04/08/14 04:27 .net
>>64
・・・うん。だから君からもレス、もらっちゃったよ(くす)。
俺のことを、僅かな書き込みだけから
「ずいぶんとレベルの低い連中としかつきあってないんだね・・・」と看破するほどの君だ、反省が済んだらまた帰っておいで。
まあ、少し言葉のつかいかたを間違ったかもな。
>俺の知ってる、俺の勤め先の取引先の平均的な内容のことを考えると
と、言うよりも
「たくさんの取引先の内容(成績)の、平均的な分布の仕方を考えると、「稀有に」DQNではない、というレベルだ」
と書くべきだったか。
偏差値でいったら30台の感じの、まだ努力次第で上にあがれそうなヤツ。
多分、大概の多くのサンプル数を備えた母集団でなんらかの成績みたいなものをつけるとそこそこのパーセンテージで出てくるレベルの集団。
俺の感想では、現時点では大島はその程度のレベルだ。フツーにDQN。偏差値で20を切るぐらいになってくると、流石に稀有な感じがしてくるが、そこまでは行ってない。
・・・まああくまでも私見だけども。
あと、>>67、俺の「勤め先の取引先」や「学生時代にクラブ活動でやってた無料法律相談」の相談者まで、勝手に俺の「人間関係」に入れるのはやめてくれ、君の辞書ではどういう意味が記載されているのかは知らないが。
君と俺との間にある程度のつながりでさえ「人間関係」だというなら、納得はしてもいい;確かにレベルは高くない。
>>71
みきさと氏に発注したユーザーなら知っている。そのときの対応からすると、氏に関しては以前からの複数の固定ファンが発注をしている様子。
他の絵師についての情報は今のところ知らない。
が、あのHPのアイコン程度のサンプル画像を参考に、10,500円を出す気には俺はならない。
顔のアップだけは無難にこなせても、全身像がきっちり描けない手合いは多いから。