06/08/26 01:02:00 KM/jaf1c.net
>112-113 :RoBiN
>ブラスターのエネルギーパックを囮に
なるほど、他に近くにエネルギーを帯びたモノがなければ通用するかも。1つ1000gpもするが(笑)
>塩
まぁ半液状態だとナメクジみたいに水分を奪うんじゃないかしら?とかそんな程度のアレ。
量が足りないかも知れんがそこは知恵と勇気で(ry
>114 :勝手にGM
>艦載機
アントニコかショゴス・ガイがRB-79で戦うのは強力なんだろうけど、
宇宙グールにビーム兵器は通用しないし、ミサイルは閉鎖空間では危険なので、
マニュピレーターによる格闘しか使えないような?>GM
ショゴス・ガイ:「格闘性能なら、断然コッチのEZ-015(ゴリラ型)だな。
ナニせ、格闘最強の誉れ高い南部同盟のRZ-001を破るために設計された機体だ。
パワーやスピードもさることながら、通常の格闘機とは違い、移動と格闘を兼ねた
多目的大型マニュピレーターとその独特の前傾姿勢は、低い位置の目標に対する制圧能力も高い」
とかムダなウンチクを傾けつつ、整備士にEZ-015を操縦可能にできるかどうか聞いてみよう。
とりあえずR2-HaroでEZ-032を起動するのは待っておく。
>155-116 :勝手にGM
内心「ヤレヤレ、解ってねェナ」と呆れて、皮肉めいた芝居がかった礼をして辞退する。
ホロック:「いえいえそんな、ワタクシめ如きには勿体ない。過ぎた褒美でございます」
おちょくった者としての矜持もあるけど、商売道具である腕を損なう危険は避けたい
ていうかそろそろ自動失敗のヨカンが!そんなワケで人魚の方へ戻るとする。
そういや、いい加減ホロックのアイデンティティである器用度を回復させておきたいトコだけど、
体力度と耐久度以外の能力値を治す手段にはどんなモンがあるんすかね?>GM
あ、あと今更だけど、>65で<丑三つ刻>を使った時、カルシファーの炎を隠すコトはできたんすかね?>GM