【NARUTO】うちはサスケ70at CCHARA
【NARUTO】うちはサスケ70 - 暇つぶし2ch200:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 15:54:30.90 8S1jt0Xm0.net
逆になんでまだ離れる理由が無いと思ってる視聴者が多いのか理解できない
サスケの家族の事なんも考えて無さすぎて怖いし流石に嫌になってくるでしょそりゃ

201:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 17:09:57 oP16nkPj0.net
つまりは優しい人が嫌がってるのかな
優しいというか普通の事だと思うけどね

202:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 17:23:26 WUxP1GHn0.net
主人公と関わると不快、気持ち悪い、そう感じる人がいる
それだけで理由は十分なのでは

203:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 17:25:50 WUxP1GHn0.net
比較対象みたいに使われて気持ち悪い
一生盃の中に閉じ込められて出てこないで欲しいしサスケの世界から消えればいいのにとしか思わない
感謝しかけたのが一生の恥だわ

204:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 17:32:28 oP16nkPj0.net
というかもう二度と関わる事も無いから大丈夫だよ
すぐに殻編だし200超えたということは>>82>>6に追加でしょ
これで関わらせる話を描いてきたらさすがにファンの気持ちを蔑ろにするにも限度があって反発が大きくなって放送も出来なくなると思う

205:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 17:37:19 oP16nkPj0.net
>>203
利用されるのはいつもの事だよ大蛇丸からオビトから…一族も里に利用されてそれに反発したら最後は滅んだ
今度は違うという勘違いをしていただけで結局は何も変わらない
でもそれに気付けた事が大きな一歩だと思う
いつまでも友人だから利用されてもどうでも良いとズルズルと自体を長引かせるより、けじめつけて離別したほうがどっちにとっても良いと個人的には思う

206:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 18:11:47 phY/k52B0.net
URLリンク(imgur.com)

207:名無しかわいいよ名無し
20/05/12 21:59:45 pAyTmJ6h0.net
>>980の方
>>82>>6への追加をお願いします

逆に嫌なとこ改善すれば好かれるのに…まああえて嫌われたいんだろうと思っとこう

208:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 00:18:24 7VHarMoy0.net
>>205
普通にガチでアニメの話で利用してたからびっくりした

209:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 00:43:36 fsFgDmve0.net
>>204
殻編でも関わらせられる
しかもどの層からも不評だった関わり方

210:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 01:00:15 rS/I2Vab0.net
>>157
利用したいだけならサスケの他の人間を勝手に用意して勝手に利用して勝手に話を進めとけクズ
いつもやってるじゃん
わざわざサスケである必要が一切ない。主人公にサスケは必要じゃない
そんなつまらない事にサスケの手をわざわざ煩わせてる最低のゴミ

211:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 01:01:00 rS/I2Vab0.net
>>209
イラつきしかない

212:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 01:21:08 fsFgDmve0.net
ちなみに余計なお世話かもしれないけど、現実世界で束縛受けててもそういう風に苛つきながら拒絶するのは逆効果だからね
相手を煽ってさらに力で支配しようという束縛が強まるだけだよ

213:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 01:37:40 7VHarMoy0.net
ここの人達は、サスケが強くなるために主人公のサスケへの好意がもはや障害だと感じてる人も多いんだね
主人公がサスケより上になってサスケを支配したいがためにわざとサスケを弱体化させようとするのも邪魔
アンチがサスケを弱体化させようとするのも邪魔
両方を解消出来るのが、繋がりを断ち切る事であると
なるほど

214:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 01:53:42.75 fsFgDmve0.net
合理的だと思う
一朝一夕で出た結論じゃないからね
BORUTO開始時からずっとどうすれば良いのか慎重に議論を重ねてきてやっと出た結論だから
それだけしっかりと理由も根拠もある

215:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 02:11:31 znNcu1Vl0.net
よく嫌いなのかと勘違いする人もいるから困るよね
好き嫌いの話とは全く別個に、シンプルに障害物であってそれを排除してサスケの道を進むだけ

216:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 02:59:57 G/8R8fKR0.net
サスケは主人公へ好意があるんだって視聴者って思い込みたい傾向にあるよね
原作だったら別にあり得るだろうけど、アニメではシナリオ改悪で好意を持つ箇所が全滅してて、単なる主人公に感情移入した視聴者の妄想願望と化してる

217:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 03:15:42 G/8R8fKR0.net
その思い込みたい気持ちが最も迷惑なんだよ
まず相手を自分ageのための道具として扱って好かれることは一切ないわ。そんなんで好かれるって子供への教育上よろしくないからきちんとして欲しい
とにかくその意味の分からない思い込みのせいで
サスケが家族と関係を築こうとすると自分のことが好きな筈なのに、サスケが言うことを聞かない悪い人間だという考えに至り始める
それでサスケを叩いて自分にとってのいい人間になるように直そうとする

218:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 07:36:36 RdNnk7FR0.net
>>210
レス返されたから言うけどサスケの戦闘に関しての他キャラの見せ場を作らせるための他キャラは主人公だけじゃないから

219:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 08:10:31 znNcu1Vl0.net
一番大きな根本の原因なのは間違いないよ
何から何まで言い出したらキリが無いからこういうのは根本を正して様子見

220:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 08:18:10 znNcu1Vl0.net
もっともっと深い根本の問題はアニスタのやり方が無理過ぎるという点
描くキャラクター描くキャラクター片っ端から嫌われるように描くよね
わざとじゃないならセンス無い

221:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 12:24:03 T/tsnvG30.net
わざとだよ

222:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 12:48:00.99 2siqJy4L0.net
主人公と離れたら過度に執着してる人から物凄い批判もされそう
でもどんなに嫌がらせを受けようと、家族がいる限りサスケは一人じゃない
嫌な思いしかしてないけど、どこまでも前向きに考えられるのは、家族が一緒にいれば天地の果てまで戦えるし何でも乗り越えられるって絶対的な自信があるからだな

223:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 12:52:11.76 2siqJy4L0.net
そもそも離れる理由も嫌がらせを受けるせいであってサスケが悪いわけでは無いんだけど

224:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 13:22:11 MrEJo5pz0.net
アニボル公式のうちは家の絵もサスケが嫌がってるように見えて気分悪い
サスケはそんなに性格悪くないんですけど

225:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 22:40:06.48 fsFgDmve0.net
また来たアンチの人

226:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 22:46:18.28 T/tsnvG30.net
主人公と別れさせたがってるのもこういう人だろうな

227:名無しかわいいよ名無し
20/05/13 23:02:01.47 Rhrkxxyw0.net
サスケは兄の想いを果たしたいと思っているし
家族を悲しませる事は嫌だと自分の身すら犠牲にしそうじゃん
離れるってむしろ一番サスケらしい選択肢だと思う

228:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 05:06:13.64 kruAyT/x0.net
これで悪意があるように見えるのは流石に相手からの悪意を作り出してしまってる人だと思う
どう見ても後ろにサラダが来たからサスケが急に離れたら図じゃん
サスケくんかわいい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 05:09:23.44 kruAyT/x0.net
>>226
それは明確に悪意がある件について
わざとsageたりdisったりを繰り返して側にいることを不快に感じるようにしてるじゃん
別れさせたいのでは無くて、悪意が収まるまで離れざるを得ないよねって話

230:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 06:03:28 wBFZuRU00.net
ツンデレかわいい
娘の前でも恥ずかしいとか可愛いすぎか
そんなんだから愛してないとか勘違いされちゃうんだよ…あーかわいいなもう

231:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 06:33:07 kruAyT/x0.net
普段ちゃっかりしてるくせに見られると照れるってかわいすぎる
照れてるサスケって国宝だよね

232:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 06:54:05 wBFZuRU00.net
人前でそういうの見られたら恥ずかしさのあまり死んじゃいそうな性格だもんね
頭の中サラダより取り乱してそう…顔少し赤くなってそう…かわいい

233:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 07:21:21 kruAyT/x0.net
忍びなら娘が来る気配くらい気付いてそうだから、個人的にはその時点では焦って無いと思ってる
来る気配を察知してサスケは娘の視界に入る前に離れるという完璧な作戦を遂行!…だがしまった!妻側は全く気にしない!
結局、妻の頭はサスケにもたれかかっていた体制のまま支えを失ってサスケ側に倒れ込んでいくのでバレる
みたいな
そしてその後サスケが娘に勘付かれたと気付いた赤くなる

234:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 07:31:06 wBFZuRU00.net
それも可愛いけど案外オフだからボーッとしてて
娘に見られた時点でハッとして慌てて身体を引き離してもかわいい

235:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 08:13:25 ec92xFeN0.net
娘も耳まで真っ赤じゃん
親子揃って何やってるのもう可愛いなあ

>>229
そもそも主人公視点の人の主人公に嫉妬して出てったんだみたいな解釈がもうすでに違うんだよね
それだと二部の間ずっとサスケに嫌われてたってことじゃね?って思ってしまうし…
あの当時は大蛇丸に狙われてて誰も敵わない状況だったじゃん、カカシですら負けてたじゃん
サスケは強くなる手段で有ると同時に皆を守ったんだと思ってたけど

236:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 08:29:14 wBFZuRU00.net
恥ずかしいと感じるポイント似てるよね

237:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 12:50:09 uFlwTNjz0.net
サスケくんを立派なツンデレに育て上げてくれた兄さんに感謝だな

238:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 13:00:06 XP0CJN3d0.net
照れてるサスケってなんか良いよね
顔を赤くしてるサスケとか
言葉にうまくできないけど
あ、これが幸せかって思う

239:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 21:43:30 wBFZuRU00.net
きっしー帰って来てくれないかな
きっしーの世界で生きていけるなら何でもいい
面白くてもそうでなくても最後まで付き合うのに

240:名無しかわいいよ名無し
20/05/14 22:02:32.63 29rZZPj20.net
帰って来てと言われてうんざりし慣れてるサスケスレ的には連れて行ってじゃないの?

241:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 00:08:05 U1W2eF/00.net
>>228
これここでは問題ない感じ?
サスケって照れたら手で押し返すか
口でやめろって言うイメージあったから
避けるってなんか違うって思ったけどな

恥ずかしくて離れたってのも可愛いんだけどさ

242:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 00:58:24.10 era+JeNt0.net
>>241
手で押し返すのも可愛いね
避けたというか娘が来たからもたれかかってたところを咄嗟にバッと身を引いた感じする

243:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 01:01:57.85 j1T6YB2V0.net
>>241
サスケ萌などサスケ語りならありだよ

244:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 01:18:57 8MgHgPWU0.net
オレに乗り替えるサクラちゃん解釈違いです、と主人公が言ってるような漫画だから関係は肯定されてるよ
原作ではね

245:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 08:58:58 era+JeNt0.net
サスケの反応見てるの楽しい
ずっと見ていたいわ

246:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 14:23:25 v2Wo3F2z0.net
>>239
こうやったら怒られない、こう返せば嫌なことなこと言われたりされたりしない、こう言えば気を収めてくれるだろう
なんかアニスタの主人公が毒親気質だからずっとそんな感じで辛いわ

247:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 14:34:34 vY0vEKNp0.net
口で薄っぺらく持ち上げさせたりさせたり主人公に対してずっと一線引いてるよねサスケ
いやアニスタがそうさせたんだけど
視聴者はそういうぎこちない感じがあるからそれに苛ついてるし
あんまり居心地良くなさそう

248:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 14:58:51 j1T6YB2V0.net
サスケからしたらしつこいやつがいるから受け入れたという認識でも
主人公からすると死ぬ想いで取り返したんだから、はい、さようならとはいかないわけよ
サスケが何かをする必要は無いけど、主人公にはサスケのことを世話したりして輝かせていてあげたい欲求があるよね

249:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 15:22:15.36 vY0vEKNp0.net
知らんよそんなこと

250:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 16:32:20 /Cjd1Sjm0.net
だから要はそれが犬扱いに繋がるんでしょw
はいさよなら

251:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 18:14:35.07 era+JeNt0.net
二度と関わらないで欲しい

252:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 18:28:20.08 3/je3XaF0.net
“BORUTOのサスケは好きだけど主人公の手から逃げるから嫌い”の人って
なぜ嫌がられるかの理由を一切考えてないよね
ほんとマジで最終的に両手足折って監禁して、少しでもサスケが怖がったら苛々して殺しそうなイメージあるわ

253:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 18:30:00.17 3/je3XaF0.net
>>250
そういうのをチラつかせなきゃいいのに
逃げられるに決まってるじゃん

254:名無しかわいいよ名無し
20/05/15 21:53:08 j1T6YB2V0.net
いいよもう主人公の話は関係ないんだから
嫌な気分になるだけだし

255:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 09:50:12.27 CJRxPv250.net
サスケは執着は受け入れたけど、それが変な方向(サスケを貶めるような方向とか)に捻くれてる部分については全然受け入れて無いと思う

256:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 10:07:24.18 DAsV+llt0.net
執着を満たしたいならサスケに一切実害が無いようにやりなよって言いたいね
相手に嫌な思いさせたり迷惑かけたりして遠ざかられて相手が悪いことにするのはみっともないからやめてほしい

257:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 10:08:28.36 DAsV+llt0.net
もう自分の呪印でも付けたら?

258:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 10:44:30 METGK1Yo0.net
なんでせっかく可愛いサスケと家族の話題で癒されてたのに
わざわざ主人公の話題持ち出して邪魔してくるの?

259:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 13:01:05 rMaEljmp0.net
家族の前のサスケは確かに可愛いところもあるけど、かっこいいよ

260:名無しかわいいよ名無し
20/05/16 17:39:33 44KcdXX50.net
敵の前ではバリバリで、家族の前では優しくふわっとしてるところ可愛いしかっこいいよね

261:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 04:16:08 bf9IWBH30.net
サスケは何だかんだで一緒にいればいるほどその人のこと好きになっていっちゃう性格だし優しいから

262:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 04:41:42.39 TvH/1new0.net
サスケと家族を見ていると、凍りついたサスケの心をゆっくり溶かして行ってくれたんだなと思う
里の外からサスケをずっと守っていたお兄ちゃんと同じように、サスケは本当に家族のことが大好きで、守るために自分が犠牲になる事も厭わない
だからサスケ一人だけ危険な死地に赴いて戦ってるんだと思う

263:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 05:40:07.93 pc2jLOQb0.net
サスケ自身が世界を守るために立ち止まれない性格なのもあるよね
あ、殻編は小太刀がサスケを勝手に使ってるだけなのでサスケは出演しません
先導して脚本を描いてる方々?の話への不快感が非常に強いので気持ち悪い話には出さないでください主人公だけでやってくださいさようなら
逆にサブでちょっとサスケと家族の話をやってるだけの江坂さんのようなぽっと出の小説家が気持ち悪く無い世界観で話作れたりするし不思議

264:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 11:04:37.46 Zg1fpWGK0.net
結局話が悪いと全部その分野どうでも良くなるんだねって
かけるべきものが何もないと感じるから
家族以外が何の魅力もないのがすごい

265:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 11:14:26.23 TvH/1new0.net
話の制作の責任なのにサスケが主人公より家族と一緒にいるとサスケへのアンチし出す人
制作の責任なんだから責任持ってどうにかして

266:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 11:21:21 TvH/1new0.net
>>263
世界を守ってるのは同意
けど他の人間は一切関係ないんだよ
本当に煩わしい

267:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 11:31:23 Zg1fpWGK0.net
サスケの一族が死んでも里に殺されても主人公の方が可哀想とかトチ狂った事言うサスケの心すら何にも分からない人間が
道具や奴隷や犬としか思ってないような人間が
サスケが家族といるとアンチし出すんだ、面白いね

268:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 11:33:51 Zg1fpWGK0.net
本当、執着だけは一人前

269:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 12:39:17 B1IsDk250.net
大人になってからすごく綺麗になったよねサスケ
いや前までも綺麗だったけど可愛いが強かったというか

270:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 14:47:43 lVAdh7vK0.net
暗くない話題に変えようか
原作の関係ってライバルって呼ぶのも少し違うんだよね
もちろん親友とか友達って言葉で括ったほうが楽なんだけど、それも違う
兄弟というのも二人が一人っ子だったら別にいいんだけどイタチがいるから何か違うと感じてしまう
かと言って犬かと言われると当然違うし
まさに「サスケとナルト」としか言い表せない関係という感じ

271:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 14:49:33.85 lVAdh7vK0.net
何かの定義に当て嵌めようとしたのが失敗というか

272:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 15:00:12.42 Zg1fpWGK0.net
昔は(というか原作の頃は)その感覚分かったな
でも今はよく分からなくなってしまった
それにサスケの今やりたい事で一族のこととかって結局家族しか理解出来ないし携われないんだよね…主人公はとにかくサスケの一族滅んでサスケ一人になれモードだから
世界を守る事についても主人公と参謀役がやらせてるとかの話をやり出されて本当に失望したし
今は必要無いどころかぶっちゃけサスケのやりたい事の邪魔になっちゃってる

273:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 15:05:18.96 Zg1fpWGK0.net
それに小説家とかアニスタが関係を犬に例え出してゾッとした
もしかして本当にそれは犬みたいな関係なのかもしれないと思ってしまうし、そう見える人がいるという事だから
尚更関係は無くした方が良いし何なら一生関わらない方が誰のためでもあるよ

274:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 15:21:38.86 sVByEzts0.net
犬のほうが大切にされてるよ
どっちかというとストーカーと丸め込まれた子じゃん
丸め込まれたサスケが天然だっただけ
よく分からないまま主人公を受け入れてよく分からないままストーカーの気持ちに何で応えないんだって責められる理不尽
よく分からないままサスケがひたすら謝ってて、それに対して流石にそこに謝らせるの正気なの?と考える人も当然いて…という感じ

275:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 15:40:26 lVAdh7vK0.net
むしろ謝れって考えてるのはストーカー思考の人間のみでしょ

276:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 16:03:14 FuPybYW/0.net
ファンを順調にノイローゼにさせていく公式

277:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 16:14:11 FuPybYW/0.net
主人公の元にいたら殺されるって言ってる人いるけど離れても殺されそうな件
根本的にストーカー思想が視聴者の中に刷り込まれてるから
どうにかして欲しい

278:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 16:39:01 x/Qsfoyq0.net
編集がね…
何かよく分からないけどサスケが期待に応えられなくて殺したいというなら、だからその主人公の記憶では死んだ事にして繋がりも何もかも断ち切って二度と関わりを無くすべき
家族はサスケに一緒にいて欲しくて、そのためにサスケは生きないといけないんだから
サスケも家族と一緒にいたいと思っているはず

279:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 18:11:34 lVAdh7vK0.net
確かにサスケは心の底から申し訳無かったと感じそうなところが可愛い

280:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 18:41:46 x/Qsfoyq0.net
いやサスケも大分戸惑ってたし怖がってたから、申し訳なさ半分、安堵半分じゃない?

281:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 22:48:02.56 JgqCOFTI0.net
呼び出すのもサスケに負担かけちゃダメ
サスケの家族にも迷惑かけちゃダメ
自分の優位性を見せつける道具に使っちゃダメ
怯えさせたり恐怖を与えるのもダメ
何で簡単な事なのに出来ないの?馬鹿みたい

282:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 23:04:05.50 B1IsDk250.net
嫌がってても逃げられないサスケ可愛い

283:名無しかわいいよ名無し
20/05/17 23:29:46.81 bf9IWBH30.net
根本の根本にサスケに対する2部の感情があるんじゃない?
2部ってサスケがずっと一人で悲しみに暮れたり復讐したり衰弱したりしてて、主人公と妻ってサスケをすごく心配してたし気にかけてた
でも主人公に対してはサスケはオレは最初から平気でしたけど?って顔でしれっと立ち振る舞ってるからその欲求不満のぶつけどころが無い
サスケと謎の距離を感じるし
サスケのイタチに対する感情くらい、主人公のサスケに対する感情って拗れまくってるよ
それを無視して全部もう嫌だとバッサリ切り捨てたらどうなることやら

284:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 01:37:24 6Xm6OBHO0.net
でも今だにアンチされたり荒らされたり気持ち悪いこと言われたりするのは主人公視点の人だけじゃん
サスケの家族も主人公も同じ条件だったけど、サスケの家族好きな人からはそんな事されない
それに酷い描き方をしてる製作陣に原因があるよ

285:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 01:52:16 N9ilSL7V0.net
その二人の違いって結婚という繋がりがあるかないかだよね
つまり繋がりを消し去って無関係になれば解決するって考えてる人が結構いるけど、実際は強固な繋がりがあったほうが解決するのでは
でも続編でその繋がりも原作と違って改変されて酷いもんになってるから主人公が好きな人も荒らし出すし
サスケが好きな人に至ってはもう関わりたくないとすら思うレベルに…

286:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 02:03:31 6Xm6OBHO0.net
それもあるけど普通に主人公出てくると話が意味分からなくなる
パパやってるサスケいいよねみたいな話に、主人公関係ある?ないよ

287:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 02:13:30 6Xm6OBHO0.net
関係あってもいいけどそしたら歓迎ムード出してくれよと
>>244みたいなことが普通なくらいだったじゃん原作

288:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 02:31:15.46 N9ilSL7V0.net
話戻るけど>>288海外の人もやっぱりサスケは他の人の前でイチャイチャしてるの見られるのは恥ずかしいんだねシャイで可愛いね~って反応でにっこりした
娘がいないところでは違うんだろうなwってところまで認識が一緒でびっくり
ツンデレっていいよね

289:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 02:48:04.57 UsysEp2x0.net
そうかな
千鳥師匠の前で平気でデコトンキメてたサスケがあれくらいで照れないと思うし
別にあのイラストサスケが直立でも何の問題もないし何で直立?って疑問に思う人も当然いないでしょ
それを敢えてああ描いてるんだからやっぱり悪意あるようにしか見えないわ
あのイラスト単体じゃなくて今までスタッフがサスケと家族にしてきたことも含めて考えなよ

290:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 12:47:43 XuKc9jiT0.net
でもリプ欄はそんなこと思ってる人は一人もいないから大丈夫だよ

291:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 12:48:40 XuKc9jiT0.net
サスケは嫌がってるんだwって喜んでる人なんか一人もいない

292:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 12:51:18 6n6cpJr90.net
ここまでアニスタ不信の人を作り出してしまったのは完全にアニスタの責任だから知らん

293:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 15:16:37.10 UsysEp2x0.net
>>291
逃げてるwって笑ってる人ならいる
あとリプ欄にはいなくても家族地雷の人がサスケが傾いてるのが救いとか言ってるのもちょいちょいいる

294:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 18:37:12 XuKc9jiT0.net
明らかに嫉妬でしかない妥当な意見ですらない
しかも全体が100だとしたら1いるかどうかの変わり者
そんなの無視でいいのに

295:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 20:24:11.05 UsysEp2x0.net
逆にここの人達いつも慎重なのにあの絵にだけ何故か寛容なの何で?
他でもないアニメ公式が発信してるのに

296:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 21:41:48 XuKc9jiT0.net
良いものは良い
悪いものは悪い
それだけだよ
それにアニメスタッフ全員を同一視して無いスレでもあるよ
(してる人もいるけどね)

297:名無しかわいいよ名無し
20/05/18 21:55:10 6Xm6OBHO0.net
慎重派の人もいてもいいと思うけど他人に強要したりいつもこうなのにおかしいみたいな論調がよく分からない件について

298:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 00:28:37 ndQXvO5Z0.net
好きな人と一緒にテレビ見てるサスケくんとか
あまりにも綺麗で可愛い

299:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 00:36:52.90 5nKDfYbW0.net
嫌がってたらまずテレビの前の一緒のソファなんて座らない
どうやってやったの?サスケを殴り付けて従わせたの?無理だよね
>>298
家族と一緒だとふわっと笑うの可愛い

300:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 08:18:37 rLUoTSA/0.net
アンチがサスケの誰かへの想いを認めないなんていつもの事じゃん
サスケのイタチへの想いとか全く理解する気ないよあいつら

301:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 16:39:26.14 ndQXvO5Z0.net
サスケはイタチの想いを蔑ろにしてるとしか認めないけどイタチの事は大して想っても無いんだよね
何でそれで一番イタチのことを想ってるサスケのことを否定できるのか理解できない

302:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 16:40:12.93 ndQXvO5Z0.net
>>301>>300のアンチがイタチの事を大して想ってもいない、という意味です

303:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 23:07:25.14 5nKDfYbW0.net
妻とかを通じて間接的に接するくらいでちょうどいいんだよ心が疲弊してくるってことは

304:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 23:34:19.29 T5fEXd8d0.net
無理はしないほうがいいよね

305:名無しかわいいよ名無し
20/05/19 23:58:11.41 yZjGAjjj0.net
サスケを意味がわからなくなるくらい優しくして甘やかしてあげたい時もあるけど、心が壊れるくらい傷をつけたくなる時もある不思議な魅力あるけど
でもやっぱり家族に対する無償の愛情や、心から信頼して身を預けるサスケが一番好きだなって

306:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 00:29:51.06 NPwbvyMq0.net
先生に対してもそんな感じだよね
お父さんみたいだって思ってるのは可愛かった

307:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 00:41:04.71 yUk3aALc0.net
7班の先生に対しての感じとはまた少し違うかな…
なんとなく家族を宝物だと思ってる感じが伝わって来るしひたすら優しくて大切にしようという思いが強い感じだよ
うまく表現できないけど

308:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 01:18:39.75 ViaYmQpT0.net
>>301
どうしてサスケの気持ちが分からないのかが分からない
兄の事が大好きで、一族のことも大好きなんだから大切な人たちを殺し合わせた里に怒るのは当然でしょ
というかサスケの大切な人達を、とりあえず死んでもらうことでサスケが孤独感じて自分の手元に来るようになるための舞台装置としてしか見てないから分からないんでしょ

309:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 01:29:01.72 yUk3aALc0.net
イタチ泣いたわ可哀想…よーしサスケ帰って来るぞって気満々の読者と
イタチのために自分の身を投げ打ったって死んだって何でもいいサスケじゃそりゃ温度感違って当然だし
どうしてそこで私情を堪えてサスケの事を思ってあげられないんだろうか
一族もイタチも滅んでたら自分だけ生き残ってるなんてという罪悪感とか、自分もそっちに行きたいという強い憧れを抱いて当然だと思う

310:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 01:35:09.76 ViaYmQpT0.net
サスケが生きてくれる事自体が凄いのに
まあいいやもう関わらないし

311:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 01:41:10.32 ViaYmQpT0.net
何言ったって理解できない人間は一生理解できないよ
そもそも理解をする気がないから

312:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 01:48:52.00 ViaYmQpT0.net
家族は理解できるから
昔外伝の頃は家族側にも殴ってサスケを言う事聞かせて里に止まらせろみたいなアンチスタンスの人達も付いてたね
今サスケアンチが全部白目キャラ辺りに付着して行ってくれたお陰で濾過されて嬉しい

313:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 12:35:05 5VQ6FN150.net
逆にアンチが付着していったゾーンとは関わりたく無い感めっちゃあるけどね
あと遠回しに前作主人公がいなかったらサスケなんか~みたいな感じで前作主人公と関わらせようとさせると同時にアンチしてくる勢力

314:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 12:42:31 NPwbvyMq0.net
一括りにするのは違うと思うけどね
中にはまともな人もいるんだろうね
しかし問題はそれを差し引いてもキャラ動かしてる立場の制作がああだと、いくら中にまともな人がいようがどうしようもないということ

315:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 12:57:01 5VQ6FN150.net
フルボッコでアンチを逆になぎ倒してくファン層はすごいよね
割とここら辺キャラの性格と連動してる感じする
サスケはアンチなんかに使う時間も労力もアホくさいから、スルーアンド無視で相手にしないって感じだけど…どっちもいいと思う!

316:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:01:28 yUk3aALc0.net
サスケって家族と一緒にいる時は幸せそうだけど、独りになったら兄のことを考え出しそう
でも兄のことを考えるとやっぱり家族のことも考え出して交互にぐるぐる考えてそう

317:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:09:29 NmrNiHKz0.net
ずっと寂しがってそうで可哀想

318:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:27:41 ViaYmQpT0.net
家族が愛情を与えた結果どんどん寂しがりになってくサスケ可愛いよね

319:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:41:26 NmrNiHKz0.net
>>312
その頃の原作まま話が進んでたら一切関わりたくなかったかも
分からないものだね

320:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:55:29.86 yUk3aALc0.net
家族も自分が人を救う医者だからサスケにも世界を守って色んな人を救って欲しいと望んでいるかもね

321:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 22:59:03.57 yUk3aALc0.net
というかアニメの設定の家族がそう望んでる設定だよね
私達のことは気に止む必要無いからサスケくんは他の人達を助けてあげてって
もちろん本当に言葉通り受け取るサスケでは無いと思うけど家族との関係はグッと来る時ある

322:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 23:19:58 NPwbvyMq0.net
サスケはずっと里に閉じ込めてたらどんどん疲弊していって死んじゃいそうだからね
どんな理由があろうとサスケのためだよ

323:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 23:45:09 NPwbvyMq0.net
違う話題になっちゃうけど主人公って言ってもそれぞれのキャラが主人公だし、主人公が移り変わってて他のキャラの事と紛らわしいから
こんご呼ぶ際は親友とかでいいかな?

324:名無しかわいいよ名無し
20/05/20 23:55:55 yUk3aALc0.net
決まってないし分かり易ければ何でもいいと思う

325:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 02:18:09.95 C73TfF8a0.net
>>321
それはただ単に家族とサスケの関係を薄くしようとアニスタが画策しただけでは?
その言葉こそが一番胸に響くとか皮肉なもんだけど

326:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 02:34:24.87 ElDPH3bg0.net
薄くなるどころかますます好かれてるの見ると…うん
根本的に何が問題なのかちゃんと考えてないからそうなるんだよ
根本的に家族が大好きで滅ぼされて復讐をするサスケを道具としてしか見ずに、自分の傍に置きたいがために叩き直したから
まず何一つ想いが全く噛み合ってない
というか相手を叩いたら好かれるっていう謎の勘違いしてるのが凄い
普通に嫌がられてるじゃん。そもそもサスケのためって言ってるけど自分のためでしか無いところも含めて謎すぎる

327:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 02:35:47.48 ElDPH3bg0.net
本当にサスケのためだったらサスケの事をちゃんと考えてサスケの幸せを祈ったよ

328:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 02:56:48 ElDPH3bg0.net
これ見よがしにサスケと家族の邪魔したり、オリジナルキャラageてサスケの家族をsageるみたいな陰湿な嫌がらせを粘着質にして来たり、どう見てもサスケの幸せの邪魔ばかりでサスケの事を大切にしてるとは思えないよ
指摘されたら次は自分は知らないふりして、自分の手を汚さずに、他のキャラの口を使ってやったりしてて悪質
親友って言ってるけど、適切な距離を保って攻撃を受けないためにそう言うしか無いから便宜上そう呼んでいるだけで
実態としてはアニメのBORUTOの二人の間に友情ってないのでは

329:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 03:09:23 C73TfF8a0.net
あまりにもサスケを分かってなさすぎてアニメは分かち合えるというテーマが何一つ成立してないからね
そりゃ身投げでもしそうなやつを殴りまくったら、その傷を治す時間で猶予が出来て、色々考える時間が出来ました
それがサスケのためになりましたって話でしかない
苛々しながらも渦巻がとにかくサスケを殴りまくって俺は凄いんだぞとアピールして終わるという意味不明さがすごかったわ
友情は無くはないけど他の感情もエゲツないから別に友情引っくるめて無かった事にしていいかなという気持ち

330:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 11:22:17.56 H03HoFSG0.net
所詮アニメだからね

331:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 12:06:17.20 ElDPH3bg0.net
原作はそんな事ないのにね

332:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 12:54:03 H03HoFSG0.net
個人的にはそれよりも話の上でのサスケへの弱体化とかdisとか嫌がらせが酷すぎるから
無関係になりたいほうが大きいかな

333:名無しかわいいよ名無し
20/05/21 17:30:55 JjIcxgr80.net
サスケが意思を持つ事を嫌悪するよね
そんなに人形のサスケが好きなら別天神にでもかけて操ればいいのに

334:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 00:08:15 YVLvHDDD0.net
>>328
笑っちゃうのがそれすらサスケの責任にされること
よく相手のせいに出来るわ
どこまでもとことん自分の非を認めない姿勢が最低

335:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 00:12:51 SUJB/rDg0.net
個人的には無感情で心が凍り付いた人形のサスケと主人公の組み合わせなら好きだよ

336:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 12:14:43 QvbaifM50.net
サスケが意思を持つとなぜか主人公サイドの人って否定し出すしアンチし出すからね
なら元々人形のほうがよほど良いよね

337:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 12:16:34 QvbaifM50.net
逆に家族は人形じゃないサスケのほうが好きだと思うけど
もう人それぞれなんだろうね

338:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 20:18:44 YVLvHDDD0.net
二部の常に海の底にいるみたいな心凍り付いてるサスケ可愛かったよね

339:名無しかわいいよ名無し
20/05/22 22:36:15.12 oqUtTilP0.net
触れたら切れそうなくらいピリピリしてたけど
今より付け入る隙が大きかったのはある

340:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 00:33:16.13 f0TgmAtI0.net
無意識にサスケは自分の意思を持つと逃げ出す=自分の意思を持つサスケは悪
という方程式が刷り込まれてるからそっちの方がガチで嬉しいんだと思う

341:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 01:14:49.08 U7lWqQa20.net
やけに道具のように扱うなと感じてたら本当に道具のほうが好みって言うのは笑えてくるね
家族も同じ状態だったら地獄だったけど、良かった
他が悪いというより家族が特別なんだよきっと

342:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 09:56:31 f0TgmAtI0.net
他を責めちゃ駄目なんだね

343:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 10:39:30 v+hb4I3H0.net
サスケくんは主人公を鎮める人身御供だから

344:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 11:05:12.37 lrm8XNja0.net
サスケが里の外に出るのも主人公にメリットが無いと認められないんだろうな
里の外に行きたいとかサスケの自由を尊重してとかじゃなくて、言い方を変えないと
サスケが依頼や任務を受ければ莫大な金が手に入る
お前の役にたってるだろう?って具合に

345:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 11:17:44.65 v+hb4I3H0.net
弟子の面倒を見るというメリットもあったし
メリットしかない中でサスケの家族を攻撃してたんだからもうそういう最低の性格なんでしょ
付き合ってられない

346:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 17:40:56.32 eUBAZ3J00.net
それもあるしサスケは家族の想いに応えるのが精一杯
なんなら家族の想いにすら応え切れていない
そんな状況でそっちに何か出来るわけが無い

347:名無しかわいいよ名無し
20/05/23 18:06:16.61 U7lWqQa20.net
狂いそうなほど愛しちゃうサスケくんかわいいよね

348:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 00:35:09 7zUIzN490.net
主人公にとってもそれによってサスケが里に居てくれるというメリットがあるから

349:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 01:02:34 ik54oGxy0.net
みんなが幸せでよかった

350:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 01:29:07 4NhkFBvw0.net
本当は主人公だってサスケが幸せならいいと割り切りたいだろうし実際サスケが幸せならいいんだけど
サスケを自分に向けることが出来る材料があったら使っちゃうよね…

351:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 01:45:49 7zUIzN490.net
サスケが不幸になっても自分の傍に置きたいっていうのは
主人公が願ってるのは自分の幸せだけだよ

352:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 01:48:39 7zUIzN490.net
サスケが悪いやつだから、サスケに不足や落ち度があるから
ってとにかく何かと自己正当化して受け入れないサスケを批判し出すのも自分のためだけ

353:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 02:13:27.45 zK0UtAW80.net
もう主人公の話出さなくていいんだけど
スレの空気が悪くなるじゃん

354:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 02:56:09.47 7zUIzN490.net
今後何かあった時にサスケが、一族の性質で他の何よりも家族を助けたりとか
主人公の癪に触る要素しかないと思う
その度に一々期待に応えられなかったと責められるのは勘弁してほしい
繋がりを断ち切るべきだよ

355:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 11:22:34 zK0UtAW80.net
そいつに関わって一々誹謗中傷受けるの嫌だわ
もう無関係になって家族とだけ関わってたい

356:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 11:23:23 zK0UtAW80.net
訂正
×家族とだけ
○そいつ以外の他の人達と家族とだけ

357:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 11:53:03 L3IBxiCQ0.net
一番いいのは主人公からサスケの記憶を消す事だと思う
普通なら尾獣の妨害にあって術を妨害されるかもしれないけど、事情を話して九尾に協力してもらえば解決なのでは

358:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 13:00:13.35 4NhkFBvw0.net
>>357
これはもう>>336これで対処ok

359:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 13:38:52.33 L3IBxiCQ0.net
なんでもいいけど皆幸せに終わればいいよ
サスケとサスケの家族の周りでごちゃごちゃやられるのがもう面倒臭い

360:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 14:01:17.39 t0SmiCYq0.net
そうじゃなくて関わりたくないんだけど
巻き込まないならいい、が一線だったけどそれを越えてきた以上容赦しない
というかサスケが家族に会えなくて不幸になっても喜んでる視聴者とそれを作ってる制作にもう人間不信だよね

361:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 14:02:51.00 t0SmiCYq0.net
ほんの一部だと思うけど信じられないわ

362:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 14:39:05 Qd2h1MZ70.net
そういう人達ってほとんど毒親の気持ちなんだと思う
救ってくれた事には感謝しつつ少しずつ慣れて貰うしか無いのでは

363:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 15:07:00 4NhkFBvw0.net
サスケが里抜けするのもオレの気持ちに応えないのもサスケが悪い、と批判してくる人間怖すぎる
恐怖の友人を満足させるより、家族の期待に最大限応えるべきでしょう
何か間違ってる?

364:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 15:20:32 zK0UtAW80.net
間違ってない
誹謗中傷してサスケが主人公のものになるわけが無い
ちゃんと学習して貰わないと永遠に続くから
あくまで爽やかに平和的に関係を終わらせたい

365:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 16:07:32.14 Vzd/GqNv0.net
助けてくれた人に本当申し訳ないけど仕方ないね

366:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 20:23:01 CCX0A8mT0.net
とにかく束縛できれば良いって感じが怖い
主人公だけがサスケを救おうとしてるサスケには主人公だけで家族ですらサスケの一番じゃ無いんだって理論を強制的に押し付けようとするのなんなん?

367:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 20:36:06 L3IBxiCQ0.net
怖い

368:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 22:03:10.51 t0SmiCYq0.net
サスケ本人は天然だからちょっぴり怖いと感じながらも主人公のこと受け入れてるでしょ

369:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 22:11:36.62 ik54oGxy0.net
もうそいつのことはサスケくんが何とかしてくれるでしょ(思考放棄)

370:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 22:35:45 CCX0A8mT0.net
自分が欲しいだけでサスケの為になること何一つとして考えてない人間にサスケを任せたら駄目だよ

371:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 22:51:17 Vzd/GqNv0.net
サスケは主人公がサスケを捕獲して自分の手中に収めたいだけだってとっくに気付いてると思うし怖がるのもそれが分かってるからだと思う
でも二部ではサスケも分かりつつも応えられないな、という感じだったし
BORUTOでも同じことだよ応えられない、が答え

372:名無しかわいいよ名無し
20/05/24 23:15:04.26 2/8cc1Dz0.net
好きな子をその子が好きなものから引き離したら嫌われるに決まってるじゃん
優しくしてあげればいいのに

373:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 00:25:07.27 hgUYBqBA0.net
そもそもうちは一族の体質で家族への愛が深く強くなっていってしまうんだから
何でちゃんとサスケの体質すら知らないのか分からない

374:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 12:32:43 5+Jlqd3A0.net
主人公が何をしようと勝手だけどサスケとサスケの家族を変な風に巻き込むのはやめて欲しい

375:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 12:39:22 nNbyKEoT0.net
ナルサス?サスナル?
サスケなんで死ななかったの?

376:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 12:45:40 Az7p+yQs0.net
何言ってるのかさっぱり分からない
腐の話がしたいなら腐スレに行って

377:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 21:47:01.58 hgUYBqBA0.net
サスケ可哀想すぎない

378:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 22:24:44.87 5+Jlqd3A0.net
私はサスケくんが好きで好きで堪らないって気持ちを段々と理解してくれるサスケくんいいよね
イタチ兄さんへの想いを押さえきれなかった時も可愛いなと思ったけど
チラチラと遠回しに好きを見せてくるの可愛すぎてもう死ぬ

379:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 22:37:03 e/lZ85lj0.net
やっぱりサスケには愛情が無いとね
プライベートの時家族と一緒にいる幸せな時間があるからこそ
主人公の道具思考も苦笑いで終わらせられるというかくだらないしどうでも良いものなんだと考える事が出来るというか…良かったね

380:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 22:46:51 hgUYBqBA0.net
BORUTO始まってから家族にまともに会わせて貰えるまでこのスレずっと暗かったもんね
何で生きないといけないんだろうって、続編やるために金儲けのために生かしたんだろってきっしーを恨めしく思う人すらいた
家族の存在がこのスレを変えたのは間違いない

381:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 22:54:17 5+Jlqd3A0.net
何故イタチ兄さんの所へ行かせてくれなかったの?とか悲しみに暮れる声ばかりだったの覚えてるわ
まだまだ嫌なことばかりだけど、そんなのと関わってるのがアホらしいと割り切れるくらいには自分も成長したわ

382:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:07:32 ZHEf/6am0.net
>>381
編集とか一部のアニスタとか主人公視点の層がとにかく思い通りにならないサスケを叩くか殺すかして、自分の都合の良いサスケを作ろうとしてるだけだから
アホらしいで正解

383:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:32:17 e/lZ85lj0.net
アホなんだけど怖いから困る
何だかんだ言いながら家族大好きなサスケくんのツンデレ見てるほうが絶対に楽しいよ

384:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:45:53 SM76Bmcd0.net
アホが都合の良いサスケを作ろうとすると手足が無く自分から逃げられないサスケとなり
サスケが片腕になって嬉しい理由が目標の1/4を達成できたから説怖すぎる

385:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:46:45 nNbyKEoT0.net
カリンぶっ刺したことはどう思ってるの?

386:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:49:31 e/lZ85lj0.net
キャラ名禁止だよここ
むしろ嫌いじゃないからこそ、うずまき一族の封印術の力を目覚めさせるために刺したと思ってるよ
じゃないとわざわざ動くな、と言わない

387:名無しかわいいよ名無し
20/05/25 23:51:26.00 SM76Bmcd0.net
荒らしに触らないように

388:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 00:05:34.85 NghxMiBN0.net
>>384
でも嬉しくない?
……けどちゃんとイタチ兄さんかそれ以上にサスケの幸せ願ってるよ

389:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 00:14:45.61 C9K+U2lG0.net
サスケの幸せは主人公なんだと頑なに信じてるやつが
サスケの手足へし折って嬉しいとか、サスケはオレと一緒に死ぬのが幸せなんだとか、絶対的正義の俺が犬のように躾けてあげるのが幸せなんだとかヤバイ思想を持ってて
第三者から見るとマジヤバイ事案と化してるのが問題なのであって
それはサスケの幸せを願ってる当人が真っ当であるかどうかに依存すると思う
そして家族はまともだから好かれてる

390:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 01:10:09 d89j2EkF0.net
根本から間違い過ぎてて何言ってるのかよく分からない上に訂正をどれだけしても治らないし反省もしないから単純に関わりたくない

391:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:22:31 H46EdXRv0.net
もう関わらないから大丈夫

392:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:25:12 H46EdXRv0.net
一部のまともな主人公とサスケが一緒にいると喜んでくれる人のために多少は関与してもいいけど
必要以上に関わる必要もないし

393:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:34:04 Kk6758E00.net
原作サスケは原作ナルトに諦めないて闇から救ってくれたって感謝してるんだよなあ

394:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:37:59 C9K+U2lG0.net
原作はねえ
アニメおよび派生やBORUTOはもう別物だから

395:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:41:24 vx10+AYi0.net
もう関わらないから大丈夫って意味が分からない
サスケの行動権はアニスタに握られてるのに

396:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:41:29 C9K+U2lG0.net
>>6みたいな問題が数年続いた以上、製作側が根本から改善して同じかその倍の年数くらいは経たないと解決しないんじゃないか

397:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:45:18 H46EdXRv0.net
>>395
だって関わる事に歓迎してる人なんて一人もいないじゃん
関わらせ続けたら製作側の立場が無くなってくよ
だから一切関わらないというのは無理だけど次第に関わらなかなってかと思う

398:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 12:48:10 C9K+U2lG0.net
アニメでは主人公は叩きまくってサスケを都合の良い人間に作り替え、道具扱いや犬扱いをする環境を整えるホラー話にしかなってないからね

399:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 15:35:01 8qjI27hd0.net
明らか変なのに周りに気付いて貰えない苦しみ

400:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 19:50:06 NghxMiBN0.net
家族の話を並列にされると変な人達から嫉妬絡みの変なことを言われるのが嫌だ限界
サスケと家族だけ単独にして欲しい

401:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 20:10:11 fNmub8Bx0.net
>>397
いるよ
アンチは喜んでる

402:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 20:18:43 oTVFXE470.net
いくら変だろうと助けて貰った義理は返すべきだと思う
そしてそれは第七班のメンバーそれぞれにするべきだよ

403:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 20:22:33 oTVFXE470.net
もちろん嫌がらせされるとか怖いとか憂鬱とか色々あると思うし、主人公には他の二人よりもだいぶ返してるので一旦放置で良いのでは
今は家族と先生を優先するべき時だと思う

404:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:07:52 fNmub8Bx0.net
もちろん原作では全員に感謝してるし幸せに感じてると思うよサスケは
でもぶっちゃけ主人公はサスケから何かを返してもらいたいというより、サスケが生きることの手助けをしたいって感じじゃん
対して、サスケが好きな人は弱体化されるからその気持ちが邪魔で離れたいわけだ
…邪魔に感じさせたのが全て悪いのでは?製作の書く腕が悪すぎるんだよ、要は
弱体化させないで強いままで上手く書きなよとしか

405:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:14:04.66 d89j2EkF0.net
生きることの手助けをしてサスケを依存させたいだけだけどね

406:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:14:56.72 Kk6758E00.net
サスケの弱体化描写に限ってはナルトに限らない
ボルトとの時もサクラの時もそこ活躍させるためにサスケは弱体化されたし
弱体化しないでサスケつええと感じられたのはモモシキ戦だけ

407:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:17:08.39 fNmub8Bx0.net
キャラ名禁止だよ
テンプレよく読んで
>>406
サスケの妻の場合は、サスケの足手纏いでないという話の流れがあった上じゃん
他のキャラはサスケをsageたいだけ
全く違うよ

408:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:20:53.65 hfSL0xbv0.net
テンプレ違反してる時点で荒らしだから触らないで

409:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:21:24.59 Kk6758E00.net
>>407
サスケが子シン殺そうとした描写のせいでかなり批判されて最悪だったよ
子シン殺そうとしなくても親シンを瞳術で倒せただろうに無意味な弱体化で逆に刺されるし

410:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:21:46.00 vCS592Mv0.net
>>397
いやだってじゃなくてこっちじゃどうしようもできないのに何で確定事項みたいに言ってるの?
怖いんだけど

411:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:29:21 fNmub8Bx0.net
>>405
依存させたいにしても
それを製作側が悪い事だという流れを作ったからだと思うけど…流石にそれをどうこう言われてもね

412:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 21:37:15 sBojD+j90.net
>>409
無意味な弱体化とか無意味なdisは主人公視点の製作がよくやる手じゃん
その後主人公が九尾使って子シン威圧したいシーンやるためのパフォーマンスでしょ
サスケの妻はそのための道具。そもそも製作に好意的に思われてないし
嫌がられてるからってサスケの妻に責任を押し付けるのはやめなよ
そもそも荒らしなんだろうけど

413:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:17:24.06 oTVFXE470.net
>>411
犬とか言って批判してなかったっけ?
というか主人公に依存しないと不満抱かれるサスケくんってどうなってるんだ

414:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:18:15.39 Kk6758E00.net
>>412
夫婦共闘を見せたいがためにあんな変な描写にしたんだよ
あんな描写にしなくても共闘シーンいくらでも描けそうなのに絶対にサスケには親シン倒させたくないんだなってスタッフのサスケ嫌いが如実で
それは主人公の息子の戦いの時もそう
サスケを弱体化させてケガさせたりチャクラ切れにさせたりで妻や主人公の息子
の活躍を入れるためにサスケは戦闘できなくさせるパターンばっかり

415:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:22:18.11 sBojD+j90.net
>>414
共闘してなかったから違うと思うよ
それに例えそうだったとしても主人公視点の人は弱体化以外にも嫌がらせばっかじゃん
それで喜んでるし

416:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:25:39.49 oTVFXE470.net
サスケが今の家族とくっついたのが気に入らな過ぎてちょくちょく殺そうとしてくるよね
死んだほうが良かったとか、許さないとか言ってとにかく刑を重くしようとしたりとか、首絞めたりとか
そんなんばっかじゃん

417:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:45:26.19 oTVFXE470.net
きっしーもサスケに依存して一人で立てない人になって欲しく無いって派の人だと思う
けどきっしーの想いと主人公視点の視聴者の想いが全くズレまくって違ってしまった例だろうね
好きなんてレベルじゃ不安で、サスケの無意識下の芯から依存させて自分の存在から逃れないようにしたい、なんなら自分の持ち得る全ての力で以てサスケを苦しめてでもそれを成すって考えが主人公視点の視聴者に多い

418:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 22:55:18.39 fNmub8Bx0.net
ぶっちゃけこのスレも最初はそんなに気にしてなかったんだけど
犬とかやり出して否定し出されるからなるべくやめようって風潮になったよね
けどすごく真っ当だと思うし、何も間違って無いと思う

419:名無しかわいいよ名無し
20/05/26 23:22:10.36 IyAAteLm0.net
>>417
きっしーの描くキャラって皆自立してるもんね
>>418
関わりをなるべくやめた方が良いという考えはアニスタ発信説
そう考えてないとしないよね
>犬扱い

420:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 00:12:08.67 uUp37/wR0.net
製作の行動により引き起こされた結果でもあるんか
というか結局何なのかサッパリ分からない

421:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 00:18:52.73 uUp37/wR0.net
主人公に依存しないと世間から不満持たれるけど依存してるように見えると製作から犬扱いされる
意味が分からないからとりあえず離れるのがベストという解答になるのは当たり前じゃないだろうか

422:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 00:29:30.79 SQPXM1Tp0.net
製作を庇う訳じゃ無いけど>>273みたいに思われてるかもしれないし
そう考えるとベストなのでは

423:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 00:32:45 SQPXM1Tp0.net
サスケってお兄ちゃんとお風呂入ってるんだw
って友達に言われたら絶対その日から兄に誘われても一緒に入らなくなりそうなタイプだよね

424:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 01:21:20 83j/jndR0.net
15年にわたる『NARUTO -ナルト-』の連載を終えて、あらためて作者として読者に伝えたかったことは何だと感じているだろうか。

「読者の捉え方次第なので、作者があまり決めつけたくはないです。あえて言うなら、最初はなかなか周囲に認めてもらえなかった主人公が、
最後は、友だちにしっかり認めてもらえたということ。
ひとつ思うのは、主人公はもともと認められるべき(資質を持つ)キャラクターだった。
だから主人公が(成長して)変わったというよりは、周囲が変わった。
ナルトを認めたくない人たちがちゃんと彼を認めていった話だと思っています」

425:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 01:32:22.95 MFzRrEOH0.net
サスケは元から認めるも認めないも無かったよね
アニメではペラッペラの薄い持ち上げる言葉は言わせてたけど、もしそんなくだらない物が欲しかったのなら失笑しちゃう

426:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 01:38:15.01 uUp37/wR0.net
>>424
作者ですら決め付けないようにしてたものをぶち壊して決め付けたアニスタの不快で一方的な解釈により
不快感が根深く起こり結果的にきっしーの言葉にも悪い感情をもたらしてない?

427:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 01:49:26.41 83j/jndR0.net
「最後は、サスケとナルトが戦って終わることは決めていた」というが、そこで重要なのがサスケの立ち位置。里やかつての仲間を憎む“敵”としてではなく、ナルトの“親友”として拳を交え、最後には2人の拳が“和解の印”を結ぶ。
「最後に2人は戦うけど、仲直りする。そう決めたからには、ナルトはそうやって相手を許せるキャラクターでなくてはいけない。前もって“許し”を経験させるという意味で生まれたのが『ペイン編』でした。」

428:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 02:11:30.15 93XPuL210.net
>>425
サスケはやらなきゃいけないことや事情があって主人公の気持ちを認められなかったのが原作
アニメでは自己ageのためにサスケを悪く描いて、わざと叩きのめしてペラペラの持ち上げ言葉を言わせた
違いが分からないかな?

429:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 02:20:15.39 93XPuL210.net
ドン引くような改悪ばかりだったけど
逆に主人公と離れる事が出来る様になることはメリットもあるんじゃないかと話し合われてるのが今のこのスレ
それ以前の原因を作ったのは全てアニスタや製作陣

430:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 02:35:04.40 uUp37/wR0.net
そんな改悪エピソード後のアニメで原作通りの関係にしようって方が無理だよ
このスレの皆が前向きに割り切って、離れる方向で話が進められるようになったのもようやくだけど…少しずつ前に進んでるよね
あと家族の存在も大きかったと思う
やっぱり家族の話はちゃんと好きで大切に書いてくれるアニメスタッフさんとか小説の江坂さんとかがいるから
そういう人達にお任せしたらその部分だけは単独でファンでいられそうだし支援して行けそうかなって

431:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 07:47:33.15 2Iki9P+i0.net
家族の話を大切に書いてくれてるアニメスタッフがいるってどこの世界線?
江坂さんのサスケもちゃんと読めば新伝から一貫してナルトの犬だよ

432:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 08:13:56.81 uUp37/wR0.net
>>431
アニメスタッフ>>128
主人公の外伝が変だっただけじゃん
要は主人公に関わるから変な気持ち悪い指示が他から入って改悪が起こるんだよ
家族の描写にも変なのが入るのは主人公に関わるから
次いで言えば指示があるという証左はいくつか挙がって来てるからね

433:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 12:27:47 iUokQ4va0.net
その人ただ作画が綺麗なだけでどんな人かなんて分かんないじゃん…

434:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 14:58:37 uUp37/wR0.net
少なくとも悪意がある書き方ではなく、大切に書かれてたけど
そして実力も伴ってる
=大切に書いてくれてるし悪意もない
で何か間違ってるの?何が言いたいのか分からない

435:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 15:04:16 uUp37/wR0.net
作画が綺麗な「だけ」ってそれがどんなに大変なことか分かってるの?
あのシーン描くのにどれだけの時間や手間がかかってるのか分からない、絵の書いた事もない人が何か言ってるよ

436:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 18:38:04 SQPXM1Tp0.net
主人公はともかく弟子に至っては
アニスタや製作陣がサスケは家族を優先するべきで、弟子取るなんておかしいよね?って描き方をしたせいで離れようねって自然になってるじゃん
自分たちで広げた風呂敷なんだから、自分たちで回収してよ知らんよもう

437:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 19:41:08 DRvDN9qY0.net
知らん
まだ主人公は関わるのを許されてる方だよ
弟子に比べたら

438:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 20:50:57 9yLerIkR0.net
ただ別にいいかなって
てかあまり会わないほうが幸せじゃない?

439:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:05:27 HkGTz7Fg0.net
人権は主人公に握られてるけど普通にサスケは気にしないだろうね
会わないと決めたら会わないと思う

440:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:15:42 2Iki9P+i0.net
今ニコ生でタイムスリップ編一挙放送やってるけどサスケが朝早くから火影塔に行ってて娘が文句言ってるシーンで
サスケは主人公大好きだもんねとかいうコメントあって最悪だったわ…だから嫌なんだよアニメは

441:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:23:51 DRvDN9qY0.net
人を犠牲にして得る幸せって…無理だよね
サスケの人生からしたら尚更
イタチ兄さんもそんな感じで死んでいったじゃん

442:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:26:28 HkGTz7Fg0.net
最っ低
反吐が出るね

443:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:33:41 DRvDN9qY0.net
なんかサスケの一族が滅ぼされてる上で、サスケの前で親がいないからアイツはああなったんだみたいな事を言ってるのと同じ嫌な気分になるよね
サスケが嫌がりそうな事すら分からないでサスケが〇〇を優先してくれたと喜んでるの
何なんだろう?サスケが嫌がる事を率先してやりたい時期なんだろうか

444:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:37:27 MFzRrEOH0.net
嫌いなものは沢山あるけど復讐を目的にしてたサスケにとっては別に関係が無かったように
家族との繋がりや絆を大切にする事を目的とするなら、それはあまり関係無いよ

445:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 21:38:57 MFzRrEOH0.net
ただの障害でしかない

446:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:04:06.64 iUokQ4va0.net
コメントありのやつは見ない方がいいよ
サスケはいじられやすいし家族は叩かれやすいし全体的におもちゃにされてる

447:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:16:19.98 SQPXM1Tp0.net
いや家族叩いてるけどお前らサスケの扱いは最低だぞってね
てかやっぱりサスケを主人公の手中に握りたい層が叩いてるんだな
そんなやつらに一生握れやしないよ
てか身体だけ握ってれば?サスケの人形さえあれば十分なんでしょ?

448:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:30:49 9yLerIkR0.net
冗談ではなくマジにそうだと思う

449:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:36:28 2Iki9P+i0.net
あとサスケが弱体化されてるとこで厨二病おじさん呼ばわりされてた
やっぱり今アニメ見てる層ってこういうのなんだよ
そりゃアニスタもそいつらに媚びるよ

450:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:41:02 DRvDN9qY0.net
うーん
でもそういう層って別にサスケじゃ無くても誰でもいいんだよそういう性格だから
だからサスケと主人公は関係を断ち切っていい、が結論

451:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:41:50 DRvDN9qY0.net
そいつらはサスケの家族が気に入らないんだからサスケが家族の傍ばかりに居たら寄り付かなくなるよ

452:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 22:50:45 93XPuL210.net
サスケが家族の傍に居ればいるほど嫌な人間が濾過されてくという画期的なシステム
まさに家族という存在がサスケにとっての救いそのものって何かいいね

453:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:13:13 szqC65XB0.net
サスケが家族に見せないような笑顔見せてるだの主人公には報告して妻にはしないだの
コメントの内容気持ち悪すぎて無理

454:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:15:44 MFzRrEOH0.net
サスケくんってどうなってんの…もうこの子の才能が怖いわ

455:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:34:42 a2vHdkX20.net
主人公視点の人が頭おかしいんでしょ
サスケは俺のことが好きなんだってばよって思い込みたい心理が怖い
サスケ好きな人からこれだけ引かれてるのに
(自分の周囲のサスケ好きな人でアニメの主人公との関係一切肯定してる人いない)
それで、サスケは俺の事が好きって完全に思い込んでるって…
ほんっと上辺だけで良いんだなw

456:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:41:44 r3Uk2m6X0.net
タイムシフト見れる人は怖いもの見たさで見てきたらいいんじゃない
今の酷い現実が見えるよ

457:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:43:23 a2vHdkX20.net
そんな酷いと知って観るわけ無いじゃん
笑顔見せただけでそこまで錯覚し始めるの?
何なの?笑う事すら出来ないの?

458:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:46:54 dDBLENX60.net
アニスタのサスケが主人公と弟子の前でやたら不自然な笑顔見せるからじゃない
もっと家族を労ってやれとかアニスタのサスケが本物だと思ってる奴らに言われる筋合いないわ

459:名無しかわいいよ名無し
20/05/27 23:49:33 a2vHdkX20.net
本物か偽物かというより、なんというか…
典型的なストーカーでワロタ

460:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 00:14:21.95 vMZBkkzb0.net
あの子が笑いかけてくれた!あの子は俺に気があるに違いない

461:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 00:27:41 v6kI9CcB0.net
段々エスカレートして何で俺の事が好きなはずのサスケが家族に笑いかけてるんだよってなって来るよそれ
だんだん鉾先がサスケに向いてきてサスケを殺そうとするやつじゃん
誰か助けて

462:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 00:30:28 gWHy19bx0.net
強くなるしかないな
ストーカーより強くなれば殺したくても殺せないから全く問題ない

463:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 00:35:04 vMZBkkzb0.net
基本的にデスクワーク中心の主人公より強いわ
チャクラ抜かれたら~みたいな弱体化設定付けられたけどそんなものは無効でしょ

464:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 00:43:33 v6kI9CcB0.net
ストーカーって自分の気持ちに応えてくれない対象を嫌悪しながらも愛し続けるよね
めっちゃ似てる

465:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 01:08:55 k2ew8dRF0.net
てか元々は家族を攻撃して来るから嫌になったのであって、変なサスケへの嫌がらせとか家族への叩きとか何一つとして無くなってくれたら主人公嫌いでも何でも無いんだけど

466:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 01:36:03 gWHy19bx0.net
無理じゃね?

467:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 01:40:11 gWHy19bx0.net
あと根本が違う気持ち悪い話を書かれてる以上、今更何を修正したって戻らないから無駄

468:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 02:35:03 tDcWNVoa0.net
>>453
ていうかサスケはオレのことちゃんと好きなんだな~
サスケの家族もサスケに好かれてるんだ~お互い良かったな
に何でなれないの?主人公が喧嘩売ってるからでしょ
喧嘩を売る理由も無いし
悪いのが誰なのか明らか過ぎて完全に今回は家族の味方だわ

469:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 07:54:26.68 k2ew8dRF0.net
サスケが一生懸命働いて帰ってきて
こいつは女性に譲ってあげるとか小さな女の子に譲ってあげるとか
何か気遣い無いのか

470:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 08:14:26 jfhmnqFK0.net
ニコ生の一挙放送見てますます無理になった
あんなサスケの描写するスタッフも「もっと家族労ってやれよw」なノリの視聴者も最低

471:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 08:23:59 v6kI9CcB0.net
お望み通り労わりますとしか
そんなんならサスケのツンデレ見てた方が楽しいよ

472:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 11:01:05.54 gWHy19bx0.net
皆望み通りで皆幸せ
よきかなよきかな

473:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 12:14:37.62 c4+LhmlO0.net
父親と母親が仲良くしてほしい、なるべく一緒に居て欲しいサラダの邪魔したいとしか思えない

474:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 12:24:22 gWHy19bx0.net
そこまで頑なにサスケは俺が好きと信じる理由が分からない
家族と比較してるのかもしれないけど、単に時間をお前が奪ってるだけだろうと思うのは自分だけ?
最終決戦話での改悪の時点からアニメの主人公気持ち悪としか感じてない自分からするとサッパリ分からない

475:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 12:56:45.71 jfhmnqFK0.net
自分だけでも引くのに自分の息子にまで時間使わせて何とも思ってないからな
娘外伝の火影様と正反対のことしてるからガワだけ同じの別人だよ

476:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 21:51:50.65 oAhdobBD0.net
サスケを癒したりとか家族の仕事でしょ
主人公は最初からサスケを怯えさせることしか出来ないって分かりきってるんだから別にいいんだよ

477:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 22:12:59 tDcWNVoa0.net
ようやく少しずつ家族と会っていい許可が降りてきたんだと思ってきたのに、一切そのつもりがないのはガッカリするよね
何のために頑張って来たんだろうと思うよ
(本来なら許可なんて必要無いんだけど主人公は何故かそう思い込んでるから)

478:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 23:25:51 iRC36BLB0.net
助けてくれる人は大好きになっちゃうよ
主人公のイカれてる息苦しい拘束から助けてくれる家族大好き
一生着いていきます

479:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 23:38:21 v6kI9CcB0.net
拘束どころかリンチじゃん

480:名無しかわいいよ名無し
20/05/28 23:53:32 gWHy19bx0.net
>>478
助けられたとは思わない
むしろずっとサスケが家族を守ってると思ってるよ
里に帰ってくるのも必要なんて無いし一族が殺された場所なんか嫌だろうに、わざわざ家庭を守る為に所属するし帰って来るんだろうと思う

481:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 08:20:22.79 xA0a4bja0.net
主人公拒絶するとリンチに遭うけど別に受け入れててもリンチに遭ってるのは変わらないというか
なら無関係でいいよ

482:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 12:41:31.15 DWGGyQjR0.net
別にそもそも主人公側の人は助けた恩を返せって道具として利益を搾取したいだけでそれに執着してるんだから主人公にメリットがあることをしてあげて関係終わりでいいんだよ
家族は別で、サスケの幸せを願いつつサスケと共に人生を過ごしたいという自分の幸せも願ってるから
それに応えてあげればいい

483:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 12:42:21.02 DWGGyQjR0.net
まだ足りない足りないって永遠に利益を搾取しようとして来るかもしれないから区切りが必要なだけ

484:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 18:47:07.75 9769Bz1g0.net
サスケを嫌ってたり嫌がらせしようとするのって主人公視点の人じゃん
家族視点の人からサスケアンチがそっちに移ったんだね
まあそれで嫌がらせされたサスケ好きな人から逆に嫌われてるから
要はそこを何とかすりゃ解決なんだな

485:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 18:57:22.18 DWGGyQjR0.net
何とか(関わらない)

486:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 19:51:30 xA0a4bja0.net
家族はサスケに自由にして欲しいと望んでいるし、サスケも家族に自由にして欲しいと望んでる
その上で相手が良いと共にいる事を選んだのがいい
凄くいい

487:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 20:04:16 H1sVGN880.net
主人公はものすごい自己犠牲をサスケに求めて来るから怖いわ
サスケくんもそれに誠実に答えないとってなりそうなところがもっと怖い

488:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 20:10:48 xA0a4bja0.net
今でさえズルズルと主人公の要望に応えてるのはサスケらしいっちゃらしい
ただ良いことかどうかという基準で見たら、全く良くないと思う

489:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 20:21:39.35 H1sVGN880.net
譲歩するなら
サスケは裏切ったという過去の経験があるから
常に監視したり束縛しないとって考えに陥ってるのかもしれないとは思う
だからその感情単体を責めてるというよりそれによって、家族関係に弊害や被害が出てる事を責めてるし
それに対して何も思わないどころか喜んでる事に失望してるし最低だと思ってる

490:名無しかわいいよ名無し
20/05/29 22:37:53 9769Bz1g0.net
サスケ一人で解決できない問題をふっかけて来るやつが悪い

491:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 00:32:49 ZvKaHlP70.net
そりゃ最初は特段何も思ってなくても、犬だと言われ出したら嫌になったり、家族の顔が曇出したりサスケが家族から非難を受け始めたら嫌煙しようってなるでしょ
当たり前だと思うしそれの発信はそもそも製作側からだよ

492:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 00:46:56.78 tf6dC5sF0.net
贖罪っていうのも利用されてるよねやっぱ
まあすぐ飽きるでしょ

493:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 01:10:48.43 DpU7cjhq0.net
主人公はサスケの心も求めてるよ
ただし自分のストーカー行為も思想も反抗しないで全部受け入れてくれる良いサスケをね
反抗した瞬間それは悪いサスケであって叩き直す対象だからw

494:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 01:22:03 DpU7cjhq0.net
てかアニメのサスケが自分にしてくれた良い事みたいに語っててより怖い
お前の親友変だからな

495:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 10:49:55.18 5NfPs0Tq0.net
監視束縛されることを守ってくれてるんだと捉えるし、執着されることを友情を持ってくれてるんだと捉えるし、他の人に嫉妬で嫌がらせしても自分の力が不足してるからだと捉えるし
アニメのサスケは本当に純粋過ぎる

496:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 11:48:06.50 XSJxhfuR0.net
純粋なのは兄に言われてる通り原作のサスケだからアニメのサスケと一緒にしないで

497:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 12:14:23.57 tf6dC5sF0.net
主人公が自分の好みに叩き直した結果のサスケって感じ

498:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 12:43:00.75 pe6SH0mT0.net
何だかんだで家族にめっちゃ愛情注いでるから叩き直し切れて無いけどな
でもよくよく考えたら家族大切にする愛情深いサスケのほうが好みでしょ
冷静になったほうがいいよね

499:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 15:15:14 v2NxKX6V0.net
サスケが家族大切にしてないんじゃないか疑惑がかけられてた時はめっちゃサスケを叩いてたから
愛情深くないサスケは嫌は嫌なんだよきっと

500:名無しかわいいよ名無し
20/05/30 23:13:46 ZvKaHlP70.net
じゃあサスケの好きにさせろよ面倒くさいな

501:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 00:50:49 QI4wGbIx0.net
サスケの好きにさせてるからサスケに対してストレスが溜まって嫌がらせしたくなるんでしょきっと
お前を助けたやつは誰だと思ってんだよって感じなんだと思われる

502:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 00:58:41 ehDIFIqP0.net
サスケに対する毒親極めてるなあ

503:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 01:15:12 yJapgpYW0.net
とっとと絶縁出来ないんだろうか
そこの層から受けるアンチ行為やヘイトがウザい
サスケと家族と応援してる層とかはきちんと二人で協力して関係を築いていこうとしてたり、何よりもお互いの価値観を尊重し合ってお互いを大切にできるのに
もうそれをする気がないよね

504:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 01:26:02 ehDIFIqP0.net
殴ったり叩いたりしたら相手を自分の思い通りに出来るとかいう主人公視点の人のヤバい思想が正しいと証明しないためにも
普通に関わらないほうがいいと思う

505:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 02:23:09.87 yJapgpYW0.net
サスケは確かに自己犠牲的だから主人公のことも受け入れると思うけど
サスケが自分以外の大切な人を傷付けられる事の方が苦手だし絶対に許せないって気付いて無いんだろうか
二部でどんだけそれでサスケが怒ってたと思ってるの

506:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 02:54:12.09 js+QRaIg0.net
主人公の中で、二部は「過ち」であって自分が正してやった過去だという認識で
結局アニメの最終決戦でも何一つとして本質を理解しないまま、相手を叩いてただけだから分からないわけだよ
分からないから自分の都合の良いようにサスケが動かなかった場合サスケが悪という考えになるんだよ
違和感と不快感を覚えながらずっと主人公の意味不明なアンチヘイトに付き合って行かないといけないのだろうか
サスケって結局優しいから一生負担に思いながらもズルズル受け入れてしまう気がする
誰かが間に入ってサスケからきっぱり切り離してあげて助けないと

507:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 09:01:47 jLE8zaWq0.net
鹿丸とか助けてくれそうだけどね
ズバッと言えそう

508:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 10:41:10.87 yJapgpYW0.net
過去に逃げられてるから圧力や恐怖を与えてサスケを従わせなきゃいけないと考えてるのかも
ある意味努力なのかもね

509:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 11:29:08.08 gJLNJo5D0.net
だから別にサスケは怖がりながらもそれは受け入れてて
サスケの家族に害を及ぼすのが反感持たれてるって話じゃん

510:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 12:10:12.64 pxTWDQmQ0.net
お兄さんうかうか成仏出来ないわこりゃ
サスケが家族と平和に過ごせるようになるまで

511:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 12:14:42.83 yJapgpYW0.net
サスケは別に主人公の事は嫌いじゃないんだよね
びっくりする部分とか怖いと感じることがあるだけで
かわいい

512:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 16:55:51.99 IRQnnNGI0.net
何だかんだサスケに選択権があってサスケのほうが自由だと思ってるからこそサスケへの攻撃があるんじゃ?
何でもかんでも受け身じゃなくて行動しろよとしか思わないけど
自分が動かないからそ相手をコントロールしてどうにかするしかないという発想にしか至らないんでしょ
あと>>506とかもあるし根本的に問題があるの自分達でいい加減に気付かないもんかね

513:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 16:59:22.84 IRQnnNGI0.net
責任も取らないし反省もしないし自分の欠点にも気付く事がない
何もかもが自分様は正しいんだって考えてる低レベルな人間と付き合わなければならない精神的苦痛よ

514:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 17:20:47.37 js+QRaIg0.net
サスケが家族と一緒にいる事で主人公からのストレスを我慢出来て主人公に優しく接してくれるんだから
サスケの家族にむしろ感謝したほうがいいと思う

515:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 17:42:21.46 pxTWDQmQ0.net
みんなおかしいと分かってるけど主人公からサスケを引き離そうとするキャラはもれなく主人公から睨まれるし悪人扱いだからスルーしてるだけでしょ
でもそういうキャラは主人公からは反感持たれるけどサスケからはめちゃくちゃ好かれそう

516:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 17:44:17.66 pxTWDQmQ0.net
>>514
確かに
いい事しか無いじゃん

517:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 19:49:58 SCthl/uD0.net
ここで知った首絞めコラのこと実物見たことなかったんだけど今日たまたま見てしまった
ここの人の反応からして不快なものなのはわかるからどういったものかはあえて調べないようにしてて
それなのにサスケ好きな人がRTしてて目に入ってしまった
ドン引きなんだけどあれを楽しめるサスケ好きもいるんだな

518:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 21:06:28.06 IRQnnNGI0.net
わりと主人公視点でサスケ好きとか言ってる人は、サスケをある程度痛め付けて、サスケ可愛いとか言ってる人も多いよ
可愛すぎて傷付けたくなるんだと

519:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 21:21:43.94 QI4wGbIx0.net
腐だかホモだかがサスケを傷付けて喜んでるのが現状
家族に被害が来るのもそういう感情から
物語に同性愛者なんていないんだから、視聴者の個人的な感情を押し付けないで欲しい
そういう感情を抱いてる人が他の作品に比べて多過ぎる
何でなんだよ

520:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:06:48 N3M1xgng0.net
昔は別に何とも思ってなかったしそういうの個人の好きに楽しめばいいと思ってたけど、ずっと見守ってきた好きなキャラが結婚して夢だった一族の復興を実現して幸せを手に入れ始めてるのに
とにかくサスケと子供を作れないからって一族を批判しまくったり、サスケは自分の代で絶えさせるべきだと考えてるとか、ストーカー感情すらサスケのためにこんなやってあげたんだ!って恩を着せる感情にすり替わってたりとか
サスケに害を及ぼすならその気持ちごと消えてほしいとしか

521:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:22:34.96 jLE8zaWq0.net
十数年来のサスケを好きな気持ちを消すのは無理だわ
ただサスケが家族と幸せそうにしてていつ自分のもとに来てくれるんだろうと、いつ起こるか分からないサスケくんの気紛れだけを待ち望んで生きるのも無理
結婚とか子供とかに頼らなくても原作では確かな繋がりがあったから何も思わなかったけど
製作陣の改悪で全部踏みにじられてそんなもの消えてったからそこで不満が生まれてるのかと

522:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:23:25.82 jLE8zaWq0.net
製作陣のせい

523:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:29:08.40 yJapgpYW0.net
サスケが嫌いだからってsageとかdisとかやってたんだよ
それで本当に引かれたらサスケに文句言い出すって虫が良すぎる
自分が撒いた種なんだから知らんがな

524:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:31:37.08 yJapgpYW0.net
アホに時間を取られるのがアホらしい

525:名無しかわいいよ名無し
20/05/31 22:50:53.97 pxTWDQmQ0.net
言うて主人公ってあんまり友達いないから距離が分からないんじゃない?
一回サスケが主人公以外の人の多くと接する期間を作ったほうがいいよ
それを見たら適切な距離感というのがよく分かると思う

526:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 00:38:53 RnI1MUxd0.net
話せば分かってくれるんじゃないかな
サスケは優しいから相手を傷付けないように、言わないという選択を取りがちだけど
なんかこの調子だと気付いたら主人公から一生離れられないようにされてそう

527:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 00:46:36 Sd2NChP40.net
家族を傷付けた瞬間、サスケは冗談じゃなく本気で絶縁する人間だと思う
二部とか見てたら絶縁で済まされたら軽い方だよ
姑息なやり方でサスケの家族陥してるキャラとか本気で殺意抱かれてるし
関わらないから脳裏に登場せず気にもされてないだけで

528:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 01:20:49 DF4RheeF0.net
主人公のものだって思いたいなら、せめてサスケの地雷踏まないようにやれよ
踏みまくって逃げられるのはお前の責任だろとしか思わない

529:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 01:56:29.30 RnI1MUxd0.net
他の人たちと他の人生を歩んでくださいどうぞ
そしてサスケも他の人たちと自由に過ごします
サスケはそんなに多くを望んでないし、家族と一緒に居られれば本当に幸せだと感じるやつなんだから、サスケの家族に譲ってあげて

530:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 02:01:28.84 RnI1MUxd0.net
なんか主人公って最後までサスケに何か不足してたせいにしそうw
何だかなと思うけど…でもそしたら自由だよ
気持ちを切り替えるとワクワクする
ギルド的なものを設立するとか、鷹で何かやるのを見たいって人も結構居たよね?

531:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 02:25:44.31 Sd2NChP40.net
家族との関係を許してくれる主人公、サスケが自由に外で活動するのを許してくれる主人公が好き
原作の主人公が好き

532:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 02:27:32.78 Sd2NChP40.net
あと里に束縛されない話がいい

533:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 07:45:22 LKNXkK8t0.net
許してくれるって言い方がそもそもおかしい
何でサスケが自分で作った家族との関係に許可がいるの?怖いんだけど

534:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 08:52:59.42 RnI1MUxd0.net
主人公に毒されててワロタ
家族がどう思うかなんだよね、主人公と今後も関わって欲しいならそうしてくし
二度と関わらなくて良いって考えなら全部を鹿丸辺りに託して二度と関わらなくて良いと思う

535:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 19:04:47 h0nY1IZr0.net
復讐は何も生まないけど、きっちり復讐する人間だという評判は将来の被害から自分を守ってくれる
よく分かったね
復讐しないのは敵の利にしかならない、以上

536:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 22:07:54.32 Sd2NChP40.net
子供に見られて恥ずかしいサスケくん可愛いすぎるけど
肩もたれかけさせてくれるサスケ君かっこいいよね
特権すぎる

537:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 22:16:36.60 h0nY1IZr0.net
自分の恋路を邪魔してばかりの主人公ウザっと感じる気持ちが、ようやくしみじみと分かって来たこの頃
いやウザいわ

538:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 22:30:55.28 SEYy2D4/0.net
なんで自分が嫌がられる事をしてたのに反省も何もしないんだろうか
それどころかサスケの家族を責めてるの謎
純粋に不思議

539:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 22:37:54.17 Sd2NChP40.net
自分のものが自分から離れようとしてるから
そもそもサスケを自分のものだと思ってるから、サスケの家族は邪魔者でしか無いんだよ
認識が逆なんだよな

540:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 22:49:03 SEYy2D4/0.net
そんな変な人間主人公しかいないんだよな…

541:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 23:30:09.86 QRn2V3590.net
サスケはそもそも性質的に家族に依存してく質なんだよ
それを耐えさせてるって相当な犠牲を強いてるんじゃないかな
それでも受け入れてくれるのはやっぱり優しいね

542:名無しかわいいよ名無し
20/06/01 23:41:42.31 SdTNdgIm0.net
精神に不調をきたしても主人公責任取れないでしょ
止めればいいのに可哀想

543:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 00:05:38.34 MJTEkIha0.net
サスケが応えられるくらいの感情をサスケに求めないと本当に可哀想
主人公って気遣いとか無いよね

544:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 00:23:56.90 /fyYiyfT0.net
なんかそんな無駄な事に費やすエネルギーあるならサスケにチャクラでも分けろやとか思うんだけど
何も生み出さないじゃん

545:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 00:33:10.09 MJTEkIha0.net
昔はサスケを利用してやろうとかいう気持ち一切なかったからサスケにも主人公の執着好かれてたよね、お兄ちゃんみたいって
弟の家族に嫉妬するお兄ちゃんは失格やろ

546:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 00:34:10.30 MJTEkIha0.net
アニスタの描き方が全て悪いんだけどさ
きっしーの時は一切そんなの無かった訳だし

547:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 08:46:36.35 Iomj65Pn0.net
世間の話がつまらないという声はあるけど、やっぱりキッシーの新作はキャラが生き生きとしてて良かったなと思う
サスケが家族に会えないのもキッシーがやるんだったらいいかと思ってたけど他にやらせたら不快の極みだったし
他人が不快すぎて無理

548:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 09:03:19 +vDj04cY0.net
サスケを監視しないと束縛しないと…って感情を煽れば煽るほど視聴率に繋がるから製作としては都合が良いんだよきっと

549:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 09:07:30 +vDj04cY0.net
製作として都合がいいし主人公にとっても都合がいい

550:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 09:30:25 MJTEkIha0.net
別にサスケの家族を巻き込まなければ好きなんだけど

551:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 10:49:54 /fyYiyfT0.net
サスケの周りとトラブル起こすなら関わるな、でしかないしサスケを巻き込むなでしかない
主人公や弟子にサスケが関わろうとするとサスケが批判を受けるの見えてないんだ?
自分で引き起こした種なんだから自分で責任取ってどうにかしろよ、それが出来ないなら関わるな、当たり前の話

552:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 11:06:41 +vDj04cY0.net
アニメの主人公は自分は正しいとかいう虚像に塗り固められてる気持ち悪い物体と化してるし
自分の都合の良いように動かない人間=価値がないと判断する気持ち悪い習性を身につけてるから
普通に関わりたくない
なんで気持ち悪いストーカー心理の価値観で判断されなきゃいけないわけ?
一番被害を受けてるのは前まではサスケの妻だけだったけど、サスケにまで被害が及んで来て深刻

553:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 11:41:31.39 /fyYiyfT0.net
サスケの結婚を主人公に認めさせるとして
なんか主人公ってバカだし他人を道具扱いしてるから短絡的にサスケの家族奪ったらサスケ一人じゃね?とか考え出しそうで嫌だ

554:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:01:35 Jc4KTQoP0.net
このまま主人公と関わらなかったらどんどん暴走してそうなっていきそう
やっぱり里に帰った時は一瞬でも顔見せて釘刺しとかないとダメか

555:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:20:36 Jc4KTQoP0.net
そんなよく分からない一部の人間は何にもなんないよ
サスケに触れないで欲しいし関与しないで欲しい
個人的には、中途半端で終わっちゃったから里の外で鷹と一緒にもう一度何かをやって欲しい気持ちが強い

556:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:26:42 iNMHAU4P0.net
サスケのやりたい事としては一族を復興したから後はその家族を大事にしていく事と
世界を守るために戦っていくこと
イタチ兄さんの元に行くこと
そんくらいだよね

557:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:37:06 MJTEkIha0.net
やっぱり他の繋がりがあると本当に強い願いを叶えるのが難しくなるってその通りだったね
主人公との繋がりがあると邪魔ばかりされてそこに無駄な時間を割かれて時間を浪費する
ともすれば自分の都合の良いようにサスケの考えすらねじ曲げようとする
今回の件でよくよく分かった

558:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:43:00 iNMHAU4P0.net
何だったんだろうね
このBORUTOが始まってからの数年間
馬鹿みたいなカプ論争に巻き込まれて無駄な時間ばかり浪費した
最低の気分だよ

559:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 12:44:01 iNMHAU4P0.net
5年間くらい?本当に馬鹿みたい

560:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 14:25:52 NFSIFaeZ0.net
元々は自分がフラフラとあっちもこっちもと不誠実なことばかりしてた報いで自滅したんだろうに、
サスケが酷いせいって責任を押し付けてるんだから最低すぎる
サスケが好きな人と結婚した事とお前は一切関係ないしサスケのせいでもねーよ
そもそも声優の話では最初からサスケとサスケの家族が結婚することは決まってたんでしょ?

561:名無しかわいいよ名無し
20/06/02 14:56:06 /fyYiyfT0.net
サスケが家族の味方したら、主人公から反感を買いそうだけど完全に今回は主人公が悪いわ
それにサスケは自分の立場が悪くなろうが何だろうが家族の味方をするのは二部でよーく分かってるはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch