【犬夜叉】殺生丸×りんを語るスレ 其の二十六【殺りん】at CCHARA
【犬夜叉】殺生丸×りんを語るスレ 其の二十六【殺りん】 - 暇つぶし2ch50:名無しかわいいよ名無し
22/02/05 22:47:16.06 W73PDnok0.net
御母堂様の膝に乗ったあくるが可愛かったなぁw

51:名無しかわいいよ名無し
22/02/06 02:38:18.77 gcTMGKu10.net
あれがもしりんちゃんの膝の上だったら……
ああ、考えるだけで恐ろしいw

52:名無しかわいいよ名無し
22/02/06 15:57:45.58 XZhSHOdn0.net
>>49
映画版犬夜叉の第1作では
現代を舞台に犬夜叉とかごめが、大妖怪と戦う話が想定されていたのだが
それだと珊瑚や弥勒の出番がなくなるので、ボツになったそうだ。
そういう話をあえて半妖の夜叉姫でやってみようということかな?

53:名無しかわいいよ名無し
22/02/06 18:59:34.81 4s3Lsj+d0.net
隅沢さんの初期案としては高橋先生に配慮して(描いてないから)戦国時代は避けようからの現代よりにしたというから名残りはあるのかもなぁ
再来週は五輪でつぶれるとして残り5話なのか6話なのか

54:名無しかわいいよ名無し
22/02/06 20:07:49.76 94jx3nO20.net
>>53
全48話だから(Blu-ray情報)残り6話だね。

55:名無しかわいいよ名無し
22/02/07 17:47:40.80 JPF8S5Kma.net
これ以上の醜態は可哀想なので最早旧作キャラ全員の出来るだけ早い段階での死を願って止まない
↑これをフォローしてる人は殺生丸とりんの○を願ってるってことかな

56:名無しかわいいよ名無し
22/02/07 18:47:57.02 KiVgR0Kbd.net
>>1
メディアは一家の対談らしいがりんは含まれるのか
あとナリケンさんの殺生丸像はいいとして表現は抑えて欲しいな

57:名無しかわいいよ名無し
22/02/07 23:41:04.63 JYkEOhxr0.net
あと6話しかないのに殺生丸は寝たきりだし
下手したらラスト2話くらいで殺りん見れれば良い方かもなぁ
漆黒の飛来骨やらなんやらで犬夜叉一行に見せ場作る気満々ぽいし

58:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 11:15:12.48 ffzDxSfU0.net
アニメディアがかごめ犬夜叉もろはの家族対談で
アニメージュが殺生丸一家対談だけど
能登さんとはチョーさんいなくて
殺生丸役の成田さんと双子役の人達の対談になりそう
前回もそうだったし

59:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 13:38:55.06 j64waZew0.net
>>57
寝たきりで体温が下がって行く殺生丸様を温めるため
裸で抱きしめるりんちゃん。

60:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 13:40:42.63 sIyISxuw0.net
>>58
能登さんとチョーさんいないの確定してるの?

61:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 15:24:00.03 WK4N7x800.net
こういっちゃなんだが邪見は入らないでしょ
先生も従者と言ってるし一向であって家族ではないよ
邪見様大好きです

62:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 15:47:19.77 G2K6tVqPM.net
能登さんガイドブックにもインタビュー記事無かったよね
アニメージュプリンセスの殺生丸家族対談もいなかったし今回はどうだろう

63:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 15:50:31.78 sIyISxuw0.net
邪見はいないだろうけど能登さんはいるんじゃないかな
プリンスアニメージュもガイドブックもりんは救出されてない時期だったから参加されてないのかなと思ってた

64:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 16:11:30.63 WK4N7x800.net
正直成田さんよりチョーさんのほうが安心感はあるんだけどねw
成田さん&能登さんのトークの時に邪見になりきったチョーさんからのコメントが温かくて面白かったから

65:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 18:00:11.84 ffzDxSfU0.net
能登さんガイドブックにもインタビュー記事無かったよね
アニメージュプリンセスの殺生丸家族対談もいなかったし今回はどうだろう

66:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 18:02:51.86 qNebUE4l0.net
りんちゃんがやっと動けるとかようになったのが最近だから、雑誌のインタビューなんてできなかったんじゃないかなあ。
ネタバレになっちゃうし。
今回はいて欲しい。
一家なんだから、母親無視しないで〜

67:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 18:17:40.19 WK4N7x800.net
なぜ時間差で同じレスを繰り返すのかな
ガイドブックは明確に一期のだから能登さんいないのは分かるよ

68:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 20:06:01.11 qNebUE4l0.net
アニメージュの殺生丸一家座談会、能登さんもいますね。
ピンナップにりんちゃんがいるかは不明ですが。

69:名無しかわいいよ名無し
22/02/08 20:16:45.11 WK4N7x800.net
複数回線で自演失敗なんだろうけど人が少ないとこでやっても匿名性なかろうに
監督も言及してたが夜叉姫は「父親」が全面なんだよね
以前のアニメ誌でも犬夜叉もろはの書き下ろしでかごめはいなかったりと

70:名無しかわいいよ名無し
22/02/09 12:32:15.34 noZB568p0.net
URLリンク(inuyasha-box.com)
Blu-ray BOX第三弾のジャケ絵来たね。

71:名無しかわいいよ名無し
22/02/11 04:02:42.41 GuzHREF9M.net
アニメージュ能登さんもいるみたいだね良かった

72:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 11:53:33.97 c6+12ogn0.net
アニメージュの成田さんのコメントが今までと違ってて振り幅すごい
留美子先生の「妖怪なので」の部分をわかりやすく言ってくれた感じ
現代(娘)と戦国(親)の二場面でお楽しみくださいか

73:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 13:43:43.20 vnJLHL9wa.net
成田さんのコメントすごく良かったよね
りんによって愛情を気付かされた、りんは殺生丸の心ってとこうれしすぎて泣いた
これからもこの調子でお願いします

74:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 16:59:56.14 WLuF1gjup.net
やっとメージュ買えました
成田さんのコメントも能登さんのコメントも
想像以上に殺りんそのもので泣けてきました
やっぱり監督にどんなに「愛情抑えて!」と言われても滲み出てきてしまうんですよ…
りんちゃんこそが殺生丸の愛で心そのものだから

75:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 18:07:24.80 VjGC2CKa0.net
アニメージュの情報有難うございましたw
成田さん良いコメントしくれて嬉しい!
そうだよね~りんの存在は大きいよね

76:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 19:47:14.61 FkmTasic0.net
今回はりん役の能登さんも同席だし演じてる人の前で
りんとの結婚は実験とか言えないだろうしね
メディアの方の犬夜叉役の山口勝平も同じ感じした

77:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 20:14:57.88 7Klcnn8Gd.net
しばらく殺生丸様とりんちゃんの出番なしかな
予告に珊瑚いたけど

78:名無しかわいいよ名無し
22/02/12 20:39:28.28 c6+12ogn0.net
>>76
実験とかそっちのドキツさを強調されがちだけど印象に残る言葉はりんへのセリフだったり嫁ならりんしかいないとか言ってたよ
昔からガラッと言い方変わる人
二期の殺生丸の言動で変わったんでは
犬夜叉時代も役に入り込むためにぼっちになってたぐらいなんで

79:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 10:43:37.57 QKGldX1u0.net
同じテレビアニメのアイドルライブでも
半妖の夜叉姫よりゾンビランドサガの方が、遥かに臨場感あったよ。

80:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 12:44:12.16 BnpS6OIwd.net
成田さん嫁はりんしかいないって思ってるならよかった
原作者は保護者だって言ってるとか見るけど本当に受け入れられなかったらはっきり断ってるだろうしね
何にせよ公式夫婦になってくれて嬉しい

81:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 12:57:59.42 rDJzg8Rfa.net
保護者と親子は違うしね
青年×幼女なら確かに保護者、庇護者の関係といえる

82:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 16:59:12.60 kWw+uLzC0.net
>>80
成田さん夜叉姫始まってからのインタビューで優しいと言うか人間らしい殺生丸は否定するけどりんのことは否定したことないよ
驚いたけど嫁にするならりんしかいないって何度も言ってるんだけど他のマイナスなイメージが強くて忘れられてる気がするw
先生の保護者発言も原作の時点だからそりゃそうだよねとしか言いようがないよね

83:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 17:27:03.28 wBjK909s0.net
成田さんが何度も結婚するならりんと言われているというのはどういうソースですかね。
自分はガイドブックで結婚するとしたらりんだろうけど、というまず殺生丸は誰とも結婚しないという前提の発言しか聞いた事がない
それを含めてもガイドブックでは殺りんとしては解釈的にしんどい部分がありすぎるし、変に成田さんの意見が公式かのように肯定的に取り上げる流れはやめて欲しい。
でも、本当ならすごい嬉しいので成田さんが何度も言われているなら知りたいな。

84:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 18:35:06.99 PG3k7SNe0.net
アニプレだっけ
妻子いる設定ならりんしか選択肢がないもんなぁ
個人的に声優さんのキャラ解釈=原作者とは言い難いと思う(他作品もだけど)
そこら辺は声優さんより音響さんかな
成田さんも感情込めたらやり直しになったと言うように案外セリフだけなら解釈違ってるんだなと

85:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 19:34:57.68 wBjK909s0.net
今回のアニメージュだってやられたのかやられてないのか確認したけど教えてもらえなかったので
どっちつかずで演じてみたって仰るけれども、ある意味それも夜叉姫の殺生丸に否定的ではあるわけじゃないですか。
だって殺生丸の気持ちはようわからんで声あてましたって話でしかないわけで。
結婚するならりんだろうけどという発言も多分にネガティブな要素を含んでいて、結婚相手をりんと言ってくれてる!と自分は受け取れないだけど

86:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 19:54:47.52 ZVKeI/170.net
声優の発言とかそんなに価値あるのか?

87:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 20:03:11.54 PG3k7SNe0.net
声優さんの解釈ってそんなに重要?
勝平さんなんて犬夜叉の子供は息子のイメージだったんで…とか言ってたぞ
極端な話にするともろは否定になるが
ほんと声優の解釈=原作者じゃないから

88:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 20:15:57.59 wBjK909s0.net
価値は各々で判断すれば良いと思うけど、自分はりんしかいない発言を肯定的には感じなかったのでそれを根拠に成田さん解釈が肯定される流れはやだなという話。
今回の成田さんのように殺生丸の気持ちが理解できずにどっちつかずで演じたと公表されるより弥勒の辻谷さんが完結編特典で言っているように自分自身が弥勒なのでと言ってくれる方が好印象
声優の意見なんてどうでもいいという人でも絶対辻谷さんのコメントの方が印象は良いはず

89:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 20:32:40.79 PG3k7SNe0.net
結局何が言いたいの?執拗だねぇ
成田さんは留美子先生じゃないよ
成田さんも話の進展に沿って殺生丸の成長とりんとの関わりを語ってるだけなんで

90:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 20:45:35.01 kWw+uLzC0.net
>>83
公式かのようには取り上げたつもりないけど気に障ったのならごめんなさい
個人的には殺生丸に対してストイックで愛とか恋とか俗っぽいものは似合わないと思って演じられているんだろうなとは思うけどね気持ちはわかる気がする
めちゃくちゃ優しい子どもに愛情注ぎまくる殺生丸もなんか違う気がするし
プリアニとかでもりんに愛情はあるとか色々言ってたよ
印象に残ってるセリフもりん絡みだったり
成田さんの個人的な感想だけどそう言ってくれていたからうれしいなと思っただけ

91:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 21:03:50.51 euCYe+lY0.net
どっちつかずで演じてみたのは答えをもらえなかったからであって成田さんのせいではなくない?脚本家か音響が用意しとくべきでしょ
「単に実力差で負けてます」って答えをもらいながら「殺生丸がそんな弱いわけないから裏があるつもりで演じました」なら声優の勝手な解釈を入れるなよと思うけど

92:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 21:38:46.04 PG3k7SNe0.net
「りんによって愛情を知った」「殺生丸にとってりんは心」成田さんはストーリーの展開によって解釈を改めてるだけかな
元々ナリケンさんは犬夜叉に限らずそういう感じのような
言葉選びでハラハラさせられるけど

93:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 21:58:37.49 FpCjMcJX0.net
>>91
答用意しない方が悪いよなぁ
何でそんな事するのか理解出来ないが

94:名無しかわいいよ名無し
22/02/13 22:41:38.85 wBjK909s0.net
まぁ未だに復活する気配のない殺生丸に落胆し続けてるのは恐らく成田さんだろうし、黙っていられなかったのかもしれない

95:名無しかわいいよ名無し
22/02/14 05:40:51.18 RSoOMTFi0.net
妖霊星の件が終わったら麒麟丸との決着が有るだろうから
殺生丸は復活してくれると思う

96:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 12:00:58.37 8iB/62TfF.net
成田さんなんならリテイクされてるし必要なら指示入ってるけどね
あとメインキャラ達の話だと先々の展開は話されてないとさ
先入観持って役作りしてくるから

97:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 12:20:51.13 9hfiJfra0.net
三姫は二期に入ってからは先の展開も教えてもらえるようになったと言ってたが

98:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 13:52:59.78 tIfC2eSx0.net
>>95
十数年に渡って、薄着の妻を見続け
悶々とした日々を送って来た殺生丸様が復活したら
やるべきことは一つしかない。

99:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 14:36:35.43 145JyTpm0.net
妖怪に人間のような性欲あるのか?
殺生丸は食事もほぼ必要ないし多分睡眠もいらなそうに思えるから肉体的な欲求ほぼないんじゃ
長命故に繁殖力低そうだし必要無ければ生殖行動しなさそう

100:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 14:58:30.72 LE9AWp1hd.net
食事に関しては先生もフルーツ?とか曖昧な答えを出してるんで俗っぽい部分は適当な気がする
描かないものは考えない(犬夜叉の先生談)

101:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 15:10:10.00 145JyTpm0.net
妖怪の場合魅力的な人間を見るとエロそうより美味そうって感覚が強いかもしれない

102:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 15:32:43.14 635GWWVbd.net
殺生丸様は独占欲とか所有欲とかは強そうなイメージあるけどね

103:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 18:00:27.21 wyXhIydzd.net
プロポーズとか全部りんちゃんからしてそう

104:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 19:14:04.91 145JyTpm0.net
独占欲というか二股とかフラフラした曖昧な態度は許さなそう
自分がオンリーワンかつナンバーワン以外は受け付けない感じというか
良くも悪くも0か1な人外思考で他に目移りするような隙を見せたら弟のように追いかける事なく去っていきそうかなぁ
殺生丸と付き合うには揺るぎない信頼や忠誠が必要なんだろう
なんかめっちゃめんどくさい男じゃないか?
プロポーズはりんからだとありえそうだが殺生丸がヘタレ過ぎないか
りんが妖怪側を選んだ後に殺生丸からちゃんとプロポーズあったと思いたい
イザナミとイザナギの神話くらい知ってるだろう

105:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 20:30:07.71 jXcbIv2a0.net
信頼がなければ、出産後、なんの説明もなく子供連れて行かれて、信じています、なんて言えないよなあ。
あのセリフで予めりんには説明してると思ってたんだが、まさか何も説明してないとは思わなかった。

106:名無しかわいいよ名無し
22/02/15 20:56:47.31 635GWWVbd.net
>>104
プライドとか自尊心が高いからそういうことで受け身になるのはそれはそれで面白くないとなるだろうから

107:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 10:25:49.64 IfsS1Fqjp.net
「どっちか選べるように」って出た時点で完全に唾つけてるようなものだと思ってたわw

108:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 17:30:15.84 wgbdX/9Ma.net
りんちゃんによって色々な感情を覚えた殺生丸さま
一度大切な存在ができたらとことん一途で真っ直ぐ
りんは天真爛漫な女の子だったけど恋愛に関してはウブそう
殺生丸の方からアクション起こすだろうしプロポーズも殺生丸からだろう
独占欲がめちゃくちゃ強いだろうし、年頃のりんをみて心も体も自分のものにしたいという感情が芽生えるだろう

109:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 17:48:54.66 vDUGPdJD0.net
そんなに人間的か?
まぁ殺生丸の恋愛イメージは人によりけりだろうけど妖怪は人間より欲がないと映画で言われてるから欲に属する欲求は薄いんじゃないの
殺生丸は執着心が強いイメージあるけど独占欲あるかなあ

110:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 18:05:23.72 QGNof4Wc0.net
かごめを若く綺麗に見せるために妊娠中お腹出ないだの墓場にいたからあんまり年取ってないだの妙な設定つけるアニメの方がよっぽどキモくない?

111:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 18:46:12.34 YrK4FLgjd.net
>>110
かごめは実際14年間、りんと一緒で年取ってないからそもそもそんなに年取ってない
それより珊瑚が説明つかない

112:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 19:11:52.91 T3YLUdDE0.net
りんとかごめは時間がほぼ止まってる設定話だった
珊瑚だけおばちゃんになってしまった姿をさらすのは…
弥勒はいい感じにちょい年取ってるけど
まぁメタ的なものだなぁ
珊瑚夫婦は今回話の根幹にいないからそのままみたいな

113:名無しかわいいよ名無し
22/02/17 19:12:05.72 QGNof4Wc0.net
某スレと間違えた誤爆ですので無視してください

114:名無しかわいいよ名無し
22/02/18 09:42:47.47 msunK/Tf0.net
>>111
いわゆる美魔女ですな。

115:名無しかわいいよ名無し
22/02/19 08:17:27.30 f2LQCpJ70.net
来週殺生丸だけキャストにいないけど
みんなを守るために闘う!タイプではないや…と思い直した
りんのいる家だけ守るヤツよな

116:名無しかわいいよ名無し
22/02/19 11:46:36.79 0EXn/ASz0.net
2008年以降、断続的に放送され続けているアニメ
「とある魔術の禁書目録(インデックス)「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
「とある科学の一方通行(アクセラレータ)」に登場する男子高校生、一方通行は
軍隊より強い悪の最強超能力者だったが
10歳ぐらいの少女、打ち止め(ラストオーダー)を拾って同居するようになったから
性格が変わって、彼女を守りつつ他の悪者たちと戦い続けるようになった。
この男女関係は、殺生丸様とりんちゃんに酷似している。
ただし少女の方も超能力クローン人間なので戦力になっているけどね。

117:名無しかわいいよ名無し
22/02/21 13:57:59.79 y8P340WKp.net
>>115
全てはりんちゃん奥様守るついでと思いねえw

118:名無しかわいいよ名無し
22/02/21 21:30:11.89 oPql242Td.net
結局今週入れて残り5話でいいのよね
1期は3週目で終了だったけど
殺生丸は美味しいところでさっと出る感じかな
出ずっぱりはないような

119:名無しかわいいよ名無し
22/02/21 21:58:30.58 PF5+wNY2d.net
何だかんだで終わったら寂しくなる
少しだけでいいからりんと寄り添ってるシーンあるといいなぁ

120:名無しかわいいよ名無し
22/02/22 11:26:38.75 7xQmxs2m0.net
今週のサンデーに夜叉姫役の声優さん達がコミカライズの感想言うインタビュー掲載されてるけど
もろは役の声優さんの殺生丸好き殺りん推しは何回色んなとこでインタビューされても
ブレなくて本気で好きなんだなって思った

121:名無しかわいいよ名無し
22/02/22 18:22:07.81 U+ju62KV0.net
田所さんは初期から何回も言うよね
有り難いこと
来月のアニメ誌で最終回までのタイトルが出るのか

122:名無しかわいいよ名無し
22/02/22 21:11:50.80 Nzi1pjOHd.net
田所さんはガチ勢だなぁって勝手に尊敬してる

123:名無しかわいいよ名無し
22/02/25 19:37:08.61 qoRRziUO0.net
先行カットの希林先生シーンの背景
ロープは船の一部?
だとしたら速攻戦国に戻ることになるが
りん早く着物着てくれないかな

124:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 13:46:00.63 p7Co6RYN0.net
りんちゃんの白い衣装は、寝巻き兼下着なので
人間の男に見られたら、ものすごく恥ずかしい。

125:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 17:13:18.65 C9eJymXdd.net
制作上の都合により円盤発売延期ってなんだろ(アニメの?円盤の?)
よくあることなのか知らないが
S先生の絵はほんと可愛い

126:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 18:04:37.98 Wmg63cE20.net
りんいつの間にか着替えてた

127:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 18:23:36.77 Kwc1Ju69d.net
>>123
着物は着てるよw
当時でいえばパジャマか下着みたいなもんだけど
>>125
アニメと円盤?
延期の方が助かるな、お金的な意味で

128:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 18:29:18.55 MIxKNJ2kd.net
作画修正してるんじゃない?って思ったけどそもそも1期BDって修正あったのかな

129:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 18:36:30.33 k/hju09j0.net
襦袢から着物に着替えていたね
妖霊星が時の風車を破壊しちゃったけど御母堂様の
宮殿は大丈夫かな?

130:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 18:38:48.27 Wmg63cE20.net
御母堂様はなんか守りはめっちゃ硬そうなイメージがある
いつも絶対安全圏というか奈落タイプというか
それに寝殿って妖力で作った投影品みたいな物なんじゃないかね

131:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 19:18:35.13 ZaBOhWHU0.net
とわは現代か戦国か正直どっちだろ
来週含めて今のところ戦国コースだけど
犬夜叉もかごめをどっちにするかはゆきのさん任せにしてたからなぁ
干し芋かじる殺生丸は全く想像つかないw
ありがとう豆塚さん

132:名無しかわいいよ名無し
22/02/26 22:17:04.32 XZi7s49i0.net
>>128
なかった
がっかりしたもん

133:名無しかわいいよ名無し
22/02/27 00:48:15.58 9ZoWwBVZd.net
現代の家族とのお別れ案外早いのね
最終回まで引っ張るかと思ってたわ
残りは戦国時代での最終決戦に時間さくのかな
闘えないりんちゃんは出番少なそう

134:名無しかわいいよ名無し
22/02/27 15:36:45.73 GipxHd1O0.net
りんちゃんは、後3週ぐらい殺生丸様に付きっきり。

135:名無しかわいいよ名無し
22/02/27 16:09:23.45 Qjv0qARV0.net
次回は殺生丸も喋るみたいだから、回復して戦いに行くのかな。

136:名無しかわいいよ名無し
22/02/27 19:03:53.76 jWIkZza60.net
黒クマなくなってたからなぁ
根の首みたいなパターンかもしれない
進んで人助けなんてしないだろう
ゴタゴタは犬夜叉一向+娘にさせる
もしかして希林先生のお相手かね

137:名無しかわいいよ名無し
22/02/28 06:50:21.39 mGAAvtcs0.net
結局あんまり萌えシーンなかったな…
夜叉姫本編には余り興味もてれなかったので辛かった

138:名無しかわいいよ名無し
22/02/28 19:37:59.20 5jzB8TSN0.net
萌えシーンを期待するのは分かるが留美子先生は制作するにあたって従来の犬夜叉ファン向けにじゃないと言うてる
監督が頬なでシーンに許可が降りるか気がかりだったでお察し
せつなは記憶が戻ったら涙もろくなってるのな

139:名無しかわいいよ名無し
22/02/28 20:53:20.50 b+KdqZGwd.net
頬撫でシーンは原作でもやってるから殺生丸のイメージ崩れはしないし

140:名無しかわいいよ名無し
22/02/28 21:10:30.18 5jzB8TSN0.net
殺りんは既成事実なことであって改めて細かく描くことではないんだよなーと考えさせられたブックの先生コメント
クリエイターとしては新しいキャラと話をメインにしたいよね

141:名無しかわいいよ名無し
22/02/28 21:24:18.66 Vghoc0ar0.net
夜叉姫の脚本家に殺りん馴れ初めや子供産まれる過程描かれてもコレジャナイ率高そうで
あまり触れない方が逆にありがたいと思ってしまう

142:名無しかわいいよ名無し
22/03/01 00:20:55.01 1xcTbsOAd.net
娘たちを抱き締めるのはオッケーなんだ
想像つかないから楽しみ

143:名無しかわいいよ名無し
22/03/01 08:42:21.92 GZmHoj/q0.net
りんが言ってるだけで抱きしめるか分からんよ

144:名無しかわいいよ名無し
22/03/01 09:16:22.53 4KX0ekqp0.net
ぶっちゃけ鎧脱がないと硬いだけのような

145:名無しかわいいよ名無し
22/03/02 18:28:12.81 XVCAElX+d.net
先行カットのりん可愛いな

146:名無しかわいいよ名無し
22/03/02 18:50:50.64 cWkRFxxYd.net
>>141
馴れ初めの意味って出会いだからそれは原作でもう出てるよ…

147:名無しかわいいよ名無し
22/03/03 16:36:44.68 zIxmVAi+00303.net
あの鎧は妖力で自動修復できるんだっけ?
硬さ調節可能なのかどうか
つっこんだらダメか
サンデーはやっぱり今週分の粗筋しかないや

148:名無しかわいいよ名無し
22/03/04 23:53:32.34 NlSdk1Zdr.net
TV番組雑誌に来週のタイトルあるらしいけど

149:名無しかわいいよ名無し
22/03/05 17:58:30.57 IAiMd9Sq0.net
殺生丸が復活したぁ~~

150:名無しかわいいよ名無し
22/03/05 21:57:38.72 OArj7Hkh0.net
りん、結構な高さから飛び降りてるな
ちょっときつそうな表情はしたけど普通の人間なら足折れてそう
戦いを引かずに見守るのが武将の妻とかそんな感じ

151:名無しかわいいよ名無し
22/03/05 22:02:49.53 3BS4tPUyd.net
かっこいい夫婦

152:名無しかわいいよ名無し
22/03/05 23:17:15.63 iNnrFQHe0.net
>>150
りんちゃん、小さい頃から殺生丸様について歩いて鍛えられてるからね。
結構逞しいと思う。

153:名無しかわいいよ名無し
22/03/06 08:43:56.55 qH6xQ7oe0.net
飛び降りる姿がチビ双子に重なった
可愛いw
とわの決断は最終回までお預けかと思ったけどお互い「いつか」はずっとあったんだな
殺生丸の作画は崩さない!なスタッフ

154:名無しかわいいよ名無し
22/03/06 09:56:35.31 Sqi2aFvS0.net
>>150
かごめも何度も高い所から飛び降りたり、妖怪に吹っ飛ばされたりしていたが
骨折したことはないからな。

155:名無しかわいいよ名無し
22/03/06 10:23:09.95 qH6xQ7oe0.net
そういえば飛来骨もとんでもなく重いんだっけ
犬夜叉の人間も大概だ
とりあえず父上母上呼び確定

156:名無しかわいいよ名無し
22/03/06 19:13:09.69 0fxv05GHp.net
殺生丸が目覚める時はいつもりんちゃん奥様が目の前にいるのだなあ…

157:名無しかわいいよ名無し
22/03/06 21:26:00.79 v/HBnNGj0.net
りんちゃんも目覚めたらいつも殺生丸がいたもんなぁ

158:名無しかわいいよ名無し
22/03/07 13:46:51.62 hjyI6qUq0.net
今度からは、朝の合体も出来るようになった。

159:名無しかわいいよ名無し
22/03/07 15:27:14.25 06HQ8/DO0.net
え?メカ大将が出るの?

160:名無しかわいいよ名無し
22/03/07 16:18:15.61 0VUrtSZ/0.net
暫くネタが分からなかった
今って合体ロボなんてあるの?
年齢がかなり…
いつも下ネタ平気だしさ

161:名無しかわいいよ名無し
22/03/07 18:56:59.51 06HQ8/DO0.net
は?普通に今も合体するじゃん
少なくともゼンカイジャーはしてる
次回のドンブラザースは知らんけどまぁするだろう
朝の合体なんて言われたら合体ロボしか頭に浮かばん

162:名無しかわいいよ名無し
22/03/08 17:45:45.95 gnxyx3170.net
まだ合体ものあったんだ
ガンダムしかしらんよ
ご母堂さまお仕舞いかな
人柄といい冥道石とか色んな意味でチートだから出番限られるよね
原作でも出番はあれだけだし

163:名無しかわいいよ名無し
22/03/09 17:17:58.45 X+FmrXss0.net
ご母堂様と双子のやり取りもっと見たかったなあ
まあまずは親子でもっと会話して欲しいけど殺生丸は無口だからとりあえずいるだけでいい

164:名無しかわいいよ名無し
22/03/09 20:06:42.53 7Bi/E6E10.net
最終回のサブタイトル不明…
りんのセリフ「抱き締める」がフラグになるかどうかってとこね

165:名無しかわいいよ名無し
22/03/10 12:51:34.03 sJB3mrQtp.net
早く抱きしめさせてあげて…

166:名無しかわいいよ名無し
22/03/10 13:08:12.61 hZoj/H46p.net
47話あらすじが出てた
戦ってぶちのめして、はい終わり、ではなさそうだな
麒麟丸パパが改心できるのか否か

167:名無しかわいいよ名無し
22/03/11 13:22:21.62 VnZNoPYiM.net
ここにラジオのスワラジ聞いた人いる?
殺生丸の中の人がゲストだったみたいだけど

168:名無しかわいいよ名無し
22/03/12 18:01:00.87 KQCvjZUS0.net
御母堂様が是露に「人間みたいだな」って言ってけど
殺生丸も麒麟丸向かって同じ台詞を言ってたね
戦闘シーンはカッコ良かったw

169:名無しかわいいよ名無し
22/03/12 18:24:13.65 IfhnBe4Sp.net
殺生丸は他者の弱さと己の弱さを自覚し飲み込めるようになって
初めて真の強さを得たからな
もし天生牙が無かったらと思うと…
大将もしかして麒麟親子の件で学習して天生牙製作した?

170:名無しかわいいよ名無し
22/03/12 19:48:30.93 U0DmlyMA0.net
「まるで人間みたい」と2回も言われる麒麟丸さん…
御母堂さまの時は遠回しで分からなかったっぽいが息子から直に言われた
容赦ないな

171:名無しかわいいよ名無し
22/03/12 20:40:57.75 J9atCHZF0.net
いやぁ人間でもああいうのはそうそういないんですけどね
御母堂様と殺生丸の人間観がそういうものなんだろうけど

172:名無しかわいいよ名無し
22/03/12 21:56:20.66 U0DmlyMA0.net
でも殺生丸はせつなの成長に合わせて指導してるよね
天生牙と冥道石ポイの大将より踏み込んでる感じ
りんの意に添うようにだろうけど
とわには無茶振りしたがw

173:名無しかわいいよ名無し
22/03/13 13:42:57.88 GWQ7YZQH0.net
今でも珊瑚ちゃんが、若々しくて美しいのは
ファンである自分にとっても嬉しいけど
あんな母ちゃんがいたら、息子はマザコンになるなあ。

174:名無しかわいいよ名無し
22/03/13 20:58:07.25 vjxTl/zY0.net
それは珊瑚スレでいうべきじゃないか?
あるか分からないが
殺生丸の予告があったんだ

175:名無しかわいいよ名無し
22/03/15 20:26:16.45 oDNX6d520.net
戦国時代は、十代少女の結婚と出産が非常に多い
せつなかとわが、18歳前後で母になったら
りんちゃんは、世界一可愛いお婆ちゃん。

176:名無しかわいいよ名無し
22/03/16 20:34:22.97 B7U8ncgU0.net
先行カット、りんが妖霊蝶の中にいるね。

177:名無しかわいいよ名無し
22/03/16 21:37:30.19 8aE3Cdpx0.net
普通なら殺生丸が麒麟丸に勝ったとか考えられないけど夜叉姫だからな…
殺生丸の見届けろって台詞忘れてりんだけ妖霊蝶に移動する展開かもわからん
そもそもりんが妖霊蝶っていう敵の本拠地にいるのに殺生丸どこおんねんって話だし

178:名無しかわいいよ名無し
22/03/16 21:37:58.63 8aE3Cdpx0.net
勝ったとか⇒勝ったとしか

179:名無しかわいいよ名無し
22/03/16 21:43:08.65 ZPC5lnQY0.net
りおんと同じパターンをやるんじゃないのか

180:名無しかわいいよ名無し
22/03/16 22:35:34.20 jtz/A5kEd.net
楽しみです
先週りんちゃんのセリフ ん だけだったから

181:名無しかわいいよ名無し
22/03/17 08:46:21.04 LKbMsbtsp.net
このまま麒麟一家全員りんちゃん奥様が救っちゃう予感www
ついでに世界も救っちゃいそうだ…

182:名無しかわいいよ名無し
22/03/17 09:20:16.66 cUsWw01o0.net
妖霊蝶はりん専用機体にでもなるの?

183:名無しかわいいよ名無し
22/03/17 20:12:24.63 nrlvN9Td0.net
ならんでしょw
麒麟丸も今週でなにやら悟るみたいだし殺生丸も殺す気がないような
以前「東雲の麒麟丸ともあろうものが」って殺生丸にしては超珍しく相手を立てる台詞吐いてるしさ

184:名無しかわいいよ名無し
22/03/18 23:43:39.61 fWdhVj/Ma.net
>>177
くるスレ間違えとるで

185:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 18:00:56.36 pr8b/MCc0.net
殺生丸が「娘達」だって!
りんは娘達に身長が抜かされてたねw

186:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 18:24:18.44 Emu7YmYV0.net
りんが双子より小さいのが可愛い
つか双子の身長が高いのかな
最終話っておまけみたいなものだろか?
一話残して片付くとは思わなかった

187:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:05:01.66 J8FbLhfp0.net
父上呼びしてくれて良かった

188:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:07:04.39 QJpfvSou0.net
双子の身長ってどの程度あるんだろう
とわが現代で背丈普通っぽいし160前後くらい?

189:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:29:07.05 Emu7YmYV0.net
それだともろはも小さめになるなぁ
双子と頭半分ぐらいは違うよね
せつなと雲母が一緒にいるところを見るに珊瑚と同じかちょい上かなーと思ったりしたこともあるが
邪見が良いじいちゃん
しかし麒麟丸んとこ全滅するとはな

190:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:34:20.67 t6p6cXr70.net
もろはは小さめじゃない?かごめよりは小さかったし
双子はでかめ父と小さめ母の中間で平均くらいか
14歳だから3人ともまだ伸び代あるけど

191:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:41:50.77 Emu7YmYV0.net
犬夜叉は人間換算15歳だからこれからって時に止まった感のある身長だったなぁ
最終回は後日談ね
殺生丸から貰った反物をりんが仕立てて娘たちへ
とわは分かるがせつなは退治屋衣装じゃなくなる…のか

192:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 19:46:46.16 t6p6cXr70.net
>>191
珊瑚みたいに普段は着物、戦闘時は退治屋装束みたいになるんじゃないかね
むしろその方が自然というか今まで昼も夜も休む時もずっと退治屋装束だったことの方が違和感あるかも

193:名無しかわいいよ名無し
22/03/19 21:40:44.84 1qZJv/1Zp.net
来週やっとやっとりんちゃんが双子姫に
お母さんらしいことしてあげられるんだと思うと…!
殺生丸パパさんあの時手にスマホがあったら抱き合う妻子の姿を写メしまくってたかもw

194:名無しかわいいよ名無し
22/03/20 14:25:02.89 d3ESlbZ1a.net
殺生丸は麒麟丸に圧勝したし、りんちゃんも奥方として最後まで見届けたね
その後殺生丸と一緒に妖霊蝶へ
夜叉姫だからな(ドヤってばかにしてた>>177は息してるの?

195:名無しかわいいよ名無し
22/03/20 14:35:06.87 0H3OxZDc0.net
夜叉姫が「普通ならこう考える」の王道を外してる脚本なのは事実だし別に普通に息してると思うけど
なんでそんな喧嘩腰なのよ

196:名無しかわいいよ名無し
22/03/20 21:23:52.61 5Zb+R8/Z0.net
>>194
脚本メチャクチャでしたね
ここまでひどいとはさすがに思わなかった

197:名無しかわいいよ名無し
22/03/20 23:56:45.68 Xi18zL2j0.net
>>188
同い年の子達より身長高めじゃない?

198:名無しかわいいよ名無し
22/03/21 00:15:09.78 KTARgyTYa.net
>>196
アンチスレいけ

199:名無しかわいいよ名無し
22/03/21 03:46:18.86 Mr1vPWu00.net
殺生丸が嫁や娘の意見を尊重したって話だよね(前なら害してた)
完結編でも片鱗見せてたり今も限定的だろうが他者の事情を汲んで上げる側面がで出来たよね
分身も死んだし犬夜叉王道かな
とわが麒麟丸とりおんの魂魄を与えられて甦ったのはどう解釈すれば…
まぁ琥珀もなぞパワーで甦ったけど

200:名無しかわいいよ名無し
22/03/23 19:59:39.58 sgw3yIG20.net
とわかせつなの子孫が黄葉菜花だと思う

201:名無しかわいいよ名無し
22/03/23 21:58:59.08 sgw3yIG20.net
琥珀ととわの子孫か翡翠とせつなの子孫が「МAO」の黄葉菜花だろうな

202:名無しかわいいよ名無し
22/03/23 22:10:25.41 zgQFoogud.net
えっとわ琥珀とくっつくの?

203:名無しかわいいよ名無し
22/03/24 07:21:40.62 +SO0i4180.net
留美子先生は自分の他作品とリンクさせることはなくね
魂魄とかアイテムは使い回すけど
maoと夜叉姫の制作が被ってるんだろうなぁと思った

204:名無しかわいいよ名無し
22/03/24 11:30:28.75 PErapYYf0.net
るーみっくえすちょんで聞かれてたけど
妖怪や設定は被ったり似てるかもしれないけど
MAOやRINNE犬夜叉どの作品も世界線は別世界ですって答えてたような

205:名無しかわいいよ名無し
22/03/24 21:13:05.39 3+x9ohHZd.net
せつなと翡翠くっつきそうにないよ
とわと琥珀もそうならないかと

206:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 00:26:27.50 yJYy6On9d.net
くっつかなくていい
りんの子どもが珊瑚の子どもとくっつくとか嫌

207:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 01:38:17.72 +0ks5RyS0.net
>>206
え、とわと理玖よりは全然マシ

208:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 01:50:46.72 XBMUHo4Xd.net
マシとか以前にとわとせつな恋人とか作らない気がするよ

209:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 08:11:57.72 3lBAxlKe0.net
身も蓋もないがるーみっくが娘らの恋愛について考えてるか考えてないか
アニスタが描きたくても留美子先生がダメならダメ
留美子先生が描きたいならなんでもアリ

210:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 15:40:29.55 8pXx9bbg0.net
>>209
それ言っちゃうと夜叉姫自体が「留美子先生が描きたい」から始まったものじゃないからちょっと…
アニスタが描きたくて留美子先生がダメじゃないならOKだと思う

211:名無しかわいいよ名無し
22/03/25 19:32:48.40 3lBAxlKe0.net
そっちの言い方が正解だな…すまない
とわは楓ばあちゃんとこに居候してるけどせつなは今後どうするんだろう
いつぞやのアニメ誌で三姫よく顔合わしてるけどそれぞれの拠点はちょっと離れてますよという紹介があったけど
現在の住所で例えてたけど確かに離れてた
明日でそこんとこ触れるのか

212:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 07:28:44.40 7CJu3i0H0.net
りんが戻ったからとわとせつなは一緒じゃないのかな?
もろはは犬夜叉達の所だろうし
今日で最終回か…あっという間でしたね

213:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 15:09:59.57 w9kUjZD2p.net
りんちゃんと双子姫の為に新しい屋敷建てようとして
めっちゃ止められて不服そうな殺生丸の姿が目に浮かぶわw

214:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 16:31:32.15 IUENEvzo0.net
>>188
りんと身長変わらない感じだったし155cmあたり?
萌ママより小さかったから160なさそう
りんに似たとしたら小さめになるのかな

215:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 16:32:36.27 IUENEvzo0.net
>>190
個人的にもろは150なさそうなんだよな
160前後のかごめより結構小さかったから

216:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 18:07:42.19 mQkEIqjT0.net
終わってしまいました…
殺生丸とりんが一緒に双子を見送る場面は良かったなぁ
邪見が相変わらず絶妙な通訳をしてくれた(笑)

217:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 19:01:24.20 1qipOwsQ0.net
ウキウキしながらりんちゃんとどこ行くの
そこは邪見帰るぞ、と一緒の答えだろうね
りんちゃんが色々語ってたなぁ
一回死んだの自覚あったのね

218:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 19:27:01.15 pdyOLbOaa.net
りんのフリして殺生丸に抱かれたいなぁ

219:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 19:43:42.57 IUENEvzo0.net
終わってしまった
何というか翡翠は頑張れ

220:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 19:52:25.29 1qipOwsQ0.net
完結したから言うけど前から下ネタ系書く人キモい
他アニメでもその手のレスはあまり見ないのに…
最終回でも「りん」しかセリフがない
殺生丸邪見りんの三人のシーンが徹底しているなぁ

221:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 20:04:11.46 pdyOLbOaa.net
下ネタってレベルの書き込みじゃないのに潔癖症かなにかの病気の人かな

222:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 20:22:20.47 bLS/QJCw0.net
>>219
もっと前から翡翠はせつなのこと好きなのを匂わせてほしかった

223:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 20:38:27.38 Qj0sdvLf0.net
下ネタどうこうより単純に夢はスレチ

224:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 20:50:39.75 YisDDjjc0.net
一見ハッピーに見えるけど娘たちはすぐに旅に出てしかもあちこち回ってくる予定のようだから暫く戻らないのでは
信じてるって都合のいい言葉使っててもりんが娘たちと家族で過ごす時間も少なければ思い出も少なくなる
りんが生きてる間どれだけ家族の時間が取れるのだろう

225:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 21:10:28.63 oRQB30e+0.net
殺りん好きだけど夜叉姫はパラレルとして見てる

226:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 21:26:10.53 YisDDjjc0.net
殺生丸の嫁になった時点で人間的な幸福は望めないとしても子供は赤子の時に引き離され育った娘と再会したら遠方へ船旅に出てたまにしか帰ってこないとしたら母親要素ほぼ産んだだけじゃ

227:名無しかわいいよ名無し
22/03/26 21:27:05.18 r6wnKpU60.net
だからスターグループにしとけばよかったのにね

228:名無しかわいいよ名無し
22/03/27 07:15:04.75 4s/xFwAR0.net
>>226
双子の育児とかそれこそ育児ノイローゼになりそうだよね
産むのはもちろん命懸けだけど、子育てできてないよね
仕方ないとはいえ、その辺モヤっとしたわ

229:名無しかわいいよ名無し
22/03/27 12:49:20.49 4O0LkV+4d.net
この2人は別居かな
殺生丸って家なさそう

230:名無しかわいいよ名無し
22/03/27 15:48:53.45 td1/Xv4Ta.net
殺生丸に私の処女捧げたいなぁ

231:名無しかわいいよ名無し
22/03/27 16:47:13.95 O96x3r1Q0.net
雨の日とか殺生丸どうしてるんだろう
洞窟とか木陰で雨宿りなんだろうか
でもその気になればでかい屋敷の一つくらい妖力でポンって出せそうな気もする

232:名無しかわいいよ名無し
22/03/27 18:31:58.75 l0b4VAxp0.net
自分は常に一緒にいるほうが違和感あるかなぁ
殺生丸自身が母親とろくに会ってないし
飛び回ってるほうが2人の子供らしい気がする
というかせつなが母上に報告しないとみたいなこと言ってるし生活感出してないだけかと思ってた

233:名無しかわいいよ名無し
22/03/28 10:52:50.13 B6X4qtpo0.net
半妖たちが、何となく肩身の狭い思いをしているのは
少数派なのと強い半妖が非常に少ないからだろうが
殺りん夫婦が子供を10人ぐらい作れば、全ての問題は解決。

234:名無しかわいいよ名無し
22/03/28 13:51:26.30 odOdkfb00.net
りんは自分が天生牙で蘇らされたことは知ってるけど冥道で死んだのは知らないのかな

235:名無しかわいいよ名無し
22/03/28 17:16:06.85 Hh6tRgb+d.net
原作のりんってめっちゃさっぱりしてるよね
アニメだと声もあって天真爛漫さがかなり追加されてるけど
大将の拠点だった「西国」へ行くのは娘
殺生丸はりんと娘を見送って「行くぞ」
裏を返せば殺生丸の物語と監督が言ってたので最後に見せたかったのはここかな

236:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 00:05:33.92 bDSflqgx0.net
殺りんを黒歴史アニメでやられて最悪だよ

237:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 00:47:37.60 81urWF8K0.net
コミカライズでどう描かれるのか
アニメよりマシだと思う

238:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 01:13:52.03 SKtbR1X+d.net
確かに内容はところどころ?だったけど夫婦になっただけでもヨシと思うことにした
りんが麒麟丸に奥方殿って言われたの嬉しかった

239:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 05:56:54.69 SwR5sjPRd.net
>>237
アニメの方が良いと思うけどね

240:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 07:27:03.71 IkCOcc3N0.net
殺生丸一家はどうやら死亡ノルマがあるらしい
殺生丸本人も過去に一度死んでたりしないわな

241:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 07:54:44.70 D/Q6I2zz0.net
しかも死ぬ元凶は大将という最悪なパターン…

242:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 14:00:53.15 J8/DYecA0NIKU.net
大将は守るもの捨て去るものを選べる柔の心とかなんか言われてるけど要は女をとっかえひっかえしてるのをカッコ良く言い換えただけじゃないかと思うんだわ
自分も嫁と子を持って一家の主になると偉大な父と尊敬してたのがどんどんダメおやじに見えてきたのかもしれない
殺生丸は大将の後継を断ったと言われてるけどせつなへ血刀譲る前に大将との縁を断ち切りで切ったんじゃ

243:名無しかわいいよ名無し
22/03/29 17:13:46.76 tvKMFWSWaNIKU.net
殺生丸と結婚したいよぉ

244:名無しかわいいよ名無し
22/03/30 12:40:14.48 d8cK0dZMa.net
殺生丸に抱かれたいなぁ

245:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 07:52:32.68 FKe4c7Bq0USO.net
神楽さん成仏して

246:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 18:36:31.39 qzUzzazB0.net
S先生のイラスト可愛かった
りんが幸せ一杯
せつなと殺生丸は何をしてるんだw
ガンダム作品が3作も控えてて大変だろうに有り難うございました

247:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 19:23:53.30 OuhiBsaq0.net
きっとおてて繋ぎたいけど素直になれない親子

248:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 19:52:35.62 fzp/ZZ4wd.net
りんが幸せで何よりです

249:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 19:56:20.44 qzUzzazB0.net
なるほどw
邪見はいつも良い位置に描かれるな

250:名無しかわいいよ名無し
22/04/01 20:38:17.59 Ftpousj5p.net
まさかのりんちゃんセンター&双子姫を両隣にとか最高じゃん!
そしてせつなにそこどけいと言わんばかりの大人気ない父上に見えましたwww

251:名無しかわいいよ名無し
22/04/02 19:30:06.91 KYkyRi2h0.net
犬妖怪だからデカイ化け犬のほうが本体だっけ?
時々分からなくなる

252:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 09:15:05.06 IASSE0lY0.net
犬形態も化けた姿なんじゃないか
大将の骨のような獣人型の二足歩行形態が本来かも
犬形態だとおつむも犬に寄るのか攻撃力は上がっても知能は下がる可能性

253:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 12:13:48.57 g7yvv8b90.net
化け犬が本体なんじゃない?
本性を表したって言われてなかったっけ最初に化け犬になったときに

254:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 16:14:54.23 IASSE0lY0.net
もしかしたら本人もよくわかってないかもしれない

255:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 18:18:07.33 1It7Y+m80.net
刀で闘うのがガチの主流なんで化け犬とは…になるんだよね
邪見が賢くなさそうと言うシーンがギャグなようで事実なのかな

256:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 19:30:46.51 IASSE0lY0.net
一応犬形態の方が毒は強力になるんじゃなかったか
でも的がでかくなる割に防御力が上がってるようにも見えないから人型で鎧着てた方が多分防御力高い
巨大化は負けフラグですよ殺生丸様

257:名無しかわいいよ名無し
22/04/03 19:38:20.86 3nkNd4vT0.net
一応理論上は素手なら犬形態の方が強いんじゃないかな?
爪も牙もでっかいし
強い武器持ってなんぼの世界であるが故に負けフラグ扱いだったけど

258:名無しかわいいよ名無し
22/04/04 14:40:22.16 wmAJ7f8ip0404.net
りんちゃんと出会った時、殺が化犬形態だったら…もっとおとぎ話だったなw

259:名無しかわいいよ名無し
22/04/05 21:45:17.47 cp6TQeI40.net
犬夜叉でもどんどん化けなくなってたしなぁ
邪見が掴まる前提だと化け犬はキツイか

260:名無しかわいいよ名無し
22/04/06 03:03:06.39 2PFHuFte0.net
ドラゴンボールも大猿変身2回ぐらいだし。敵が巨大ならまだしも自分だけ巨大化しても暴れるぐらいしかできないんだよな

261:名無しかわいいよ名無し
22/04/07 08:13:59.39 xjiMsCjI0.net
悟空二回しか変身してないのw
あんな長寿番組なのに
メージュに記事あるけど監督のお話だっけな

262:名無しかわいいよ名無し
22/04/07 08:57:00.14 pWnUxIYBd.net
>>261
ドラゴンボールは尻尾切ったら変身しなくなるし、長寿とか関係ない

263:名無しかわいいよ名無し
22/04/08 17:56:01.33 v2oZBMzJ0.net
留美子先生とサンライズの制作だと思ってたら小学館の意向も反映されてるのね
理玖の生死について決定権があったり留美子先生の意見が第一だけど
殺りんについてはあくまで監督の想像だけどなんか分かる
好きに想像してくださいになるよね

264:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 15:58:21.22 erUsU8Pta.net
>>237
コミカライズの方が好きならそっちだけリピートすればいいと思う
同人誌出してるアニメ嫌いコミカライズ派のファンが推しに○ねとか原作者すら侮辱してる人とつるんでたのは引いたわ

265:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 16:34:51.30 gJX3YJaId.net
コミカライズは逢瀬のシーン描いてくれてるのがいい

266:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 18:01:27.77 skvxnAUy0.net
自分はアニメもコミカライズもどっちも好きだな 殺りん絵はアニメがいいけど漫画は逢瀬シーン入れてくれたし
アニメではやりたくてもできなかった描写をコミカライズがやってくれていると思ってる
なんかアニメは大人の事情とかありそうに思えてきた
隅沢さんがストーリー作ってると思ったら2期監督が主導っぽいし
いろいろあったのかな

267:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 19:03:46.14 bpY/60L00.net
アニメはいろんなスタッフや原作者の意向を詰め込んだ結果ぐちゃぐちゃになってしまったようなので(そこを纏めるのがプロなのではと思うけど)
基本一人で構成考えてるコミカライズの方がまとまり良いしスムーズな展開は期待できそう
少なくとも何話もパンダ目で放置はないだろうな

268:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 19:31:45.74 skvxnAUy0.net
>>267
他にもスポンサーとかテレビ局とかの影響とかあったかもしれない
原作があればそういった影響も少なかっただろうけどアニオリだからね
椎名先生は隅沢さんが入れたかった主題に重点を置くみたいにコメントしてたし
できれば殺生丸と時代樹でどういったやり取りがあったかも詳しく描写してほしい
あと殺りんの結婚までの描写も

269:名無しかわいいよ名無し
22/04/10 20:08:02.52 bpY/60L00.net
>>268
個人的には殺りんの結婚までの成り行きとかは読者の想像におまかせでいいなと思う
あくまで娘主人公だし、話数もきっと限られてるし
2話の描写で過程の説明としては十分かなと
森に赤ん坊放置でどうやって育ったん?とか仲間たちは14年間何しとったん?とかアニメで説明されずにもやったところもコミカライズでは設定変更とかでクリアにされてるので
それぞれのキャラのやり取りとか描写不足だった点は上手く補完してくれると思ってるよ

270:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 07:13:30.24 BbdNo71Ed.net
先生が対談で殺生丸の冷や汗はやめてぐらいしか言ってないとか、椎名先生の絵で描いてくれて良かった的なことを2回も言うんで好き嫌いというより関心薄れた…
あくまでも椎名先生の夜叉姫であって留美子先生の当事者意識が薄い
私は読者とか言っちゃうし
漫画ならではのこういうところを描いてほしいとか意見してるんかと思ってたから残念
アニメは小学館も関わってたのかと驚いた

271:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 07:28:30.22 BbdNo71Ed.net
思うんだけどかなり設定変更されてる時点でアニメでは描かれなかった部分と言うにはちょっとなぁ
異伝とつけたのはそういうことだろうし
留美子先生がもう少し漫画にも踏み込んでくれたらいいんだけど
だから隅沢さんが描きたかった(採用されなかった?)主題を取り入れるのかな

272:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 08:10:23.28 hgLYA+2+0.net
>>270
そこは内容だけじゃなくキャラ像が原作者が描いたものとはやっぱり違うからあえてそういうふうに言ってるのかもよ?漫画版評判いいけど椎名先生の独自設定とかキャラの感じが嫌って人たちも一定数いるし

273:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 08:42:16.04 BbdNo71Ed.net
留美子先生の漫画との距離の置き方を考えるとどこまでいっても漫画は漫画内での設定解釈にしかならないなと
アニメでは理玖や希林先生といい鶴の一声を発して収めてるけどこの差が腑に落ちん
個人的には理玖の扱いは監督寄り
別だけど椎名先生もちょっとなぁ
漫画売れたら◯人◯や神◯生き返らせる発言だの先生外伝どう?とかサービスでもそれ言うか?みたいな
終わって一息ついて愚痴ってしまった
すまない
ブック2が出れば殺りんたくさん拝める

274:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 13:26:45.16 xnQXi3Fa0.net
氏のTwitterやらの発言が香ばしいのは同意だけど
ブログとか見てると内容についてはちゃんと原作者と相談した上で決めてるみたいだよ
原作者からの能動的な要望はほんの少しだとしても椎名氏側からお伺い立てながら進めてるなら誰々復活とか突飛な展開にはならんかと
アニメのブレまくりのキャラやしっちゃかめっちゃかな展開に疲れたのできちんと筋道立てたストーリー作ってくれるだけで有難い

275:名無しかわいいよ名無し
22/04/12 22:31:09.37 n9Rna51m0.net
詰め込み感満載だけど先生や監督が言及してたことはアニメでも描かれてるし分かるけどなぁ
装飾過多でぼやけてる感あるけどw
漫画だとそこの部分ごっそり削ってあるから先生の描きたかった夜叉姫とは別物よね
だから私も読者になれると言ったのかなと
割りきって楽しめばいいか
椎名先生でも殺りんは最低限かもなぁ

276:名無しかわいいよ名無し
22/04/13 00:46:21.17 +ytHIs2o0.net
高橋留美子は夜叉姫を描きたかったわけじゃないだろ
もう自分の中では犬夜叉は完結してるって何度も言ってるし
アニメと自分の作品は別物と思ってるは昔から言ってる作家だ
アニメ側に聞かれれば答えるそれぐらいの感覚だと思うぞ
コミカライズについては対談で下のように言ってた

「自分は、コミカライズってアニメをベースにマンガに起こしていくというイメージで、
 長いアニメを短くまとめるためのテクニックも求められるものなんだろうなと思っていました。
 でも椎名さんはアニメの面白いところを活かしながら、まさに換骨奪胎しているんですよね。
 まったく予想外の作りだし、しかも面白いし。
 もう椎名さんのマンガになっていますし、すごく感謝しています。」

277:名無しかわいいよ名無し
22/04/13 17:50:37.91 2+xV1Wyid.net
自分はアニメの方がいいかな
椎名氏醤油の件もだけどかごめに呼び出されて殺生丸やってくるとか言っちゃう人だし…
>>273
〇人〇が全く分からない…

278:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW 6710-60rZ)
22/04/13 18:46:07 4eea2gzv0.net
読んでないけどみんなのレビュー見てると私物化してるな

美神も絶対チルドレンも好きだけど犬夜叉のコミカライズ担当はやめて欲しかった

279:名無しかわいいよ名無し
22/04/13 20:11:13.33 1qpQaIcOd.net
冷や汗かかせなかったらかごめのパシリでもokってことなの?

280:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW bbcf-QirC)
22/04/13 21:19:11 dZNPY+RQ0.net
椎名先生そんなに敵視しなくてもいいと思う
醤油の件だって冗談だろうし
あの先生は犬夜叉という作品とキャラ全部が好きそう見える
特定のキャラに損な役割はさせないと思う 夜叉姫の味方だと思うよ
アニメは殺りん描写はたくさんあってりんちゃんが可愛かったしファンとしては良かった
でも説明不足の描写も多くて殺生丸の行動理由もはっきりせずアンチの攻撃材料にされたのは残念だった

281:名無しかわいいよ名無し
22/04/13 21:47:23.60 vUTH2gw80.net
椎名先生は何かっていうと殺生丸をかごめと絡ませようとする妄想ツイートしてる印象
確かに以前に比べたら関係性は変わったかもしれないけどそこまで距離近い関係でもないと思う弟夫婦と

282:名無しかわいいよ名無し
22/04/13 22:42:51.21 dZNPY+RQ0.net
先生はかごめが殺生丸をお義兄さん扱いして反応とか態度を妄想したいのでは?
なんか殺生丸の反応とか面白そうだし
結局椎名先生も殺生丸が好きだと思う
自分も殺りん犬かごの親戚同士のからみとか見たいもの

283:名無しかわいいよ名無し
22/04/14 15:35:44.34 9Y/jyccnp.net
かごめちゃんのパシリってより、りんちゃん奥様の為のアレコレでしょ
弟嫁確定してりんちゃんも嫁ぐ前から姉妹同然の仲だし
りんちゃんの為なら案外かごめちゃんの意見や要望も取り入れてそう

284:名無しかわいいよ名無し
22/04/15 18:39:51.68 MtZJsaH5d.net
りんとかごめって仲良かった?
劇場版4弾で会話はあったけど関わり薄い感じがする

285:名無しかわいいよ名無し
22/04/15 20:28:09.53 H73z69TZ0.net
作中だとりんとかごめは接点薄いけど仲悪いって事はないんじゃないか
お互いに反発する要素もないし楓ばあちゃん家で普通に仲良くしてそう
りんって一応かごめの義理の姉よな

286:名無しかわいいよ名無し
22/04/15 21:41:50.99 +TFCMqgh0.net
りんのことを思ってかごめの要望にも応える殺生丸とかいやだw
りんとかごめが交流持つのは微笑ましくていいと思うけど殺生丸がそこに加わるのはみたくないやw

287:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 08:12:52.16 4RTmJmVR0.net
お義兄さんと呼ばれてめちゃくちゃ睨んでたもんな
奈落ラストバトルのように目の前で何かあれば助けてやるくらいはしても馴れ合いはないだろう
犬夜叉も夜叉姫だとよその家の問題と距離取ってたし用がなければ弟一家には近寄りもしなさそう
基本的にコミュ障だろ

288:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 09:52:47.41 dSJzqt+Q0.net
まあ椎名先生の醤油はパロディ的な妄想だから
ふーんくらいで流せばいいと思う
でも嫁達娘達は仲良くすると思う
かごめもりんの出産手伝ってたし
親戚が集まったら殺生丸はりんの付き添いで来て遠くから見守る感じかな

289:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 10:12:24.07 4RTmJmVR0.net
殺生丸に醤油探し頼んでも実際に探して買ってくるのは邪見だけどな
作中年代が1570年あたりだとすると醤油の登場には少し早いかね
文献に登場するのはキッコーマンのサイトによると1568年だそうだが出回ってなさそうだし世間に認知されてくるのは1597年頃からの様子か
あの時代は民間は炒り酒が主だったみたいだ
貧困家庭の犬かご一家に手に入れられるのは調味料は味噌と酢くらいなもんじゃないか

290:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 10:25:26.25 dSJzqt+Q0.net
たしかに買い物は邪見かな
親戚同士の集まりにも邪見が出て土産をたくさん渡すとか
そこは兄の威厳というか財力で

291:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 11:18:21.86 4RTmJmVR0.net
貧乏な弟の横っ面を金で引っぱたく愉しみを覚えた金持ちの兄?

292:名無しかわいいよ名無し
22/04/16 14:14:35.22 dSJzqt+Q0.net
いや犬夜叉が貧乏とはかぎらんよ
犬夜叉も妖怪退治してるし
自分は参加はせんけど兄としてりんの旦那として土産くらいは持たせるみたいな

293:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW 9789-q6n2)
22/04/16 16:37:33 u9WZnmFP0.net
留美子先生は殺生丸と犬夜叉を馴れ合わせたりしないよね
犬夜叉が当初双子を訝しげに観察してた感じがそれ
りんと双子+邪見が間を取り持つかなー

殺生丸はカネあっても洞窟とかにいるほうが似合いそう

294:リンク+
22/04/16 17:24:44.53 qBkFRT790.net
依頼を受けて、感電中の殺生丸様は落下ダメージが入るかを試してみた!
まずは、ワ・モダイの祠付近の崖下に電源化した雷電の大剣を置き、ガーディアンのamiiboで出した鉄箱に通電する。
その後、崖を登って、てっぺんまで行く。
殺生丸
「てぃやっ!! ヒュィーン!! ビリビリッ!ドガッ!!」
ミファー
「シュポーン! シュポポポン! 私が護る…。」
何で2回もダメージを受けてミファったし…。
結果、感電ダメージと、落下ダメージの両方が入ったため、ハート30個全部尽きたわけか…。
もし、ミファーの祈りの水晶玉もなしでやったら、激烈なダメージでハートが尽きてしまい、そのまま赤文字でゲームオーバーになる。
最後に入ったのが落下ダメージなので、赤い文字でゲームオーバーになる。

295:リンク+
22/04/16 17:35:39.67 qBkFRT790.net
普通にワ・モダイの祠付近の崖から落ちた場合
殺生丸
「とぉっ! ヒュィーン!! ドガッ!! ぎゃっ!!」
-ハート22個ほどの大ダメージ-
ハートが22個くらい削られるが、ハートの器が28個ならミファるほどでもない。
今度は、電気の罠に触れて…。
殺生丸
「ビリビリッ! ぎゃぁー!」
これも、ハート3個ほどのダメージ。
>>294のような激烈な大ダメージは何だったんだろうね…。

296:リンク+
22/04/16 17:43:03.02 qBkFRT790.net
殺生丸様、これ、危険すぎるよ。
感電と落下ダメージの組み合わせで、激烈なダメージアップになったわけか。
危険であることを知りながらも究極のパルクールを試す厄災殺生丸。

297:名無しかわいいよ名無し
22/04/17 03:03:00.50 MFmOdhg40.net
コピペ?
過疎ると変なの湧くね

298:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 3789-X/6k)
22/04/17 05:42:43 LHhMcdP80.net
転落死

高いところから落ちると、ダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、パラセールで下った方が安全だ。

冒険の心得

冒険中、何度も魔物や妖怪に倒されてしまう場合は、
薬や料理をうまく活用するのがポイントだ。

殺生丸の冒険 野生の息吹
Breath of the Wild

299:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW 9789-q6n2)
22/04/17 06:24:35 AwiYm6K+0.net
前はゆったりとしたスレだったのにね
こんな意味不明なのはなかった

300:名無しかわいいよ名無し (スププ Sdbf-dz9N)
22/04/19 01:41:10 vkfAlHqAd.net
アニメ終わったし過疎ってしまうよね
悲しいけど
コミカライズで殺りんあったらまた書き込みあるかな

301:リンク+
22/04/19 07:29:37.99 B6TKaw390.net
ゼルダの伝説のリンクなら、偉大なる妖力を扱うのはダークリンク、鬼神リンクがあるし…。
BotWリンクも鬼神モードにすれば攻撃力を底上げできる。
攻撃力の底上げは、強い妖怪と戦う時に重宝した。
マスターモードにおける奈落との戦いでは、攻撃力を底上げしないと勝てないほどだ。

302:名無しかわいいよ名無し
22/04/19 19:30:36.49 hXn1zeC00.net
吹替版ちょこっと見たけどなるべく日本の声優に近い声質を当ててるね(当たり前か)
来月のアニメージュの予告に名前があるかは何かはある
自分はガイドブック待ち

303:名無しかわいいよ名無し
22/04/21 10:16:42.65 1WLvcq1md.net
ガイドブックか
トラウマがあるからな
もし発売したらネタバレ確認してから買うと思う

304:名無しかわいいよ名無し
22/04/21 11:46:58.79 b1h8Ti/T0.net
夜叉姫サントラに殺生丸とりんの曲あったね

305:名無しかわいいよ名無し
22/04/21 11:50:47.34 b1h8Ti/T0.net
夜叉姫サントラに殺生丸とりんの曲あったね

306:リンク+
22/04/22 06:54:45.68 72vAhHV50.net
依頼を受けて、パンイチの裸の格好のBotWリンクで、攻撃力を底上げして、殺生丸と戦ってみた。
まず、事前にツルギバナナ4個、フロドラの角の欠片で調合したチカラ煮込み果実を食べておく。
武器は、マスターソード、ハイリアの盾のみにする。
攻撃力を底上げしているので、殺生丸に大きなダメージを与えられる。
殺生丸の攻撃を食らうと、ハート14個は削られるので、攻撃に当たらないようにして上手にかわしながら戦う。
マスターソードは、殺生丸の妖気を感じて、覚醒状態になっているのと、攻撃力アップが加わっているため、攻撃力は約90!!
殺生丸の攻撃をZL注目での横飛びやバク宙で上手にかわして、回避ジャストを発動し、ラッシュ攻撃で反撃!
※偉そうに言っていますが、何度も大ダメージを食らいながらも戦っており、できるだけダメージを食らわない戦法のコツを掴んでいます。
ダメージを受けすぎて死にそうになった場合に備えて、ハート全回復の料理の容易は万全です。

307:名無しかわいいよ名無し
22/04/22 20:08:18.62 QKNYLMnU0.net
自分のトラウマは中の人w
ただ最近のインタブーでは高橋先生の「妖怪なので」に通じてて分かりやすい感想を述べてたしりんへの想いもなるほどなぁと思った

308:名無しかわいいよ名無し
22/04/22 21:07:18.24 KmGkGUOo0.net
殺生丸の中の人は昔から殺生丸は妖怪だから人間臭い恋愛なんて感情持ってないって言ってるし
殺生丸とりんの間に恋愛なんて俗っぽい感情入れて欲しくないって人だからなぁ……
大妖怪と子供の純粋無垢な信頼関係が最高の推しって言ってる人だから

309:名無しかわいいよ名無し
22/04/22 21:31:29.04 bJjwQ1cv0.net
殺生丸の中の人の発言はファンの顔色を見て言っているだけだと自分は思う
最初は殺生丸単体ファンが多いと思い実験とか言ってファンを安心させようとしたが
実際は殺りんカップルファンがはるかに多いことに気づいて言うこと変えたんじゃないかと

310:名無しかわいいよ名無し
22/04/22 21:56:10.99 QKNYLMnU0.net
能登さんとの配信の時にツイでハラハラするとかいくつか見かけたので当時ぐぐったけど他作品でも割りと際どい発言する人ではあるっぽい
言うても勝平さんもなかなかよ
サンライズもA意見派VSB意見派で討論したりフリーというか許される環境だね
勝平さんにどうなってる?と聞いたり(すぐ封印されてるから知らんの答え)夜叉姫一期の殺生丸のキャラ像を知らされてなくて掴めてなかった感じ

311:名無しかわいいよ名無し
22/04/24 19:41:07.82 qDqT5gAN0.net
ナリケンさんもう58歳か
姫では見た目ちょっと幼くした分声が低めに感じたけど年齢的なものかな
20年前の犬夜叉では高めだし

312:名無しかわいいよ名無し
22/04/25 22:20:47.79 2Cp/osuA0.net
見た目は19歳
中身は二児(14歳)の父親
その名は大妖怪殺生丸www

313:名無しかわいいよ名無し
22/04/26 14:27:13.84 MO842W/e0.net
殺生丸の見た目25くらいじゃないか
19相当って知った時びっくりしたわ
夜叉姫だと声も更に低くなって立派なオッサン

314:名無しかわいいよ名無し
22/04/26 20:44:28.84 W7AOVpuN0.net
原作の殺生丸は19歳でもおかしくない
アニメが池田監督の趣味であんなキャラデザになってただけ

315:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 08:34:03.77 AlM4gGWD0.net
原作と完結編は19歳
原作も初期は女の子みたいな時もあり…
初期アニメはちょい老けてた
スレチだけどグッズでは琥珀が一番恵まれてるね
少年と大人どっちも出てる
かごめの巫女verや成長したりんちゃん出さんし

316:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 08:45:01.94 XwfHrfwmd.net
りんのグッズ少なすぎないか
もっと欲しい

317:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 10:41:51.72 /q6FUpvXp.net
りんちゃんぬいも展示会の後半戦からだったしなあ
嫁グッズはよ

318:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 17:35:36.09 byeHUoob0.net
6月にバンダイから犬夜叉のハグコット出るけど犬かご、弥勒、桔梗、殺生丸だけだしね
りんグッズは軌跡展がピークでそれ以降ほとんどないね

319:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 22:59:46.82 vkigaiqTa.net
>>280
醤油パシりも犬かごの喧嘩仲裁?ネタも本気でそう呟いてるんだと思う
殺生丸単体に興味ないんだろうし 犬かごと絡ませた殺生丸には興味津々みたいだけどw

320:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 23:06:43.52 vkigaiqTa.net
りんが犬かごと同居っていうのも、りんが子どもの頃ならともかく年頃になって弟と同じ一つ屋根の下…って殺生丸が絶対嫌がると思う
この設定だけで殺りん的には損してる
コミカライズ担当なのに「味方だと思う」なんてフォローされる時点でお察しな本編と日頃の呟き

321:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 23:11:40.82 vkigaiqTa.net
>>277
七人隊だね
もう知ってたら余計なお世話で失礼

322:名無しかわいいよ名無し
22/04/28 23:22:39.85 XwfHrfwmd.net
コミカライズは殺生丸がりんとマメに逢瀬してるのはいいと思った
アニメは監督によるとピンチの時だけ駆けつけるみたいだからなんだかなって

323:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 01:11:51.78 QKv6j+CQ0.net
>>319
何かっていうとかごめと絡ませたがるのねw
一緒に出せるというメリットがあるけど殺生丸は自分の嫁を弟に預けるみたいなこと絶対しないと思うな
犬夜叉を認めたけど馴れ合う関係ではないし
そういう意味でも漫画版の殺生丸もキャラがだいぶ違う

324:リンク+
22/04/29 03:03:43.45 SXuExH9+0.net
大厄災で、多数のガーディアンに襲われて、重症を負い、回生の祠に運ばれて、100年の眠りにつく殺生丸。
100年後、殺生丸は目覚めるも、一切の記憶と、ほぼすべてのアビリティを失っていた。
今回の冒険は、殺生丸における記憶と力を取り戻していくのが彼の目的である。
序盤の殺生丸は、ハートが3個しかないので、強い妖怪に襲われたらすぐに死ぬ。
いわゆる死にゲー、覚えゲーでもあり、難しいステージでは、何度も死にながら覚えるということでもある。
高所からの落下や落雷といった即死要素も多い。
無邪気にキツネを追いかけていたら、崖から足を踏み外して転落死してゲームオーバーもある。

325:リンク+
22/04/29 03:08:08.80 SXuExH9+0.net
ジャ・バシフの祠付近にいる朽ちたガーディアン
序盤の殺生丸の体力では、レーザー攻撃の威力には耐えられない。食らったら一発でゲームオーバーになる。
朽ちたガーディアンにちょっかいを出して、レーザーで撃たれて戦死してゲームオーバーは何度かやったことか…。
始まりの塔
時計回りにゆっくり足場を降りていくのだが、失敗して地面に転落すると、ハートが尽きてゲームオーバーになる。
カメラを上手に調節して、殺生丸の足元が見えるようにしてから、ゆっくり降りていこう。
塔のてっぺんから飛び降りると、地面に強く叩きつけられて力尽きてしまう。

326:リンク+
22/04/29 03:13:33.05 SXuExH9+0.net
更に、今作は温度の概念もあり、極端に寒い場所、猛暑の場所、灼熱の場所では、
何かしらの対策をしないと、殺生丸の体力が減少する。
始まりの台地の雪山は、庶民の服の格好で訪れると、殺生丸は寒がってブルブルと震えた状態になる。
こういう細かいところもよくできているなあ…。
仕方なく、ポカポカ草の実を調理して作ったポカポカ料理を食って凍えないようにしてから、
雪山を探検して、トゥミ・ンケの祠まで歩いていった。

327:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW d229-adk5)
22/04/29 08:35:48 KftYr2k60.net
そうか?漫画版だとせつなもろはは楓村で暮らしてるにも関わらず迫害されてたって事は村人からよく思われてないはず
となるとかごめやりんも攻撃対象になる可能性が高いし治安なんて途上国レベルのあの時代で村外れに女二人暮らしとか自殺行為にも程がある
番犬がわりに弟置いとくのは変じゃないだろ

328:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW a489-c8Uq)
22/04/29 09:00:35 XQb0neOH0.net
漫画はドラマCDみたいなものかなぁ
りんへのプロポーズCDも目を通して許可有りとはいえアニオリ
公式じゃなくて公認
留美子先生は絶対描きませんよ的な部分
漫画に対して「私も読者になれます」と語ってたし目線としてはCDと同じような類いのものかと考えてる

ピンチの時だけ駆けつけるのはあくまでも監督個人の見解だよね
留美子先生は普段の殺りんは考えてなさげ
アニメでは逢瀬なんて許可下りなさそう

329:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 09:57:48.94 FY9GKj8l0.net
アニメはスタッフのほうが殺りんの距離感に気を使いすぎていた感じした実際はコミカライズのような逢瀬をアニメで描いても原作者から許可は出ていたと思う
まあアニメでは時間が決まってるし娘達の話だから逢瀬まで入れる余裕はなかったとは思うが
夫婦までの経緯があったほうがもう少し楽しめたかな
りんが成長して殺生丸に自分の意思を伝えるところとかは見たかった

330:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 10:30:49.75 XQb0neOH0.net
自分も一コマでもあったほうが良くない?と思ったけど喋らさない、デレさせない、笑わせないの3ヶ条みたいなことを言ってたんでないなと諦めたw
希林先生のキャラにまでつっこみ入れてるくらい目を通してるんだから夫婦になるまでの過程?思い付きませんでしたはないと思う

331:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 12:48:37.71 FY9GKj8l0NIKU.net
>>330
そうですよね
犬夜叉ラストのりんに選ばせるからの繋がりがもう少し見れたらよかったけど
あとスタッフの要求が強いからナリケンさんの演技も妖怪を意識しすぎの感じがした
犬夜叉時代の殺生丸は原作もアニメももう少し喋るし感情も出てた気がしたけど

332:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 13:38:20.84 XQb0neOH0NIKU.net
セリフに関しては先生が作劇チェックしてる(先生)&止められたセリフもある(諏訪P)ということで裁量は先生次第かな
夫婦になるまでの過程が必要だと思うなら希林先生のように横槍入れると思う
感情的になったり話したりは自らが闘ってる時ぐらいで他はむっつりな印象

333:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 13:40:53.82 6ZqLaPCsaNIKU.net
「あれから」にもあったように
りんに危機があれば殺生丸自ら守りにいくでしょ
番犬代わりに弟と常時一緒にいさせるなんて殺生丸にそんな発想ないと思う

334:リンク+
22/04/29 13:42:43.20 SXuExH9+0NIKU.net
一撃の剣を手に取った殺生丸
殺生丸
「よいしょっと…、ドクン! ぎゃっ!」
今回は、ハートの器を4個に縛ってプレイしていたため、ハートが減るの、遅い!
※一撃の剣を手にして、ハートが減る映像は、時間が一定なので、ハートの器が3個や4個と少ない場合は、減るスピードが遅くなる。
一撃の剣を装備中の殺生丸は、一撃でも食らうとGAME OVER。
ハートが常に残り1/4個しか無いので、ダメージを受けるのをすれば即死してゲームオーバーになる。
落下ダメージを受ける高さから落ちれば、足が痛くて死ぬ。
火吹きリザルフォスの火炎放射を食らえば、火傷の痛みで死ぬ。
ボコブリンの攻撃を食らえば、心臓麻痺で死ぬ…。
一撃の試練は、殺生丸自身の弱さを再認識させられる試練でもある。
ロヒッタ・チグの祠では、殺生丸様を針山の床に落としたり、針山の柱にぶつかったりして何人も死なせた。
ゴール手前で、勢いよくジャンプしすぎて、針山にぶつかって死ぬなどの情けないこともやった。

335:リンク+
22/04/29 13:48:28.52 SXuExH9+0NIKU.net
殺生丸
「一撃の剣を装備している最中は、一撃でも食らうと即死なので油断はできない…。
あと、弓矢、弓矢…。 王家の弓を装備してと…。」
白銀のリザルフォスが襲いかかってきたので、必死になって戦おうとしたが、
白銀のリザルフォスのしっぽ攻撃を食らって沈黙…。
ああ!やられた~!
GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪ これ、完全に死にゲーだよ…。
一撃の剣を装備している最中の方がめっちゃ死にまくりだよ。
まるでスペランカーのように一撃死だから、魔物の戦場では油断できない…。

336:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 13:51:59.62 6ZqLaPCsaNIKU.net
コミカライズはかなり椎名先生の好きにやらせてるみたいだから、るみこ先生やアニスタの殺生丸像と違うのは当然といえば当然
殺生丸からりんへの貢ぎ物で家建てましたってのもかなりの犬かごファン寄りの都合良い設定
椎名先生が重点置いてるのはあくまで犬かごだから、それに合わせて殺生丸もりんも都合よく動かしてる印象
だから、コミカライズの設定について「~だからこの設定はおかしくない」と辻褄合わせの議論をすることは無意味

337:リンク+
22/04/29 13:52:43.42 SXuExH9+0NIKU.net
祠だ。でもね、セーブしながら行けば安全そうだね!
おわっ!? ちょっとまて! ちょっ!? なにこれ!?
なんか、ハチにやられたんだけど!?
ロヒッタ・チグの祠付近にいるガンバリバチに刺されて即死する殺生丸。
まさかのゲームオーバー。

ロヒッタ・チグの祠! 止めるが安全の策!
細かいやり方を完全に忘れてる…。
おわっ!?ジャンプボタンを間違えただけだから、今のは?
♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪ ジャンプボタンを間違えた…。
ジャンプボタンを間違えて、一撃の剣を装備している殺生丸様を針山の床に落として、まさかのゲームオーバー。

338:リンク+
22/04/29 14:05:14.41 SXuExH9+0NIKU.net
図は、空オクタのリフトに乗っている黒いボコブリンが放った電気の矢を食らって感電死する殺生丸様。
最近は、マスターモードも結構やっているので、マスターモードにおける敵の出方も把握できるようになっているしな。
コログを出したと思ったら、背後に待ち伏せていたボコブリンのバクダン矢を食らって、情けない爆死もやったし…。

339:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 14:05:20.97 FY9GKj8l0NIKU.net
犬夜叉時代の殺生丸はりんには口調が柔らかいし他のセリフも感情がこもっていたような
まあこれは自分の感覚だけど
それに夫婦になるまでの過程をスタッフが入れたいと言えば原作者は反対はしないと思う
あと原作者が夫婦になるまでをたまたま意見してなかったからといってそれはないというのはないかな
そもそも原作者の希望するしないは自分にとってはどっちでもいいし
ただそこは大事な部分だから見たかっただけ

340:リンク+
22/04/29 14:13:54.96 SXuExH9+0NIKU.net
電気の矢を食らっての感電死
コポンガ沼付近にある湿原の駐屯地跡にて、ボコブリンに狙われて、
必死で逃げようとするも、背後から電気の矢を射られて、思わず感電死する殺生丸様。
電気の矢は、魔物の基礎攻撃力、弓の攻撃力、感電ダメージの順番にダメージが加わるから、
黒や白銀の魔物だったり、攻撃力が高い弓だったりすれば、ハートがごっそり持っていかれるから怖い。
ライネルに気づかれて、バトルになった時に逃げ惑った場合は、ライネルは獣神の弓を天向かって構えて、
電気の矢の雨あられを降らせる。必死で逃げる殺生丸だが、案の定、電気の矢を食らって悲惨な感電死!

341:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 14:42:58.10 /ZoKQphAdNIKU.net
椎名先生のは同人誌のひとつと思ってた方が気楽でいいよ

342:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 15:43:35.15 rhx4NNmldNIKU.net
椎名氏はかごめ好きだからまぁ…
タイトルロゴでもそこはわかるしアニメとは区別してる
夫婦までの過程がないのは従来の犬夜叉ファン向けじゃない発言でわかる気もする
妖怪側を選んだという既成事実から夜叉姫を始めてるよね

343:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 15:59:02.67 FY9GKj8l0NIKU.net
殺生丸単体ファンや殺りんアンチの人は二人の夫婦までの過程は見たくないのはわかるが
海蛇女や土地神の異種族の恋の話やるくらいなら娘達の両親の話を数分でもやったほうがドラマとしても盛り上がったとは思う
まあアニメ側は殺生丸単体ファンと原作者に配慮したのはわかる

344:名無しかわいいよ名無し (ニククエW d229-adk5)
22/04/29 17:30:04 KftYr2k60NIKU.net
殺生丸のデートって何するんだ
個人的に気は効いても女心は分からない人間の女なんて尚更ってイメージがあるわ

345:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 20:09:58.24 /lU8c0Kg0NIKU.net
>>344
そりゃあどっか綺麗なお花畑や景色の良い場所に連れてったり
モフモフに包まれて日向ぼっこでお昼寝したり
りんちゃんが一方的に日常の出来事を話したりと
そんなイメージならいくらでもwww

346:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 20:21:01.41 KftYr2k60NIKU.net
おじいちゃんと孫か

347:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 21:12:20.59 /lU8c0Kg0NIKU.net
先祖と子孫レベルですがなwww
でもそのうちりんちゃんが美しく成長して
ここにチューやらにゃんにゃんやらが混ざると…むふふw

348:名無しかわいいよ名無し
22/04/29 23:01:04.08 KftYr2k60NIKU.net
ん?漫画版の方のスレ消えてる?

349:名無しかわいいよ名無し (スププ Sdff-ZI+Y)
22/04/30 02:15:32 V4/sCvRYd.net
消えてるね
難民にあった夜叉姫のスレも知らないうちになくなってた

350:リンク+
22/04/30 02:46:13.19 T4iaPH5A0.net
犬夜叉もオワコンだな。
BotWリンクと殺生丸で戦ったらどっちが強いか?は、最先端のシステムを備えているBotWリンクの方が上に決まっている。
殺生丸は、当時としては堅牢性が高いNT系のOSだったが、32ビットの欠点を抱えていてな…。
もっとも、当時としては、殺生丸も最高の性能の中央演算処理ができた。
BotWリンクでは、最先端の64ビットのOSなのと、将来開発される機能にも対応可能な能力を備えているからな。
それに、BotWリンクでは、演算処理がオクタコアだからな。 殺生丸の約64倍以上の処理能力。
メモリ容量は、殺生丸では256MBで、BotWリンクでは24GB…。
内部ストレージ容量は、殺生丸では84GBで、BotWリンクでは5.25TB。

351:リンク+
22/04/30 02:49:00.92 T4iaPH5A0.net
BotWリンクのOSは、Microsoft Windows Eleven Hyrule Edition x64。
内部的には、殺生丸と同じで、NT系列のOS。
だから、内部ストレージのファイルシステムはNTFSで構成されている。

352:リンク+
22/04/30 02:52:38.93 T4iaPH5A0.net
実は、殺生丸も、理論的には、2テラバイトを遥かに超えるボリュームは扱えるが、
殺生丸のハードウェア構成を見てみると、内部ストレージで認識できる限界は、384GBまで。
BotWリンクでは、最先端のハードウェア構成なので、拡張インターフェイスボードを取り付ければ、
384テラバイト以上のストレージを電源容量いっぱいまで増設可能である。

353:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 13:53:22.57 YR3WpaWQa.net
>>343
殺りん好きというより殺生丸には単体の顔ファンが多いからね

354:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 14:48:03.91 KxYHDnZr0.net
殺生丸単体ファンが夜叉姫叩きながら殺りんを叩くので夫婦の経緯を本編ではっきりさせてほしかったのもある
一部の単体ファンは夜叉姫は娘達の話のために仕方なく夫婦にした、原作者の希望じゃなかったとか好きなこと言うから

355:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 15:13:47.99 V4/sCvRYd.net
最終回でフラグたってたと思うんだけどな
どちらでも選べるようにってそういうことだと思ってたから夫婦になってもりんは殺生丸を選んだんだなって納得できたよ
過程は見たかったけどね!
この二人を親子みたいに見てた人が結構多くてビックリした
そんな要素あった?やっぱり見た目かな

356:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 15:31:42.50 KxYHDnZr0.net
自分は親子には全く見えなかったよ
殺生丸はりんを一人の人間として扱っているように見えた
親子に見えるって人は殺生丸を人間の男と同じように見ているのかもね
でも人間ではないし殺生丸だから
親心とかりんに対してあるとは思えん

357:名無しかわいいよ名無し (アウアウウー Saab-I3VU)
22/04/30 18:29:53 gWVEvhSZa.net
神○ファンと殺生丸の単体ファンのバッシングはすごかった(今もだけど)

りんの子守役は邪見ってどこかで言及されてたよな
先生のTwitterのキャラクター小話の邪見回でりんの面倒をみないと怒られるって書いてあったから、やはり面倒をみていたのは邪見
自分も殺生丸とりんは親子には全く見えなかった
子どもの頃からあれだけ大切にしてるなら、りんが成長して思春期入ったら異性として意識するだろうし夫婦になるのも自然な流れかと

358:名無しかわいいよ名無し (スフッ Sdff-usqp)
22/04/30 18:39:57 9crw7Oq6d.net
邪見て本当に功労者だよな

359:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 19:09:58.47 KxYHDnZr0.net
原作者が最終回で殺りんが共に生きる未来もあるかもって提示してたからそれが現実になって嬉しかったよ
神やアニオリが嫁でよかったのにとか言ってるが誰が嫁でも叩いてるだろうし
殺りんの二人だからこそ殺生丸の魅力も倍増するんだと思うんだけどね
他は考えられん

360:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW df29-YJQA)
22/04/30 20:40:55 uzdLOfEn0.net
殺生丸にとってりんは下僕か愛玩動物
りんにとって殺生丸は神か仏
こんな感じの記事どっかになかったっけ
夫婦になったと言っても対等ではないだろう

361:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 21:06:24.64 UdjfE+Ij0.net
>>360
そんな記事ない
あるとしたら360の脳内にだろw

362:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 21:55:10.86 V4/sCvRYd.net
もうそういう記事は信じない方がいいよ
原作者お墨付き以外はね

363:名無しかわいいよ名無し
22/04/30 22:03:53.86 gWVEvhSZa.net
いつもの荒らしがまだきてないなと思ったら、おかしなコメントがw
わっかりやすい

364:リンク+
22/05/01 03:36:15.56 H1DFzx4u0.net
殺生丸のシナリオで、グコ・チセの祠で、ドラム缶をビタロックで止めて、電極に近づいて、
ビタロックの効果が切れた瞬間に感電死するとか、面白そう。
鬼神リンクで実際にやって実感した。
あとは、ハワ・カイの祠にて、電気ギミックと踏み台の間から足を踏み外して、空中でしびれて感電死する殺生丸様。
踏み外し感電死とか、こういう器用なことをやるとは…。
ゼルダBotWの仕様に則った形で考えて、脳内で想像してみた結果、鮮明に想像された。
他のキャラクターで感電死するとかを考えるのも、Nintendo Switchのゼルダの影響だ。

365:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0789-vnhZ)
22/05/01 03:40:42 H1DFzx4u0.net
殺生丸様のシナリオで、踏み外し感電死。

場所はハイラル ゲルド地方の南西方向にあるゲルドの大化石のところにあるハワ・カイの祠。

♪試練の祠の音楽♪

殺生丸
「とぉっ! ズリっ!ビリビリッ!ぎゃふっ!あぐっ! ヒュー!ドンッ!」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)

すぐに感電死するように、殺生丸様の体力のハートは残り3個にしておいた。

366:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0789-vnhZ)
22/05/01 03:45:13 H1DFzx4u0.net
殺生丸
「今度は、もっとひどい感電死をやってみようか?
鉄箱に電気を流して、ビタロックで止めて、闘鬼神で打撃を蓄えてと…。」

カチッ! キィーン!! キン、キン、ガンガンガーン!
キンキンキンキンキンキンキンキン! はいっ!
キキキキキキキキ!!

殺生丸
「ジュワーン!!ビリビリッ!ぎゃぁーっ!!」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)

ビタロックで電気だるま落とし感電死をやる殺生丸様。

367:名無しかわいいよ名無し
22/05/01 13:36:43.65 vTNLc2hDd.net
りんが殺生丸の僕っていうのは奥義皆伝に書いてあるし
初対面の殺生丸がりんにとって神様か何かのように見えたっていうのはワイド版の犬夜叉概論に書いてあるよ
神経質になってるのはわかるけど反射で叩くのはやめよう

368:名無しかわいいよ名無し
22/05/01 16:03:16.87 ea8WDDSj0.net
書いてあったよね
でもそれもあくまでも当時のことだから引き合いに出されてもってことじゃない?

369:名無しかわいいよ名無し
22/05/01 16:35:34.44 vTNLc2hDd.net
>>368
いやそれならそう言えばいいのに記事の存在そのものを否定してたからさ…
もちろん初対面時の印象だったり連載中盤の時のファンブックだったりだからあれから関係性が変わったっていうのはわかるよ
でも記事の存在を知らないもしくは調べもせずに反射で叩くなんてそっちの方がただのエアプで場の空気悪くしてるじゃないって思って
初耳ならまずソースを聞こう、スレ内の誰かは知ってるよ

370:名無しかわいいよ名無し
22/05/01 16:49:21.00 me9VWhax0.net
原作時の関係のことなら主人と下僕かとは思う
あと他の言い方なら保護者だろうし
でもりんが成長して恋人同士になって夫婦になったんだから立場も変わってある意味対等にはなったと思う
殺りんを否定する人は夫婦になっても主人と下僕と言いたいだろうが

371:名無しかわいいよ名無し (アウアウウー Saab-EVxX)
22/05/01 22:49:13 g2oPLzpYa.net
>>369
それで360のいう愛玩動物って言葉も出てくるの?
仏って言葉も間違えてるし
悪意あるようなレスは反射で叩かれても仕方ないのでは

372:名無しかわいいよ名無し
22/05/02 16:31:52.95 Pp6tcsw6M.net
りんを殺生丸の愛玩動物とか下僕とか言うのは
支部やwiki荒らしてるアンチが使う常套句ってのは支部のコメント欄やTwitterで見たことはある

373:名無しかわいいよ名無し
22/05/02 17:05:49.42 qC5D5yQdd.net
pixiv荒らされたのは知ってるけどWikipediaもなんだ?
こわいよ

374:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0789-vnhZ)
22/05/03 01:54:53 s4g9ftP50.net
>>366
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、こういう事もできるから、自由度が高い。
通常プレイに飽きたら、殺生丸様を変な感電死ばっかやるしな…。

森林の塔の麓における戦場で、しびれリザルフォスが電撃バリアをまとった状態で、
ビタロック+で止めて、わざと接触して、殺生丸様を電気ビリビリにしたこともあるし…。

どうやら、水辺でヌレヌレの状態で電撃バリアに入ると、
ビタロックの効果が切れた瞬間に再び感電してしまうようです。

375:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0789-vnhZ)
22/05/03 02:02:32 s4g9ftP50.net
依頼を受けて、殺生丸様のシナリオで、電気椅子にはめて感電させてみた

殺生丸
「とりあえず、ダルケルの護りで盾構えをしてと…。シュポーン!」

鉄箱を積み重ねて、エレキースで通電する。
その結果、殺生丸様は電気でしびれて、ハートを3個ずつ減らすダメージを受けまくる。

最終的には、感電ダメージでハートが尽きて、そのまま感電死して黄色い文字でゲームオーバー。

376:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0789-vnhZ)
22/05/03 02:08:36 s4g9ftP50.net
>>375
殺生丸様、電源化した電聖牙を使えば手軽なのに…。

雷電の剣、雷電の大剣、電聖牙の電源化が発見される前の動画ね。

電聖牙で電気属性を残した状態で捨てるのはちょっとしたコツが必要であり難しいが、
見事に電源化できれば、鉄箱や大砲などに通電して、魔物や妖怪にはめる電気の罠としても応用できます。
電気の罠は自分も食らうので注意!

377:名無しかわいいよ名無し
22/05/04 00:31:10.23 JZLdvwaPa.net
>>354
その意見をそのままサンライズに手紙出したらいいのでは
アニスタに凸するアンチも ただ貶すだけのファンも論外だが
354さんみたいな意見はきちんと読んでくれると思うよ
続編があるかどうか不明だけど、あるなら自分も殺りんが夫婦になった経緯知りたい
まあ全てはるみこ先生の意思次第なんだけどさ(涙)

378:リンク+
22/05/04 04:55:05.57 0SayG4R30.net
図は、雷のカースガノンの電撃を食らって、思いっきり感電死する殺生丸様、
雷のカースガノンの電撃は、感電ダメージと物理攻撃のダメージの
両方が入っているので、まともに食らうとハートが8個は軽く持っていかれる。
ちなみに、通常モード、ハート3個で縛って挑んだ結果、即死ダメージの食いしばりをする前に、
続けてダメージが入っているのか、どうも耐えてくれませんでした。
電撃を食らってハートが尽きて、青白いビリビリに包まれながら事切れる殺生丸様の悲惨な姿と、
古代のゲルドの薙刀を構える雷のカースガノンを写しながら黄色い文字でゲームオーバー。

379:リンク+
22/05/04 04:58:54.89 0SayG4R30.net
白銀のライネルが振り回す重視の体験をまともに食らって、見事に即死する殺生丸様。
ライネルの大剣の衝撃波は恐ろしい。きちんと避けても、衝撃波を食らって、ハートが尽きて死んじゃう。
白銀のライネル
「ガォオッ!! シュバッ!!」
殺生丸
「バキッ!! ぐわっ!んぐごきっ!」
GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪
恐るべしライネルの大剣による衝撃波! 殺生丸様でも簡単に死ぬほどの攻撃力!!

380:リンク+
22/05/04 05:08:34.13 0SayG4R30.net
コログを出した直後、盾サーフィンでやったため、丘から落ちて、
麓の岩場に強く叩きつけられて、落下ダメージで即死する殺生丸様。
コログ
「ポコン! やっはぁ~! ♪タラランラーン♪ やはっ!」
殺生丸
「ヒュィーン!! ドガッ!!ぎゃぁ~!」
GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(赤い文字・シームレスで)
みっともない構図で即転落死とは…。

381:名無しかわいいよ名無し
22/05/04 10:00:14.93 eAinxX/+0.net
>>377
もうアニメも終わっちゃたしね
希望するにもタイミングもあるし 
自分も1期15話あたりでツイとかしてたら感想投稿キャンペーンで希望を書いてたけどその時はツイしてなかったし
あとはコミカライズに期待かな
アニメりんのデザインと違うのは少し不満だけど
今のところコミカライズが一番希望がもてる

382:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW a789-Iopa)
22/05/06 09:35:36 JWhuxFP00.net
コミカライズ=先生じゃないからなぁ
かつての萌えたプロポーズドラマCDも=先生じゃない
自分は先生の考えた経緯が知りたいけど先生は描くべきじゃないと判断したら梃子でも動かない印象w

贈り物の着物のように一言か二言語る日がくるかもしれない…

383:名無しかわいいよ名無し (アウアウウー Sa1f-dQ2B)
22/05/07 18:16:28 hVWTdmo3a.net
コミカライズ宣伝公式垢が載せたある一コマの某キャラの台詞をみて、椎名氏がどのキャラに重点置いてるか分かると鋭い指摘をしていた
殺りんに興味ない人が夫婦になった経緯なんて描くわけない

384:名無しかわいいよ名無し (アウアウウー Sa1f-dQ2B)
22/05/07 18:19:33 hVWTdmo3a.net
ドラマCDは遊び色が強いとはいえ原作漫画の特典
コミカライズとはまた重みが違うかな

385:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 18:58:38.99 eY+ATnUTd.net
個人的には原作者が直接書いてないもの(アニオリ・映画・ドラマCD・小説・夜叉姫アニメ・コミカライズ)は全部同じif扱いかな
この中でこれは格上でこれは格下みたいな扱いに差をつけるのは変な感じ

386:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 19:51:35.42 zFPdAeDp0.net
自分も385の人と同じ考え
原作者の直接書いてない公式物は全部同等かなただ夜叉姫と同じくコミカライズも原作者がチェックしてるよ
こないだも椎名先生が
高橋先生のほうから「今後の展開で考えていることを全部言え」的なこと言われたみたいだし
コミカライズも力入れてるんじゃないかな

387:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 20:14:53.10 zFPdAeDp0.net
椎名先生が特定のキャラを贔屓にしているようには見えないかな
最新号には殺生丸が登場したし
14年の間に何か動いている描写があってよかった
殺生丸一家を軸にした展開は同じかと思うよ
コミカライズは旧キャラも出して新規、古参の両方楽しめるようにしていると思う
殺りんファンばかりじゃないしね
小学館も沢山の人に読んでもらえるように考えているだろうし
個人的には殺りんを沢山見たいけどね

388:名無しかわいいよ名無し (ワッチョイW 4a29-pDow)
22/05/07 20:59:24 5KAiGDaL0.net
殺生丸は描写が難しいしりんは戦えないしで両方動かしにくい面もあるんでは

389:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 22:41:12.91 5OtI0oNM0.net
>>387
最新号に殺生丸出てたけどあれ出す意味あった?
なんだか唐突というか無理やり絡めた感じがした

390:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 23:21:15.33 zFPdAeDp0.net
>>389
アニメで犬夜叉が黒真珠を持っているの知っていて殺生丸が犬夜叉封印したのは偶然にしてもあれだし、理玖も黒真珠に関わっているから組んでる設定にしたのでは?
アニメでは理玖の目的もよくわからんかったし
二人が繋がってる設定にして目的を一緒にしたほうが動かしやすかったのでは?
アニメでももしかすると当初はそういった設定だったかもしれないし
アニメは娘の話を優先したり尺の都合で入れてない設定とかありそう

391:名無しかわいいよ名無し
22/05/07 23:39:30.36 zFPdAeDp0.net
まあ突然の登場ではあったけど裏で殺生丸がいろいろと動いているのを描写したかったのかも
ずっと弥珊やコウガばかりの登場で毎回がっかりだったので自分的には殺生丸が出てよかった

392:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 08:38:49.66 de4SuA/B0.net
なるはやでラストに持ってく為って作者がブログで書いてなかったか
殺生丸と理玖とりおんがグループって事をさっさと出して各キャラの立場を早期にはっきりさせたとかなんとかだったような
何巻予定か知らないけどかなり急いでるから雑な部分は出てくるだろう

393:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 10:21:47.47 wz5nrb9/0.net
>>392
自分もそのブログ読んだけど結局まとめたほうが動かしやすいんでしょ
殺生丸ひとりだと動かしにくそう
アニメでは描写がなかったけど黒真珠のことを理玖が殺生丸に教えてたってほうがしっくりくるし
あと映像では殺生丸の行動がわかりにくかったので殺生丸が軸で未来を作ろうとしている描写はいいと思う

394:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 13:50:43.13 cV+oIEB/a.net
殺りんの逢瀬シーンもりんの謎の胸の谷間も、独自の「俺設定」批判の目眩ましだろうね
こういうシーンを入れとけばオタがよだれ垂らして喜んでくれるだろうという
まあ実際喜んでる人もいるし需要と供給が釣り合っていて何より
自分は犬かごとりん同居設定と、とわの百合シーンで無理になったけどw

395:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 14:35:37.97 3y4NyifU0.net
アニメは無駄な設定やシーンが多いからな
キャラ同士の関係は必要性も一貫性ないし
コミカライズは分かりやすく構成組み立てられてるし変なノイズないから読みやすいよ

396:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 19:25:44.38 Y3+2W9SM0.net
連載期間が決まってるだろうから手広くはできないんだろうね
アニメに出たキャラを全員使うとなるとさ
うまくまとめてると思う
個人的には先生が何度も話し合ったというとわのキャラや設定がなくなってるから完全に別物としてみてるけど
先生も当事者意識はアニメだし
りんの胸の谷間はいらんかった…

397:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 19:54:28.50 3y4NyifU0.net
コミカライズも椎名高志に今後の展望を全部説明しろと言ったり渡されたネームに
リテイク出したりうる星やつらのアニメのシナリオチェックしたり高橋先生頑張ってるけどね

398:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 19:56:18.88 Y3+2W9SM0.net
椎名先生に「今後の展開を全部言え」って確認するのも分かる
自由に描いて言いといっても野放しにはしないだろう
アニメみたく作劇の言動チェックされてないだけかなりマシかもw
高橋先生が姫を制作するにあたって犬夜叉ファン向けじゃないと決めたからコミカライズは両方楽しめるようにしてるのかもね
サンデーで掲載するんだし
殺生丸は色々とほんと動かしにくいキャラだなぁ

399:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 20:47:05.64 de4SuA/B0.net
りんはまな板派が多いのか

400:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 20:55:23.21 aEu0HE9c0.net
子供の印象が強いから巨乳のイメージ湧かないけど、るーみっく女子ならまな板な訳ないだろうな派

401:名無しかわいいよ名無し
22/05/08 21:34:55.57 Y3+2W9SM0.net
谷間はあるほうが嬉しいけど不必要に胸元はだけた描写はいらないかなぁ
殺生丸も無駄に肌を見せないキャラだったので
殺生丸の初期のデザインが肌見せのインド風だっけ?
高橋先生が描くともろはですら胸がこんもりありそう

402:名無しかわいいよ名無し
22/05/09 13:20:50.41 +xGUACM0M.net
>>399
成長した証の記号としての胸が見たいわけじゃないから
りんの生い立ちや生活環境が伺い知れるような体型だと色々ありがてえなと思う

403:名無しかわいいよ名無し
22/05/09 14:00:20.40 vfg0TEEj0.net
子供産んですぐに封印だからまだ母乳でるかもしれない…?
娘が割と胸あるからりんもそれなりに胸あるんじゃないか

404:名無しかわいいよ名無し
22/05/09 20:46:01.68 JhxWKraG0.net
自分は胸より顔が気になる
体型と身長はあれでいいけど顔立ちはアニメのりんがりんという感じする
可愛い感じがりんらしいというか

405:名無しかわいいよ名無し
22/05/10 10:08:00.38 0jIuvSDmd.net
コミカライズのりんは美人系だよね
かごめに似てる気がする

406:名無しかわいいよ名無し
22/05/10 12:47:58.33 +mQ0fosRM.net
そうだよね、かごめに似てる
コミカライズの無女のシーンはどっちか見分けがつきにくかった
りんって描くの難しいのかも

407:名無しかわいいよ名無し
22/05/10 13:56:07.26 GTcwltEn0.net
椎名解釈ではロボットみたいなものらしい無女だからわざと見分けつけにくく書いてるんじゃないか
沢山いるけどどれも無個性な不気味さを出そうとしてるというか
なんで殺生丸の部下に無女がわらわらいるか気になるけど御母堂様から借りたのか殺生丸自身が大量の無女に育てられてそのまま部下になってるのか

408:名無しかわいいよ名無し
22/05/11 15:22:45.37 51tHtrD3p.net
アニオリでどこぞの半妖さんが言ってたように
犬兄弟の女の好みは似ていry(爆砕牙)

409:名無しかわいいよ名無し
22/05/11 20:38:05.54 bn31ofu90.net
りんは猫目?
菱沼さん曰くりんの見た目は原作側から指摘あったんだな
双子と親子に見えないしねw
んで目を小さくと
菱沼さんの子供が産まれたからってすぐ大人になるわけじゃないから多少子供っぽくてもーっがおもろい(屁理屈ですと)
統合されて社屋明け渡しとか慌ただしい中で制作してたんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch