06/09/28 22:12:47 .net
シミケンタケルベ
3:NPCさん
06/09/28 22:30:12 .net
フシミンはドラゴンシェル出したし消えてないだろ
4:NPCさん
06/09/28 23:53:48 .net
タケルベはパソゲのノベライズ
5:NPCさん
06/09/29 00:35:59 .net
ダリヒゲダリヒゲ
6:NPCさん
06/09/29 00:43:44 .net
とりあえず、関連スレらしきもの
▼卓上ゲーム板用語辞典 第3巻▼
スレリンク(cgame板)l50
(○○って誰? とか質問する前に、ここで調べるなりググるなりウィキるなりしよう)
大嫌いな卓上ゲーム業界人 伍人目
スレリンク(cgame板)l50
(アンチや粘着はこちらへどうぞ)
卓上ゲーム★裏話・噂話 第7エポック
スレリンク(cgame板)l50
(ボードゲーム業界の隔離スレ)
水子TRPGを追悼する
スレリンク(cgame板)l50
(システムに関するネタはこちら)
うらべ・すう(一烈条二)追悼スレッド
スレリンク(cgame板)l50
(一応、卓ゲ関連の業界人追悼総合スレでもある)
7:NPCさん
06/09/29 12:55:49 .net
萌える業界人スレ
スレリンク(cgame板)l50
(現役業界人をポジティブに語るのはここで)
8:NPCさん
06/09/30 03:05:35 .net
キリタケは?
9:NPCさん
06/09/30 18:31:07 .net
前スレも埋まったことだし犯人当てクイズでもやるか。
おれは吉森真吾が怪しいと思う。
なにしたひとなのか忘れたけどとにかく嫌味なやつだったような気が。
10:NPCさん
06/09/30 22:49:45 .net
つ「オーサカM○●N」
11:NPCさん
06/10/01 01:25:06 .net
つ「ブレインハンター」
12:NPCさん
06/10/01 06:59:45 .net
元「怪兵隊」って全滅?
13:NPCさん
06/10/01 07:28:42 .net
社長がいるじゃん。
あと、こないだコントラクチュアル・プロッティングゲームが出たから、
あの人も一応この業界でなお生存といっていいんじゃないかな!かな!
14:9
06/10/01 11:56:46 .net
>>10-11
それだ!
オーサカM○●Nのあとがきはひどかったやつだな。
15:NPCさん
06/10/01 12:04:08 .net
>オーサカM○●Nのあとがきはひどかった
kwsk
16:9
06/10/01 12:07:37 .net
>>15
いま手元にないのでミリ。
実家においてきちゃったよ。
17:NPCさん
06/10/01 14:06:43 .net
臼木照晶もどこにいったのかと。
18:ダガー+ダードエリートヒール
06/10/01 20:37:22 d+KiIKN8.net
>オーサカM○●Nのあとがき
「おまいらの質問に一々答えてらんねーんだよヴォケ」とか
「N◎VAはもう敷居高すぎ。ホレ今回はファンタジーRPGっぽくしてやったから解りやすいだろ?」とか
「システムが軽薄?オレ的には丁度いいぜ」とか
ナンか散漫なコトしか書いてないナァ。
19:NPCさん
06/10/01 23:19:17 .net
米沢嘉博氏=コミックマーケット準備会代表
米沢嘉博氏(よねざわ・よしひろ=コミックマーケット準備会代表)1日、肺がんで死去。53歳。告別式は7日午後1時30分、東京都港区元麻布1の6の21麻布山善福寺。連絡先は同世田谷区代沢5の8の11の102同準備会。喪主は妻、英子さん。
1975年に漫画同人誌即売会「コミックマーケット」創設にかかわり、80年から代表。漫画評論家としても「戦後少女マンガ史」などの著書多数。
20:NPCさん
06/10/01 23:45:48 .net
それ業界人違い&消えたの意味も違う
ハハハ……
なんですと!!!
21:NPCさん
06/10/02 00:34:41 .net
うわぁ……故人に謹んで哀悼の意を。
22:NPCさん
06/10/02 08:09:02 qVmxExlC.net
米やんも行ったか
23:NPCさん
06/10/03 11:22:37 .net
次はそろそろ…
24:NPCさん
06/10/12 15:59:46 .net
株式会社グランペールage
25:NPCさん
06/10/12 22:12:21 JOMlDBH1.net
>(○○って誰? とか質問する前に、ここで調べるなりググるなりウィキるなりしよう)
さすが消えた業界人に名まえが上がる人、軒並みウィキに項目がないね。
シミケンとかルベとか
26:NPCさん
06/10/13 17:02:07 .net
じゅんいっちゃん以外の天羅チームの行方が気になります
27:NPCさん
06/10/13 17:16:39 .net
使えない連中はいらんよ。
28:NPCさん
06/10/15 12:22:07 dpLrU/jz.net
29:NPCさん
06/10/20 10:10:54 CVzyPhwG.net
白虎かなめは今いずこ?
サイトはあるが…
30:NPCさん
06/10/20 10:23:36 .net
>>26
遠藤&悠羅:FEAR
ピロシ:TCGの記事とかエロゲとか
谷口:D&Dの紹介記事
秦野:新紀元社の単行本手伝ってる
他はシラネ
31:NPCさん
06/10/20 10:26:05 .net
>>29
あの人ってフィギュアか等身大人形に行ったんじゃなかったっけ。
32:NPCさん
06/10/20 11:24:34 .net
ピロシは子連れでJGCに来てたよ
33:NPCさん
06/10/20 11:52:52 .net
子連れでコミケにも来てたな
34:NPCさん
06/10/20 19:54:16 .net
大鳥博士
35:NPCさん
06/10/20 19:57:25 .net
>34
会社でゴタゴタして、居ずらくなって辞めた。
と『自称』友人が言ってた、本当かは知らん。
36:NPCさん
06/10/20 21:50:59 .net
野間逸平はどうなった?
37:NPCさん
06/10/21 00:49:05 .net
だれそれ?
38:NPCさん
06/10/21 08:46:08 .net
「俺の守護神は菊池たけし様だ~!!」
「先輩!!その人まだ消えてません!!」
39:NPCさん
06/10/25 05:15:09 .net
白川剛
40:NPCさん
06/10/26 00:29:48 .net
>38
「何を言う!俺の言っているのは菊池たけし1号のことだ!
今いるのは菊池たけしV3だ!!」
41:NPCさん
06/10/26 07:34:24 .net
>40
「お前は菊地たけし第4号だ(爆死した40に向かって)」
42:NPCさん
06/11/13 11:50:02 ubbq7OUq.net
堀 蔵人は今、何をしているの?
43:NPCさん
06/11/15 09:08:38 .net
混同講師 どうなった?
44:NPCさん
06/11/15 20:19:49 .net
>43
あいも変わらず。
45:NPCさん
06/11/16 06:54:37 .net
混同公私
46:NPCさん
06/11/19 13:59:36 .net
>29
11月12日に久しぶりにサイト更新しているよ。
47:NPCさん
06/11/23 17:53:39 .net
マギウスでエヴァを製作したりガープスの女子レスを製作した
すたじお実験室って今はどうなっていますか?
エロゲ板の実験室スレ読んだのですがとっくに分離しているという
情報しかわからないのですが。
48:NPCさん
06/11/23 21:26:00 .net
自分で答えを書いているじゃないか。
49:NPCさん
06/11/23 21:59:50 .net
あー、分離後のTRPG部門の活動を知りたいんです。
50:NPCさん
06/11/24 09:31:29 .net
とりあえず泥士朗さんは、いまレッスル・エンジェルス携帯版の仕事をしている。
だもんでソニとかディアナが登場するw
51:NPCさん
06/11/24 18:25:09 .net
分離後のTRPG部門=深海工房じゃなかったっけ?
52:NPCさん
06/11/24 19:51:24 .net
泥士朗さんというとガメル連邦を思い出す
53:NPCさん
06/11/25 22:12:56 .net
深海工房も以前のメンバーはそのまま所属していないとかどこかで聞いた。
54:NPCさん
06/11/30 23:41:38 .net
エンペラー飯岡さんっていまなにやってるんですか?
きくたけとくっついてなにかをやってたとおもったらMTGで記事かいてましたし。
55:NPCさん
06/12/01 07:29:03 .net
>54
HJのコンベでDMやってるよ。
56:NPCさん
06/12/15 15:55:58 .net
絵師じゃなくなっちまったのかorz>白虎かなめ
57:NPCさん
06/12/15 16:02:05 .net
岡崎武士やこにししのぶが原型師になったようなもんだな
58:NPCさん
07/02/08 15:10:35 .net
蓬莱学園TRPG出してた遊演体って活動してる?
59:NPCさん
07/02/08 15:12:48 .net
だいたいエルスウェアとライアーソフトに分離してるんじゃね?
60:NPCさん
07/02/08 17:28:20 .net
有限会社 遊演体(1988.04~1992.10)
├ 遊演体分室を開設、ネットゲーム事業部を設置(1991.03~1996.02)
└→株式会社 遊演体に登記変更(1992.10~)
├分室閉鎖、本社機能と統合(1996.02~)
├ネットゲーム事業部を本部に移転・統合の後閉鎖(1998.04~1998.10)
├→スタッフ独立 有限会社エルスウェア(1998.09~)
| └シナリオ関連協力 テルル、ぷちあんく、サプリエンタテインメント等
├→スタッフ独立 株式会社トーワエンタープライズ(1999~2000)
| ├[ブランド Liar-soft(1999~2000)]*ちょーイタ1999/07/23
| └→新会社(Liar-soft法人化) 株式会社ビジネスパートナー(2001~)]
| └[ブランド Liar-soft(2001~)]*サフィズムの舷窓2001/05/18
└→遊演体神田事務所を開設(1994.03~1998.02)
└→神田事務所、「株式会社アークライト」として独立(1998.02.13~)
├[ブランド ブラックライト(2000~2005)]*きらめく瞬間2000/07/28
|└←(外注制作時)[ブランド ダークナイト(1997~2000)]
├→[ブランド OUTGROW(2001~)]*ASSAULT ARMOROID Angelio2002/10/25←制作会社 爆裂工房
├→[ブランド Terra Lunar(テラルナ)(2002~2005)]*しすたぁエンジェル2002/03/01
└→[ブランド ALTERNA(オルタナ)(2005~2006)]*しろクロ2005/10/28
PBM会社遊演体が活動休止後に直系の神田事務所がアークライトに。
※アークライトはエロゲ会社ではなくエルス同様に企画編集会社。
TRPG専門誌のRole&Rollの発行も行っている。
こうもり城や勇者で中核にいたマスターや一部技術系PLでライアーソフト立ち上げ。
遊演体社員であった柳川氏と蓬莱FC中核メンバーの一部でエルスウェア立ち上げ。
※柳川氏退社とエルスウェア設立までは間がある。
61:NPCさん
07/02/09 19:41:38 .net
細江ひろみが、ゲームのじゃない小説を出してた
62:NPCさん
07/02/10 22:06:47 .net
アークライトって遊演体だったんだ。
63:NPCさん
07/02/11 18:47:09 VMA4/l3q.net
知らんかったけど、複雑なのね。
64:NPCさん
07/02/12 13:35:21 .net
まるでローマ帝国の分解を見ているようだ。
65:NPCさん
07/02/12 16:51:48 .net
スタジオ因果横暴関係もしばらく見ないうちにホームページ消えてるしちと調べても活動見かけないな。
どうなったんだろ。
66:NPCさん
07/02/12 18:50:31 .net
>65
西暦記載がないからいつまでの書き込みなのかわからんけど。
URLリンク(www1.ezbbs.net)
67:NPCさん
07/02/12 19:12:38 .net
>>65-66
曜日表示等から考えて、おそらく最終書き込みは2006年11月
68:NPCさん
07/02/12 22:13:54 .net
アーカイバでサイトの残骸を覗いてみたけど日記を書いていたスタッフの一人が
諸般の事情で辞めたと掲示板に書いてるね。
69:NPCさん
07/02/13 10:57:34 .net
エロゲ誌で読者参加企画やってたけど、アレも終わってんのか。
70:NPCさん
07/03/15 17:16:56 .net
ヴァルキュリアのスタッフはいずこへ?
71:NPCさん
07/04/07 07:23:45 .net
旧天羅チームはどこに行った?age
72:NPCさん
07/04/07 10:14:22 .net
それぞれ、色々な所に散っている模様。
エロゲとか、ウォーハンマーとか。
73:NPCさん
07/04/07 12:36:40 .net
俺はきくたけの「お手伝い人」たちがどこ行ったか気になる。
74:NPCさん
07/04/07 13:02:27 .net
ライムの中の人はどーなったの?
75:NPCさん
07/04/07 13:45:24 .net
旧天羅チームは、遠藤卓司と久保田悠羅がFEARに入ったほかは、
概ね井上中心にフリーライターとかエロゲシナリオとかそんなんやってんじゃないの?
76:NPCさん
07/04/07 13:50:39 .net
>>73
超お手伝い人Mこと三宅一明はM2のPBMのマスターやって小説を2冊ほど書いて、
ネット上での狂犬的かつ俺様万歳な態度を2chで叩かれて、
今は四日市の実家の土建屋の社長を継いでいる。
つーか何やってんのこいつ……('A`)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(www.pref.mie.jp)
77:NPCさん
07/04/07 14:03:13 .net
それは…あまりにも出来過ぎだろ
78:NPCさん
07/04/07 14:33:53 .net
お手伝い人ゆーらはそのまんま久保田悠羅としてFEARできくたけのお手伝い人を続けてるよ。
あとはエンペラー飯岡がいるな。MTGで有名になった。昔はめがねくんとかいう謎のPNででびゅーを強いられたんだな
79:NPCさん
07/04/07 14:39:05 .net
久保田悠羅は旧天羅チームに入れていいのか?
久保田はもともと井上の仲間だったが、井上のプロデビュー前にすでに袂をわかってきくたけの元に走ったんだぞ。
だから商品版の旧天羅の開発には加わってない。天羅がまだASURAシステムで遊ばれていた頃には関わっていたが・・・
少なくとも旧天羅のスタッフリストに名前はない。
きくたけと井上は昔はすごい対立してたから、久保田が天羅にかかわるなんて零以前は考えようもなかった。
だから、久保田自身が天羅零のあとがきで「俺が天羅に関わってるなんてありぇねぇwww」って書いてるわけで。
80:NPCさん
07/04/07 14:40:01 .net
>>79
お詳しいですね
81:NPCさん
07/04/07 17:33:25 .net
ゆきのうさぎはどうなった
82:NPCさん
07/04/07 18:46:41 .net
とっくに嫁にいったよ
83:NPCさん
07/04/07 18:51:24 .net
だれそれ?
84:NPCさん
07/04/07 23:36:01 .net
S=Fリプレイに出てたライム・ケーベルのPLできくたけの秘書役やってたひと
85:NPCさん
07/04/08 08:17:59 .net
ああ、きくたけの嫁か
86:NPCさん
07/04/08 09:45:38 .net
きくたけは独身だがな
87:NPCさん
07/04/09 10:14:00 .net
俺だって独身だが長門という嫁がいるぞ
88:NPCさん
07/04/09 12:03:31 .net
きくたけとライム(ゆきのうさぎ)はつきあってたんだろ?
89:NPCさん
07/04/09 16:59:59 KzYaqzpw.net
五竜亭について教えてください!
どうなってしまったんでしょうか?
90:NPCさん
07/04/09 17:04:45 .net
きくたけ独身なの?!
91:NPCさん
07/04/09 18:52:40 .net
きくたけは独身だよ。
正直、ライムのPLが嫁っていう話はいつ頃から出だした都市伝説なのやら。
92:NPCさん
07/04/09 19:54:53 .net
きくたけが髪切ったのって結婚したからじゃないの?
93:NPCさん
07/04/09 21:31:32 .net
キクタケもライムのために男友達と縁切ってまでしたのにな。
しかしまー、今は女声優とやりまくりでウハウハだから。
よかったんじゃないかな。
94:NPCさん
07/04/09 23:00:00 .net
>>92
妹から切れって言われたから。
95:NPCさん
07/04/09 23:22:53 .net
でも隠し子はいるんだろ?
96:NPCさん
07/04/10 00:09:58 .net
>>89
メインライターの藤浪が冒企をやめたので出ない。
97:NPCさん
07/04/10 01:11:53 .net
藤浪とささきりょーが夫婦って本当?
98:NPCさん
07/04/10 01:19:43 .net
>>97
ググッてわかるようなことを聞くなよ。
99:NPCさん
07/04/10 05:18:18 .net
近藤功司と星野すみれ嬢はどこいった?
なんか金銭関係のトラブルがあったらしいが。
100:NPCさん
07/04/10 09:47:23 .net
TRPG自体斜陽、プレーヤーの高齢化が著しいジャンルだからなあ。
やむなく鞍替えする関係者も少なくないんだろうな。
101:NPCさん
07/04/10 10:53:22 .net
鞍替えの意味が違うwwwww
102:NPCさん
07/04/10 19:54:55 .net
>99
近藤は冒企の親玉、これは現在も変わらず。
103:NPCさん
07/04/11 11:50:14 .net
オタク文化自体はますますポピュラーとなってるのに
逆に衰退するとは、クリエイターどものセンスの無さを疑うよな
104:NPCさん
07/04/11 12:52:16 .net
混同ってまよキンに関わってるの?
105:NPCさん
07/04/11 21:42:50 .net
どうだろ?>まよきん
ゲジャのボードゲーム記事には、ちらほら出てた気がするけど。
106:NPCさん
07/04/11 22:14:35 .net
ぎゃざやゲームジャパンのボドゲ記事のキャラって実在するの?
電撃アドベンチャーズのボドゲ記事のキャラはフィクションだよね?
107:NPCさん
07/04/11 22:33:26 .net
>106
何人かは実在するんじゃない?
全員は判らないが、ネットや他の雑誌で見かけるし。
108:NPCさん
07/04/11 23:32:24 .net
FEARくらいスタッフのキャラクターが立っているのならともかく、
全然無名のキャラを使ってああいう記事をやられても、
ただの内輪受けだよな。
半分以上は分からん。
109:NPCさん
07/04/12 00:19:11 .net
電撃のは中の人はいたんじゃないかな。
その前に榊がやってたパソゲの記事での
イボンヌのPLが中村うさぎだったりした事を考えるに。
記事にしたときにかなりキャラを誇張されてるだろうけどね。
110:NPCさん
07/04/25 11:23:47 .net
ほう、それは知らなかった。
111:NPCさん
07/04/25 15:11:04 .net
イボンヌ=中村うさぎは有名な話だと思ってた。
112:NPCさん
07/04/26 00:27:32 .net
イボンヌ=中村うさぎで、秋葉原や四谷は実在しない(ガンパレ小説の榊が創造したキャラ)というのはわりと聞くな。
当時は素朴に中の人がいるもんだと信じていたのだが。
113:NPCさん
07/04/26 00:30:34 .net
イヌボンだと思ってた
114:NPCさん
07/04/26 00:32:19 .net
途中からイヌボンになったんじゃなかったか。
115:NPCさん
07/04/26 10:23:50 .net
そのへんは、知人の人格をコアにして仮想人格を膨らませたって感じか。
116:NPCさん
07/05/16 11:21:59 .net
リネからまびのぎ か…
117:NPCさん
07/05/16 12:54:24 .net
また宿り木を変えたのか?
118:NPCさん
07/05/17 00:36:03 .net
なんのはなし?
119:NPCさん
07/05/17 01:05:36 .net
元嫁か
120:NPCさん
07/05/17 11:55:08 .net
懐かしい名を聞いたぞ。
今なにやってんだあいつ。
121:NPCさん
07/05/17 13:05:11 .net
イニシャルすら出ずに会話が続く不思議。
忍者同士の会話だ。
>>116から察するに、リネ2から移ったんだろ
どこいっても同じことやるだろきっと。
122:NPCさん
07/05/17 13:41:32 .net
誰のことか分からない俺ならここに
123:NPCさん
07/05/17 14:11:38 .net
鮫島事件だよ。
誰だろ、宅急便かな
124:NPCさん
07/05/17 14:58:06 .net
リネ2はダウト
125:NPCさん
07/06/01 14:33:15 .net
>>113-114
コンプティーク時代に読者の投稿でイボンヌをイヌボンと書かれたのがきっかけで、
その後イヌボンと呼ばれるようになった。
126:NPCさん
07/06/16 11:24:53 .net
リアルタイムで消えそうな業界人が…
127:NPCさん
07/06/16 14:11:59 .net
>>126
ライブ放送だもんなぁ
土日だから、月曜に急展開を見せるんだろうか?
128:NPCさん
07/06/26 22:55:56 taZExwLK.net
>126>127
何かあったの?
129:NPCさん
07/06/27 03:30:36 .net
とあるD&Dの日本語展開に関係のある人がブログでFEARゲーを批判してた。
130:NPCさん
07/06/27 04:04:05 .net
FEARゲーてのは神聖不可侵で批判の許されない存在だったのか
131:NPCさん
07/06/27 07:39:47 .net
何でも「1日で世界を救うようなゲームは×。D&Dをやっていると社会性が身につく」そうだ。
132:NPCさん
07/06/27 09:22:32 .net
関係のある人っていうかHJの社員のTRPG関係の編集者が、職業と名前を明らかにしたう上で、だな。
133:NPCさん
07/06/27 09:53:42 .net
ブログで公言するあたり社会性が身についてないと思うのは俺だけか?
134:NPCさん
07/06/27 09:57:58 .net
ダイの大冒険で旅立ちから大魔王倒すまで二ヶ月とか聞いた事がある。
135:NPCさん
07/06/27 10:00:39 .net
>>133
事実を冷静に指摘しただけなので社会性は関係ないと思いますが?
136:NPCさん
07/06/27 10:24:59 .net
アズマ乙。
137:NPCさん
07/06/27 10:42:33 .net
彼の素性にウソがないものと仮定してだが
自社に悪影響を与えかねない発言を不特定多数に向けて身元を明かして
発信しているのは「ボク、自分の会社にダメージ与えたいんです」などと
宣言する企業内テロ行為ととられてもおかしくないんだが
HJ社はこのことを対応しなくてもよいのだろうか?
彼の企業がどうなろうとあまり俺には実害こそないが、決して楽観しできる
ものでもないだろうに。彼の素性はやはりウソで。社内のテロリストなどは
存在していないというのが真実なのだろうか?
社会性ある大人としては後者であってほしいと願うが
138:58
07/06/27 10:49:49 dqZ4zLQB.net
消えてからやれよw
いまはまだこっちだろ
大嫌いな卓上ゲーム業界人 伍人目
スレリンク(cgame板)l50
139:NPCさん
07/06/27 12:41:12 .net
HJのゲーム担当の連中は「編集者」という意識で別にゲーム好きでもなんでもないのが多いみたいだしな。
うるさくて我が儘なとこだけ一人前のくせに貧乏なガキ連中相手にしても仕方ないと思ってるんだろ。
商売の割り切りとしては正しいな。
べつに正直にブログに書く必要もないとは思うが。
140:NPCさん
07/06/27 13:50:36 .net
世間一般の大手出版社には、
編集者という意識じゃなくサラリーマンとして仕事している方も多数いらっしゃいます。
つか、編集者なんて職、商売としちゃ相当下のほうだぜ。
141:NPCさん
07/06/27 14:05:01 .net
ニートやガキから見れば上に見えるんだろ。
142:NPCさん
07/06/27 14:50:49 .net
サラリーマンは社会的にマシな職って認識もせいぜい戦後20年くらいまでの
今となっては遥か過去の遺物だわな
まあ昔は百姓とか多かったからしょうがないんだが
143:NPCさん
07/06/27 16:42:18 .net
つか、編集者をサラリーマンと対比する140のアホぶりにワロタ。
「銀行員ではなくサラリーマンとして・・・」とか「営業マンではなくサラリーマンとして・・・」
とか言ってんのといっしょだろ。寝言かってw
職種と就業形態素で混同するってどんだけ世間知らずなんだか。
144:NPCさん
07/06/27 16:46:21 .net
>>143
混同してんのはお前だろ。
日本語が不自由なお方ですか?
145:NPCさん
07/06/27 17:12:28 .net
>>143
編集者の一人でも知ってりゃそうは言わんけどね。
146:NPCさん
07/06/27 17:15:56 .net
>>143
いいね、その中黒x3
147:NPCさん
07/06/27 18:15:53 .net
>>146
中黒三点が全員同じ人だと思ってる人
ホントにいるんだな
148:NPCさん
07/06/27 18:32:44 .net
>>145
何人も知ってればお前みたいなことも言わんよ
149:NPCさん
07/06/27 18:40:21 .net
一行レスが増えたな。
と2行でレスしてみる。
>>148
お疲れ様です。編集部や出版関係者に振り回されてる方ですか?
150:NPCさん
07/06/27 18:43:58 .net
>>147
(゚д゜)
(つд)ゴシゴシ
(゚д゜)?
151:NPCさん
07/06/27 18:46:28 .net
>>147
…の打ち方も知らない池沼はひとりだけでじゅうぶんだお。
152:NPCさん
07/06/27 18:48:58 .net
>>151
すごい決め付けでワロス
153:NPCさん
07/06/27 19:24:06 YGggeags.net
決めつけってより、「珍しいモノ」を見たって感じか。
今時は携帯でも一発変換だし…←コレ
154:NPCさん
07/06/27 19:32:23 .net
おまえら、現役の話題なら余所でやれよw
155:NPCさん
07/06/27 21:32:51 .net
三点リーダーの使い方に強迫観念抱いてる人種ってだいぶ限られるよな
156:NPCさん
07/06/27 21:45:44 .net
てか
・変換という作業・手間を避ける
・打鍵オンリーがいい
という発想は普通にありうると思うんだがどうなんだろう。
まあおれは「てん」「てんてん」で登録してるが。
脳内言語化の段階でそうなってるから、文字化する時も自然に同じになるな……
157:NPCさん
07/06/27 22:18:02 .net
むしろ2chの書き込みで3点リーダ使う方が少数派だろ。
てか電源系ゲームとかモニタ上にテキスト表示するメディアでは昔から「・」使う人の方が多いと思う。
たとえばエロゲなんかだと1:3~1:5くらいの感覚だなw
今はモニタの性能(解像度)上がってきて3点リーダ使う奴も増えてきてる印象はあるが。
今でも「……」使うのを金科玉条みたいに考えてるのは出版系かそれに影響受けた人だろうね。
「…」は雑誌新聞系で「……」は文芸系という印象。
158:NPCさん
07/06/27 22:22:20 6ijS6xJV.net
句読点使う人も多いけどね。
159:NPCさん
07/06/27 22:26:48 .net
どんな分野にも、守るべきルール(ただし一般人は知らない)ってあるもんだしね。
160:ファルセットグロウルヴォイス
07/06/27 22:43:27 mUZT1nwZ.net
まあ●●●こういうのでなければ●●●読み易さはそんなに変わんないんじゃないかな●●●●●●。
それに三点リーダだけ正しく使ってもね。
161:NPCさん
07/06/27 22:46:21 .net
ちなみに、俺の辞書では・・・を変換するとラになる。・だとヘ。
どっちも…が最初の候補ではない。
162:NPCさん
07/06/28 00:28:50 .net
>>161
ラ? ヘ? なんでそんな候補になるんだ?
メになるというなら、「ああ、仮名うちなのね」って思うけど。
163:ダガー+のいぢFEAR厨
07/06/28 00:46:01 NRjpoOkM.net
自演する時に…の使い分けはポイントだよな。点だけに。
164:NPCさん
07/06/28 00:55:24 .net
山田君、ダガーをカザンに捨てに行って。
165:山田君
07/06/28 01:24:09 .net
誰がうまいことを言えと(ry
166:NPCさん
07/06/28 01:28:48 .net
やめろよ。
下手にダガーオブスピード手に入れて2倍の早さでレス始めたらどうするんだ。
それどころか万一レロトラーにキスされて殺しても死ななくなったらどうするんだよ。
167:NPCさん
07/06/28 01:45:42 .net
金月龍之介はいまなにやってんの?
168:NPCさん
07/06/28 02:02:22 .net
この間まではアニメの脚本書いてなかったか?
169:NPCさん
07/06/28 18:22:21 .net
まぁ、3ヶ月ほど前は某TVアニメのストリーディレクターやってたな。
「今」って言うなら何やってるかしらんが、どうせまたアニメの脚本やるでし
170:NPCさん
07/06/29 11:28:40 .net
というか、普通にアニメの脚本家だよな
171:NPCさん
07/06/29 11:37:41 .net
つーかあの人TRPG業界人だったのか。何やってた人?
172:NPCさん
07/06/29 12:35:59 .net
熱血だっけ?
173:NPCさん
07/06/29 13:37:35 .net
「熱血専用」を出したころは、福田弦名義だったな。
発売後のサポート記事後半では、すでに金月龍之介に改名していたはずだが。
174:NPCさん
07/06/29 13:47:45 .net
へー、誰かと思ったら。
175:アマいもん
07/07/02 12:10:06 .net
(コイントスして)DEAD or ALIVE?
176:ルリエ
07/07/02 12:14:35 .net
その前は編集でひよっこーずとかやってなかったか。
177:腐死者ジェインソ
07/07/02 14:15:35 .net
もともとはORG社員じゃなかったっけ?
勘違い?
178:NPCさん
07/07/02 15:27:02 .net
>>176
ひよっこーずの片割れは編集だったけど彼は違うと思う
179:NPCさん
07/07/02 17:21:13 .net
ORGの新人と、RPGM編集の新人でコンビを組んで
当時既に名前の売れていたクリエイターを取材していくって企画だった。
しかし、金月名義の情報をネットでざっと見てきたけど
18禁用ペンネームの「山田おろち」との関連はあるけど、福田弦と関連付けた情報はほとんど見当たらないな。
Wikipediaではなぜか書き込みが削除されてるし。
実は黒歴史あつかいだったりするのか?
180:ルリエ
07/07/02 18:31:21 .net
ありま。そうだったか。サンクス。
181:NPCさん
07/07/02 22:53:13 .net
「明らかにみんなわかってること」でもWikipediaでは検証可能なソースがネット上で明確に手に入らない限りは載せるべきでないというガイダンスがある。
それでも載せるならば「RPGマガジン何月号の何ページの情報から」とreferenceタグで明記する必要がある
あとはプライバシーに関係することはこのルールが数倍にまで神経質になる。
金月=福田は本人が「現時点で公的に認めてない」ならば載せるべきでない情報に位置するといえる。
182:NPCさん
07/07/02 22:55:20 .net
で、これに関係して。
「福田弦」が本名の可能性があるんだよな。
その場合は金月本人が本名を公的にそれを公表してない限りはWikipediaでは載せにくい。
183:NPCさん
07/07/03 18:54:12 .net
RPGマガジンで「今号から金月龍之介に変わりました。」って堂々と言ってたが…
184:NPCさん
07/12/31 15:59:37 .net
高平なんとかさんってのも見ないね。
メタルヘッドの。
185:NPCさん
07/12/31 16:34:50 .net
来年メタヘが二作出るのに。
186:NPCさん
07/12/31 21:23:44 .net
>184
蘊蓄本は書いてる様だし、クトゥルフのシナリオ集にも寄稿してたよ。
現在はメタルヘッドの新作二本(d20版とEXと言う)をやってるらしい。>高平鳴海氏
まあ、消えて無いって訳だ。
187:UPL教団信者組合連邦
08/03/10 15:44:59 .net
TRPG最強最大最高最悪最低最終最後最近。
188:NPCさん
08/03/22 11:23:52 .net
そういえば福田の相方だったC-SHOW?は今何してんだろ。
189:NPCさん
08/03/22 11:28:57 2LydRPml.net
>>188
C-SHOWの相方というかご主人様は寺田
190:NPCさん
08/04/02 19:54:40 .net
>188
C-SHOW(岩崎幸子)って電撃マ王で漫画書いてるよ。
元HJの編集の飯島とのつながりなんだろうけど。
191:NPCさん
08/04/02 19:58:03 .net
トータルエクリプスでイラスト描いてた鏡ナントカはどうしてる?
192:NPCさん
08/05/12 06:08:56 lEryF/X+.net
スタジオ世界館のメンバーが、どこに行ったのかがフと気になった。
(すずたけも、ここしばらくマンガ描いてる様子なさそうだし…)
193:NPCさん
08/05/12 11:07:55 .net
>>157
居るよね。……2回連続が正式とか言い出す老害。
コンベンションのマスター紹介の原稿でそういうこという人いたよ。
ちなみに「会話文。おわり。」みたいに最後の文にも。つけろとかいってた。
うざかったなあ。
194:NPCさん
08/05/16 01:03:39 .net
>>192
きくたけ以外は判らないんじゃないの?
普通に社会人な人も居た訳だし。
どっかの掲示板に蟹の人が出て来た事はあったみたいだけど。
195:NPCさん
08/05/17 22:48:38 .net
井辻朱美の名前、久々に見たよ。
(TRPG業界人ではない様な気がするが)
196:NPCさん
08/05/18 00:21:35 .net
去年あたりエルリックの新版でずっとやってた気が・・・
197:NPCさん
08/05/18 04:47:09 .net
>195
アリオッホ!
198:NPCさん
08/05/19 17:20:54 .net
アリオッホって酷いよな
199:NPCさん
08/05/19 19:07:00 .net
あの人は昔からあまり好きではなかったのだが
折れた魔剣新版の解説読んで以降積極的に「大嫌い」になることにした
200:NPCさん
08/05/21 05:27:10 .net
>199
kwsk
201:NPCさん
08/05/21 09:38:50 .net
三点リーダーや句読点のルールはもう拡大解釈されて文学ぐらいしか通用しないようになってるしな
でも「こんにちわ」とかの誤字は意図的以外に使ってるの見たら烈火の如く怒るという
202:NPCさん
08/05/23 04:26:29 .net
鈴木親子ってどうなの?
203:NPCさん
08/05/23 09:16:01 .net
>>202
父親はR&Rでコラム書いてる。
息子は…SEじゃなかったかな?
204:NPCさん
08/09/19 10:39:58 h6+8xv0h.net
あずたけいたはどうしてる?
205:NPCさん
08/09/19 12:16:45 .net
クロちゃんは?
206:NPCさん
08/09/19 21:40:14 .net
藤浪さんは元気かね?
207:NPCさん
08/10/09 17:35:34 .net
鈴木一也生存確認
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
ていうかなんじゃ「ツキビト研究所監督」て
208:NPCさん
08/10/09 19:57:56 .net
>>207
普通にMixiで日記読めるし。生存ってほどじゃない。
209:NPCさん
08/11/11 20:07:19 .net
ウォーロックで書いてた摩由璃(だっけ?)さんは?まだ執筆してますか?
210:NPCさん
09/01/11 18:34:24 XIZ/OFO5.net
^-@kp
211:NPCさん
09/01/11 20:37:08 .net
>>209
遅レスだが作家を辞めて、普通に主婦やってるって話をどっかで見たよ。
212:NPCさん
09/01/12 03:37:38 .net
クロちゃんって今何で飯食ってんのかなあ
213:NPCさん
09/01/26 00:01:18 Zsdhs07g.net
214:NPCさん
09/01/29 12:28:42 .net
>>212
ググれやカスが
URLリンク(ja.wikipedia.org)
215:NPCさん
09/01/29 13:21:34 .net
>>214
ここから「何で飯食ってるか」が読み取れる奴がいたらエスパーだな
ググれ厨乙
216:NPCさん
09/01/29 13:27:08 .net
>>215
ミューズソフト株式会社の代表取締役ってかいてあるじゃん。
バカなの?
217:NPCさん
09/01/29 13:30:39 .net
>>216
つこてる食器の話題かも知れないやん
218:NPCさん
09/01/29 14:03:32 QtAy9YZ1.net
>>216
ハァ?
まさか代表取締役になったらまいつき100まんえんもらえるとか思ってる訳じゃないよな?
「ミューズソフト株式会社」ってググってみろよググれ厨
世の中にゃ名前だけで実体のない会社なんてゴマンとあるんだよ
勉強になったなw バーカw
219:NPCさん
09/01/29 14:49:34 /HzQD50K.net
>>192
遅レスだが。
藤村まどかは普通に今でもこの業界に関わってる。
FEARで裏方やってる社員だと聞いたが…
(ライターではないって意味な)
今現在で、GF誌で連載してるリプレイに出演してるしね(『シェローティアの空砦』のPCであるディフェス役)
ところでこはまーって結局FEARやめちゃってるの?
220:NPCさん
09/01/29 19:57:50 .net
>219
こはまーの行方は、
FEAR GF 総合スレッド 18th SEASON
スレリンク(cgame板:354番)
221:NPCさん
10/02/22 18:55:35 .net
保守
222:NPCさん
10/02/23 19:37:28 .net
>>161
モールス信号かよ!
223:NPCさん
10/02/27 00:56:36 .net
井上純弌がtwitterやってるってブログに書いてたからそこから何となく気になっていろいろ漁ってたんだ
ささりょーとかこいでたくとか出てきて懐かしくなったんでおこんないでねの田中としひさはいないのかなと探したら
URLリンク(twib.jp)
>寺島令子と田中としひさが結婚していた……だ…と……?
224:NPCさん
10/06/04 12:04:51 .net
寺島ってもうババアじゃなかったっけ。としひさも同じような年齢なの?
225:NPCさん
10/06/04 23:52:50 .net
冒険企画って、TRPGからもう撤退してるの?
226:NPCさん
10/06/04 23:57:59 .net
聞いた事無いところだな、そこは昔はなに作ってたの?
227:NPCさん
10/06/05 00:35:28 .net
五竜亭とか
228:NPCさん
10/06/05 00:56:50 .net
冒険企画局か?
229:NPCさん
10/06/05 02:31:46 .net
そう、それ
230:NPCさん
10/06/05 02:37:15 .net
今や冒企はSNEやFEARに次ぐ国産TRPGメーカーの一つだぞw
231:NPCさん
10/06/05 02:46:12 .net
なんかそのへんをメーカーと言われるとかなり違和感あるな
232:NPCさん
10/06/05 04:32:13 .net
そうなの?
233:NPCさん
10/06/05 05:00:57 .net
基本自社で製品作って流通にのっけてるわけじゃない
という単純な理由なんであんまり気にしないで
234:NPCさん
10/06/05 05:20:48 .net
あらー…ガイギャックス他界してたのか…
235:NPCさん
10/06/05 06:43:01 .net
ArnesonとMordvayもな
236:NPCさん
10/09/16 16:30:01 .net
千葉は消えたな。JGCにも来てなかった。
まぁ、来てたら一部の人間から血祭りに上げられただろうけどな。
237:NPCさん
10/10/09 13:47:40 .net
アサコ無職www
238:NPCさん
10/10/21 22:49:29 VH/t+tU4.net
弓島まことは今は何処に?
サイトも無くなっているし。
239:NPCさん
10/10/22 06:28:21 hs4jtCXC.net
>>238
板違い、カエレ!
240:NPCさん
10/10/27 12:01:15 .net
>>239
> >>238
> 板違い、カエレ!
ごめん、遊演体でカットやイラスト描いてたので板違いじゃないと思ってた。
よかったら該当板とスレを教えてください。
241:NPCさん
11/04/19 11:44:36.99 RiRak6Lq.net
天幻の魔女の森舎利はいまいずこ?
242:ダガー+┗DMD┛
11/04/19 22:36:08.80 tIfqVzlx.net
そもそも天幻の魔女は商業作品と呼べるんだろか。
や、持ってはいないのだけど。
243:NPCさん
11/04/22 00:54:39.20 .net
清松みゆきはどうなった
244:げす
11/04/22 12:32:05.83 JnVHtIQr.net
>>242
パピレスにはゴロゴロ転がってるっすよ。
245:NPCさん
11/06/06 18:28:00.39 0GiEGmR2.net
エロ漫画家(エロ同人)の南郷隆の現状を調べようとぐぐったら
卓ゲ関係で南郷隆という人物がひっかかったんだけど同名の別人?
246:NPCさん
11/06/06 18:56:58.09 .net
>>243
バルバロステイルズやウィザーズトゥーム作ってるよ。
エタパンも清松だったと思う、多分。
247: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/06 19:15:54.79 .net
TRPGの大人気の繁栄の救済と解脱と商売は復活するよねー!?♪。
248:NPCさん
11/06/07 00:17:01.67 .net
>>245
エロ漫画家の方を知らんからなんとも判断できない
とりあえずzipで
249:NPCさん
11/06/08 03:15:45.35 lRbHa11I.net
怪演体の関根兄は何してる?
というか怪演体はどうなったの?儲からなくて解散なのか、発展的解散なのか。
ログアウト冒険文庫以外で名前見なかったような人って、ログアウトなくなってからどうなったの?
250:NPCさん
11/06/08 03:17:29.94 .net
怪兵隊と遊演体が混ざっとるぞw
251:NPCさん
11/06/08 16:34:40.49 .net
>248
正確には阿乱霊を捜していて一緒に同人誌で活動していた
南郷隆から足取りを探ろうと南郷隆でぐぐったら~という経緯なので南郷の資料は手元に無いのです。
252:NPCさん
11/06/22 09:49:35.35 zN883NbQ.net
宮須弥さんって今は商業の仕事は撤退?
253:NPCさん
11/06/22 16:22:49.45 .net
>>252
この前、宮さんとあずたさんの事をググったら、共同サイトやってたね。
藤浪さんとささりょーさん同様、結婚したとかかな・・・?
254:NPCさん
11/06/23 00:58:53.05 .net
>>245
同じ人。
コミケで福袋の続き出してた。
255:NPCさん
11/06/24 04:06:12.77 .net
>253
ここ5年以上TRPGから離れてたので状況がわからないけど
すずたけさんみたいにきくたけさんとトラブルがあったとかじゃないよね?
256:NPCさん
11/06/24 05:22:48.08 .net
>>255
そもそも5年前だって別にきくたけと仕事はしとらんかっただろうが。
257:NPCさん
11/06/28 16:47:18.73 .net
きくたけと一緒に仕事してたのって15年くらい前までだよなぁ
258:NPCさん
11/07/04 10:30:54.24 .net
先日「Telestration」というゲームを遊んだが、実に画力と画像読解力を試されるゲームだった。
「ゴキブリ」とか「時計」は間違えようもないのだが、「モノポリー」を「ボードゲーム」にされたのはうなずくしかなかったな。
「ナマケモノ」はぶら下がらないと「レンジャー」に見えるし、「ターミネーター」がいきなり「戦う農家」とかどーにもならねー。
259:NPCさん
11/07/04 10:31:12.52 .net
あ、スレ間違えた。
260:NPCさん
11/12/23 15:06:12.54 .net
ウォーロックと魔法使いの探索の望月あむはいずこ?
15年位前まではセガ系の同人誌を発行していたらしいが。
261:NPCさん
12/03/15 19:35:35.38 .net
すずたけって今は卓ゲからは離れてるの?
262:NPCさん
12/04/09 19:10:21.87 wu0jFYOF.net
ダイナマイトナースリターンズって発売されてるみたいだけど
絵描きが思い当たる先生ではなくなっていた。
263:NPCさん
12/04/10 00:25:43.42 .net
>>262
思い当たる「も」描いてるみたいよ、プロモカードとか
URLリンク(www.arclight.co.jp)
264:NPCさん
12/04/10 09:47:04.98 .net
思い当たるのサイト見たら絵描き仕事は控え目っぽいな。
265:NPCさん
12/05/21 18:53:26.23 .net
黒田幸弘氏,南治一徳氏,伊藤龍太郎氏が,
クラウドファンディングを利用したiOS向け新作ゲームの開発をスタート
URLリンク(www.4gamer.net)
ひさびさにクロちゃんの名前を見た
266:NPCさん
12/05/22 04:12:30.70 .net
死んだってのはやっぱりガセだったか
267:NPCさん
12/05/30 21:46:48.48 .net
海法さんは反原発にくわえて生活保護とどんどんアレな方に向かっているな
D16さんも公開アカの方で雨宮処凛をRTしてるし
面白くなってきたな
268:NPCさん
12/05/30 21:55:26.66 .net
>>267
海法がアレな人間に果てしなく噛み付いてるのははるか昔からだアホタレ。
269:NPCさん
12/05/30 22:11:28.89 .net
>>268
昔なら噛み付いていた相手に今は同調しているからなw
270:NPCさん
12/06/02 09:45:58.01 mg1H//pn.net
>>265
クロちゃん、薄くなったなぁ・・・
271:NPCさん
12/06/16 09:13:30.16 .net
クロちゃんのスレッドって無くなった?
272:NPCさん
12/09/07 12:17:48.49 .net
>>271
スレの終盤に死亡説が流れてそのまま1000行くと同時に終了した
その時のソースは他の業界人のツィートだったかな
273:NPCさん
12/11/13 21:21:27.67 .net
URLリンク(www.4gamer.net)
生きてたじゃねえかコノヤロオ
しかし老けたなあ
274:NPCさん
13/01/15 16:24:58.95 .net
あずたけいたって消えた?
宮須弥との合同サイトも無くなってるんだが。
275:NPCさん
13/02/06 10:15:34.51 .net
>>274
宮須弥はブログとピクシブ・コミケと活動してるのは確認出来るが
合同サイトはいつの間にやら消えてたな
あずったの活動は不明
276:NPCさん
13/04/04 22:36:42.96 .net
>275
あずたと宮須弥って夫婦なの?
277:NPCさん
13/04/18 22:09:01.80 .net
黒ちゃんの写真をみると、中野豪さんのイラストがいかによく似ていたか
とてもよくわかるな。
278:NPCさん
13/09/22 23:01:04.03 .net
どうしてるのかなあ、と思うのは明日川敬氏。わきあかつぐみが残って
この人が消えたのはなぜなんだろう。プロとして選んだ先がORG(あと新和)
だったのがまずかったのか。
279:NPCさん
13/10/05 10:48:13.07 mjzu+dx6.net
品性下劣なヤツほど生き残らなくていいのに生き残っていく。
280:NPCさん
13/10/08 12:17:50.37 Neca6XDS.net
>>278
おまえスレチなのに藤浪スレで騒いでたやつだろう
そんなにおまえにとってはすごかったのかもしれんが
あまりにも無名すぎる
今まで出たこともないぞ
アマとの境界線があやふやな時期の人の名前を出されても…
いくらORGに関わってたといっても記名された作品が無いと
そんなもん、どっかのゲームサークルの古参メンバーを懐かしんでるのとおなじ
気持ちはわかるが…
ツイッターで友野にでも聞いてみたら?
281:NPCさん
13/10/08 17:50:09.06 .net
>そんなもん、どっかのゲームサークルの古参メンバーを懐かしんでるのとおなじ
そういうスレじゃないのかココはw
282:NPCさん
13/10/08 18:21:08.50 .net
明日川さんは、ガンダムセンチネルにクレジットがある。
だからどうしたって話かもしれないが。
283:NPCさん
13/10/08 21:25:08.46 .net
「ああ、10何年前にみな知ってた人が、いなくなっちゃったな」とかより
むしろ
そんな奴しらねぇよ!! とかいうその発言の方が
まだしも会話のタネになるようなスレだしなぁ……
284:NPCさん
13/10/09 12:23:11.22 .net
>>283
オレ、前者だと思ってた
業界人だかどうかあやしいゴロでもよいのか
なら、SNEをやめたメンツの行方が知りたいな
特に白井とか大鳥、黒田といった江川さんと同期あたり
285:NPCさん
13/10/10 16:35:03.42 .net
最近のウォーゲーム復刻の流れで、銀河帝国の興亡も、再版されるといいね!
それはそうと明日川デザインのTRPG「魔法の国イデア」はどうなったのか・・・
286:NPCさん
13/10/11 17:01:18.85 hBqW5erE.net
>最近のウォーゲーム復刻の流れ
そーなのか? 全然実感してないけどじわじわ来てんのか
287:NPCさん
13/10/13 02:21:58.44 .net
別に最近じゃないと思うが
エポックの前期のタイトルなんかはほぼ復刻されてるんじゃないかな
それもほとんど絶版になってるけど
288:NPCさん
14/01/17 10:38:24.32 .net
青木邦夫ってサイトとか持ってないのか。
今の動向がさっぱりわからない。
289:ダガー+連呼いもん
15/05/09 15:58:32.09 t3oNGZu1.net
>>288
近年ではインセインシリーズの表紙しか見ないっすな。
TRPG絵師として健在で嬉しいっす(超遅レス
290:NPCさん
15/09/12 21:48:26.86 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
はい完全に誤審
タイガーマスクもそう言ってるよ
291:NPCさん
16/02/05 12:32:11.76 1siACNZm.net
韮沢靖さんが亡くなったそうな
昔のエルリック!とかメタルヘッドのイラストを描かれてました
292:NPCさん
16/02/05 22:07:55.14 .net
クロちゃんが生きていたことはわかったが
今何をしているんだろうか
293:NPCさん
16/02/06 00:14:16.61 .net
>>292
仕事がなくて、苦労してるんじゃね?
294:NPCさん
16/02/17 03:17:42.87 .net
もう六十歳なんだな、クロちゃん
295:NPCさん
16/02/21 22:11:02.89 .net
>>294
正直、意外に若いなと思ってしまった
鈴木の銀ちゃんの年齢を思えば・・・まだあの人JGCに顔出してる(出せてる)のん?
296:NPCさん
16/09/30 15:19:23.13 .net
岡和田はTRPGからは消えた?
297:NPCさん
17/01/24 19:10:42.46 .net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
298:NPCさん
18/03/07 13:24:52.76 SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K8H7K
299:NPCさん
18/07/20 14:17:11.56 .net
300
300:NPCさん
22/07/01 06:26:11.89 /4emPE/s.net
自分の持ちキャラのコスプレしてた山本剛って今何やってんの?
301:NPCさん
22/07/01 15:53:14.29 .net
>>300
先日、亡くなったのがFEARスレ辺りに書き込まれていたはず
少しは死者を悼め
302:NPCさん
22/07/01 17:10:49.52 .net
え、弾王マジで?
(-∧-;) ナムナム
303:NPCさん
22/07/02 06:28:51.67 .net
もしかしたら知らずに書き込んだ可能性も0とまでは言わんが
タイミングが合いすぎてて悪意ありまくりの下衆にしか見えない>>300
304:NPCさん
22/07/03 12:09:28.30 .net
>>301
マジ!?
ほんまに知らなんだゴメン
田中としひさの『おこんないでね』で度々登場してて美化して描かれてんな~とか思ってた
305:NPCさん
22/07/03 12:12:21.08 .net
ログアウトのトーキョーNOVAリプレイで弾王で好き勝手に暴れてて
こいつとは卓囲みたくねえなとかと思ったわ
306:NPCさん
22/07/03 12:15:23.94 .net
去年の今頃に亡くなったんだな
脳梗塞か・・・
307:NPCさん
22/07/03 21:50:02.64 .net
あんなにやわらかたかったのに
308:NPCさん
22/07/24 10:04:42 YZ33wn2d.net
去年らしいが、バトルテック(メックウォリアーRPG)リプレイのGMだった大島博士
氏がコロナ感染後に亡くなったというのを、ツィッターのTLに流れてきたので知った。
コロナに対しては軽視派だったとも……合掌。
309:NPCさん
22/12/01 06:58:09.10 mnataVI3.net
黒い安室奈美恵こと渡辺ヒロシって今何やっとんねん
310:NPCさん
22/12/01 15:16:26.07 .net
>>309
渡辺ヒロシで検索かけたら頭に出て来てるぞ
その状況を知っていてこんなスレに書き込んでるとしたら相当質が悪いな
311:NPCさん
22/12/02 06:50:26.03 .net
>>310
出てこないですよ~
アナル童貞
312:NPCさん
22/12/02 13:51:13.91 .net
>>311
だとしたらお前のパソコンか認知が壊れてるんだろうさ
313:NPCさん
22/12/02 14:06:33.73 .net
>>312
だったら貴様が教えろや
ケツマンコフェチ
314:NPCさん
22/12/02 16:49:13.86 .net
>>313
お前は情報に飢えて、其処で乾いて逝け
315:NPCさん
22/12/03 11:41:31.44 .net
誰かしっぺい太郎よんできてー
316:NPCさん
22/12/17 05:46:24.38 MpBJR1hi.net
宮須弥がなろう系コミカライズやってて
ほんのちょびっとばかし驚いた
317:NPCさん
22/12/25 11:23:17.23 .net
>>316
TRPG系絵師で今生き残ってるの誰や?
ヒラコーは別格として
318:NPCさん
22/12/25 15:14:57.03 .net
栗橋伸祐センセとかは含まれる?
最近「おっちゃん冒険者の千夜一夜」って漫画で
逆に田沼雄一郎センセはアダルトの方でも活躍してんのかなぁ?
319:NPCさん
22/12/26 04:12:08.28 .net
中国嫁描いてる人とか?
とりあえずあかねちんとか猫さんとかなら普通にコミカライズやってる
320:NPCさん
22/12/26 06:09:30.76 .net
TRPG業界人というか「出版業界でTRPG部門に関係してた人達」だよな
出版社というか編集者とコネがあるのは生き残って、そうでないのは普通に消えてる
321:NPCさん
22/12/26 09:29:45.42 .net
逆に相沢美良なんか高い画力の持ち主なのになんで知名度低いかなと思う。
322:NPCさん
22/12/27 01:58:31.13 .net
弘司さんも微妙な立ち位置だよな……
323:NPCさん
23/01/03 16:20:24.81 .net
>>320
TRPGのコネは無くなってるけど成功者と言う意味では岡田芽武だろ
本人はいまだにTRPG好きらしいし
324:NPCさん
23/01/03 19:20:18.77 .net
中国嫁の人とかじゃね?
325:NPCさん
23/01/06 00:40:51.00 .net
>>324
成功以前に巨大借金して売り上げをそれの返済に充ててると言う話だからどうなんだろうね
後、あの人の話題を出すと変なのが寄ってくるから触らん方が良いわな
326:NPCさん
23/01/06 03:31:33.53 .net
そうなのか、難儀だな
327:NPCさん
23/01/06 03:32:19.86 .net
てか、成功って話ならパズドラ行った人とか?
画集とか出してたし
328:NPCさん
23/01/08 21:02:01.24 .net
名前が出て来ないくらい忘れてる人は成功してるとは言えないのでは?
329:NPCさん
23/01/15 14:58:14.47 .net
今のご時世、消えたとか言ってると亡くなってる事も多いから下手な事は書けんよな
330:NPCさん
23/01/29 13:28:06.48 .net
>>323
何と言うか、もう消えたとか言えなくなって来てしまった
URLリンク(twitter.com)
HJと組んで何か作るのか
(deleted an unsolicited ad)
331:NPCさん
24/02/15 19:02:27.77 Q9Wkfyaid
力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして騒音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして気候変動させて
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、熱中症にと災害連発させて住民の人生を破壊どころか
殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の私権を侵奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返す世界最悪の殺人テ口組織
國土破壊省斎藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネタを駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えばボイスレコーダーを持ってテ囗組織公明党のポスター貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんた゛けど創価学會に入らないとダメ?」とかそんな感じで話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるので検察に告発しよう!大抵ジジババ住民た゛が公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる子が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付してるってのにセコイエサて゛大損して滑稽だよな
(ref.) Тtps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id〓I0000062
ttPs://haneda-project.jimdofree.com/ , ttΡs://flight-rouтe.Сom/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Сom/