【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】59at CAR
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】59 - 暇つぶし2ch57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/07 07:31:11.32 .net
>>53
売れてるのは交換が簡単だからだろ
昇圧して降圧する無駄は確かに思う
しかし純正で配置されているHIDのバラスト(インバーターやイグナイター)を撤去してD2・D4ソケットLED用に配線を引き直すほうが手間もコストも掛かるし
そこまでやるユーザーのほうが少ないだろ

LED灯体とは別に安定器が付いてるタイプのLEDの方が構造的に品質良いのは分かるけど
取り付けに車種との相性があるから、どうしても灯体だけのポン付けタイプが売れるのは自然な流れ

ノイズとかバラスト周りの安全性とか気にしなければ便利だよ
HIDと違ってバーナーがデリケートな訳じゃないから
万一点灯しなくなったときの為にスペアのLEDヘッドライトを車載しておくのも簡単だし
そもそも普通に乗ってる分には何も害がない


デメリットよりもメリットの方が多い
そんなに悪いもんじゃないぞ?
あと、気にしすぎだってw
まるで潔癖症みたいだぞw

まあ、純正HIDの車種が減ってきたら自然と消えてくよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch