアネタも馬場論やナジカ問題みたいに
幾度も復活する板内定番ネタになりつつあるのかしらん。

792:NPCさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
一回やらかしたモンはネタにされるのが運命

793:NPCさん
13/10/08 17:47:06.98 .net
てすと2

794:NPCさん
13/10/10 07:12:51.33 .net
改訂版で簡易ルールが出た今、このスレはもう不要?

795:NPCさん
13/10/10 10:01:36.95 .net
簡易ルールと言っても、判断が微妙になるような状況にそもそもならないぐらいに
出来ることが制限された簡易ルールが追加されただけで、上級ルールは前のままじゃなかったっけ?

796:NPCさん
13/10/10 10:04:45.63 .net
まあ、現状こんだけ放置されてるスレが実際に必要かはともかくだがw

797:NPCさん
13/10/10 11:35:03.26 .net
>>795
前のまま=ほぼ上級なんだけど、明確な変更は
・CG以前では、移動妨害で敵の位置に移動して乱戦エリアができるのではなく、
 移動妨害を開始した位置で乱戦エリアができる可能性があった。(吸い込みの否定)
・転倒後、立ち上がった出番で移動できる。
・とどめの必要がなくなって過剰攻撃の必要があるかも。

798:NPCさん
13/10/10 19:34:20.56 .net
なんか古い話っすね

799:NPCさん
13/10/11 09:35:41.96 .net
そりゃ、改訂版でたのも結構前だもの

800:NPCさん
14/06/12 11:58:03.49 .net
結局乱戦エリアってどうなったの?

801:NPCさん
14/06/13 02:17:40.51 .net
極めて画期的な一次元戦闘になった

802:NPCさん
14/06/13 06:18:11.09 .net
上海とかギガまみたいな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch