02/10/28 21:37 .net
オリジナルで歩兵ルールを作ろうと思ったが非常に入れずらひ・・・
へたに歩兵をユニットとして行動させても、
カードの「移動」「射撃」を歩兵に廻せる余裕がない。
(結局、歩兵より戦車を優先し戦闘させてしまう)
こりゃ、歩兵戦闘を入れる場合は、歩兵はカードに関係なく行動できるようにせんとならんかも・・・
それか、戦車にカード使ったら、隣接する歩兵は同時にアクション可能だとか・・・
歩兵同士が隣接した場合、一つの集団として1枚のカードで集団全体の歩兵がアクション可能だとか・・・
集団アクションルールだと、うまくすればソ連歩兵の波が再現できるかも(w
しかも、その波を分断すると、分断された分のカードが全体の行動に必要になり、波を再編成しないと、きわめて統一行動が難しくなったりしそう・・・
当然、防御の独戦線も同様。分断されると痛い。
で、歩兵を支援につけた戦車で反撃。
お、案外いいかも。
(これならタンクデサントみたいなのも再現できそう(w