24/11/27 14:32:56.84 esxBqNjQ.net
>>1
スレ建て
乙(`・ω・´)ゝ
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/27 14:34:07.36 esxBqNjQ.net
確実に燃費がのびてるのが興味深い
URLリンク(youtu.be)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 16:50:21.61 Xy00lKd7.net
よんさまー
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 17:25:06.14 Xy00lKd7.net
※30レス未満ココ落ちる
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 17:28:29.37 Xy00lKd7.net
六甲
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 19:13:00.16 Xy00lKd7.net
南部
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 20:13:50.35 Xy00lKd7.net
八面六臂
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 20:46:25.14 aWIz3ncP.net
結局車種ごとのVGつける最適な場所って素人には分かりようがないんか?
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 22:43:23.69 Xy00lKd7.net
拾
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/28 22:56:55.52 Xy00lKd7.net
一蘭
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/29 09:20:00.80 u+RUs/PN.net
二位差
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/29 09:47:22.30 6LybVNbx.net
51年排出ガス規制のころは
カローラで13m/lいけば御の字だった
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/29 14:25:59.23 u+RUs/PN.net
>>13
ジムニー(2WD時)より燃費良くて草w
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/29 22:07:55.67 ri5dnIPv.net
井古
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/30 12:44:03.46 qq/WqCl+.net
30レス迄書き込む
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/30 13:30:12.57 1/kvLisJ.net
猪苗代
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/30 21:18:45.23 4EuuZJBx.net
いっぱち
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 06:39:01.75 i/ZTLbVd.net
熟
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 14:22:01.51 MaX7Q+nd.net
二重橋
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 20:14:15.46 i/ZTLbVd.net
21世紀枠
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 20:28:18.00 i/ZTLbVd.net
二人三脚
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 20:30:04.41 QcHLnaJf.net
三位
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/01 20:30:36.45 QcHLnaJf.net
宵
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 14:08:05.61 oVGakGXS.net
セカンドゴロ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 16:19:19.57 VmZCjPir.net
六波羅
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 16:22:36.90 VmZCjPir.net
中井戸
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 16:32:09.45 VmZCjPir.net
八面六臂
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 21:45:04.04 oVGakGXS.net
丘陵
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/02 21:45:35.98 oVGakGXS.net
ゲッツ
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/04 21:42:53.49 ZZu2YfuD.net
マフラー交換して大なり小なり燃費変わると、
航続可能距離表示の数字も実際とズレる?
昭和の車は単にガソリン残量がアナログメーターで
見れるだけだったから、減りの遅早だけでしか無かったが
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/04 23:29:51.10 w561Y1E5.net
航続可能距離は燃料の消費率と走行距離で予測してるだけなので
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/05 04:54:47.58 N/3zxSp8.net
下手なひとのあとに乗るとあ~ら不思議
ガソリンが減るどころか増えてくように航続距離が伸びる
嫁がよくそれ壊れてるというがお前が運転下手なだけだで(口に出しては言ったことない言ったとこで理解できないし)
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/05 05:10:51.59 N/3zxSp8.net
てっとり早い燃費向上法
嫁に運転させない
どんなにメーカーが絞って燃費技術を向上させようが下手なやつに運転させない
これに勝るものはない
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/05 06:51:24.03 Z6vnY4mS.net
>>32
そうなんですね。消費率から計算してるなら、マフラー交換による燃費変化もある程度反映されてますね
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/06 23:20:03.63 ItPk3cBK.net
>>9
表面にタフトを貼り付けて並走車からカメラで撮影して
空力の専門教育を修めて解析すれば分かるかもしれん
境界層が剥離している場所が分かればいいので
とりあえず「ドラッグクライシス現象」を理解しているレベルは必要
37:
24/12/07 10:56:43.67 Y19vrVzn.net
ボディーにワックスをしっかり塗布しても燃費には効果が無かった
ツルツルだと何かしら期待出来るかと思ったが
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 11:01:05.71 UiEUAQbw.net
ワックスなんて誤差だろうな
ボディの汚れると空気抵抗や重量が増えるけどそれも誤差レベルだろう
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 11:25:39.34 H8cCmRzB.net
>>37
摩擦抵抗を減らす効果はあるよ
(ソーラーカーレースやモデルロケットじゃ常套手段)
実走じゃまず無理だが風洞試験なら差が分かる
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 21:14:17.15 6rwdIBqM.net
ソーラーカーは100kg程度の重さを5ps程度のパワーで駆動する際の燃料消費率に対する抵抗影響
モデルロケットは200km/h以上の速度域での抵抗影響だし
車は1t以上の重さを60psのパワーで法定速度域に対する燃料消費率に対する同じような抵抗の燃費に対する影響だ
つまりまあ誤差以下ということだ
同じようには比較にはならんだろ
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 21:24:30.85 gYV6dZw4.net
ディンプル加工したほうが効果わかるよ
あとどんなに滑らかにしても表面積が大きいと抵抗になるから流線型の後端をスパッと切り落としたコーダトロンカという形状でもほとんど抵抗は変わらない
70年代のスポーツカーから現代のエコカーまでみんなそんな形状だし
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 21:26:07.50 H8cCmRzB.net
>>40
それは効果の大小の話で「ワックスで空気手坑は減る」という結論は変わらん
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 21:50:59.47 H8cCmRzB.net
>>41
ディンプルはゴルフボールみたいな空力的にひどい形状じゃないと逆効果だよ
エコカーレースのトップクラスでディンプル加工を採用するアホはいない
最近の車は空力的に洗練されてきてるから相当慎重に場所を選んでやらないとディンプルは逆効果
(そもそも効果がある場所にはもうメーカーがディンプル加工だのASFだの付けてるけど)
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 22:20:12.29 4/EBjB+o.net
本当だディンプル加工してもたった1割しか燃費が伸びてない
これじゃあかんな誤差レベルだわ
URLリンク(gigazine.net)
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 22:30:52.97 H8cCmRzB.net
>>44
ネットで有名な粘土カーか?
表面に粘土を盛って空力最悪にしといて「ディンプル付けたら燃費延びたー」って頭が悪すぎてなあ
ディンプルでどうして空気抵抗化が減るか理解してないからトンチンカンなことになる
最新のエコカーボディにディンプルなんか付けたら燃費悪化するぞ
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 22:52:10.88 H8cCmRzB.net
VGについては以下を読めばよく分かる
三菱がランエボに付けたVGの論文
URLリンク(www.web-ab9.com)
以下概要から抜粋
「ボルテックスジェネレーターはそれ自体が空気抵抗の源となるが,それにより
下流側の剥離を防止して抵抗を低減させる効果も有し,その合計が効果となる.」
つまり下流側で剥離が起きてないのにVGを付けると空気抵抗は増えるだけの逆効果
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/07 23:58:17.53 UiEUAQbw.net
>>45
実験ではディンプル加工で燃費向上しているけどな
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:07:07.54 FYBzMjOW.net
WRXのS4はフェンダーにディンプル加工してるね
欧州車はじめ国産でもアンダーカバーにディンプル採用してる物はそこそこある
ボディーに取り入れないのは単純にコストと洗車のしにくさだと思う
厳密にはディンプルじゃないけど戸当りの丸ゴムみたいの買ってきて10センチ間隔で貼り付けまくったら結構変わるかもね
サイドは片側10ミリ、ルーフは40ミリ、前後は片側15ミリミリまでなら多分変更なく車検通る
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:09:02.32 9ltVLbTx.net
それだと重くなるじゃん
>>48
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:10:35.72 tLTyn3je.net
>>47
>>44の実験だろ
バカは騙される
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:16:26.95 tLTyn3je.net
>>48
ボディに取り入れないのは>>46が理由だよ
ディンプルで空気抵抗が減る原理を理解してないからおかしなことを言いだす
付けて効果がある場所と無い場所があるだけの話よ
「境界層が剥離しない場所に付けても逆効果」
いいかげんこれを理解してくれ
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:21:45.54 FYBzMjOW.net
>>49
いうても1キロも変わらんだろ
おっさんなんてほとんどがメタボなんだからダイエットしたらええで
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 00:33:57.33 NXQhdBV5.net
>>48
ディンプルとは凹みや窪みのことだから出っ張らせた部分をそう呼ぶのはおかしい
英語でなんて言うかは知らんけど日本語ならイボイボかな
54:
24/12/08 00:37:16.54 a5Ei7ocI.net
前スレでもディンプルは賑やかだったね
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 17:32:05.22 DwVyz2mw.net
>>48
いやパーツひとつひとつディンプル有と無しの比較では有りのほうが空気抵抗は増すんだよ
ところがパーツの一部やボディーの一部で採用すると車全体では抵抗が減ることが知られてる
要はどこにやるか
全部やると逆効果になる可能性大
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 17:41:45.15 txvr4EbW.net
じゃあゴルフボールにも文句言ったほうが良い
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 18:21:28.45 KeUaataG.net
>>56
だからゴルフボールにディンプルを付けるとなぜ空気抵抗が減るの?
この理屈が分かってたらボディ全体にディンプルを付けようなんてバカな発想は出てこない
(>>46の論文にも書いてあるけど学力低すぎて理解できないのか?)
一流の専門家が極限まで空気抵抗低減を目指してるエコカーレースやソーラーカーレースの車両、
グライダーや鳥人間コンテストの機体で全面ディンプルが採用されないのはなぜだと思う?
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 19:14:48.54 txvr4EbW.net
SUBARUが鮫肌塗装をレースで実戦投入していたし競泳水着も全面対策してるものがあって効果がありすぎて禁止されたやん
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 19:18:36.58 9ltVLbTx.net
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
URLリンク(s.response.jp)
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 19:44:38.84 NXQhdBV5.net
>>57
そもそも球体は空気抵抗が大きいってことを知らないから
ディンプル加工を加えればどんな形状でも空気抵抗が減ると
思い込んでしまうのかもね
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 20:17:30.61 KeUaataG.net
>>58
知ったか乙w
サメ肌はリブレットと言って"摩擦抵抗"を減らす効果で現代科学では今のところ詳しい原理が不明
ディンプルはじめVGは境界層剥離を防止して"圧力抵抗"を減らすものだから原理が違う
そしてサメ肌(リブレット)の最大の問題は特定のレイノルズ数下では抵抗を減らすが
そこを外れると逆に抵抗が増えてしまうこと
カタログ燃費測定条件で効くセッティングにすると高速走行で燃費は悪化していまい
高速走行で効くセッティングにすればカタログ燃費が悪化する
(バカは「サメ肌にすれば抵抗が減る~」って呑気にバカをさらすけど)
走行条件が様々な市販車では非常に使いにくいのよ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 20:19:36.85 KeUaataG.net
>>59
そうそうこれこれ
ちゃんと空力が分かっていればこうなる
全面ディンプルとかバカのすること
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 05:38:54.31 7zpxK1CN.net
大本営発表を鵜呑みにしてデータをが何を示してるか考えようとしないことだけは証明されたようだ
64:
24/12/09 19:53:31.87 IkqNXveA.net
フライフィッシングが趣味の一つだが、ディンプルからサメ肌へは、もう10年以上も昔からの摩擦低減技術だ
でもこれはガイドとの摩擦低減には有効だが、流体に対しては効果がない もし効果があれば、今頃飛行機の外面はサメ肌だらけになっている
中国人はアホだから、20年前の釣り糸の技術を持ち出して来て得意になっている 両方とももう特許切れだしなww
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 00:02:46.55 7dvRjutC.net
>>64
何言ってんだ?
ディンプルは摩擦抵抗は増えるけどそれ以上に圧力抵抗を減らすための技術だ
なので圧力抵抗の小さい形状や速度域では減らせる圧力抵抗が元々無いので
摩擦抵抗が増えるだけの逆効果
サメ肌は特定の速度域で摩擦抵抗を減らす技術
(形状で決まる特定の速度域をはずれると逆に摩擦は増えるが)
お前らネットでつまみ食いした知識で分かったつもりになるのやめろ
>>46の論文ぐらい理解できるまで読め
そこに臨界レイノルズ数に関する言及もあるけど、ゴルフボールがディンプルのおかげで
空気抵抗が減るのも特定の速度域だけだからな
ディンプル球の臨界レイノルズ数以上、ツルツル球の臨界レイノルズ数以下の領域でのみ
ディンプル球はツルツル球より空気抵抗が減る
それより低速または高速の領域ではディンプル球よりツルツル球の方が抵抗が小さくなる
「臨海レイチャールズがなんだって?」とか言う奴はディンプルの効果を理解するには
知的レベルが低すぎるからまず専門用語の意味が分かる程度まで勉強しろ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 12:55:17.91 DCxHefNI.net
晴れの日ならボンネットを開けて少しでもエンジンを温めるようにしてる
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 20:02:22.59 azV0IPfU.net
ピンクリボン敗北!
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 22:04:26.09 hllgWTKN.net
アウディとかワーゲンのアンダーパネルなんてディンプルだらけだけどな
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 23:37:43.44 V9lqWuqx.net
>>68
だから?
フードもルーフもドアもディンプルだらけにしたらさらに空気抵抗が減ると思うの?
実にバカだなあ君は
>>46を読め
>>59を見ろ
ディンプルやVG自体は摩擦抵抗を増やしてしまうから
それ以上に圧力抵抗を減らせる場所じゃないと逆効果になる
メーカーは効果のある場所、逆効果になる場所をちゃんと見極めて
設置しているんだから、素人の浅知恵で余計なことをしても有害なだけ
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 12:20:37.78 94AXUvdZ.net
樹脂部品の場合、ディンプルあると成型時に離型しやすいのと衣装面のシボとかのアラが多少誤魔化せるとかあるよ
あ、空力はしらん
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 13:26:46.42 WfbUwWYL.net
ディンプルは見た目にかなりの悪影響あるからやる気しないわ
VGの話しよーぜ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 14:24:12.94 6CTG/fca.net
ディンプル全面で燃費が1割も変わるんだな
高速で窓開けると4%落ちるという話もある、高速ならエアコン使ったほうが良いかもな
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 23:18:16.94 tJUi6nJb.net
>>71
>>46は読んどけよ
VG自体は抵抗になるから使いこなすのが滅茶苦茶難しい
プロの空力設計者があれこれ風洞で試してやっと効果のあるVGを設置できた
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 23:25:04.72 CJUWduNw.net
三菱自動車の過去に公開されていた論文ではルーフとアンダーパネル(フルフラットとした場合)ほとんどどこにつけてもほとんど効果は変わらず
ダウンフォースが増え抵抗は減るというのが示されてた
一番いいのはルーフの後端から前方10センチとフロントノーズ直下のアンダーパネルに横10センチ間隔だったかな
差異は数%程度だった気がするが
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/12 00:38:09.90 /joNEFNO.net
>>74
ルーフ後端のVGの効果は>>46によればコブ型VGで約1%、ヒレ型VGで約2%だな
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/17 22:37:00.17 hYMjWaJy.net
アーシングは効くみたいね
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 00:09:12.89 z4+IR5pe.net
>>76
良し悪しって聞くけど古い車なら効くかもね。
身内に日デの整備から営業にまわった人が居たけど
劇的に性能が良くなるなら開発が既にやってるってよく言ってた。
もう20年ぐらい前。
費用対効果もあるし重量増加もあるしメリットが出る車って限られてそうだし
メリットが出る条件もありそう。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 03:06:12.46 9M0//V38.net
11年目の軽自動車だけどバッテリーターミナル交換したら効果ありそうだけどやってる人が少ない
やってみるけど
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 03:24:59.28 4Eccnn3b.net
ディーゼルエンジンだとシリンダー壁面にディンプル有るな
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 05:49:04.56 2ubQ9HbO.net
昭和のなつかしいあのアースベルト復活か
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 09:01:24.70 n46UAI3A.net
>>77
今は純正でアーシング強化してあるでしょ
シリンダヘッドとフレームがつないであったり
昔に比べてアース線が増えた
82:
24/12/21 11:24:01.63 WswTdafj.net
家の平成9年式3Sエンジンにはヘッドとオルタネーターの取り付け部に1.5位のアース線が付いてるね