04/08/15 02:36 .net
>>73
ごめんな、タイミング外して。
でも堅気だし家族持ちなもんで盆休みの真昼間に、ここに書き込みにくる時間がないんだよ。
あ、「家族持ちや堅気がPBMなんかするか!」といった類の突っ込みや叩きは、
別にしてくれてもいいけど、実際にそうなんだから仕方ない。嘘はつきたくないからね。
ここへの書き込みは、ほっておくとあまりにも閑古鳥が鳴いてる状態になるのと、
他に実際にゲーム参加した上で発言してるように思える人がほとんどいないようなだから、
燃料投下の意味もこめてさせてもらってるし、これまで匿名でしてきた。
だから、くだらない返答しかできないことなんか気にしないでどんどんレスをつけてほしい。
そうしたゴミの山の中から、たまにいいネタも出てくるから、怖れるな!
>>75
そういう君は既にリストラ予備軍なのかなあ。なんか・・・枯れてるみたいだよ。
気を落とさず、がんばり続ければいつか君にも人生の輝く時がまた訪れるから、あきらめるな。
まあ、たしかに自分の知識のレベルは(なにかにつけて)まだまだだと認めるよ。
自分より上だと尊敬できる先輩・先達・同僚もいるし、時折預かっている後輩の発言なんかにもはっとさせられることはあるし。
>>76
リーマンであって使い捨てのコマでない存在の方が少ない、と俺は思う。
それがたとえ社長であっても、だ。
君が「そのことに気づいてないヤツが多いなー」と思って優越感を覚えるのは自由だが、
そんなことほとんどのヤツが気づいてるよ。
・・・一方で社会には、その使い捨てのコマにすら採用されない存在もあるわけだがね。
(もし君がそういうグループに属しているのなら、この発言、ゴメン。)
>>77
そうだね、自覚はあるよ。俺の知識は世間(の平均と思しきライン)とはズレてるし、2ちゃんともズレてる。
ところでこの場合言葉の使い方として「知識」でいいのか? 「常識」のような気がするんだが。
とりあえ、ご忠告ありがたく受け取っておく。そうならないよう注意するよ。
ありがとう。