【生産・商業】ファンタジーの経済【貨幣・物価】at CGAME
【生産・商業】ファンタジーの経済【貨幣・物価】 - 暇つぶし2ch259:NPCさん
10/10/02 00:02:38 .net
世の中にはいろんな通貨があるよな、貝とか、陶器とか。
希少ならその価値によって貨幣になりうる(例えば金貨。)
ありふれていて扱い易ければ、やはり貨幣になりうる(例えば紙幣。)
特徴があれば、それも貨幣になりうる(例えばでっかい石。)
要するにその社会内で「これは通貨だ」と認識されれば、通貨足りえるわけだ。
紙でも、青い石でも、それが何であるかは問題にはならない。

ところであんまり関係ないが、「ダイスが通貨の国」というのをふと思いついた。
出目によって買えるか買えないかが決まるとか…スリリングな生活になりそうだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch