【犬夜叉】殺生丸×りんを語るスレ 其の十八【殺りん】at CCHARA
【犬夜叉】殺生丸×りんを語るスレ 其の十八【殺りん】 - 暇つぶし2ch388:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:36:04.23 xyJFJmSUd.net
かごめや桔梗の話とかスレチもいいとこでいい加減反応に困るわ
住み分けすらできんとか
三人の祖父と豆談義に紹介されてたから双子もなんかあるんだろう
ただ作中で殺生丸が大将超えたと言われたんで大将繋がりで何かあってもなぁ

389:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:37:08.40 KpjVBr250.net
>>374
そうかな?
りんはつり目がちだから、どちらかと言うと珊瑚ちゃん系な気がする。

390:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:40:23.97 s8ZWPkA8d.net
アニオリでかごめとりんが似てると言われてたらしいの思い出した
そんなに似てたっけ?
>>374はかごめの話したかったらかごめファンスレに行ってきて

391:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:43:32.61 yDMGQo2Z0.net
留美子の女キャラだいだい似てね?

392:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:46:40.81 KpjVBr250.net
>>377
「病気になったあの邪見」で言われてたけど、あれって見た目じゃなくて性格的なものでしょ。
双子ちゃんが母親のりんにあった時にどんな反応するかすごく楽しみ。

393:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:49:05.59 xfpc/WRMd.net
>>377
あれ人柄的なものだよ
お日様みたいって言ってたし
留美子さんって良くも悪くも髪型は似たり寄ったりだよね
奇抜なのがない
漫画の設定に合わせてはくるが

394:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:49:49.84 s8ZWPkA8d.net
>>379
なるほど
妖怪とか恐れないところ?
それは楽しみだよね

395:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:50:25.66 qwo5t4040.net
>>378
特に人魚シリーズの舎利姫がりんに似ているように思う
留美子は殺生丸とりんの組み合わせのサイズ感好きだよね

396:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:50:27.35 S3gXLM/F0.net
というか、とわせつなの場合、戦国一強い大妖怪が父親でそれが殺生丸なわけだから、別に祖父から受け継いでるものが特になくても充分特別な血を持った半妖だから、そういった設定は特になくてもいいかな
あくまで殺生丸の娘ってのがメインなわけだし

397:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 20:55:11.74 xfpc/WRMd.net
>>383
それそれ
父親からの脱却(先生曰く)→父を超えた殺生丸の娘であることに意味があるんだよなぁ
祖父であれこれ追加されたらあんまり意味ないような

398:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:01:02.62 yDMGQo2Z0.net
りんが人間であり続ける限り遠からずりんとの別れは来るもの
その時を殺生丸がどう受け入れるか正直楽しみにしている
父を超え一人前となった殺生丸が次に超えなければならないのが愛する者の死かもしれない
りんを二度生き返らせたが仏の顔も三度というし三度目はないのでは

399:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:09:13.18 xfpc/WRMd.net
そこまで先生は考えてないよ
寿命の違い云々までになると後はファンの想像にお任せしますかな
一応サンデーで半妖と四半妖では年の取り方に違い


400:があるか?で数十年後に分かるんじゃないんですかねー程度



401:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:13:02.18 S2Zr9bUq0.net
りんが本当に死ぬのはやらないと思う

402:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:13:23.49 S3gXLM/F0.net
>>385
アニオリでりんが人間と妖怪とじゃ寿命差があることわかった上で、自分が死んでもりんのこと忘れないでいてくれる?と殺生丸に問いかける話があったなぁ
殺生丸のあの反応がきっと忘れないっていう答えだったんだろうけど

403:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:17:29.68 qwo5t4040.net
だいたい物語作るためのことだからと割り切ってはいるが
今回の封印自分の子供を育てられないだけでもまたしても過酷すぎる人生になってるからさ
本当にちゃんときちんとした納得のいく理由と幸せエンドにしてもらわないと許さないぞ

404:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:28:07.58 xfpc/WRMd.net
りんちゃん普通の子なのに人生ハードだよな

405:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:30:43.78 ynRa9nuJp.net
まさに殺生丸のためのキャラクターなのだから殺生丸と幸せになってもらわないと絶許

406:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:38:39.81 yDMGQo2Z0.net
アニメ最初期しか見てなかったから知らなかったけどそんなエピソードあったのか
りんと殺生丸はハッピーエンドになって欲しいが殺生丸が曇る所も見たいので途中経過はしっかり苦しんでもいいぞ
最後は末永く爆発な

407:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:54:59.92 PFRqjh4vp.net
>>392
「りんが死んでも忘れないで~」の162話は
殺りん出会い話を押しのけてベストエピソード1位に選ばれたくらいの良作
見る価値あり!
殺生丸が曇る所といえばやっぱ完結編9話だよな
曇るどころじゃ無いけど、アレは

408:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 21:57:10.41 KpjVBr250.net
殺生丸のためのキャラだし、最後はどちらも選べるようにって終わったからゆくゆくはそんな時も来るのかなって思ったりはしたけど、本当に公式でやってくれるとは思わなかった。最後は離れ離れになってお別れエンドになるんじゃ無いかとハラハラしていた自分に10年後はとんでも無いことになるぞ!と自分に言いたいw

409:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:00:56.29 VnwZtjwjd.net
>>393
162話の殺生丸様と永遠に一緒ってタイトルの話だよね
りん 「殺生丸様、いつかりんが死んでも、りんを忘れないでいてくれる?」
殺生丸 「... 馬鹿なことを」(珍しく殺生丸ハッとしたような表情してたと思う)
ラストのこのやり取りも堪らないけど 妖怪退治をする僧侶が人と妖怪は生きる世界が違うってりんを殺生丸から遠ざけて人間の世界で生きるよう説得するんだけど りんが 「殺生丸様と一緒にいたーい❤」的な事叫んで殺生丸が僧侶の法力を跳ね除けていくのが超かっこいい  
その後殺生丸の所にりんが駆けていって殺生丸がりんに 「好きにしろ」って言うんだよね
もうやばーーーい  もう鼻血
はいベスト一位決定!!!

410:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:10:41.54 7wapDaZU0.net
もう逆プロポーズみたいな台詞だね
人間の寿命なんて妖怪に比べたらあっという間かもしれないが
それでも一緒に居たいっていう気持ちは凄いよね
双子の娘の名前の由来もそこからきているんでしょ

411:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:11:36.60 S2Zr9bUq0.net
❤?なんか文字化けしてる

412:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:12:23.05 SnrEWb6O0.net
>>395
タイトルコール、能登さんにやって欲しかったよ〜。
なんでお前が言う!犬夜叉!って思ったなあ。
一部で放送事故って言われてるし(笑)

413:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:14:42.08 VnwZtjwjd.net
>>396
あー 永遠と刹那ね 名前の由来が深いね
それに比べてもろはってなんだろか

414:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:15:14.13 yDMGQo2Z0.net
殺生丸のノロケエピソードのタイトル読まされた上に放送事故なんて言われる犬夜叉の気持ちにもなってみろ
最高に楽しい
ちょっとその話探してくるわ

415:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:15:25.49 S2Zr9bUq0.net
配信で


416:能登さんがタイトル言ってくれたの嬉しかった 犬夜叉だと笑ってしまう



417:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:16:39.49 yDMGQo2Z0.net
もろはは諸刃の剣とか両刀とか脆い刃とか色々あるのでは
あまりいい名前じゃない気がする

418:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:16:49.99 VnwZtjwjd.net
腐へのサービスじゃない?w
犬夜叉はそっちのファンは少なそうだよね

419:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:40:32.37 JQ1+6XTT0.net
アニメも好きだけどやっぱり原作の2人(邪険様と阿吽)の雰囲気が好き

420:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:42:09.43 S2Zr9bUq0.net
〜も文字化けになってる
もろはは宣伝動画で諸刃の血脈とあったからそんな意味だろうなと

421:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:47:31.32 KpjVBr250.net
>>396
永遠を願い刹那を生きるって物凄く殺りんだよね。
切ないけど惹かれる。

422:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 22:58:08.97 3VGUs2TC0.net
りん役、能登さんでよかった
当時はほぼ新人だったんだよね、配役ナイス

423:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 23:22:29.09 BUNs1+b3d.net
>>405
諸刃の血脈ってどんな意味?
いずれにせよ諸刃って意味はあんまり良い意味じゃないのに子供に名付けるってかごめどんだけw
かごめが命名したなら変に霊力あるから言霊が宿ってロクな人生にならなそうw

424:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 23:33:08.54 VS+En4Mvd.net
>>408
妖力と霊力の両立しにくさを表してるのかなと
名付けたのどっちか分からないしかごめアンチスレに行ってほしいとこだけど

425:名無しかわいいよ名無し
20/11/02 23:43:07.04 OssxdgOqp.net
>>407
新人なのにオーディションでなくてオファーだもんね
りんのイメージぴったりでの抜擢だったんだろうね
殺生丸様もオファーだから同じだろうけど、邪見役はどうだったんだろう
原作とか読んでてもチョーさんの声が脳内再生余裕で出来るくらいピッタリと感じるんだよな
オファーだったんだろうか?

426:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 00:04:54.73 wGcpHWJUd.net
>>409
桔梗の時には恋と霊力が両立しなかったな
もっとポジティブなイメージの名前なかったのかな

427:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 00:44:21.24 rTnik4rL0.net
妖力と霊力の真逆の力を両方持った珍しい四半妖ということで名前見てもなるほどなぁぐらいにしか思わなかったな
永遠と刹那も対義語だしね

428:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 08:57:30.86 4bdnQKP90.net
四半妖と半妖だとやっぱり寿命や妖力の違いとか
有るんだろうね

429:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 09:11:03.19 8JgKXA9Bd.net
>>413
先生が数十年後にわかるのでは?と答えてる
そんな先のことは書かないからテキトーな感じ
先生らしいけど
琥珀は殺生丸の娘が二人もいるんだからなにかしらつっこんでくれ…
ほんと呪いにかかってるのかというぐらい親の情報に触れないな

430:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 09:16:25.00 D2zyLh7L0.net
ほんの少しでいいからりんを匂わせる台詞が欲しいな
あととわとせつなから両親のことを知りたがる描写が欲しい
今はそれだけあれば楽しく応援できるのに

431:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 10:08:03.35 TFooxF3JM.net
とわとせつなは父親の存在のことは把握し始めてるし、自分たちが半妖なことから人間である母親のことも今後興味出してくれるといいな

432:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 10:34:19.34 ptXoeHwrd.net
一話は親に興味持ってるとも取れるけどどうかな?
二話が実質一話で一話自体は何話に来るかわからないけど

433:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 10:51:10.31 /vuO7Y9Dd.net
術かなんかでりんの記憶消されてるとか?

434:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 10:55:08.58 4Tnlr+aId.net
りんは最後の最後に目が覚めて犬夜叉の最終回みたいにかごめを井戸からver がりんが時代樹から殺生丸verになって 最後は私と殺生丸様は未来に繋がっていくENDw

435:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 10:55:44.93 NHQwn0hz0.net
何の為にりんの記憶消すのか分からないね。
でもそれ


436:くらい、殺生丸以外からりんの存在が消えてる



437:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 11:16:58.92 tZuVB16nd.net
流石にメインは娘達なんでちょい前に目覚めるんでは
時代樹も無理に封印してるわけじゃなさげだし
むしろ保護してくれてんのかな
夢の胡蝶は眠らせ役か
キーが時空なのは確かだね

438:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 11:36:20.41 6he6cp4C0.net
りんの記憶がないならないで「とわとせつなの母親……?うっ頭が」みたいなシーン入れてくれないと視聴者はわからないよ
記憶あるのかないのかわからないのが一番もやもやする

439:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 11:45:23.67 tZuVB16nd.net
そこはさっぱりと消えてるんでは
思い出そうとしてうっ…はあるあるだがw
ハリーポッターの何とかさんみたく名前出したらダメじゃなくてキレイに抜け落ちてる感じ
「母親」も禁句にしてるのは?だけど

440:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 11:53:52.59 6he6cp4C0.net
「みんなりんの記憶あるしとわとせつなの母親であることもわかってるけど脚本の都合で喋れなかっただけ」っていうのが一番最悪且つ一番有り得そうな理由

441:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 12:23:08.64 UhCP2D20d.net
母親というものの意味存在ワード自体が能から削除する術にかかってるw

442:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 12:26:37.17 6he6cp4C0.net
>>425
今んとこ殺生丸と弥勒はちらっととはいえ本編に出たし犬夜叉はOPにいるのに母親陣は全員一切情報ないからそうかもねw

443:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 12:46:36.62 y8l9Ofxhd.net
みんな術にかかってるのにりんを愛し過ぎて術が溶けちゃうもしくはかからない殺生丸さま♡
時代樹で眠るりんを何年も想って見つめて続けてるなんて萌える

444:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 13:00:43.34 RorK+STHd.net
>>427
君昨日からずっと文字化けしてるけど絵文字でも使ってるの?

445:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 13:39:20.34 tZuVB16nd.net
珊瑚は翡翠から「母上」と呼ばれた…
りんの封印ネタはあったけど複雑すぎ
夢の胡蝶が行ったり来たりしてるから眠ってる原因&記憶なしは胡蝶の仕業かな
時空関係の時代樹が封印してて麒麟丸がどうのこうの言われてもりんと結びつかん
冥加の人柄と食い違うし

446:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 13:41:08.01 rTnik4rL0.net
りんの記憶消されてても母親の話はするでしょ
話の都合上母親の話出すとそれがりんだったらすぐわかるしね
ストーリー上無理に母親の話を出さないように製作側がしてるだけのように思える

447:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 14:13:24.91 tZuVB16nd.net
かごめは最初から母親と発表
りんは作中で明かすシークレット案件
母親を出すと触れざるを得ないから単純にキャラにスルーさせてる可能性もあるかもだけど
だったらまだ殺生丸もりんも出さないほうが良かった気もする
結局公式に「りん」と発表されないままだし

448:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 14:16:42.67 1hXAJoohd.net
>>431
結局最後でりんでしたーって視聴者引っ張り大作戦だろ  結果発表はケツなんだよいつも

449:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 17:05:49.30 AHyC4Faj0.net
なんか無事りんが救出されても親子4人一緒に仲良く暮らしていきますって未来が想像できないな
もう殺生丸とりんが森の中で静かに暮らしてる生活にたまにとわ達が帰ってくるみたいな感じがしっくりくる

450:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 17:14:04.20 99kLjhxGd.net
そんなもんかな
最後まで明かさないつもりだったらりん目覚めるの来年春?

451:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 17:35:27.96 pmu10hs70.net
こなまま謎として引っ張れば年末年始で放送空いたら視聴者一気に減りそうな気がする

452:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 17:43:48.68 28uAt2QF0.net
りんが親だとして隠すような事だったかな

453:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 18:03:55.58 E5JDuACQd.net
親子離れ離れの理由にひっかかってるんじゃないの
基本1クールラストの年末に�


454:R場作るよね そっから2週間ぐらい空くけど



455:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 18:08:02.07 KIQSY+Tl0.net
母親に触れないということ以外にも
楓は双子が片割れを殺したかもしれんみたいなことまで言ってたのに双子揃ったことに何か思う描写も全くないのがもう人間の感性的に違和感あることだらけなんだよね
時代樹の精霊から殺生丸と麒麟丸を同時に倒せという言葉があったのに戻きてそのことは全く頭に無く次の仕事に行きだがるせつなだし
なんだか親世代の謎は無くてもいいんじゃないのかなと思える進み方

456:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 18:08:09.86 PrLGXx5+d.net
>>436
殺りんエピは来週かな? 来週かな?っていって
どんどん先延ばしで最後の最後に放出

457:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 18:12:57.89 wLncAMqBd.net
スッップは荒らし?に見える

458:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 18:51:34.90 E5JDuACQd.net
>>438
せつなはもともと突っぱねたからわからんでもない
とわからの記憶探しもやりたければ一人で虫取りしろだし
別に記憶がなくても困ってないし仲間もいる
…娘みんな困ってなくてどうしよう

459:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 19:00:07.41 KIQSY+Tl0.net
双子がたくましくあっけらかんとしてるのは可愛いし人間じゃない半妖だから良いのだけどももう少しだけ感情移入しやすいようにしてくれと思うのよね

460:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 19:31:25.82 6he6cp4C0.net
>>438
わかる、行方知れずだった双子の片割れが時代樹から突然現れたのにそれに対するリアクションが一切描かれてなくて気味が悪いよね……
あと琥珀から殺生丸の名前が出たのに「この人父のこと知ってるの?どんな人なの?今どうなってんの?」ってならないもんかね
教えるとネタバレになるってんならせめて琥珀の口から「今はどうしてるのかわからない」ぐらい言って欲しいよ

461:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 19:38:30.18 VCUU2GyU0.net
楓も何かしらのリアクション欲しかったし琥珀から一言言ってほしかったね
琥珀がそれなりに知ってることを伝えて今は分からないとかね

462:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 19:44:20.59 6he6cp4C0.net
なに、せつなの姉!?じゃあやっぱり獅子の子落としとは別の意図があったのか~今殺生丸はどこでどうしているやら~って誰かが一言言ってくれるだけで安心して見れるのになぁ

463:名無しかわいいよ名無し
20/11/03 19:56:15.02 rTnik4rL0.net
それをあの話でやるとテンポ悪くなるしなぁ
今後の話で双子たちが自分たちの親がどういう人物なのか関心持って聞いたりする描写あればいいけど
今の双子は自分たちのことだけで父親のこととかは二の次って感じだし
特にせつなは興味なさげな感じだし

464:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 02:22:23.86 k0BS05bP0.net
せつなは胡蝶の件後からガラッと性格が変わってる気がする
寝てた記憶もないから寝てないと言うし何もないから逆に興味ないのかも

465:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 08:20:16.32 cy2rk+4/0.net
公式で四歳せつなが見れるけどとわと別れてすぐ?険しい顔になってるよ
愛らしい顔のほうじゃないから後々わかるか

466:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 08:25:20.27 TXv6lfMGp.net
琥珀に従う退治屋になってしまってるのも殺生丸の娘らしからぬと思ってしまうのよ

467:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 08:41:37.19 cy2rk+4/0.net
殺生丸も妖怪ガンガン殺してるけど…
人間はゴミ以下の対象なだけで妖怪だからといって同類意識ないし
だからりんが特別なわけで

468:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 09:04:27.09 XPj+vMR40.net
>>450
そういう意味じゃないと思うよ

469:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 09:17:32.70 8SSLlrGKd.net
楓のところにきた時点で退治屋行きは分かるかな
殺生丸の娘と知らなくてもあの力持ちだし
というかメタ的に琥珀や翡翠との繋がりを持たせるためだろうが

470:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 12:25:57.63 gTayLLk+M.net
殺生丸と珊瑚って奈落との戦いの時りんのことで色々あって、珊瑚もその後りんに対して気遣いとかしてくれてたし、その繋がりでかせつなが退治屋になっててもなんも違和感感じなかったな
せつなが珊瑚の髪型と一緒だったりちょっと似てるのも意図的だと思った

471:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 12:51:47.68 i/SeAC++0.net
りんもつり目がちだったから、封印から目覚めて大人りんが見られたら、珊瑚っぽいんじゃないかと思ってる。
女の子の顔のパターン割と少ないよね。

472:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 12:53:16.16 i/SeAC++0.net
あとせつなの髪が跳ねてる感じはりん要素かなってこじつけすぎるかもしれないけど思ってるw

473:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 13:29:48.25 lesYJVzka.net
色々知ってそうな成田さんたちも
大人りんが珊瑚っぽい落ち着いた感じになってそう、でも活発なとこも残して欲しいみたいな言ってたね
成長したりんは珊瑚よりなんじゃないかな外見

474:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 13:32:34.20 IrPjiX000.net
>>456
時代樹の精霊と登場した封印されてるりんは見た目珊瑚には見えなかったけど

475:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 13:46:00.79 DfgwW7lRM.net
退治屋に預けたというより琥珀に預けた感覚なのでは
殺生丸がりんの次に信用してる人間なら琥珀かなぁと
退治屋やってるのは武者修行と思えば別に違和感ない
直接退治屋行かなかったのは謎だけど楓婆さんの紹介が無ければ身元不明の半妖は受け入れられないとでも思ったのかもしれない
実際はバレてもなかったか

476:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 13:59:54.58 FZvTOb2n0.net
アニメ始まってみれば殺生丸とりんの声優さんはやっぱりある程度内容知ってたんだね
りんが珊瑚みたいに落ち着いてそう発言もネタバレだったりするかな

477:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 14:14:15.24 uyw2UFzpp.net
邪見…じゃなくてチョーさんからのお手紙「達者での。幸せにの」が意味深になってくる
まさか邪見様、ついに邪険にされた挙句に天冠付けるハメになったのか?
ギャグキャラだから生きてると思ってたけどもしかしたら

478:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 14:35:32.94 IrPjiX000.net
>>459
10月の放送始まってから双子ともろは役の人達が台本13話分ぐらいと一緒に写ってる
写真ツイッターであげてたから8月の配信時に
成田さんも能登さんも1クール分ぐらいの内容
知っていてもおかしくないかもね
珊瑚みたいな落ち着いた感じかも?は能登さんが成田さんに大人のりんをどう演じるか
演技プランのつもりで聞いたのかもしれない。成田さん的には落ち着いた中でも無邪気さは
残して欲しいって返答だし

479:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 14:47:36.43 i/SeAC++0.net
無邪気さはりんのいいところだもんね。
声音も能登さん少し落ち着いた感じで演じるだろうし、楽しみ。

480:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 14:53:28.05 bJUteLmI0.net
邪険も世帯持ちになって家でも立てたのかもよ

481:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 16:08:39.98 zeDgQuGB0.net
話ぶった切るのと殺りんじゃなく殺生丸単体の話で悪いんだが
犬夜叉@ウィキってサイトに書かれてる
「物語上で、りんの安全のために奈落との戦いから離脱するという案もあったが、神楽が殺された一件から「その選択肢は殺生丸にはあり得なかった」とされている。」
ってやつはソースあるのかな?
自分は見たことないし調べても出てこないからずっと気になってて

482:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 16:40:39.24 IrPjiX000.net
たぶん、その情報元はふたばチャンネルで高橋先生は殺りんより殺神を推してたって一文と
一緒に上げられた画像だと思う。どの雑誌や特典の冊子に載せられてたか皆んな聞いてたけど
あげた奴は何も答えてくれなかったし嫁はりんっぽいと公式の情報上がるとピタっと消えた

483:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 16:57:06.73 XTVH1VdJ0.net
>>463
殺生丸も妻子持ちだしね
ツンケン嫁貰ってそう

484:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 17:00:54.64 QBuqXhHLd.net
邪見いないとマジで困るんだけど
殺生丸様一途でいてくれ
四歳まで双子と一緒にいてくれたと願ってるのだが

485:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 17:23:57.50 XqdGHj/70.net
邪見に会わせて欲しいな
もろはと冥加じいの会話がちょい羨ましかったもん

486:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 17:24:16.00 SCGOR6e3d.net
封印されてかなり経ってもりんのところに来てるあたり一途なんだと思う
四歳までは双子と一緒に過ごしててほしいよね
火事の後のせつなとだって接点あったと思うけどどうかな
邪見子供出来たりするかな?年寄り妖怪じゃなくてオジサン?なら出来そうか

487:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 17:29:56.79 D+eVAY2U0.net
冥界編でりんが死んでも生き返っても一人だけ泣いてた邪見さまほんとよかった
殺生丸のためにりんの世話や守護してたのかと思ったらめちゃめちゃ情が湧いちゃってたんだね

488:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 17:34:58.45 i/SeAC++0.net
>>470
殺生丸の代わりに泣いてるって言ってたけど、あれは邪見の涙でもあるよね。
天生牙のためにりんが命を落とさなければならない理不尽さを嘆いてたし。

489:sage
20/11/04 18:53:07.34 zeDgQuGB0.net
>>465
あーなるほどふたばか…
神楽のために殺生丸が奈落に敵意を向けるシーンはないし
殺生丸が奈落を追う理由を邪見が説明してたのに
離脱させる案が出たっていうのもおかしいなと思ってたんだけどガセの可能性高いか、ありがとう

490:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 19:12:31.55 zeDgQuGB0.net
>>472
名前のとこにsage入れてしまったごめん
ついでに言うとこういうのを見て
「終盤の殺生丸は神楽のために打倒奈落だったから夢幻の白夜にも臭いがするだけで斬りかかってたんだ」
みたいなのを公式設定のように主張する人や勘違いする新規ファンもいるから出処不明なら訂正してほしいな

491:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 19:34:12.25 MuhYEkimp.net
>>464
>>465
つまるところ、ガセって事だね
殺生丸の別カプ推しの人が書いたんじゃないの
ウィキとかって余り当てにならない。誰でも編集できるやつって好き勝手に書けるって事だし
ちゃんと出典元が書かれてるならともかくね

492:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 19:53:55.52 EhEZnEpV0.net
りんの両親はまさか娘がこんな波瀾万丈な人生を歩むとは思ってなかっただろうね
妖怪と結婚するわ、眠り続けるわ、子供も未来にタイムスリップわで

493:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:01:32.85 SCGOR6e3d.net
兄達もびっくりだろうな
ただ苛められるような生活しなくなったのは良いと思ってるかも

494:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:03:43.12 57FQ9e3K0.net
そもそも危険なところに行くけどりんは留守番っていうスタンスなのがなんで安全のために奈落倒すのやめるになるんだか
>>473
それを言うなら神楽だって出会い頭に斬りかかってきたのはどう説明するのかな…

495:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:22:19.53 FZvTOb2n0.net
捏造した人は神楽どうこうって思い出すことなかったから思い出してほしかったのかな…

496:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:27:00.72 zr8ipvHkp.net
>>477
奈落との最終決戦の時、すぐに斬りかからないし特別強い敵意無いように見えた
神楽の事は冥道残月破を会得して以来思い出す様な描写なかった様な・・・あったっけ?

497:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:29:14.67 57FQ9e3K0.net
>>479
だね、煽られたけど奈落の体内に飛び込んでいってた
無かったし神楽関係なく戦ってたと思う

498:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:32:46.17 TXv6lfMGp.net
奈落との最終戦は外から奈落破壊すればいいのりんの為にまっしぐらに飛び込んで白夜から泣かせるねーと言われてちゃってますよね

499:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:33:07.64 zr8ipvHkp.net
>>478
推しの人は
ずっと殺生丸の心の中にいるとか、いつまでも覚えていて欲しいとかって思ってるみたいだね
夜叉姫でも(色々とパターンあるみたいだけど、要は)回想してほしいみたい

500:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:37:54.16 FZvTOb2n0.net
というか最終決戦でりんが囚われて利用されたり殺生丸のヒロインすぎたの未だに衝撃

501:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:40:11.53 zeDgQuGB0.net
>>477
白夜に何度か「気に食わん臭いがしたから斬りに来た」って言ってたのを神楽を殺した奈落が憎いからだ(?)って解釈したのかな
前から臭いで手下と判別→攻撃のスタンスだった気がするけど

502:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 20:46:07.03 zr8ipvHkp.net
>>483
思えばりんは最初からずっと攫われるヒロインポジだったね
夜叉姫でも相変わらず囚われてる?って感じだからもはや驚かない

503:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:06:38.01 ybjHo7sR0.net
りんは殺生丸の弱点でも有るからかな…
殺生丸は父親を超えた大妖怪だものね
殺生丸の母親ととわ達が会う話が有ると良いなぁ

504:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:16:44.45 57FQ9e3K0.net
ウィキペディアで天生牙で助けようと神楽の元に駆けつけるが~って微妙に違ってない?

505:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:21:44.45 +8+I6G8Wd.net
とわ姉ちゃんの妖力便利だな
粉砕型でもあるが前回は天生牙の浄化要素見せてたし
操られた時は結界みたいなのでせつなの燕から防御してたが
しかし妹絡みじゃないと本気でない感じ
邪見と双子見たいよー

506:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:21:59.91 cN+wrte6M.net
超えたと言ってもボディサイズは父親の方が大きいから無差別バトルなら普通に負けそうな気もする
超えたの意味が力だけじゃないけど

507:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:24:21.34 57FQ9e3K0.net
>>484
そういう解釈だったのか
元からそういうスタンスだったからそんな解釈があるのにびっくりだ

508:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 21:40:15.13 cy2rk+4/0.net
神楽の話しはもういいよ
殺生丸の成長に一役かったのは事実だが高橋先生のくぇすちょんの解答がすべて
あれ「りん」で質問してたら解答してくれたかどうか分からないな
質問者ナイス

509:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 22:16:09.84 GF2eZn9Np.net
以前殺生丸の成長に一役買うことになった経緯もぶっちゃけてたねぇ先生
相変わらずすっぱりはっきり言う方だ

話題を変えて
るーみっくえすちょんといえば、邪見と殺生丸の出会いもアニオリのでFAになったのかな
ナメッ◯星みたいなそっくり一族の長だった邪見さま

510:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 22:23:50.77 GF2eZn9Np.net
>>491
ナイスな判断だと思うよ
絶対嫁は誰?って質問来てたよね。誰々ですか?って直球の質問も
放送を楽しみにって返答で一貫してるから、質問者が奥さんじゃなくてりんって書いてたら不採用になってそう
質問者も先生も奥さんってぼかしてるけど、双方わかってるよねアレは

511:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 22:27:48.98 D+eVAY2U0.net
あの回答的に高橋留美子はアニメはアニメ原作は原作ってタイプではないみたいだね
アニメで描かれてるなら自分で考えることはもうないって感じだった
小妖怪一族の長って殺生丸からしたら相当雑魚だと思うんだけど、自分を慕う者には寛容なのは昔からなんだな
邪見、御母堂さまのこと知らないってことは犬一族のこともあんまり知らないのかな
殺生丸に仕えて以外と日が浅いのか、相当長い間殺生丸が西国に寄り付かなかったのか

512:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 22:28:38.27 D+eVAY2U0.net
>>494は邪見と殺生丸の出会いの回答についてです

513:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 22:41:35.07 Th54S+KWM.net
実家にマメに帰る性格でもないし妖怪にとって百年なんてちょっと前くらいの感覚だろうから百年二百年合わなくても上京して何年も帰らない息子感覚なのかも
家にはフラフラしてて帰らないし家の後継がないし子供は混血と羅列すると結構駄目


514:息子だな



515:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 23:29:16.50 GF2eZn9Np.net
武蔵野の草原を~って言ってたから東国出身の邪見が御母堂様を知らないのも無理ない
(麒麟丸の事は知ってるんでしょーかねー邪見さまぁ)
殺生丸と御母堂様は初登場で数百年ぶりっていうし冥道石を託されてる事も知らんかったし、最後に会ったのは父親存命中か
そんなもんかなぁ

516:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 23:42:07.36 z5F4p8XJ0.net
御母堂様に可愛げない言われるからね
妖怪だし御母堂様まだがんばれば殺生丸の異父弟できそうな気がする

517:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 23:48:39.98 57FQ9e3K0.net
異父弟は見たくないような…
数百年ぶりって言ってたっけ?記憶する限りだと無いな

518:名無しかわいいよ名無し
20/11/04 23:53:44.97 8ptbVWCtM.net
殺生丸が世継ぎ放棄したから家を存続する気ならお婆ちゃんがハッスルするしかないけどプライド高いから釣り合うようなお相手に困るな
りんの時も諦めムードだったし多分そんな気なさそうだが

519:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 00:07:16.08 fU+5s2DAp.net
>>499
あ、ごめん言ってはないわな
ごちゃ混ぜになってた

520:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 01:53:59.53 0R4R7nRy0.net
異父弟いるなら見たい異父妹でも良い
銀髪金眼好きだから遺伝子繋いで欲しい
とわの原作カラーのグッズ出ないかなあ

521:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 02:12:49.78 UnLeLz9g0.net
御母堂様あんな感じだし思春期的な親ウザいで帰ってないんじゃない息子さん
自信家なのは似てるんだけどな

522:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 02:33:41.17 YCy0hglQd.net
異父推してる人は何なの…

523:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 06:55:53.64 aeTZaSUh0.net
ほんとにね
犬夜叉との異母兄弟関係で充分お腹いっぱいだし必要性を感じない

524:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 07:34:37.33 +u2QvrYJM.net
殺生丸が後継放棄したから作品内では必要性が生じている
ファン個人の感情はさておき作中人物としては後継作る理由はある
まぁ新しい兄弟とか出さないとは思うがな

525:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 08:01:46.27 lVmDAWEN0.net
後継作る必要が続編アニメ中に必要?
普通に跡ついで西の妖怪達統治することになりました、終わり
その後の話は皆さんのご想像でお願いします、で良いと思うけど
24話か多くて26話なんでしょ。娘達の方がメインだし

526:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 09:08:13.48 SgcLvD9Kd.net
娘がメインだし先生が「小さい女の子でも楽しめるように」だから後継あったとしてもサラッとやれるレベル
ハクション大魔王やってたような時間帯なんでなぁ

527:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 10:09:00.83 NIPVOUm0M.net
後継の話は出てもそこで異父兄弟とかの話はいらないと思う
それこそ「犬夜叉」でやればいい話では?
夜叉姫はあくまで娘がメインだし
後継の話もサラッとする程度でしょ

528:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 10:14:24.90 85WME8B7M.net
だからそう書いているのだがどうも怒らせてしまったようだなすまんね

529:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 11:09:47.74 SgcLvD9Kd.net
そう書いてるように見えないからみんな困惑してたのだ…
りんがいるところの空間に殺生丸は特別枠で出入りできるのかな
時代樹は根の首が入り込んでも気にもしてないが

530:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 11:21:42.37 zhMnzjEF0.net
まだまだアニメ序盤だけど夜叉姫終わってから留美子先生が夜叉姫のその後読み切りとか書いてくれないかなってちょっと期待してる

531:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 11:33:50.52 lVmDAWEN0.net
明日発売のダ・ヴィンチで高橋先生のインタビュー特集あるな

532:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 13:07:39.69 ZGotcRUFM.net
いつか殺生丸と嫁の結婚式イラスト書いてくれないかね

533:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 13:38:51.60 SgcLvD9Kd.net
先生のタイプ的にないな
そもそも犬夜叉時代ですらない

534:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 14:00:52.39 WdfO


535:/SRHd.net



536:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 14:04:19.20 93mka7lcM.net
まぁ、祝言イラスト描くとしたら犬夜叉かごめと弥勒と珊瑚を描くべきだよな
この2組は原作で実際結婚してるし、恋を成就させましたって留美子が言ってるんだから

537:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 14:52:41.94 28DecLFw0.net
>>516
助けられるものなら助けようとはしてたよ。
無理だと分かったらあっさりしてたけど。
当分先だろうけど、早くリンが目覚めるところが見たいな。
冥界編みたいな感じだろうか。
頬に添えた殺生丸の手に添えるりんの小さな手が可愛かったけど、もうあの頃より大人になってるからまた雰囲気も変わるだろうね。

538:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 14:55:22.70 wAjwZ9i/d.net
>>516
助けようとしたけど出来なのが分かってさっと諦めた
最初から天生牙で助けるつもりで会いに来てはないな
りんは連れて帰る!で助けられなかったらこんな刀価値無し…になったな
原作のほうが切羽詰まってた

539:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 15:11:54.72 uCAuYFzYr.net
>>516
助けようと駆けつけたってわけではないな
奈落の攻撃前に動いてたし、向かった理由は不明のまま
アニメの方がまだそれっぽいかもしれん
神楽のところに来てダメージ受けてるのを知って、天生牙で無理って判断した流れかね
試してもないし抜いてもいない

ウィキは結構嘘も多いから信用ならんよ
誰かが都合よく編集したんだろ

540:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 15:15:45.69 tcGaCNQAd.net
516だけどやっぱりそうだよね
瘴気の臭いを追ったら神楽がいて天生牙使おうとしたみたいな流れだったと思う

541:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 15:26:57.42 zhMnzjEF0.net
そもそもりんが助けたのをきっかけにだよね
殺生丸がりんの行動で判断するの凄く好き

542:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:18:07.66 za1x5Kk+M.net
神楽って前作の犬夜叉もだけど夜叉姫でもりんに上書きされる運命なのかな
今まで蝶といえば神楽の最期の着物柄のイメージだったのに夢の胡蝶でりんに取られるし

543:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:25:04.69 28DecLFw0.net
別に神楽に蝶のイメージ無いけど。
御母堂様だって蝶の柄の着物着てたよ。
それにそこまで神楽とりんの関係性って強いものでは無いと思う。

544:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:28:59.94 28DecLFw0.net
いや分からない。
正直そこまで神楽の着物を事細かに覚えてないから蝶のイメージとか言われてもピンとこないw

545:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:35:48.56 3IoQ7jeh0.net
>>519
原作の冥界編は秀逸だよね
この腕は刀を振るうためのものだと言った殺生丸がさ刀をぽろっと落としてりんを抱きしめるという
ほんとさすが留美子は殺生丸とりんを産んだ神だ

546:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:40:22.90 7z27I4v1a.net
最終回にりんが神楽が最期にきてた着物の柄と似てる柄を着てたから
殺生丸は神楽を忘れてない、大事だったって言うほど神楽派にしたら蝶の柄にはこだわりがあるみたいだけど
(着物は邪見が買いに行ってることや作者が考えてみた~って言ってることからしても当時から特に蝶柄云々は意味はないんだなって感じだけど)

547:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 16:41:47.94 lVmDAWEN0.net
神楽=蝶柄着物、りんの最終回も蝶柄
殺生丸が神楽の面影を求めてりんに蝶柄の着物渡したのツイッターだとよく見るな
むしろご母堂様が蝶柄なの知らない奴の方が多くない?

548:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:00:45.15 1ixRHQsAd.net
あの時代の流行りの柄なんだろ蝶が
殺生丸はお洒落さんだから流行りの柄を取り入れたのを送ったんだよw
もしくはマザコンだったりしてww

549:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:01:05.59 JLdkSLjXd.net
そもそも留美子さんは蝶柄好きなんだよねは見たことある
御母堂さまも蝶柄
まーなんとかして結びつけたいんだろう
神楽ネタはもういいんでないか?
好きな人はどうやっても殺生丸は神楽を想ってるで通すんだし

550:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:10:59.23 BwcRNWOL0.net
>>528
ご母堂様も蝶柄、奈落も蝶柄着てるときあった
そもそも先生は犬夜叉でも他作品でもよく蝶柄の着物描くから神楽とりんの着物に関連性はないだろう
先日のるーみっくえすちょんで確定したけど
てかアニメじゃりんの蝶柄の着物は紫地に黄色の蝶でモロご母堂様カラーだったよね

551:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:25:20.76 tcGaCNQAd.net
殺生丸はむしろファザコンじゃない?母親に対して塩対応だし可愛げの無いと言われるし
神楽っていつも蝶柄じゃなかったよね
なんて言うのか分からないけど違う柄の時もあったはず
りんに蝶柄っていうのは花を摘んでることが多かったからそれに関連して選んだ説見かけてなるほどって思った
>>528
それなら鞠の柄のはどう説明するのかな…

552:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:37:20.16 BwcRNWOL0.net
二次創作の範疇なら好きに妄想すればいいと思うけど赤目と旋風陣を神楽に関連付けて
「双子には確実に神楽の遺伝子が混入してるから母親が誰とかもう関係ない」
「殺生丸とりんの娘なのに神楽の要素を入れて喜ばせてくれてありがとう」
みたいなのを公式タグつけて垂れ流す神楽過激派を見かけてさすがにドン引きしてしまった
赤目も風も神楽の専売特許じゃないし、殺生丸にその気がなかったのにこの期に及んでどうにかして殺神を公式にしようとしてるのが怖すぎる
母親確定しても色々言ってきそうで

553:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 17:49:25.36 JLdkSLjXd.net
>>533
周囲も生暖かい目で見るだけだよ
カプ厨にはつきもの
そんなのに愚痴っても終わりがないわ
遺伝子とか半妖の設定を無視してるしな
着物入手方方法と奥さん呼びでセンセー有り難う

554:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:20:37.32 LPfNFPaKM.net
もう高みの見物よ
質問での回答で、先生のあの一言が全て
カプ厨はどこまでも妄想並べて立てて言ってくるだろうし放っておこう

555:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:22:47.69 tcGaCNQAd.net
奥さん関連の質問は先生も質問者もグッジョブだ
>>533
その赤目もサンデーS表紙で金目に変わっていたから神楽関係無いね
殺生丸の変化で目が赤くなるの知らないのかな

556:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:30:42.39 JLdkSLjXd.net
サンデーで分かったこと
赤メッシュは変更無し
瞳の色は変更許可
殺生丸とりんの着物の色も変更した過去あり
金とグレーってそのまんま妖怪と人間に分かれるのと通常犬夜叉と朔の日の犬夜叉になるから殺生丸カラーから取ったのかなぁ

557:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:39:04.73 d4KZ2JMAd.net
殺生丸カラーというかアニメ版の殺生丸カラーだね
原作だと顔の線とか紫っぽい
額の月も何かに使いたかったからアニメせつなの瞳の色に採用、かな

558:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:56:03.50 aeTZaSUh0.net
2人は半化けするのかな
四半妖のもろはでさえ紅夜叉時に金目になってたし、妖力増したらとわせつなの半化けも見てみたいな

559:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 18:57:28.85 28DecLFw0.net
原作だと着物の柄も紫だもんね。
殺生丸というと紫のイメージだな。

560:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:00:25.82 RXdvbUzbp.net
殺生丸と神楽の事をくっつけたがる層に対して
毎回毎回留美子先生御自らトドメを刺してるね

561:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:14:02.24 d4KZ2JMAd.net
その層と留美子先生の間に何かがあったのかと思いそうになるね

562:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:15:01.57 ZUlK1hcZp.net
留美子先生はキャラ一人一人に愛があるからね
神楽の幸せも殺生丸の幸せもそれぞれ考えての結末だから
カプ厨の思う幸せと留美子の思うそれぞれの幸せは別だからだからトドメのようになってしまうのよ

563:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:16:40.67 5spVoDe00.net
殺生丸の妻が神楽が相応しいと言う奴はるろ剣の剣心の妻が巴が相応しいと言う奴と同類

564:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:19:40.96 3IoQ7jeh0.net
留美子はりんに選択という終わり方を与えたことといいキャラへの愛がすごいのよ

565:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:27:41.20 si3Veu+8d.net
最終回の「どっちを選んでも」のセリフがなかったらあり得なかったかもなぁ
殺生丸は受け入れる前提だし

566:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:30:42.53 3IoQ7jeh0.net
殺生丸が贈り物持って通うわけだしね

567:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:43:44.18 D0QVg9690.net
またと言われるぐらい新しい着物を持ってきてるわけだしね
しかも今回イメージに合うものじゃなければ却下されるわ、奪うのではなく買う事で人間社会に合わせたやり方で贈ってたと判明したし
殺生丸が人間社会のルールに合わせつつも自分側を選んで貰う行為を取ってたのが凄い

568:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 19:46:33.02 zhMnzjEF0.net
選択残したり貢物したり殺生丸、りんを手放す気なくない?

569:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:01:57.22 28DecLFw0.net
>>546
そうだね。
ただ人里に返して、たまに様子をみにくるとどちらか選べるようにでは雲泥の差があるね。

570:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:08:36.13 ZUlK1hcZp.net
連載中は冥界以前は多くは望まないからとにかく最終回は殺生丸とりんが一緒に旅を続けてる一コマだけあればそれでいいと人様エンドだけはやめて~って思ってた
冥界であれほどがっつり殺生丸とりんのことを描いてくれるとは思ってもなかったし
最終回のあの終わり方に感激した

571:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:10:54.84 aeTZaSUh0.net
選択は与えたものの、選ばせる気ない殺生丸

572:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:13:43.55 yz2SLhgQp.net
>>551
冥界編は「あれ?これ薄い本だっけ?」ってくらいビックリな展開でした
煽り文がまた本当の意味で煽ってくれるし

573:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:16:11.94 yz2SLhgQp.net
旅してる時はずっと同じ着物着せてたのに、村へ預けた途端贈り物攻撃だしね
世話じゃ無く完全にアピールだよ

574:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:21:59.31 5txkogQed.net
神楽は殺生丸とくっ付いたら自由無くなるからあれがベストだったんじゃないかな
>>551
人里エンドのこと? どうなるかドキドキだったけどりん人里にいて時々逢いに行く、しかも選べるようにっていうつもりのラスト良かったと思う

575:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:24:17.60 B5bReSTt0.net
>>546
そのセリフでりんが望めば受け入れてくれる気はあるんだってびっくりしたな
あの時点ではまだ保護者的な感覚で受け入れる=夫婦になるみたいになってないとは思うけど

576:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:29:07.23 Qy7KECfN0.net
昔は布が高価なものだった事を思えば熱烈アタックである
生んだ頃にはりんちゃんの服の量かなり溜まってそうだな

577:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:52:34.85 64B0E6xra.net
りんに選ばせるってことはりん次第、旅から三年経ってて三年経ってもあのアピールだしで殺生丸の気持ちは固まってるんじゃ

578:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 20:56:42.99 uQ66JMj6d.net
いつから殺生丸は恋愛感情あったんだろ?
着物せっせと送ってるあたりでもう唾付けた的な感じ? てかりんは連載中何歳から何歳になったんだろ

579:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:13:36.54 hrjhLkhD0.net
一緒に旅を続けるか人里に戻すかの二択だと思い込んでたから最終話は目から鱗で原作者すげぇ!!!って拍手喝采した
着物買ってるってのはわかったけど人間の店で購入してるのかな
殺生丸の着物は自動修復っぽいとはいえ自分で作り出してるわけじゃないよね?
妖怪が着物作って売ってるとことかあるのかな
人間の店で買うにしても邪見さまそのお姿でよく売ってもらえたな……

580:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:17:31.13 SLSmMpmId.net
>>560
御母堂さまの宮殿?のまわりに妖怪が住んでて城下町みたいになってんのかなw

581:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:18:56.18 EeYzZJKR0.net
また殺生丸が「何か」持ってきたのか
という台詞からして着物以外も贈ってるっぽいよね

582:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:22:13.62 28DecLFw0.net
帯とか年頃になってくから櫛とかも贈ってるかもね。

583:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:24:52.58 hrjhLkhD0.net
>>561
妖怪が人間の文化取り入れて商売したり貿易したりしてたら面白いよねw

584:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:26:49.33 Qy7KECfN0.net
殺生丸の服や鎧は毛が変化したものじゃないかな
じゃないと犬形態になる度に戻ると全裸丸になってしまうのでは

585:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:41:48.28 nqxEwMfld.net
鎧は妖鎧って奴らしい
妖力で修復する便利もの
着物はどうだろ
映画だと可愛い花柄でしたがね

実際のところりんが村を離れたのいつだろ
妊娠したから村出るか→里帰り出産
ずっと村にいて出来ちゃった→そのまま村で出産

586:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:48:46.14 EeYzZJKR0.net
留美子先生が奥さんって表現してるあたりいつの間にかできちゃったってよりは結婚を経ての妊娠だと思う
出産に関しては里帰りかなと思うけどどうかな

587:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 21:57:39.10 5spVoDe00.net
りんの兄貴が生きてたら殺生丸の事を妹の夫と認めてくれる筈

588:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 22:17:22.91 EeYzZJKR0.net
りんは兄ちゃん達と言っていたからそのりんと夫婦になることで殺生丸に複数の兄が出来ることに

589:名無しかわいいよ名無し
20/11/05 22:37:31.77 Qy7KECfN0.net
妖怪の王族の外戚って事になるのか
まぁ後継蹴ったけど
日暮一家も一応身内といえば身内なのよな

590:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 00:50:14.50 PZQLFum9d.net
姻戚関係だね
とわは実際養女にもなったし

591:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 01:17:19.79 Djx/cXOR0.net
ダ・ヴィンチのインタビュー読んだけど新しい情報は何も……
ただ夜叉姫の三人娘達の声優さん達が双子の母親が誰なのかは自分達も聞いてない
最後には必ず明かされるから待っててと。結局最後まで謎で引っ張るの感じかもな

592:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 01:19:23.75 PZQLFum9d.net
最後……ということはまさか来年?
りんが目覚めるのもその頃かな

593:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 02:15:51.67 qDdlXQGtp.net
アニメ誌の対談では知ってる様な会話だったけどねー
いつのインタビューなんだろう
最後には明かされるって、名前がはっきり出るのが最後の方って事かなぁ
4話みたいにバレバレだけど名前は言いません的に
もっと早く明かされるけど最後まで見て欲しくての「最後まで見てね~」の可能性は…

594:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 02:22:17.85 d500/SQL0.net
>>572
今月初めに発売のアニメ誌では母親分かってたっぽいから
ダ・ヴィンチの取材の方が時期が早かったのかも?
オーデの資料見て「(双子は)○○の子供じゃなきゃいやだー!」と叫んだという田所さんに「わかる!」って同意する他二人に笑った
田所さん以前も冥界編のりんの命と引き換えに…のシーンが一番好きって言ってたし殺りん好きそう

595:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 06:46:29.81 FAGcobqDd.net
小松さんは明らかにりんと知っててバラしてたよね
ダ・ヴィンチの取材は結構早いのかな

596:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 07:38:35.00 Z5xKwzz80.net
台本みれば分かるんじゃ?
まぁ知ってるといっても良いことないしとぼけたほうがいいわな
りんが復活するのは本当に最後の最後と見ていいのかね
殺生丸も来年以降かな

597:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 07:47:49.78 7LCm1WAM0.net
目覚めはするけどりんが娘2人を産んだ記憶が奪われてて終盤に記憶を取り戻すとかありそう

598:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 07:55:05.37 rUAhlu2jd.net
記憶喪失は既にせつなでやってるからりんはそんなこと無いんじゃない?

599:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 08:56:38.40 doN5U+oFd.net
親世代は時々出ますと先生がサンデーで言ってる
それが前回の弥勒レベルだと鬼だw
母親が誰かは最重要事項なんで突然分かりましたみたいな展開じゃなく徐々にじゃないかなぁ

600:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 16:19:05.38 0u19W6eVp.net
ダヴィンチ見た
最後に明かされる、は正確には
『松「最終的に謎は全部明かされる」』だね
上で書かれてるのとニュアンスがビミョーに違うように感じるかも
続けて
松「犬夜叉で描かれてきたものをちゃんと引き継いだものになると信じられる作品だと思います」だって
あと気になったのが
田「誰に育てられたのかだけは聞いたけど、犬夜叉とかごめが(中略)知らされていない」
これ、もろははやっぱ犬かご以外の人に育てられたって事かぁ

601:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 17:12:52.38 b+oOQPL3d.net
謎って三話や四話で語られた殺生丸の行動や目的のこととかもかな?
時代樹にりんが封印された理由とか
殺生丸以外、犬一行側にも謎とかあるけど

602:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 17:14:37.00 GiaFCUL60.net
ダヴィンチはいつ収録されたのか
先月号のアニメ誌では小松さんがとわ云々ではっきり母親を匂わしていたけど
ダヴィンチの田所さんのその発言はかなり気になった…
双子も4歳までは身綺麗だし性格に合わせた着物を着てるから誰かいたと思いたい

603:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 19:03:40.67 dDoYDRTW0.net
そもそも半妖とはいえ生まれたばかりの赤ん坊だけであそこまで無事成長するわけがないから
間違いなく誰かが世話はしてたと思う
動物の乳とかを調達して双子に飲ませる殺生丸想像したら大分笑えたけどw
やっぱ邪見かな

604:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 20:08:45.09 Z5xKwzz80.net
服を着ることも言葉を喋ることも育てる人がいてこそだから育てた人は確実にいるだろう
昔は哺乳瓶ないし乳母でもいたのでは
もしかしたらちゃんと母親の乳でそだったかもしれないしそのほうが良いけれど

605:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 20:40:23.91 oa/dE6nWd.net
母親の乳で育ってほしいと思ってるよ

606:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 21:21:45.32 0SHmlARC0.net
2話でのとわの記憶の中だと川の水を子犬のようにダイレクト飲みしていたから半妖だけどやっぱり人間の子とは全く違うのかもとか思ってしまった

607:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 21:24:41.07 Z5xKwzz80.net
殺生丸もダイレクト飲みするのか?

608:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 21:32:27.04 0SHmlARC0.net
犬だしな

609:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 21:38:10.20 DfgIeBYCd.net
先生ですら食事してるイメージないと言うのに
気やらフルーツ食ってるとかさw
水ぐらいは飲むだろうが

610:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 21:40:51.51 UItZk6HT0.net
ごめん冗談でついw
明日はまたほんの少しでもいいから匂わせ的な何かあるといいな

611:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 22:00:53.83 Z5xKwzz80.net
りんがフルーツ持ってきてたら食べたのだろうか
あの時代のフルーツって柿と桃くらいしか思い浮かばないけど

612:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 22:01:43.62 d500/SQL0.net
明日は夜叉姫もあるし犬夜叉展初日でもあるね
犬夜叉展の内装どうなってるか楽しみ

613:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 22:06:36.88 xKmKbB+O0.net
あの犬飲みは無意識ながら父親(か祖父?)の影響……いや犬妖怪遺伝子が働いたか
フルーツ食べるということは水も飲むだろうね殺生丸
>>592
りん23巻で瓜食べてた
戦国時代フルーツはあまり食べないか

614:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 22:35:59.20 N38+0B3Dp.net
犬夜叉展グッズのキャンバスボードの一行イラス、りんちゃんスイカ持ってるね
コレなら食べられるか?
スイカのジャンル的には野菜だが

615:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 22:51:57.19 dDoYDRTW0.net
あの時代にスイカあったか?ってのとあのサイズのスイカあそこまで高々と持ち上げるりんやばくね?って思った記憶ある

616:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:04:49.38 xKmKbB+O0.net
スイカ古ければ平安時代の日本には来てたらしい
そうじゃなくても室町時代には(1388年以前)スイカを詠む詩があったみたい
庶民がスイカ食べてたのは江戸時代だけど
りんは結構力強いのかな?

617:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:28:06.02 MABtxeKUp.net
>>597
神楽にさらわれた時に吊り下げられながらもずーっとでっかい瓜を抱え続けてたしな、けっこうあるかも
食い意地とも言えるけど

618:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:28:16.32 O7cv8WJxr.net
>>597
神楽にさらわれた時に吊り下げられながらもずーっとでっかい瓜を抱え続けてたしな、けっこうあるかも
食い意地とも言えるけど

619:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:30:07.85 xKmKbB+O0.net
>>598-599
あれ何kgあったんだろうね
りん飛来骨(50kgあるとかなんとか)持てるかどうか試してほしい

620:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:30:13.39 MABtxeKUp.net
598と599ダブった
失礼

621:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:46:29.60 7LCm1WAM0.net
天生牙も持ててたよね
おっかぁってお母さんになりそう

622:名無しかわいいよ名無し
20/11/06 23:57:59.35 xKmKbB+O0.net
天生牙の重さが打刀と同等だとすれば重くて1kg
瓜は分からないな
妖刀だからあれで意外ともっと重かったりするかな

623:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 00:17:31.31 sSQnStsf0.net
妖刀だから意外と軽かったりしてね
鉄砕牙だって犬夜叉の牙で継いだだけでめっちゃ重くなったりしてたし

624:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 00:18:46.27 9RM7L6g70.net
カルシウムだとしたら案外軽い?

625:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 00:33:38.78 OB7w/NzL0.net
SEは金属音のそれだけど軽いのもありそうか
犬夜叉の牙繋いだ鉄砕牙はかなり重かったみたいだけど使いこなすまでの試練として妖力が働いたとか?

626:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 00:59:05.31 Crmyaz7ip.net
未来の嫁のいる村付近までナビしてくれる刀だぞ
りんが持ってると察して一時的に軽量化してくれたんだ!

と言ってみる

627:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 01:04:45.58 OB7w/NzL0.net
それもありそう
未来の義父流石です

628:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 16:05:13.19 w+vVokzSd.net
>>592
木苺 あけび びわとかないのかなフルーツ

629:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 18:06:47.17 SPqOHo3o0.net
冥加からさすが殺生丸さまの娘子たちと言われた時、もろはがだったらもっと冷酷になりやがれって言ってたけど、「殺生丸と呼ばれた」って言ってたとおり面識はなかったのかもだけど冥加じいちゃんからある程度殺生丸のこと聞かされてたのかな

630:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 18:36:12.55 z/aA8Tukd.net
冥加がいるから聞いたことがあった、と思ったほうがいいのか
冥加がいなかったら面識あり?とも勘ぐれるが

631:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 18:42:46.00 SPqOHo3o0.net
殺生丸と呼ばれたって言い方してたし誰かから聞いた風だと感じたけどどうだろうねぇ
冥加から犬夜叉やかごめのこと聞いてるだろうから殺生丸のことも聞いてそうだなとは思った

632:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 19:23:32.40 nYclmpid0.net
なんかせつながかわいそうになってしまった
早くりんと会わせてあげて欲しい

633:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 20:06:26.41 O3aNwGwmp.net
来週麒麟丸出るし1話につながる話だし、フクロウを追いかけて行って窮奇とかち合うのかな
おかっぱ頭さんもやっと登場するから進展して欲しいけど
そして欲を言えば殺生丸やりんもちょろっとでも

634:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 20:19:59.29 FuzDCylI0.net
まあ来週は進みそうだよね
とわとせつなが殺りんの子供だというだけで見ていて可愛いから
その活躍を純粋に楽しみたいのになんだか落ち着かない

635:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 20:59:20.55 kubgQY7S0.net
殺生丸と犬夜叉の娘が仲良く?しながら妖怪退治
をしているのを見てると感慨深くなるね
殺生丸や犬夜叉達はいつ出て来るのやら…

636:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 21:08:18.60 UyirVgmid.net
またチラ見せだったりして…
殺生丸はどこでどうしてるのやら
りんが時代樹預かりだから移動制限はなさそうだし

637:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 21:20:42.69 TKWmKnxup.net
来週出てくる理玖って麒麟丸の息子なのかな?
殺生丸と同じ道ってそういうことなのかな

638:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 21:39:38.73 YQ/Mi2MF0.net
麒麟丸と理玖は親子か祖父孫、または兄弟なのかわからないけど血縁者だろうね
来週麒麟丸が殺生丸について何か話してくれたらいいんだけどな

639:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:04:25.20 BgYrZUpO0.net
もろはの言う虹色真珠は半妖の瞳の中なら理玖は違うのか
血縁者ではあるんだろうね
とわが妖力で拘束したり妖力吸収したり何でもあり
冥加もさすが殺生丸の娘と言いつつ母親は気にならんのか
あの殺生丸に嫁と子供だぞw

640:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:28:39.89 SPqOHo3o0.net
もうお約束ですし…
毎回気にしてたら持たないよ
冥加も半妖という時点で大体察しついてるんじゃない

641:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:36:45.98 EwKgkqJ4d.net
内心では御大将と同じように人間の娘を……となってるはず
相手が誰かも察してるとか……娘の存在に驚いてたから違うか

642:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:44:55.40 yZrEE1aHp.net
前作キャラみんな殺生丸の嫁は当然りんだと知ってる(思ってる)からわざわざ言及しない
って事じゃダメなんかなあ?
実生活でも久しぶりに会った知り合いに子供がいること知っても一々母親誰?なんて聞かないだろうし

643:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:54:33.38 yZrEE1aHp.net
>>622
双子が殺生丸に子供がいる事自体は知ってても、もろはといる双子がソレとは思ってもなくて驚いたとか
まさか犬夜叉の子供と仲良く一緒にいるとは思わなくて、殺生丸の子供と結びつかなかったとしても不思議じゃ無い
親は長年命のやり取りしてたしな

644:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:56:19.75 yZrEE1aHp.net
624の最初の「双子が」は余分だった

645:名無しかわいいよ名無し
20/11/07 22:59:44.16 tmNduoFrd.net
>>624
あーそういうこともあるか
確かに親同士仲悪いのを見てきたらもろはと仲良くしてる双子の親が殺生丸とは思いにくいかw
上で言われてるように双子のやり取り見た琥珀だって(その仲の良さは)殺生丸さまの娘とは思えんと言うし

646:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 12:52:11.54 DRGijPX8d.net
今のところりんに繋がる情報ないなぁ
とわに天生牙っぽい浄化や鉄砕牙っぽい妖力吸収どっちも持ってるのは単に遺伝か伏線かわからないが
冥加じいちゃんポジいいねー
邪見は殺生丸専属だし

647:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 13:21:19.39 1+TMNkIl0.net
誰もりんのこと言わないよね
一話に繋がる次回かその次ではとわがりんのことも知ってそう?な感じだけどあの回想を夜爪がどこまで話してるかにもよるか
アニメに切り替わっていたけど根の首退治のことをどう話していたのか
色々知ってるみたいだから聞き出そう……になるきっかけか何かあるのかな

648:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 13:30:42.39 DRGijPX8d.net
そもそも時代樹にいることを殺生丸以外知らないのであれば話に出しようがないんだよね…
時代樹も桔梗の姿をとってる以上たまにしか出番はないだろうと思う

649:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 13:38:05.90 4DdvAfRZ0.net
殺生丸以外はりんはもう亡くなったと思ってるとかありそうだね

650:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 13:41:19.97 MIFA1Nr90.net
でもかごめと犬夜叉ももろはを育ててないからりんと殺生丸だけの問題じゃなさそうだし

651:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 14:17:50.32 JdbHy1z3p.net
みんなの認識→音沙汰ないけど殺生丸と一緒だから元気にやってるだろう
実際→時代樹の中にいました
かなあ

652:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 14:32:16.33 jt2lnD3bd.net
麒麟丸の言動からも分かるといいんだが
今回はどういうこと?みたいなものはなかったし
犬夜叉と鉄砕牙の名が出る
とわが鉄砕牙要素の妖力もち
戦国に帰る発言は約束だからと取る
そんくらいかな
せつなにもパワーアップを!

653:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 15:32:32.36 WlsADvvJM.net
せつなは記憶が戻ったら一番事情知ってそう

654:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 15:57:45.51 1+TMNkIl0.net
あれだけ殺生丸に似た口調とかからして殺生丸のこと忘れただけで一緒に居たって感じがしそうだよねせつな
ダ・ヴィンチでは育てた人から影響受けるって声優話してたし

655:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 16:43:31.38 ta4Hu0x/d.net
楓のところに来た年齢で覚えてないとかあるのかな
父親とも名前を名乗ってないとか
弥勒の言葉は覚えてたようだけど
意図的に消したならどんな理由よ
仮に殺生丸と一緒にいたのなら相変わらずなようで何よりだけど

656:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 16:46:53.56 1+TMNkIl0.net
覚えてないという訳じゃなければ父親とも言わず名前も言わず、かな?

657:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 17:16:28.88 cwD525ZR0.net
せつなが夢の胡蝶に夢食われたの幾つの時なんだろ?楓の元に行く直前なら
それまで一緒にいた殺生丸のこと忘れててもおかしく無いのかな?

658:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 17:22:39.39 ta4Hu0x/d.net
タイミングが分からないよね
てっきりとわを庇って即効姿を消したからその時かと思ってた
姿が消えてとわを呼ぶ声だけになったのも分かんないが理由があるのかな

659:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 17:24:30.61 OHmR2g7+p.net
公式サイトの登場人物にある4歳のせつなはもうポーカーフェイスなんだよな
とわと別れてすぐに夢を奪われたのか、もしくは険しくなる様な状況に陥ったか
殺さなければ殺されるって言ってたし、生きるか死ぬかの暮らしをしていた可能性が

660:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 17:27:20.01 MmRe++620.net
楓婆ちゃんはせつなを殺生丸の娘だとちゃんと知っていたからなぁ
分からない事だらけだよね

661:名無しかわいいよ名無し
20/11/08 18:23:10.97 ta4Hu0x/d.net
そういえば自分は半妖だと知ってたよね
一人でサバイバルしてた時期でもあるんかな

662:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 19:30:37.50 a306EFI3d.net
りんが旅していた頃新しい着物ボロボロにはならなかったから、せつなは一人で過ごした時期もありそう

663:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 19:55:03.26 FkPR+fE+0.net
戦国時代あたり布は非常に高価で武家の女性のものだけと小袖一つが1貫250文らしい
現代円だと1文50円から100円相当だそうでりんの着物は流石にそこまでしないとしても高い贈り物してるな

664:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 19:59:55.68 stq1vK6C0.net
殺生丸が貢ぐ物って多分それなりにする品物だよね
事情知らない人達からはりんって実は身分高い人だと勘違いされたりしそう

665:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 20:17:04.05 0RlYAnX30.net
りんが生き返った後はキレイな着物になってたから邪見に行かせたのかな
それ考えるとせつなのヨレヨレぶりがなぁ

666:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:09:47.77 1tUfYF9Id.net
その着物は火鼠の衣みたいに特殊な布だったりするのかな かんざし送ったり口紅送ったりもしたかな

667:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:27:16.29 FkPR+fE+0.net
付き合いだして?からならアクセサリ類を贈る事もあるかもだがあまり高価なも


668:のを贈られまくってもりんの負担になるし特殊だったり高価なものばかりではないんじゃないか それよりかつてのように一緒にいたいのでは ほんとに選ばせる気あったのか?



669:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:36:48.20 GgQxgckZ0.net
最終回時点ではまだまだ子供だし飾り物より衣類や食べ物など生活必需品のほうが喜ばれるだろうからそういうのを贈っていたんじゃないか
……と思うけど人間の感覚がわからない妖怪だし、見当違いな物贈ってても不思議ではないな

670:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:40:29.91 nIVjfRhyp.net
>>648
選ばせる気ないだろ!って思っちゃうよね
楓とかキャラ達も思ってそう
戦国時代はおろすだけや括る程度の髪型が多いから、櫛や結び紐なら実用的だし贈り物に使えそう

671:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:44:45.17 nIVjfRhyp.net
>>649
邪「殺生丸様、りんにはまだ早いので…」
殺「……(ゴツッ)」
邪「…見繕ってまいります(泣)」
ですね

672:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:49:58.77 FkPR+fE+0.net
来れば値の張るものを含めてプレゼント爆撃し頻繁には来るものの日頃は側におらず寂しさを覚えるように仕向ける
選ばせると言いながら外堀みっちり埋めて逃す気なさすぎる
流石妖怪なだけあり手口が汚いですよ

673:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 21:57:06.52 eBX/+2hk0.net
まめなわんわんだね

674:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 22:13:22.75 0s7Ko1Rf0.net
>>649
食べ物なら当時はお菓子貴重だったからそういうのも贈ってたかもね
>>652
これはりんに惚れる男がいても秒で諦めてしまいそうだ…そこまで考えてるか

675:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 22:17:44.43 stq1vK6C0.net
選ばせるけど例え人里の暮らし選んでも多分顔を見にやって来るよね殺生丸

676:名無しかわいいよ名無し
20/11/09 22:42:13.91 1BzaebU90.net
りんがどうしたいのか、あくまでりんの気持ちを一番大事にしてるんだよ
着物届けたり頻繁に会いには行ってたみたいだから殺生丸自身は自分を選んでもらいたいという気持ちが行動に表れてたけど

677:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 08:09:38.89 o3Bw3V/sd.net
自分は純粋に想ってるかなと
人間側を選ぼうと守ってくれるだろう

678:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 10:09:38.33 QuxDkC74M.net
うん、殺生丸を選ばない道があったとしても殺生丸はりんが大事だし、命の危機には必ず駆けつけると思うよ

679:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 11:47:58.55 63HSpdrCp.net
アニメージュとニュータイプで、時代樹の中にいるのはりんって夢の胡蝶の事と一緒に触れられてるね

680:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 11:54:44.64 TjVBQpVJd.net
乙です
アニメージュは書籍です?
dマガジンの配信読んでるけどない…
取り敢えず明記されたのなら今後動きあるのかな

681:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 12:40:50.66 63HSpdrCp.net
>>660
両方書籍の方
アニメディアは電子で見ようと思ってるから書籍手にとってない

682:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 12:44:46.77 3Q+Vm5Pb0.net
アニメージュも配信あるけど夜叉姫のページだけ抜けてて無いよ
何でだろ?

683:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 12:55:26.69 cwHF8wIYd.net
>>661
ありがと
電子よりやはり書籍なのか…
見出しにデカデカあるのにページ抜け
猫の回見ると村の女性の着物ってみんな地味も地味だなぁ
りんちゃんみたいな鮮やかな色で華やかな柄物じゃないや

684:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 15:10:14.82 QuxDkC74M.net
いい着物はそれなりに高いだろうしねぇ
りん殺生丸と会う前、前の里にいた頃は地味目な着物だったよ
殺生丸と旅するようになって華やかな色になったのはどこかで調達してきて(邪険に買いに行かせた)殺生丸が与えたんだろうなぁ、あのオレンジの着物
最終回でりんにあげてた着物も柄が素敵だし高そう

685:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 16:46:34.91 4yCoAOy/0.net
昔は染料が高価だったからなぁ
柄物となると尚更

686:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 17:08:12.39 /YA+stPvp.net
材質も庶民と貴族や武家とかで違うよね
三度以上ダメ出し必須な着物はやはり正絹か…?

687:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 17:25:05.55 V23WUZ+P0.net
>>664
アニメの薄桃の鞠のやつ可愛いよね。
大人りんが着ても可愛いだろうな。
殺生丸の贈り物の反物で作った着物は色も柄も鮮やかで上等なものだから、絶対に浮くよねw

688:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 17:40:45.69 KTzHn2tyM.net
調べたら戦国時代だと国産の絹は質が悪くて着物の布として使えるようなものではなかったそうだ
着物にするようなものは中国


689:からの輸入に頼ってたと もし贈り物に持ってきたらプロポーズ以外の何者でもないですな



690:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 19:51:15.42 /icjVIK3p.net
贈り物の購入資金はどこからくるんだろうね
邪見さま密かに内職でもしてるのか?

691:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 20:05:55.37 LzTIDFtJ0.net
実家からこっそり金目のもの持ち出してたりして

692:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 20:11:49.87 /icjVIK3p.net
その様子をニヤニヤ見ている御母堂さまがいるんですね

693:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 20:16:10.77 fc6IRuON0.net
>>669
殺生丸が適当に倒した妖怪→屍屋に売る→金ゲット!

694:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 20:22:42.74 4yCoAOy/0.net
その辺の妖怪や人間しばいて持ってきたとか?
でもそんなものを贈られたりんも気分いいものじゃないし妖怪銀行に父親の資産でもあってそこに預けた金の金利が結構あるかもしれない
ぶっちゃけ考えてない部分だろうな

695:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 20:29:57.74 XFZ/yrzMd.net
金を持っているのか?は考えてなさそう
ただ御母堂様は御殿もちだね
殺生丸は放浪してたしセレブ生活はしてなさげ
犬夜叉にやられた時も地面に転がってたしさ
せつなの記憶がちょっと見れそうだけど多分離れ離れになった後かなぁ

696:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 21:12:49.83 eki9LKbZd.net
着物は妖怪社会で作られた着物なのか普通の着物なのかが気になる  邪険も着物着てるから妖怪社会でも呉服屋みたいなものがあるのかもw

697:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 21:16:08.33 F7jidLlFp.net
>>674
とわもいる時のは見せる意味ないしね
とわと離れて夢の胡蝶に遭遇するまで?
明るかった顔つきが殺生丸っぽくなった理由とかだしてくれるかなあ

698:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 22:21:31.40 uTYaj95i0.net
夢の胡蝶って、夢か現実か区別がつかないような作用をもたらすものなのかね
わざわざ胡蝶の夢なんて故事に似た用語を出すくらいだし
そうするととわが現実だと思ってる「2人だけで森で暮らしてた」ことなんかは夢の可能性もあるよね

699:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 22:32:50.75 cJIVb1p9d.net
>>677
奪われたせつなの記憶の方が正しいとか?
森に両親もいたとか

700:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 22:40:50.36 w0aL2JBHp.net
10話が「金と銀の虹色真珠」だから9話に続いて過去解明回?
年内にわかると良いな

701:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 22:45:35.79 V23WUZ+P0.net
>>674
実家はお金持ちだけど、本人はお金がないってやつ?
初期の頃は特に喋り方一つとっても高貴な生まれというか、育ちが良いけど、ちやほやされてわがまま放題に育てられたお坊ちゃんって感じだったね。

702:名無しかわいいよ名無し
20/11/10 23:11:42.48 uTYaj95i0.net
>>678
たぶんせつなの記憶を取り戻す過程で自らの記憶と辻褄が合わない点が出てきそう
そして親と一緒にいた記憶もよみがえって何で忘れてたんだろうってショックを受けるとか
今まで親に関して思い入れがなさそうだった分余計に落ち込みそうだし

703:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 08:30:59.96 h8uGySZq0.net
森の場面はせつなの手を離した場面が強調されてる事と離れた後にせつなの姿が消えて声しかせず匂いも消えている事から改ざんされた記憶の可能性は高いかもな
ただ時代樹でタイムワープしてるからあの場所にいたのは間違いないと思う
だとしたら記憶改ざんされたタイミングはタイムワープした時なのかね

704:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 08:35:04.98 EvgWFJBOd.net
公式だと現実に現れると人の夢を喰うしか設定がないので
あれは夢を見せられていたのか!はないだろうが
とりあえず胡蝶に喰われてないとわが両親を覚えてないのがな

705:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 08:45:38.37 9X/N/XL0p.net
記憶のあるとわだってせつなの事を再会するまで夢だったかもと思ってしまうくらいうろ覚えになってたし
最も強い記憶(自分が手を離して離ればなれになったせつな)でそれだと、両親のことは単純に覚えてないだけかもしれん
デジャブレベルの記憶はあるかもしれないけど認識としては、親知らないって感じかな

706:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 13:15:08.88 h8uGySZq01111.net
とわが現代にタイムワープした時にりんが既に木の中にいたのかどうか

707:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 13:39:36.67 /xPpG/tmd1111.net
それ
ただ時代樹も複雑そう
根の首テーマパークもあったし
りんがいたとこは核なのか

708:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 14:41:00.79 /lL6fuhH01111.net
とわの記憶全てが真実では無い気がするんだよなあ。
あの火事に全ての原因があるんじゃないかな。

709:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 14:41:02.95 vpRNco7Ep1111.net
>>686
テーマパークってw
確かにゲームのダンジョンぽかったけども
りんがいた場所は、あそこだけ地面が水面みたいだし他の場所とは違っていそう
根の首も入って来れなさそうだったから許可ないと踏み入れない様な最深部か

710:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 14:45:48.38 vpRNco7Ep1111.net
9話?でとわが見ることになるせつなの記憶は、とわと別れた後のものな気がする
生まれてすぐ殺生丸が連れてったあたりや火事までの事は、別エピソードに回されそう
一度に全部は解明しなさそうだなぁ

711:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 17:15:33.99 3lbd+VSod1111.net
火事まではせつな寝てるから分かりようが無いしな
第三者視点なら分かるか
殺生丸が連れて行ったのも気になるけど後にりんや邪見、阿吽も続いてたという感じだったら良いな
それにしてもワッチョイあれか、今日ポッキーの日だからか……殺生丸チョコ大丈夫かな

712:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 17:22:15.83 QFnyaHaqp1111.net
犬夜叉食べられないものはとわも無理だよね
犬がダメな食べ物はどうだろうか
とわは半妖って事を知らなかったくらいだから、食べたらあかんヤツは食物アレルギーって思ってたのかな

713:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 17:34:29.70 3lbd+VSod1111.net
>>691
犬夜叉はカレー駄目なのは分かっていたけど他はどうなのかな
チョコアレルギー、玉ねぎアレルギー自体はあるみたいだからそれで片付けていたのかもね

714:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 18:17:14.26 h8uGySZq01111.net
犬夜叉の場合辛いものが苦手なだけかと思ってた
七宝は普通に色々食べてたような
チョコはもろはの持ち込んだ菓子にポッキーあったし娘達はチョコ食べられるんじゃない

715:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 18:50:34.99 QFnyaHaqp1111.net
娘達と妻がポッキーを食べ合いっこしていても旦那は混ざれないんだな
犬だから

716:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 19:21:03.51 T7431tUM01111.net
もしかしてポッキー食べた妻とキスも出来ない…?

717:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 20:03:14.98 GHokic6gp1111.net
母娘の女子会する時はカカオの香りのお香を焚いとけば邪魔されないね!

718:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 20:46:30.50 138CSFYQ01111.net
匂いは別に関係ない
犬用おもちゃでチョコレートの匂い付きのあるし

719:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 20:54:00.49 GHokic6gp1111.net
またたびは効かないしくさやは双子にも効くし
なんか良さそうなものは…

720:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 21:00:13.15 bfQPxKKTd1111.net
二次創作話になってるな
頬に手を添えるだけで充分な本編よ
時代樹の所に来てるだけで満足するハードルの低さ
とわが帰ってきたんだから草葉の陰で見つめるぐらいの描写ないんか

721:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 21:04:09.71 h8uGySZq01111.net
わざわざ見つめなくてもパパきっと匂いで分かるから

722:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 21:10:02.19 0fBQ5AoU01111.net
犬って言っても妖怪だよ
あの最強の殺生丸さまがチョコごときにやられるはずない

723:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 21:16:02.14 T7431tUM01111.net
草葉の陰と言われるとあの世って意味になってしまう……四話で時代樹と三人のやり取りがあったけどあれもしかして聞いてたんじゃないか

724:名無しかわいいよ名無し
20/11/11 22:14:23.60 xFRI/wDk0.net
身体に穴空いても平気なのにチョコごときで病気になったら笑うw
人間の食い物は口に合わんだけで本物の犬じゃないし食べてもお腹壊したりしないでしょ
激辛カレー食べたらびっくりはするかもしれんが

725:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 00:33:31.95 lqSOQToU0.net
人間の作る毒も効かなかったしね

726:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 17:36:26.56 f/Dc9Hl3d.net
ドラマCDは夜叉姫に反映されないのかな
あの時のりんってまだ子供な気がする
かごめも「なぁに?りんちゃん」で子供に接する感じがした

727:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 17:55:58.29 mFIk8mIYp.net
>>705
現代でいうと大学生と小学生にあたるからねー

728:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 17:59:34.20 88e2H6tf0.net
>>705
ドラマCDは最終回から更に数年後の設定だから14、15歳くらいじゃないかなと思ってる
20代の現代人のかごめからしたらどちらにしろ子供だろうけどね

729:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 18:28:13.78 6lvI7bymd.net
犬夜叉の時のりんって子供ってこと以外年齢不明だからドラマCDの頃はもう少し上かもしれない
かごめは歳の近い珊瑚もちゃん付けで呼んでたね
夜叉姫にドラマCDネタあるかどうかは分からないな……あれからスタートならドラマCDは含まれてなさそうにも

730:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 18:32:01.55 BMp2DtVzp.net
邪見800歳独身!は採用されててもいいと思う

731:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 18:32:12.04 FLEnG4xD0.net
数年後なんて設定あったっけ?
珊瑚の双子が相変わらずたどたどしいから読切とあんまり変わらない頃かと

732:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 19:29:25.88 lqSOQToU0.net
かごめに犬夜叉と夫婦になったんですかって聞いてたからね
わりとかごめが戻って来てちょっとくらいした時期?

733:名無しかわいいよ名無し
20/11/12 19:37:43.17 f/Dc9Hl3d.net
夫婦になられたんですよね?
と聞いてるからかごめが戦国に戻って間もないと思う

734:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 12:35:50.32 NzjSIFHe0.net
犬夜叉の軌跡展で展示されてる台本の一つが殺りん回だったって

735:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 14:07:46.35 AWkBrqo8d.net
>>713
162話の殺生丸様と永遠に一緒があったみたいだね

736:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 15:09:26.40 5gm64gBl0.net
全然関係ない話題でごめんだけど殺生丸のなくなった腕が生えた時にりんをしっかり両の手で抱きしめるためかって一瞬思ったw

737:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 17:13:15.01 Ji04+Pksd.net
夜叉姫の企画や放送で左腕再生したのを思い出して双子抱っこ出来て良かったねみたいに思った
実際片腕で抱っこしてたけどw

738:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 17:19:43.24 UnH54iEYp.net
左腕生えても“刀を振るうための腕”で抱っこする殺生丸さまw

739:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 18:17:02.32 6XFP42+w0.net
危ないからちゃんと両手で持てよと思ってしまった
産まれたばかりなら首も座ってないはずだが半妖なら産まれ付き首座ってんのかね

740:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 18:38:03.99 bK3MyfwN0.net
片腕は何かあった時のために空けてるんだよ(擁護しとく)
でも上等そうなおくるみだよね
村なら木綿じゃないの

741:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 18:53:12.94 xf5qS2hhd.net
やはり御母堂さまの屋敷から…
もしかして産まれる前から双子って分かってたのかね

742:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 18:57:48.20 E0W2zheI0.net
赤ちゃんを抱っこしている殺生丸が見れるとは思わなかったから
インパクトが凄かったわww
回想シーンでいいから夫婦や親子のシーンが見たいね
せつなの記憶が戻ったら見れると期待!

743:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 18:59:42.55 Bc6Cz1O3r.net
鼻が利くから一番最初に気づいただろうね
おくるみや産着の買い出しは例によって邪見かな

744:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 19:01:3


745:3.72 ID:8wxekqyZr.net



746:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 19:02:37.53 nZsYP8y+d.net
あのおくるみ色違いだったけどどっちがとわでどっちがせつなか気になってしまった
来週せつなの記憶チラ見せがあるみたいだね
どんな記憶かな
御母堂さまの反応は確かに気になる
>>722
匂いが二つある感じか
夫の方が鼻が利くと真っ先に妻の妊娠分かってそうではある

747:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 19:47:55.78 6XFP42+w0.net
あの世の大将も知ったらどう反応するのだろうか

748:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 20:10:18.01 LJsxj0Fo0.net
兄弟2人とも奥さん人間なんだもんね。
殺生丸の拗らせた性格って父親のせいでもあると思ってるんだけど、その殺生丸があれだけ嫌っていた人間と添い遂げようとしてるなんて感慨深いだろうねw

749:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 20:14:07.52 xu457VOl0.net
犬夜叉の反応も気になるね

750:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 20:16:25.77 g3YJ+96t0.net
まず殺生丸が結婚することにビックリしそう

751:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 20:23:39.11 bK3MyfwN0.net
三年もりんに会いに人里通ってるからたいして驚かないのでは
あっこからまだ数年は里にいただろうし
犬夜叉は一発ぐらい殴ってもバチあたらんと思う
初期ひどいもん
汚れた血とかさ…

752:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 20:34:41.27 nZsYP8y+d.net
汚れた血ってアニオリ?
なんかそれはマルフォイのイメージだ
人間などという卑しき生き物を母に持つ半妖…一族の恥さらし者が……とあと薄汚い半妖が!なら覚えてる
子供の代では犬夜叉の娘が殺生丸の娘に半妖って言ってるね、半妖のせつなちゃんとか……初期殺生丸よりはマイルドか

753:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 21:28:18.92 LJsxj0Fo0.net
>>729
犬夜叉には罪はないからね。
した事は酷いと思うけど、父親に問題がかなりあると思うw
殺生丸サイドで見ちゃうとああなっちゃうのも仕方なしな気もする…。

754:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 21:28:25.58 GxyNkjJu0.net
殺生丸とりんが結婚するきっかけが知りたい
隣村から嫁の誘いがきて一気に進展したとか勝手に想像してるけど公式からの決定打がほしいわ

755:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 21:37:34.26 3xvpU0cs0.net
>>713
バレになっちゃうけど軌跡展の台本は永遠に一緒と35話の出会いの回もあったよ
犬かご回と殺りん回で揃えてた

756:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 21:59:30.52 W8MtnUgt0.net
>>733
そこまでして嫁の明言を避ける公式……意図がわからない

757:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 22:22:19.14 LJsxj0Fo0.net
>>733
台本って中を見られるの?

758:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 22:31:15.18 ZPvRUaUpM.net
殺生丸親子からすれば悲しい立場なのは分かるけどな
だとしても昔の価値感は仕方ないとして大人になりきれてなかった殺生丸の八つ当たりだろう
精霊のいう因果は巡る糸車がさて殺生丸にどう返るかな

759:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 23:10:28.58 uz2ATa1ar.net
今日犬夜叉wikiで殺生丸の項目とか色々と見ていたのですよ
以前チラッと話題になっていたソース不明のガセネタとかの部分がちゃんと削除されてたり、色々と細かい部分まで修正というか頷けるような内容になってた
一緒にりんや神楽のページも同様に編集したみたいで、こちらもきちんと修正されてた
ちゃんと読んでる人が編集してくれたんだな~って思っていたんだけど
さっきまた見に行ったら、元に戻ってた・・・
上で読んだっていう内容に編集された時刻って今日の夕方ごろだったの
それから数時間で・・・

これって誰かが修正してもすぐに戻されてるってこと?
こわひ・・・

760:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 23:21:08.80 0XZYQGrop.net
>>737
なにそれ
しょっちゅうチェックして編集してる


761:って事?



762:名無しかわいいよ名無し
20/11/13 23:58:28.80 W8MtnUgt0.net
殺生丸神楽りんが今日編集されたことになってるね
誰でも編集できるみたいだから例の文章だけ削除してみたけどまたすぐもどっちゃうかな

763:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 00:16:02.61 wF0bTPgip.net
怖いな~
せっかく編集してくれたのに
元に戻しちゃうって編集後の内容がダメって事なのか

764:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 00:32:00.37 Jf+q10rdp.net
>>739
見てきたけど例の文章ってどれのこと?
殺生丸のページの最終更新が今日の0時13分になってるけど

765:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 02:40:16.21 19o1nBjn0.net
>>741
>>464の文章のこと
私がその文章削除したのはその時間より前だから0時13分にまた元に戻されたっぽい…

766:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:12:51.06 hOKWpNE7p.net
連投だけども自己解決
犬夜叉ウィキって前の編集内容との違いが見れるんだね
色文字で変更前と変更後が表示されるからわかりやすい
739が削除した部分わかった
予想通り削除した部分は戻されてる
編集された履歴は一つ前のしか見れないから737の見た殺生丸の内容はわからないけど、多分神楽の方はコレだなってわかった
変更後は???って内容
上手い具合に修正してくれていたのに、見事にその修正が無かったことにされてる

767:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:16:06.59 hOKWpNE7p.net
>>742
レスに気づかなかったありがとう
やっぱりその文だったか

768:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:30:38.17 Ebynu/Yc0.net
なんか気持ち悪い執念だな
こういうのなんか海外の人の様な気がする

769:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:34:34.59 19o1nBjn0.net
編集前の見られるの知らなくて余計なことしちゃったっぽいね…ごめん

770:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:37:39.07 19o1nBjn0.net
>>745
りんの項目見たら殺りん要素足されてるから一概に神楽派の人ではないっぽいんだよね……
いまいちどこに属する人なのかわからない

771:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:42:15.19 AlaxAWH6r.net
>>746
いえいえ実証実験になってありがたいぐらいです
変更前に戻すにはまた編集するしか無いもの
しかし
二連続で速攻戻してくるって…
監視してるのかって思ってしまうわ

772:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 03:49:37.38 Ebynu/Yc0.net
ここ見てるとか?
殺神派だけどりんを受け入れてる体で

773:名無しかわいいよ名無し
20/11/14 04:02:20.71 19o1nBjn0.net
>>748
そう言ってもらえるとありがたいです
>>749
見てるのかなぁ
編集履歴にユーザー名が出てるからウィキの管理人が承認したメンバーなのは確かなんだけどそれしかわからない

こんな個人作成のウィキに躍起になっても仕方ないんだけどガセ撒かれてるみたいでなんだかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch