【中華】東洋系TRPG【三昧】at CGAME
【中華】東洋系TRPG【三昧】 - 暇つぶし2ch291:ダガー+バンディット
04/05/12 20:35 hEXy39y8.net
>272
インドネシアの武術ならインド系のシラット(プンチャック・シラット)とか
中国系のクンタオやね。
アフリカにゃあスティックファイトがあるさ藤岡弘、も絶賛。ゴメンよく知らない。

>276
あー、一時期の武道板とかでもそうなんだけど、
こうゆうのって流派最強論みたいな不毛な方向になりがちなんだよね。
この板でもたまに
「日本剣術の軽装剣士(素肌剣法のイメージ)は強くあるべきだ」みたいな
意見があるし。
じゃあ大陸の冷器術やクラシックフェンシングやエスクリマは弱くていいのかよ!とか
言いたくなる(笑)
まぁ、TRPGで強いのは流派じゃなくてキャラクターだしネ。
もっとも、そうゆうオレも大陸武術厨でフェンシング厨だが(笑)

>279
スミソニアン戦争博物館のワイドレイピアの刃こぼれに
ウットリしていたオレと同じ程度には生ッちょろいよ安心してドルフ。

まぁ、少林寺本山の周囲にゃ演舞用とはいえフツーに武器が
山海堂並みにホイホイ売ってあったりして、
あそこらへん武器との距離がオレらとは比べ物にならんほど近いのかもねぇ。

そういや武侠モノとかだと農民でもナニかっつうと刀とか持ち出してくるような
ブッソウなノリを勝手にイメージしてるオレ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch