【転生】モンスターメーカーRPG【聖斧】at CGAME【転生】モンスターメーカーRPG【聖斧】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:NPCさん 05/02/09 23:38:59 .net >>741 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1071076639/810 だそうな 751:NPCさん 05/02/09 23:56:15 .net 810 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 05/02/02 07:56:15 ID:??? TRPGの誤植って、実は誤植じゃなくって、「誤記」や「不備」というべきですよねー(笑)。 写植の人には責任はない(というか、いまどき、写植なんていうシークエンスはない)。もちろん校正は著者も編集者もしますけれど。 リザレクションRPG? いや、少ないほうだとは思いますが、ないわけじゃないです(笑)。 でも「誤植をみつけましたよ!」と嬉しそうにデザイナーに駆け寄ってくるのはカンベンして欲しいなあ。それが親しみを示す方法だ、とか、役に立つ報告だあ、と誤解している人が多い。 で、そういう人に限って、ゲームしてない&しないんだもん。 「こんな重要なとこが抜けているんじゃ、ゲームできませんようー」とか甘えた声を出す人は、さっさとゲームやめてしまいなさい(苦笑)。 黎明期では「ゲームができなくなるようなレベルの誤植でなければ、誤植とはいわない」というのがゲーマーかたぎだったんですけれどね……。そして、TRPGゲーマーは、誤植なんか、自分のゲームデザインセンスで埋めちゃって、一刻も早くゲームを進めたもんなんです。 手に入れるのだ! 遊ぶのだ! ゲーマーなら、まず自分で遊んで、理解して、しゃぶりつくして、気に入らないとこは改造して、ズタズタになるまで遊んでください! そのうえで、批判はドンと受け止めてやらあ! マーカーと赤ペンを持ってゲームに書き込みしまくろう! TRPGのルールブックってそういうもんなんです。 うまくいかないところに困惑するのも、苛立つのも、カスタマイズするのも、批判やらゲーム論を戦わせあうのも、それすべてひっくるめて、「TRPGという趣味」なのですから。たった3000円でこれだけ楽しめるホビーが他にある? あ、保存用のもう一冊を買っておいてね♪ 67 名前: NPCさん 投稿日: 02/09/06 19:22 ID:WLMZAACk 上の文章は伏見健二の日記(ttp://www.mars.dti.ne.jp/~lord/fsm/fsm.htm)からのコピペ。 誤植報告は甘えなんだとさ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まあ、おまえら懐かしいシミケンの日記でも読んでマターリ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch