◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆at CGAME
◆ボードゲーム・カードゲームをオンラインで◆ - 暇つぶし2ch160:NPCさん
04/09/30 00:14:35 .net
普段はボードゲームしかやらない俺だが
あるとき、MtGとやらをやってみようと思ったんだ。
もちろんカードなんか持ってなくて、PCで出来るのがあるって聞いたから試してみた
俺が試したのは、名前忘れたけどフリーの奴で(多分、有名だと思う)
とりあえず動きはしたんだが、手動でやらなきゃいけない事が沢山あってね
ターンの切り替えとか、他にも色々(あまり覚えてない)
「考えて選択する」という事じゃなくて、「考えた後に付随する行為」とでも言うのかな
そういうのを手動でするような作りになっていた。
俺は「やる事決めた後の処理は自動で処理してくれ」と思ったのだけど、
知り合いのTCG者は「全部自分でやるのが良いんじゃん」という反応だった。
(結局ルールがよく分からなかったりして諦めたんだけど)

要するに何が言いたいかって言うと、この辺は文化の違いなんじゃないかなと思って
全て手動でやりたい って言う人間と
選択は当然自分でするけど、それに付随する(決まりきった)処理は自動でやってくれって人間と
別にどっちが良い悪いとか言うつもりは無いけど、背景が違うと考え方も違うんじゃないかなと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch