最強ゴーレムの材質は?  2体目at CGAME
最強ゴーレムの材質は?  2体目 - 暇つぶし2ch2:NPCさん
05/05/18 20:13:38 .net
最強って言ったら私はダークマターゴーレムを推すんだけどなぁ。

作成方法は不明。
まぁ理論上の存在だから。

3:NPCさん
05/05/18 20:44:44 .net
マナ

4:ビッグマグナムマスラオ先生
05/05/18 21:17:19 .net
カナ

5:NPCさん
05/05/18 21:52:17 .net
光子

6:NPCさん
05/05/19 07:06:29 .net
よしお

7:NPCさん
05/05/19 09:34:45 .net
やっと落ちたのに糞スレ立てんな!

8:ビッグマグナムマスラオ先生
05/05/19 14:36:35 .net
糞スレゴーレム

9:NPCさん
05/05/19 18:33:00 .net
また「材質」ってのは芸が無いな、確かに。
ゴーレムに持たせる技能とか運用する用途とか、そういうのを語るスレにすればよかった。

10:NPCさん
05/05/20 00:11:29 .net


11:NPCさん
05/05/20 19:03:51 .net


12:NPCさん
05/05/21 02:38:07 9u9VWXC0.net
ゾンビーナ最強

13:NPCさん
05/05/21 02:59:29 .net
ダッチワイフとして最高のゴーレムの素材は?

14:NPCさん
05/05/21 04:08:17 .net
こんにゃく

15:NPCさん
05/05/21 06:36:06 .net
こんにゃくなんてっ

16:NPCさん
05/05/21 09:07:27 .net


17:NPCさん
05/05/21 10:43:12 .net
フレッシュゴーレムかー。

18:NPCさん
05/05/21 21:39:19 .net
>>13
みさくらなんk

19:NPCさん
05/05/22 16:34:30 .net
前スレの人糞ゴレムが一番嫌だな
根性出して戦っても仲間からス○トロマニアとか陰口たたかれそうだし、「スカちゃん」とかあだ名が定着した日にゃあ、もうOTL

20:NPCさん
05/05/22 21:31:05 .net
知能が高そうなゴーレムの素材は?

21:NPCさん
05/05/23 07:32:05 .net
えーっと、シリコンとかゲルマニウムとか?

22:NPCさん
05/05/23 11:04:32 .net
知能が高いゴーレムって想像できないね

23:NPCさん
05/05/23 15:30:06 .net
知性は低いが知能は高い

24:NPCさん
05/05/23 21:58:16 .net
intelが入ってる

25:NPCさん
05/05/23 22:43:27 .net
ゴーレムにCPUは入ってないと思うぞ。


頭脳部分には古代の魔術師の脳みそが埋め込んである。これでいい?

26:NPCさん
05/05/23 23:47:08 .net
PSPが入ってる

27:NPCさん
05/05/24 02:45:29 .net
ゴーレムとして生まれてきたことの意味を悟り、悲観して自殺するほど知能の高いゴーレム

28:NPCさん
05/05/24 19:14:29 .net
賢い小人さんが中に入ってる。

29:NPCさん
05/05/24 23:48:41 .net
世界樹でできたウッドゴーレム

30:NPCさん
05/05/29 01:11:09 .net
プルトニウム

31:NPCさん
05/05/29 02:07:38 .net
安くて頑丈である程度のすばやさを持ち、さらには多少の知能を持つゴ-レムが出来ました。
このゴーレムを売り出すに当たって良いキャッチコピーを考えて下さい。

32:NPCさん
05/05/29 22:11:39 .net
ダッチワイフとして最高のゴーレムの素材は?
>女
>フレッシュゴーレムかー。

うおぉぉぉぉぉぉぉ!! そんなSS読みてぇ!!
だれかエロパロ版に要望を出しておいてくれぇぇぇぇ!!
(え?自分でやれ? 同志がいるかきになるだろ?w)

33:NPCさん
05/05/29 23:07:05 .net
>>31
ユニクロ

34:NPCさん
05/05/29 23:54:55 .net
コストパフォーマンスに優れたゴーレム!!
Rgm-79!!Rgm-79!!Rgm-79!!!
今ならこのRgm-79が20000ガメル!!

ご連絡ははジャブ・ロー商店担当レ・ビルまで!!

35:NPCさん
05/06/10 19:44:25 .net
ゴーレムが1体ゴーレムが2体・・・

36:NPCさん
05/06/14 17:51:13 .net
ゴイエレメス

37:NPCさん
05/06/19 18:08:38 .net
>>32
「ダッチワイフゴーレムは快感の中で絶頂を見るか?」

38:NPCさん
05/06/19 21:17:46 .net
『ゴーレム』でひとつ小噺を考えてください

39:32
05/06/19 23:53:19 .net
>>37
同志の方でつか?

40:NPCさん
05/06/19 23:57:36 .net
なんか期待age

41:NPCさん
05/06/20 22:17:16 .net
しかし、よーこんなスレが2つ目まで立ったもんだと関心w

42:NPCさん
05/06/21 23:35:41 .net
いらねーのに阿呆な>>1が立てただけだからココは呆れるところですよ?

43:NPCさん
05/06/21 23:45:06 .net
他のネタスレは繁盛してるのになw
個人的には変わらん気が・・・w

44:安井やすお ◆JpE2FWkKbI
05/06/27 23:33:09 .net
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 

45:安井やすお ◆JpE2FWkKbI
05/06/29 20:15:07 .net
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン☆ 



46:U゚゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ.
05/06/29 20:48:32 .net
>>27
サイバーぽくていいネタだと思います!

47:NPCさん
05/06/29 21:06:49 .net
幼女

48:NPCさん
05/06/29 21:30:10 .net
さすがにここまでは貼りに来てないな。TCG板の荒らしは・・・
と思ったらダーティーなハリーがおる!?ww

49:NPCさん
05/07/03 09:59:46 .net
ダンジョンの壁を使ったストーンゴーレム量産が最強
欠点は上手く材料を取らないとダンジョンが崩れます

50:NPCさん
05/07/07 20:55:25 .net
岩山で量産したほうが早いよーな

51:NPCさん
05/07/08 00:25:18 .net
魔法生物は搬入が楽そうだなあ

52:NPCさん
05/07/08 22:04:08 .net
泥ゴーレム。
やっぱゴーレムったら泥人形でなきゃ。

53:NPCさん
05/07/09 00:15:22 .net
やはり魔法全身鎧と魔法両手武器と魔法盾と魔法装飾品を集めて魔法ゴーレムを
リビングメイルというなよ(゚Д゚)9m

54:NPCさん
05/07/09 01:23:47 .net
せっかくだから、リビングアーマーって呼ぼう。

55:NPCさん
05/07/09 02:04:59 .net
ゴーレムは質より数

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:50:07 a4oSS6R0.net


57:NPCさん
05/09/12 14:50:36 .net


58:NPCさん
05/09/12 19:37:16 .net
エアージャイアントか
たしかにあいつの破壊力は凄まじかったが

59:NPCさん
05/09/13 18:47:14 .net
馬場

60:NPCさん
05/09/16 18:59:06 .net
創価学会の組織票。

61:NPCさん
05/09/17 10:02:22 7nN7lCCS.net


62:NPCさん
05/09/17 10:19:28 8vflj6pR.net
劣化ウランゴーレム

63:NPCさん
05/09/19 02:55:48 .net
アメリカなら合法的に使用するだろう

64:NPCさん
05/09/20 22:27:48 .net
ラッキーマンのさっちゃん編が急に読みたくなった

65:NPCさん
05/10/21 20:44:30 .net
1万年目の期限切れゴーレム

このスレまだ生きてたのか

66:NPCさん
05/10/24 01:22:04 .net
ゴーレムイコール小童ーファーイヴ!

67:NPCさん
05/11/01 20:13:39 .net
魔法書のページを大量に使ったペーパーゴーレム。
火で燃やそうとしたら凍り魔法唱えてきたりとか。
高位の奴は魔法で姿を変えて美少女にゲフンゲフン

68:NPCさん
05/11/01 21:19:58 .net
ワンダと巨像からパク(ry

69:     
05/11/03 20:38:39 .net
自己判断能力がなければ、外側が何で出来てようがガラクタに過ぎない。
アトムを見習え。

70:フリーダム虚無僧
05/11/03 23:43:58 MMhaQbAl.net
お前は今鉄人28号ファンを敵に回した。

71:NPCさん
05/11/03 23:45:25 .net
今時少なそうだなぁ。

72:NPCさん
05/11/04 00:20:43 .net
長谷川版の漫画は好きだった

73:NPCさん
05/11/04 03:49:39 .net
半分が優しさでできている

バファリンゴーレム

74:NPCさん
05/11/06 21:01:03 .net
液体金属でつくればロバート・パトリックが降臨しますよ?

75:NPCさん
05/11/09 17:37:31 .net
デザイナーで出来たゴーレム

76:NPCさん
05/11/09 18:07:01 .net
虫が集まって出来てるとかどうかな。
インセクトゴーレム?

77:フリーダム虚無僧
05/11/09 20:51:50 lLP5DbdX.net
虫の種類によるだろう。
アリならアントゴーレム、ゴキブリならコックローチゴーレム。

78:NPCさん
05/11/09 22:13:08 .net
>>76-77
スイミーゴーレム

「訳: 谷川 俊太郎」

79:NPCさん
05/11/09 22:16:58 .net
パンゴーレム

おいしい

80:NPCさん
05/11/09 22:20:12 .net
パンと聖水でつくるホーリーゴーレムつーのがあったぞ

81:NPCさん
05/11/09 22:23:22 .net
パンとアンコで作るアンパンマンというのも。

82:NPCさん
05/11/09 23:39:44 .net
>>81
それいいな
今度機会があったらパクらせてもらおう

83:NPCさん
05/11/10 00:50:47 .net
頭部をいくら攻撃して破壊しようとも、「新しい頭よ!」という呪文と共に
復活してしまうとは、恐ろしいクリーチャーですね。

84:NPCさん
05/11/10 03:49:20 .net
となりにいる弱そうなじじいから倒せばいいじゃん。

85:NPCさん
05/11/10 05:46:28 .net
>>84
カレーパンゴーレムとかが守ってるんじゃね?

86:NPCさん
05/11/10 10:40:25 .net
>>84
実はじじいの方が強い

87:NPCさん
05/11/10 19:37:10 .net
奴は相当レベルの高い秘術使いにちまいない。

88:NPCさん
05/11/10 21:56:27 .net
アーティフィサーと見た

89:NPCさん
05/11/10 21:58:31 .net
でも水に弱いなんて致命的な弱点のあるゴーレムしか作れないのは問題がある。

90:NPCさん
05/11/10 22:10:26 .net
そういえば犬の使い魔がいたな。

91:NPCさん
05/11/10 23:01:20 .net
金目の物で作られたゴーレムと言うネタが以前あったが、ガープスコクーンの
ウッドゴーレムが正にそれだったな。

大して強くは無いが、できるだけ傷をつけないように倒そうとするので意外と苦戦する人が多いとか。


92:NPCさん
05/11/11 00:13:05 .net
松坂牛のフレッシュゴーレム

93:NPCさん
05/11/11 18:42:02 .net
>>92
そいつは切っても刺しても問題ないと思う
普通に倒してウママー
火系呪文で攻撃すると炭になりそうだが

骨董品(皿)ゴーレムとか弱そうだけど倒しにくいな

94:NPCさん
05/11/12 11:45:19 OmbhVPc8.net
ウール100%

95:19
05/11/12 16:01:13 .net
BSE牛のフレッシュゴーレム

96:NPCさん
05/11/14 23:34:52 .net
腐敗して疫病撒き散らしてそうなフレッシュゴーレム

97:NPCさん
05/11/14 23:36:33 .net
腐ってやがる。
早すぎたんだ!

98:NPCさん
05/11/15 01:52:52 .net
トルメキアの発掘ゴーレムでつな

99:NPCさん
05/11/15 23:52:18 .net
シータァァー!

100:NPCさん
05/11/16 00:38:22 .net
つまり宮崎アニメはゴーレムアニメだと

101:NPCさん
05/11/16 19:36:57 .net
宮崎アニメはロリコンアニメ以外の何者でもない

102:NPCさん
05/11/17 00:03:21 .net
つまり自宅に稼働前のゴーレム=フィギュアを大量保管するゴーレム使いだと

103:NPCさん
05/11/22 02:41:47 .net
つまりワンフェスはゴーレムマスターの祭典だと

104:NPCさん
05/11/22 20:59:50 .net
萌えゴーレムの祭典かw

105:NPCさん
05/11/23 19:10:07 .net
エロフィギュアのゴーレムなんて絶対対面したくない

106:NPCさん
05/11/23 21:43:09 .net
即ち最強

107:NPCさん
05/11/25 00:20:00 .net
>>106
やな結論だな。

108:NPCさん
05/11/27 00:05:03 .net
最強の材質はレジンって事ですか?

109:NPCさん
05/11/27 03:40:38 .net
むしろスカルピーじゃないか?

110:NPCさん
05/11/27 13:05:39 .net
ゾンビをゴーレムと言い張るのが最強かと

111:NPCさん
05/11/27 18:02:49 .net
既に意思のあるものがゴーレムナイズできるのかが問題
とマジレスしてみる

112:NPCさん
05/11/29 00:04:25 .net
例の等身大フィギュアはFRPとか軟質ウレタン製らしいぞ

113:NPCさん
05/12/03 20:51:25 .net
ああいう目ン玉のでかいフリフリ人形が集団で斧とかナタとか振り回したら怖そう。

114:NPCさん
05/12/03 21:20:04 .net
それも無駄ににこやかな笑顔だったり,お人形そのものの顔だったり

そら,シュールだわ

115:NPCさん
05/12/03 21:23:07 .net
エロフィギュアだったり

116:NPCさん
05/12/06 00:59:41 .net
素材ねえ・・・ばくだん岩とかどうです?


117:NPCさん
05/12/09 00:11:47 .net
それなら素直に硝酸化合物とかリン化合物でつくるよ

118:NPCさん
05/12/09 10:47:28 .net
プルトニウム貨ゴーレム
これ最強

119:NPCさん
05/12/10 01:27:09 .net
周囲のものを集めてゴーレム化する『塊魂ゴーレム』

120:NPCさん
05/12/16 00:47:16 .net
>>119
「コブラ」にそんな奴がいたな。
惑星中のロボットを支配した挙句に、それで体を構成するやつ。

121:NPCさん
06/01/09 06:27:38 .net

このスレの結論は「美少女フィギュア」製が最強という結論で良いのか?

122:NPCさん
06/01/11 02:14:13 .net
よってたかって分解されて跡形もなくなるんじゃないか?

123:NPCさん
06/01/13 00:00:11 .net
基本に立ち返ろうぜ
戦闘力は魔力付与でどうにでもなる

倒しにくい+付加価値のある素材を考えよう

124:NPCさん
06/01/14 22:37:08 .net
ゲル状物質なんか良いんじゃない
ホウ砂とか

125:NPCさん
06/01/14 23:22:22 .net
>>124
スライムゴーレム

泥で作られたマッドゴーレムなんてのもいたよね

126:NPCさん
06/01/20 20:36:10 BCayHMn4.net
虫が集まって出来てるとかどうかな。
インセクトゴーレム?


127:NPCさん
06/01/20 20:37:35 .net
いっそプランクトンで・・・

むちゃくちゃ火に弱そうに・・

128:NPCさん
06/01/20 20:54:28 .net
星そのものを材料に

129:NPCさん
06/01/21 01:30:15 .net
>>126-127
スイミーゴーレム

「訳: 谷川 俊太郎」

130:NPCさん
06/01/21 09:38:12 .net
振動とかエネルギーの状態で存在すればいいんじゃね?(ゴーレムではない

131:自由人
06/01/21 12:52:16 .net
>>130戦闘時のみ周囲の物質を借りて実体化するか?

132:NPCさん
06/01/21 13:29:11 .net
アンスラサクス

133:NPCさん
06/01/22 06:42:42 .net
尻ゴーレム

134:NPCさん
06/02/11 12:37:41 .net
ゴーレムゴーレム

135:NPCさん
06/03/29 22:49:31 Jw8/EkQc.net
ウール100%

136:ダガー+げちゅ
06/03/29 22:53:22 GK0TW5+j.net
このスレにこそコレですよ。

最強ゴーレムの成分解析結果 :

最強ゴーレムの82%は大阪のおいしい水で出来ています。
最強ゴーレムの15%は黒インクで出来ています。
最強ゴーレムの2%は花崗岩で出来ています。
最強ゴーレムの1%は鉄の意志で出来ています。

カナリ水分多めでした。

137:NPCさん
06/03/30 19:29:19 .net
The strongest golemの成分解析結果 :

The strongest golemの61%はミスリルで出来ています。
The strongest golemの36%は祝福で出来ています。
The strongest golemの3%は理論で出来ています。

138:ドルフ☆レーゲン
06/03/30 20:56:54 .net
天使核ゴーレムなんかどうかなあ。万能バリア持ちですよ万能バリア。うへへ
(エンギア脳の弊害)

139:NPCさん
06/03/31 02:19:32 .net
ルナ・チタニウム合金


それなんて○○○ム

140:NPCさん
06/04/07 20:01:45 .net
ルナチタニウムも何と混ぜるかでバージョンと強度が変わってくるからな

γでもビームには無力だし、最強とはいえないぜ

141:NPCさん
06/04/07 20:53:48 .net
Iフィールド使わせるかビームシールドも持たせることにするよ

142:NPCさん
06/04/08 19:44:40 .net
Iフィールドとビームシールドを装備してガンダリウムで覆われたMSだって普通に破壊されてるじゃねえか

143:NPCさん
06/04/09 09:15:08 .net
誰かが加工して造ってる時点で破壊不可能なものは存在しないがな

144:NPCさん
06/04/09 09:31:18 .net
つまり最強は創造神ゴーレムだな。

あれ?

145:NPCさん
06/04/10 00:14:35 rua6J4+M.net
最強のゴーレムに興味は無い
面白いゴーレムをよこせ

146:NPCさん
06/04/10 01:21:03 .net
>>145
ホワイトテイル・ホワイトゴーレム

147:NPCさん
06/04/10 01:23:52 .net
炭塵ゴーレム。
爆発することが脅威ではなく、不毛な議論を誘発してセッションを停滞させることが脅威。

148:NPCさん
06/04/10 21:01:17 .net
PSEマークが無いという理由で廃棄処分された家電製品が集まって出来た「もったいないゴーレム」

149:NPCさん
06/04/11 10:53:21 .net
ゴーレムが自然発生するわけで?

150:NPCさん
06/04/11 11:14:08 .net
>>149
そこは、こう・・・「まだ使えるよもったいねーな」と、マッドなゴーレムクリエイターが、
廃棄処分の家電を台車で集めて、橋の下で組み立ててるんですよ。

151:NPCさん
06/04/15 15:45:41 .net
既出かもだが、普通にフレッシュゴーレムなんてどうです?
材料は現地調達可能なそこらへんの生きた人間なんですが
材料となった人間の顔が外皮に浮き出てて、斬りつけたら
『い、痛いっっっっっっ!』横の顔が『ひぃぃぃ』とかって
泣き叫ぶ感じで

【それ、なんてジンメン?】

152:NPCさん
06/04/15 19:50:39 .net
世界観によっては普通に出てきそうだなぁ、ソレ。

153:NPCさん
06/04/16 00:44:45 .net
横はとうとうゴーレムの材料になっちまったか・・・と一瞬、思った俺ザンギ

154:NPCさん
06/04/16 01:46:28 .net
ゴーレムに魂を移し変える、ってなんかよくね?
永遠の命を目的にするのに、アンデッド化、剣や杖に魂を封じる、ってのは良く聞くけど
ゴーレムに魂を、ってのは少ない気がする。

155:NPCさん
06/04/16 14:33:19 .net
SWのシナリオ集にそんなんあった気がする

156:NPCさん
06/04/16 19:44:02 sHtYHJFD.net
>154
羽帽子?

157:NPCさん
06/04/17 13:20:34 .net
>154
鳥頭では?

158:NPCさん
06/04/17 17:23:38 .net
色んな霊体を繋げあわせたストレム。
行灯の油をなめたくなる・子供の肌に鱗が・スピリチュアルカウンセラーが荒稼ぎなど
さまざまな霊障で攻撃してくるのだ。


159:NPCさん
06/04/17 17:25:58 .net
ティルトワールドリプとか

160:NPCさん
06/04/17 17:54:46 .net
>148
それなんてボスボロット?

アームズゴーレム
武器だけで出来てます。

161:NPCさん
06/04/17 18:21:54 .net
何その超冥獣リビングソード

162:NPCさん
06/04/17 21:50:24 .net
>154
ツァトゥグァの兄弟分がどうしたって?

163:NPCさん
06/04/17 21:51:33 .net
>148
それ、なんて塵塚怪王?

164:量産型超神ドキューソ
06/04/17 22:45:46 n99nXRjc.net
絵に描いたゴーレム

壊れないけど役には立たない。

165:ダガー+ダークヒーロー枠
06/04/17 22:48:30 1fYThhgg.net
最近はダンプ+フォーミュラー+ジャイロ+ドーザー+マリンゴーレムらしいですYO

166:NPCさん
06/04/18 11:15:06 .net
キルトゴーレム
布製

167:NPCさん
06/04/18 13:51:31 .net
オナミッドからの変形で、使用者に変形装着される
モテルスーツ・RX78

【とりあえず、黒歴史モノで】

168:NPCさん
06/04/19 14:20:09 .net
「入ったダンジョンが、ダンジョンゴーレムだったら怖いよな」と言ったら、素で「なんで?」問い返された。
一応偏差値60の進学校に通ってるから、頭が悪い奴じゃないとは思うんだが……

169:NPCさん
06/04/19 22:59:15 .net
>>168
あぁぁ、あー、ほら マップ完成すると人の形になるダンジョンじゃね?

そうそう!、鵺姫真話だ!!

【正解は石巨人の迷宮… だったよな?】

170:NPCさん
06/04/19 23:28:48 .net
都庁じゃないの?

【馬鹿はとにたけに毒されているようだ】

171:NPCさん
06/04/23 23:43:04 .net
>168
狂ったコンピュータに支配された、未来都市とか軍事基地とか工場とか研究所とか、そんな漫画・映画・小説・ゲームをやったことがないのかね?

172:NPCさん
06/04/24 20:26:34 .net
>>171
>狂ったコンピュータに支配された、未来都市とか

つまり、パラノイアをやればイイんだな?

173:NPCさん
06/04/27 19:48:17 .net
ロボットダンジョンで内部の生物に影響を与えられるなら怖いが、
ゴーレムダンジョンの中に入り込んでも影響を受けなさそうな気がする。
マクロスの中は安全な気がする。

174:ダガー+ダークヒーロー枠
06/04/27 21:02:40 aj1qTrpZ.net
変形ン時は大騒ぎだけどね。

どちらかとゆうと何者かが体内に侵入してくる方が怖いような気もする。

175:NPCさん
06/04/27 22:18:31 .net
そう考えると、冒険者やヒーローが世界の白血球とかどーだかって設定の
ある小説やゲームは、いつでもスリリングだぜぃ!

176:NPCさん
06/04/28 01:48:53 .net
時に最強ゴーレムの材質だが・・・某HPにあった中性子ゴーレムを推す。

177:NPCさん
06/04/28 02:45:43 .net
>>176
CRが冗談みたいな奴だな!!
つーか、細かくデータ決める必要があるのかアレ?って感じ

178:NPCさん
06/04/28 03:39:15 .net
と言うか、材料の中性子星1個と言うのは、どうやって調達しろとw

179:NPCさん
06/04/28 18:21:44 .net
>>168
ルールはSW
入ったダンジョンが「ダンジョンイミテーター」ってのはやったことがある
魔法処理された酸を浴びるたびダメージとランダムにアイテム破損(マジックアイテム含む)
さらに壁の中からイミテーターの作り出した化け物が出てきたり…

さて、誰もが「ダンジョンがイミテーターなら壁を刺しまくれば良いじゃないか」って思ったさ
セージチェックした所…「核らしきモノを破壊しなければならない」と
出入り口はふさがれたし…

もうね…ハードな冒険でしたよ

180:NPCさん
06/04/29 01:31:31 .net
179の説明だとエロセにしか思えない件

181:NPCさん
06/04/29 01:48:11 .net
180のような人間に俺はなりたい件

182:NPCさん
06/04/29 01:55:53 .net
>>180
勿論「触手」の攻撃はあったさ
いや、エロセじゃないお ないはずだ

183:NPCさん
06/05/02 10:57:43 .net
ダイヤが火に弱いって言うけどよ。
宝石で火に弱いという注意が必要なのは、
オパールやトルコ石で、まあ、宝石全般が火に弱いってのもあるけど、
実際のところ、ダイアモンドを燃やそうとしたら、条件にもよるけど、1000度近い熱量が必要。
火事でコレくらいの温度になることはあるけど、
例えばガスバーナーで炙ったくらいでは、構造事態にはそれほどのダメージはない。

もちろん、宝石としての価値は下落するていどの表面的な変化はあるので、
相対的に、価値の下落がでかいダイアを火にさらすなんてもってのほか!
ということと、炭素の結晶であることから、火に弱いというイメージがあるので、
頭でっかちは要注意ね。

184:NPCさん
06/05/02 17:27:10 .net
なにー!!
それじゃあ、ドラスレ英雄伝で姐さんにダイヤアーマー着せて
火属性攻撃で燃えてウハウハってのは嘘だったのか!!
くそ、俺の純情(違)を返せ返せーー!! orz...

185:NPCさん
06/05/02 19:11:38 .net
鎧に加工できるなら実在のダイヤとは違う何かなんだろう。

186:ティンダロスの駄犬 ◆O1DADOGJAA
06/05/03 17:55:43 .net
学校の先生がダイヤモンドを燃やそうと四苦八苦するサイトがあったなぁ。

187:NPCさん
06/05/06 15:30:16 6rVY2xGe.net
The strongest golemの成分解析結果 :

The strongest golemの61%はミスリルで出来ています。
The strongest golemの36%は祝福で出来ています。
The strongest golemの3%は理論で出来ています。




188:NPCさん
06/05/06 17:54:47 .net
ところで、巨大ロボットはゴーレムに入るのだろうか?

189:NPCさん
06/05/07 03:47:59 .net
巨大ロボットと巨大ゴーレムの違いについて

190:NPCさん
06/05/07 06:05:18 .net
>>188
モノによるんでね?
ゴッドマジンガーとかはゴーレムでいいだろと思うしナー

191:NPCさん
06/05/07 10:17:09 .net
人が乗り込んだらゴーレムではないな。

192:NPCさん
06/05/07 10:34:45 .net
人が乗れるゴーレムがあってもいいジャマイカ

193:NPCさん
06/05/07 12:08:19 .net
あー、でも龍神丸はゴーレムだな。
元々の素材が粘土だし。

194:NPCさん
06/05/07 12:18:50 .net
魔法とか呪術的処理で非生命の物を動かすのがゴーレムじゃねぇの?
あとありがちなEmetの刻印とEをけしてmetにして機能停止とかな

195:NPCさん
06/05/07 21:05:55 .net
>>191
じゃあ、モビルドールはゴーレムと言うことで一つ。

196:NPCさん
06/05/07 22:00:59 .net
>>195
あれはロボットだろ。
何言ってるの?

197:NPCさん
06/05/07 23:12:48 .net
>>192
つ【土偶ロボ】

198:NPCさん
06/05/24 03:09:02 .net
ゴーレムの定義まで後戻りするのか

ファンタジー世界でなら
「自立稼働する無生物」ってことでいい隠者無いか?

199:NPCさん
06/06/28 01:45:52 .net
ゴーレムは魔法

200:NPCさん
06/06/29 19:53:13 .net
やはりレンガで造ったゴーレムが最強
ほっとけば勝手に増えるからな

201:ダガー+俺設定マイストーリー全開型吟遊詩人GM
06/06/29 23:56:07 4l8o89Ts.net
じゃあ中心領域で使われてるフェロクリートで造った再生ゴーレムはどうか。

つうかメック乗れよな。

202:NPCさん
06/06/29 23:59:31 .net
エアゴーレム。竜巻で出来ていて、切っても切れないしダメージは来るし。
でも、湿気と温度差を断てば消滅する。

203:NPCさん
06/07/10 01:05:25 .net
西京味噌製ゴーレム

204:NPCさん
06/07/12 08:00:08 .net
>>200の意味が分からない

205:NPCさん
06/07/14 05:53:58 .net
馬鹿でかいクレイ・ゴーレムはどう?
大陸だと思って船から下りたら実はゴーレムでした、みたいな。


206:NPCさん
06/07/17 11:00:09 .net
>204
こんなん
URLリンク(debulog.seesaa.net)
ゴーレムに日干し煉瓦を作らせれば勝手に増える。


207:NPCさん
06/07/17 15:33:17 .net
それは煉瓦が増えるだけじゃないか

208:NPCさん
06/08/29 19:58:04 .net
もれのハナクン

209:NPCさん
06/09/08 20:26:39 .net
真空ゴーレム
得意技はバキュームFERA

210:NPCさん
06/10/15 12:52:39 dpLrU/jz.net


211:NPCさん
06/10/17 18:37:58 .net
おさとうやスパイスそれにすてきなものぜんぶ

212:NPCさん
06/10/31 17:28:51 K4t4xNuN.net
         ス  パ  イ
       や          ス
     う               そ
   と                   れ

 さ                       に

お                         こ
      フ                    い

                          ぬ
      フ
                        の
         ウ
                    し
              ぽ  っ


213:NPCさん
06/11/02 10:31:21 .net
でもユートニウム博士はよけいなものまで入れちゃった


 あ な た の  心 で す

214:NPCさん
06/11/02 12:21:06 .net
非人道的だな、ユートニウム。

215:NPCさん
06/11/02 18:00:13 .net
何の目的か、ょぅι゙ょを作ろうとするような男だからな

216:NPCさん
06/11/02 18:03:48 .net
愛と勇気とパン粉とあんこで作るとアレになるのかな

217:NPCさん
06/11/02 22:29:08 .net
でもジャムおじさんはよけいなものまで入れちゃった


  カ  レ  ー

218:NPCさん
06/11/02 22:30:42 .net
>>216
パンを作るのにパン粉は使わん。

219:NPCさん
06/11/06 22:27:42 lKMT306e.net
>>212
今時ラセン語かw

220:NPCさん
06/11/08 23:00:29 .net
ジャムにカレー入れたらすごくまずそう。

221:NPCさん
06/11/09 00:25:51 .net
カレーにジャム入れるのはアリ。(要はチャツネの代わり)
ただしあんまり甘すぎないものを使うこと。

222:NPCさん
06/11/09 07:30:51 .net
カレーにジャムじゃなくて、ジャムにカレー。ひっくりかえすな

223:NPCさん
06/11/12 10:03:07 .net
カレーに混ぜるのはヨーグルト
コクが出て本当に美味しくなる

224:NPCさん
06/11/12 10:28:46 .net
そういや昨日見たVTで「ころ柿入りカレー」なんてのをやってたな。

225:NPCさん
06/11/12 23:55:25 .net
で、ゴーレムに話を戻すが、

結局ミスリル・ゴーレムとザクはどっちがつおいんだ?

226:NPCさん
06/11/13 07:21:46 .net
宇宙世紀の地球にはミスリルというものが存在してないから、比較するには
物質転換して持ってくるしかないわけで、その転換の仕方による。

227:フレアアンデッド
06/11/13 20:58:28 .net
以前、私はファンタジーマンガを描いていた。
9匹の子豚が竜を倒して賞味するために旅をするというものだ。

そこで最も種類が豊富だった敵キャラ、それがゴーレム。

様々な素材を試してみた。

石 土 砂 レンガ 瓦礫 木 草 鉄 青銅 鉛 水銀 ガンメタル ゴム 革 真珠 死肉 火炎 電流 氷 雪
溶岩 水晶 象牙 銅ベリリウム合金 生ゴミ 粗大ゴミ 泡 チョーク ・・・・・

はたしてどれが最強だったのか?

個人的には牧草ロールで構成されたグラス・ゴーレムがお気に入り。(軽いし、燃えるけど、刺し・斬り・叩き無効)

228:フレアアンデッド
06/11/13 21:09:22 .net
ライス・ゴーレム ってのもやったな。(笑)

勝手に動き回る巨大な『おむすび』。

子豚のフレイルとザグナルの攻撃の前に、いともたやすく破壊されて、食糧になったっけ。

(石のゴーレムを破壊するのに、弗化水素酸をぶっかけて溶かしたり、青銅のゴーレムを破壊する
のに、しがみついて金ノコで切断するような内容だし、仕方ないが・・・)

229:フレアアンデッド
06/11/16 15:41:52 .net
『魔法使いが永遠の生を得るためにアンデッドになる・器物に魂を封じるが、ゴーレムに魂、はない』
について。

ネット配布ゲームの『禁術といわれる術』の中で大魔術師ツァラトゥースが自分の作ったゴーレムに魂を移し替える。
というのがあったはずです。(自発ではなく、弟子による強制でしたが)

230:NPCさん
07/02/25 10:25:31 .net
ガンダリウム合金製ゴーレム

231:NPCさん
07/03/04 19:47:01 .net
空気

232:NPCさん
07/03/05 01:22:05 .net
放射性物質ゴーレム

青白く光る上に危なくて近寄れない。
さらにプレイヤーはそのことを知っててもPCは知らないため嫌がられ度NO.1かも。

233:NPCさん
07/06/12 20:54:48 .net
ナノスキン製でよくね?

234:NPCさん
07/06/14 16:46:12 it+3j4n7.net
3次元空間

235:NPCさん
07/06/14 17:52:03 .net
バカにしか見えないゴーレム

236:NPCさん
07/06/15 20:11:58 io82Pvd/.net
お城が変形してゴーレムになれば、囲んでいる敵軍まるごとペシャンコだぜ!

237:マイヤーさんの破城槌
07/06/15 20:32:23 CIGi4mmV.net
中に住んでる人が振り落とされないように工夫しないと一緒にペシャンコだよ!

238:NPCさん
07/06/15 20:46:41 .net
中の人を発射する都庁ロボ形式だよ。

239:マイヤーさんの破城槌
07/06/15 20:51:41 CIGi4mmV.net
それなら安心だ!

240:NPCさん
07/06/15 20:55:56 .net
>>238
岸和田博士、自重してください

241:NPCさん
07/06/15 21:26:13 .net
>>236
あれだな、TCGのカオスギアに出てくる「動く城ガーベルシュタイン」
もしくはダイの大冒険の(ry

242:NPCさん
07/06/15 23:00:38 .net
アイアンギアーとかマクロスが(ry

243:NPCさん
07/06/15 23:39:47 .net
よもや岸和田博士にお会いできるとわ。

244:NPCさん
07/06/16 11:04:42 .net
惑星型ゴーレム「ユニクロン」

245:NPCさん
07/06/19 01:06:11 .net
惑星プロメシューム

246:NPCさん
07/06/19 01:15:14 .net
まぁ、胸板は複合装甲だな

247:NPCさん
07/07/07 08:47:33 .net
ゴーレムって基本的に「魂を持たない擬似生命」だよな?
生きた人間を芯にして作るブレイブストーリー方式のはゴーレムって呼べるんだろうか…

248:NPCさん
07/07/08 16:16:55 .net
ゴーレムという物はもともと神による人間作成を真似る技術だと聞いたことがある。
そのブレイブストーリーのはなんだかサイボーグっぽいな。


黒色火薬を人型に固めた誘爆ゴーレムだ!さあ殴ってみろ!ドカンといくぜ!

249:ドルフ☆レーゲン
07/07/08 16:28:21 .net
そこで安全性に配慮したプラスチック爆薬ゴーレムをですね

250:NPCさん
07/07/10 21:07:27 .net
ニトログリセリンを水の精霊を使って人型にしたニトロゴーレム。
一歩歩こうとしただけで周りの人間は脱兎の如く逃げる。

251:NPCさん
07/07/12 22:22:59 .net
そんなときには珪藻土ゴーレム。
吸い込ませればダイナマイトゴーレムの出来上がり。

252:ドルフ☆レーゲン
07/07/13 02:01:58 .net
>>250
それなんて「恐怖の報酬」?
(ゴーレムを倒したはいいがダンジョンから出ようと鼻歌交じりで歩いて転落死)

>>251
そりゃあ画期的だ!ノーベル賞モノだね!

253:NPCさん
07/07/21 13:47:22 .net
じゃあ俺はダイナマイトゴーレムを倒せるクリスタルガイザーゴーレムだ!
凍らせてバーボンに! 削ってかき氷に! 暑い夏は中で泳いだりもできる究極の一品、どうだ!

254:NPCさん
07/08/18 00:29:05 .net
対魔法を考慮しないなら金属炭素ゴーレムだな

くわしくはここURLリンク(homepage2.nifty.com)
現在考えられるなかでもっとも硬度が高く、それでいて軽量で、たとえ太陽に放り込んでも無傷

ただ製造するのに1千万気圧以上の圧力を炭素にかけないいけない上
その性質上加工が果てしなく困難だけど

255:ダガー+男女交際面でチャレンジされた人
07/08/18 00:34:01 0fHvv1AE.net
スゲェSF感。カックエエ。

256:254
07/08/18 00:59:11 .net
世界観的に物質変化の魔法があるなら作れなくもないと言うのがポイント
術者が原子構造を理解しているって必要があるがww

257:NPCさん
07/08/18 07:09:38 .net
原子構造なんて知らなくても、「そういう魔法がある世界」なら問題ない

258:NPCさん
07/08/18 13:27:03 .net
つかこの素材が防具に使われたら打撃武器以外ほぼ無効化されるな
炭素の結晶構造上、電気は通すのが救いだが

259:NPCさん
07/08/18 14:21:02 .net
原子構造変化の過程を魔法という方程式で構成しているのか
魔法を作るのに恐ろしく手間がかかりそうだ

260:NPCさん
07/08/18 14:25:07 .net
手間がかかっても完成したら無敵装甲誕生だから、多少無理しても研究する価値はあるな

261:NPCさん
07/08/18 17:27:41 .net
「金属炭素が誕生すれば」
って言ってるけど…
ということはモノはまだ出来てないわけでしょ。
物性に関しては予測に過ぎないのでは。

あと「太陽に放り込んでも無傷」ってどこにも書いてないけど。

262:NPCさん
07/08/18 17:32:53 .net
詳しくは新シャア板のPS装甲考察スレ読んでくれ
あと最近のニュースだけど生成の目処はたったらしいよ

263:NPCさん
07/08/18 17:39:17 .net
見たけど、「金属炭素」の話なんて出てないじゃん。

264:NPCさん
07/08/18 17:50:11 .net
PS装甲スレ>>269から一連の流れで話されてると思うが?
あとググレば研究してる所とかで物性の話とかもあるよ

265:NPCさん
07/08/18 17:57:45 .net
thx。

>冗談交じりに言っていた
なんだよ冗談かよ。

266:NPCさん
07/08/18 18:04:38 .net
物質が原子状、もしくはプラズマ状態にまで解離している場所で、
原子のつながり方が影響するわけないだろ。
アホだなその「友人」は。

267:NPCさん
07/08/18 18:38:47 .net
太陽の中心は2500億気圧、1500万Kだから中心では耐えられないな
太陽表面だったら6000K、コロナは大体100万K
生成時の圧力から試算すれば耐久温度は大体わかるけど計算マンドクセ


268:NPCさん
07/08/20 13:21:55 .net
メリケン粉でつくればいいじゃん。

269:NPCさん
07/08/23 13:27:21 .net
では太陽ゴーレムだ。

270:NPCさん
07/09/09 07:54:24 .net
>>258
防具だと中の人は耐えられないだろうからなぁ
なんか変な魔法かけて耐えられるようにする、とかだと他の素材とあんま変わらないし……

271:NPCさん
07/09/18 09:52:11 .net
なんだかんだでうんこで作ったゴーレムでいいんじゃない?

272:NPCさん
07/09/18 12:49:09 .net
材質よりも造形にこだわりたい。

273:NPCさん
07/09/18 13:30:10 .net
テレビで見たがダイラタント流体とかいうの使えないか?
普段は液体で衝撃で硬化するってやつ。片栗粉と水でも作れるから安い。
水で出来てる水の精霊みたいな勢いで体の形作って。

274:NPCさん
07/09/18 13:45:59 .net
>>273
熱で特性が失われやせんかな。
それ以前にメリットがもうひとつ見えないわけだが…。

275:NPCさん
07/09/18 17:13:58 .net
簡単に作れて強力なのはやっぱり土や石メインか?
いっそ地球丸ごと材料にトランスフォームさせちゃ駄目かな

276:NPCさん
07/09/18 18:35:30 .net
たぶん既出

ゲッターエンペラー

277:NPCさん
07/09/18 19:45:33 .net
石炭ゴーレム大量に出せば塵肺にならんかな?

278:NPCさん
07/09/18 19:47:34 .net
気の長い話だなw

でも、それならアスベストでもよくね?

279:NPCさん
07/09/18 20:30:37 .net
煙のゴーレムとか
主成分はダイオキシン

280:NPCさん
07/09/18 20:55:14 .net
アスベストよりチェルノブイリの汚染済みコンクリート製ゴーレムのがいんじゃね?

281:NPCさん
07/09/21 21:37:13 .net
素直にプルトニウム使っとけよ……

282:NPCさん
07/10/02 16:26:49 .net
陰毛

283:NPCさん
07/10/09 07:47:13 .net
俺は今忙しくて、みんなと遊んでる暇はないんだ

284:NPCさん
07/10/25 22:22:48 .net
エンメ・ヤ星を構成してる物質で作ったゴーレムでいいよもう

285:NPCさん
07/10/26 14:46:44 .net
そりゃなんたって、発泡スチロール

286:NPCさん
07/10/27 01:44:53 .net
ダンボールを忘れてもらっちゃ困るぜ

287:NPCさん
07/12/12 14:36:09 .net
中性子は既出なんだよね?

288:NPCさん
07/12/24 13:43:58 .net
デビルガンダム細胞

289:NPCさん
08/01/03 22:59:53 .net
ブラックホールゴーレムはまだ出てないのか。

290:NPCさん
08/01/05 07:27:22 .net
前スレで大体出た

291:NPCさん
08/01/06 01:25:43 .net
もう真ゲッターゴーレムでいいよ

292:NPCさん
08/01/09 21:46:55 .net
墓場を丸ごとゴーレムに改造するというのはどうだ。

ゾンビとゴーストとスケルトンを護衛機にした歩行空母ができあがるぞ!
もちろん搭載機は現地調達だ!

293:NPCさん
08/01/09 23:57:27 .net
都庁ゴーレム

294:ドルフ☆レーゲン
08/01/10 06:07:16 .net
>>292
スゲエカックイイ脳内ビジュアルが爆誕した。おめえ天才だな!

>>293
岸和田博士乙

295:量産型超神ドキューソ
08/01/10 14:18:12 Acq8VHJj.net
「王様、こちらにお持ちしましたのは“バカにしか見えないゴーレム”でございます」
「恐ろしい…まったく姿が見えぬ」

296:NPCさん
08/01/10 15:10:22 .net
そういえばトレーディングカードゲームのmtgで
金持ちたちが目障りなスラム街を処分する仕事を
キチガイ魔法使いたちに任せたら魔法をかけて通り自体を動かして
廃墟に捨てに行こうとするが、アナーキストの集団が
それをのっとって逆に市街地に突っ込ませるというのがあったなw
あれも一種のゴーレムか

297:NPCさん
08/01/10 22:05:09 .net
質問です。超魔生物ゾンビもゴーレムに入りますか?

298:NPCさん
08/01/11 19:45:17 .net
出したGMに聞け

299:NPCさん
08/01/26 10:52:54 .net
RPGマガジン掲載のパワープレイシナリオで、くさやゴーレムってのがあったなぁ

300:しろ
08/02/11 21:49:07 .net
>>299
 あったあった。けど奴は「フレッシュ・ゴーレム」と称されてて、シナリオの展開次第では材質が変わることも・・・
 で、本題ですが・・・やはり軽くて硬い金属製、ってのが一番手強そうだなと。
 元祖粘土製も捨てがたいですが←単なる趣味

301:NPCさん
08/02/11 21:57:13 .net
永久機関内蔵型完全剛体ゴーレム。

302:NPCさん
08/02/12 13:12:00 .net
俺のうんこ

303:NPCさん
08/02/12 17:42:13 .net
折り紙でできたゴーレムって式神ッぽくて良いと思う

304:NPCさん
08/02/12 22:21:24 .net
>>300
粘土製で切ろうが殴ろうが元の形に戻り、
形を変えてどんな隙間も通ることができる、
そんなゴーレムはどうだ。

弱点は高熱によるダメージ。
陶器になって動けなくなってしまうから。

305:NPCさん
08/02/12 22:29:45 .net
>>303
ガープスでは紙ゴーレムがあるぜ。

306:NPCさん
08/02/12 22:30:10 .net
ターミネーター2のT-1000っぽいゴーレムはどうだ?
民衆に紛れ込んだ、古代兵器なゴーレム退治とかのシナリオイメージが沸いてくるw

307:NPCさん
08/02/13 20:41:28 .net
ぎょうざゴーレム

308:NPCさん
08/02/13 20:55:02 .net
>>307

《ジクロルボス》メジャーアクション
20m以内の範囲(選択)に〔毒〕

309:NPCさん
08/02/14 13:13:55 .net
>>308
ドコのアリアンロッドだ?w

ついでにコレも足しておこう
《メタミドホス》
マイナーアクション
メジャーアクションの攻撃で1点でもダメージを受けると〔マヒ〕

310:NPCさん
08/02/14 13:20:51 .net
最凶ゴーレムは決まったなw

311:NPCさん
08/02/16 19:56:06 .net
ニンニクによる悪臭攻撃も追加だぜ

312:NPCさん
08/02/23 10:54:40 .net
>>310
おみくじゴーレム(大凶くじのみ)
が最凶

313:NPCさん
08/05/09 11:20:02 .net
巨大な雲をゴーレムに改造するというのはどうだ。
落雷、酸性雨、地上に降りてのパンチ、不定形故の物理攻撃への耐性、どれをとってもおもしろいぞ。

314:NPCさん
08/05/11 15:00:11 .net
風が強い日には泣き寝入り

315:NPCさん
08/05/13 18:21:19 .net
最強といったらダイヤモンド

316:NPCさん
08/05/13 18:21:58 .net
>>25
サイバーゴーレムにはCPUが入ってる

317:NPCさん
08/06/07 19:09:20 .net
それは砂糖だと思うね

318:NPCさん
08/07/01 00:41:16 .net
原子核だな

319:NPCさん
08/07/02 20:23:08 .net
ルービックキューブだ

320:NPCさん
08/07/03 20:26:53 .net
単分子ゴーレムが最強

321:NPCさん
08/07/05 20:16:30 .net
ポン酢でおk

322:ダガー+一軸艦長
08/07/06 02:57:00 b7fOONeD.net
ああ、ポン酢だな。

323: ◆MIOV67Atog
08/07/06 02:58:22 .net
『ポン酢じゃぁしょうがないな』

『なんでダガーちゃんこんな時間に起きてるん?』

324:NPCさん
08/07/06 04:08:46 .net
最強のゴーレムの素材は
鉄と木と石だな

まずたくさんの石を敷いて
その上にたくさんの木を横にして
二本の鉄棒を縦に並べ
埼玉から東京につなげればいい

325:NPCさん
08/07/08 09:40:33 .net
フレッシュゴーレムに決まってるだろJK
シナ最強

326:NPCさん
08/07/08 18:42:13 .net
屍肉だな

327:NPCさん
08/07/09 00:25:13 .net
ウランだろう

328:NPCさん
08/07/09 19:38:44 .net
水銀でしょう。

329:NPCさん
08/07/09 19:39:03 .net
>>315
されど、叩けば割れるぞ

330:NPCさん
08/07/10 20:40:28 .net
精巧な幼女型フレッシュゴーレム。ガチな戦闘力は低そうだけど。

331:NPCさん
08/07/11 05:01:07 .net
最強のゴーレムの材質は

カーボン製で弾力があり折れ曲がることがない構造。
強度を保つために内部は空洞(アーチ型)になっている。
変形を抑えるためにブレース(筋交い)も入ってる。
バイオの力でさらに頑丈な構造になっている。

紫外線、赤外線を防ぎ、ケブラーにより防弾対策も万全。


そしてステルスで塗装されている。


332:NPCさん
08/07/13 02:32:45 .net
>>330
これが最強だな

333:NPCさん
08/07/13 22:04:16 .net
材質が「木(ウッド)」なら「ウッドゴーレム」、
「肉(フレッシュ)」なら「フレッシュゴーレム」になるんだろ?
なら「最強ゴーレム」の材質は「最強」であるのは自明の理だ。

334:NPCさん
08/07/13 22:16:15 .net
最強が何かはゴーレムのユーザーが決めること
なのでどんな材質にも変化できる
幼女型フレッシュゴーレムが最強なんだな。

335:NPCさん
08/07/14 16:50:05 .net
埼京ゴーレムの材質は埼京だよ

336:NPCさん
08/07/15 00:21:17 .net
>>335
>>324

337:NPCさん
08/07/17 08:04:20 .net
やがて湘南新宿ゴーレムに進化
(Bボタンでキャンセル可)

338:NPCさん
08/07/18 15:27:08 .net
舎人ライナーゴーレム、副都心ゴーレムもお忘れなく

339:NPCさん
08/07/18 23:07:07 .net
うんこって書こうとしたら既出でワロタ

340:NPCさん
08/08/01 02:02:42 .net
力太郎(人間の垢で出来たゴーレム)が最強

341:NPCさん
08/08/22 18:21:38 .net
牛皮

342:NPCさん
08/08/25 19:10:16 .net
グラディウスIIに出てくる脳みその形をしたゴーレムが最強

343:NPCさん
08/08/31 13:27:50 .net


344:量産型超神ドキューソ
08/09/01 02:06:14 uii0PGJv.net
井上「俺は、みんながゴーレムを忘れないことがわかった」
遠藤「“忘れる”?」
井上「この世で一番難しいのは概念を消滅させること。言葉とかそういうものを消すこと。
   ゴーレムがみんなの心の中にある。それは絶対に滅びない。
   だから、ゴーレムは魔法で簡単に倒せるとか、額のeを削ったら崩れるじゃんとか言う奴はいくらでも出てくるだろうけど、
   気にすることはない。ゴーレムは滅びない」
遠藤「屁理屈捏ねりゃファンがついてくると思ったら大間違いだぞ」

345:NPCさん
08/09/01 08:54:24 .net
光ファイバー

346:NPCさん
08/09/01 14:03:28 .net
不燃性・毒性の気体で作ったゴーレムが最強だと思う

347:NPCさん
08/09/01 17:32:58 .net
>>344
つまんねえ

348:NPCさん
08/09/01 21:12:45 .net
プラチナ

349:NPCさん
08/09/02 18:54:30 .net
CGIだろ

350:NPCさん
08/09/03 03:24:31 .net
レゴでできている(ABS樹脂)。

351:NPCさん
08/09/03 07:07:17 .net
象牙が最強!

352:NPCさん
08/09/03 18:15:17 .net
やっぱりカーボン。弾力性があって
金属のような変形も無い

353:NPCさん
08/09/19 15:39:50 .net
染色体

354:NPCさん
08/10/04 19:45:08 .net
ミジンコ!

355:NPCさん
08/10/04 20:39:52 .net
DHMOだろ

356:NPCさん
08/10/04 20:55:14 .net
最強と言うからには素早く硬くしなやかで、重くなけりゃダメ。
イケメンで優しく、社交的で高収入高学歴。
長男かどうか、両親の素行も検討せにゃなるまい。

357:NPCさん
08/10/05 07:58:38 .net
雲…ってのが出てたから、どうせだからこれを素材にしようぜ


URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

…ゴーレムなのに落雷、雹、暴風と多彩な攻撃…どうかな?

358:NPCさん
08/10/05 08:12:14 .net
CGもかっこいいな

359:NPCさん
08/10/07 21:59:22 .net
合成繊維

360:NPCさん
08/10/12 03:59:33 .net
赤血球

361:NPCさん
08/10/15 01:10:22 .net
普通にバイオ樹脂で

362:NPCさん
08/10/15 17:19:08 .net
ヒトゲノムでいこう

363:NPCさん
08/10/31 14:51:26 .net
ポリ塩化ビニル

364:NPCさん
08/11/30 17:55:16 .net
メタン

365:NPCさん
08/12/04 22:27:03 5SwPyIsz.net
p:ias

366:NPCさん
08/12/06 17:41:05 .net
反物質ゴーレム
敵もろとも消滅します。

中性子ゴーレム
敵を超重力で潰します。

どちらも運用すると地形が変わるので注意して下さい。

367:NPCさん
08/12/09 08:42:16 .net
フォン=ノイマン式クレイ&ストーンゴーレム。
「クレイ&ストーンゴーレムの製作」のスキルをもっていること以外は
普通にゴーレム。
新しく生まれたゴーレムも「クレイ&ストーンゴーレムの製作」のスキルを持ち、
地面を原材料にひたすら増えつづける。

368:NPCさん
08/12/24 14:26:49 .net
ナトリウム

369:NPCさん
09/01/22 22:40:15 B0+O/W04.net


370:NPCさん
09/01/28 00:32:01 894jN+Rw.net


371:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/09 21:29:36 .net
ローズベンガル

372:強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ
09/02/21 02:32:48 .net
ゴーレムで作ったゴーレム。
やたらグネグネしてて戦いにくい。

373:NPCさん
09/02/27 15:36:43 .net
アルコール

374:NPCさん
09/03/21 20:14:56 PwHvSxB9.net
最強のゴーレムとは地球のことで

最強ゴーレムの材質とは地球にあるものすべてのことを
指すんだよ!

375:NPCさん
09/03/21 21:24:15 .net
ならば俺は宇宙ゴーレムでだ!

376:NPCさん
09/03/21 23:33:31 lhFFjQKb.net
じゃあ俺は宇宙の外側に存在(?)する時天空ゴーレムで!

377:NPCさん
09/03/22 00:43:57 .net
じゃあ俺は全知全能の神をゴーレムにするぜ!

378:NPCさん
09/03/22 01:59:47 .net
じゃあ今までに出てきた全部の素材をつくるわゴーレムつくるわ。

379:NPCさん
09/03/22 11:32:38 .net
>>374
それは

ジェームズ・ラブロックのガイア理論か?

380:NPCさん
09/03/22 11:38:32 .net
>>376
時天空?

まずは恒星系ゴーレムだろ。
太陽と水星、金星、地球、火星、木星、天王星、海王星、冥王星、カイパーベルト
そしてそれらを包み込むオールトの雲とセットでゴーレムをなす! 中央の太陽がゴーレムの心臓部だ!
次に銀河ゴーレム! 銀河ひとつの塊がゴーレムそのもの! 中央の■【バルジ】■がゴーレムの心臓部だ。
そのバルジの中心部にはブラックホールがある!

次は銀河団ゴーレム!! 無数の銀河が集まってゴーレムをなす!!
次は超銀河団ゴーレム!!! 無数の銀河団が集まってゴーレムをなす!!!
次はグレートウォールゴーレム!!!! 宇宙空間にできた▲【泡構造】▲がゴーレムをなす!

381:NPCさん
09/03/23 00:13:37 .net
>>380のゴーレムを細胞のように何兆体も組み合わせてできたゴーレム。

382:NPCさん
09/03/24 08:13:15 .net
>378
分かった。お前の勝ちだ。

383:NPCさん
09/03/24 16:02:26 .net
そして、母宇宙ゴーレム、子宇宙ゴーレム、孫宇宙ゴーレムが誕生するわけですね。

ゴーレムが新しいゴーレムを生み出すときに、ワームホールができるわけです。
ゴーレムとゴーレムどうしとの間は見えない赤いワームホールの糸で結ばれているのです。

384:NPCさん
09/03/24 16:03:07 .net
ここで原子ゴーレム登場。

385:NPCさん
09/03/24 16:29:41 .net
そして原子ゴーレムを形作るクォーツゴーレム

386:NPCさん
09/03/24 16:54:11 .net
クォークな

387:NPCさん
09/03/24 16:56:52 .net
ターミネーターはゴーレムですか?

388:NPCさん
09/03/24 17:18:12 .net
硬くて重い金属で作って、殴り倒されるまでの時間稼ぎするより、
機動性重視して攻勢に転じた方がいいんじゃ?
機械仕掛けじゃ臨機応変に機敏に戦わせるのは説得力に欠けるが
魔法のゴーレムなら何とかなるだろう。

硬くて軽い魔法金属がある世界ならそれ使えばいいだろうけど。

389:NPCさん
09/03/24 17:24:05 .net
まさしく机上の空論だな。

390:NPCさん
09/03/24 17:25:46 .net
ロンズデーライトは硬度はダイヤ以上だが
硬度が高けりゃいいってわけじゃないしな

弾力があって防水防冷防火絶縁体、しかも刃物で切れない素材があれば…
複数の素材を重ね合わせてなんとか

391:NPCさん
09/03/24 17:48:23 .net
希ガスゴーレム。
殴っても斬っても熱しても冷やしても破壊不能。

392:NPCさん
09/03/24 17:58:02 .net
そこへいくとクォークやレプトンのゴーレムは侮れない
何せ物質を構成する最小単位でそれ以上細かく分けられないから
どんな手段を使っても壊すことは原理的に不可能、ということになる

393:NPCさん
09/03/24 18:46:29 .net
>>392
エネルギーに還元ならできるんじゃ?

ゴーレムは臨機応変な対応が必要な戦闘行為より鉱山とかで単純な労働力として利用するのが一番なんじゃ?

394:NPCさん
09/03/24 18:54:46 .net
巡航ミサイルか自爆兵のように
指定された場所まで爆薬を抱えてひたすら走っていって
そこで起爆する仕事ならゴーレムに向いている。

395:NPCさん
09/03/24 18:57:07 .net
>>393
>エネルギーに還元ならできるんじゃ?
それは別の素粒子に化けさせるだけで、壊せるわけではない。

396:量産型超神ドキューソ
09/03/25 01:48:33 3KzhISLf.net
>>388
あぁそうか、別に耐えなきゃいけないわけじゃないよな。

戦わずして戦意を喪失させるのがアリなら、布と綿で充分。
見る者を和ませて戦意を奪う「かわいいゴーレム」と、あまりのテキトーっぷりに脱力必至の「やる気の無いゴーレム」、好きな方を選べ。

397:NPCさん
09/03/25 04:28:09 .net
>>391
でも呼吸する者にしか実害を与えられないし
換気されたらさようなら

398:NPCさん
09/03/25 05:14:51 .net
>>384
原子サイズのゴーレムか

この宇宙に、直径100億光年の超巨大原子が存在するのではないかといわれている。

まるで電子が惑星のようだ!






果たして、そのような超巨大原子ゴーレムが、我々が生息するこの広大な宇宙に存在するのだろうか!!?

399:NPCさん
09/03/25 05:15:43 .net
>>392
そこで超ひも理論の登場

超ひもゴーレム!

400:NPCさん
09/03/25 05:21:00 .net
パイ中間子ゴーレム
ウィークボゾンゴーレムの登場
グルーオンゴーレムの登場


電子ゴーレム
電子ニュートリノゴーレム
タウ粒子ゴーレム
タウニュートリノゴーレム
ミュー粒子ゴーレム
ミューニュートリノゴーレム
アップクォークゴーレム
ダウンクォークゴーレム
チャームクォークゴーレム
ストレンジクォークゴーレム
トップクォークゴーレム
ボトムクォークゴーレム


陽電子ゴーレム
光子ゴーレム
反クォークゴーレム

さらに
ヒッグス粒子ゴーレム
タキオン粒子ゴーレム


401:NPCさん
09/03/25 05:21:45 .net
>>392
反クォークと反レプトンで壊すことができるよ

402:NPCさん
09/03/25 09:18:41 .net
>>398
われわれ人類も、海も大地も銀河の星々も、
宇宙というこの巨大な一体のゴーレムの構成要素にすぎないのだ。

403:NPCさん
09/03/25 09:27:00 .net
材質を語るより先に
どういう世界のどういう文明で作られるゴーレムなのか
という条件がないとどうにもならんぞ

404:NPCさん
09/03/25 12:53:56 .net
文明がゴーレムを作るのではない。
自然界に内在する法則こそゴーレムである。
人はゴーレムを作るのではなく、ゴーレムを発見するのである。

405:NPCさん
09/03/25 15:37:57 .net
>>403
ご心配無用
宇宙ゴーレム、素粒子ゴーレムは
どこの世界にもどこの文明にも存在するゴーレムだだ
自然界に存在するものなのだから

406:NPCさん
09/03/26 05:53:03 .net
>>405
自然に存在するならゴーレムじゃねえじゃん。
宇宙ゴーレムじゃなくて宇宙。
素粒子ゴーレムじゃなくて素粒子。

文明が低いと宇宙も素粒子も認識されてないからそれらをゴーレム化できない。
場合によっちゃ物理法則が違って宇宙や素粒子自体が存在しない世界もある。
たとえばフォーセリア。

407:NPCさん
09/03/26 15:25:06 .net
>>406
文明がゴーレムを作るのではない。
自然界に内在する法則こそゴーレムである。
人はゴーレムを作るのではなく、ゴーレムを発見するのである。

408:NPCさん
09/03/26 18:51:45 .net
ゴーレムはユダヤ伝承で、ユダヤ人を迫害者から守るためにラビが作ったものなのだから、
人間が作っていない時点でそれをゴーレムと呼ぶのは、本来の伝承的にも、
後に神秘主義者がカバラという形に取り込んだ近代神秘学的にも明らかにおかしい。

409:NPCさん
09/03/26 19:50:55 .net
>>408
じゃあユダヤ伝承やカバラが設定上存在しないファンタジー世界には
ゴーレムが登場しちゃいけませんってか? んな馬鹿な話があるか。

410:NPCさん
09/03/27 02:46:35 .net
概念ゴーレム
ゴーレムという概念を呪的に実体化したゴーレム。
ゴーレムという概念がある限り決して破壊できない。

411:NPCさん
09/03/27 21:29:36 .net
>>406
全部自然界に存在するものじゃないかw

412:NPCさん
09/04/07 01:26:13 .net
窒素

413:NPCさん
09/04/07 15:41:21 .net
もうネタ切れだ。
考えるだけキリがないねえ。
ゴーレムの話は。

414:NPCさん
09/04/09 15:05:09 .net
塩化水素

415:malaise ◆3GqYIJ3Obs
09/04/15 10:22:08 .net
土をこれて人形を整形。

>>367
それでも、kwsk(詳しく)おねがいします。

416:NPCさん
09/04/15 11:39:09 .net
発想を変えてみたらどうかな?
ゴーレムなんていう効率悪い方法取るより、
確実に侵入者を殺せる罠考えればいいと思うんだ。

417:NPCさん
09/04/15 12:05:03 .net
>>416
防犯セキュリティの話など
リアルリアリティな話に持ち込まれますがそれでもよろしいですか?

418:malaise ◆3GqYIJ3Obs
09/04/15 13:08:22 .net
ごめんね。その話をわからない。僕はアメリカ人です。

419:NPCさん
09/04/15 13:13:29 .net
>>418
本当にアメリカ人?

◆3GqYIJ3Obsでググと英語圏のらきすたの掲示板が出てきたがw

420:NPCさん
09/04/15 14:21:26 .net
マンガン

421:NPCさん
09/04/15 19:55:12 .net
自然界に存在しないといえば

二次元ゴーレムしかないな

422:NPCさん
09/04/15 22:03:17 .net
0次元ゴーレム、1次元ゴーレム、4次元ゴーレム、5次元以上の多次元ゴーレムだって存在しないよ

423:NPCさん
09/04/26 20:33:11 .net
3次元ゴーレムが自然界に存在するような口振りだなw

424:NPCさん
09/04/26 20:44:51 /0TJEIi4.net
うんこ

425:NPCさん
09/04/27 02:38:38 .net
>>423
三次元ゴーレムもどきは自然界に存在するとも

ほら、そこのお前のことだよ。

426:NPCさん
09/05/01 17:53:06 .net
ニダークエストのゴーレムはあるいみ最強

427:NPCさん
09/08/02 08:23:07 .net
長刀ゴーレム

428:NPCさん
09/08/08 01:36:39 vFVh7GWm.net
保守

429:NPCさん
09/08/09 01:12:18 .net
hosyu

430:NPCさん
09/09/12 02:07:52 .net
このスレッド、まだ生きてたのか

431:NPCさん
09/09/26 09:42:34 .net
アメジスト

432:NPCさん
09/09/28 13:38:36 .net
海水

433:NPCさん
09/10/08 00:20:16 .net
ワイン

434:NPCさん
10/01/23 16:30:15 .net
もち肌(3段腹希望)ゴーレム。常に汗ばんでいてペタペタする。

435:NPCさん
10/02/11 20:52:36 .net
宇宙から飛来した謎の金属

436:NPCさん
10/02/18 22:26:21 .net
チタン

437:NPCさん
10/02/19 21:32:17 .net
王蟲の殻

438:NPCさん
10/02/19 21:33:34 .net
賢者の石

439:NPCさん
10/02/21 07:54:33 .net
流体金属

440:NPCさん
10/02/21 19:33:11 .net
マグマ

441:NPCさん
10/03/08 15:27:34 .net
意外と少ないアクアゴーレム

442:NPCさん
11/05/02 21:19:12.74 .net
ダークマターとか
なんか強そうに聞こえる

443:NPCさん
11/05/03 00:11:52.88 .net
コジマゴーレム

444:NPCさん
11/05/11 10:56:14.72 .net
>441
海野田かよ。

445:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【30.8m】
13/05/04 16:50:30.43 .net BE:456084959-PLT(12080)
3体目はなさそうだな

446:NPCさん
17/01/24 20:59:40.49 .net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

447:NPCさん
17/12/25 22:41:28.64 Y/qSvMzg.net
素人デブと軽量級ボクサーが戦った結果
URLリンク(www.youtube.com)

448:NPCさん
18/03/07 10:24:51.49 SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RY8O5

449:NPCさん
18/04/29 14:28:48.47 .net
ポカリンとは?
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch