【NARUTO】うちはサスケ54at CCHARA
【NARUTO】うちはサスケ54 - 暇つぶし2ch2:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:15:23.49 0gpJQF+Y0.net
【NARUTO】うちはサスケ53
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ51
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ50
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ49
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ48
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ47
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ46
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ45
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ44
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ43
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ42
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ41
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ40
スレリンク(cchara板)

3:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:15:50.07 0gpJQF+Y0.net
【NARUTO】うちはサスケ39
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ38
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ37
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ36
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ35
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ34
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ33
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ32
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ31
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ30
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ29
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ28
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ27
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ26
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ25
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ24
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ23
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ22
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちはサスケ21
スレリンク(cchara板)

4:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:16:24.76 0gpJQF+Y0.net
【NARUTO】うちはサスケ20【邂逅】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】【うちはサスケ】【19】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ18
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】蛇とサスケ17【俺がお前の檻になる】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケクエストXVI【空と海と大地と呪われし一族】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケの道15【復讐無くして我人生無し】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】うちは様サスケ様14【まさに外道】
スレリンク(cchara板)
作者の気まぐれでサスケはNARUTOに出るんだぜ13
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケがほしい12【いくらでもくれてやる】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】その服装…失敗だったなサスケ11【刀は正解】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケキタ━━(゚?゚)━━ !!!!!10【1年4ヶ月ぶり】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】北の湖の小鳥サスケ9【小島だろ】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】ぜんっぜんサスケ8【てばよ】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケへの道7【プライスレス】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ最強伝説6【終わりにしようこれまでの放置を】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ最強伝説5【迷子中】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ最強伝説4【放置中♪】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ最強伝説3【音の里♪】
スレリンク(cchara板)
【NARUTO】サスケ最強伝説2【ご苦労なこったな】
スレリンク(cchara板)
サスケ最強伝説
スレリンク(wcomic板)

5:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:16:59.71 0gpJQF+Y0.net
【サスケのあらすじ】
                                   ,.-/ヽへ         ,Ν/ヽへ           ,.-/ヽヘ
 ,.-/ヽへ     ,.-/ヽへ      ,Ν/ヽへ        ≦/ /^ ヘ))       ≦/ /^ ヘ ))         ≦从ノW )) 
≦/ /^ ヘ))   .≦/ /^ ヘ))     ≦/ /^ ヘ ))       ≦レ ゚ -゚リ        ≦ル `_+´ル         .≦「7゚ -゚リ7
≦レ*゚ー゚リ   .≦レ ゚ -゚リ     .≦ル `_+´ル       .\/_''''''V'i        ≦/ヽ ..ノi         .\/_ ..Y i´
 .U;;;;;;;;;ij  →  .U;;;;;;;;;ij   →  .≦.U;;;;;;;;;ij     →   Uo∝∝i    →   . .Uo∝∝i     →   Uo∝∝i
  l;;;;;;j;;;i      .[l___j__i       .[l___j__i          .|8__∧ゞ         .|8__∧ゞ           .|8__∧ゞ
  U U      .∪.∪        ∪.∪          |_i |_(_         .|_i |_(_            |_i |_(_

6:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:17:33.56 0gpJQF+Y0.net
サスケファン───→サスケは里に戻るよ派
       │        │
       │        └──→お咎め無し派(願望派)
       │        │              │
       │        │              └─→ナルトとサクラとカカシと仲良しだよ派(友情は永遠不滅派)
       │        │
       │        └→ 里に戻るけど罰は受けるよ派(忍の掟主張派)
       │                    │
       │                    ├→ 写輪眼抜かれて処刑派(悲しいけどこれが現実派)
       │                    │
       │                    ├→ 一生幽閉派(殺されるよりはまし派)
       │                    │
       │                    └→ ボクが一生面倒見ます派(変態派)
       │
       │
       ├─→サスケは里に戻らないよ派
        │     │
        │     └─→行方不明派
       │     |        │
       │     |       └―→ナルトと友情を確かめ合ってから一人で旅立つよ派(coolなキャラにはよくある事派)
       │     |        │
       │     |       └―→漫画から行方不明派(悲しきフェードアウト派)
        |     |
        |     └─→鷹の仲間と一緒に何かやるんだよ派(人生これからだ派)
       │
       └→戻る戻らない云々の前に死んじゃうよ派
       │            │
       │           └―→ナルトを庇って死ぬんだよ派(最も親しい友説マンセー派)
       |          |
       |          └―→だって木の葉を潰しちゃうんだし…派(諦め派)
       │
       └→ プリンセスペイン・マダラ・サスケ派(蜜柑派)
       |
        |
       └→そんな事はどうでもいい派(脱落派)
       |
        |
       └→純粋派(イタチ目線派)
       |
        |
       └→失明END派(永遠の万華鏡イラネ派)
       |
        |
       └→サスケなら俺の隣りでトマト食ってるけど?派(現実逃避派)

7:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:18:05.29 0gpJQF+Y0.net
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はうちはサスケが大好きだ
7歳が好きだ 12歳が好きだ 13歳が好きだ 15歳が好きだ
白ハーフパンツが好きだ 黒左ファスナーが好きだ 寝巻が好きだ 胸出し注連縄が好きだ 裸が好きだ
木ノ葉の里に うちはの町に 忍者アカデミーに 音の里に 波の国に 雪の国に
この漫画に存在する ありとあらゆるうちはサスケが大好きだ
クールにおむすびを食べるサスケが好きだ
飯を食べている時は隙だらけだと考えると 心がおどる
風魔手裏剣を華麗に操るサスケが好きだ
ナルトとの連携プレーで敵に一矢報いた時など 胸がすくような気持ちだった
素早く印を組み 頬を膨らませて火を吹くサスケが好きだ
毎日修業し 口を火傷してもなお諦めない姿には 感動すら覚える
呪印に苦しみ 地面に這い蹲る姿などはもうたまらない
手にした力に歓喜し 敵を完膚なきまでに叩きのめす姿も 最高だ
かつての仲間達の説得を無視し 味方のアジトも何もかもを問答無用で破壊する姿など 絶頂すら覚える
最大の敵イタチに 滅茶苦茶にされるのを見るのが好きだ
5年間を否定され 鬱となり仲間にあたる様は とてもとても悲しいものだ
九尾ナルトに圧倒されて 状態2になるのが好きだ
背中に生えた手を 蛙だのキモイだの言われるのは 屈辱の極みだ
諸君 私はサスケを 地獄の様なサスケを望んでいる
諸君 私と共に生きるサスケファン諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるサスケを望むか? 情け容赦のない 鬼畜の様なサスケを望むか?
暴虐の限りを尽くし 悪役の名を欲しいままにする 嵐の様なサスケを望むか?
サスケ!! サスケ!! サスケ!!
よろしい ならばサスケだ
我々は満身の力をこめて ジャンプの中にサスケの姿を探さんとする一読者だ
だが この暗い闇の底で 2年もの間 堪え続けて来た我々に ただのサスケではもはや足りない!!
サスケを!! 一心不乱のサスケを!!
我らはわずかに少数 百にも満たぬスレ住人に過ぎない
だが諸君は 暗黒氷河期を耐え抜いた古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総戦力64億6475万人と1人のサスケオタ集団となる
岸本神に サスケの描き方を 思い出させてやる
岸本神に サスケの中の人の声を 思い出させてやる

サスケキボン大作戦
目標 うちはサスケの毎週登場
毎週月曜発売週刊少年ジャンプ 状況を開始せよ
征くぞ 諸君

8:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:18:35.92 0gpJQF+Y0.net
       ,.-/ヽヘ
      ≦从ノW ))  



9:@     ≦「7゚ -゚リ7 テンプレは終わりだ…        ..|:|::..,v::i´        ノ:ノ::,;i;;::i  オカカオニギリ        /;;::..;;ノ、;;ゝ



10:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:29:55.93 CZP30irr0.net
>>1
未来は>>1乙のほうがいい……違うか?

11:名無しかわいいよ名無し
17/08/23 23:47:19.41 +Aw0Fy9+0.net
サスケスレで長く生きてる奴なら当然知ってる事だ
オレがてめえらみたいな>>1に対してどこまで乙する人間かって事もな

12:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 02:29:10.73 71fDkMQq0.net
>>1
ボルトはさ欲しいものは自力で手に入れるって言ってるけどさ
こっちはサスケに会えないからサスケカードに金貢ぎ込んでいるわけであって
ボルトは違うよね?本人に会えるよね?しかも弟子とかいう美味しい立場だよね?
なんでカードに金貢ぎ込んでいるのかな?

13:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 06:18:30.49 Z2i2knJc0.net
アニメ改悪酷すぎないか
先が思いやられる

14:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 07:17:57.97 zGbc+xq20.net
>>12
過去のサスケを踏まえて全ての影の前で直接自分の考えを明かすことに重要な意味があるシーンだったから変更は残念
でも今までのアニオリ改悪と違って悪意を感じる訳じゃなくて
別のことをやろうとした結果なのが分かるから後々追加か補完してくれればそれでいいかな

15:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 08:21:41.64 cb1jR7kl0.net
>>1乙です
チョウチョウにサスケdisらせる改変はいるのか?と思った
なんかスタッフの代弁みたい
会談もちゃんとやらない理由よくわからないね

16:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 12:48:15.35 ckG3waSn0.net
>>14
スタッフの代弁思った
チョウチョウ好きなのにスタッフのアバター状態やめて欲しいわ

17:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 21:50:26.41 OX883TSH0.net
改悪ひどいなとは思うところはあるけどやっぱり面白いそれさえ無ければな……

18:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 22:17:12.57 OX883TSH0.net
>>14
サスケが危険なことに関わらせたくなくて言いたくもない言葉を言ってるなんて知らないくせに
デリカシー無いのはどっちだよってイラッと来た
スタッフがちょっとアレなだけでチョウチョウは悪くないとは分かってるのにイラついてしまって自己嫌悪
チョウチョウ嫌いにさせないでほしい

19:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 22:52:31.86 B/P3YLj00.net
どうでもいいけどサスケの贖罪強調されるとさ
じゃあ里は何をもってしてサスケに贖罪できるんだろう?って思うわ
一族滅ぼして生き残りが暴れたことに対して、里側の原因を省みず、敵になったって表現する里はまずサスケがいるべき場所じゃないと感じたな
大切な人が中にいようがやっぱり里は里

20:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 23:01:13.59 j5hQ25B/0.net
面白いかな?
サスケの扱いは結局変わらないんだなと少し残念だわ
でも最後まで見ないと分からないか

21:名無しかわいいよ名無し
17/08/24 23:45:29.16 gD9i5Zed0.net
>>18
ええ……サスケへの理解は一切なしかよ
十何年間も何やってたの?

22:名無しかわいいよ名無し
17/08/25 00:27:49.30 nsJDgn4G0.net
>>17
原作でのチョウチョウすごく好きなのにアニメではイライラする
チョウチョウが正論言っている感じに持ち上げる奴ら見てまたイライラする

23:名無しかわいいよ名無し
17/08/25 07:55:29.66 Um9Fhumu0.net
>>18
いらない
一族を生き返らせることしかサスケに償う方法なんてないし

24:名無しかわいいよ名無し
17/08/25 08:01:09.43 Um9Fhumu0.net
今回はすごい焦れた
まあ今回はサクラが倒せるくらいの相手だからいいけど
BORUTOみたいな敵が襲ってきたら守り切れないかもしれない
もっと誰よりも強くなりたい

25:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 08:41:14.25 39Do/qKM0.net
サスケ本当ストイックな天才で尊敬
どエスで誰よりも愛情深いところのギャップもいい
何よりやっぱりかっこいい

26:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 09:13:17.98 DR0ry2TM0.net
Sって印象はないけど他は同意する

27:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 12:10:27.11 IcVXO1ty0.net
遊び心でからかう事とかサスケまあまああったけど
大人になってSに磨きがかかっててエロい
相手を楽しませるためにわざとやってくれてるんだなという気遣いも感じられてよい(サスケ自身も楽しんでるかもしれないけど)

28:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 13:11:46.16 b8/UCD9z0.net
遊び心でからかうとかSさがあるとか原作にそんな描写あったっけ?
楽しませるとかからかうとかSとか自分はサスケにはそういう印象全然ないな
どこまでもストイックでそこが好き

29:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 19:51:36.99 /jNSwHWv0.net
サドとか言ってる人ってちゃんとサスケのキャラ理解してないだけだと思う
それかサクラに自己投影してイケメンサドに迫られる妄想してるとか

30:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 21:39:04.02 IcVXO1ty0.net
外伝でサラダにはデコトンして期待して待ってるサクラにはしないって所はからかって可愛がってるんだなと思った
あと漫画ボルトでもちょこちょこ冗談言ったりしてるからサドという表現まで行かずとも近いものは感じたな

31:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 21:53:40.27 YTamprm20.net
うんサスケはSっ気もあるかな?
少年期は復讐のことばかり考えてた子供が、大人になって相手の反応見て楽しみたいと思えるようにまでなったのは素直に嬉しい
相手への優しさに溢れてるから見てて気持ちいいし楽しい

32:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:09:16.23 JK7jHFRn0.net
見てて楽しいは思った
一緒になって笑えるし何より元々愛情深いサスケがからかうって
からかっても相手との信頼関係が壊れないと確信してないとできない行為だと思うから
からかってる時点で親しみを感じる
大人サスケのそういうところ好きだから否定されると悲しい

33:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:11:28.48 sJQVnHXb0.net
>>29
単純にサクラとサラダの様子が微笑ましくて嬉しくて笑っただけでサスケにからかう意図はなかったと思うよ
サクラがデコトンおねだりしたけどサスケは今の理解の深いサクラには「許せ」する必要がなかっただけじゃないかな
Sとか相手の反応見て楽しみたいとかどの場面の話だろう
池本やアニオリのサスケを引き合いにだされるのもちょっとなあ

34:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:12:24.34 YTamprm20.net
>>31
わかる
漫画でボルトをちょっとからかってるシーンは距離が縮んだ気がして嬉しかった

35:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:14:15.97 jbSzzhBJ0.net
自分はからかってるともSっ気があるとも思わない
人それぞれだね

36:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:18:18.93 OaM0hTUm0.net
むしろ成長して復讐に囚われなくなっても
遊び心も相手を楽しませようとする気配りも無いキャラだと思ってたのか
それもちょっと

37:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:19:38.38 JTtlpDoY0.net
>>32
私もその解釈だな
外伝の最後もサスケからからかうって空気はなかったような
サスケってクソがつくほど真面目だし
思いやりや気配りはあるけど他人の気持ちを弄りたいとかサスケの性格じゃない気がする

38:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:23:12.60 OaM0hTUm0.net
たまにこのスレ他人の気持ちを弄りたい=悪
だと思ってる人がいるのはなんでだろう
むしろその人に無関心で何も見てなかったらできないし
他人を退屈させないための気遣いだと思う

39:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:30:03.43 S9+vrh3U0.net
というかどっちも合ってるんじゃない?
ストイックさも遊び心もあるけど時と場合を考えてメリハリがちゃんと付いてバランスが取れてるとこがサスケの良いところだと思うな

40:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:30:43.35 JTtlpDoY0.net
悪というかサスケはとことんまっすぐな性格だからそういうのはないように見えるだけだよ
退屈させないように誰かを弄るサスケとか原作で見たことない
ナルトとかなら人をからかうのも好きだろうと思うしそれが悪いと感じたりもしないよ

41:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:34:29.85 S9+vrh3U0.net
>>39
感じ方は人それぞれだと思うな
私はそんな堅物真面目キャラのイメージは無いしそれじゃサスケ自身がつまらないだろうなと感じる
昔の復讐を果たすことしか頭に無かったときはひたすら色々なものを我慢してたように見えたから
大人になってもそれを要求するのは酷だと思う

42:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:40:01.47 mhALFjhT0.net
>>39
確かにそれは少し前のサスケだね
外伝とかBORUTOのサスケ本当に冗談とか言ってて
そういうとこ成長したなーと思って見てたしクスッと笑えていい感じだよ

43:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:48:02.40 JTtlpDoY0.net
外伝やBORUTOのサスケもウスラトンカチってやれやれと笑ったりするくらいじゃない?
そういうのはすごくいい変化だと私も思う
でもSとかわざとサクラをがっかりさせて楽しむとか
そんなキャラとは思えないんだよね

44:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 22:57:57.27 mhALFjhT0.net
>>42
その気持ちは分かるよ
でもがっかりさせたとしてもその後それ以上に家族の時間を作って返してるから誠意が無いとは感じなかったな
サスケは額に指を置くことを特別な行為だと捉えてそうだしがっかりするのを悟っててもタイミングじゃなかったらやらないだろうしね

45:名無しかわいいよ名無し
17/08/26 23:00:01.14 EtJSNf8b0.net
>>39
カカシの素顔を見たくて7班でカカシ先生引っ掻けるのに乗っかつくらいの茶目っ気は元からあるよ

46:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 00:11:31.30 NvGZqWvy0.net
自分も相手への気遣いとか楽しんでいるとか大げさなものではないと思う
大人サスケが身につけてきたSっ気は闇の社会で生き抜いてきた大人の色気と余裕なんじゃないかな
単純に戯れの一環でサスケが自然体でいるんだなと感じられて嬉しい

47:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 00:17:13.52 p7qO0ihA0.net
そんだけでS扱いされるなら世の中Sだらけだな

48:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 00:17:31.45 p7qO0ihA0.net
そんだけでS扱いされるなら世の中Sだらけだな

49:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 00:25:20.71 CZ54QW5f0.net
サスケの全ての影の前+サクラの前で直接自分の考えを明かすシーンカットについて
監督が先の話を待っててねと言ったらしい

50:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 00:56:54.11 vlRonl830.net
>>45
>>46
戯れに冗談めかして言うような発言とか茶目っ気が少年期には結構あったんだよ
それが苦悩してる時期にぱったり無くなった時は仕方ないけど寂しかった
いま復活してて嬉しい
そういう発言って少なからずサスケも楽しんでいたと思うけどな
優しいキャラでもあるからSっていうのと少し違う気もするけど昔から近い雰囲気は持ってた

51:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 01:10:48.14 DNchBt7H0.net
茶目っ気やたまの軽口ならわかるけどSって言い方が合ってないんじゃないかな
サスケは自分の中で筋が通らない言動はとらないから
デコトンする条件みたいなものが自分の中で決まってて外伝の時は条件が揃ってなかったんだと思ってる
ずっと苦労かけっぱなしだったサクラにまた当分会えなくてサラダも心配だけどお任せって別れの時に
わざと気落ちすることやって遊ぶとかちょっとなあ無神経すぎて
デコトンしなかったんじゃなく今デコトンする必要性がじゃなかったんじゃ?サスケの中では
デコトンでそこまでサクラが喜ぶってとこもいまいちわかってなさそう

52:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 08:14:01.01 pkncRMXh0.net
>>50
心の機微に敏感(特にサクラのは)なイメージだから分かってはいたと思う

53:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 08:18:16.31 pkncRMXh0.net
>>48
よかった
世界を旅する意味や目的や想いを自分から語って各里に宣言するシーンは外伝の中で一番好きなシーンだったか

54:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 08:25:46.59 +stopEHM0.net
>>50
サスケが分かってないはずあるまい興味無いようでめちゃくちゃ相手を観察してるやつだよましてや写輪眼持ちのうちは一族
やると決めてたのにサクラの気落ちが見たくてやらなかった訳ではなく
今やる必要性が無かったからやらなかったまでは同じ意見
でもその後のサクラの反応見て可愛いなとか表情くるくる変わって面白いなともごめんなとも思ってそう

55:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 09:20:39.94 1c+FbFka0.net
気持ちを明るくフォローするためのデコトンでもあるからサクラが嫌な気持ちにはならないこと
スキンシップを快く受けとってくれることはわかってたと思うけど
キスされるより上だとか会えない間気持ちの繋がりや心の支えみたいにしてたこと
してもらえないとガックリするほどだってとこはわかってなかったと自分は思う
最後あんな顔でデコトン誘ってくるのも予想外でそれで笑っちゃったのもある感じだよね
そんなにあれが嬉しいのかってそこで知ったのかも

56:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 09:41:13.82 Ezvgqadk0.net
サクラにサラダとサスケは会わないほうがいいかもと思われてたのすごい辛いんだけど
サスケは一族が里と揉めてて小さい頃自分が両親から放置されていた分、何をサラダが求めてるかも分かるだろうし
サスケだってサラダのことがずっと心配だろうしそばにいたいだろうに
サクラは同じ気持ちじゃ無かったんだなって

57:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 10:11:50.13 //n6YGqa0.net
会いたい、一緒にいたい、側にいたいってみんな本当の心は同じはずなのにどうしてすれ違っちゃうんだろう

58:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 12:22:41.07 bDETaEdd0.net
>>55
アニメのこと?

59:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 13:36:16.89 Y7zfWOtO0.net
あのサクラの台詞にはかなり違和感あったな
原作にはない台詞だし脚本の人ちょっとどうなのってなった

60:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 14:08:21.45 4K6xbAtL0.net
>>58
原作をそのままやるのが嫌なんだろうね
なんでか知らないけど

61:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 16:27:22.42 Mfvs8CUm0.net
辛いというか口ぶりが他人事みたいだから引っ掛かった
まあスレチだったねごめん

62:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 16:42:05.77 Xty/VglB0.net
キャプどうぞ
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)

63:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 17:05:35.22 UaUIoKH00.net
ナルトとの関係はお互いすごい信頼し合ってることが伝わってきていい感じ
敵の術でナルトのお腹に自分の剣が刺さったとしてもナルトのことを知り尽くしてるからサスケは動じないし冷静に敵を分析できる
理解の深さがすごい

64:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 17:16:41.30 mvD2bRl30.net
>>62
ナルトはサスケやうちは一族であるサラダがどれだけ愛情深いのかを知ってるからこそ
親友の自分や家族をもう二度と失いたくなくて大切にしたくて
必死に守ろうとするサスケの行動の意味も分かってる感じだね
>>61
ありがとう、みんなの想いが繋がりますように

65:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 17:56:07.33 Rj1U9Hnm0.net
>>61
キャプ乙です
サスケかっこいい

66:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 20:30:47.68 UaUIoKH00.net
色々責められていやこっちはお前らを守ってんだよバカって気分にだろうなw
サスケさんドンマイです

67:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 21:16:01.36 wWTcld1e0.net
サスケとしてはもしかすると一生知らせるつもりも無かったかもしれないのに
ナルト余計なことしやがって……って感じかも
何下忍に普通に尾行されてんだ火影だろ?とか言って怒ってそう

68:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 21:40:00.53 EfqE6bzZ0.net
>>66
心配してくれるサスケくんすき
子供達を心配させるな!って怒ってたけどあれ自分が一番心配なのごまかしてるんだよね
火影とかデスクワーク中心だし身体なまってるの丸わかりだろうから言うわなそりゃ

69:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 21:48:22.81 wWTcld1e0.net
>>67
しかもその忠告の努力の甲斐なくBORUTOで死んでそうなんですがそれは
サスケの瞳の模様がまた変わってまう……

70:名無しかわいいよ名無し
17/08/27 22:57:24.53 EfqE6bzZ0.net
でも怒るより
半眼で呆れた顔をしながら冷たく言ってほしい

71:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 00:37:08.19 G6jPN/0u0.net
サスケの戦闘シーンが良ければ割りと他のことに関しては許せるしアニメもなかなか良い
けど池本のは違うんだよ~日本刀の構え方からしてまず違うんだよ~

72:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 02:25:08.66 5i/nE3HY0.net
アニメはなんか大人サスケの目の大きさが小さい時があるからそこ改善してほしい
サスケのキャラクターにとって目ってめちゃくちゃ大切だし

73:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 07:32:59.96 1UYokpcF0.net
>>55
サクラがそんなこと思ったら絶対サスケ感づいてるじゃん
帰れる訳ないじゃん大切な人の意見だから聞くに決まってるじゃん
家庭は自分がいる場所じゃないやるべきことをやらなきゃいけないって思うに決まってるじゃん……

74:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 07:58:13.36 niT6Ubaj0.net
意外だったねサスケがサラダには○才まで会わないとか決めてんのかなと思ってたけどサクラのほうが会うのに否定的だったとは
写輪眼は悲しみを引き寄せると思われてるだけが帰らない理由では無いと思うけど理由のうちのひとつかもね

75:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 08:16:20.56 f6OpdBBh0.net
アニメの脚本家の個人解釈設定だけどね
岸本はディスカッション関わってないし
アニオリを続編として放送しないでほしい

76:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 10:21:22.87 Z/sQ8OHp0.net
アニメはなんか地雷になりつつある

77:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 10:22:37.50 RXMErmIP0.net
サクラは過去写輪眼にサスケを奪われてサスケを殺さなくてはいけないと
写輪眼に決意させられたようなもんだから
写輪眼自体にはいい考えないのは原作的にも間違ってないとは思う
もしサラダでそんなことになったら親としては絶望しかないし

78:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 11:20:17.26 WhNVo9kb0.net
犯罪者なんだし当然でしょ
サスケのせいでどんだけ人死んだと思ってんだ

79:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 18:41:10.79 3TlEO3wN0.net
>>77
キャラスレに乗り込んでくる暇人かな?

80:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 20:58:11.53 BzqlIbFZ0.net
>>76
兄の形見として受け継いだサスケが大切にしてる目を
悲しみを引き寄せるとか良い感情が無いとか否定的なことを言うって本当にその意味分かっているのだろうか
他の誰が言ってもどうでもいいだろうけど
サクラが言ったらサスケはガチで一生関わらないで生きると思うよ
だってサクラにもサラダにも幸せでいてほしいから、決まってるじゃん

81:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 21:05:35.27 xpRT6zBB0.net
>>74
コレ
なのにアニメのこと真に受けてバカみてーなやつがいる

82:名無しかわいいよ名無し
17/08/28 21:36:41.17 qft9LpIY0.net
サクラからしたらサスケの暴走はナルトが止めてくれたから
あの眼で暴走し始めたら自分は止められないって無力感はあっておかしくないけどね
過去を考えたら否定的な思いがある方が自然だし自信満々なのはサクラの性格でもない
サスケ自身もサラダの眼のことは常に不安だろうから
親として心配する様子があること自体が悪いとは思えない
でも重要なとこだからアニオリじゃなく作者にやって欲しいよね

83:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 00:00:28.41 RJUjS3QR0.net
作者はあんな風に描かないだろうけどね

84:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 02:53:55.17 NWVu2PkC0.net
>>81
悪いとか悪くないとかそこじゃないでしょ
お互いに会いたい一緒にいたいのに
そんなこと大切な人に言われたら我慢してサクラにもサラダにも会いませんよね
一生我慢して会わないままなんですか?って話でしょ

85:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 03:48:14.57 n+r2FuSQ0.net
むしろ優しさなのでは
サスケには色んな使命とかやるべきことがあるみたいだから家庭に縛られるのは合わないんだろうね
そもそも里自体が割とトラウマ溢れる場所だし一族の仇討ちすら途中だし、大切な人の想いがあるから守ってるけど一族どころかカカシの父とか含め大勢迫害して滅ぼして反省も後悔も無い里
早く滅びたほうがいい件

86:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 04:19:34.55 NWVu2PkC0.net
まあBORUTOで木の葉どころか全里滅んでそうだけど確かに償いって守るだけじゃないかもね滅ぶタイミングなら滅びゆくのを見守ってあげるのも償いだと思う
うちは一族へはどうすれば償えるのかずっと考えてるけど分からないな
お兄さんに対してはもう償いの次元を超えてなんか愛

87:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 04:30:46.96 NWVu2PkC0.net
あとサクラもナルトも愛だよね二人が幸せならサスケも幸せで逆もまたしかりっていう
すごい尊い関係だな

88:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 07:10:54.93 6jlne7if0.net
今回見ててすごい昔の懐かしい空気で泣いた
次回鷹も出てくるし楽しみで仕方ない
鷹に関しては互いに目的を持って集まった訳だからさ
やっぱり何かを一緒にやり遂げたい気持ちがあるよね

89:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 14:34:11.77 2/Yo4GAG0.net
前回のアニメ見て思ったのは少なくともアニスタはサスケは元里の敵で今も贖罪中って意識が強いんだなってこと
だからサスケの贖罪をまた強調するし、サクラにサスケや写輪眼について否定的なことも言わせる
原作者が手掛けた外伝や映画ではサスケは解析班のところに堂々と入っていける程度には信頼を得てるし
どのキャラもサスケをナルトの友で里や忍界を守る忍として認識してる
五影会談でも贖罪(の意識もあったかもしれないが)より「これからの明るい未来を守るため」に動いている印象が強かった
チョウチョウの「あのうちは」「うちはってスゲーじゃん」などの言動からみてもうちはをネガティブに扱ってない
サクラはサラダに「パパは私たちのことを大切に思ってる、きっともうすぐ帰ってくる」と前向きに言い聞かせているし
写輪眼開眼したサラダを見ても驚きはしても心配そうになんかしてない(心配したのはサラダが飛び出して行ったこと)
要するにアニスタがうちはに対して見方が否定的なんだろうね
それは勝手だけど原作にない余計な解釈入れるのほんとやめてほしいわ

90:名無しかわいいよ名無し
2017/08/2


91:9(火) 19:11:29.27 ID:1rrMb4FH0.net



92:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 19:15:58.93 1rrMb4FH0.net
サスケの立場から見れるやついなさ過ぎ

93:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 19:18:19.34 CKLEyZoV0.net
アニメで今も贖罪をしなくてはならないと思ってるサスケや
サラダの眼を心配するサクラを入れてくれたのは
フォローありがとうございますだけどな個人的には
そこは何も感じてない人間に描かれてる方がきつい
里からサスケへの贖罪は里としてではなくナルトやカカシやサクラの
個人レベルで行われてるんだなって印象
相互に歩み寄ったから今サスケが各里とうまく連携とれてるんだよね
サスケの譲歩が大きいけど向こうも譲歩してないこともない

94:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 20:02:07.08 rNUCSL+d0.net
>>91
同意見
大人は色々な知識があるから明らかにサスケが被害者なの分かるし
サスケは贖罪をネガティブに捉えてない
でも感情だけで見てるとサスケを憎く思う子もいるのかな?
一族の誇りを貶めて道具として利用する里は赦してはいけないけどその時代はもう終わった
と思ってるんだけどどうかな

95:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 20:22:57.70 q0T+Burb0.net
>>91
>>92
サスケが自分の心で贖罪だと思う分には何の問題もないでしょう
真伝の時のヤマトと今回のシズネ、木ノ葉の人間のこの人たちはなんで贖罪だと思っているんだ
この二人はマジで無理一生サスケに関わらないでほしい

96:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 20:23:38.28 q0T+Burb0.net
守ってもらってる立場で何様のつもりなんだ

97:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 21:17:18.35 tfvJaXl+0.net
何様というよりまあ気持ち悪いね

98:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 21:47:26.18 tfvJaXl+0.net
サスケ自身が一番サラダが自分を求めてることを良く分かってるんだろうな
自分も小さい頃そうだったから
でも仕事が忙しすぎて会えないっていうのは切ないね

99:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 21:50:51.58 1ISDjdAn0.net
既出かもしれませんがライブドアニュースにサスケとサラダの再会
URLリンク(news.livedoor.com)

100:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 22:03:55.21 E44Pfaep0.net
>>91
アニメはそもそもサスケが里とか一族に囚われてること自体が違和感
サスケが守りたいのは木の葉だけじゃなくて五大国含めたその他の名前も知らないような小さな里でさえ世界の全てを守りたいと思ってるんだよね
木の葉への贖罪で世界を飛び回るとかいう設定にしようとしてるアニスタはサスケの今までの何を見てきたんだとツッコミたい

101:名無しかわいいよ名無し
17/08/29 22:09:22.83 zXjHTzbM0.net
そいや世界平和は「うちは一族」全体の悲願でもあるんだよね
色んな形で皆それぞれ世界を守ろうとしてたんだから

102:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 07:52:17.54 goh/dWgE0.net
サスケの願いでもあるよ
平和への祈りがサスケの中の贖罪だって最終話で言ってたのに
サスケの本当の言葉の意味を理解できてない人に軽々しく使われると腹立つの私だけ?

103:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 09:10:08.44 3YzSTAO90.net
未来は明るい方がいいっていうサスケの言葉には
ポジティブな面で平和への願い、今大切な人を守る願いがあり
消極的(というのも変だが)な面で本人なりの贖罪の気持ちもあると捉えてたんだけど
アニメだと贖罪の面だけを強調しすぎて
サスケは悪いことをしましたという印象が強くなってるのが嫌だ

104:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 12:41:36.79 goh/dWgE0.net
>>101
原作ではお互い悪かったよねで里も一族も過去を洗い流した結末になったけど
サスケに贖罪を背負わせるならじゃあ里は?って話に当然なってくるわけで

105:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 19:33:21.51 pEa45CQk0.net
3万人以上殺したカブトが孤児院やってる時点で許されてると思うけどな

106:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 19:53:15.70 w6oLaXA90.net
サスケが償って許されました
はいじゃあ里はどうやってサスケに償うの?

107:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 20:08:06.56 4DZYie3+0.net
次回予告のサスケの笑顔………!

108:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 20:57:25.17 NEMzCSwp0.net
サスケが嬉しそうなら何でもいいや
大好き

109:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 21:07:48.23 4DZYie3+0.net
大蛇丸一応サスケの師匠なのにサスケのことなーんも分かってなくて笑った
もとから図々しいし唯我独尊ですよw
かわいい少年時代の自分に従順なサスケの記憶のままで時が止まってるんだなきっと

110:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 21:24:39.36 JrUFJDlA0.net
何よりも愛情深いのがうちは一族だって分かってるよ
しかもサスケは大切な人を目の前で亡くしてる
だから本当に大切な人と一緒に生きることを恋焦がれてたんだって思ってる

111:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 21:34:27.03 NEMzCSwp0.net
スサノオに乗れっていうサスケかっこいい
なんかこの七班の兄貴分な感じ昔を思い出してすごく懐かしくなる

112:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 21:51:46.11 3YzSTAO90.net
前半の改変に言いたいこともあるが
とりあえず「今のうちに全て吐け」っていう言い方がめちゃカッコよかった
来週は凄い優しい顔してるね

113:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 21:57:28.63 JrUFJDlA0.net
後で話があっからなのナルトに詰め寄られてきょとんとしてるサスケも見られそうでわくわく
そりゃサスケからしたら勝手に疑われてサクラ以外と付き合うなって言われてもはあ?だよねw

114:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 22:44:49.96 XxALCJPh0.net
>>101
人道的に見て里がサスケの一族にしたことはあまりにも惨かったね
それについて納得できない人がいるのも分かる
けど他の愛情深いうちは一族が行き着いた先と同じようにサスケもこの世界を愛して光に導こうとしている
他への大きな愛情が憎しみを抑えているんだよだからサスケにとって贖罪とは過去を清算する行為じゃなくて未来を創る行為なんだと思う
サスケの行動する信念の根本にあるのはやっぱり愛なんだよ

115:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 22:55:20.66 3YzSTAO90.net
その辺は同意見だよ
自分が言ってるのはアニメでの描写の仕方がうちはを里に敵対したものとして描きすぎてるのが気になるってこと
もっとサスケが明るい未来を望んで動いていることを強調してほしいのになと

116:名無しかわいいよ名無し
17/08/30 23:03:24.61 JrUFJDlA0.net
>>113
すごい分かる!
だから何が言いたいのか感ともしそこ触れたいなら中途半端に触るなよしっかり掘り下げてきっちりそちら側もケジメ付けてこい感が凄い

117:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 00:17:31.18 U9iCr+VG0.net
サスケ嫌いですって原作最終話の円盤に書くスタッフがいるからね……

118:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 00:25:13.53 Frq9Ef2j0.net
>>115
スタッフにはちゃんと愛がある人もいるよ
けどそういう心ない人もいる
NARUTO最終回付近で酷いサスケdisのアニオリ繰り返したり、サスケを馬鹿にする台詞を入れたり

119:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 00:32:41.04 0wZBR+Mq0.net
アニメ見た
色々改変微妙だったけど、
特にスサノオ出した時のサスケとナルトのやり取り削られてたのがショック
サラダやチョウチョウの「すごい」「何者?」ってのも好きだったのになくなってたし

120:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 00:50:13.97 U9iCr+VG0.net
>>116
誰かを迫害するの大好きな木ノ葉の民かよ
要望をちゃんと出さないとアニメでもディスり現実のコメントでも平気でディスるモラルに欠けたスタッフがいるって時点でもう悲しいな
味方はまじで山下くんだけかよ
なら山下くんだけがサスケを描いてくれればいいのに

121:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 00:57:49.89 Frq9Ef2j0.net
>>118
この人がいるからまだアニメを見るよ本当に尊敬してるアニメーターだし
BORUTOも最終決戦のときも一番のサスケの理解者だと見てる側にも伝わってきた
むしろ山下くんが監督じゃなかったらとっくに視聴なんてやめてるよw

122:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 01:02:15.68 Frq9Ef2j0.net
>>117
来週その台詞はちゃんとあると信じてる

123:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 05:21:39.06 3RrYPRHI0.net
>>118
いやいやw
そんな非常識な人はごく一部だけだからw

124:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 06:18:23.11 3RrYPRHI0.net
酷い人に見えて実は物凄くいい人っていうことをあと何回繰り返したら
サスケが俺様で唯我独尊に見えて実はめちゃくちゃ優しいやつってことを世間が気付き始めるんだろう
って今そんな感じなのに肝心のスタッフがサスケの優しさを信じられないでどうするんだよw

125:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 07:15:12.75 gwoToT/f0.net
>>122
こうと決めたら一本気に我が道を進んでいくタイプだよな
それにわざわざアニオリでチョウチョウに批判させたりとかマジでウザい
自分に愛情をくれる人にはちゃんと返すし返せないときはちゃんと絆絶ちきって出てくじゃん
もうウンザリさせないでくれ

126:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 14:08:23.72 JL+hW95E0.net
チョウチョウに仲直りしなよってポテチもらって頷くサスケとか
ナルトと子供を不安にさせるなよ!って言い合うサスケとか
人間味を感じさせるシーンカットしまくってるよね
脚本がサスケに興味一切ないんだろうなって伝わってくる
大蛇丸に図々しい物言いするのも昔からでカブトに注意されてたし

127:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 14:35:26.90 li6EjbeQ0.net
誤解が重なって「お前に言われたくねー!」てナルトに言われる羽目になってるけど
子供を不安にさせるなよってセリフはサスケなりに子供たちを思いやる優しい面を表してるのにね
サラダへの「お前には関係ない」ってのは原作にあるし極秘任務と関連してるから納得できるけど
勝手に付け加えられた「任務遂行に余計な感情は不必要(うろ覚え)」という原作にないセリフは
ひたすらサスケが娘(+流れ的に妻にも)に冷たいという印象を与えてるだけで何なのかなあって思った

128:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 15:11:25.76 stzlDJ/00.net
別にサスケは優しくないだろ
散々人殺して主人公の腕奪うまで止まらなかった奴だぞ
優しいなら何も知らない恩人の綱手まで殺そうとしないわ

129:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 17:21:50.52 TdBZ6X+e0.net
という書き込みがファンスレでもされるくらいには誤解が多いキャラだからなあ

130:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 18:54:55.96 h/5u7BTM0.net
見るからにアンチなんだよなあ
優しく無かったら里は敵によって滅ぼされてるよとっくに
なぜ一族を侮辱して惨殺する命を出した里を守る道理があるんだよよく考えろ

131:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 21:10:19.81 jHhg8CDw0.net
>>124
何で今更こんなセリフ入れたのかと思った
しかもカブトが言うのはわかるけど大蛇丸が言うのはなぁ

132:名無しかわいいよ名無し
17/08/31 22:43:45.28 K2EMV+5N0.net
>>128
NARUTOから続く今までのアニメでの改悪描写の積み重ねからずっと悩んで考えてきてやっぱり今回で確信に到った結論としては
迫害して滅ぼしてサスケに償いをさせて、里が一族にしたことはチャラっていうすごい矛盾と
自分の代弁としてサスケの尊厳を貶める言葉を追加し大事な所は削るんだなってこと
つまり「里に償う?心の底からバカバカしい」 
以上

133:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 07:28:34.59 idblgwzV0.net
>>130
アニスタはサスケとサクラの組み合わせが好きだからそもそも帰らないサスケに対して批判的なんだと思う

134:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 08:02:42.20 o9nGoM6s0.net
>>129
欲のために人を殺し、裏切りを重ねては殺されるみたいな闇の社会で生き抜いてきたやつだよ
そりゃ強くも図々しくもなってるしじゃないとおかしいわ

135:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 08:13:32.37 bl623h0e0.net
>>132
そういう男がサクラの少女漫画みたいな世界観に触れるからバランス取れていいのかもね
来週が楽しみ

136:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 10:10:04.30 lbnjIAZj0.net
>>130
作者が描くその後の里はそこまで悪くないように思う
誰もサスケやうちはを貶めてないしさ
問題はアニスタによる余計な改悪多すぎってことじゃね

137:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 12:40:03.89 QvGgb7P00.net
>>132
大蛇丸に怒ってる時態度がああなのは昔から変わってない
サスケの場合は大人になってより優しく面倒見がよくなったところが成長で変化だと思う
人のことをかまえる余裕がでてきた

138:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 12:59:27.13 2UOVyJn80.net
外伝アニメ化が楽しみだっただけに、改悪が多くて(原作のセリフがカット、それなのにアニオリの余計なセリフがある)残念すぎる。
特にサスケのセリフカットが多いよ…(´;Д;`)
やっぱりアニスタに嫌われてるから?
せっかく原作あるのにどうして忠実にできないんだよ。泣けて来る。
ここまで原作変えたの初めてじゃない

139:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 20:00:31.95 hqpuOFBJ0.net
>>132
ごめん自分のレスが意味不明だった
大蛇丸がサスケに随分図々しくなったものねって言ってたけどあのセリフが変でさ
大蛇丸には前からあんなだったし大蛇丸もそれを甘受していたから
あんなセリフ要らんよなと思った
大蛇丸とサスケはあれでいいんだから

140:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 21:34:54.42 2UOVyJn80.net
URLリンク(i.imgur.com)
流れ切って悪いが前でたイタチとサスケのフィギュア、顔そんなに悪くないかな。スサノオの感じは良いが高い。

141:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 22:07:58.55 g7aFkKzY0.net
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

142:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 22:13:37.57 Fc6ZBw6t0.net
>>139
かっくいーもうかっこいい好き

143:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 22:30:24.38 YYAhp5C40.net
>>139
イタチのスサノオの手がサスケを守ってる……!?

144:名無しかわいいよ名無し
17/09/01 23:01:58.83 EmPwiqsI0.net
>>139
サスケのスサノオの色がブルーだ

145:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 09:41:05.40 azfYWlaq0.net
>>136
昔はサスケに帰って来てほしかったけど
NARUTO最終回で牢に入れられたサスケを見たときからガラッと考えが変わった
お前はこんな所にいるべきじゃない、逃げろ!逃げて生き延びてくれって強く思った

146:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 09:46:52.44 ghtm2voy0.net
>>143
イタチ真伝のこのイタチのセリフ本当に大好きだった
なんでアニメでカットされたんだ……

147:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 10:01:45.95 ghtm2voy0.net
「自分の一生や一族を犠牲にしてでも弟を英雄にしたい弟に生きてほしい」イタチと
「一族のことは許せないけど死んで兄に償いたい兄に一緒にいて欲しかった」サスケの
どちらのお互いへの想いも強すぎて噛み合わないしすれ違ってるけど本当に愛情深いんだなって伝わってくるポイントだったのに

148:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 12:17:10.98 g1J5BSIP0.net
言い方は変だけどさ、なんでサスケの一族を殺したチームにサスケはいなきゃいけないんだろうって考えて
世界を混乱させるだけだったサスケが感謝されて尊敬されて憧れられるような行動をするようになったのは自分を愛してくれた世界に恩返しをしたいって思いからかもしれないって思った
でもそれはただナルトやサクラ(サラダ)が安心して幸せに暮らせるようにするために自分の心を押し殺して作ってきた価値だ
サスケの愛なのは間違いない
でも少年の頃のサスケを見てるとサスケ自身が本当に求めてるものって愛だけじゃなかったよな
強い敵が現れたらワクワクして早く戦いたいと思うくらい強者でありたいっていうシンプルで一途な気持ちが強かった
そういうサスケ自身が生き生きとできる気持ちは数少ないんだから本当に大切にしてほしいんだが

149:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 13:37:13.59 azfYWlaq0.net
>>146
純粋に強さを求めてるところもいいよねサスケ
ボルトなら鍛えたら強くなれると確信したから拾ったのもあるんだろうな

150:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 14:20:37.30 n7MKv57L0.net
>>146
強い仲間がもう少しほしいのでは
でも自分が最強になっちゃったから自分に付いてこれるようにするためには
鍛えることも時には必要なのかなと

151:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 14:21:36.85 n7MKv57L0.net
間違えた
>>148>>147宛です

152:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 14:42:19.01 mcRPMIzB0.net
>>146
サスケを助けようとしたのはナルトやサクラだけじゃなくて木の葉の同期や先生達みんなもだよ
みんなに対して感謝しているんだと思う
だから里の一部に一族を陥れられた理不尽な思いがあっても罪を償えと要求されても守ってるんじゃない?
でも木の葉だけに加担をしたんじゃうちは一族全体の悲願である世界平和が達成できないから、世界を旅して回ってるんだと思う
だからどこかに属しちゃダメなんだよ

153:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 15:02:28.46 mcRPMIzB0.net
それに他を責めてどうする?
一族が殺されたのは弱かったサスケのせいだよ
だから強くなればいい

154:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 15:07:02.46 n7MKv57L0.net
>>151
サスケ自身がそう思うならそれでいいと思うけど
里がそう思ってるのは死んでほしいかな

155:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 15:21:22.17 Ue5Ixc3V0.net
いや
やっぱりサスケに罪滅ぼしをしろって言ってくる人はどう考えても無理だわ吐き気がする気持ち悪い

156:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 15:35:03.84 1cFQG1Z10.net
一部の読者はともかく漫画の中では別に誰も言ってなくね?
里も今全然サスケを非難してる様子なかったと思うんだが、誰か罪滅ぼししろって言ってたっけ?
気になったのはアニメがこの前勝手に入れたオリジナル解釈くらいだな

157:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 15:55:44.87 EjS+7sA+0.net
カカシが本来なら投獄って言ってる
カカシとナルトが尽力したおかげなのを強調してるとこから
他の木の葉上層部はサスケの断罪側に回ったと見ていいんじゃないかな
サスケは鉄で侍を殺したし雲の忍も殺したかもしれない
木の葉に向けてはともかくそちらの罪は償わないといけないよね
そうじゃなくちゃ木の葉を責める資格すら失くしちゃう

158:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:05:44.77 mcRPMIzB0.net
>>155
え、その前にトドメも刺してないし死には至らしめてなかったよね
というかサスケが復讐したいのは木ノ葉だったんだから他の人を殺したら意味が分からなくなるよ

159:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:14:00.70 mcRPMIzB0.net
サスケに自罰的なところがあるのは知ってるし罪滅ぼしは理解できるけど
ここで言われてるのは
木の葉がサスケを裁くなら、木の葉の内部も命令で殺した一族についての問題も裁かなければならないことが沢山あったよね?腐った行いばかりの組織はサスケを裁くのに相応しくないんだけど消えろよ
って話でしょ

160:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:14:46.50 EjS+7sA+0.net
刀で斬って天照で焼いて天井落として侍は何人も殺したと思う
だから水月や香燐がサスケの豹変に驚いてた
当時のサスケは自分の復讐の邪魔になるなら香燐だって殺すくらいの精神状態
そこまで錯乱したのはうちは特有のチャクラのせいでサスケだけの責任じゃないと思うけど
いわゆる責任能力のない精神状態だったのかと
そこまでサスケを堕とさないとサスケの復讐が正義すぎてナルト正義にできなかったんだろうね
当時は悔しくて悲しかったな
雲の忍は生死不明だけど殺したと考えてる人が多いんだよね

161:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:15:05.23 mcRPMIzB0.net
腐った行いのケジメをつけてからがスタートラインだから出直してきてって思うよ実際

162:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:18:20.41 WXUYVdwg0.net
>>158
アンチスレに帰れよ

163:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:28:00.78 svkqR+/H0.net
>>158
死なないのが分かっててやってると思ったな
天照は甲冑脱げばいいし急所は外してた
カリンは人質に取られてるなら刺してまず相手を殺したほうが助けられる可能性が高い状況だったよ
治癒力の高さから絶対に死なないし
自分で繋がりを絶ち切るために闇に入ったと言ってるように情が無くなったように見せかけてたんだよ
イタチ見てれば分かるでしょ、うちは一族は演技派ですぜ

164:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:30:18.59 svkqR+/H0.net
基本的にサスケの最後のバトルの台詞で全部説明してるんだけどな
皆よく読んでね

165:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:37:59.11 44rWpkYb0.net
>>155
サスケは堪え忍ぶって最終回で言ってるよ
里を批判しても責めても無いからよく読んでね
にもかかわらずアニオリでサスケが責められてるから不満が上がってるわけで

166:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:43:55.52 EjS+7sA+0.net
>>161
侍のチャクラがどんどんサスケに消されてるって言われてるよ
当時のサスケは闇に染まりきってて侍が死のうが香燐が死のうがどうでもよかったんだと思う
自分が死ぬのさえどうでもいいような戦い方してたしそれだけ絶望してた
あの頃のサスケは闇落ちしたふりだけしててクリーンなんだと解釈してる人がいるのはわかった
そりゃなんでサスケが贖罪なんかしくちゃいけないのって発想になるよね
解釈は個人の自由だけど賛同はできないしちょい驚いた
サスケってそこまで器用じゃないと思う

167:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:47:48.07 EjS+7sA+0.net
>>163
今のサスケに責める気ないのはわかってるよ
でも責める資格があるのに責めないところに価値があるのであって
だからこそ耐え忍ぶと言えるわけだし

168:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:55:27.57 44rWpkYb0.net
>>164
本当に闇落ちしててもふりだけしててクリーンでもどっちに考える人がいてもいいけど論点そこじゃないでしょ
里が一族に対してやったことには全く代わり無いよね、里がサスケを殺したわけじゃないよね
サスケが自発的に贖罪だと思っていただけだから今まで誰も何も言わなかっただけだと思うよ

169:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 16:58:01.04 44rWpkYb0.net
里がサスケの罪を裁きたいなら里自身も裁かれるべきことが沢山あるでしょ
そして里の一族に対しての罪滅ぼしをやってからじゃないとサスケに何も言う資格無いよね
そしてサスケは自分自身の罪滅ぼしをやったよね
じゃあ次は?って話

170:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 17:10:24.62 XOVVnCwS0.net
>>164
ごめんあなたがサスケに闇に染まりきっててほしい鷹なんてどうでもいいと思っててもらいたいようにしか聞こえない
個人で思うのは勝手だけどここサスケスレだからヘイト解釈を撒かないでほしいな
私はサスケには情があるっていうのは絶対にブレないところだと思ってるし外面が闇に染まって見えても絶対にそこは変わらないと信じてる
サスケを信じてあげてほしいな

171:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 17:26:27.15 Pbwcixs50.net
サスケは闇に染まってたとは思うけど怖いほどに冷静に狂って印象だなクールなやつだし
何より自暴自棄で自分が死ぬのさえどうでもいいと思ってた訳じゃない
詳しくはサスケの里を滅ぼす覚悟を決めた小説(迅雷伝)を読むといいけど
サスケは小説オリジナルの兄弟にめちゃくちゃ感情移入しいって、最後にその兄は死んでしまうんだけど
その時に失意の弟に言ったセリフが死んだら兄に会える、俺ももうすぐそこに行くから寂しくないだったからサスケは自死を光だと考えていたと思うな

172:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 17:46:52.33 sFAxw+Gr0.net
次でるラバスト
サラダがサスケのマント掴んでるかわいい
URLリンク(pbs.twimg.com)

173:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 17:51:30.69 XOVVnCwS0.net
>>170
かわいい

174:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 18:46:02.66 5TSwHvP+0.net
夫婦スレより
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 18:50:55.34 5TSwHvP+0.net
サスケの貴重なびっくり顔
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 18:52:07.60 usp3X5F+0.net
>>170
サスケ嬉しそうw可愛い

177:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 19:02:01.87 e95fUWUH0.net
>>173
ポテチがいい働きした
サラダがサスケを求める気持ちめっちゃサスケ分かるだろうな
サスケは今だにサラダを巻き込みたくないと思ってるんだろうか

178:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 19:26:48.65 5TSwHvP+0.net
理由までは分からずともおそらく何かがあって両親というものが信じられなくなって
サラダ自身のアイデンティティを失いかけてたの分かってて
最後にサラダが何よりも欲しかった言葉をかけたんだろうけど
私たちもサスケが何をやってるのか分からないから何とも言えないなあ
サスケがいつ死ぬのか分からないくらい危ないことをやっていたら言わないほうがいい気がするし
でもそれ以外の事は言っても良さそうだけど

179:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 20:53:19.33 e95fUWUH0.net
>>176
愛深きうちは一族だもんね父親が危険だと知ったら気が気じゃなくなって付いてくって言い出すよね
サスケは娘を守りたいのに
うちは一族は愛情深い故にいつもすれ違う感じあるねそういうところが本当に好きなんだけどさ

180:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 21:34:37.90 lbu6ktLd0.net
>>177
そこが愛おしいのだ・・・
父娘お互い相手のことが好きで堪らなくて気が強くて意思が強いから絶対自分を曲げないし
好きな気持ちを分かって欲しいのも相手が自分のことを好きで言ってるのも分かりきっててずーっと言い合いしてそうなイメージ
でも最後はサスケが大人の色気で丸め込んで終わるっていう

181:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 21:48:52.52 e95fUWUH0.net
どっちのほうが相手を大切にしてるか対決……かわええ
今回はサラダのほうがサスケに早く気付いたけど
サスケはずっとサラダを守ってたってことで父親の愛情が勝てて終われたんです?

182:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 23:11:22.02 WW4SMa9N0.net
サスケに償わせて苦しめて
自分達がうちは一族にしたことはチャラになるのかよ?ずいぶん腐った里だなぶちギレそう
今週のアニオリ台詞にも苛々したけど次に何かあったら本当に許せねー
サスケが耐え忍ぶつもりだからってこっちは徹底抗戦する気マンマンなんだが?サスケの目的を妨害するからやりたくないけど過去の牢獄にサスケを入れたアニオリといい、今回の件といい心底フラストレーション溜まりまくってる
思ってた以上にサスケ大好きみたいだマジでむかついててびっくりしてる

183:名無しかわいいよ名無し
17/09/02 23:17:49.08 WW4SMa9N0.net
流れぶち壊しでスマン
>>179
サクラとサラダを見る度サスケの家族のことを思い出して尊い気持ちになれる
次は守りきれるといいな

184:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 00:44:29.41 tRB9WF/L0.net
>>168
サスケは人によって本当に解釈の違うキャラだから
ヘイトと全く逆の見方で>>164の意見になるのはわかるよ
自分もサスケは当時は堕ちきってたという>>164に同意
そして愛情からそこまで堕ちきった(あくまで自分の解釈)サスケというキャラが好きでたまらない
どんなに酷くなっても嫌いになりたいのになれなくて逆に魂がきれいすぎる奴に見えてきて
そしたら作者がサスケはただ純粋って言ってたからああそうかって

185:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 01:07:54.45 tRB9WF/L0.net
二部では7班再会のシーンが好きすぎて何度�


186:燗ヌんだわ サスケがカカシにキレたのが言ってること無理難題もいいとこで本人ももちろんわかってるんだろうけど もうやっとお前言いたいこと言えたんだなって カカシの前でああなったサスケが辛いんだけどかわいくてたまらんかった カカシへの態度、ナルトへの態度、サクラへの態度がそれぞれ違うのも好きで 言葉一つにも意味があるキャラだと思っているのでアニメではサスケに関しては特に セリフの一言も変えてほしくない



187:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 02:04:02.30 jbfgFF/b0.net
サスケはラストバトルで最後の語りさせて心理描写することに岸影にはよほど拘りがあったのか二部の心理描写を極限まで削がれて表情も内面が読めないものが多くて読み取りにくいキャラだから解釈で揉めやすいのよね
でも岸影が基本丸投げのアニメスタッフ相手にかなり口出しするのもサスケに関してってぐらい岸影のサスケ描写はかなり拘りがあるみたいだからあんまり改変しないで欲しいなぁ

188:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 06:02:34.24 u7lSRDg60.net
変えるのは別に構わないしむしろ紙媒体上で相応しい台詞や空気と動画で相応しいものは違うのが当然だと思ってる
けど悪意ある変更をされるのは嫌だしサスケの核心に触れる部分を弄られるのは特に嫌だ

189:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 06:41:48.96 ZjTO3Ji20.net
>>182
堕ちきってたのは同意だけど>>161にも同意だな
堕ちきってることとサスケに目的遂行の意思があったことの二つは両立すると思うよ

190:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 07:48:49.30 /l5WnC410.net
>>183
二部後半のそこら辺からのストーリーが子供への自殺教唆のテクニック取り入れててきっしーに震えた思い出
最後サスケが自殺するんじゃないかって心のどこかで感覚的に思ってたよ
だから責任感が強い人がサスケの心にのめり込んで葛藤を昇華したいために世界に償うんだって発想に飛びつくのはすごくよくわかる
そういう人はただ自分を罰してくれるものが欲しいんだよな
でも客観的に考えてみてね、明らかに里側はサスケや一族に対して不当なことをしてきたからね、サスケが一族の当主になったを忘れないでね、サスケだって贖罪を里に求めないといけない立場なんだよ

191:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 07:54:43.88 ZjTO3Ji20.net
ふぉおおおおおお
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

192:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 08:04:25.11 uIi9BR9r0.net
>>188
そうそうこれこれ目つきいい!
アニメのサスケの目のキャラデザが漫画から変えられてて目力が無くて不満
優しい顔のシーンならいいけどデフォルトでこの目つき悪いのがサスケなんだよ!

193:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 08:12:29.94 uIi9BR9r0.net
URLリンク(i.imgur.com)

194:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 08:19:32.25 uIi9BR9r0.net
>>190はサスケっぽい目だなと思った画像のみ
昔の回想のサスケの目は何かが違うと思う
昔の方が目の特徴捉えてた
URLリンク(i.imgur.com)
今は描き込みが甘い
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 08:45:41.89 4CSx6tIk0.net
多分上のアイラインがシュッとした形じゃ無くなっちゃってるからだな

196:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 11:26:12.06 jbfgFF/b0.net
アニメは外伝終わったらしばらくアカデミーで進めてそのあと映画BORUTOストーリーかな
そこまで行けばサスケが見れる機会も安定して供給されるし楽しみだ

197:名無しかわいいよ名無し
17/09/03 23:28:39.73 9snBkjgU0.net
いつだって一枚上手で何でもできるサスケが
あえて「足手まとい」であるはずの子供を弟子にとるっていうのが燃える

198:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 01:04:25.65 th+jBqBZ0.net
>>164
サスケは侍を殺してないと思う。
侍はチャクラを忍のように使い切れてない。チャクラを流した鎧と刀のみで性質変化なし。
チャクラが消えたからといって死ぬという設定かどうかなぞだよ。
忍のように練れない人がチャクラ切れて死ぬのか。
重吾がたまたま吸収しようと近くに倒れていた侍が死んでいなかったのは偶然じゃない。
でもそれは心の問題ではなく、修行で体にしみ込んだものが出ているからだと思う。
ここで大蛇丸のもとで修行してた時のシーンが生きてくる。
体にしみ込んだものが生きてくるって考えはROAD TO NINJAにも出て来てたと思う。最後の方の螺旋丸で。

199:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 07:16:59.98 9fmP3Pz20.net
サラダ見てるとさ
こんだけ愛情に左右されやすい子絶対悪い誰かが利用してこようとするわって不安になってきたけど
なんかサスケさんもそういうとこあったような

200:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 13:36:00.28 coczhI4R0.net
きっしーは意地でもサスケに人殺しはさせないよ
殺しあいしても最後は病気や自爆で死んでる

201:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 18:52:24.66 W0dqDO730.net
最近NARUTOを読み返して
サスケって行動も所作も声も性格も男前で粋でかっこいいけど
顔立ち怖いくらいの美人だよなあって

202:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 18:52:38.25 +h4h91ZY0.net
最近NARUTOを読み返して
サスケって行動も所作も声も性格も男前で粋でかっこいいけど
顔立ち怖いくらいの美人だよなあって

203:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 21:18:30.91 IQcgEirv0.net
今回のアニメ本当に面白い
サスケにもサクラにもサラダにも感情移入できる
もう少しサスケの大切な人と一緒にいるときしか見せない幸せそうな顔が見たいな

204:名無しかわいいよ名無し
17/09/04 21:20:40.09 EGdJ9/XL0.net
>>200
明後日見られるんじゃないか
予告ですら結構優しい顔してた

205:名無しかわいいよ名無し
17/09/05 08:08:52.09 hHF0GjPo0.net
サラダを子供扱いするんじゃなくて一人の女性として扱ってるのいいよねサスケ

206:名無しかわいいよ名無し
17/09/05 19:23:53.16 2UjDwpbS0.net
サクラが持つ少女漫画みたいなキラキラした甘酸っぱい世界観いいな
サスケが持つ粋でスタイリッシュな任侠道のような男気極める世界観とは真逆だからこそバランス保ててる
今後はサスケにとってどれだけ家族が尊くて神聖な存在なのかサラダも分かってくれると嬉しいんだけど

207:名無しかわいいよ名無し
17/09/05 19:47:22.40 zMGj5k360.net
次回予告見るとサスケ苦戦するっぽい?

208:名無しかわいいよ名無し
17/09/05 21:00:56.29 x4Wm5Uos0.net
>>204
苦戦じゃなくてパパの活躍見たい
どんだけ責められたと思ってるんだもうパアッと暴れさせてあげて

209:名無しかわいいよ名無し
17/09/05 21:57:52.81 T+PvJStx0.net
というかあの敵なんだ?
一番イタチ大好きなのはサスケに決まってるじゃん何の用だったの?

210:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 06:25:12.56 P1EWE5QK0.net
ついに今日サスケのバトルが見られると思うと緊張

211:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 07:53:37.69 ToN1p3fS0.net
やっぱり妻子の前とかナルトの前だと雰囲気甘くなるなサスケは

212:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 18:45:57.25 jQPAsosC0.net
サラダの誤解はとけたのか
よかったよかった

213:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 20:24:14.80 GvV806gm0.net
大切な人にしか見せない笑顔尊い
いつもみたいなニヤッていう笑顔じゃなくて柔らかくて愛しい気持ちが全面に現れてる
でもあれが本来のサスケなんだろな

214:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 20:54:08.09 dnZ4+Tpw0.net
感動したぶん最後までスタッフの意見みたいな余計な台詞改変にイライラ
サスケが死にもの狂いで選んできた道を勘違いとしか思ってないしその程度の理解しかないんだったら今後一切サスケに関わらいで欲しい

215:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 21:35:22.75 IaL/hB2I0.net
最後を引き立てるためにしても変にサスケを冷たく見せるオリ演出多かったの嫌だった
最後まで原作を削ってアニオリセリフを追加ってやり方だし
なんかあちこち違う外伝アニメだった
今後はこのスタッフによるアニオリサスケしかないと思うと怖い

216:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 21:47:00.96 XLyHyXHA0.net
原作から改変した部分は本当にいらなかったな
あとサスケがイタチを奴って言ってたけど今のサスケがそういう呼び方するか?と思ってしまった
家族とのシーンは悪くなかったのでそこは良かった
もうちょい戦闘で圧倒的な実力を発揮してほしかったんだけどまあそれは映画部分に期待するわ

217:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 22:03:11.45 ys9etMwY0.net
まぁサスケ嫌いっていってる脚本だし
オブラートに包んでsageたつもりでしょ

218:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 22:21:21.62 voXuxfYG0.net
サスケの居場所はここじゃないって確信が持てたからむしろ良かったと思う
全部終わらせてさ誰か自分の代わりになる人に託して
ここじゃないどこか遠くに行きたいもっともっと遠くの場所に

219:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 22:24:09.43 XLyHyXHA0.net
>>215
サスケはそう思ってないだろう

220:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 22:30:22.54 voXuxfYG0.net
>>216
すまんそういう意味じゃなかった
全部終わらしてっていうのはサクラ達の幸せな一生を見届けたらっていう話
遠くに行きたい俗世から離れたいは昔から考えてるよ(小説参照)

221:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 23:23:47.87 OTcfEKs80.net
アニメ見てたら無理なんだと思った
サスケを責めて責めて自責させて憂さ晴らしをしてるんだから
里は責められもしないし自責もないもちろん一人以外住民皆殺しなんてことありえない迫害もされない
人間って本当に同じことやり返されないと真の意味で理解することは出来ない生物なんだなって感想
一気にくだらなく思えた早く次に行こうよウンザリ

222:名無しかわいいよ名無し
17/09/06 23:35:48.08 OTcfEKs80.net
ウンザリって言い方は少し違うかも
辛くて苦しくて怒りたいのにでも悲しくてひたすら虚しい…そんな感じ

223:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 00:04:29.70 lYHwlEY00.net
世界を敵に回した犯罪者だし一生かけて償えってことだろ
戦争の黒幕が同じ一族だし一生警戒されて一生許されないぞ
こんなやつの妻と子になったやつは不幸だねー

224:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 01:47:14.27 2x1+/gqk0.net
全体的にサスケが冷たく感じた外伝だった
改変すごかったね
映画部分は劇場版そのまま放送するのかな?

225:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 06:21:26.91 xM8kvKEO0.net
>>218
それもそうだけど居場所じゃないって感じる理由は
やっぱり帰ることもサラダと会うことも一緒にいることもサクラに否定をされたからだと思う
どこかで家族の側が居場所だと思ってたのかも
今回かなりショックだった

226:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 06:49:19.78 NvnQhxPD0.net
重罪の前科持ちの夫を子どもといさせたくないってことなのかな
イノがの反応は地味に嬉しかった

227:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 07:16:30.45 HuQ1G9zM0.net
今回のアニメ気合い入れて作ってるの感じられたけどね
>>218>>219
里は自らのしたことの責任とれないくせに他人を責められるなんて虫がいいなもう消えてくれ気持ち悪
>>222
サクラの問題というよりアニスタの脚本の問題な気がする
わざとなんじゃなね?わざと里への嫌悪感を煽ってわざとサクラに家族から離す台詞言わせてくっつけないようにしてるんだと思う
カプ話に興味ないからそんなんでサスケを巻き込むなよって苛々するけど

228:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 07:19:35.00 HuQ1G9zM0.net
>>221
いい加減にしろなにか一つでも変えられたらキレそう

229:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 07:30:36.46 zJg3dkiG0.net
>>223
里がサスケの何を裁けるんだよクッソくだらねー吐き気がする

230:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 08:14:47.06 GxAtjiRt0.net
サスケがかっこよかった

231:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 08:48:15.69 102EGoWu0.net
>>222
アニスタのオリジナル解釈でサクラは原作じゃ微塵もそんな様子見せてないからな
サスケも原作では子供に辛くなんかあたってないのに改悪されてるし(「関係ない」は極秘任務だから言わないだけだし)
要するにアニスタが余計なことし過ぎ

232:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 09:31:24.80 tYtqqgsc0.net
勝手なアニオリを原作の設定みたいに扱ってショックとか言ってる奴何なの

233:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 11:19:32.25 +jICvaZ40.net
>>229
わざとだよ、サクラアンチだろ
サスケと結婚して子供を作ったのが未だに許せないんじゃね?

234:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 13:09:01.66 MdYCZsMd0.net
原作だとサクラの考えは明らかにされてないからね
サスケがサスケの考えで二人と会わないと決めてるのがわかるだけ
でもサクラはサスケの写真飾ってるあたりサスケをサラダと引き離したいとは思ってなさそうだけどな
かといって写真をサスケにくれと言えるような雰囲気でもないのがよくわからないけど

235:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 18:29:22.46 EfCWK0bd0.net
>>229
アニスタが勝手に作ったのか知らなかったごめん
アンチじゃないし本当に大事な人だしサスケの心の拠り所なんだと思ってるよ
だからこそサクラってサスケを悪者にするんだって思って悲しくなっただけ
原作に無い設定だったのか良かった

236:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 19:44:54.41 Ko2YDryv0.net
改変で里は完全に嫌いになったけど改変されたサクラは悲しいって感情はあっても大好きに決まってるよ

237:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 19:58:55.44 P5+8fWpO0.net
サスケの優しさにずっと浸ってたいんじゃ~

238:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 20:00:55.82 P5+8fWpO0.net
改変っていうか改悪?サスケが刺される改悪一番いらなかったスタッフェ……

239:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 20:26:37.31 RCniSW8s0.net
大蛇丸の師匠面とかまじ勘弁www
こいつがくれたのは師弟愛とは言わない
サスケの師匠だと思えるの大人の中でカカシくらいだから

240:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 20:32:08.32 5QVq+9rF0.net
>>235
サスケが香燐刺したオマージュだと思うけど
そんなのあそこで入れる必要ないし悪意感じるよね
サスケがしたことを今度はサスケがされて因果応報ざまーみたいな感じ

241:名無しかわいいよ名無し
17/09/07 20:59:57.07 RCniSW8s0.net
早く転職しよう……こんなクソみたいな環境で頑張ってるサスケ見るの憂鬱な気分になるから
何より私的な感情を押さえなきゃいけないとか人それぞれによりけりでしょ
むしろサスケはもっと感情を出すべきなんだからそんな忍者って職業はやめようブラック企業で働く人を見てるみたい

242:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 07:35:07.82 +V2xVDJO0.net
>>237
サスケを勝手に弱くするなよってイラッときた
なんでアニスタってサクラを馬鹿力キャラにしてサスケを刺したがるの?そういう趣味?

243:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 17:30:06.20 hiYbbYD30.net
>>235
サラダがやめてと言ったのに反応して油断が出来て刺されたシーンだよね。
逆に、ある意味サスケの厳しさを肯定してるシーンにも見えるんだけど。
カリンも、サスケは必ず助けてくれるって甘さが招いてああなったよね。

244:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 17:30:51.83 hiYbbYD30.net
サスケが厳しいっていっても、あの時も死なないように倒すだけだったと思うけど。

245:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 19:23:26.83 PmoIGVdS0.net
>>237
闇落ちしていたときは仲間ごと敵を突き刺したサスケが
娘の声で止めを刺すのをやめて突き刺されたってオマージュ?
うーん感動ないなw
というか繋がらなかった
サスケの甘いところも甘くないところも好きなのであのシーン自体に不満はないし
サクラとの入れ替わりも会話なしで一瞬でわかりあってるのを見せたかったんだろうけど
原作ではあっさりやってるのに何だかなって感じ

246:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 23:03:05.19 qLm0ByZb0.net
ただでさえ不快なのに漫画でもアニメでも里との繋がり強調してくるもんだから里への嫌悪感がマッハ
組織として何の償いもできないならせめて関わってくんなよ鬱陶しい

247:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 23:10:11.30 HWVrKTRl0.net
>>243
一族のことに関して何一つ償いができないなら絶縁で構わないんじゃないか?
あれで自分達悪くないですーってやってる組織一言で言ったらゴミ
とっとと絶縁しないといつまでも先に進めない

248:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 23:18:26.02 HWVrKTRl0.net
あーそういえばいずれ滅びるなら放っといてもいいや
とにかく前に進むならいつまでもゴチャゴチャうじうじしてるよりスッパリ切っちゃったほうが良いこともあるよ
正直今の状態は良いとは言えないし未練があったとしてもけじめとしてスッパリ縁を切ることも必要だと思う

249:名無しかわいいよ名無し
17/09/08 23:53:14.82 CIJ7yo+u0.net
>>235>>237>>239
めっちゃ同意
今までのサスケの扱いがあるからあれには悪意しか感じなかった
サクラとの共闘も個人的にはいらなかった
原作ではサクラの力を借りる必要のない強さなのに
ナルトはほぼ原作通り、サクラは戦闘描写盛りだから、サスケだけ原作改悪されて
いいとこなくなってたじゃん
これから池本版原作もアニメも原作者の手が離れて展開することになるから、正直不安しかない
でも出番全くなくなるのも悲しいしジレンマ感じるわ

250:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 08:14:29.22 +QSfRQ370.net
>>246
大切な人を守れる強さも無いならこの世の何かより弱い存在になるなら今まで何をやってきたんだよ
自分の道を後悔するくらいならこの世の何よりも強者でいられないなら自由でいられないなら因縁にずっと縛り付けられるなら死んだほうがマシ

251:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 08:30:25.59 k+7o4yfx0.net
収集つかないしそういうごちゃごちゃしたこと(里とか一族とか)は放っとけば?
それにサスケは自由だよどこにでも行けるし何でもできる
個人的にサスケと水月の関係が好きだからこの二人が一緒にいるとこもっと見たい
サスケがボケで水月がツッコミでバランスいいw

252:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 08:39:19.05 WT0bXxPG0.net
キーさんといいチーム鷹といい鷹は癒し感ハンパない

253:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 09:12:16.02 WT0bXxPG0.net
ナルトも癒しだったわ
サラダに伝えてあげてくれ何も知らされないで行かれるのは辛いって言ってたけど自分はちゃんと伝えてもらってるのにサラダに勝手に教えようとはしないんだな
サスケの想いを分かってそうやってくれるところすごくありがたい

254:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 13:43:03.01 N8XaaH5H0.net
>>245
何言ってるんだうちは一族の望みは世界平和なんだから例え木の葉だろうと関係ないじゃないか
一族が殺されたとしてもそれがやっぱり一族の求める本質で悲願なんだから
それはやっぱりサスケの夢でもあると思うよ

255:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 14:23:08.31 1d09Jyiq0.net
守るなら全てを平等に守ってよ
特定の里(しかも嫌なことばかりしてくる)に押し付けられるの本当に見てるこっちが辛いんだけど
いくら罰とはいえあんまりじゃない?

256:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 14:36:01.40 esQWB7sV0.net
昔から使命のためなら耐えられるでしょサスケは
サスケがぎゅってするとこリアルにふわあああって叫んだ
言い訳も何もしないで自分が相手を愛してることだけをストレートに伝えてくるとか本当に罪なやつだよかっこよすぎる

257:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 15:12:03.68 EwVNxz420.net
わかる
サスケの言い訳しない誰にもどこにも何にも媚びないところほんとかっこいい

258:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 15:21:24.51 WwlOUYQ50.net
アニスタは何も分かってないそもそも心配をかけさせたくないっていうのに
サクラがサスケをああだこうだ心配してる時点で違う
言わなくていいんだよサクラサラダを守ってるとか贖罪とかそういうごちゃごちゃしたもんに一切サクラを巻き込みたくないっていう思いを何故分かってあげないんだよ

259:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 17:23:10.11 rxb7rmQq0.net
サスケは義理堅いし絶対に口では言わないだろうけどカカシ班に恩を返したい行動で気持ちを伝えたいってマインドは人一倍あると思う
でも心配かけてたら意味ないよね心配しないでほしい

260:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 17:49:48.34 YUEJYtfW0.net
>>256
とは言いつつ心配だよね?

261:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 18:07:32.37 YUEJYtfW0.net
>>251
縁を切っても守れるけど連携したほうが効率的では?
倫理的には人権侵害である里の行いを許すべきではないんだけど
復讐をやめたと宣言しているサスケにとって興味ないことだろうしなあ
世界を守る目的に切り替えたら逆にそういう気持ちは目的の遂行の邪魔になるからね…誰かそういうサスケの過去を理解して拾い上げて大切にしてくれる人がいると嬉しいけどね

262:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 22:28:56.57 h9+1zJM60.net
>>258
サスケの興味はともかく木ノ葉の里は我慢してるけど息苦しくて死にそう
数多くの繋がりの内の一つならまだしも木ノ葉との繋がりだけ強調されてる現状に耐えられない
お願いもうやめて、もう嫌なんだよ……

263:名無しかわいいよ名無し
17/09/09 22:50:53.64 ZU/AMF0X0.net
>>259
わかるよ
皆がそれぞれ誉めてるいるのは分かるけど全部ズレてんなって冷めちゃう
けどそれも含めてサスケの目的だったしいいんじゃない
自分の評価を爆上げして自分と関わりある人に迷惑かけないように何より目的を果たすことを阻まれないようにって行動してたんだから当然の評価と結果では?ファンなのに嫌がって邪魔するほうがちょっとどうなんだろう

264:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 09:18:49.31 pW23a0ah0.net
サスケの子供の前のすごい優しくて柔らかい常に微笑んでるような雰囲気も好きだけど
超俺様でいいから黙って俺について来いみたいなところも好き
ボルトには優しくしてるけどズバズバ言ってて親しい感じあっていいね

265:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 10:31:02.46 PEN3f+rH0.net
口悪いけど優しいギャップがいいんだけど子供にはストレートに優しくしないと分からないのかな
でも正直口悪く罵ってほしいし挑発してほしいってばよ

266:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 13:40:32.35 FmCwEmpP0.net
>>261
サラダとボルトへの接し方の違いが興味深い
外伝原作だと「お前には関係ない」の一言以外は結構サラダに優しいというか
サラダ大事にしてるな、父親の甘さがあるなってのがストレートなセリフからだけじゃなく行動からもよくわかる
ボルトへは厳しいように見えてやはり気に掛けてるのがわかるんだけど
サラダへのような甘さじゃなくて、上下の差はあれど男同士のやり取りだなあって思う

267:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 20:13:24.97 ZNV4jINe0.net
サスケの家族愛はまだまだこんなもんじゃないのに
全然足りてないしどんだけ大切なのか尊いのか全然伝わってない
どうやったらこの感覚を分かってもらえるんだろ
言葉じゃ表現できないし言葉なんかじゃ絶対表せないくらいもっともっと好きなのに

268:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 20:24:56.82 CaLDwE/T0.net
愛深きうちは一族にとっては愛してるって言葉だけじゃ足りないほど沢山の気持ちが伝えきれないほどあるんだろうなと思うことはある
とはいえサスケって特別に素直じゃないから

269:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 20:47:10.32 ZNV4jINe0.net
きっと一生かかっても全部は伝えきれないなw
あんだけクールなやつが自分でも訳分からないほどの愛情に翻弄されるのいいな

270:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 22:12:06.20 OnfY8CEn0.net
サスケがサラダとうちはの因縁について語るのも含め、
写輪眼や火遁の修行をするという時間も作って欲しい。

271:名無しかわいいよ名無し
17/09/10 23:37:50.82 CNGIUmjB0.net
これにはナルトもにっこり
やっぱり愛の行き場が無くなって暴走してきたサスケをずっと見てきたから
浮いた話にニヤニヤ……ゴホン愛する人達がサスケにいるって嬉しいな

272:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:00:47.36 UABEUxJM0.net
>>268
前主人公がサスサク過激派なのなんなん?
勝手に浮気してると勘違いされてクズヤロー呼ばわりされたんだけどびっくりした

273:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:25:23.91 qt+MWp6h0.net
ナルトのそれそういう意味じゃないでしょ
香燐に子供産ませてサクラに育てさせたまま一度も顔出さないなら
男としても父親としても実際クズでしかないじゃん
ナルトをカプ厨扱い気持ち悪いよ
最近ここ妄想過多の人多くない?

274:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:28:36.01 Ye9pWNPc0.net
過激派なのは予想外だったけどナルトが推す気持ちもわかるよ
どんだけじれったい二人なんだ少年時代からすれ違いばっかだしくっついてからもドキドキさせられるし
まあカプ話はスレチなので

275:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:35:31.63 Ye9pWNPc0.net
>>270
そういうあまり良くない意味も勿論あると思うけど
一番初期の頃にサスケが好きなサクラが好きって言ってたように純粋に二人がくっついてる所が好きな面もあるんじゃないかな?

276:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:44:06.55 fL9Xp2Rw0.net
輪廻眼ってもう隠す意味あるんだろうか
サスケの顔の全面が見たいし前髪が非常に鬱陶しくなってきたんだが

277:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:44:21.23 qt+MWp6h0.net
>>272
それは対抗心って説明されてたからむしろ真逆の意味では
どっちかというとナルトってサスケとサクラの関係に関しては複雑な心境じゃないの
外伝でもサスケがサクラ助けたところで対抗心出してたよ
もちろん争ってた二人が仲良くしてるのは嬉しいだろうけど
カプ推しとか過激派とかたぶん他のスレでそういうキャラが定着してるんだろうけど
外にまで妄想持ってくるのは勘弁して

278:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 00:53:59.77 Ye9pWNPc0.net
>>274
いや知らんぞなんで他の人と結婚してるのにまだ複雑な心境でいるんだよそれこそ最低野郎じゃないか
今はむしろ自分の大切な二人が上手くいくようにって思ってるでしょだからこそサクラサラダと会わないサスケを咎めてるんだよ

279:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:04:47.92 qt+MWp6h0.net
>>275
今でもナルトはサクラを好きって意味じゃないよ
でも過去に切ない思いをしたことって完全に消え去るものでもないんじゃ
あと自分の大切な二人の家庭がうまくいくように願うあたりまえの感情を
過激派カプ厨扱いするのが気持ち悪いんだって

280:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:16:42.04 j22t5cRa0.net
>>274
一番自分が妄想してないか……?あとカプ厨扱いしてるのも>>276だけなんだが
それに過去の切ない思いが消えないどうのこうのって…言っとくけど対抗心で好きだったとかすごくサクラに失礼だし最低だからな
大して好きでも無いやつがサクラにちょっかいかけてんじゃねえよ

281:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:29:24.89 qt+MWp6h0.net
ナルトがサクラにずっと切ない思いを抱いてたのは事実だし
大人になってもサスケとサクラの睦まじい様子を見て喜ぶ前に
対抗心燃やしてたのも事実だよ
とにかく
サクラがナルヒナ過激派扱いされたら気持ち悪くない?
それと同じだからそういうのはカプスレだけでやってよ

282:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:46:54.38 sDyeJkMF0.net
カプ話どうこうはそもそもスレチだからやめるのは賛成
けどID:qt+MWp6h0は対抗心でちょっかいかけてたナルトが今だに懲りもせず対抗心でちょっかいかけてるって言ってるわけか?
サスケが嫌がることは分かりきってて?信じられないんだが

283:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:55:17.96 sDyeJkMF0.net
>>279
ナルトはサスケが嫌がることは(昔はしたけど)今は絶対しないし
むしろ理解しようとしてくれてるし助けようとしてくれてる
せっかく分かり合えたのにそんなんで対抗されるなんて嫌だ

284:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 01:56:25.86 sDyeJkMF0.net
>>280>>278宛な

285:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 02:19:36.14 q/vSgZOU0.net
大人になったナルトがそんな風に対抗心燃やしてる描写原作にないと思うけど

286:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 02:50:37.54 I+uvKkRj0.net
ナルト関連の決着は着いたからもういい
あと決着を着けなきゃいけないのは木ノ葉の里だよ例えるなら味方組織が敵になって仇をとりもせず復讐を置いておいて他の目的を果たすことを目指したら勝手に責められているというモヤモヤ感

287:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 03:19:35.26 sDyeJkMF0.net
>>282
ならいいけど
カリンのように切ない思いはいつまでも残るっていうこと自体は分からなくもないし気持ちを否定はしないけど
ナルトの場合は対抗心からの想いだってサクラにバレてたようにしか見えないから正直認められなかったから

288:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 07:59:29.53 rcK6emhI0.net
サラダとサスケいいね
どうせならすごく優しい表情でしょうがない子だな愛しいなみたいな表情でサラダを見ながら
お前は俺の子に決まってるだろバカ
って言いながら頭撫でるとか微笑んだほうがいつものサスケ節でツンデレっぽくてよかったかな
アニメのやつはサスケが自分を否定してるようでキャラじゃないしこのスレでも反感買ってる

289:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 08:16:34.24 Dq8HfqjM0.net
サスケは信じられないくらい強気がいい
そういう人が時折不安そうな顔したり弱気になるのがかわいい

290:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 17:45:20.44 m/IFf/+s0.net
>>285
>お前は俺の子に決まってるだろバカ
というより、「お前はオレとサクラの子に~」と言わないとサラダ的にはダメだな
父親じゃなく母親は誰疑惑だったから

291:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 20:32:28.41 QNYsjrHW0.net
オトメディアの杉山さんインタビュー読んだけどすごく良かった!
サスケについて
自分が「こう」と決めたこと、これが正しいと思った価値観を、本当にストイックに貫くキャラクターだと感じていて…
(略)
兄が思い描いていた理想に対して、罪を重ねてしまった今の自分はどうしたら恩返しできるだろうか


292:、というところから、 里の外から見守るという形になっている。 (略) とても真面目なんだな、と思います、ある意味。 不器用と言われてもしかたないと思うんですけど、一途に自分の信念を通そうとする姿はすてきだと思います。 そうえいば1行目は順ちゃんも以前似たようなこと言ってくれてたよね 他にもバランスが難しいと2回も発言したり 原作者にとっても中の人にとってもサスケってほんっと難易度高いキャラなんだなと思った 大人サスケのの全身絵がある横に NARUTOより、「うちはサスケ」という少年を演じ続けてきた杉山さん という文があってなんかしんみりしてしまった



293:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 21:13:17.49 d/sSBMAS0.net
>>288
サスケで腐った妄想してる奴にしんみりされてもなあ

294:名無しかわいいよ名無し
17/09/11 21:32:58.63 qRiFsdFw0.net
わざわざ持って来たのか
情けない

295:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 05:12:55.37 2clDOFXz0.net
>>288
杉山さん大好きだサスケ演じるのがこの人で良かった
言ってること本当にその通りだと思うし共感できる
兄の期待を裏切ってしまった罪なんだよ

296:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 05:39:32.10 2clDOFXz0.net
いつだって一途に自分の決めた信念を貫いてどこまでも真っ直ぐだし真面目というか義理堅いし
里の重ねてきた罪も闇もされてきた理不尽なことも誰にも言わないでひたすら自分で背負おうとしてるところ不器用だなと思う
それにやっぱり兄の理想に応えたい、周


297:りに幸せでいてほしいから迷惑や心配をかけないような結果を出す、一族や家族が好きで仕方ない守りたいって色々な想いが組合わさって今の形になってると思う



298:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 06:33:54.97 VIZh+Qjw0.net
>>292
結局サスケがやりたいことは革命の時と特には変わってないんだよね自分に愛を与えて温かみを取り戻してくれたナルトに感謝して協力しているだけで

299:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 07:21:01.35 sMQr03920.net
バランスねえ
一意見だけどナルトにはストレートに優しくして、サクラにはツンデレエス気味、その他には普通にイケメン面が良さげな気がする
色々見てたら気付いたんだけどナルトが好きな人ってサスケのツンデレ理解出来ないんだよねデレがあることに気付かないというか
逆にサクラが好きな人はそのギャップとか次にサスケから何が出てくるんだろうどんな想いをくれるんだろうって心を揺すぶられて踊らされてでも最後は絶対愛されてるってことにハマってる人が多いんじゃないかな

300:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 07:27:48.79 sMQr03920.net
いいのか悪いのかはともかくサラダに対しては小さな女性に対する対応だよね少しお姫様扱いに近いかも
ボルトに対しては少年漫画的な師匠と弟子って感じで燃えるねある意味ここからの関係の深まりが一番楽しみな二人

301:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 07:57:30.06 i3R251jZ0.net
>>294
優しさ……は求めてるのかな
なんとなく家庭的な感じよりもサスケの何があってもひたすら足を動かして突き進み続ける絶対王者感に惹かれてる感じしたけどそうかも

302:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 10:02:40.18 gKiME9UP0.net
兄の期待を裏切ってしまった罪か…
イタチだって言ってしまえばサスケに己の理想を押し付けてしまった感じなんだよな
サスケが今兄の期待に応えたいと思うのは大いに結構なんだが、
里への贖罪とかもそうだけど「罪」に囚われてる印象を強くするのは個人的にやめてほしい
アニメの改変はともかく外伝読んだ限りじゃ、そういった贖罪の意識が根底にあったとしても
サスケ自身が大切な人や明るい未来を守るために前向きに進んでいるのが感じられて嬉しかったんだが

303:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 10:13:55.91 2yUDcBiX0.net
そもそも言うほど罪を犯してないような…
ナルトと雷影の腕切ったくらいか(自分からきったけど)

304:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 11:47:30.62 PdL/kU/t0.net
ちゃんとした贖罪の最中にサクラと結婚するなんてサスケの性格だとないだろうしね
サクラやサラダを自分の罪に巻き込むようなことはしないはず
贖罪は終わったと感じてないと結婚はできない気がする
なら人を殺すような罪はサスケは全然犯してないのかもね

305:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 13:51:46.76 DKbggAGC0.net
まあ、里抜けして大蛇丸のもとに行ったこと、世界を敵にまわしてあばれた事かな。
殺人分かっているのはイタチとダンゾウでどちらも死に際は犯罪者よりだし、
侍は本当に殺してるのか明確じゃないのでなんとも。
重吾が吸った侍が生きてたってことから大蛇丸のもとでの修行通りに体が動いたかな、
とも思える。返り血あびるぐらいに取り乱していたが。

306:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 20:06:22.62 i3R251jZ0.net
なんだかな

307:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 20:16:34.35 i3R251jZ0.net
この世界ってなんなんだろう本当に虚しいここにいる必要あるのかな

308:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 20:48:48.99 W5rO0QM70.net
たまにこういう事書き込む人いて普通にひく

309:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 21:15:14.93 i3R251jZ0.net
>>303
そう言われてもわりと真剣に言ってるよ
家族がいる間はこの世界にいて皆いなくなってしまったら異世界に行っても良い訳だしその確率も低くは無いと思う

310:名無しかわいいよ名無し
17/09/12 21:44:36.44 DKbggAGC0.net
外に色々もとめすぎなんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch