【すぐに仲良くなるさ】進撃の巨人ハンジさんスレ21at CCHARA
【すぐに仲良くなるさ】進撃の巨人ハンジさんスレ21 - 暇つぶし2ch200:名無しかわいいよ名無し
20/12/27 18:44:27.46 Lv9/fd5S0.net
チームのマークがあったり、ユニフォームがあったりして

201:名無しかわいいよ名無し
20/12/27 18:45:28.87 0M5Kbntq0.net
>>225
グールは最初からこれだったらファンもついただろうな 時すでにお寿司
作者が自分が描きたい物を優先して失敗した感じ 尾形と同じ
コロナでなくても毎年インフルが恐い

202:名無しかわいいよ名無し
20/12/28 16:20:03.22 pBPNFDMN0.net
とにもかくにも、やはり楽しみなのはその多彩なアイデアから溢れるひとあじもふたあじもある希望と
それからえもいわれぬ言の葉と菌糸の探してなりますよう俊

203:名無しかわいいよ名無し
20/12/28 18:09:45.19 23Kf30zr0.net
>>180 あんまり知識もないものでどこでもどこかに立ててくださったら
ハンジさんへの思いを書きに行きます。ありがとうございます。

204:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 09:46:11.58 1xNqvAwC0.net
今度の続編でSAOシリーズ100話超えるけどな
彼女がフィギュアスケーターになることを望んでて教師になることに反対しているが、むしろ教師の道に進むこそ親孝行だろ

205:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 10:07:16.92 aHfQc9ny0.net
>>180
どうせなら132話から選びたいけど精神的にキツくて見返せないんだよね…
候補がないなら、過去にもセリフ無しのスレタイがあったし無くても良いかな?

206:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 11:38:36.85 tK6MxVve0.net
>>205
わかる未だ132は読み返せない
地ならしの音が聞こえて来たあたりから閉じてしまい先に進めなくなる
スレタイはハンジさん好きが辿り着ければこだわらない

207:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 13:05:03.14 rXZIWYA70.net
完結しない原作アニメ多すぎてうんざりだわ
逆に前述の仙狐さんこそ鬼頭に演じさせるべきだ

208:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 13:28:53.90 +ez/lODE0.net
MXは残って欲しいけどテレ東は潰れて欲しい説
息子にスプーンであーんされた時点で恋するただの女に成り下がった

209:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 13:32:59.47 N+4SCTAL0.net
やかましいカス
この現実と向き合えば自ずと答えは見えてくる

210:名無しかわいいよ名無し
20/12/29 14:20:05.83 SNP0yy/j0.net
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題
その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月~4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。
● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20~2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)

211:名無しかわいいよ名無し
20/12/30 18:34:02.91 sdZlfIw60.net
あと3話で終わりか
ハンジさんの居ない進撃はツラたんだったから
自分的に3話なら最後までリアタイで追いかけるわ
急遽死ぬ流れになったの悔しかったけどアルミンへバトン渡して退場が決められてた運命なら作者は本当にギリギリまでハンジさんは生かされてたんだな

212:名無しかわいいよ名無し
20/12/30 18:37:44.08 sdZlfIw60.net
これが1年位まだ続くなら完結してから読もうかと離れそうだったんだよな
圧倒的ハンジさん不足でこれ以上は無理だった
せめて誰か回想してくれよ
ハンジさんの事思い出してくれ
ジャンはハンジさんの想ってそうだったけどさ
映像で欲しい

213:名無しかわいいよ名無し
20/12/30 19:58:06.86 BaPSG6GP0.net
巨人化したハンジさん見たかったな

214:名無しかわいいよ名無し
20/12/30 20:30:54.17 Jq3gAvXm0.net
展開に邪魔だから殺したのに出てこなくていいよ

215:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 16:16:39.62 ZnNilZ3f0.net
180だけど、とりあえず今は荒らしのコピペ連投が止んでるからこのまま様子見て、また連投が始まるようだったらピンクにスレ立て試みるよ
それまでにスレタイ案がなければ【】の台詞は無しで立てる事にするのでよろしく
今年も今日で最後だな
2020はハンジさん久々の再登場に歓喜したり132話で号泣したり情緒が忙しない年だったな
自分もまだ132話をまともに見返せないけど、アニメハンジさんを楽しみに新年を迎えるよ
ハンジさんファンが沢山いてくれるのは本当に嬉しい
皆、良いお年を!

216:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 19:31:41.73 FuK95DDo0.net
ここには楽しいときも辛いときもお世話になったよありがとう
また来年!

217:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 19:56:06.01 CC2CSmYJ0.net
悲しみを共有できる仲間が集う場をありがとうございます。
みなさん良いお年をお迎えください。もうその年にハンジさんはいないけれど。
(うわああん)

218:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 20:07:11.80 CuTp3hjc0.net
ワンチャンあるかもしれない
生き返り系のチャンスが

219:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 21:30:39.37 O61z2Oe80.net
それには同意だな
もしかしたら起死回生、一発逆転の思想の交点もあるかもしれない
ただ言えることは、明日もこの状況が続くということ

220:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 21:32:42.56 O61z2Oe80.net
年越しそばよりうどんの方が美味

221:名無しかわいいよ名無し
20/12/31 21:37:12.46 P4Q7i4ej0.net
ハンジさんのことで本当に辛かったけど
おかげで(?)ダイエット成功したのは唯一良かったことかな…
もうすぐ進撃も終わりみたいだしアニメのハンジさんを楽しみに生きる
よいお年を

222:名無しかわいいよ名無し
21/01/01 18:46:25.69 /es7xUVP0.net
所出ました
ところでもうご成婚したでしょうか

223:名無しかわいいよ名無し
21/01/01 20:56:50.74 qtMNoyTd0.net
百歩譲って前夜祭そのものは否定しないにしても、真面目で義務なしな人間なら自分優先で本者に
つまり姑息な今日にで行ってるような連中は誠に不可思議でマルという事を行動で証明して懐かしい
このタイミングでしか桜餅の中に言い訳して行ってるにしても同じ

224:名無しかわいいよ名無し
21/01/02 10:35:32.08 R3O2MzFl0.net
読み飛ばしてもたぶんほとんど影響ないくらい話が進んでないか同じ展開を繰り返してるだけ
アイムズも健在だった頃は変身ものに縁があったね

225:名無しかわいいよ名無し
21/01/02 19:57:18.40 lI6ai0gE0.net
コロナ禍だから「こどおじで良かった!!」と嬉々として書き込みしてる男の情けなさよ
恥を知れ

226:名無しかわいいよ名無し
21/01/03 18:54:01.67 uAz/DKWX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

227:名無しかわいいよ名無し
21/01/04 16:15:35.14 GquEgXyQ0.net
>>221
明け!そろそろ仕事始めだ
ハンジさんファンは9月末には平均3キロ減ったそうだ
2週間食べないとそんくらい減るね
残念ながら自分はリバウンドした

228:名無しかわいいよ名無し
21/01/04 18:55:00.65 pIDp4EvP0.net
U何出ました

229:名無しかわいいよ名無し
21/01/04 21:05:21.44 aZ3egY2B0.net
あけおめ!
自分もハンジさんロスで体重とウエストサイズが減ってたのに、お正月に食べ過ぎて元に戻った
ダイエットがんばらんとな
ハンジさんのウエストサイズ知りたい

230:名無しかわいいよ名無し
21/01/04 21:50:46.99 is6Ad+YU0.net
ハンジさんのウエストってだけでたぎるものがある
後ろから手を回したい
想像より太くても細くても想像通りでも何でもいいハンジさんなら

231:名無しかわいいよ名無し
21/01/05 04:54:57.17 yZF+2KrZ0.net
ハンジさんのウエストってだけでたぎるの同意
フロックに拘束されたシーンとか不謹慎ながら腰に目が行って仕方なかった

232:名無しかわいいよ名無し
21/01/05 14:06:11.70 saU3iEt00.net
そのおっさんと同じこと思ってる人は多い
マスクもみながしてるからしてるだけが多いだろ
そんな本音言ったら仕事無くなるから言わない

233:名無しかわいいよ名無し
21/01/05 14:30:42.34 Zb6gHCFC0.net
>>231
そういえばフロックに拘束された時は白いズボンを履いていたのに
瀕死リヴァイ発見時には黒いズボンに変わっていた件
ズボンをいつどのタイミングで履き替えたのか謎のままだな

234:名無しかわいいよ名無し
21/01/05 17:02:45.09 sEp5FE6V0.net
>>233
ずっと後ろ手だったから誰かに着替えさせられたか剥かれちゃったかな(泣)

235:名無しかわいいよ名無し
21/01/05 20:58:27.30 Zb6gHCFC0.net
>>234
もし男の兵士に着替えさせられたとしてもハンジさん
「ああ、悪いねぇ。見苦しいもの見せちゃって」とか言って飄々としてそう
自分の魅力に自覚ないハンジさん萌え!!!

236:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 00:00:15.20 tYqhLA6q0.net
男の兵士が図に乗らないように飄々とした態度が団長として、この場合正解だな
個人的には『エッチ!』って言われたい
ハンジさんが言うと破壊力すごいのに案外似合うセリフだ
進撃の世界観的にはお手伝いしたのは女性兵士だろうけど見てた男はいるんだろうな

237:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 09:36:30.25 vyos4Xwi0.net
あさイチ推し活特集のボードにハンジさんの名前あったよ
だから何だって話だけど、ハンジさんが愛されてるのを感じて嬉しくなってしまった

238:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 14:32:42.94 13pz3nsH0.net
ハンジさんで推し活に目覚めたからな当然だ

239:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 22:02:25.44 Q5zo5ykd0.net
ハンジさん人気あって嬉しい

240:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 23:56:32.91 HNSaubwt0.net
福岡県では6日、新たに316人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者数としては昨年12月31日の190人を大きく上回り、過去最多を更新。
感染者が100人を超えるのは15日連続となった。
このほか、宮崎県で80人、熊本県で69人が感染し、それぞれ過去最多を更新。
大分県では過去最多だった12月11日と並ぶ26人の感染が判明するなど、九州でも感染が急激に広がっている状況だ。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

241:名無しかわいいよ名無し
21/01/06 23:58:41.22 HNSaubwt0.net
URLリンク(www.asahi.com)
 新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、感染がわかっても入院先や宿泊療養先が決まらない人が年末年始に3千人を超えた。厚生労働省の専門家組織は6日、都内に限らず、首都圏や中部圏、関西圏といった感染者が多い地域では「入院調整に困難をきたし、病床の転用など通常の医療への影響も見られる」として、早急に感染者を減らす対策が必要だと訴えた。
 専門家組織の資料によると、昨年12月20~26日の週に都内で入院先や療養先などが「調整中」の人は1500人を超え、翌週には3千人を超えた。座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「高齢者施設内で入院の待機を余儀なくされるケースも生じている」と指摘した。対応を続けている保健所や医療機関の職員はかなり疲弊しているという。
 専門家組織は全国の感染状況について「過去最多の水準」と指摘。入院者や重症者、死者も増えている。
 4日までの1週間で新たに感染が確認された人は2万4667人で、東京都で約4分の1を、神奈川、埼玉、千葉を合わせた1都3県で約半数を占める

242:名無しかわいいよ名無し
21/01/07 18:35:20.53 AxE2AqIC0.net
ハンジさんに最大の敬意を
推しを持つ喜びを教えてくれたハンジさんの存在に最大の感謝を
ハンジさんを創った者と
ハンジさんを愛している者に感謝する

243:名無しかわいいよ名無し
21/01/07 20:10:19.98 yxzm3IED0.net
わかる
正月の解放で初めて読んだけど同じ感想だわ
キャリアの割に上手な漫画ではないけど普通に読めるし詰まらんと騒ぐほどのことは無かった

244:名無しかわいいよ名無し
21/01/07 20:30:25.00 yxzm3IED0.net
カウンター5席だけの郊外スナック←時短補償6万円/300席の都心の駅前居酒屋←時短補償6万円
スレリンク(morningcoffee板)
月180万円
小さい店はウハウハ

245:名無しかわいいよ名無し
21/01/07 22:43:47.55 nuMVowhi0.net
>>242
いいねボタン押したい
ハンジさんを喪してからはや四ヶ月か
今でも毎日録画なりYouTubeなり漫画なりでハンジさんを見て、ハンジさんを思ってる

246:名無しかわいいよ名無し
21/01/08 10:36:08.54 cO3VnVbM0.net
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
このハンジさん良いなぁ

247:名無しかわいいよ名無し
21/01/08 12:18:58.25 ZDVdzAKL0.net
>>246
一期みを感じる
元の明るいハンジさんだ
ファイナルは多分カッコよくてクール系キャラデザだから
TSUTAYAとかドンキのコラボだとそうだった
両方すきだ

248:名無しかわいいよ名無し
21/01/08 23:32:40.03 nRBneV/K0.net
日本人の中でも九州人は異人種かと言う程ずば抜けてる、、、
鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)

九  州  凄  す  ぎ  る

紅白歌合戦は司会、男女大トリ(両方長崎)はじめ、4割は九州勢(笑)
半沢直樹からゴーストオブツシマ、話題のコンテンツは全て九州発
芸能界からスポーツまで圧倒的強さ。
美男美女と才能の宝庫
九州の3倍以上人口いる関東人って不細工で無能なの??

249:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 00:49:47.05 wLbesKq30.net
ポケモン映画も「大人が泣ける」などと宣伝文句にしててガッカリ
泣きを推してくる作品は気持ち悪い

250:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 01:02:30.05 XKW/3yTn0.net
ハンジさん良いスマイルだった

251:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 01:32:03.98 g/bZzeui0.net
ハンジさんの瞳は、海を語るアルミンと同じようにキラキラしてたんだろうね
隻眼じゃない分隊長時代のハンジさん懐かしかった

252:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 01:53:50.80 nMXTxkpQ0.net
ハンジさんのキラキラ笑顔

253:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 08:13:47.99 QLZEUOda0.net
夢を語るハンジさん、すごくキラキラしてたな
分隊長時代のハンジさんは団長になってからと比べてやっぱりどこかあどけなく見える気がする

254:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 09:22:05.40 WTSUe0hR0.net
笑顔のハンジさんが見られて嬉しい

255:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 09:50:43.47 lo40HJ+z0.net
>>253
分隊長時代があどけないというか団長時代が憔悴し過ぎてんだよね…

256:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 12:12:34.56 g/bZzeui0.net
あんなにキラキラした笑顔で理想の世界を語ってたであろうハンジさんが、地下室で真実を知った時のショックは計り知れないくらい大きかっただろうな
それでも理想の世界に近づく為に、思考をやめず立ち止まらずに進み続けた
自分の行動が正しいのか迷いながらも、それでも死んだ仲間達と夢見た世界を諦めきれなかった
改めて、ハンジさんの生き様と思いに敬意を表したい

257:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 17:24:33.73 wLbesKq30.net
わかる
最近のアニメ全部そうだ
でも不思議なのはドラえもんは昔大好きだったのに今は受け付けない
しずかちゃんでさえあざとい気がして嫌いになった
逆にクレしんはずっと好きだなあ

258:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 17:27:50.15 wLbesKq30.net
ここの住民で萩尾望都読んだことない人には強くおすすめす?

259:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 17:28:44.29 wLbesKq30.net
コロコロよりボンボンで育った
少しエロい漫画があることも強みだったな
あの頃に帰りたい

260:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 17:30:51.46 wLbesKq30.net
もちろん、進撃も素晴らしい漫画だ
だが最近の戦いの様子は読者の想像力を越えすぎているな
分かりにくいといえば終わりだが
豚だのオカピだの、クリーチャーぽいのが沢山出てきて付いて行けない
そのついて行けないという点では登場キャラと読者が上手くシンクロできているのかもしれない

261:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 20:33:55.12 frrSe5Ds0.net
>>258 「ポーの一族」かな?ハンジさんに雰囲気の似たヴァンパネラハンターが出てくる。

262:名無しかわいいよ名無し
21/01/09 21:16:14.38 jDCNR/Cd0.net
ハンジさんも見れたし誰一人死ななくてほっとした今月

263:名無しかわいいよ名無し
21/01/10 11:52:06.88 AUhAFA3w0.net
今までずっとハンジさんの目はメチャクチャ綺麗だと思いながら読んできたんだけど、今回の話でそれは単なる推しの贔屓目じゃなかった事が判明してしまった

264:名無しかわいいよ名無し
21/01/10 14:27:23.67 8xp0BMKT0.net
ハンジさんの瞳はアルミンの夢見る瞳と同じだったんだな
残りあと3回。眼鏡なし涙ハンジさんの回想も出てくるかな?出てきて欲しい

265:名無しかわいいよ名無し
21/01/10 15:55:47.98 ZW/BqfDg0.net
別メディアで知った作品の原典って意味で原作映画買うんだけど
この作品の場合「アニメでの表現は原作だとこうだったのか」みたいなのがなくてあんまり楽しめなかった
例えば本来だと(おそらく)エレン一人称だから成立した巨人化なのに察し悪いネタが
三人称視点になったことで共感しづらくなってるとか

266:名無しかわいいよ名無し
21/01/10 20:54:53.04 AUhAFA3w0.net
眼鏡なしハンジさん見たい
眼鏡ありきで考えたとまで言われてる上に眼鏡のオンオフで感情を切り替えるなんて設定があるキャラから意味もなく眼鏡外すとは考えにくいし、何らかの回収はあると思いたいな

267:名無しかわいいよ名無し
21/01/10 22:42:35.81 ZW/BqfDg0.net
『コナン』が来年6月で終了へ
スレリンク(dqnplus板)

268:名無しかわいいよ名無し
21/01/11 21:44:40.25 t81Rqn2z0.net
俺だって貧乏人だけど、娯楽に金を使うのを一切切り捨てたら結構な貯金ができたぞ
貧乏人なら貧乏人らしく生きていけば、金なんて貯まるんだよ
コロナのせいで生活が苦しいってのは甘え

269:名無しかわいいよ名無し
21/01/11 21:52:26.59 t81Rqn2z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しかわいいよ名無し
21/01/12 18:20:07.75 Q7SXvsph0.net
新型コロナ死者数累計
アメリカ 376,060
ブラジル 203,580
インド 151,327
イギリス 81,960
イタリア 79,203
フランス 67,690
ロシア 61,389
スペイン 52,275
ドイツ 41,799
ベルギー 20,122
スウェーデン 9,433
フィリピン 9,416
★日本 4,115
韓国 1,165
オーストラリア 909
ニュージーランド 25
台湾 7

271:名無しかわいいよ名無し
21/01/12 19:33:43.42 P7YmwEvC0.net
>>256
結論や代案出せないと責められるが、右往左往しながらも少人数ながらエルディアとマーレで共通合意取り付けたハンジみたいな人間がいないと、残った人類で同じ争い起きるだけだからな
完全な和解は不可能でも出来ないなりに妥協点を見つけて歩み寄ったという点で、地ならし後(完遂するか否かはわからんが)の世界での指針を示したキャラだと思ってる

272:名無しかわいいよ名無し
21/01/12 22:52:09.12 Q7SXvsph0.net
ツイで担当編集者が最終巻の特装版のアイディア募集してる
チャンスですよ

273:名無しかわいいよ名無し
21/01/13 09:00:41.54 7NfthUBE0.net
俺の進撃の巨人ループ説なんだけどどう思う?

未来エレンが過去の継承者に記憶を見せる&ジーク旅行で過去干渉
記憶を見た継承者や子供エレンが行動を起こし誤差レベルで未来を改変
その世界で育ったエレンが過去の継承者に記憶を見せる&ジーク旅行で過去干渉
記憶を見た継承者や子供エレンが行動を起こし誤差レベルで未来を改変
以下無限ループ
今のこの原作でやっている世界もその無限ループの一つ
最終的に争いのない良い未来に辿り着いたエレンが赤ん坊を抱いて"お前は自由だ"で終わり
未来エレンと思われる影がいろんなところにあったりするし、幼い頃に誘拐されたミカサをピンポイントで見つけられたのは未来から何らかの干渉があったのかもしれない

274:名無しかわいいよ名無し
21/01/13 15:39:30.54 Ope14kBb0.net
>>272
描き下ろしハンジさんの何か!
水着回オナシャス

275:名無しかわいいよ名無し
21/01/13 15:54:16.33 Ope14kBb0.net
つい欲望に走ってしまったが水着or温泉回は無いとしてもだ
ハンジさんのいつもと違う表情の描き下ろしは見たい
いつもと違う服も髪下ろしたパターンとか
どんなんなっても大好きだよハンジさん

276:名無しかわいいよ名無し
21/01/13 16:50:26.40 km75Qer/0.net
パラディ島以外なら温泉ありそうだよね
ヒイズル国とかさ

277:名無しかわいいよ名無し
21/01/13 18:53:16.46 7NfthUBE0.net
サウナ女の子バージョンが良いと思ったら同じコメントしてる人いてワロタ

278:名無しかわいいよ名無し
21/01/14 07:20:37.81 QxI5Ymiv0.net
パラディ島にも北には温泉あるってよ
行ったこと無いわけはあるまい
ドイツ文化なら水着着用で男女一緒の健康ランドみたいな所
サウナ女性バージョンは最高だな
最後の最後くらい諫山先生もそんくらいサービスしてくれてもいい気がするけど

279:名無しかわいいよ名無し
21/01/14 18:27:30.25 wsEgvRya0.net
露出度高めのハンジさん見たい!!
タオル一枚のハンジさん求む!

280:名無しかわいいよ名無し
21/01/14 18:39:51.53 d1OAbWAb0.net
サウナでも汗かきかき熱弁ふるってそう

281:名無しかわいいよ名無し
21/01/14 20:12:35.87 QxI5Ymiv0.net
>>280
それはリアルでありそうだ
曇ったメガネで熱弁
タオルイチでもエロくなんないヤツな
いやエロいが

282:名無しかわいいよ名無し
21/01/14 21:05:46.63 8ffqLem90.net
巨人の蒸気を利用したサウナとか開発しそうw

283:名無しかわいいよ名無し
21/01/15 06:54:56.51 QQfILcYj0.net
「クッッソ熱ッいぜ!!」 サウナ版

284:名無しかわいいよ名無し
21/01/15 20:29:54.30 EbqjjWQw0.net
脚を開いて座りがちなハンジさんもさすがにタオル一枚なら閉じて座るかな?

285:名無しかわいいよ名無し
21/01/16 21:00:38.23 4UPzYBom0.net
>>284
イェレナのベッドに座ってる時とかピッチリ膝閉じてて淑女だったよ
しかしサウナでは暑くて開いちゃうかもしれんな

286:名無しかわいいよ名無し
21/01/16 21:55:51.46 1he/C6vT0.net
>>285
そうだった!イェレナのベッドでは淑女で乙女な座り方だった!
豪快になったり淑女になったり色んな顔を持つハンジさん可愛いすぎやろ

287:名無しかわいいよ名無し
21/01/17 14:37:53.38 ZLhuTlW50.net
読み直ししてるけど対ベルトルトライナー戦、アルミン蒸し焼きされた時の
ハンジさん途中参戦
絶望的な状況からいきなり登場ライナーに雷槍ぶちこむの所本当にかっこいいよなあ

288:名無しかわいいよ名無し
21/01/17 20:42:44.23 5HEs7czZ0.net
ハンジって女性人気しかないイメージ
男性ファンっているのかな?

289:名無しかわいいよ名無し
21/01/18 01:21:02.60 cRpIWXfP0.net
>>287
しかも生死不明だったところに登場だったから、めちゃくちゃ嬉しかったし活躍に興奮したな当時
アニメではいよいよ来週ハンジさん登場かな?
MAPPA絵ハンジさんが明らかになるわけだが
原作よりも更に美人に描いてくれると嬉しい

290:名無しかわいいよ名無し
21/01/18 17:41:56.62 tQUbDgVM0.net
リアルアニさん、見つかる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しかわいいよ名無し
21/01/18 20:08:43.43 wAGuggbl0.net
>>289
しかも失明直後でモブリット亡くして満身創痍な中すっ飛んできたのが泣ける
ハンジさん沼に落ちる前で当たり前みたく受け取ったし本人もそのように振る舞ってたけど凄いことだよね
本格的にファンになってからハンジさんあの時すごく大変だった事に思い至った
皆の事を優先するあまり自分おざなりになりがちな人だってことに気付いて泣いた
いつだってハンジさんの優先順位は皆が安心して暮らせる世界を先に見据えてるんだよな

292:名無しかわいいよ名無し
21/01/18 20:44:49.73 Duye/RgP0.net
>>289
アニメ二期までしか見てないけど見てみるか

293:名無しかわいいよ名無し
21/01/19 09:06:06.06 TWb2nVSN0.net
新期アニメ評判良くないね
ハンジさんがどんな感じか心配

294:名無しかわいいよ名無し
21/01/19 09:41:24.14 /30I2xUd0.net
アニオリがなければ第一声は「頼んだよオニャンコポン」か
作画に関しては期待半分不安半分って感じだなぁ

295:名無しかわいいよ名無し
21/01/19 09:58:03.35 YETxwYii0.net
変にごつくなってないといいが。
どのキャラもわりとごつめになってたから不安ではある
アニメのハンジさんはウエストくびれや全体的にすらっとしてたのが魅力だったからな

296:名無しかわいいよ名無し
21/01/19 11:14:03.81 WTIod5QD0.net
自分は新アニメのキャラデザの方が好きだから期待してる

297:名無しかわいいよ名無し
21/01/19 14:03:11.45 z4D/eYOp0.net
WITはWITで細すぎ頭デカすぎ髪ヘルメットと言われてたしどこがやっても不満は出るんだろうけど
今回ははっきり原作以上に美化されてるのがピークだけで島キャラは劣化コメ多いね
ガビとかサシャやコニーぐらいのトレース具合で来たらいいけどどうも面長で目が横長のキャラは危険度高そう
下膨れのおちょぼ口にされる可能性も踏まえて覚悟して見ることにする

298:名無しかわいいよ名無し
21/01/20 10:19:51.28 wJL7erEB0.net
おちょぼ口になりそうなの確かになー
キャラ全般的に下膨れで、閉じた唇の形が富士山っぽい

299:名無しかわいいよ名無し
21/01/20 11:23:44.09 JdF1Qfpk0.net
下ぶくれのおちょぼ口そんな福笑いみたくなっちゃ嫌だー
ドンキやTSUTAYAコラボ絵みたいなカッコいい女団長でお願いしたい

300:名無しかわいいよ名無し
21/01/20 13:33:14.20 Wb8IHdwl0.net
原作でも口は小さくなりがちだし今月なんかは顔の具が中に寄りがちだったりして
不安定なのは確かなんだけど普通にバランスのとれた綺麗な絵もいっぱいあるんだから
原作寄りにするなら各キャラそういう原作絵を参考にしてほしいわ

301:名無しかわいいよ名無し
21/01/20 13:55:15.51 JdF1Qfpk0.net
今月いつものハンジさんじゃないよな
相当若い頃なのか幼い垢抜けてない雰囲気だったね
体つきも下半身むっちりしてて昔は肉付き良かったっぽい
年齢重ねて色気が出るタイプな上に団長職の心労で痩せて人前に出る立場になって自然に垢抜けたのか良い年頃だったんだよな

302:名無しかわいいよ名無し
21/01/20 18:14:44.73 wJL7erEB0.net
>>301
原作絵がかなり変わったし、安定してないからなあ
分隊長時代のハンジさんでも女型捕獲作戦やニック締め上げの頃はすらっとしたイケメン風のかっこいい女性だった
王政編の頃は少しだけ垢抜けない感じの時もあったり、かっこいい時もあったり。
白夜の時は女性らしさが強くなって、お姉ちゃんって感じだった
そして団長になってからは憂いを帯びた大人の綺麗なお姉さん
今月リヴァイ回想のハンジさんはどのハンジさんにも当てはまらんw
作者の絵次第だよなあ

303:名無しかわいいよ名無し
21/01/21 00:31:11.89 6Udvq81Z0.net
>>302
色んなハンジさん遍歴がw
団長になってからも回想の一年目、二年目、三年目とドンドン雰囲気変わってったね
兵団に義勇兵の報告してる時のキリッとした顔が可愛かった
短期間で顔つき変わる人だ
ハンジさんは絵柄不安定ってより状況によって変化を丁寧に描いてもらえたと思うとしあわせになれる
照れ顔がもっと見たかったな

304:名無しかわいいよ名無し
21/01/21 18:25:47.69 FWTsAgx90.net
今週のアニメのキャスト欄見るとハンジさん出ないっぽいなぁ
焦らされる…

305:名無しかわいいよ名無し
21/01/22 20:01:39.76 QvA1ONwm0.net
話の進行度的に出ないって無理がありそうなんだけど出ないのかな…

306:名無しかわいいよ名無し
21/01/23 08:41:05.48 VYass2ft0.net
逆にアニメはガッツリseason分割して、じっくりやるとか?
season3みたいにハンジさんの話カットされたらいやだな

307:名無しかわいいよ名無し
21/01/24 15:22:33.40 iB6n4ofJ0.net
ハンジさんの魅力の幅が広すぎてゲシュタルト崩壊

308:名無しかわいいよ名無し
21/01/24 20:32:17.35 aKj6nNE60.net
俺はハンジさんの事を考え過ぎてゲシュタルト崩壊

309:名無しかわいいよ名無し
21/01/24 21:02:13.97 3dTyrKje0.net
今日出ないの確定?
声優一覧にいなくても実はちょっと出るとか無い?
オニャンコもまだ出ない?

310:名無しかわいいよ名無し
21/01/24 21:05:09.67 baFUDKa50.net
マーレ編の登場シーンって頼んだよオニャンコポンのところだよね?
アニオリや時系列入れ換え等がなければ出てこないよ

311:名無しかわいいよ名無し
21/01/24 21:40:26.69 vzPqfX9T0.net
じゃあ夜更かししないで寝よっと

312:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:29:03.15 rCXy7VYu0.net
ハンジさん出たあああ

313:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:36:36.63 cRbosPw30.net
ハンジさんキターーー!
少しだったが美しい!!
MAPPAに期待できるぜうぉー!

314:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:39:25.21 OnhybhqQ0.net
なかなか美人だったねー

315:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:41:56.68 pHdcHDun0.net
ありがとうございます最高でした

316:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:44:37.67 cRbosPw30.net
ハンジさんロスの悲しみがアニメ登場のおかげで少し癒されたわ
またハンジさんに会えた事がマジで嬉しい

317:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:48:24.10 F8A5skA30.net
かっこいいいいい

318:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:52:36.59 rCXy7VYu0.net
今回はミカサも綺麗だったし安心した
次の登場も楽しみ

319:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 00:54:20.40 +ZhUrv/d0.net
公式サイトのキャラ一覧にも追加されてる
立ち絵もアップもすごく良い

320:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 01:04:45.40 i9+ASA4V0.net
ハンジさん出ないと思ってたので不意打ちだった
はーーーハンジさんだあ

321:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 01:13:50.20 EJRFSmYS0.net
ハンジさん美人すぎた
オニャンコポンとのコンビずっと待ってた
ありがとう

322:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 01:25:07.97 i9+ASA4V0.net
キャラ情報のハンジさん鎖骨見えてる
これは貴重

323:名無しかわいいよ名無し
21/01/25 05:49:29.18 RS68Bx3e0.net
本当だ
ハンジさんの鎖骨見えてるのって貴重だな……

324:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 00:04:43.40 taglvVmE0.net
26巻を読み返していて気付いたが、最後の方のページ、アルミンの回想でエレンからの手紙を皆が読んでる場面。
このハンジさん、襟がないからジャケットの下はTシャツなのかな?
ハンジさんにしては珍しい着こなしで何か新鮮だ

325:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 08:26:40.72 Z9yC20050.net
いつもシャツで鎖骨どころか首筋すら見せなかったもんね貴重だ
インナーTシャツでもジャケット着てるし私服キッチリ系のガード堅いハンジさん
寝巻きもパジャマとガウンで鉄壁お上品
身なり構わない設定とは思えない服選びよな

326:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 12:13:00.87 7O8+657J0.net
ピークになりたい
いくらでもハンジさん背中に乗せて体温グツグツ感じさせてあげるのに

327:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 12:49:10.26 ddfkzekj0.net
ハンジさん登場めちゃくちゃ嬉しかったけど、ツイッターとかでオニャンコポンについて「ハンジさんの事だからまた変なあだ名を付けたのかと思ったw」みたいなこと言われてるのを見る度に誤解されてるなぁ……と歯痒く思ってしまう
やっぱりまだ1期のソニビン命名式のイメージ引き摺られてんのかな

328:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 12:59:03.00 BNRm7kMS0.net
>>327
わかる
ハンジさんふざけてるのかと思った!とかね
こっちとしてはハンジさんてふざけたことあったか…?レベルなんよね
いつもくそ真面目だし時々天然なだけなんだけどな

329:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 13:07:30.76 ddfkzekj0.net
>>328
そうそう
ハンジさんって確かに天然だしコメディリリーフ的な役割を持ったキャラではあるんだけど、基本的に本人は至って大真面目でそこが魅力だと思ってるんだよ
だからエレンとの会話のところで「ハンジさんが茶化して真剣に聞いてやらなかった」とか言われてるのを見るともう悔しくて悔しくて

330:名無しかわいいよ名無し
21/01/26 16:47:35.18 9ipn49MB0.net
すまん原作で初めて読んだ時はハンジさんが付けたあだ名だと思ってしまった

331:名無しかわいいよ名無し
21/01/27 07:30:25.14 KdPtPy6H0.net
>>329
茶化したとか言われるの誤解もいいところだ
あの重い空気をなんとかしようとしてスベッてしまっただけなのに
むしろそういうところ愛しい
ニコロに事情聴取も「なんか…悩みとかあるだろ」になっちゃったりとか可愛いんだが

332:名無しかわいいよ名無し
21/01/27 13:57:06.67 3UyzegfI0.net
>>326
私も立体起動使えたらな、のセリフでピークは背中に乗せてあげれば良かったと思ってる気がする
127話でジャン呼び出しに兵舎来た時ピークタクシーしたとばかり

333:名無しかわいいよ名無し
21/01/27 22:22:57.92 G8AGmQOg0.net
>>325
ハンジさんのガード堅いところ好き
自然体だから身なり構わないと見えつつもその実ハンジさん的にはちゃんと服考えて着てそう

334:名無しかわいいよ名無し
21/01/28 18:16:57.84 rrrs9Clb0.net
リアルにハンジさんぽい人いないかな
どこかの研究所に行けばいるだろうか

335:名無しかわいいよ名無し
21/01/30 14:46:58.41 lnGL/n4D0.net
>>334
リアルにはいなさそうだなー
見た目だけなら探せば似てる人はいるかも?

336:名無しかわいいよ名無し
21/01/30 21:08:21.51 qweUJ4+00.net
特徴の一つ一つ取ってみれば居そうな感じ
作者の友人がモデルの1人だって
自分の友人に似てる人はいた
寝込むみたいなツラ目と長身な体型と好奇心旺盛な所が似てる子で魅力的なんだけど周りの共感とか理解は得られないタイプ
それでもファンや味方を作るのはうまかったな
ハンジさんの精神性とか心は進撃の世界だからこそ培われた唯一無二のもの
これが似てる人は知らないなー

337:名無しかわいいよ名無し
21/01/31 17:18:16.53 wzh7//rX0.net
自分がモデルになってハンジさんというキャラクターが生まれたってどんな気分なんだろうな

338:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 00:49:08.58 jn459wRG0.net
アニメ見たがハンジさんがすんごい美人で満足

339:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 00:54:39.70 +OjVXEL20.net
ハンジさん美しかった…
声もかっこよくてたまらぬ

340:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 02:17:06.64 r0j8PcYF0.net
エレンに語りかける声が厳しく冷たいながらも情の深さを感じて、やっぱり根がものすごく優しい人だと思った
サシャの訃報を聞いた時の悲痛な表情は不謹慎ながらすごく美しかった
ハンジさんはエレンのこともサシャのことも、部下として後輩としてすごく大切に思っていたんだろうね。つらい

341:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 14:56:21.33 PHVqI0nu0.net
エレンのエッチは再来週かな

342:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 18:03:23.77 KIoN40z10.net
もうそれが来てしまうのか
現在の落ち着いた話し方のハンジさんでえっち!はどう再現されるんだろう
とりあえずはっきりエッチ!と聴き取れたらヨシ

343:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 18:04:18.80 KIoN40z10.net
サシャの訃報知った瞬間の『え…』が無かったのはさみしかった

344:名無しかわいいよ名無し
21/02/01 21:40:18.41 jn459wRG0.net
>>342
来週は時を遡って回想回だから無邪気ハンジさんが見れるんじゃないかな
ニコロ捕まえてるところとか、義勇兵と楽しそうに交流してるところ

345:名無しかわいいよ名無し
21/02/03 12:13:45.24 UzbQ4fR90.net
今期ギャグっぽいシーンがちょいちょいカットされてるから
エレンのエッチもカットされたり…

346:名無しかわいいよ名無し
21/02/03 14:41:33.70 2gBSE6jD0.net
エレンのエッチは語感こそコミカルだけど、ハンジさんとエレンの最後の会話が決裂に終わってしまったという後から思い返して悲しくなるかなり重要なシーンだから削らないでほしいなぁ

347:名無しかわいいよ名無し
21/02/04 10:32:44.16 md0GGLDu0.net
作中で描写されたのが最後なだけで実際はもっと会話してた可能性は無いかな
エレン脱獄って当日だっけ?

348:名無しかわいいよ名無し
21/02/04 12:40:30.31 KhlbqJaQ0.net
>>347
当日ではないな
後日、別の兵士が行っても口を割らずって描写あったから
地下牢をいつでも出る力あるってあの時言われてたハンジさんは分かってたんだと思う
退場直後でハンジさんだけ道に行けなかったし決裂描く為だとしてもアレが最後で物語的にいいのか?

349:名無しかわいいよ名無し
21/02/04 16:54:55.77 Ro1ROr9N0.net
女性7によると感染したそうです

350:名無しかわいいよ名無し
21/02/04 18:46:55.09 lBtpDJx10.net
>>348
じゃあやっぱり後日ハンジさん訪ねたかもしれないな
口を割らなくても対話は諦めなかったんじゃないかな
まだ眼鏡なし泣き顔ハンジさん回収されてないし…されるかな…

351:名無しかわいいよ名無し
21/02/05 12:42:07.55 Cyf/1Lk30.net
何が?と思ったら石原さとみか

352:名無しかわいいよ名無し
21/02/05 14:06:19.09 t0jvy0uw0.net
バイキングでやりました

353:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 01:16:20.07 fx+kPJW50.net
ハンジさん最高だった
三文芝居も銃に興味津々なのも航空戦略にビビるのも全部可愛かった
オニャンコポンとの港のやり取りが尺の都合でカットになったのは残念だ…
MAPPAハンジさん美しい

354:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 01:16:57.32 thALRk070.net
MAPPAハンジさんは少しふくよかだなあ
抱きしめたら柔らかそう

355:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 01:21:34.19 6Q5NeBhY0.net
今日のハンジさん終始かわいくて最高だったな
義勇兵達と話すシーンでアップになった目もすごく綺麗だった
あんな団長に歓迎されたら一瞬で篭絡されてしまうな

356:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 12:39:16.44 IjVG0DSW0.net
ジャンの温泉カットされてたなあ
あのへん好きだったのに

357:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 15:35:48.45 BqU7+o3N0.net
オニャンコがハンジさんの聡明さに気付くとこもな
多少のカットは仕方ないか…
銃口覗くハンジさんにハラハラしたw

358:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 17:41:48.74 i1JljwHC0.net
「すごいよオニャンコポン!」聞きたかったな…

359:名無しかわいいよ名無し
21/02/08 22:58:37.17 i1JljwHC0.net
電波兵団聞いたけど来週のエレンとのやり取りちゃんとやってくれそうで楽しみ

360:名無しかわいいよ名無し
21/02/09 01:30:45.82 GqRCZKtk0.net
そうなんだ!それはよかった
原作でもハンジさん出てきてくれないかなー
道を通じてで良いからさ、ハンジさんに会いたい

361:名無しかわいいよ名無し
21/02/09 20:23:10.53 GqRCZKtk0.net
コニーもピークもリヴァイも死にそうと思われたキャラみんな生きてるのに
ハンジさんが死ぬ意味あったのかな・・
かっこいい死に様なんていらないから、ハンジさんの事も生かして、地ならしが止まるところを見せてあげて欲しかった。
ハンジさんは島の建て直しや、今後のパラディ島と世界との交渉にも必要な人材だったと思う
役目なんてまだまだいっぱいある人だったよ

362:名無しかわいいよ名無し
21/02/09 20:43:47.73 bdInSbU60.net
残り2話
展開見てもほとんどのキャラ生き延びそう
ハンジさんも居てほしかったよなぁ

363:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 03:47:55.39 hJaetKvx0.net
最新話の巨人アベンジャーズアッセンブル見させてあげたかったなあ

364:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 10:12:09.92 o3nyj48P0.net
ファルコンや歴代巨人に復活味方巨人とハンジさんに見せてあげたかったものが多すぎる
いやあっちの世界で見てるだろうけどファルコンには乗って欲しかった

365:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 10:57:13.01 URC2Lbzt0.net
ハンジさん居ても良くない?
前線に居ると目立って仕方ないなら負傷でキヨミさん達と救助ボート乗ってるんでもいい
託した人達が目的達成したの見て生きてるハンジさんの喜ぶところが見たい
笑顔のハンジさんが幸せなハンジさんが見たいよ

366:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 11:18:53.40 R3M1bNTr0.net
アニメのハンジさん亡くなる回観る勇気ないわ

367:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 15:12:25.85 ylkzgPd60.net
>>366
同じく
まだまだ先なんだろうけど本当無理だ…
132話も時間経つほど読めなくなってしまった

368:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 16:37:16.75 9gJRNO1j0.net
月刊のペースですら飛行機飛んだからの1話置いてすぐさま鳥も飛んだのテンポがしんどかったから
ハイペースになるアニメでは完全に「は?」てなりそうなので見ないかもしれない

369:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 17:19:09.96 ldTi2k6f0.net
最近進撃にハマったけどハンジさん素敵
本当に良い人だから生きてて欲しかった
退場は本当に残念

370:名無しかわいいよ名無し
21/02/10 19:17:08.81 Omas7+im0.net
本当に今月号読んだらハンジさん退場する意味あったのかなって更に思うようになってしまってツライ
編集者のコメントではよく『やりきった』と目にするけど、自分責めて無力感に苛まれて逝ってしまったように見えて仕方がない
ピークの背中にも鳥ファルコにも乗れなかったハンジさんが切な過ぎる

371:名無しかわいいよ名無し
21/02/11 04:54:59.94 T4h4gxSV0.net
最近読み出した新参です
ハンジさんは狂気と性癖が魅力なのでしょうか?
変態を包み隠さず晒してますよね

372:名無しかわいいよ名無し
21/02/11 21:18:33.91 6IZMDSsS0.net
132話読み返せないし真っ先に買う新刊も33巻は買えない完結してから買うつもり
キャラ紹介のバッテンに耐えられない
けど一件落着した今月見てもツラくて完結後も気持ち変わらないかもな
33巻以降は永遠に手にできないかもしれない

373:名無しかわいいよ名無し
21/02/13 18:03:45.35 Kabmzkbm0.net
同じく33巻買えない。

374:名無しかわいいよ名無し
21/02/13 22:45:18.68 ze0+DVfu0.net
始祖の力で時間軸戻してくれないかな
ハンジさんが死なないルートにしてくれないかな
漫画のキャラが死んでこんなに辛い経験初めてだわ

375:名無しかわいいよ名無し
21/02/14 18:53:58.40 Ap5NKXhk0.net
ジークが死のない世界とか言ってたけど
実際どういう設定になってるかは不明だしなあ
132話でハンジさんが見たエルヴィン達みたいに
明るく喋ってるならまだしもだけど
無言の棒立ちなら消滅してる方がましかもしれない

376:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 13:41:33.98 Q426NVjl0.net
>>370
ええ~それは私感でしかなくてハンジというキャラにも失礼だよ
370が残念すぎてそういう考えに至るのは仕方ないけど
ハンジは自暴自棄でもなんでもなく必要な場面で充分やりきったと思うよ

377:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 13:51:24.98 ZQJdiAbf0.net
感想は人それぞれだから
ちょっと言い方キツイヨそれ

378:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 14:33:38.17 Ebw8+5Ha0.net
自分は370の気持ち分かるな
退場した時より更に辛くなった
アニメもこれからハンジさんが追い込まれていくところを見ないといけないんだな…
連載当時は辛そうなハンジさん萌え~ってレスしてたけど今読み返すときっつい

379:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 14:54:26.82 ZoPaSb+W0.net
イヤわかる苦しいよ
長年のアレが一件落着したのは良かったけど
生きてどこかに存在してくれてても良かったんじゃないかって言いたくなる
当時は何でも萌えに変換出来ていた自分の逞しさが懐かしい
アニメでエッチ!が削られなくて良かった反面、想像以上にキツい場面だったのを認識させられた
掴まれた位置は胸からループタイになり引っ張られた勢いで身体や眼鏡が鉄柵にぶつかって痛そう割れそうでエレンに暴力振われた感じが倍増してた
ハンジさんはエッチ!若者って言い捨ててダーッと逃げてた原作と違って
アニメは動揺しながらも平静装ってゆっくり去って行ったのが印象的だった
エレンに話し掛ける感じは原作のエレンの様子を見ながらポツポツ話す弱々しい雰囲気一切消えてて責めるような早口で容赦ない感じに変更されてたな

380:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 19:13:04.50 S/L9Q3pN0.net
苦しいのは色々置いておくとして
エレンのエッチ!が思ったより女性的でやばかった
その後の服の乱れを押さえるような仕草とかアニメならではで有難ぇ…これを1週間楽しみにしてたんだよ…

381:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 21:13:44.04 N/fWULZK0.net
エレンのエッチ!の言い方も良かったが、個人的には未だに反抗期かよ!の言い方も可愛くて良かった
わからなければ理解しに行けばいい、それが調査兵団だろ?のところは原作だとキリッ!として言ってる感じがしたが、アニメだと明るくいつものハンジさん節で言ってる感じだったな

382:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 21:23:52.41 rip8Qd+u0.net
痛かっただろうにエッチ!って優しいフォローだよね
ハンジはいい上司だなと思う

383:名無しかわいいよ名無し
21/02/15 22:40:58.73 nYNgyCAq0.net
鉄道のとこのハンジさん汗だくで草
なぜそんなに着こんできたし

384:名無しかわいいよ名無し
21/02/16 18:38:48.28 g9IQ675h0.net
あっちィー!などと言ってシャツ一枚で第二ボタンくらいまで外しそうなイメージを持ちながら、実は昔から露出は控えめで
団長という役職も重んじて(?)実はキチンとした性格をしてるギャップが良い

385:名無しかわいいよ名無し
21/02/17 00:47:42.52 Zojt97sm0.net
パジャマも着るしガウンも羽織る意外とキチンとしてるギャップ
ハンジさんの魅力は尽きない!

386:名無しかわいいよ名無し
21/02/17 00:49:58.34 gIUsCLs70.net
ハンジさんとエレンのシーンは原作の構図で見たかった
あそこのハンジさん本当に美しいからさ
戦え×8とエレンのえっち!発言があったからか草生やしてる感想見かけるけどハンジ推しエレン推しからしたら全く笑えんよな
すごく悲しいシーンだよ

387:名無しかわいいよ名無し
21/02/18 08:13:04.01 qt1smsdB0.net
この物語イチ苦しんでるのがこの2人だと思う
苦悩と泥を一身にかぶろうとするハンジさんとエレン
人を護りたい気持ちは同じなのに方向性が真逆だった
あんな決裂で最期なのは悔やまれる

388:名無しかわいいよ名無し
21/02/18 18:37:34.91 mAfYmjsy0.net
ハンジさん一周忌ってまだまだなのね
もうずいぶん時間が経った気がする

389:名無しかわいいよ名無し
21/02/19 15:36:02.64 KxPdyIzu0.net
わかる
最終回前にして既に真っ白に燃え尽きている
とっくに進撃が終わってるような気分だ

390:名無しかわいいよ名無し
21/02/19 15:36:29.61 KxPdyIzu0.net
わかる
最終回前にして既に真っ白に燃え尽きている
すでに進撃が終わってるような気分だ

391:名無しかわいいよ名無し
21/02/19 15:40:33.24 KxPdyIzu0.net
リロ上手くいかず連投すまん
次のアニメ放映が迫っているね
憲兵団に糾弾されるハンジ団長の回だ
マーレは原作1話をそのまんまだったがハンジさんパートに当たるパラディ帰還後は原作2、3話を1話で巻いて進行するからカットが心配
ってかハンジさん場面はカットされまくりだろうなあ悲しい

392:名無しかわいいよ名無し
21/02/19 16:36:51.09 epVg1n0I0.net
次のアニメは偽り者だけどその次は導く者なんだよ
原作と順番入れ替えがあるみたいだからそこまでカットはないんじゃないかな…
と希望的観測してみる

393:名無しかわいいよ名無し
21/02/20 02:10:55.76 UincHakm0.net
ハンジさんが地下のエレンと話しに来た時だけど、エレンの内心としてはもう地鳴らしする事を決めていたから
「ヒストリアはもうどうなってもいいのかい?」と言われても「地鳴らしするから大丈夫です」と言えるわけもなく
「戦鎚でいつでもここを出られる」と切り返した。つまり話したくないから帰って下さいな気持ちと
「あなた方に任せても時間が過ぎるばかりで何の解決策も出ない、だから苦渋の思いで地鳴らしを決意した。他にいい方法があるなら教えて下さいよ。何も出来ないくせに!」みたいなイライラが爆発した
という解釈でOK・・・?
どちらの立場で想像してもしんどい・・・

394:名無しかわいいよ名無し
21/02/21 12:36:58.74 w/OIjtGQ0.net
今日はハンジさんの疲れた…がくるのかな?
その後はかつて憧れていた人を目の前でボコボコにされるし森では瀕死状態の仲良しを発見するし
作者のハンジさんへのメンタル攻撃もなかなかえぐいもんがある

395:名無しかわいいよ名無し
21/02/21 13:54:28.52 uHf5pZS40.net
ライ虐という言葉がある
作者は気にいってるキャラほど心理的に苦しめるというのがファンの間の定説らしく
ハンジさんもそれに当たるのかもしらん
スポット当たるほどに辛い展開だった
ライナーは幸せになりそうだがハンジさんは…だもんな
せめてアニメでは略されないようお願いしたい

396:名無しかわいいよ名無し
21/02/21 20:13:24.20 xMs+34qK0.net
頭脳派キャラは駆け引きとかが上手だからポーカーフェイスな人が多いと思うけど、ハンジさんは頭いいのにポーカーフェイスが出来ない素直で正直な性格してるのが好き
これからアニメでもハンジさんが思い悩んでいく姿を見るのは辛いね
好きな人が苦しむのを見るのは本当辛い

397:名無しかわいいよ名無し
21/02/21 21:39:13.36 uHf5pZS40.net
>>395
略は虐の誤字でなく省略の意味だった
テンプレの頭脳キャラじゃない所が良いね
ハンジさんはことごとくテンプレを外す所が素晴らしい
そんな繊細で素直でほっとけない人なのに辛い展開あたりでほっとかれてるのマジで駆け寄りたくなる

398:名無しかわいいよ名無し
21/02/22 00:51:36.21 jJ3VY17T0.net
アニメ見て改めて思った
フレーゲルはあれがハンジさんと会うの最後になったんだなと思うと悲し過ぎる
ピュレ達もだけど、後にハンジさんの訃報を聞いたら絶対泣くよな

399:名無しかわいいよ名無し
21/02/22 00:56:37.34 s9iSC5mL0.net
はあ…なんかめちゃくちゃ辛かったわハンジさん…
ていうかハンジさん独りにすんなよお

400:名無しかわいいよ名無し
21/02/22 01:34:12.41 jJ3VY17T0.net
>>399
今までならいつもモブリットがいたんだよな
旧調査兵団がリヴァイ以外いなくなった事の辛さも現れてる気がする
ハンジさんの心情を思うと辛すぎる

401:名無しかわいいよ名無し
21/02/22 11:06:21.68 S6+AGamC0.net
バゲットでインタビューされました

402:名無しかわいいよ名無し
21/02/23 10:51:01.60 ke4KOMdY0.net
ちょっと前だけどNHKのあさイチで山本文緒が進撃にハマってて推しはハンジさんって言ってたらしい
小説家で1番好きな作家がハンジさん好きなの嬉しい

403:名無しかわいいよ名無し
21/02/23 20:49:58.76 ke4KOMdY0.net
いまだに32巻が自分の最新刊
この表紙を初めて見た時表紙嬉しい!ってより嫌な予感がしたな
ハンジさんセンターで花みたいで日が沈む背景が不吉な感じしてた

404:名無しかわいいよ名無し
21/02/23 21:13:10.80 AZFZULO60.net
山本さんのは少し前に話題になってたね
32巻表紙は単純に喜んでしまった
ハンジさんが仲間を結束させたようなもんだったのでセンターなのも納得というか
まさかこんなことになるなんてなぁ…

405:名無しかわいいよ名無し
21/02/28 12:58:35.35 P9UeVStr0.net
別マガは毎月発売日に買って追いかけているけど
例の回が載ってる別マガだけはあの日読んだきり手に取れないでいる
毎日の生活でハンジさん成分が不足してしまったので、最終回も近くなってきたことだし単行本でまた一話から読み始めたんだけど、とうとう昨日31巻まで読み終えてしまった
32巻から先はどうしても手に取れない

406:名無しかわいいよ名無し
21/02/28 19:23:54.15 KFWt5DB+0.net
32巻はまだセーフだよ
表紙もハンジさんいるし
うん…

407:名無しかわいいよ名無し
21/03/01 00:40:05.02 JEnbpjXn0.net
MAPPAハンジさんはWITに比べて体型ガッシリしてるな
ハンジさんだけじゃなく女キャラ全般だが。
まあ原作も絵柄体型変わったから仕方ないのか
スラッとしてる方が好みだったが

408:名無しかわいいよ名無し
21/03/01 01:07:55.70 jB1sx2R/0.net
でもMAPPAのハンジさんは目が綺麗で色っぽいなと思う
今回ハンジさんの瞳アップが多々あるから配信で視聴する度に巻き戻してじっくり観てしまう

409:名無しかわいいよ名無し
21/03/01 01:16:10.26 pSUqzm0h0.net
MAPPAハンジさんの眼良いよね
睫毛もバシバシだし毎週見惚れてる

410:名無しかわいいよ名無し
21/03/01 01:36:22.59 xNc1SHTk0.net
MAPPAの記事で原作サイドから女キャラを女らしくしなように?言われたって見た
でも今週のハンジさん胸でかかったなあざす

411:名無しかわいいよ名無し
21/03/01 12:21:22.93 eqpL5t7q0.net
そうなん?
普通に大人のカッコいい女性だったけどな
まぁ女女してるの好みじゃないから丁度いいかも
サンキューMAPPA

412:名無しかわいいよ名無し
21/03/04 13:13:01.93 ddgmKl180.net
巨人用「進撃の巨人」発売
URLリンク(shonenmagazine.com)

413:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 11:58:26.08 2vbiq7tL0.net
ハンジさんに会いたくて震える
あれから発売日前は情緒不安定になる
原作でハンジさんについて何も言及されずスルー終了だったら死ねる

414:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 12:21:48.52 Je+uigDf0.net
誰も言及してくれないのモヤるよね
まだ戦いの最中だから言及しないのはわかるんだけどモヤるものはモヤる
モブリットが死んだあと、誰もモブリットに言及しないの思い出したわ
マルコやサシャやエルヴィンは頻繁に言及されてるね

415:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 12:44:17.39 I5JOat0y0.net
メガネなしハンジさん来ないかな
来てほしいな…

416:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 12:48:34.44 QY6S1jNo0.net
>>413
さすがにリヴァイは何か言及してくれるんじゃない?
リヴァイが生きてるのハンジさんが助けたからだし

417:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 13:03:45.46 JgBOTLG40.net
回想で一コマ(セリフなし)だけ登場して終わりだったら確かに寂しいな
でもありそう
それすらなかったら死ぬ

418:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 19:36:39.19 2vbiq7tL0.net
ハンジさんの登場の有無に我々の生き死にがかかってるよ
『ハンジさん達のおかげで…』的な全員集合絵のみだったら悲しさ一生癒えないな

419:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 20:08:45.40 vmZo4Gtz0.net
唐突にいなくなって誰も触れてくれないのはさみしいよね
フロックもそうではあるんだけど、ハンジさんはかなり初期からいるメンバーだから思い入れあるし折り合いつかない
せめてリヴァイが「助けてくれてありがとう」とか言ってくれたらな
136話の回想でも名前だしてたのエルヴィンの命令のことだけだったし

420:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 20:54:04.60 2vbiq7tL0.net
唐突ってのがひどい
話の流れで前々から覚悟出来てたとか物語の必然性あったわけでもなく、あっけない突然死
別スレでも死ぬ必要あった?と言われる始末
その後居なかったかのように話が進んで発売日の度に心が荒んでいった

421:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 21:18:58.85 kQMUae5o0.net
いなかった扱いはキツい
マーレ編からはハンジ視点も多かったから余計に辛いわ

422:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 21:30:43.99 C+9otDQD0.net
ミケが死んだ時にエルヴィンもハンジさんも誰にも驚きや悲しみ描写させてなかったのが、当時諫山先生のドライさを感じてたんだよなぁ
物語の都合でビジネスライクに死なせてるような
ほんと、せめてリヴァイ辺りにもう少しハンジさんの名前を出させて欲しい
あとフレーゲルや馴染みの記者二人にも。

423:名無しかわいいよ名無し
21/03/05 21:36:38.00 C+9otDQD0.net
それに百歩譲ってミケやモブリット、フロックなどはいうて脇役だから悲しみ描写がなかったとしても、ハンジさんは初期から最終回近くまで長年メインキャラをやってて人気投票だって3位だったキャラなんだから、もう少し手厚い描写が欲しい

424:名無しかわいいよ名無し
21/03/06 11:26:20.98 vsZWGZI70.net
個人的にフレーゲルとか記者達の反応は欲しい…このまま分かり合えずにお別れは辛い…

425:名無しかわいいよ名無し
21/03/06 13:17:08.10 ciIiDFaF0.net
>>424
島内のこと描いてくれるんだったら何かしらあるんじゃないかな…と思うけどどうだろう
個人的には眼鏡なし泣きハンジさん回収してほしいなあ

426:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 00:19:44.34 gzd+fJ5g0.net
境界のRINNE と関係のないスレに唐突に鳳の名前を出して鳳信者が悪いで通す
このパターン、日暮かごめスレ2かb逑ッじ
今bフ高橋留美子系ャXレは、鳳アンャ`という独裁荒b轤オの天国
「日暮かごめファンスレ其の七)より↓
378 名無しかわいいよ名無し [sage] 2021/03/08(月) 16:53:14.62 ID:L13/EBtu0
>>377
また鳳信者オイコラミネオ桜声優アンチさんがイラついてて草
ここはかごめスレだから、鳳の話したければ鳳スレ作りなよ
鳳スレが過疎ってスレ落ちしたからって、かごめスレに寄生してるのはキチガイそのもの

427:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 00:27:44.23 rgW/abcf0.net
ハンジさんの巨人化は見たくなかったから複雑な気持ち

428:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 00:39:33.04 U5B3X+Vj0.net
>>427
それな…退場があそこで良かったのか悪かったのか
今月他キャラでも見るのキツかったからハンジさんでやられたらもっと耐え難かったと思う
まあ死亡も辛いんだけど

429:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 01:00:45.23 RAsnh5bw0.net
ハンジさんの無垢巨人化は見たくなかったから、こんな鬱展開なら132話で仲間に大泣きされながら散っていってまだよかったと思った
つかジャンコニーガビでもかなりショックだよ

430:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 01:12:29.10 U5B3X+Vj0.net
まだ来月で元に戻る可能性もあるけど
それでも自我が無くなってさっきまで助け合ってた仲間に食らいついてるっていうのが悲しすぎてな
ハンジさんの最期は怯えは見せつつも理性保ったままだったのは良かった

431:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 01:20:08.68 RAsnh5bw0.net
人間に戻れるといいな
こんな鬱展開、死者があの世から見てるとしたらハンジさんもサシャも泣いてるわ
そして最終回でハンジさんが出てくる尺はもうなさそうだな…

432:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 01:44:33.71 Sw40dW7U0.net
ハンジさんあそこで退場してて良かったと思う日が来ると思わなかった
辛すぎる

433:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 01:56:22.27 afVs9yl30.net
今月号の展開ショック過ぎた
こんなの見せられたらハンジさんが最期までハンジさんとしてまっとうできて良かったのかと複雑な気持ち
ハンジさんが居ないのはツラいんだけど、ハンジさんの無垢巨人を見るほうがもっとキツい
諫山先生ハンジさんの最期を相当丁寧に描いたんだなって今になって痛感してしまったくらいに鬱展開だった

434:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 10:10:39.16 A55nPZWD0.net
わかる
ハンジさんの武器である知性を奪われずに最期を迎えられたのは良かったのかもしれないと思ってしまった
なんて残酷な世界なんだ

435:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 10:11:34.80 s55d9Ugi0.net
ジャン、マルコからはまってジャンサシャコニーの3バカトリオ大好きな自分は息も絶え絶え…orz
ハンジさんは最期まで美しかったよなぁ…

436:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 10:17:05.67 A55nPZWD0.net
しかしハンジさんがもし生きてたとしても結局ここで眼鏡の巨人になってたのか…
さすがに眼鏡は巨大化しないか

437:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 10:51:17.80 RAsnh5bw0.net
眼鏡は巨大化しないだろうが、眼帯はどうなるんだろう?
やっぱ破れて…………考えるのよそう
どこまでもハンジさんについて行った強眼鏡君なら一緒に巨大化したかもしれん

438:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 15:17:45.65 cDjso/N40.net
自分はこのまま無垢巨人が永久に放置されたり消滅したり
討伐されたりしたらそれよりはマシだな…ってなるけど
あのにっこりユミルを見ると戻る可能性そこそこありそうなので
次号見るまではハンジさんの死の相対評価の部分は据え置きかな
ムカデ本体は殺せそうにないって感じなのに
無垢巨人を兵隊として呼ぶことでモブの人間を食わせないのが
元に戻った時のための配慮にも感じるし

439:名無しかわいいよ名無し
21/03/09 21:35:10.93 e/tZujnb0.net
ハンジさんはもしかしたら巨人になってみたいかもしれんが
やっぱり自分的にはハンジさんが無垢化するのはキツい
しかも仲間に襲いかかるハンジさんとか見たくない…
132で良かった…

440:名無しかわいいよ名無し
21/03/10 00:26:20.36 b72QrOip0.net
知性巨人ならまだしも、理性のなくなる無垢巨人にはきっとハンジさんもなりたくないんじゃないかな…
仲間に襲いかかるハンジさんも、ジャン達と共に置いていかれる悲しい後ろ姿も見たくなかったから、まだマシだったのかもしれない
なんにせよ辛いのは変わらないが

441:名無しかわいいよ名無し
21/03/10 22:39:47.54 Za80Ujrk0.net
ハンジさんやサシャみたいな綺麗どころの退場は諫山先生の優しさだった…のか?

442:名無しかわいいよ名無し
21/03/10 23:34:01.65 Nem8dMvD0.net
来月見ないとなんとも
ちみキャラ劇場のハンジさん可愛い

443:名無しかわいいよ名無し
21/03/11 00:02:06.22 MEobgd1B0.net
三月末でアニメ一旦終了なのか
寂しいようなホッとしたような

444:名無しかわいいよ名無し
21/03/11 09:10:01.54 PDganam80.net
>>438
自分も来月号でコニー母も人間体に戻って大団円と感じてたが人食わないのは配慮はなるほど納得
贅沢だけどハンジさんああなっても生きていて欲しかったかな…戻るって信じてるけど生き返りは厳しいからさ

445:名無しかわいいよ名無し
21/03/11 09:11:58.84 PDganam80.net
>>443
巻き入ってるから今月いっぱいなら川流れまでいきそうだね

446:名無しかわいいよ名無し
21/03/12 10:53:50.34 xDBfMZXK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しかわいいよ名無し
21/03/12 23:24:36.04 D22xUPOl0.net
>>442
ちみキャラのハンジさん可愛くて抱きしめたい!
泡でモコモコしてて羊の着ぐるみ着てるみたいw

448:名無しかわいいよ名無し
21/03/13 19:07:29.97 ORZqnXP60.net
ミカサの理想の世界とやらが描かれたことで
それが完全な夢や妄想という設定だったとしても
ああこの絵の中のパラディでは今ハンジさんが生きてるんだなあ…と
何とも言えない気持ちになってる
あれはあれで詰んでるしエレンたちに逃げられて胃がキリキリしてそうだし
遠からず死ぬのかもしれないけど少なくとも本編のあの死に方をしないハンジさんがいるんだなあ
状況が違っても一生懸命奮闘してるんだろうなあと思うと切ない

449:名無しかわいいよ名無し
21/03/13 21:26:09.75 ov7bq2Wc0.net
>>448
あの死に方はしなくても、世界連合軍に攻められてリヴァイやジャン達諸共、兵団全滅で死ぬ世界も嫌だー

450:名無しかわいいよ名無し
21/03/15 01:33:40.46 B3mwETiN0.net
ハンジさんの台詞で中断でしたな…
続きはいつやるんだろ

451:名無しかわいいよ名無し
21/03/15 19:11:59.49 VVb6DtvY0.net
キースがあの場であえて殴られたのは
フロック達がこれ以上ハンジさんや訓練兵に危害を加えないようにするため…って言われてて確かにと思ったよ
キースかっこよすぎるだろ…ハンジさんあっちの世界で仲良くしてたら良いな

452:名無しかわいいよ名無し
21/03/16 13:25:18.20 WDFR6seb0.net
キースとの和解を描いたのかと
あんな風に言っちゃったけど
キースにとってハンジさんは団長になっても護りたい気持ちがある元部下で
ハンジさんは今でも憧れ尊敬していたし自分を守る為に囮になったのわかってただろうね

453:名無しかわいいよ名無し
21/03/16 15:52:22.14 UFGBapl/0.net
>>451
>あっちの世界で仲良くしてたら良いな
ハンジさんが見たあの世界ならそれが可能な感じはするよね
ジャンミカが見た兵団やアルジクが語りかけた巨人キャラと全然空気が違う
死のない世界らしいけど死者の描写の違いの理由があと一話で描かれるのだろうか…

454:名無しかわいいよ名無し
21/03/16 19:11:39.17 ramftLhw0.net
ボコられたキースを見た後のハンジさんの悲しい顔
もしかしたら自分が無力なせいで教官にそんなことさせてしまった…って顔だったんだろうか

455:名無しかわいいよ名無し
21/03/19 04:32:23.39 yQCiTuSU0.net
キースかっこよかった
一度は失望して怒ってたけど、それだけ期待や幻想があったんだろうな
ハンジさんが憧れるだけある
過去話欲しい

456:名無しかわいいよ名無し
21/03/19 04:33:36.80 yQCiTuSU0.net
ごめんなぜかsage消えてた

457:名無しかわいいよ名無し
21/03/20 14:26:14.33 jhVCh6jc0.net
最終話のネームどころか仕上がってる可能性もあるけど
どうかハンジさんに会えますように!

458:名無しかわいいよ名無し
21/03/20 22:54:12.54 mdIH91Oc0.net
ようやく紙の別マガが手に入った
次号の分もハンジさんにフルベットするぞ

459:名無しかわいいよ名無し
21/03/20 23:17:10.53 pXv80e9m0.net
自分も久々に紙の別マガ買った
売り切れ怖くて初めて雑誌予約したよ
前回サボったので今回はちゃんとハンジさんに入れます!

460:名無しかわいいよ名無し
21/03/21 04:23:29.35 y9fW86W/0.net
眼鏡なし眼帯ハンジはどっかのシーンであったのかもって思えもするけど
エレンの前で捕獲巨人死んだ時以外で泣いたシーンがあるとは想像できない
最終話待ちきれない

461:名無しかわいいよ名無し
21/03/21 23:08:49.83 /v98JYJc0.net
最終回見たいような見たくないような…
眼鏡なしハンジさん気になるから回収してほしいけど厳しいかな
期待しないでいたいけど期待してしまう

462:名無しかわいいよ名無し
21/03/22 12:40:16.74 hpkpnR6H0.net
ネットの人気投票ハンジさん結構票集まってるね
このまま行ってほしいー!

463:名無しかわいいよ名無し
21/03/22 14:07:27.35 CSHB7bYu0.net
逃げて暮らしたい・できない 以外に
ミカサのいってらっしゃいと心臓を捧げよもリンクしてるんだと思うんだけど
あれなんか意味あるのかな

464:名無しかわいいよ名無し
21/03/22 20:15:48.31 vPFfVeDA0.net
今月のエレンミカサの全て捨てて~でもできないって流れは以前ハンジさん(とリヴァイ)でもやったな…と思ったよ
ミカサやジャン、ハンジさんも逃避しようかと考えたけど結局それを選ばず戦ったってところにテーマみたいなものがあるのかも
うまく言えないけど

465:名無しかわいいよ名無し
21/03/25 12:32:40.23 oJbYrFGK0.net
神に用意された安寧の楽園に甘んじないで、自ら地獄に足突っ込んでも自由に生きる事を選び取る意思が大事ってインタビューで言ってた
正にハンジさん、ジャン、ミカサ達
思想と行動は逆だがエレンもそうなんだろう
だから合ってる
ハンジさんは作中での重要な部分を担う役どころではあるんだけど、その代わりに読者にバッシングされたり作中でもお辛い目に遭わされてるね
ハンジさんにフォーカスされ過ぎないようアニメでは目立たなくされてる気もする

466:名無しかわいいよ名無し
21/03/25 15:08:05.70 UdrX4cn00.net
>>465
なるほど
そういうインタビューあったんだねありがとう
アニメで通しで見てるとハンジさんずっとメンタルボコボコにされてるのがよく分かって
つらいもんがあるな
誰か抱きしめてやってくれ

467:名無しかわいいよ名無し
21/03/25 17:47:18.17 oJbYrFGK0.net
巨人と言う絶対的な支配者、神に従わない人達です、「たとえ地獄でも自由でいたい!」、ってのが町山さんの話を受けてやりたかった事なんです
作者ブログの2009/11/22より抜粋
まさに進撃
すごいカッコいいテーマだしハンジさんの魅力カッコよさここに極まれり!だと思う
連載初期にこういう気持ちで描いていて最後にやっと描き切った感じだろうね
本当に大事なことや本心はインタビューでは言わない人だよね

468:名無しかわいいよ名無し
21/03/30 20:26:56.08 ueuKa/oG0.net
もうすぐ終わるのね
ハンジさん退場してから少し冷めてたけど、直前になるとドキドキしてきた

469:名無しかわいいよ名無し
21/03/31 15:23:44.29 2l6ScDWg0.net
昨日担当さんが最終回の原稿受け取ったって
ギリギリまで悩んで作った最終話なのかな
ハンジさんが出演してもしなくても泣いても笑っても後は9日後、世に出てくるのを待つだけだ

470:名無しかわいいよ名無し
21/04/02 08:47:00.32 tGt0/shE0.net
本日のカウントダウンアドベントはハンジさんの涙シーン!目が潤んでも絶対泣かなかったハンジさんの涙は衝撃だった
この描写でよりハンジさん愛しくなったな

471:名無しかわいいよ名無し
21/04/02 09:43:12.30 rQk9gV890.net
兵団の部下撃つなんて本当辛かっただろうな
涙するハンジさんは悲しくも美しい
はぁどんな最終回になるのかね

472:名無しかわいいよ名無し
21/04/02 18:53:54.01 tGt0/shE0.net
辛かったろうね
もっとハンジさんの幸せそうな笑顔が見たかった

473:名無しかわいいよ名無し
21/04/03 17:43:02.96 KUnI2BSQ0.net
ハンジさんって訓練兵団のとき上位ではなかったんだね、意外。
まあ上位に入ってたとしてもハンジさんは調査兵団を選んだんだろうけども。
分隊長時代の部下達を指揮する姿や、超大型を何体も倒す姿なんて、訓練兵団の上位に入ってなかったなんて信じられないくらいだ。
何事も前向きに努力して頑張る人なんだろうな。

474:名無しかわいいよ名無し
21/04/03 20:10:24.50 LFDYVb2J0.net
自分の学生時代、ホントは頭が良いんだけど考えすぎて(何通りもの考えを持ってて)逆にテストの点が悪い子がいたな
ハンジさんがそういうタイプかはわからんけど、巨人の謎に出会ってからは相当頑張ったんだろうな

475:名無しかわいいよ名無し
21/04/03 21:04:11.97 zzaIEdhk0.net
ハンジさん地頭はかなりいいはずだから座学は良くて他があまり…とか?
憲兵のおっさん殴った時も痛がってたからなあ
巨人倒せるほどになるまで相当努力したんだろう

476:名無しかわいいよ名無し
21/04/03 22:14:41.37 LFDYVb2J0.net
>>475
アルミンも座学良くても上位に入ってないから、評価基準が実技>座学なのかもね

477:名無しかわいいよ名無し
21/04/04 02:02:22.07 TtsjeOUx0.net
マガポケのハンジさんおみくじ 吉
命あることが奇跡と理解し毎日生まれ変わったよう丁寧に生きよ
【願事】夢中になれば叶う
【待人】遅くなるが来る
【失物】近くにあり
【争事】努力次第で突破
【恋愛】今は友情を育て

478:名無しかわいいよ名無し
21/04/04 16:34:59.57 b6tX/6WJ0.net
>>473
上位じゃなくても団長時代のキースの評価は良かったよね
戦闘力理解力判断力、多く面で優れた能力を持つ
戦闘力には問題なしだから、集団行動に難ありな感じする
何かに気を取られて遅刻とか
サシャの芋事件じゃないけど

479:名無しかわいいよ名無し
21/04/04 17:30:19.81 b6tX/6WJ0.net
調査兵団ってあえて一部の巨人何体でも倒せるような兵士と
索敵の道具になる大勢の弱い奴で構成されてる気がする
無垢の巨人って慣れた人達にとっては一匹一匹をカウントする程の脅威ですらないんだろうね
私は最後はヒストリア戴冠時生きてた人か地ならしによって死んだ人は生き返るんじゃないかと思う

480:名無しかわいいよ名無し
21/04/04 20:03:36.72 On5pbvsm0.net
>>479
下2行,その考察たまに見かける
ハンジさんもそうだけどラムジー兄弟とかみんな生き返って欲しいね…
あ~あと1週間しない内に最終回か
ドキドキと不安で胸いっぱいだよ

481:名無しかわいいよ名無し
21/04/05 08:02:31.55 lPoEG7zh0.net
毎月5日から早バレ注意しないとな
夕暮れの鳥のエンディングで地ならしで踏み鳴らされた後の大地で何人かがムクリと起き上がるシーンが印象的で未だに謎なんだよね
地ならしによって死んだ人は生き返る説なくは無いのかな
でも期待しちゃってダメだったら立ち直れない
無垢巨人にされたメンバーは元に戻るんじゃないかな?最後に無垢巨人大放出した感じする

482:名無しかわいいよ名無し
21/04/05 17:12:21.63 QzHq6A4h0.net
ハンジさん死亡でいきなり死後の世界出てきたのがなんか鍵な気がするんだよね
「生も死も関係なくエルディア人が繋がってる道」だから
そこで最後に再会できるか生き返るかどうか選べたりしないかな
死んだままな人生き返った人の明暗、生き返りたい人生き返りたくない人の意志の差を表現しつつまとめるのかなって
撃つ気満々のフロックに連れていかれたハンジに対して未来が見えてるエレンが「場所を移動してもらっただけ」ってのも
フロックがどうするか分からない場合でも、死ぬのわかっててもおかしい話だよね
そこの後の未来が見えなかったなら敵対したいあの場じゃ無意味な気遣い
ハンジを返してもらう交渉の為にもあの二人はエレンが安全を保障しなかった場合もあのテーブルから動けなかったわけだから
あー1コマくらい出てきて欲しいな
形見に眼鏡だけ生存でもいいから・・・

483:名無しかわいいよ名無し
21/04/05 18:21:04.13 lPoEG7zh0.net
エレンの大丈夫で安心してたのが間違いだった
アニメでは『ハンジさんは大丈夫』のセリフカットされてないけど小さい音声だったな
ジークの居場所もワイン差し入れたイェーガー派なら知ってるし、そもそもシガンシナで待ち合わせの約束してたのにハンジさんに拘留地まで、案内させるとはこれいかに?
未来視ルートから外れたってこと?
エレンの矛盾を最終回で解明できるのか?

484:名無しかわいいよ名無し
21/04/05 18:23:47.37 lPoEG7zh0.net
カムバック!ハンジさん
仄めかしでもいい
紙面から存在を感じたい

485:名無しかわいいよ名無し
21/04/05 21:37:21.41 BcyOnApE0.net
>>483
ジークと待ち合わせしてたのにハンジさんを拘束して案内させたのは自分もずっと不思議に思ってた。
考えたのはジークがリヴァイを出し抜いて逃げられないと踏んだエレンが、ハンジさんを人質としてフロックに連れて行かせたらリヴァイがジークに手出し出来なくなるからかな?とか。
ただシガンシナでジークがエレンを助けに現れた時にエレンは微妙なショック顔してたのも謎なんだよなー
あの時エレンはどういうつもりだった、何を考えてたとかの解説本が欲しい

486:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 00:16:27.51 nSc2Ofho0.net
眼鏡なし泣きハンジさん回収されないとずっとモヤモヤしそうだからお願いします…
ハンジさんのこともっと知りたかったな

487:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 00:27:20.33 QCwa/Pet0.net
>>485
普通に考えたらハンジさん人質説が最有力で当時あちこちで言われてたから作者があえて予想を外すために路線変えたのかな
あの顔はハンジさん脂肪ルートに入ってしまったショックを感じてたとか?
牢屋のアレが最後なんてエレン本人も思ってなかっただろうし
よく分からなくなってきたな解説欲しいね
本編で説明されるとも思えないし

488:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 00:31:14.50 QCwa/Pet0.net
>>486
もっと知りたかったの同じ
過去も子供時代も明かされず最後まで謎なハンジさんだったな
表紙で子供時代描かれたキャラ達が羨ましい
せめてハンジさん子供時代どんな顔してたか見たかった諫山絵で

489:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 01:00:54.14 Z/c89Wjm0.net
>>483
ワインで巨人化させるか地ならしで殺すかのどっちかが生き返るトリガーなんじゃないかなと思う
ワイン飲まされた殆どはミカサアルミン側の人間だし
マーレの民も全滅させるつもりはなかったのでは
そう思うと人に殺されたサシャやフロックは生き返らないんだよね
謎の画像は天国っぽい死の世界から下を見下ろすハンジなんじゃないかなって思った「見ててくれ」と被る
ちょうど人型の焼け跡で潰されてるのも起き上がる前提な気もするし

490:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 01:45:14.04 Z/c89Wjm0.net
ハンジ死亡より、サシャが死んだ事の方がエレンにとっての予定外な気がする
ジークはユミルに食べられてたからジークの死亡はエレンにとっては大した事じゃなかったんでは
死んだ後にでも再生してもらえるのが分かってるなら、それに接触出来たら場所が分かるか蘇って合流できればよかった
ハンジはどっちみちフロック出し抜いて逃げる事が出来たifが何通りもあったのかも
ジーク殺せなかった場合リヴァイが身軽で生きてる
ジークが30人の部下を巨人化させるタイミングでハンジ達来たら、それもそれでフロック達囮に逃げられそう(武器なし戦えない=前にでない)
ジークのところまでは連れて行ってもらう必要があるからそこまではハンジは殺せない・連れて行くとリヴァイが干渉してくる(場所を教えず命を捨てる選択肢は最初からない)
馬に乗ってるとき縛られてないから、案内させるふりしてタイミング見て暴れて1,2発撃たれてもハンジは死ななかったかも
ハンジは戦力より参謀の役割があるから、負傷したのがハンジでも生きてりゃ役割はあった(2体くらいなら雷創もって自爆もできたかも)
両方無事ならマガトピークへの接触の仕方や順番が変わっただけ
それ以後は巨人になる前の人同士の戦いでは主要キャラ死んでないよね?
キースやフロック、フロック側に付いた仲間 は死んだし
サシャはガビが殺したからガビの罪は永遠に消えない、サシャの死にフォーカスした話があった
全く犠牲0じゃないこの辺も重要な気が
戦って地ならしを止めてもらえなかった場合はフロック側が生きてた
エレンにとっては結果的に壁内が平和になるから、戦って勝った方の作る世界になるって意味での戦えじゃないのかな
フロック達を利用するだけで最初から殺すつもりじゃなく、対等にチャンスもあったから割り切れたのかも

491:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 06:14:02.51 WWM6raJC0.net
ハンジさん好きすぎて辛い
批判あるのもまあわかるけど
あの明るさとか生命力に満ちた感じが大好きなんだ
進撃関連の何かを見るたびハンジさん思い出して悲しい
最終回でハンジさんの献身が報われなかったら立ち直れない
スピンオフとかインタビューでも良いからなんか補完してくれたのむ

492:名無しかわいいよ名無し
21/04/06 18:16:11.50 K0WcbiyD0.net
進撃&ハンジさんと共に歩んできた自分の8年間がもうすぐ終わるんだなぁ。実感沸かない

493:名無しかわいいよ名無し
21/04/07 04:54:57.91 qicXUsyv0.net
>>490
サシャん時は絶望して予定狂った!って顔してたもんあ

494:名無しかわいいよ名無し
21/04/08 17:22:29.93 09AhEwdA0.net
がっかり最終回だな
良かったのはサシャの笑顔と
ロン毛ジャンだけだわ

495:名無しかわいいよ名無し
21/04/08 17:42:56.72 t83OckQc0.net
>>494
まだ発売日前だからネタバレだめですよ

496:名無しかわいいよ名無し
21/04/08 17:58:03.81 oP5ERr7D0.net
確か関西はもう売ってるんだよね
は~バレ踏んだわ

497:名無しかわいいよ名無し
21/04/08 21:35:39.58 nuGeMW4s0.net
みんなバレ気にしてるけど
最終話 感想 で検索しててもひっかからないわ
どこで踏むの?
ふんわり知りたかったのに

498:名無しかわいいよ名無し
21/04/08 21:38:55.98 Mm6ae39Q0.net
>>497
本スレ
Twitterだと英語圏のタグで引っかかる
フォロワーに海外の人いてその人がリツイすると踏む

499:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 00:36:21.38 ZMuguH810.net
一瞬だったけどハンジさん美しかった
あの記憶のコマはエレンがハンジさんの所にも来てたってことだったのかな

500:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 00:41:50.16 sZrrRpvu0.net
サシャのニッコニコと比べて、ハンジさんの最後の表情がなんか辛そうに見えて苦しい

501:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 00:53:00.96 j4y5216s0.net
悪くないエンドと思うんだけど
補完が欲しい

502:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 00:54:46.84 jqOseMVJ0.net
ハンジさんなんでそんなに切なそうな顔なんだよ
ハンジさん…

503:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 00:55:57.87 jqOseMVJ0.net
結局眼鏡なしハンジさん回収されなかったね
ずっとモヤモヤしそうで嫌だな

504:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 01:27:30.54 DY7273tB0.net
>>499
そうかもしれないね!その可能性が一番考えられるね
エレンの本心を聞いた時のハンジさんの反応っぽい

505:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:07:22.24 1QkVg6xg0.net
補完がほしいね

506:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:09:24.05 DY7273tB0.net
何度も読み返してやっぱり思うのが、ハンジさんも生き残ってる側にしてあげて欲しかった
ハンジさんの辛そうな表情は『生』への未練に感じてしまうよ

507:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:16:17.75 j4y5216s0.net
ハンジさんのスピンオフほしい
このままだとモヤるわ

508:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:42:41.42 JKYmSt0H0.net
ハンジさんの悲しい表情がつらい…
微笑んだ顔でもいいのにどういう思惑があってあの表情にしたんだろうか
本当に何かしら補完してほしいなぁ

509:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:43:35.99 JKYmSt0H0.net
ハンジさんちょっとしか出てないのにトレンド入りしてて泣けてきた

510:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 02:55:07.94 OCiIDeiE0.net
巨人が居なくなって寂しくなった
って表情ではないよな

511:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 03:07:26.48 WhD2gqUN0.net
個人的にはリヴァイの心に寄り添った表情かと思った

512:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 03:10:35.29 riXJc5Hz0.net
死後も道の中に残留思念みたいなものが残ってて今まではそれで現世を見守ってきたけど
巨人の力が無くなる=完全に消滅するってことで
最後のお別れになるからああいう顔なのかと思った

513:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 03:12:12.79 riXJc5Hz0.net
>>511
そんな感じするね
残された仲間を思いやる表情な気がする

514:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 03:15:18.37 8VqPpmsn0.net
リヴァイを見るハンジさん美しいけど
ひとり悲しい顔してるな
エルヴィンやモブリットは無表情でペトラに至っては笑顔よりなのに

515:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 04:23:57.05 LSmIDkX00.net
死者を思い出すたびにでてきてるオルペトペアたち、
結局親しく関係が持てた最後があの時期のリヴァイ班で
エレンが巨人になってから何も個人的な私情を感じさせる関係が広がってないって事でしょ
表向きかもしれないけどおにゃんこ達ともそれなりに感情を絡めた関係を作ってたハンジやコニー達とは違ってそういう描写がない分
なおさらその人たちが死んだ後数年関係深い死者の中の最後の一人ハンジが死んだ事によるリヴァイのショックって強そうなのに、
不思議なほど二人だけの関係ややり取りに触れない作者にむしろ違和感もある
ジーク殺せば地ならしは・・・の所も実際話してるところ見たかったよ
エルヴィンと近いレベルには話もしただろうし信頼関係もあっただろうに
そこ全部切り捨てても話が成りたててしまってる設定上の信頼関係補完して欲しい
仲間内で最後の死者になったハンジさん、
ちゃんと団長としての責任とれたこと他の人に任せなかったことは彼女にとってはあの場で他の選択しなかったことは良かったんだろうけど
エレンは一番大事な「アルミンとミカサ」が最後まで戦うために必要だった、わざわざ勝ち目のない戦いに挑んでくれたハンジさんの事どう思ってんだろ
一番近くに居た大人として、上司として、エレンを助けられず
エレンの心離れたままの描写で終わってんのハンジファンとしてはキツイ
主要キャラだし、いろいろ物事動かしてたと思うのに
過去もなければ日常も殆どない、表向きの描写少ないよね

516:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 04:36:59.73 LSmIDkX00.net
>>510
そこまで巨人愛な人じゃなかったよ
被検体が死んで泣いた時はあれど、巨人の命を惜しんだ事なくない?
何で裸でうろうろして人を食べるんだろう
不憫なところがあってかわいいって感情はあったけど
危険があればすぐ殺せってスタンスは一度も崩れてない
話す事をあっさり諦めてライナー殺そうとした時もだし、
ヒストリアにあなたのお父さん殺さなくちゃいけなくなるけどいい?って聞いた時もだし
巨人を殺す装置を作って飛び跳ねて喜んでた時もあったし
海見に行く時もほぼ巨人が全滅した事に対して一切の未練は見せてないから
人を食う巨人が居て欲しい!って感じではないと強く言いたい

517:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 05:19:17.51 F/Qct8030.net
苦難の矢面に立たされ続けたハンジさんにこそ調整的退場でなく戦後の世界をいきてみて体験してほしかった
アニメとほぼ同時進行に完結したハガレンの時の盛り上がりにはおよばなかったな
11年連載お疲れさまでした

518:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 05:37:02.13 keKzcPd10.net
>>508
結局争いは続いてくからあの表情なんじゃないかなあ
マガポケのコメントはハッピーエンドの嵐だけど
これのどこがハピエンなんだろ
ますますハンジさんたちサクッと殺されたのが無意味っぽくて虚しい
エレンだって自分も自分の母親も犠牲にしたのに現状何も変わってないし

519:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 06:19:37.69 LSmIDkX00.net
鳥であってもミカサに現実でエレンを感じる存在がある事すら贅沢だなって思う
エルヴィンやリヴァイ班の死の辺りってまだ生きてる限り続く戦いの一つの場面でもあって
知らない壁の外の他の国の巨人が攻めてきている一旦で
サシャの死も人と人との争いの一幕だった
ハンジの死は100%地ならしによるもので、
地ならしが仲間に届くのを遅らせるために地ならしに突っ込んで地ならしの巨人の熱気に殺されたわけで
確実にエレンが殺してるわけだから
もう少し救いがあって欲しかった
グリシャにヒストリアの血縁関係者殺すよう焚きつけたのもエレンが殺したとは言えるけど、ヒストリアも受け入れた
ハンジの死も何もかもがエレンによってもたらされた物だから
穏やかに話してるシーンなり少しは欲しかった
親であるカルラやグリシャはエレンの為に命捧げて悔いはないって誰もが理解すると思うし
自分の親だからこそ犠牲にしても許される甘えもエレンにあるだろうけど
ハンジは親じゃない
穏やかに話すなり何か救いが欲しかった
ハンジがエレンに対して許すような全て受け入れるような言葉はあったけど、それにいたる会話の端って何一つ絵にされてないからね

私もハッピーエンドとは思えない
巨人の居ない人同士の争いのある歴史をもう一度作ろうねみたいなむなしい終わり方
それがこの作品にマッチしてるから悪くないだけ

520:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 06:58:09.26 keKzcPd10.net
ハンジさんには悪いけどエルディア深大寺以外全滅の方がまだハピエンって言えるわ
コニーの母ちゃんはそのまんまだろうけど
サシャ以外の使者は殆ど無表情かうかない顔してるもんな
ブラウス一家と孤児たち、リーヴスの息子と記者たちも
ハンジさんよりの考えの人には超絶バッドエンドだわ
エレン殉教して神みたいになっちゃったかイエーガー派尖鋭化してるし

521:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 08:12:14.17 LSmIDkX00.net
ハンジにとっては地ならしの見せしめもやるとしても最低限で留めたかったと思うし、長く一緒に居たミカサの為にもエレンを食わせたくなかっただろうし
ぶっちゃけジーク殺したかったと思う
エレン派とも合わない、王政とも合わない、
他に何が出来たんだろう・・・
革命や戦争同様に相手が人であっても敵なら殺しあう覚悟は持ってる人だけど
一般の子供含め武力を持ってない人間を一方的につぶしていく虐殺はそれとは違うよね
その違いをはっきり意識して言葉に出来るの他に居なかったと思うし
ミカサアルミンだけじゃエレンのところまで行けなかったと思う
エレンは短い余生で永遠のエルディア人の安全が欲しかったから自分の思うようやりたかったしやりきった
どうしても嚙み合わないのは仕方ないけど
ミカサをエレンの所まで導いたのは血縁のキヨミだけじゃなくハンジなのになんだったん、描写不足で辛い
ついでにサシャ大好きだったから、最後の笑顔が何を意味してるのか分からないけど美しかった
ミカサもエレンの事だけじゃなく同期で同性で唯一ずっと一緒に戦ってきたサシャや、ハンジの事も思い出してくれ
ついでに悪いけどサシャを殺したガビが幸せそうに現世を生きてるのが辛い

522:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 08:51:27.12 OCiIDeiE0.net
>>516
ごめんよ
>>510はジョークだよ
「虐殺は駄目だ!」と頑なに大反対してたから壁外人類の8割も死んでしまった結果が悲しいんだと思う

523:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 09:02:37.17 UeLIzHu/0.net
アッカーマンの頭痛とかヒストリアの子供の父親とかも説明なく終わっちゃったしな

524:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 11:30:18.03 DY7273tB0.net
進撃とハンジさんロスで仕事に身が入らない
もうハンジさんを回想ですら見れることもないしこれで本当のサヨナラなんだと思うと寂しくて胸にぽっかり穴が空いた感覚だ

525:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 12:19:34.02 SulFvLz90.net
ハピエン風でコーティングした虐殺肯定エンドという不穏な後味がらしいといえばらしい
旧リ班がやり遂げた笑顔がアニ女型戦忖度ならハンジさんの美しい憂い顔はわいらと兵長の心残りかな

526:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 12:39:54.76 AzRt+K5u0.net
ハンジさんが美人すぎてびっくりした。リヴァイを心配してるからああいう表情なのかと思った。
がっつりセンターにいたね
リヴァイが飛行艇見上げてるのはハンジさんのことを思い出してるのかなと思った

527:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 14:26:49.85 jqOseMVJ0.net
>>526
あ~オニャンコポンがリヴァイ見てるのも確かにそんな感じするかも
次のページにいる鳥との位置も似てるね

528:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 15:10:22.43 TJNSOafa0.net
オニャンコはハンジさんと仲良かったからハンジさんの一番の仲良しのリヴァイと一緒にいるの嬉しいんだけど
ガビは複雑だわ
ガビだけが悪いわけじゃないけどサシャの仇だし
モヤる
生きてたら車椅子押してたの絶対ハンジさんだっただろうしそう考えると辛い

529:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 15:58:21.78 OCiIDeiE0.net
ハンジさんは生きてたらまだ団長だしアルミン達と一緒に島に帰るでしょ

530:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 16:05:57.48 DqVYsmY20.net
生きてたらリヴァイ連れて帰るだろうね

531:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 16:30:48.54 OCiIDeiE0.net
何故?

532:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 17:57:33.02 WhD2gqUN0.net
あの眼鏡なしハンジさんって結局どこのシーンだったんだろう
エレンが消した記憶なのか?でもハンジさんだけが原作には描かれてないコマってのも不思議なんだけどな
作者に質問する機会とか今後あるなら是非聞きたい

533:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 18:23:40.96 VeBn83870.net
ハンジ「虐殺は駄目だ!(ドン!」
ハンジ「虐殺は間違っているプルプル…アルミン!君が次期団長だ。」
あの世ハンジ「みんな聞いてよエレンのバカがさー!」
アルミン「虐殺してくれてありがとうエレン」
エレン「いいってことよ。お前らの為さ」
あの世ハンジ「エレンのバカがさー…ってアルミン!?(脱糞」
ジャンコニーライナーアニ「マジありがとうエレン(涙」
ピーク「私もエレンとお話ししたかった」
リヴァイ「お前らの心臓は役に立ったな(虐殺で平和になって巨人化も無くなったぜ)」
あの世ハンジ「…(失禁)」
3年後
ヒストリア「エレンが託してくれたものを守ります」
ミカサ「マフラーを巻いてくれて(ついでに虐殺してくれて)ありがとうエレン!」
あの世ハンジ失神「」

534:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 19:22:17.86 jUYFKQck0.net
エレンの地ならしの真相がよくわからんけどやりたかったってのはえ?と思ったが操られてたから仕方ないね

535:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 21:39:06.02 LSmIDkX00.net
結局エレンの意図よくわからんかった
ハンジにどう説明したんだろう
結果的に「エレンのバカが」ってのはアルミン同様エレンなりに頑張ってくれたんだからそこは認めよう
自分はやり切った、エレンも許した、生きてる人に全部託そうって意味合いなんだから
残った人の行動に強い要求は何一つなかったと思うけど
リヴァイ自身の夢って「仲間が夢見た世界」だったから、結果的に誰も昔の仲間が居ない世界は救いがないよね
存在しないコマって、エレンとの会話場面で単行本で補完されるのかもしれないけど、
ハンジ的には虐殺は絶対ダメだは自分の行動理由であって同じ意思を持った仲間と立ち向かった
ミカサも同様の気持ちがあったからエレンのところまでたどり着いたわけで
ハンジは結局は生きた人が歴史を作っていくのは前提で、生きてる限りは抗う権利あっても死んでまでは何もできない受け入れる理性もあるよね
後々文句言うような人じゃないでしょ
それでも最後の複雑そうな表情はなんか来る
争わなけりゃミカサがゴールにたどり着けなかったのに、そのために死んで二度と戻らない
サシャもハンジも

536:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 22:32:42.51 DY7273tB0.net
始祖の力でダイナ巨人の行動に介入できたんなら、オディハで飛行艇を飛ばす時に超大型巨人の進路変えてくれたらよかったのになぁ
ハンジさんが今のゴールに導く役割は大きかったよね
マーレ組と手を組んで関係を取り持ったり、飛行艇を守ったりしなければミカサはエレンに辿り着けなかった
エレンのハンジさんへ本音話す場面も見たかったよ
地下牢で胸ぐら掴んで怒ってたけどあれも突き放す為の演技だったのかな

537:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 22:59:37.70 aGtLB5kR0.net
>>535
それゴミクズ過ぎ草
エレンの8割コロがしオッケーが若手ボンボン政治家の人口6000万人削減発言と被るクソキモさgot最終回に被る

538:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 23:13:01.48 lmjRTh7E0.net
別マガ雑誌で読みたい人都内まだ買えるわ。ガンガンは書店コンビニ7件梯子して漸く買えたのを思い出す
ここ半年マガポケで済ませてたけど最後の人気投票には参加すべく久々雑誌買った。紙とインクの匂いいいね

539:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 23:30:34.35 rsr4BsSm0.net
ハンジさんの背中のじゆうの翼がじゅうの翼にらなっちまったよ
美しい精神性が汚された気分

540:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 23:32:07.60 rsr4BsSm0.net
>>538
大型書店は軒並み売り切れ紙だしてたよ
いつも置いてあるコンビニも午前で無かった
まさか店頭予約が必要なんてな

541:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 23:47:56.50 sZrrRpvu0.net
単行本に期待してしまう
何か救いがほしい

542:名無しかわいいよ名無し
21/04/09 23:52:34.95 Nb1/bLeW0.net
>>539
軍靴の音が聞こえる俺たたエンドだったのう
物語に関しては時間薬で醒められるけど
ハンジさんという清廉なキャラクターは老いてぼけて禿げても引き摺る

543:名無しかわいいよ名無し
21/04/10 00:30:22.63 vRAswrVm0.net
別マガは店舗予約しといた
色々モヤモヤするけどハンジさんというキャラは素晴らしかったので最後の人気投票は参加するわ
ハンジさんの最後の表情がこびりついて離れない

544:名無しかわいいよ名無し
21/04/10 01:23:01.61 5EKcQeYx0.net
人気投票で上位ならスピンオフとか考えてくれるかな
もうそれに賭けるしかないんだが
今のままだとつらい

545:名無しかわいいよ名無し
21/04/10 01:52:47.00 aq/5oEAT0.net
中の人がツイートしてる
ハンジさんへ愛情表現してるの珍しいな…

546:名無しかわいいよ名無し
21/04/10 06:22:41.44 WcfgXw2n0.net
スピンオフ欲しいけど
変に他キャラ上げとかの為に受け狙いで色物無責任おちゃらけキャラにされたらショックだから欲しいようなしないで欲しいような
原作本編の頼れる分隊長+時々危害を加えない範囲でやりすぎる+変人要素は一部+巨人話で付き合うと夜が明ける
+拷問も殺人も仲間のためなら覚悟がありその責任をしっかり感じてる+コミュ力高い+強い+頭いい+啖呵もきれる
+リヴァイに遠慮のない口の利き方が許されるふてぶてしさ+エルヴィンの着替え中に乱入してパンむしゃむしゃしてるかわいさ
私はこういうとこが好きだし
エルヴィンがまだ壊滅してなかった調査兵団で女であるハンジを次に選んでただけの信頼や能力まで疑われる結果になったらと思うと辛い

547:名無しかわいいよ名無し
21/04/10 08:19:14.91 kMG0gjfZ0.net
世界地図が塗り替わる規模のテーマであるにも拘わらず良くも悪くもエロゲ主人公らしい手狭な物語だった
だがハンジさんに出会えて良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch