【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★4at CARTOON
【韓国漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★4 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 20:59:08 gTbf/DFU.net
>>1

>>1
>>1
南鮮外交部の金仁チョル(キム)報道官は4日の定例会見で、2018年10月に大法院(最高裁)が新日鉄住金(現日本製鉄)に対し、
徴用被害者1人あたり1億ウォン(約900万円)の賠償を命じた判決を巡り、
大邱地裁浦項支部が南朝鮮にある日本製鉄の資産差し押さえの公示送達を決定したことについて、
「(公示送達は)司法手続きであるため話すことがない」と述べた。
また、これまで説明してきた強制徴用判決問題に対する基本的な立場に変化はないとした。
司法の判断を尊重するとした上で、 労働者の実質的な権利実現の後に両国関係を総合的に考慮した合理的な解決策を
協議していくという開かれた立場で臨んでおり、 日本との緊密な協議のために最大限の努力を傾けていると説明した。
公示送達とは相手側の住所を知ることができなかったり文書を受け取らず裁判に応じなかったりする場合に、
裁判所での掲示や官報公告などにより内容が伝達されたと見なす手続き。 送達の効力は8月4日に発生する。
原告側は日本製鉄と韓国鉄鋼最大手・ポスコの合弁会社であるPNRの株式を差し押さえており、効力発生後に売却し、現金化できる。
一方、日本は現金化が行われた場合に強力な対応を取る構えを示した。
金氏は日本の報復の可能性に対する備えについて「外交当局間の意思疎通と協議を続けていく」と述べた。
>>1
>>1

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:01:05 DrbYsLjw.net
>>1

>>1
>>1
韓国の裁判所が、いわゆる徴用被害者に対する大法院(最高裁判所に相当)の賠償判決に従わないでいると難癖を付け、日本企業に対して、
資産売却のための事前手続きに入った。大邱(テグ)地方法院浦項(ポハン)支院は1日、
日本製鉄(新日鉄住金)に姦国人強制徴用被害者賠償のための資産差し押さえ書類などを公示送達したと3日、明らかにした。
公示送達は裁判所が書類�


239:J掲示した後、一定期間が過ぎれば訴訟当事者に書類が伝えられたとみなす制度だ。 強制徴用に関連し、日本企業に公示送達決定が下されたのは今回が初めてだ。 これに先立ち大法院は2018年10月、日本製鉄強制徴用被害者のイ・チュンシクさんらが出した損害賠償訴訟で、 被害者の勝訴を確定した。だが、日本側はこの判決を拒否したまま判決関連書類を受領しなかった。 ところが今回書類を公示送達したことで、公示送達期限である8月4日午前0時を越えた場合、 裁判所が押収された日本製鉄の国内資産に対して現金化命令を下すことができるようになる。 ただ、裁判所は日本戦犯企業に対する尋問手続きを進めると明らかにしたことから、 尋問書発送のための公示送達などの追加手続きが続く展望だ。 今回の公示送達で韓日関係の間ではさらに緊張が高まることになった。茂木敏充外相はこの日、 Gook猿康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と行った電話会談で、資産現金化問題に対して「深刻な状況を招く」と警告した。 日本は資産現金化措置に対応して韓国に対する金融制裁、韓国側資産の差し押さえ、 南朝鮮製品の関税引き上げなどを2桁報復措置を準備していると日本メディアがこれに先立ち報道した。 >>1 >>1



240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:01:37 DrbYsLjw.net
>>1

>>1
>>1
■支那の康煕帝は、毎年、韓国の女3000人を選びぬき、清国の朝貢することなどが義務づけた■
漢の武帝以来、漢をはじめ、唐、金、モンゴル人は、どういうふうに朝鮮を支配してきたかは、
遠い昔話で別としても、清国の朝鮮支配は、いかに家内奴隷として朝鮮半島を支配してきたか
、一例を挙げれば、その一端がうかがわれる。

たとえば、南朝鮮の粛宗が1694年、宗主国の康煕帝に奉呈した貢文に、康煕帝の気に入らぬ
言葉が一つあっただけで、礼部(文部省)から朝鮮国王に対して、
罰金銀一万両、皇帝の年貢に
対する回賜(見返りの品)3年間停止の処罰を受けている。
もちろん、康煕帝は、貨幣の鋳造権も、食糧、兵士提供の要求権も朝鮮国王から回収した。

朝鮮と清国との従属関係について、簡単にまとめれば、朝鮮国王は清の皇帝によって任命されること。
朝鮮国内で起こった事件の委細については、すべて皇帝に報告しなければならないこと。
清の使節に対して、国王はソウル城門の外まで出迎えなければならないこと。
朝鮮国王の地位は、清国廷臣の下にあること。朝鮮政府には、貨幣の鋳造権がないこと。
細かく定められた貢品以外に、毎年、牛3000頭、馬3000頭、各地の美女3000人を選びぬき、
清国の朝貢することなどが義務づけられていた。

牛馬それぞれ3000頭を手に入れることも、容易ではないが、女性3000人を宗主国の清国に送るとなると
、両班の娘だけでは間に合わない。米で農家の娘と物々交換するか、あるいは強制連行の手段しかない。
ここに、今日、問題となっている「強制連行」、「慰安婦」の原点がある。朝鮮の強制連行と慰安婦は、
まさに南チョン痛史であり、日韓併合を云々するならば、同時に、この朝鮮痛史にも立ち向かわなければなら
ないだろう。
>>1
>>1

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:03:00 i405xZXy.net
>>1

>>1
>>1
乞食韓国人、在日韓国人「日本によって対象から外国人がふるい落とされようとしているはず」「平等でない支援に抗議するニダ」[6/4
〈学生支援緊急給付金問題〉
平等でない支援、不必要な要件に抗議/韓国大学生など外国ルーツの学生らが記者会見


URLリンク(www.chosonsinbo.com)
29日、
マイノリティの人権保障と反差別に取り組むNGOおよび韓国人学生たちが都内で記者会見を開いた。

「学びの継続」をうたい日本政府が創設した「学生支援緊急給付金」。
その対象からまたもや外国人はふるい落とされようとしている。

新型コロナ感染拡大を受け、日本政府は、
困窮する学生への支援対策として19日、「学生支援緊急給付金」を打ち出した。
給付要件として、海外からの外国人留学生に対してのみ「成績優秀者」という枠が設けられているほか、
約370万人に及ぶ学生すべてが対象ではなく、その対象には43万人が予定されている。

これと関連し29日、マイノリティの人権保障と反差別に取り組むNGOおよび外国人学生たちが都内で記者会見を開き、
留学生にのみ課された成績要件等の撤廃と、
南鮮大学生など外国人学校に通う学生もすべて対象に含めるよう強く求めた。
主催した5つのNGO団体らは、25日に同支援を非難する声明を発表していた。
>>1
>>1

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:26:35 smmYVyfD.net
>>1

>>1
>>1
国防安保フォーラムのヤン・ウク首席研究委員は「韓国の第三国に向けた違法輸出が増え続けており、第三国を経由して南朝鮮に渡った可能性を排除できない」と語った。
パクリ泥棒グックヒトモドキ。

関係者によりますと、これらの原材料は化学兵器のサリンなどに転用される可能性もあるにもかかわらず、
一部の南朝鮮企業が発注先の日本企業に急いで納入するよう迫ることが常態化していたということです。

経済産業省はこれを問題と見て、日本企業に聞き取りや立ち入り検査をして改善を求めた一方で、
韓国側の当局は貿易管理の体制が不十分で韓国企業への適切な対応を取らなかったということです。

こうした状況が続けば、
軍事転用も可能な物資が韓国から大量破壊兵器を開発するほかの国に渡るリスクを排除できないという懸念があり、
今回の措置に踏み切る背景となったということです。

一方、政府は、今回の措置は国内の運用の見直しであるため、韓国との協議には応じないとしています。

ただ、韓国側の要請を受けて、今月12日に都内で事務レベルで、今回の措置の詳しい内容について説明する場を設けることになりました。


【輸出管理強化】 韓国から他国に原材料渡るリスクを懸念 安全保障上不適切な事例が複数あったため-日本政府 07/10 【大量破壊兵器拡散防止】

政府が、韓国に対する半導体の原材料などの輸出規制を厳しくした背景には、
韓国側の貿易管理の体制が不十分で、このままでは化学兵器などにも転用される可能性がある物資が、
韓国からほかの国に渡るリスクが排除できないという懸念があったことが、関係者への取材で分かりました

政府は半導体の原材料などで韓国向けの輸出規制を厳しくする措置を取った主な理由として、安全保障上不適切な事例が複数あったためだとしています。
>>1
>>1

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:29:18 wYabLAlP.net
>>1

>>1
>>1
<寄付金の5%以下しか支援に使っていない、ケガをしても病院に連れていくのを拒否した、金汚い自称慰安婦問題......。
韓国慰安婦売春婦「ナヌムの家」職員か゛経営陣を内部告発した>

ナヌムは「分かち合い」の意味を持つ。1992年にソウル市内に開館し、95年にソウル近郊の京畿道広州市に移転した「ナヌムの家」は、慰安婦被害者の支援施設だ。
これまでに20人以上が暮らしてきた福祉施設である傍ら、慰安婦問題の歴史館を併設し、日本人職員も在籍。日本からも多くの見学者が訪れてきた。

そのナヌムの家の職員7人が、幹部や経営法人による不正行為を告発した。

告発者の1人である日本人職員の矢嶋宰によると、2019年3月、ナヌムの家を運営する「社会福祉法人大韓仏教曹渓宗ナヌムの家」法人理事会が累計10億円以上の寄付金を集めながら、
被害者支援にはその5%以下しか使っていないことが分かった。

「19年には約2億6000万円の寄付金が法人口座に振り込まれたが、ナヌムの家の施設用口座に移されたのは約640万円で、これは光熱費など維持費に充てられた。残りは不動産購入や建物の建設費用に回されていた」

同年6月にはある入居者が、経年劣化で傾いたベッドから落ちてケガをした。しかし施設の事務長は当初、病院に連れて行くことを拒否。「お金の乱費になるから」と、
買い替えも拒否した。結局職員が命令を無視し、別の安全なベッドに替えたという。

これまでも、持ち合わせがなく冬に夏用の靴を履いていた入居者に靴を買い与えなかったり、一人一人の体調に合わせた食事ではなく、全員に同じものを供したりするなど疑問に思う点があった。

そこで職員たちは独自に内部調査を開始。すると運営法人が施設周辺の土地を買い集め、慰安婦被害者たちが亡くなった後は入居スペースをつぶし、約80室の有料高齢者施設に造り替える計画を立てていることが分かった。
寄付金はその準備資金に充てられていたのだ。さらに葬儀費用も当人や遺族に支払わせ、香典は法人が徴収していた。
>>1
>>1

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:31:22 O0s5n4Jc.net
>>1
続き
>>1
>>1
韓国人の認識として「日帝は露日戦争を前後してアメリカ、イギリス、ロシアなど列強から韓国の独占的支配権を認定された後、
韓国を保護国にしようとする、いわゆる乙巳条約の締結を強要してきた(1905年)。
 高宗皇帝と政府の大臣の強力な反対にもかかわらず、日帝は軍事的威嚇を加えて一方的に条約成立を公布し、大韓帝国の外交権を剥奪し、統監府を設置し内政にまで干渉した。これに対して高宗皇帝は、
自分自身が条約締結を拒否し署名捺印しなかったことをあげて国内外に条約の無効を宣言し、
ハーグに特使を派遣し条約の無効を再び明らかにした(1907年)」



日本は、条約締結に反対した高宗皇帝と大臣に「軍事的威嚇」を加え、皇帝が「条約締結を拒否し署名捺印しなかった」にもかかわらず、
「一方的に条約成立を公布」したというのである。

 ちなみに、この章では「乙巳条約が無効である理由は何か」が研究課題となっていることからみても、
協約無効論が韓国の歴史教育では必須知識であろうことが窺える。



◆協約

 さらに、この高宗や大臣に対する「強制」「威嚇」とはどんなものであったと彼らは主張しているのだろうか。
例えば、韓国でかつてベストセラーになったという柳周鉉著『小説朝鮮総督府』では、このように描かれている。

 日本からは、協約締結のために特派大使として伊藤博文がソウルに派遣されたのだが、高宗皇帝は協約締結に断固反対する。
伊藤は「皇帝のかたい意志」をくじくために、「すでに自分たちに降伏した大臣の頭かずで押し通」そうと御前会議を開かせた。 「伊藤が提示した保護条約案を俎上にのせて前後五時間の会議が続けられた。
……結果を待ちわびていた伊藤は待ちきれず、林公使と長谷川大将に数十名の憲兵を従わせて直接御前会議にのりこんだ」というのである。
ここで伊藤は反対を主張し続ける首相格の韓参政大臣を別室に「監禁」して多数決をとり、可決してしまう―と柳周鉉は描いている。
>>1
>>1

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:33:48 TIsB0Ymx.net
>>1

>>1
>>1
 むろん、戦前の君主専制の南朝鮮において、条約締結権を持つのは皇帝であり(大韓国国制第九条)、大臣の多数決によって決定されることはあり得ないし、
伊藤が「数十名の憲兵を従わせて直接御前会議にのりこんだ」というのは荒唐無稽なフィクションである。
とはいえ、韓国人の「強制」のイメージはほぼこういうものと考えてよかろう。


■韓国人による捏造

 また、民団中央本部が今年一月に出した『韓国と日本―あらためて近代史を考える』というパンフレットはこう書いている。

 「伊藤はソウルに入ると、軍事的威圧をくり返しながら、韓国皇帝に国権はく奪を明示した乙巳保護条約の受諾を迫りました。
皇帝は事の重大さのため、回答の引き延ばしをはかりますが、伊藤は皇帝を恫喝し、調印を強要します」。
さらに、「伊藤の最終手段は、韓国側大臣に対する個別訊問による受諾の強制でした。当時の光景は、同席した西四辻君堯の『韓末外交秘話』に記されています」

 では、その「受諾の強制」の光景とはどんなものだったのか。『韓末外交秘話』から直接引用することにしてみよう。

 「突然、韓参政大臣が声を掲げて哀号しだし、遂に別室に連れ出された。
此の時、伊藤侯は他を顧みて、『余り駄々を程ねるな』と大きな声で囁いた。然るに愈々御裁可が出て調印の段となっても、参政大臣は依然として姿を見せない。
そこで誰かが之を訝ると、伊藤侯は呟やく様に澄まして居る。列席の閣僚中には日本語を解する者が二、三人居て、
之を聞くと忽ち其の隣へ其の隣へと此の事を囁き伝えて、調印は難なくばたばたと終わってしまった」

 つまり、協約に反対する韓参政大臣の排除を命じ(むろんそんな事実はない)、そうした脅迫のもとに調印が行われた。
だから、「詐欺と暴力による締結」だと民団パンフレットは糾弾するのである
>>1
>>1

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:46:13 Mmn8seXu.net
>>1
続き
>>1
>>1
海野教授の新刊である『伊藤博文と韓国併合』(青木書店)によれば、次の二点を検討している。第一点は、韓国の捏造歴史教科書のいう「軍事的威嚇」、韓国民団が発行したパンフレットがいう「軍事的威圧」についてである。

 協約調印の当日、ソウルにいた三五〇〇の韓国駐箚軍が王宮前の広場で「演習」を行ったり、市内の各門を固めて市外からの進入者を遮断したり、王宮内部では憲兵や領事館警察が民衆が王宮へ進入するのを防止する態勢をとっていたが、
この日は李完用学部大臣の邸宅が焼き討ちされるなどの不穏の状況にあり、海野教授は「過剰警備であっても不法とはいえまい」と指摘する。

 また、韓参政に対する個人的脅迫についても、海野教授は否定する。その主たる根拠とされ、民団パンフレットも紹介している西四辻君堯の『韓末外交秘話』は、著者が「伊藤の幕僚として現場に居た人物」とされているために韓国では根拠されているが、
それはまったく事実誤認で(実際は後備第四旅団副官)、この日「調印現場にいた可能性はない」。�


247:ワた、この著者自身が「朝鮮歴々の回顧談を骨子」とした「所謂朝鮮人の併合観なり」と序文に書いているように、 朝鮮人の間で流布していた噂を「聞き書きをもとに講談調にまとめたもの」で資料的価値はないと断定している。  さらに、韓参政大臣の閣議での途中退席についても、退席は事実だが、(後述するように)多くの大臣が条約妥結に傾いていた段階で、伊藤には韓を退席させる積極的理由がなく、 韓の方には高宗への直訴など退席の理由があるとして、伊藤が韓参政を会議から排除したとは到底考えられないと指摘する。  そのうえで、海野教授は「私は、第二次日韓協約が両国対等の立場で合意したのではなく、日本の強制により締結したことを否定しないが、無効原因となる代表者個人に対する脅迫の事実を史料的に確認することはできない」と述べている。  ちなみに、海野教授は、韓国併合を「不当」とする研究者であるが、そうした研究者が第二次日韓協約の無効原因を「確認することはできない」と述べていることは注目に値する。 >>1 >>1 テョン死ね



248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:47:33 N+n0FQBK.net
>>1
続き
>>1
>>1
国際法の常識を欠く韓国人の主張

 このように韓国側は第二次日韓協約は無効(従って、協約を前提とする併合条約も無効)だと主張するわけである。

 では、何が無効の論拠だと韓国側は主張しているのだろうか。海野福寿明大教授の整理(岩波新書『韓国併合』)によれば、ほぼ次の二点にまとめられる。

 第一の論拠は第二次日韓協約が強制されたものだということである。伊藤博文が高宗皇帝を「恫喝」したり、また『韓末外交秘話』が描いたように大臣を脅迫して締結されたものであり、無効は当然だというわけである。

 第二は皇帝の承認、つまり形式的に言えば署名捺印がないという点である。高宗皇帝はこの協約に反対であったし、この条約正本には皇帝の署名も捺印もない。
従って、この協約は無効だというのである。十年余り前にチョン紙が協約正本の写真を掲げて、署名・捺印がないことを示して、無効論を展開したことがある。

 彼らの主張は、果たして正当なのであろうか。ここで、重要なのは、事実関係の是非(いい加減な描写が多い)とともに、日韓協約が国際条約である以上、国際法的な検討、つまり国際法において無効なのかどうなのか、が検討されなければならない。

 順序は逆だが、第二の論点について先に検討すれば、これは明らかな誤りである。というのは、条約に署名・捺印するのは、特命全権大使や外務大臣であって、国家元首ではない。
これは国際法の常識である。この協約の場合、日本側は伊藤という当時の最高実力者(枢密院議長)は立ち会っただけで、全権委任を受けた代表者である林権助駐韓公使が署名している。
また、韓国側も全権を委任された外部大臣(外相)・朴斉純が署名捺印している。高宗皇帝の署名は必要ないのである。

 また、これに関連して条約を高宗皇帝が批准をしていないという主張もある。
しかし、当該条約が批准を要するかどうかは条約締結国間の協議によるものであり、この協約は批准を要する条約とはされていない。つまり、この協約は批准を必要としない条約だったのであり、皇帝の批准がないのは当然なのである。
>>1
>>1

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:49:41 jgGSeAOI.net
>>1
続き
>>1
>>1
ここでは、そうした最新の研究を含めて法的問題に焦点にあててこの問題を検討してみよう。

◆第二次日韓協約は無効なのか?

 さて、韓国の併合と一口に言っても、併合に至るまでに各段階でそれぞれ条約が結ばれている。

 まず、日露戦争中に締結された、戦争遂行のための土地収容などに関する日韓議定書(明治三十七年二月)や、
財政顧問の招聘や外交案件の協議などを取り決めた第一次日韓協約(同年九月)があり、日露戦後には、「統監」を京城に置き、
韓国の外交を日本側が管理・指揮するという第二次日韓協約(明治三十八年十一月)、
韓国の内政権を統監が掌握することを取り決めた第三次日韓協約(明治四十年七月)と、併合に至るまでにも四つの条約が存在する。そして、最後に明治四十三年(一九一〇年)八月の「韓国併合に関する条約」によって、
韓国皇帝が「韓国全部に関する一切の統治権を完全且永久に日本国皇帝陛下に譲与」(第一条)して併合が実行されることになる。

 ただ、韓国側が中心的に問題としているのは、明治四十三年の併合条約ではなく、第二次日韓協約である。この協約がいわゆる韓国を外交権のない保護国化する条約であり(韓国では国権剥奪と言っている)、
最後の併合条約はこの第二次協約を前提として成立したものと位置づけているからである。
そのため有効・無効論議はほとんどがこの第二次協約(韓国では乙巳条約と呼ぶ)に集中して展開されているので、本稿も第二次日韓協約(以下、単に協約という)を取り上げることとする。

 では、この協約を南鮮側はどう捉えているのか。韓国の高校歴史教科書(国定)ではこう書かれている。
>>1
>>1

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 21:51:02 /kg7A+o/.net
>>1
続き
>>1
>>1
そもそも、外交条約の批准という手続きは、代表者(例えば外務大臣)が記名調印した条約をその国の条約締結権者(議会など)が確認するという手続きである。
従って、条約締結権をもつ南鮮高宗皇帝が裁可した条約を、高宗自身が批准するというのは明らかに矛盾である。
また、皇帝が一旦裁可した条約を、同じ皇帝が批准において拒否することはあり得ないし、また許されることでもない。

◆韓国人が捏造主張する「強制」の事実はない

 では、第一の論点にもどって、「強制」について検討してみたい。これも、国際法上の「無効原因」には当たらない。

 今日の国際法では、「条約法に関するウィーン条約」(一九六九年採択)第五一条で「国の同意の表明は、当該国の代表者に対する行為又は脅迫による強制の結果行われたものである場合には、いかなる法的効果も有しない」とされている。
つまり、国家に対する強制と国家を代表する個人に対する強制(暴力行為や脅迫)とを明確に区別し、個人に対する強制のみが無効原因とされる。

 こうした原則は、今日あらたに確立したものではなく、十九世紀以来、国際慣例として確立していたと考えられている。
例えば、講和条約は、敗戦国にとってはまさに戦勝国によって強制された条約であるが、国際法上は無効とはならないように、国家に対する強制が無効とならないのは国際常識だったのである。

 しかも、日本側はこの点を協約締結当時から認識していた。海野福寿明大教授によれば(前出『韓国併合』)、十九世紀末の『国際公法』(外務省参事官・倉知鉄吉著)では、
既に国家に対する強制と国家を代表する個人とを区別し、前者は必要に応じて容認されるが、後者の場合は「これを真性のものと見做すことを得ざるを以て……条約は決して有効なるものにあらざるなり」と述べている。少なくとも日韓協約当時は既に、
現在のウィーン条約第五一条と同じ国際慣例が確立し、それをわが国も認識していたということである。

 こうした国際法的前提にたって、第二次日韓協約締結時に、国家を代表する個人に対して脅迫などの強制があったのかどうかを検討してみると、一体どうなるか。
>>1
>>1

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:05:46 jiu3DZ1x.net
>>1
>>1
◆韓国人が推進した協約締結
>>1
 この「個人への強制」という点では、高宗皇帝自身への脅迫などがあったというチョン韓国側の主張もある。確かに、高宗皇帝自身は保護条約締結に反対だったと考えられている。
判明しているだけでも、協約調印後に、欧米列強に協約無効の文書を送っている。その時に、脅迫により強制的に調印が行われたこと、皇帝自身は調印を許可していないことなどを理由として上げ、
条約の無効を訴えていたのだから、その皇帝が協約を裁可したのは脅迫によるものだというのである。
 しかし、原田環氏(広島女子大教授)の最新の研究によれば、(「第二次日韓協約調印と大韓帝国皇帝高宗」・『青丘学術論集』所載・二〇〇四年四月)皇帝自身への脅迫どころか、
高宗皇帝自身が協約締結のリーダーシップを発揮していたことが明らかになっている。
 原田教授は、『五大臣上疏文』などのテキストを中心に高宗皇帝の言動を検討し、「実際の高宗は老練な宮廷政治家であり、韓国の外交権を日本に委譲することには反対であったが、第二次日韓協約の締結に際しては、
日本の協約案を修正して調印する方向に韓国政府の大臣達を動かしている」と述べる。
 記者なりの理解でそのポイントを整理すれば、明治三十八年十一月十五日に伊藤博文が内謁見した際、皇帝は最初は形式的な外交権だけは韓国に残すという提案をするのだが、
伊藤がこれを断固拒否すると、「交渉妥協」、つまり日本側の協約案を修正して受け入れるという基本的な立場を表明し、さらに外部大臣に日本側と交渉するよう命じる。

 その二日後の十七日には、皇帝と大臣達の御前会議が行われ、ここで皇帝は「交渉妥協」を命じる。当時の韓国は皇帝専制であり(大韓国国制第二条)、これで韓国の方針は決定される。
この御前会議で、大臣達は最初は全員が反対だったが、皇帝の勅諚が下ったために、皇帝と大臣によって修正案の検討が始まり、三点の修正意見が出る。
ところが、韓参政大臣と朴外部大臣が受け入れそのものに反対したため、韓国側は対日交渉の基本姿勢は決定できなかった。とはいえ、皇帝は自ら「交渉妥協」の方針を表明して、
大臣とともに修正案を検討していたという事実は重要だ。
>>1
>>1
チョン

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:06:38 jiu3DZ1x.net
>>1
続き
>>1
>>1
こうして十七日夜、伊藤と韓国の大臣との協議が行われるのだが、絶対反対は参政大臣と度支部大臣の二人だけで、
外部大臣は個人的には反対だが勅命があれば賛成といい、残りの五人は、情勢からしてやむを得ないと答えた。ここで、参政大臣が退席。
その後、協約案の修正が行われ、それが上奏されると、高宗がさらなる修正を提案し、伊藤が受け入れ、皇帝が裁可したので、最終案が確定し、調印の運びとなった。

 こうした事実経過を踏まえて、原田教授は「これまでの研究では、
第二次日韓協約締結において、皇帝高宗は伊藤特派大使の受け身の立場としてのみ位置づけられてきたが、
『五大臣上疏文』によれば、むしろ皇帝高宗は韓国内部で締結推進のリーダーシップを発揮し、主体的に関わっていたのである」と結論づけている。

 高宗皇帝が「韓国内部で締結推進のリーダーシップを発揮」していたのだから、脅迫どころの話でないことは明らかである。


◆受け入れられない無効説

 こうしてみれば、南朝鮮側が主張する無効論は成立しないことは明らかといえる。
しかも、これは何も日本側学者の主張に止まらない。国際的にも韓国側が主張する無効論はまったく受け入れられていないのである。

 あまり知られていないが、「韓国併合再検討国際会議」(第三回)というシンポジウムが、平成十三年に米国で開かれ、
日韓米英などの研究者が参加して、文字通り日韓併合が「再検討」された。
この会議自体は、これに参加した木村幹・神戸大大学院助教授によれば、「日本と朝鮮民主主義人民共和国との間の国交正常化交渉の場を利用して、
事実上、韓国学会が北朝鮮をサポートする形で、自らが曖昧にしか処理できなかった『過去』の問題に対して、
日本にその責任を認めさせようとする韓国側の思惑であり、その意味で本会議は当初から強い政治的意図を帯びたものであった」ようだが、韓国側の主張は、
「欧米の研究者、就中、国際法を専門とする欧米の研究者によって、全く受け入れられなかった」という(『日本植民地研究』第十四号所載の「参加報告」)。

 なかでも、クロフォード・ケンブリッジ大教授は、韓国併合無効論をこう批判した。

>>1
>>1

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:07:47 XV1UhMXB.net
最近はまったので無知で申し�


254:ネいんだけど みなさん韓国語の小説をGoogleプレイで買って それを他の端末で翻訳して読んでるの? 続きが気になるので買いたいんだけど めんどくさそうで躊躇してる でも気になる



255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:11:34 cRWBczDW.net
>>1

>>1
>>1
クロフォード・ケンブリッジ大教授は、韓国による日韓併合無効論をこう批判した。

 「そもそも当時の国際社会においては、国際法は文明国相互の間にのみ適用されるものであり、
この国際法を適用するまでの文明の成熟度を有さない国家に適用されるものではないのだ」
「当時において寧ろ重要であったのは、このような特定の文明国と非文明国との関係が、
他の文明国によってどのように受け止められていたかの方であり、単純化していうなら、
植民地化において『法』が存在していたのは、正にそこにおいてのみ、であった」

 むろん、第二次日韓協約はクロフォードのいう文明国、つまり欧米の列強によって承認されたことは言うまでもない。

 「そのような意味において、日本による韓国併合は、それが英米をはじめとする列強に認められている以上、
仮令、どのような大きな手続き的瑕疵があり、
また、それが非文明国の主権者の意志にどれほど反していたとしても、
当時の国際法慣行からするならば、『無効』と言うことはできない」。
これが当時の国際法の現実というべきだろう。
 いずれにしても、協約無効論、つまりは併合無効論は韓国側(そして日本側のごく一部)
にしかない論拠のない主張であることはは厳然とした事実なのである。
だとすれば、日本の教科書にはきちんと「合法」と書くべきである。
>>1
>>1

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:12:16 cRWBczDW.net
>>1

>>1
>>1
南鮮の元慰安婦支援団体「正義記憶連帯(正義連)」の会計不正を告発した元慰安婦の李容洙さんの懸念が「現実のものになりつつある」とし、
「日本政府に再度公式謝罪を要求する場だった水曜集会が政治の激戦地に変化している」と報じた。

記事によると、ソウルの日本大使館前では3日、慰安婦問題解決のため毎週水曜日に行われている正義連主催の水曜集会が行われた。
しかし集会が始まる1時間ほど前から、現場に集まった保守団体と正義連支持者の間で激しい衝突が起きた。

互いに誹謗中傷を浴びせるだけでなく、体を押したりする物理的衝突も見られたという。
集会開始30分前になり取材陣が集まると衝突はさらに激しさを増した。保守団体が車に設置された大型スピーカーで
「尹美香(共に民主党議員、正義連前理事長)は(元慰安婦の)おばあさんたちにすがるな」などと叫ぶと、正義連支持者らはブブゼラを鳴らして対抗したという。

また、水曜集会自体を妨害する行為も続いている。保守団体は6月24日と7月6日、
水曜集会が行われてきた日本大使館前にある慰安婦像の前で集会を行うための申請を正義連より先に提出したという。

こうした現状に関し、専門家は「保守団体の妨害行為も1つの世論であることを認め、約30年続いた『慰安婦像前での集会』の歴史に縛られない柔軟な態度が必要だ」と指摘しているという。
これに韓国のネットユーザーからは
「日本が望む状況になっている」 
「日本が謝罪するまで水曜集会は続けなければならない」
「元慰安婦の願いは不正がなくなることであって、水曜集会をなくすことではない」
と保守団体の行為に批判的な声が上がっている。また、 「李容洙さんはこうなることが分からなかった?」
「水曜集会をなくそうと言ったのは李容洙さんでは?」
「李容洙さん、政界が慰安婦問題に関心がなかったとき傍にいてくれたのは誰?尹前理事長でしょ?」
と李さんの責任を追及する声も。一方で
「そもそも集会は日本でするべきだ」 
と指摘する声も上がっている。 7月4日19時20
>>1
>>1

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:30:37.40 83BxzCCY.net
>>1
テョンさぁ
>>1
>>1
「日韓併合②」 歴史を⾒つめ直し、楽しく⽣活、仕事しましょうね、シリーズ。
 1905年、⼤国間のパワーバランスを利⽤し、極東の不安定要素となっていた馬鹿な朝鮮韓国に対し、
⽇本はイギリスと協議し第⼆次⽇韓協約が締結され、
朝鮮半島は⽇・英・⽶・露の合意のうえで事実上⽇本の保護国となります。  
 しかし1907年、再びハーグ密使事件がおこり、当時の韓国統監、伊藤博⽂と韓国総理⼤⾂、李完⽤は、
協定違反の元凶である⾼宗皇帝を退位させ純宗に譲位させました。 
しかし、 韓国軍と民衆の暴動が発⽣し、韓国軍と⽇本警察の銃撃戦がおこり警察官10⼈が犠牲に、30⼈が負傷しました。 
結果、第三次⽇韓協約が締結されました。
 韓国軍の多くは両班の⾝分でしたが、以後各地で特権を無くした旧両班貴族が中⼼となった騒乱が頻発するようになります。
働かず民から搾取する両班という特権貴族は1690年に⼈⼝の7.6%程だったものが、
経済の崩壊と腐敗による両班⾝分を買うことが頻繁におこった結果、
李朝末期1858年には両班が48.6%に達し、70%に達する地域もありました。 
構成で常民(多くが農民)が約20%、奴婢(奴隷)が30%、2割の常民をほぼ5割の貴族⾝分が搾取する末期的な社会構造になっていました。
この⾝分制度が韓国が近代化できない根本原因と考えていた⽇本は、
⽇清戦争以降廃⽌の介⼊を初め、⽇露戦争後の⽇本の影響が強く発揮できる状況で完全に廃⽌しました。 
しかし、⼈⼝の約半分を占める搾取し働かない特権階級を平民とした⽇本は、韓国の⼈⼝の半分に恨まれることになります。
 逆恨みによる平民を含む排外主義的な反⽇ナショナリズム活動は反⽇義兵運動と愛国啓蒙運動がありました。 
>>1
>>1
テョンさぁ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:31:58.76 Sb8XkLwp.net
>>1
クソチョン
>>1
>>1
併合は韓国人からの支持もあった。
韓国の野蛮な反日運動は1907年から1910年併合までたったの19件の戦闘で、
のべ⼈数はたった約4千名でしたが全国民の⽀持を受けることはなく、両班が歴史的に分裂して派閥抗争を繰り返し、
まとまった⾏動をしたことがなかったように数千名規模の戦闘⼒になることはなく、全てが⼩規模なゲリラ戦でした。 
愛国啓蒙運動も義兵運動と協調することはなく、分裂解消していきました。 
 これに対し、⽇韓合邦を推進しようという⼀進会という⼤衆運動が存在しました。
 最盛期約120万の会員と推測されていますが、当時の朝鮮で集まった最⼤の集団でした。 
⽶国の外交官のグレゴリーヘンダーソンは、⽇本に合邦を希望する朝鮮⼤衆運動の存在は、
他の列強国の民族⽀配の過程でかつて無かったことで興味深いと語っています。  
⽇本では、満州と関連して近代化を急ぐ必要、領⼟的野⼼など韓国併合を唱える勢⼒と、
併合は膨⼤な資⾦を必要とし、困難が多いとして併合に否定的な勢⼒が拮抗していました。 
1909年10⽉26⽇、併合に否定的な⾒解をもつ伊藤博⽂が両班出⾝の安重根に襲われ、
併合推進派が勢⼒を強め、1910年8⽉22⽇、韓国は⽇本に併合され、⽶・英・仏・独・露・清・伊・等10ヶ国に承認されます。 
併合にあたり⽶国⼤統領セオドア・ルーズベルトは、⽇本による野蛮国の朝鮮韓国の解放は⼈類に幸いであると語りました。
>>1
>>1
やはりバカチョン

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:34:09.71 KTidvRCM.net
>>1
>>1
>>1
「明治日本の対韓政策」(著:深谷博治)から
【近代韓国の父】伊藤博文  (原文は旧文まま)
「しかし、そもそも日本はわざわざ費用を使い非文明的、非人道的な行為をしてまでも韓国を滅
ぼそうとするものではない。韓国の発展は大いに日本の望むとこ
ろであって、韓国自身が国力を身につけ、発展するためならば、韓
国は自由に行動してよい。
ただ、ここに一つの条件がある。すなわ
ち、韓国は日本と提携するべきであるということだ。日章旗と巴字
旗(韓国旗)が並び立てば、それで日本は満足である。日本は何を
苦しんで韓国を滅ぼすことがあるだろうか?」
「自分は、本当に日韓の友好を深めるために、誠心誠意尽くそう
としている。しかし、日清・日露の両大戦の際に、韓国は一体何
をしたのか?陰謀以外の何をしたというのか?
戦争中は傍観者
に徹していたではないか?君たち(韓国人)は、日本が、突然や
ってきて韓国を滅ぼそうとしていると思うのは、一体どのような根
拠に基づくものか聞いてみたい」
「日本は韓国の陰謀を断ち切るため、韓国の外交権を日本に譲
れと主張した。だが、日本は韓国を併合する必要はない。併合
は甚だ厄介である。韓国は自治を要する。しかも日本の指導監
督が無ければ、健全な自治を遂行し難いと考える」
>>1
>>1

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:45:27.44 KTidvRCM.net
>>1
>>1
>>1
韓国慰安婦イ・ヨンス(92)おばあさん側が「前日、尹美香共に民主党比例代表当選者に会ったが、許したことはない」と述べた。
20日、韓国人おばあさんの側近として知られているAさんは中央日報との通話で、「尹美香がやってきて会ったが、おばあさんは許していない」と改めて強調した。 中略
当時ユン氏は、イおばあさんが滞在する大邱のホテルを訪れた。二人は、5〜10分ほど会話した。尹氏は、このおばあさんの前に膝を屈したまま、「申し訳ない」と許しを求めたという。中略
「他のかけ方でも、審判をするつもり」とし、近いうちに記者会見をするから、それこい言葉だけだった」と説明した。
イおばあさんは、去る13日の月刊中央のインタビューでも、正義連やユン氏と和解する気がないのかという数回の質問に「和解はしない。することができない」と述べた。中略
イおばあさんは、来る25日に再び


261:記者会見を開き、ユン当選者と正義連関連の論議について立場を明らかにする予定である。 韓国の元慰安婦支援団体による寄付金不正流用などの疑惑が自民党内でも関心を呼んでいる。 日本政府が10億円を拠出することを柱とした平成27年末の日韓合意にも関わる部分があり、今後の両国関係に影響を及ぼす可能性があるからだ。与党は事態の推移を注視する構えだ。 「韓国国内の混乱や内輪もめについて申し上げることは控えたいが、日韓合意は両国政府にとって重たい決断だった。国際社会からも高く評価された」 自民党の岸田文雄政調会長は29日のBSフジ番組でこう述べた。25日の記者会見でも「合意が守られ、実行されるよう、日本政府としてもしっかり働きかけてもらわなければならない」と強調。 外相時代に合意に深く関わっただけに、「私も政治家としてそのように考え、韓国側に前向きな対応を求めていきたい」とも付け加えた。 事の発端は、元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)氏が7日に開いた記者会見だった。 >>1 >>1



262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:45:29.52 xi3SHCLg.net
>>235
スマホだけでもできるよ。
Google翻訳は標準機能だから、長押しして範囲指定してから翻訳ボタン押すだけ。試し読みでもできるよ。
ググッたりPapagoとか他の翻訳に突っ込みたいなら、コピペはできないから、スクショして画像から文章抽出すればいいよ。まれにうまく拾ってくれないけど、ハングルの入力は普通のキーボードじゃできないからね。Papagoは手書き入力もできるよ。
どの翻訳でも、基本的に一括で翻訳する文章が長ければ長くなるほど省略されるところが増えるから、長さはほどほどにするのがいいと思う。サッと読みたい時は一気に長文やってもいいと思うけど。
ヘンテコ訳が多いGoogle翻訳だけど、実は一部その単語だけを選択して訳すとまともなのを出してくれることがある。
自分がやった読み方は、①Google翻訳で何周かしてみる。ちゃんと読みたいところに付箋つけたりマーカー引いておく。イミフすぎる所は待てなければすぐPapagoへ
②マーカー引いたところをPapagoで訳す(ほぼここで満足)
③どっちでも上手く翻訳できない単語をググる(時代劇特有の言い回しとかがよくここまで残ってる。その他の韓日辞書サイトとか個人のブログとかに答えが転がってる)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:47:43.76 OkfCJNps.net
>>1
乞食根性
>>1
>>1
韓国人による、日本の10万円給付で韓国人を支援 しようキャンペーン
日本で暮らす韓国人が10万円の給付金を受け取れるよう、申請に必要な日本語の読み書きをサポートする相談会が大阪市内で開かれました。
この相談会は、韓国人の支援などを行う団体が大阪・中央区で開きました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた10万円の給付金は、
4月27日の時点で住民基本台帳に記載されている韓国人にも支給されますが、書面やオンラインでの申請には日本語の読み書きが必要です。
相談会には府内に住む韓国人が次々と訪れ、スタッフから申請書の記入を手伝ってもらったり、
給付金の受け取りが「不要」という欄に誤ってチェックをつけないよう注意を受けたりしていました。
会場にはコピー機も用意され、相談を終えた人たちが


264:申請に必要な証明書類の準備に利用していました。 相談に訪れた韓国人の女性は、「申請を間違ったら大変ですし、漢字があまり読めないので相談にきて助かりました」と話していました。 相談会を主催したMinamiこども教室の代表、キム・クァンミンさんは、 「生活の厳しい方が多いので申請のタイミングを逃さないよう適切にサポートしたい」と話していました。 この相談会は31日も午後1時から7時まで行われます。 -------- 韓国には天然美人がいないけど仮にいたとしたら、損をするよね。 だって、韓国人の整形が当たり前なら、整形って思われる訳だから。 悲しい国だな、価値感が歪んでる。だから売春婦が英雄になるんだろうな。 >>1 >>1



265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:48:23.55 OkfCJNps.net
>>1
>>1
>>1
【普遍的な南鮮ヒトモドキの妄想】
数年前に日本の学者らと船上討論したことがある。日本の極右指向学者が「韓国人慰安婦はない」と主張した。
当時、朝鮮は日本に併合されていたので韓半島は日本国であり、慰安婦として徴発された女性たちは日本人、
という妥当でない饒舌をならべた。
私は「若い頃、私一人でも日本に踏み込みたかったが、今も依然としてそのような心情」
と語調を高めて彼らの主張にいちいち反論した。結局、彼らはどんな弁解も反論もしなかった。
この頃のメディアを熱くする正義記憶連帯(韓国挺身隊問題対策協議会の後身)尹美香(ユン・ミヒャン)前理事長の
疑惑に日本の極右者が破顔大笑することを思えば怒りが込み上げる。
日帝慰安婦被害者である李容洙(イ・ヨンス)人権運動家の主張が様々な情況でほとんど事実と明らかになり、
韓国で慰安婦ハルモニを利用して金儲けし、自家勢力を伸ばした事実に日本極右派が笑っているだろう。
しかも時を合わせて「慰安婦強制連行や強制徴用はなかったし、独島(ドクト、日本名:竹島)が韓国領土という根拠もない」
と主張した『反日種族主義との闘争』を歓迎する日本極右派の歓呼を思い出せば身の毛がよだつ。
日本政府が強制的に引っ張っていったのではなく既存の公娼制度があっただけであり、被害者自らより良い収入を望んで志願したと言い張る。
会ったこともない人は被害者の苦痛や怒りの大きさを想像するだけで、その無念さを分からなくならざるをえない。
数日前、国会議員のバッジをつけたユン・ミヒャン前理事長はイ・ヨンス人権運動家の暴露当時、
疑惑を呼んだことだけでも直ちに辞退して真実吐露とともに懺悔すべきだった。
彼女の肩を持って擁護する人々は疑惑を提起する人々を「親日、反平和勢力の不当な攻勢」と批判する。
正義記憶連帯設立目的が慰安婦を助けるための組織であって市民運動家の利益創出機関ではない事実の前にチェ・グク事態のような衝撃を受けることになる。
>>1
>>1

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 22:51:12.66 mghnhL6E.net
>>1
>>1
>>1
韓国が2日、日本政府の輸出管理強化に関し、世界貿易機関(WTO)への提訴手続きを再開する意向を発表したのは、
管理体制の改善策を講じてきたように見せているつもりだが、一向に措置撤廃へと動かない日本に不満を募らせたためとみられる。
 7月には措置発動から1年が経過することもあり、国内の反日世論を意識し、事態打開に先手を打った可能性がある。
 「依然、不確実性が残っている状態で、こうした問題は必ず解消すべきだと判断した」。
韓国産業通商資源省の羅承植貿易投資室長は2日の記者会見で、
半導体材料が支障なく日本から輸入されていることなどを韓国メディアから指摘されると反論した。
 韓国政府は昨年11月、自ら破棄を決定した軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効回避を決めた際、
日本との輸出管理をめぐる政策対話を条件にWTO提訴の手続きを停止すると発表。
日本側の譲歩を引き出した形にすることで、破棄撤回への国内の批判を避けることに成功していた。
 その後、韓国は強気の対日姿勢とは裏腹に、措置撤廃に向け、一つずつ日本の懸案を解消。
日本側は3月にテレビ会議で行われた局長級政策対話の後、
韓国側が示した改善計画を「歓迎する」と表明し、対策を評価していた。
 だが、最大の懸案である元徴用工問題が進展せず、措置撤廃に動かない日本に対し、韓国はしびれを切らし始めた。
文在寅大統領は昨年8月、「日本に二度と負けない」と語った。輸出管理強化から1年となる今年7月までに事態が動かなければ、
国内で政権批判が高まる恐れもあった。
 日本政府関係者は「大統領府中枢で現状を好まない考えを持つ人物がいたのではないか」と推測する。
ただ、韓国側は「(日本との)対話は続けていく」(羅室長)と柔軟な構えも示している。
韓国がどこまで強硬な姿勢に踏み出すか日本側も見極める考えだ。
>>1
>>1

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:01:00 r7nMwBdx.net
>>1
慰安婦
>>1
>>1
聖母マリアの死を想像させたものは、ルーヴルに飾られているカラヴァッジォ(1571?~1610)の作品だった。
ルーヴル初代館長の名を冠したドゥノン館に展示された、観覧客に囲まれたモナリザからそれほど遠くないところにあるカラヴァッジォの
『聖母の死(La Mort de la Vierge)』には全く違うマリアがいた。天使とともに昇天する姿でもなく、
死んだ息子のキリストを抱いて悲しみを救いに昇華させた神聖な女性像(ミケランジェロの『ピエタ』)でもなかった。
絵の中のマリアはみすぼらしい服をまとって横たわっている。平凡な女性の顔だ。
布でちゃんと覆われているわけでもなく、
ふくよかな胴体のラインがそのまま表われていて、死体が載せられているテーブルの外に足がはみ出すほど場所もみすぼらしい。
ガイドが説明してくれなかったら、欧州のある村婦を描いた民話だと勘違いして素通りするところだった。
(中略:制作経緯など)

カラヴァッジォは苦難の連続だったマリアの生を描こうとしたようだ。
中世教会のドグマ的崇高さではなく、聖と俗を合わせて救いを表現しようとしたようだ。
昇天壁画では象徴できない実存的宗教性がその中に隠れているようにみえた。

ソウル日本大使館の前に設置された「平和の少女像」は成功作だ。初めてそれを見た時、悲しくみえるようなそうでないような、
怒っているようなそうでないような少女の絶妙な表情が激しく胸に迫ってきた。
他の人にも同じような衝撃を与えたからこそ


268:、全国の学校や広場に300体以上が設置されることになったのだと思う。 この少女像の成功(評論家チェ・ボムは政治的・ 商業的に成功したと評価)は定形化された慰安婦被害者イメージを国民の心に刻み込んだ。 来た花のように美しい10代の我が国の韓少女の悲しみと恨みが混ざった表情が代表的な象徴となった。 美術評論家イム・グンジュンは「韓国式理想主義彫刻、または韓国式念願投射彫刻」と評した。 このような主張の背景には、慰安婦の平均年齢が20代半ばで、 旧日本軍が強制的に連行したという一般的認識と一致しない被害者証言が存在するという事実がある。 >>1 >>1 慰安婦笑



269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:03:00 2le0zPPu.net
>>1
自称徴用工
>>1
>>1
 日本は昨年12月、韓国側の責任で解決策を示すよう直接求めた。

 しかし、韓国側は今年1月の記者会見で「十分に解決できる余地がある」と述べ、
何故か日本側にも解決策を示すよう促した。念頭には、原告への慰謝料として日韓両国の企業が出資する案や、
企業と国民から寄付を募る案があったとみられる。

 しかし、日韓請求権協定は、両国民の財産や請求権に関する問題の「完全かつ最終的」な解決を確認している。
国交正常化交渉の過程で韓国側は、徴用を含む補償に関し、
日本側が提案した個人への支払いを断って、韓国政府への一括供与を求めた。
その結果、政府は韓国政府に5億ドルの供与を約束し、実行した。

 日本の企業が拠出すれば、請求権協定との矛盾が生じる。
政府に韓国が提示した案を受け入れる余地がないのはこのためだ。 

 韓国側が、判決で生じた国際法違反状態を是正しない間に進んだのは、原告による日本企業の財産差し押さえと現金化するための手続きだった。

 資産売却は、原告の申請を受理した裁判所の判断に委ねられているが、「いつあってもおかしくない」(日韓外交筋)とされる。

 現金化に至った場合、日本政府は速やかに対抗措置を講じる考えで、クソ韓国側の資産差し押さえや輸入関税の引き上げなど二桁に上るオプションを検討している。
「どの措置を発動するか、最後は政治の判断」(外務省幹部)で、
首相が南朝鮮政権の対応や日本経済への影響を見極めた上で決断するとみられる。
>>1
>>1

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:04:26 4XILjkZv.net
>>1

>>1
>>1
盗人猛々しい韓国猿って「慰安婦とらやを検証する」ってほざいてるが真相究明してないのに日本からお金を受け取ったの?
真相究明してないのに日本からお金を受け取りながらさらに謝罪と賠償を求めてるの?
真相究明してないのに日韓合意にサインをして金もらってそれを反故してるの?

--------
★★南朝鮮食文化↓
韓国で珍重される珍島犬の親子をもらい受けてすぐに殺して食べた男が詐欺の疑いで在宅のまま取り調べを受けている。
仁川弥鄒忽署は14日、詐欺の疑いでA容疑者(76)を在宅のまま書類送検したことを明らかにした。
A容疑者の依頼で珍島犬を殺した業者B容疑者(65)も動物保護法違反の疑いで送検された。
 A容疑者は5月17日、C氏から珍島犬の親子を「大切に育てる」と言ってもらい受け、
すぐに食肉処理場を経営するB容疑者に依頼して殺した疑い。元の飼い主C氏は犬が元気でいるかどうか確認した際に事実関係を知り、
警察に通報した。警察は防犯カメラなどを分析した結果、A容疑者がB容疑者に依頼し、犬を2匹とも殺した事実を確認した。A容疑者とB容疑者はいずれも容疑を認めている。
 C氏は5月25日、青瓦台の国民請願掲示板に「犬がもらわれていって2時間もたたずに殺された」という投稿を行い、
「犬をちゃんと育てる自信があると言って連れていき、ケソジュ(犬肉を煮出したエキス)にして食べた」と容疑者の処罰を求めた。
仁川=シン・ジョンフン記者
>>1
>>1
バカテョン

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:06:28 Q5XAg0mX.net
>>1

>>1
>>1
死ねGook
韓国メディアによると、集会などを通じて得た寄付について
「被害者のために使われたことがなく、どこに使われたのか知らない」などと明かし、
支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(前身・韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会=挺対協)や
4月の韓国総選挙で当選した尹美香(ユン・ミヒャン)前理事長を批判した。

また、ソウルの在韓日本大使館前で毎週水曜日に開かれている支援団体主催の抗議集会にも参加しない意向を示した。

発言が注目されたのは、李氏が慰安婦問題をめぐり日本批判を繰り返してきたからだ。

李氏は25日にも会見し、「挺対協は元慰安婦の話を一度も聞いたことがない」と強調。
「『性奴隷』という言葉をなぜ使うのかと聞くと、米国が聞く耳を持つように、米国の人々が怖がるように(言うのだと)」とも語ったという。

こうした報道を受け、長島昭久衆院議員はツイッターで「メガトン級の証言だ。韓国人の歴史攻勢の根幹が崩れ去ることになる」と反応。
超党派の日韓議連幹部は「事実関係が明らかになり、日韓関係が好転するきっかけになれば」と期待を寄せる。

一方、ある自民党議員は「いつ手のひらを返されるか分からない。
日本側から首を突っ込まない方がいい」と距離を置く姿勢を示し、「韓国には『約束を守れ』と言い続ければいい」と突き放した。
>>1
>>1

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 23:07:29 CPUIaLuZ.net
>>1
【り地域】韓国が不正輸出 大量破壊兵器関連物資 国際管理に抵触 07/11
>>1
>>1
 生物・化学兵器を含む大量破壊兵器製造に転用可能な物資をシリアやイランなど北朝鮮の友好国に不正輸出したとして、糞韓国が複数の韓国企業を行政処分していたことが10日、日本政府関係者への取材で分かった。
日本側は韓国向けの輸出規制強化の背景として、「輸出管理上の不適切な事案」を指摘。
韓国側は世界貿易機関(WTO)の物品貿易理事会で「貿易をゆがめる措置だ」などと撤回を求めているが、
多数の企業が不正輸出を企図し、摘発されている事実は、韓国における戦略物資の不正な国際流通に対する甘い認識を浮き彫りにした格好だ。
 政府関係者によると不正輸出企業への行政処分の状況は、韓国で貿易管理を担当する産業通商資源省が作成した「戦略物資無許可輸出摘発現況」で判明した。

 文書には2016年1月から今年3月までの間に142件が処分対象となった事実が記載されている。

 またそれぞれの不正輸出について、「処分日時」「違反業者」「輸出物資」「輸出先」「金額」のほか、行政処分の種類と抵触する国際取り決めが記されている。

 北朝鮮との友好関係にある国々への主な不正輸出では、
化学兵器原料に転用できる「ジイソプロピルアミン」がパキスタンに、
サリン原料の「フッ化ナトリウム」がイランに、
生物兵器製造に転用可能な「生物安全キャビネット」がシリアに、
致死性ガス原料の「シアン化ナトリウム」が赤道ギニアに-といった事例が明記されている

 


273:パキスタンやイラン、シリアに生物化学兵器関連物資を不正に輸出する行為は国際的な貿易管理の枠組みである「オーストラリア・グループ」に触れ、加盟各国が不正流通を強く警戒している  また日本政府による規制の対象となった「フッ化水素(酸)」もアラブ首長国連邦に密輸されていた。  韓国政府は不正輸出について刑事事件の対象となったかどうかや個別の企業名を公表しない姿勢を取っている。 不正輸出が後を絶たない背景には、韓国の罰則や処分の運用が甘く、抑止効果を発揮できないことがあるとの指摘も出ている。 >>1 >>1



274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 00:04:53 6xD1Td4e.net
>>1

>>1
>>1
姦国による「平和の韓国慰安婦像」は慰安婦を巡る水曜集会が1000回目を迎えた2011年12月14日に建てられた。当初慰安婦被害者を慰める碑を建てる計画だったが、彫刻を建てる方向に方針が変わったという。
短髪でゴミ同然の朝鮮服を着て椅子に座っている姿が代表的だが、手にツバキの花を持っているものや、背中に翼を持つ少女像もあった。貝を採集中に日本軍の連れ去られたという被害者の証言にちなんだ少女像の横には鋤(すき)が入ったざるのかけらが置かれている。

 少女像は現在全国120カ所余りに建てられており、それ以外に女子高生が30センチメートルサイズの「小さな少女像」運動を展開したことで、200カ所を超える中学、高校の運動場にも少女像がある。日本の政治家が少女像の前に
「竹島は日本の領土」と書かれた杭を立てた事件をきっかけとして、
日本に対する嫌悪が高まるほど、
少女像は国民的に愛された。釜山の日本領事館前に少女像を建てる際には市民団体が区庁の許可なく違法に設置した。区庁がそれを撤去すると、デモ隊が区庁長を「日本の手先」と攻撃して降伏させた。

 2015年には光州広域市で少女像募金を行った20代の男が4200万ウォン(約365万円)余りの寄付を受けて流用、横領するという出来事もあった。ソーシャルメディアでボランティア活動をしていたこの人物は
「大金が入ったので、友だちに酒の一杯もおごりたくて、
これぐらいは構わないだろうと流用した」と語った後、行方をくらました。個人口座で寄付を受け、帳簿整理も全くでたらめな点は現在の尹美香(ユン・ミヒャン)氏の疑惑のコピー版だった。

 江原道太白市に最近設置された少女像が除幕式もできずに古い布団にくるまれたままで放置されているという。
ソウルの日本大使館前にある「最初の少女像」を製作した夫妻は「著作権法違反」だとして廃棄処分を求めた。「元祖の製作者夫妻」を巡っては、これまでに100体近い少女像を作り、30億ウォン以上を売り上げたとの試算もある。
>>1
>>1
盗人コリアン

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 00:42:44.15 TuS2G96/.net
正直人に本気で読んでほしいなら基本的に簡潔に纏めると思う
だから本件は嫌がらせ以外のなにものでもない
何かの間違いで誰かに読ませるメッセージのつもりで作成したのだとしたら、相当人にものを伝える能力がない人間なのだろう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:02:43.14 1yjP3k0x.net
>>1
>>1
>>1
自称「慰安婦」被害者のイ・ヨンスお婆さんは29日、ユン・ミヒャン共に民主党の国会議員当選者の記者会見を見た後、負の感情を表した。
イお婆さんは大邱の喫茶店で記者たちと会い、ユン氏の解明記者会見について
「ダラダラと書いてあるのを持ってるがあれは何だ。正しくしなくちゃ」と批判した。
ユン氏が会見の過程で「お婆さんに謝罪する」という意志を明らかにしたと伝えられると「私が何の謝罪を受けるのか。何もない。そんなものない」
と述べた。
側近の間では、イお婆さんは「ユン氏の名前さえあげたくない」と話したという話も流れてくる。
この日、イお婆さんは側近と一緒に大邱の喫茶店でユン氏の記者会見を生中継で見ていたが、ユン氏の会見に大きく集中はしなかったと伝えられた。
--------
韓国国内の日本製鉄資産を現金化へ 徴用工訴訟を巡り、韓国の裁判所が日本製鉄の韓国国内の資産を現金化する手続きを
早ければ8月上旬にも実施できることが分かりました。
南朝鮮が資産現金化なら対抗措置
現金化に至った場合、日本政府は速やかに対抗措置を講じる考えで、
韓国側の資産差し押さえや輸入関税の引き上げなど二桁に上るオプションを検討している。
まあ、マスコミや一部のゲイポップ好きのブス婆共の意見は無力だろな
政府が関税上げりゃ姦製品を取り扱わなくなるし 出入国規制すりゃ往来が出来なくなる
姦企業の資産を取り押さえりゃ姦企業のアプリも無くなる
>>1
>>1

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:05:02.47 8ANSfZZb.net
同日発売のコミック版4巻の表紙がまた華のある感じだから余計に小説版がショボく感じる。
コミック版の表紙のティアのスカート、ちゃんと髪飾りの薔薇みたいなスカートになってて本当にきれい。
これだけ本が売れない中で翻訳も絵もそこそこで1000円超の小説、マジで売れるとでも思ってんのかな。ネットで読めるものに金を出す層相手の商売するなら、ケチっちゃいけないところを全部ケチっててげんなりした。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 01:14:15.78 ZGzvEjse.net
>>1
バカテョンさぁ
>>1
>>1
新型コロナで変わった韓国の反日デモの風景…慰安婦問題解決「水曜集会」も変態オンライン中継
20日に正義記憶連帯が日本大使館前で水曜集会をユーチューブで中継している。クォン・ヘリム記者

新型コロナウイルス以降集会の姿も変わった。
ソウル市警察庁が25日に明らかにしたところによると、ソウル市が光化門(クァンファムン)広場、市庁広場、清渓(チョンゲ)広場に対し「集会禁止」の決定を下した2月26日から4月22日までの50日ほどの間に集会が合計1659回開かれた。
1月1日から50日間に開催された2668回に比べ大幅に減った。
鍾路(チョンノ)警察署のカン・ギョンハン警備課長は「ソウル市の集会禁止命令以降に集会はない。その他の場所で記者会見などが小さく開かれるがマスクをつけ距離を開けて互いに注意している方だ」と話した。
毎週水曜日に日本大使館前で水曜集会を行っている正義記憶連帯は28年間で初めてオンライン生中継を試みた。正義記憶連帯は「規模は少し小さくなったが、それでもオンライン中継に変わり距離が遠くて普段は参加できない人たちが参加でき喜ばれている」とした。
4月16日のセウォル号6周忌追悼式も特別な形態で開かれた。4・16セウォル号惨事家族協議会は11日に安山(アンサン)で182台の車に分乗して光化門広場へ向かう「真実に向け走る黄色い車両行進」を進めた。
社会的距離保持期間に人々が対面してはならないという判断の下に下した決定だった。
週末ごとに道路を埋めるデモ隊に頭を痛めていた清雲孝子洞(チョンウンヒョジャドン)の住民らは新型コロナウイルスによる集会禁止を歓迎する


279:立場だ。孝子洞のある住民は「これまで土曜日はデモのため公共交通も通らなくなり外出しないようにしていた。 最近は道路が静かで良い」と喜んでいた。 これに先立ち海外では「模範的な」新型コロナデモ事例としてイスラエルのデモ隊が話題を集めた。ネタニヤフ政権に抗議するために集まった2000人は2メートル以上の間隔を開けデモ隊としては変態愛国の異例な光景を演出した。 >>1 >>1 Gook



280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 05:18:15 7uTccPeg.net
表紙と挿し絵はコミカライズの流用でよかったのに

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 05:33:36 JJ1GU0p9.net
>>1

>>1
>>1
 日本は昨年12月、韓国側の責任で解決策を示すよう直接求めた。
 しかし、盗人コリアン、南朝鮮は今年1月の記者会見で「十分に解決できる余地がある」と述べ、
何故か日本側にも解決策を示すよう促した。念頭には、原告への慰謝料として日韓両国の企業が出資する案や、
企業と国民から寄付を募る案があったとみられる。

 しかし、日韓請求権協定は、両国民の財産や請求権に関する問題の「完全かつ最終的」な解決を確認している。
国交正常化交渉の過程で韓国側は、徴用を含む補償に関し、
日本側が提案した個人への支払いを断って、韓国政府への一括供与を求めた。
その結果、政府は韓国政府に5億ドルの供与を約束し、実行した。

 日本の企業が拠出すれば、請求権協定との矛盾が生じる。
政府に韓国が提示した案を受け入れる余地がないのはこのためだ。 

 韓国側が、判決で生じた国際法違反状態を是正しない間に進んだのは、原告による日本企業の財産差し押さえと現金化するための手続きだった。

 資産売却は、原告の申請を受理した裁判所の判断に委ねられているが、「いつあってもおかしくない」(日韓外交筋)とされる。

 現金化に至った場合、日本政府は速やかに対抗措置を講じる考えで、韓国側の資産差し押さえや輸入関税の引き上げなど二桁に上るオプションを検討している。
「どの措置を発動するか、最後は政治の判断」(外務省幹部)で、
首相が文政権の対応や日本経済への影響を見極めた上で決断するとみられる。
>>1
>>1

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 08:16:22.25 JJ1GU0p9.net
>>1
>>1
>>1
いわゆる自称徴用工訴訟をめぐり、糞チョン韓国最高裁が理由無く新日鉄住金
に賠償を命じる確定判決を出してから30日で1年半となる。判決は日韓関係の基盤である1965年の日韓請求権協定を覆しただけに、
政府は韓国側の責任で解決策を示すよう強く求めてきた。だが、文在寅(ムン・ジェイン)政権は「三権分立」を理由に主体的な関与を避け続け、
原告側による日本企業の資産の差し押さえと現金化に向けた手続きが進んだ。
 「旧朝鮮半島出身労働者(元徴用工)の問題は日韓の最大の懸案であり、
今後も韓国に国際法違反の状態の是正を強く求めていく」
 菅義偉官房長官は16日の記者会見でこう訴えた。
とはいえ、これまで不作為を続けてきた文政権が、にわかに動くとは考えにくい。
むしろ、15日の韓国総選挙で与党が圧勝したことで、文政権は対日姿勢をさらに強める可能性がある。
【輸出管理強化】 韓国から他国に原材料渡るリスク懸念 安全保障上不適切な事例が複数あったため-日本政府 07/10 【大量破壊兵器拡散防止】
政府が、韓国に対する半導体の原材料などの輸出規制を厳しくした背景には、韓国側の貿易管理の体制が不十分で、このままでは化学兵器などにも転用される可能性がある物資が、
韓国からほかの国に渡るリスクが排除できないという懸念があったことが、関係者への取材で分かりました
政府は半導体の原材料などで韓国向けの輸出規制を厳しくする措置を取った主な理由として、安全保障上不適切な事例が複数あったためだとしています。
>>1
>>1
クソテョン

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 08:30:04.30 9sOU7UVK.net
>>1
慰安婦笑
>>1
>>1
国防安保フォーラムのヤン・ウク首席研究委員は「南鮮の友好国に向けた違法輸出が増え続けており、南朝鮮を経由して北朝鮮に渡った可能性を排除できない」と語った。
関係者によりますと、これらの原材料は化学兵器のサリンなどに転用される可能性もあるにもかかわらず、
一部の韓国企業が発注先の日本企業に急いで納入するよう迫ることが常態化していたということです。
経済産業省はこれを問題と見て、日本企業に聞き取りや立ち入り検査をして改善を求めた一方で、
韓国側の当局は貿易管理の体制が不十分で韓国企業への適切な対応を取らなかったということです。
こうした状況が続けば、
軍事転用も可能な物資が韓国から大量破壊兵器を開発するほかの国に渡るリスクを排除できないという懸念があり、
今回の措置に踏み切る背景となったということです。
一方、政府は、今回の措置は国内の運用の見直しであるため、韓国との協議には応じないとしています。
ただ、韓国側の要請を受けて、今月12日に都内で事務レベルで、今回の措置の詳しい内容について説明する場を設けることになりました。
【輸出管理強化】 韓国から他国に原材料渡るリスクを懸念 安全保障上不適切な事例が複数あったため-日本政府 07/10 【大量破壊兵器拡散防止】
政府が、韓国に対する半導体の原材料などの輸出規制を厳しくした背景には、
韓国側の貿易管理の体制が不十分で、このままでは化学兵器などにも転用される可能性がある物資が、
韓国からほかの国に渡るリスクが排除できないという懸念があったことが、関係者への取材で分かりました
政府は半導体の原材料などで韓国向けの輸出規制を厳しくする措置を取った主な理由として、安全保障上不適切な事例が複数あったためだとしています。
>>1
>>1

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:07:32 QLn3r76i.net
>>242
詳しくありがとう
やってみようかな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 09:08:27 RcGlevl6.net
>>252
バカだよね
そもそもこの漫画読んでるからって別にその国が好きなわけでもないしな
嫌がらせにもなってないと思うんだが

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 11:26:17 z0t/z7j/.net
>>260
がんばれ!
Google翻訳は分からないところに執着しないでざっくり読むのがコツ。
全部Papagoで読んだら1周だけでもすごく理解できるだろうけど、逐一文字データに起こして翻訳にかける操作が手間だからね。Google翻訳だけでも何周か読んでいくと不思議なことに理解が進んでいくよ。

文脈的に変な漢字はまず誤変換を疑ってみて。
(電荷→殿下、記事→騎士)

あと、政治のシーンはGoogle翻訳だと少し難しめ。内容が分かると面白いんだけど、興味無いなら気にせずに、そこは分かりにくくて普通と思って流していいと思うよ。

最後に大事なことを。
ルブのセリフはGoogle翻訳だと変な喋り方になる。
(?イオ、?ハオ、もっと凄いのも沢山w)
「愛ハオ」に拒絶反応が出るうちは読み進めるの厳しいかもしれない。慣れるとだんだんセリフが甘く感じてくる…かも?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 16:26:09 QLn3r76i.net
>>262
ありがとう
やってみてるけど
「なぜこんなに目の前がチムチムませんか?」とか出てきて逆に面白い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 17:59:51.93 z0t/z7j/.net
>>263
それは4巻だね。そんな風に楽しめるなら読むの向いてるかも。
ちなみにノベル版最新話は、丁度3巻の真ん中あたりになるよ。121/257ページの辺りかな。
", �……"このセリフから先が未翻訳だね。
Google翻訳だと両方「」にされちゃうけど、
“セリフ”
‘モノローグ’
こんな感じになってるよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 18:06:19.65 z0t/z7j/.net
あ、環境依存文字で表示されてないかもな…
まあページだけでも参考にどうぞ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 18:40:37.99 4WmAU9yu.net
グーグルブックスで翻訳頼りながら読んでるけどいちいちコピーすんのめんどいな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 19:33:59.12 z0t/z7j/.net
>>266
変換作業はどうしても必要だね。本まるごと変換してくれよって思うわw
ページ真ん中あたりをタップした時に右上にAaってボタンがあるけど、ここをいじれば文字サイズとか行の幅を変更して、1ページあたりの表示文字数を増やすことができるよ。
これでまとめてたくさん翻訳するくらいしか解決策は思いつかないかな…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:24:03.21 CiHtOthJ.net
>>1
チョンさぁ
>>1
>>1
<寄付金の5%以下しか支援に使っていない、ケガをしても病院に連れていくのを拒否した、慰安婦に関心すらない......。
「韓国ナヌムの家」職員か゛経営陣を内部告発した>
ナヌムは「分かち合い」の意味を持つ。1992年にソウル市内に開館し、95年にソウル近郊の京畿道広州市に移転した「ナヌムの家」は、慰安婦被害者の支援施設だ。
これまでに20人以上が暮らしてきた福祉施設である傍ら、慰安婦問題の歴史館を併設し、日本人職員も在籍。日本からも多くの見学者が訪れてきた。
そのナヌムの家の職員7人が、幹部や経営法人による不正行為を告発した。
告発者の1人である日本人職員の矢嶋宰によると、2019年3月、ナヌムの家を運営する「社会福祉法人大韓仏教曹渓宗ナヌムの家」法人理事会が累計10億円以上の寄付金を集めながら、
被害者支援にはその5%以下しか使っていないことが分かった。
「19年には約2億6000万円の寄付金が法人口座に振り込まれたが、ナヌムの家の施設用口座に移されたのは約640万円で、これは光熱費など維持費に充てられた。残りは不動産購入や建物の建設費用に回されていた」
同年6月にはある入居者が、経年劣化で傾いたベッドから落ちてケガをした。しかし施設の事務長は当初、病院に連れて行くことを拒否。「お金の乱費になるから」と、
買い替えも拒否した。結局職員が命令を無視し、別の安全なベッドに替えたという。
これまでも、持ち合わせがなく冬に夏用の靴を履いていた入居者に靴を買い与えなかったり、一人一人の体調に合わせた食事ではなく、全員に同じものを供したりするなど疑問に思う点があった。
そこで職員たちは独自に内部調査を開始。すると運営法人が施設周辺の土地を買い集め、慰安婦被害者たちが亡くなった後は入居スペースをつぶし、約80室の有料高齢者施設に造り替える計画を立てていることが分かった。
寄付金はその準備資金に充てられていたのだ。さらに葬儀費用も当人や遺族に支払わせ、香典は法人が徴収していた。
>>1
>>1

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:38:49.16 irx/F6pK.net
捨て妃の原作、今度タイでも出版される事になったって表紙がアップされてたな
パパと回帰後の幼いティアで、INA先生のキャラデザを汲んだ綺麗な絵だった
だから余計に日本版の表紙がショボくて泣ける
担当した人、もともとそんなに描ける年齢層も幅広くなさそうだし、ファンタジー系の華やかな装飾とか向いてないんだろうな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:44:17.34 dYbR+xov.net
>>1
>>1
>>1
南鮮は、日本側が提起した問題をすべて改善したなどと主張するが、日本が輸出規制強化措置を維持し続ける名分がないと見ている。
しかし、日本が前向きな立場を出す可能性は大きくないというのが大方の見方だ。
日本の措置が変態韓国最高裁の一斉強制徴用賠償判決に対する報復措置として始まっただけに態度の変化を期待するのは難しいだろう。
日本が輸出規制を維持しながら、両国間の懸案における交渉カードとして使う可能性が高いという分析も出ている。
これにより、私たちの政府の「時限付き通告」の後の歩みに関心が集まっている。
まず、世界貿易機関(WTO)に提訴手続きを再開する可能性が提起される。
韓国政府は、日本の輸出制限措置をWTOに提訴して最初の手順である韓日両者協議を進行した。
そうして両国が昨年11月22日、日韓軍事情報保護協定(GSOMIA・支所ミア)終了を猶予しWTO提訴の手続きも停止した。
日本が前向きな回答がない場合、WTO提訴の手続きを再開して、本格的な裁判であるパネル設置を要請するという観測が出ている。
経済団体の関係者は、「コロナ19の世界各国が困難を経験する中で、
日本の輸出規制の不当を継続して国際社会に知らせる必要がある」と述べた。
支所ミア中断カードを取り出したちかもしれないが、可能性は低いと分析される。
韓国が昨年8月に支所ミア終了を日本側に通報し、米国が強く、韓国を批判していたことを考慮すると、消ミア中断再推進は容易ではないだろう。
日本の外相と防衛相も最近支所ミアと韓国の輸出規制は全く別物と強調した。
政府関係者は、「日本の立場を確認した後、いくつかのを総合的に考慮して(今後の歩みを)判断する」と述べた。
>>1
>>1

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 20:58:47.17 4WmAU9yu.net
>>267
情報ありがとう
これ知らなかったから試して頑張って読んでみます。
>>ページ真ん中あたりをタップした時に右上にAaってボタンがあるけど、ここをいじれば文字サイズとか行の幅を変更して、1ページあたりの表示文字数を増やすことができるよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:02:02.84 JGjQRMiT.net
ピッコマの翻訳、方言も混じってるね
プロの翻訳家がやってるんじゃないのかな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:48:01.55 tt/U0FgT.net
>>1
>>1
>>1
【慰安婦像】少女像商標権登録の試み、慰安婦運動を営利目的とみていた [Ikh★]
 「平和の少女像」の製作者、キム・ウンソン氏夫婦が少女像の商標権登録を目指していたことが明らかになった。
正義記憶連帯(正義連)の理事であるキム氏は2016年、
特許庁に平和の少女像の「文字図案」(文字と図形の結合商標申請)を提出し、少女像の彫刻などを登録製品として申請していた。
 商標権は販売商品に付ける商標を独占する権利だ。
つまり、「平和の少女像」という商標は自分たちだけが使用でき、関連商品を売って金もうけするという意味だ。
特許庁は「公益にそぐわない」「図案も特別ではない」として申請を棄却した。キム氏夫婦はこれまで100体近い少女像を製作し、
30億ウォン(約2億7000万円)以上を売り上げた。
既に大金を稼ぎ出している。それでいて、他の製作者が作った少女像に対しては、「著作権違反」だと言い、廃棄処分を求めている。
【変態韓国】慰安婦少女像が爆発的ペースで増殖。慰安婦をかたどったブレスレットやバッグ、バッジ、ペンダントなども発売[01/15]★5

【経済】慰安婦像一体を作ると製作者には340万円の収入 慰安婦像が韓国でキャラクタービジネスに?
【韓国】慰安婦像に徴用工像─“像建設”はビジネスモデルに[08/03]
23日、ソウル 鍾路区(チョンログ)の旧日本大使館の正面で『反安倍反日青年共同行動』のメンバーが平和の少女像と体をロープで結び、
プラカードを掲げて「少女像を守ろう」などのスローガンを叫んでいる。
この日、少女像の横では、先に集会を届け出た『反日銅像真実究明共同対策委員会』の関係者10人余りが、正義記憶連帯の解体と平和の少女像の撤去を求める会見を開いた。
>>1
>>1

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:50:24.59 A267Bc8v.net
>>1
>>1
>>1
韓国民にとっては少女像を「芸術作品」と見るのか、それとも誰でも作れる皆の所有物と見るのかは人によって考えが違うだろう。
しかし、元祖の製作者が著作権訴訟を予告し、類似した作品を作った人に対し、「犯罪行為だ」と指摘したことには戸惑いを感じた人が少なくないようだ。
少女像を特定の製作者がほぼ独占製作し、著作権争いまで繰り広げることには苦々しい思いだ。
慰安婦被害者のためという目的は共通していても、寒いのにかわいそうだとマフラーを巻かれる少女像もあれば、
光を見ることもなくぼろをまとっている少女像もある。
---------------
旧日本軍の慰安婦制度は戦時の暴行を防ぐ為のもので、いわば必要悪。
お前らがベトナムでやったことの方がよほど悪辣で弁解の余地もない。
本来なら、他人を糾弾する資格なんぞあいつらにある訳ないんだが、
それを平


299:気でやり続ける図々しさ、バカさ加減には呆れかえるばかり。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 南鮮・ソウル郊外の京畿道広州にある元従軍慰安婦の女性らが生活する支援施設「ナヌムの家」が、 寄付金を入居する被害者のために使っていないと内部告発した施設職員、矢嶋宰国際室長(49)が30日までに共同通信の取材に応じ、 「施設を運営する社会福祉法人が入居者を福祉ビジネスと不動産投機に利用している」と批判した。 施設で計5年勤務してきた矢嶋氏は、法人が入居者の死後にナヌムの家を一般向け療養施設として再建する計画を進めてるとし、 「ハルモニ(おばあさん)が生きてきた証しまで消し去ろうとしている。寄付者への背信であり、歴史への裏切りだ」と非難した >>1 >>1



300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:51:33.06 w2294Mtr.net
>>1
バカテョン
>>1
>>1
姦国人慰安婦を形象化したらしい「平和の少女像」の韓国人代表作家、キム・ウンソン、
キム・ソギョン両氏夫婦は、2017年7月に「慰安婦被害者記念コイン」の製作プロジェクトを発表した。
クラウドファンディングサイト「タンブルバグ」で国民の支援を受け、慰安婦被害者を記念するコインを製作し、
支援金を支払った人には無料で、その他国民には実費で販売する計画だった。
収益金のうち70%は慰安婦被害者支援団体や被害者本人に寄付するという趣旨だった。
詳細計画はこうだった。記念コインは純銀製で31.1グラム、直径40.5ミリ。
デザインは自身が製作した少女像のイメージと「平和」という文字をあしらった。
コインには夫妻が製作した「小型少女像」とセットで8万9700ウォン(約7930円)という価格が付けられた。
これは支援金を前払いした人の金額で、それ以降は12万7000ウォンで販売するとした。
小型少女像は既に夫妻や正義記憶連帯(正義連)などが実費で販売していたものだ。価格は2万5000ウォン。
つまり、コインは1枚当たり6万5000ウォンの価格を付けたことになる。2017年当時の純銀30グラムの相場は2万1000-2万2000ウォンだった。
こうした計画の下、作家夫妻は記念コイン3万5000枚を販売するとして、
クラウドファンディングサイトで2000万ウォンを目標に募金活動を行った。
夫妻は当時、韓日関係と韓国政府の負担を考慮し、第三国であるニュージーランド領ニウエで記念コインを発行し、
韓国に持ち込もうとしたが、日本の圧力で発行が中止になったとし、「アフリカのチャドと接触し、発行許可を新たに得た」と説明した。
しかし、募金活動は当初目標額の40%に届かず、失敗に終わった。
タンブルバグは定められた期間に目標額100%を達成できなければ、それまでに表明された支援意思も全て無効として処理される。
>>1
>>1

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:53:16.20 J6ryewvV.net
>>1
>>1
>>1
そうした状況でも韓国人の慰安婦作家夫妻は韓国慰安婦記念コインを製作した。
韓国人夫妻は「代行業者の提案でプロジェクトを開始したが、目標数量の3万5000枚の3分の1も発行できなかった。
生産経費も回収できず、代行業者とも対立したため、多額の寄付は難しかった」と説明した。
販売は独自のウェブサイト「平和の少女像ネットワーク」などを通じて行われた。
記念コインを何枚製作し、いくら収益が上がったのかは明かさなかった。
推定可能な資料は存在する。当時作家夫妻はコインをチャドで発行して持ち込もうとした。
未来統合党の金炳旭(キム・ビョンウク)議員事務所が関税庁から入手した資料によると、
2010-20年4月までの期間にチャドから記念コインが輸入された年は作家夫妻のプロジェクトが推進された17年が唯一であり、それ以外の年は輸入量がゼロだった。
17年にチャドから韓国に輸入された記念コインは50キログラム、2万9904ドル(約318万円)相当だった。
全て作家夫妻が持ち込んだものだと仮定した場合、純銀31.1グラムの記念コインを約1600枚発行したと推定可能だ。
コイン1枚当たりの価格が8万9700ウォンなので、売り上げは単純計算で1億4000万ウォンとなる。
本紙は作家夫妻に記念コインの製作にかかった費用、慰安婦被害者への寄付額がいくらかを照会した。
例えば、1000万ウォン程度の純利益があれば、700万ウォンは寄付できるのではないかという趣旨だった。しかし、作家夫妻は回答しなかった。
金炳旭議員は「慰安婦被害者のために記念コインを発行したと言いながら、売上高と寄付金の規模を透明に公表していない。
この記念コインが被害者のためなのか、私腹を肥やすためなのか、国民は疑わざるを得ない」とし、
「被害者の人格と名誉に累を及ぼす行為を中断し、謝罪すべきだ」と主張した。
>>1
>>1

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 21:54:17.44 WBVfrONW.net
>>1
>>1
>>1
日本軍性奴隷制問題解決のための韓国正義記憶連帯(反日正義連)理事長の李娜栄(イ・ナヨン)教授はこのように書いた。
「韓国少女像は歴史の中に隠された数多くの女性の苦痛な経験を貫くジェンダー不正義の表象であり、
苦痛が作られる構造と歴史に、より深い関心と抵抗を要請する象徴物とみるべきだ」。その希望とは違い、少女像は反日民族主義と国家主義を刺激する表象としてその位置を確立した。
チン・ジュングォン氏は問う。通念の枠組みを破って実存を選んだカラヴァッジォのように、
少女像に被せられた画一的な被害者イメージを取り払う者の出現を待つ。
イ・サンオン/論説委員
---------------
日本軍「慰安婦」被害者のイ・ヨンスお婆さんは29日、ユン・ミヒャン共に民主党の国会議員当選者の記者会見を見た後、負の感情を表した。
イお婆さんは大邱の喫茶店で記者たちと会い、ユン氏の解明記者会見については
「ダラダラと書いてあるのを持ってるがあれは何だ。正しくしなくちゃ」と批判した。
ユン氏が会見の過程で「お婆さんに謝罪する」という意志を明らかにしたと伝えられると「私が何の謝罪を受けるのか。何もない。そんなものない」
と述べた。
側近の間では、イお婆さんは「ユン氏の名前さえあげたくはない」と話したという話も流れてくる。
この日、イお婆さんは側近と一緒に大邱の喫茶店でユン氏の記者会見を生中継で見ていたが、ユン氏の会見に大きく集中はしなかったと伝えられた。
>>1
>>1

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:03:58.82 u7uysaO6.net
>>1
>>1
>>1
姦国人慰安婦の連行はなかった、と断定できる根拠は以下の通り。
01:韓国内で慰安婦強制連行事件があったとされる村や町の名前が特定されていない。
02:「私の娘・妻・母・姉・妹が強制連行された」という人に関する記録が全くない。
03:第三者目撃情報がない。誰にも見られることなく多数の人を連行するのは不可能。
04:慰安婦強制連行の実行者に関する情報がない。吉田証言はウソと確認されている。
05:抗議活動に関する記録がない。もし多数の女性がさらわれたら暴動が起きたはず。
06:当時は光州学生事件のように些細な問題で抗議運動が発生するような状況だった。
07:多数の慰安婦を強制連行するのに必要な組織・人員・設備・費用等の情報がない。
08:日本軍に強制連行されそうになったが危うく難を逃れた、という女性の話がない。
09:元慰安婦たちの証言の多くは「親に売られた」「だまされた」などと述べている。
10:「強制連行された」という証言は少数で、内容が度々変わるなどの疑問点がある。
11:国が挺身隊として動員した女性が慰安婦にされた具体的事例は確認されていない。
12:当時の朝鮮の警察官や役人の大半は朝鮮人だった。高い役職の朝鮮人も多数いた。
13:旧日本軍を指揮する高級将校にも洪思翊中将、李垠中将など多数の朝鮮人がいた。
14:多数の朝鮮人が志願して日本軍に参加していた。朝鮮人兵士も慰安所を利用した。
15:強制連行は軍にとって大きな負担。売春業者に開業許可を出す方がはるかに容易。
16:日本の当局は悪質売春業者を取り締まっていた。その


304:業者の多くは朝鮮人だった。 17:第二次大戦時の朝鮮半島は戦場ではなく普通の暮らしがあり秩序が保たれていた。 18:韓国は昔も今も売春産業大国。第二次大戦中にも売買春市場が広く存在していた。 >>1 >>1



305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/03 22:05:00.97 EMEPxDaH.net
>>1
死ねGook
>>1
>>1
19:元々姦国では昔から絶え間なく下劣な性的サービス提供を職とする妓生がいた。軍の妓生制度もあった。
20:当時は、親が娘を売春業者に売る行為が広く横行しており珍しい事ではなかった。
21:慰安婦の多くは平均的労働者賃金の数倍~数十倍にもなる多額の収入を得ていた。
22:売春業者が新聞や雑誌に堂々と広告を出して高額の報酬で慰安婦を募集していた。
23:多くの慰安婦が休日にショッピング等に出かけていた。高価な買い物もしていた。
24:多くの慰安婦が多額の預金を持っていた。残高を記した通帳記録が残されている。
25:当件が広く認識されたのは1990年代の事。終戦直後に問題化しなかったのは奇妙。
26:1990年代以前に書かれた韓国の記録として慰安婦強制連行を記載したものが皆無。
27:1990年代まで多数(20万人?)の被害者すべてが沈黙していたというのは不自然。
28:李承晩時代に始まった反日教育の題材に慰安婦が使われ始めたのも1990年代から。
29:1990年代以前に慰安婦強制連行の場面が描かれた小説・映画等も作られていない。
30:韓国が様々な理由で賠償要求してきた日韓基本条約交渉時にも問題化していない。
31:日韓条約交渉時、韓国は無効になった慰安婦の預金に対する補償を要求してきた。
32:1992年に元慰安婦が預金26,145円(現在の数千万円相当)の返還訴訟を提訴した。
33:戦中戦後、米国によって行われた日本軍の悪行に関する宣伝にも含まれていない。
34:米軍による当時の日本軍慰安婦尋問調査資料には強制連行された旨の記載がない。
35:インドネシア慰安婦強制事件は犯罪として立件された。朝鮮では立件されてない。
>>1
>>1


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch