【上抜】 エンジンオイルDIY交換 13回目 【下抜】at CAR
【上抜】 エンジンオイルDIY交換 13回目 【下抜】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 08:18:54.75 +l3/pdHHd.net
スレ立て乙

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 08:42:09.38 qOv40WNGa.net
台風が接近するとオイル交換したくなる

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/27 00:58:53.76 S60qUWkwM.net
>>3
お気をつけて

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/27 20:35:06.19 u15HFcFI0.net
五郎左衛門

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (JP)
24/08/28 17:26:42.93 oM7eZI07H.net
30レス未満ココ落ちる件。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/28 20:28:00.75 K8RyIUaT0.net
ただ何分何秒にこれを何回繰り返してるんやが

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/28 21:36:25.46 fMy/8sI/0.net
持越したとみられる。
現場付近にブレーキ痕なかった

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/29 19:22:31.43 dJ9hg1HWH.net
ないん

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/29 19:28:17.29 FMn3MCUT0.net


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ)
24/08/29 20:09:55.36 M9LJCbHsr.net
>>6
そうなん?
じゃ上抜き用の器具の長所短所と推奨非推奨ですすめないか

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 00:45:18.51 4avLv6xUH.net
>>11
スレ建立7日時点30レス未満は、
ココ落ちる。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 02:40:50.81 QYA9i7BI0.net
保守しときます

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 14:44:39.84 ciguczVh0.net
ジュウシマツ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
24/08/30 14:58:43.37 AZoAGtHO0.net
以後

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 19:16:06.14 kcHINziY0.net
ヒデ~オ
ノモ・ヒデオ
ナンバー・シックスティーーン
ヒデオ・ノモ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 19:17:26.31 kcHINziY0.net
オータニ~~

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 19:27:46.98 AZoAGtHO0.net
堀内

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 22:33:58.84 dOh7vW7mH.net
恒夫

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 22:38:44.38 XuwKaUiq0.net
バナナで釘が打てます

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 23:55:07.85 dOh7vW7mH.net
インスパイア

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 23:55:51.04 dOh7vW7mH.net
>>20
BEV全盛になると昔話になるんかな?

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/30 23:57:11.88 dOh7vW7mH.net
BEVでもギアオイルは避けて通れない。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 01:10:36.12 v4n09WL4H.net
錦野

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 06:24:01.49 CsI8AC9f0.net
>>22
新鮮な薔薇もほら、この通り…

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 11:26:07.00 wFWMf5Lr0.net
>>23
ギアならこっち。
【MT】ギアオイル 6速【LSD】
スレリンク(car板)
でもBEVには変速機無いからな。
交換するにしてもデフオイルくらいだし。
もうDIYではやらんだろ。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 14:32:39.07 xBgKMJ0LH.net
長縄

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 14:54:32.92 xBgKMJ0LH.net
波田

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 15:10:08.33 xBgKMJ0LH.net
クロノリ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/31 15:19:56.86 xBgKMJ0LH.net
中村紀洋

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 10:15:56.14 nJt4NAKYr.net
上抜きしたいんだけど手動シュコシュコか電動じゅるじゅるか決めきれなくて
結局下抜きしてしまう

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 10:18:32.11 bKJ4mwY70.net
オイル受けなんて捨ててしまったわ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 13:58:26.90 HyhC6dtP0.net
使用後のオイルジョッキって洗浄とかしてる?
自分はオイル付着したままビニール袋につっこんで終わり

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 14:09:21.05 RXUTK+P10.net
>>33
100均ので代用して、面倒だから捨ててるわ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
24/09/01 14:39:29.63 wDI4OFiP0.net
>>31
上抜き経験すると下抜きには戻れないよ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
24/09/01 16:12:49.02 tETf02Ak0.net
>>33
オイルジョッキは使わず、大きめのじょうご使って4L缶から直接投入

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
24/09/01 16:16:44.61 RXUTK+P10.net
>>33
エーモンの紙製じょうごなら、オイルと一緒に捨てれるで

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
24/09/01 16:36:17.48 9CqHaIBN0.net
自分はスーパーのチラシを円錐形に巻いて使い捨て。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 17:54:48.69 RXUTK+P10.net
クロカン、SUVの人は、ジャッキ不要だから下抜きの人が多そうね

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 18:47:37.37 bKJ4mwY70.net
紙漏斗だとオイルが吸い取られて勿体なくないの?

41:
24/09/01 20:54:20.92 Syr8KwQb0.net
表面にコーティングされてるから、紙漏斗に吸い込まれるオイルは殆ど無いよ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 21:28:49.48 aiKIVeIK0.net
最初はキタコのフタ付きオイルジョッキ5L使ってた。
拭いてフタしてそのまま収納。
今の車はオイルを6Lと3L使うから、5Lジョッキでもどうせ2回注ぐなら軽いのでいいや。
ってことでキタコの3Lにしようかと。
でも安いからトラスコの同じフタ付きのヤツにした。
頭がすこし膨らんでいるのが注ぐときにラクなのよ。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 21:42:32.29 RXUTK+P10.net
おまいらは、オイル交換後にゲージで量確認してる?
わいは、適当な量を注いで、おわりなんだが

44:
24/09/01 21:56:51.05 Syr8KwQb0.net
ゲージでも見るよ。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 22:18:48.44 9CqHaIBN0.net
自分のクルマは電気式油量計で
測定するのに10分の暖機が要る。
1発で決めてMAXには拘らないようにしている。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/01 23:33:58.77 PHQ2niBX0.net
>>43
家の駐車場が坂になってるから確認はしない
入る量はわかってるしね

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
24/09/02 01:54:27.54 V7ehlqd60.net
上抜きできる車が羨ましい

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/02 12:44:42.13 ZCYWqlonM.net
>>47
わかるわー。
俺もオイルパン形状のせいで下抜きじゃないと2割くらい残るから

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/02 12:49:08.61 fnFzDOq20.net
下抜き(従来)  
〇自然流下なので抜くための道具は不要
〇メーカー想定の方法なので大部分の車種でそこそこの量が排出できる
×車種によっては持ち上げる必要があり、何らかの設備、道具が必要
×車の下に入りドレンを外す手間があり、締めるときに厳格なトルク管理が必要
×ほぼ毎回パッキンの交換が必要
車持ち上げ保定→スロープ、ジャッキ、ラックなど
下部カバードレンプラグの脱着→ドライバー、メガネレンチ、ボックスレンチ、トルクレンチなど
汚れ対策→養生カバー、ウエス、パーツクリーナーなど
廃油処理→オイル受け、オイル処理箱、油を固める薬剤など
新油注入→ジョーゴ、ペットボトル、オイルジョッキなど
上抜き
〇車を持ち上げたり下に潜る必要がなくなるため危険なことがなくなる
〇プラグを無くしたりオイルパンを破損する不安もパッキンを交換する必要もなくなる
×オイルを吸い出すための道具(負圧ポンプ)が必要
×車種によってはポンプチューブが刺せない届かないため実行不可能
オイル吸い出し→手動(電動)ポンプ
廃油処理→オイル処理箱など
新油注入→ジョーゴ、ペットボトル、オイルジョッキなど

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/02 13:06:15.37 zdD3S1gx0.net
自分のはそもそもディップスティックが無えだよ。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 08:53:20.46 A/R06IWA0.net
>>50 BMWかな?減れば足せ!って警告出るよね

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 12:43:29.83 UueuOn6s0.net
>>51 Yes.
コンソールに-1/4L単位で表示されて
-1Lになると補充しろと警告が出る。
油量モニターで監視せにゃならん程
オイル喰いなエンジンてことだ。
でも少量の追加だと反応しなかったり
いきなり減ったりで、今一信用できない。
やっぱディップスティックは必要だと思う。

53: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ)
24/09/03 13:12:47.07 v6JkUD570.net
うちのCX-60にも電気式油量計付いてるわ、ディップスティックもあるけど。
ディーゼルなんで燃料希釈で増える方向の検出が主たる狙いだろうけど。

54: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ)
24/09/03 13:13:34.17 v6JkUD570.net
>>49
下抜きの場合は、麓工業のエコオイルチェンジャーなどのコック式ドレンも選択可能だよ。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 20:01:19.80 QWBlToJB0.net
コック一つ動かすだけでオイルが出せるというのが良さげで
毎回心が揺らぐが、たまに不具合のウワサで結局断念する
自分の車は上抜きができないから高いけど買えば解決できるけど
1回使っただけで壊れて終わり・・・そうな気がするしな

56:
24/09/13 20:07:57.20 F88iAMfK0.net
不具合?
見たこと無いな。
二台で20年以上使ってるが問題出てないわ。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 20:32:21.26 Tyu9zkkT0.net
何もなしな壊れる事はないと思うけど、下廻らぶつけると壊れそう

58:
24/09/13 21:01:05.79 iFicR2Hm0.net
オイルパンから下に突き出る形だと、取付無い方が良いな。
うちのは底付近から横にドレンボルト出てたから、下に突き出ない取り付けだったから。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 21:02:56.66 wZbgswVD0.net
得意になって付けた事を周りに吹聴すると
悪戯されるで。
自分が思う以上に嫌われている事を自覚せな。

60:
24/09/13 21:09:06.80 iFicR2Hm0.net
( ´_ゝ`)フーン

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 22:26:53.59 X8QnBGsT0.net
ペール缶のオイル買おうと思うんだが1台でしか交換しないならやめといた方が良いのかな
廃油入れとして使いたいって気持ちとブランド缶を使いたいって思いがある

62: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ)
24/09/13 22:58:15.31 tCLimM3a0.net
二年位で使い切るなら問題ないかと。(個人的感想ですが)

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 01:43:25.98 zeP8LgngM.net
>>61
1年でどれくらい距離乗るかも重要だね?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 03:26:36.84 j8H0N1qp0.net
>>61
1回でどのくらい使うかも重要だね

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 04:50:17.96 kbj/qLa1d.net
エンジン内でシバかれる事に比べたら2,3年放置なんか誤差よ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12] (ワッチョイ)
24/09/15 06:59:31.31 tuZrryKd0.net
原油なんて何億年も放置されてきたんだろ
10年でも誤差よ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 07:34:02.52 JfoJ9Byf0.net
溜め池と飲料水を比べてる様なモンじゃね?
まあ、確り蓋を閉めて冷暗所に保管しときゃ
10年くらいはもちそうだ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 08:19:05.24 +0neI03N0.net
開栓後一年は気にしないことにしている
うちに2台あるクルマ両方に同じオイルを使うように銘柄を決めておいて
前回の残りに買ってきたのを足して、って交換の仕方にしている
2台とも4リットル未満だから、4リットル缶買うと必ず残るのよね。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/15 11:09:32.51 M84i43dF0.net
>>68
車2台の下りは不要やろ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
24/09/23 00:08:13.38 2wEM65we0.net
1L缶(丸い筒状のやつ)の開け方を調べたらマイナスドライバーで蓋に位置するところ上下に2カ所穴を空けるけるとあったのですが何故2カ所空ける必要があるのでしょうか?1カ所ではオイルが出てこない?そんなはずはないですよね?

71: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ)
24/09/23 00:16:28.99 vOLIzaC+0.net
釣りかよ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
24/09/23 00:29:06.84 2wEM65we0.net
釣りではないです
オイル継ぎ足そうと思っているのですがこれ缶切りで開けるの?と思って調べていたら>>70のような結果が出てきて何故2カ所??と思ったのです
オイル交換自分ではやったことない初心者なので申し訳ないです

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.41] (ワッチョイ)
24/09/23 00:32:17.20 LrP4w4/G0.net
判らない?そんなはずはないですよね?
試しに1ヵ所でやってみたら。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 00:48:39.29 2wEM65we0.net
すいませんやったことがないのでまじで分からないです
とりあえず1カ所から試してみます
ありがとうございました

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 01:07:51.75 LrP4w4/G0.net
因みに信仰上の理由等で2ヵ所開けられない場合は
大きめの穴を上にしてソッと缶を傾けるだよ。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
24/09/23 08:43:15.40 6pdAx9940.net
ていうかマイナスドライバーで穴あけろって方が意味不明なんだけど
ドライバーってねじ回しじゃん?しかもマイナスって先がヘラ状じゃん?
どうすれば穴あけられるんかね

と便乗してみる

77:
24/09/23 09:23:46.66 ZT8xB6oU0.net
叩く

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 10:17:51.03 LqIW7idP0.net
現代のマイナスドライバーはネジ回しにはほぼ使わんよ
こじる、突く、隙間に叩き込む、梃子にする、そういう荒事用に使う

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
24/09/23 12:04:11.54 BvyB8GsU0.net
試すなどっぽんどっぽんして死にたくなるぞ

80: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ)
24/09/23 12:15:19.70 vOLIzaC+0.net
ネットで拾ってきた。
2つ穴を開けるのはオイル出した分(容積)の空気を缶内に取り込む為だわな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

81: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ)
24/09/23 12:16:30.99 vOLIzaC+0.net
缶切りでも穴は開けれるわな。
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワンミングク)
24/09/23 12:23:29.83 laD7+8kaM.net
一斗缶は穴を上にして注ぐとゴパッ!ドパッ!言わなくなる
空気が大事言われるのはその為か

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (ワッチョイ)
24/09/23 13:29:48.71 E9eezH4i0.net
むかしの
トマトジュース(小缶)は
完全密封の筒状で
尖った爪みたいなのが付いてて
缶のフチに引っかけてテコの原理で2箇所穴を開けて
片方の穴に口をつけて吸い出すように飲んだ

バイク用エンジンオイル缶(1L)でも
スズキ・エクスター・スーパーデラックス
のような安物で同じような缶がかなり長いこと販売されていた

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.41] (ワッチョイ)
24/09/23 13:41:48.98 LrP4w4/G0.net
不二家ネクターもそんなだった記憶がある。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 14:14:46.52 6pdAx9940.net
>>78
いわゆる貫通ドライバーならなるほどなんだけどねぇ
>>81
これだと思ったんだけどねぇ(栓抜き兼用じゃないにしても)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 14:15:18.55 9FFPXTR+0.net
今時の若者は缶切りも使った事無いらしいからなw

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/23 23:31:34.12 wNwRoxFt0.net
マイナス突き刺したら蓋の金属片がオイルの中に…とか想像してしまって怖いんだが、絶対大丈夫だよね

88:
24/09/23 23:33:51.86 vOLIzaC+0.net
いいえ、大丈夫ではありません。
缶をひっくり返す様にしてはいけません。
缶の中に切屑が残る様にして下さい。
コーヒーフィルターみたいなので漉すと良いと思います。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/24 00:10:52.41 AaIHXcCM0.net
気にするなら缶切り使えばおk

90:
24/09/24 20:23:16.72 goNdv5dP0.net
1L缶の蓋は薄いから金属片が落ちるとかの心配はないよ
穴開ける時は自分から見て○の下を狙う事
貫通ドライバーとか高い工具を使わんでも
ダイソーのプラハンマーとマイナスドライバーで十分事足りる

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/25 08:03:21.83 Rb5cBsiI0.net
>>88
しかもそんな早く沈み込まないと思うぞ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 02:10:53.79 2mSteo6c0.net
ダイソーのマイナスドライバーで突いたらドライバーの安物クロムメッキが剥がれて入りそう

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 15:54:30.98 xGgCaZbO0.net
最近はオイル交換の安い店を探して
予約して作業してもらってる
一番ラク
当分それでいく

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 19:59:21.03 86u5AQ9Kd.net
ここはDIYスレでは?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 21:38:11.02 1WoItTBb0.net
業者に依頼するのが楽なことは全員知っている

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 21:38:42.84 nAMY6SyD0.net
店で売ってるオイルはやっぱ割高だわ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 21:44:04.04 1WoItTBb0.net
店じゃなくてどこから買うの?

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 23:43:09.82 1nrDvK4t0.net
メーカーからタンクローリーで!

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/04 01:25:39.46 08QmoOTI0.net
油田から採掘して自分で精製でしょ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/04 07:09:22.97 CTT7eGTr0.net
メルカリだろ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/05 08:14:42.66 f2nqHc5K0.net
i.imgur.com/Y9PN3jv.jpeg
オイル交換無料だってよ工賃も

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/05 14:30:40.62 Hfquick/0.net
来月車検だから持ち込みでオイル交換やってもらおうかと思ったけど工賃しっかりかかるっぽい
やはり自分でやるに限るさね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/05 15:41:52.88 8G0S37EV0.net
>>102
え?どういう事?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/06 16:50:13.46 g3nEovEY0.net
オイルフィルタの締め付けトルクの管理って、どうしてる?
トルクレンチ、回転数、手ルクレンチ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/06 17:08:37.67 olV/miOod.net
説明書通り回転数

106:
24/10/06 17:20:34.24 ylyiCI9b0.net
回転数

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/06 17:31:36.89 harHpNfq0.net
説明書通りトルクレンチ。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/06 17:53:37.15 5j5va3WT0.net
オイルフィルターは手応えのあるポイントまで締めてそこから4分の3増し締めする
工具は逆に使わない方がいい

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/06 19:00:13.81 Kmyh8Rbj0.net
オイルフィルターをトルクレンチでメーカー指定通り13Nmで締めてみたけど、めちゃくちゃ締まってる気がする。
今までが緩すぎたのか

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/07 21:48:39.64 Me54lTZ10.net
手ルクレンチ一択
すべらない手袋して片手かつ利き手で力いっぱい締めてちょうどいい

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/07 21:56:17.81 hsacwmEB0.net
>>110
レンチ使ってないから、手ルクじゃないのか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/07 21:58:33.72 aiLx2Yy10.net
>>110
ゴリラみたいな腕した先輩もそう言うけど、ヒョロガリの俺と握力が倍近く違うのに…

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/07 22:15:59.48 mCShirn10.net
>>110
その方法で何N相当になるの?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 12:30:30.83 cDkf3Ueud.net
>>110
>>112
締め付け、左手みたいな手つきじゃダメですか?
i.imgur.com/Vha9cgf.jpeg
※男性のみ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 14:49:57.94 wervN6Fc0.net
外した時と同じ力で締めればトルクレンチ不要
ただし難しい

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 15:12:56.97 8/MkInUk0.net
オイルフィルターの緩まない応力はOリングのゴムの弾性とゴムの接触面の摩擦に依存しているので、
一般の金属ネジボルトのそれとは考え方が違う。
フィルターのメーカーでOリングの材質も違うし、ネジピッチも荒いから締め付けトルクで管理しようとするのが間違い。
要は漏れなきゃいい。オレは手トルク

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 15:16:54.61 vprCXzU30.net
こう書かれちゃうとトルクレンチで締めるしかない。
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 15:19:12.13 jUznDqd0M.net
俺も毎回感覚だけどほぼ一定値になってると思う。
パッキンに当ってから大凡3/4回転位かな。
それでも次に外す時は素手掴みでは緩まずにカップとラチェットを使うからね。
仕事でお客さんの車で偶にカチカチで緩まないのも案外そんなに強く締めて無いのかも…。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (ワッチョイ)
24/10/08 17:50:09.44 eibWt9OG0.net
チェーントングでエレメントがクシャクシャになるくらい力かけたり、ロングのマイナスドライバー突き刺したりしないと緩まないのはどんな締め方してんのよ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/08 21:45:06.06 wervN6Fc0.net
そうなっちゃうんだよ
固着すること想定して、ユルユルで納めることできるか?
手締めでもそうなる事あるのよ
緩んで脱落するよりも、固くなるほうがまし

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 06:57:50.39 oZ3l5o8x0.net
>>119 昔、いすゞエルフのフィルターがどうしても外れなくてワンチャン、
当時あった雑誌オートメカニックか何かに載ってたマイナスドライバー貫通やったら、
緩むどころかフィルターケースが裂けてきたよ。
いろいろ苦戦して最終的に廃FANベルトとパイプ使って外せたけど、
>>117 40Nm って、凄すぎ!車種なんですか?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 07:31:35.79 07k0cxV20.net
結局締め付けトルクの強弱じゃなくて、パッキンへのオイル塗布の量と取付けてからの期間の関係性だと思うわ。
自分もカップ滑りやベルトタイプ等工場にある全てのエレメント外し工具で緩まなくて何度も#3マイナスドライバーぶっ刺した事有るね

123:
24/10/09 07:35:51.72 MWWJzj990.net
オイルフィルター根本のOリングに塗ったオイルが乾いてると、オイルフィルター緩める時に張り付いたみたいになって緩める抵抗になるよな。

124:
24/10/09 07:37:13.68 MWWJzj990.net
落ちにくい、フッ素系グリースを薄く塗るのが良いのかも?と考える。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 11:51:57.39 k/qUmN710.net
>>121 2世代前のM3。
写真にも写っているけど
元々25Nmだったのが、それじゃ漏れるらしく
40Nmと上書きされたと言う
何ともBMWらしいトホホな指定だ。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 12:09:35.77 XmoFsJOJd.net
BMWのエレメントからのオイル漏れってホントよく聞く
フィルター交換式なんでしょ?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 12:30:39.56 IweVrjsld.net
★クイズ★
左手に持ってる物は?
i.imgur.com/b7reTDS.jpeg
※無い場合もあります

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 12:50:42.84 k/qUmN710.net
>>126
そう、濾紙交換式。
蓋と濾紙を貫通する中心軸のゴム製Oリングも同時交換。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
24/10/09 16:28:48.75 XZCOy1mS0.net
BMWはフィルターじゃなくてハウジングからの漏れ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/12 13:36:45.06 BBD68wZk0.net
今どきのオイルフィルターってワンコインで買えるんだな
必要な工具セットも2000円だし注文してみるか

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
24/10/14 12:49:29.88 Plwcwol50.net
暇だから洗車して3000キロしか走ってないけど電動チェンジャーでオイル交換したわ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 14:10:31.64 7Eo001FI0.net
>>131
まぁメンテナンスは趣味の人もいるし夏に疲れたオイルを交換してやるのもいいし距離乗らない人も多いから気にせず交換しちゃえ

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.41] (ワッチョイ)
24/10/14 14:41:12.78 J9Ytv3zR0.net
おまいら、オイルフィルタ外すときに手を汚さない方法編み出したぞ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 16:09:59.94 V/JPdifg0.net
日記はここで終わっている

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 16:14:38.15 XD/J45Ctd.net
FDは上向きだからそもそも汚れない

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 19:20:17.18 F/mq8bEV0.net
>>135
8の前期までは上に付いてたのに後期からは下に付いて、アンダーカバーか左前輪を外さないと交換出来ないように改悪された
マツダ許すまじ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 19:26:46.98 PMUKrSFId.net
>>136
マイナーチェンジでそんなに変わるんだ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/14 22:42:12.38 QHyQnHBg0.net
>>133
クルマがホンダ車で、もう今は灰色の新・ホンダカーズつなぎ(作業服)になったけど
以前はホンダディーラーにオイル交換、修理で行くと白い作業服で
・お腹に黒い点々汚れ
・黒ずんだ白色
・袖が茶色く汚れてた
を見かけましたね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/15 01:22:33.11 JtbiVlnm0.net
白いツナギが本田宗一郎のこだわりだったんだけど、創業者のこだわってた部分も時代と共にどんどん薄れていくね

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/15 05:16:45.42 ZMN/4VC/0.net
白いと汚すのを嫌がってへっぴり腰で危険な作業になるんじゃねえかなあという懸念がある
弊社の作業着は白いけど洗っても油汚れがなかなか落ちないし目立つ
だから重作業時は作業着の上に不織布つなぎを着るのが当たり前になってるけど、クソ暑くてサウナスーツ状態
何のための作業着か分からなくなってる気がする

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/15 12:04:10.24 nn4gpUobd.net
>>140
>>139
別のスレ(車種・車メーカー板)で、作業服が汚れることに関して こんなレスありました
--------ここから原文--------
作業着は汚れるけど
落ちないくらいになったら買い換えようぜ
それも仕事術だ。見た目大事

142:
24/10/17 14:17:27.47 ZXt+sZGx0.net
昔は下に潜って全部自分でやっていたけど、今時の車はエンジンルーム覗いただけでめげる。
今はオイルだけなら自分で上抜き、エレメント含む交換は12か月か車検点検の時にディーラーにお任せ。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/17 20:58:18.37 JDmH/Z/a0.net
エンジンルームなんか見たってめげないだろ
問題はアンダーカバーよ
最近の車は防音のためなのかまじ邪魔

144:
24/10/17 21:06:29.89 cFCrmki10.net
最近の車なら、大きなアンダーカバーにも、ドレンボルト付近とオイルフィルター付近のみ外せるハッチが付いてない?
うちの初代アテンザは大きなアンダーカバー外さないとオイル交換出来なかったが、
CX-60だと、小さなハッチ開けて作業出来るようになってたよ。
もう少し大きめのハッチなら作業性良いんだけどね。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/17 21:10:55.01 thEryabb0.net
ジャッキアップ不要で、メガネレンチだけでオイル交換できるうちの車はメンテ性抜群やな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/18 00:16:02.87 vQ6WnpOu0.net
>>144
そのサービスホールがクソみたいなのがあって、結局外す羽目になる場合がある
溢してベシャベシャにしちゃったりしてな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/18 00:17:54.70 vQ6WnpOu0.net
うちのランエボなんかジャッアップすら不要よ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/26 00:17:16.54 LoZyNV4s0.net
エレメント交換もしたくて下抜きしたが手に付くと匂いとれんのな
おまけにコンクリにオイルぶちまけて汚しちゃったし調べたら洗剤と重曹で落ちるみたいだけど

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/26 12:55:26.40 8xX+Dyvid.net
>>148
軍手して やけどになるよりはマシだと思う
耐油手袋も使わないほうがいい

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/26 21:52:36.90 CP8dVRpv0.net
>>148
オイルフィルタはフィルタレンチで緩めたあとに、
袋かぶして取るとよいよ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/26 22:26:31.54 g8ljqDWd0.net
>>150
おお、こんどやってみよ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/28 09:05:44.49 slAnpDWA0.net
オイルフィルタ交換時はドレンで抜いた後にエンジンかけてフィルター内のオイル追い出すと汚れつらい。
一瞬オイルが回らなくなるが、数秒の無負荷なら平気でしょと、知り合いの整備士のお墨付きでやっている。

153: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ)
24/10/28 09:26:19.41 Gv2Rmmml0.net
オイルフィルター外してから、ドレン抜けという動画あるんだな。

比較がオイル抜いて、ドレンボルト締めてからの、オイルフィルター取り外しだから変な比較なんだけどな。

154: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ)
24/10/28 09:26:38.63 Gv2Rmmml0.net
ドレン開けたまま、オイルフィルター取り外しするだろとは思うが。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
24/10/28 09:28:08.55 RM8Z00ki0.net
その一瞬を保護するためにフィルターオイル充填してから取り付ける俺にはとても真似できない

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6] (ワッチョイ)
24/10/28 09:33:36.31 wpGY6bV80.net
ドライバーでフィルターに穴開ければ済む話だろ
>>152

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/28 10:13:11.85 FVIUEWdwM.net
>>156
だよな。
エンジン内の残油を吐く為にスターター回すなら理解出来なくも無いが、フィルター内のオイル抜くのに無油状態でスターター回す理由が1ミリも無いw
ドライバー突き刺せば抜けるもんw

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/28 10:30:19.87 wpGY6bV80.net
ちなみに最下部に穴を開ける必要はない
垂直マウントなら7合目くらいの場所でいい
排出が収まったら養生テープ等で止血し洗浄すると素手でも汚れることはない

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/28 11:30:50.19 CMD/VU5x0.net
穴開けちゃう前に軽く緩めて外せる事を確認しとけよ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/28 18:42:46.45 70niIgzA0.net
流石に外してから穴開けるよね?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/04 22:39:16.79 +Ebkg2ZN0.net
>>139
>>140
日野のつなぎでおMらし
i.imgur.com/RXNShEr.jpeg
トラックの重整備で汚れた日野のつなぎ
i.imgur.com/vjxIA7D.jpeg

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/19 09:34:57.45 eN5pHFZl0.net
ktc フィルターオイルキャッチャー のようなものをペットボトルで自作するとよい

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/19 21:32:31.82 y90EdXOk0.net
>>162
緩めてから、袋でつかんで手回しで十分やろ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/19 22:00:57.37 5sM2vMBV0.net
オイルレンチがフィルターから取れなくなる現象
あれって布噛ませれば簡単に取れそうと今更思った

165:
24/11/19 22:42:27.60 9offyZOG0.net
コピー品みたいなのが、アストロ、ストレートなどであるよな。
アマゾンでは、メーカー不明の奴がやすいな。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/19 23:37:16.72 ucLEC5y+0.net
牛乳パックで事足りる

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/20 01:08:06.83 xCNIa0NI0.net
横向きフィルターなので毎回盛大にこぼれる
吸着マット置くくらいしか対策ない

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイ)
24/11/20 07:35:25.23 FQkn/q4y0.net
千枚通しで穴を開けてフィルター内のオイルを抜けばいい
>>167

169:
24/11/20 08:15:57.19 X8oqjJxh0.net
必殺仕事人のテーマ曲が掛かってきそうだな。
クルッ、キュピーン、ザクッ!

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/24 14:15:08.27 QS3LuAxf0.net
>>166
下向きなら良いアイデアだな

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 22:24:41.31 pcuyqXbfa.net
オイル交換!するぞ!するぞ!するぞ!

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 21:58:25.58 eADtRzhd0.net
最近知ったけど
下抜きよりも上抜きの方が古いオイル出せるらしいね
オイルパンの形状がそうさせるらしい

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 22:25:46.87 DCxHefNI0.net
ドレン口がオイルパンの底より高い位置にあるからな

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 10:34:22.64 YiJdJfeD0.net
メーカーもそこまで厳密に全交換しなくてもいいよって思ってるんだろうな

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 11:34:38.51 Eg0h2fZs0.net
鰻屋の萬年ダレみたいなモンか?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 20:05:26.67 ot3hcgXB0.net
継ぎ足し継ぎ足しで唯一無二の熟成された秘伝のタレになる

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/11 20:24:58.33 0nPou3pk0.net
ATFに比べたらまだマシ
1/3しかドレンから抜けないもの
それでも4kmの交換指定守れば壊れない訳だし

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/14 17:23:21.76 J4XntkZm0.net
オイルキャップに生クリーム付いてたが一体
秋頃につき始めて今日見たら更に大きくなった
調べたらよくある事らしいがチョイ乗りが原因か

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/14 21:08:33.91 cO/c1ajY0.net
>>172
半年ごとに買ったディーラーに持ってってオイル交換お願いしてるけど、作業内容に『ドレンウォッシャー』がある
つまり下抜きですよ

180:
24/12/14 21:22:15.08 Js0A20/t0.net
>>178
少し長めに乗って、オイル熱くして水分飛ばさないとな。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/14 21:47:55.20 qTIhhjngM.net
オイルを何度にするの?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/14 22:53:49.36 VCc1jbLg0.net
水分を水蒸気にさせる温度

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/14 22:57:54.79 FEcy8ey70.net
ヘッドや燃焼室周辺に循環したとき高温になってるじゃん
水分は一気に気化する

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/15 00:47:39.58 RsdGbyAI0.net
確かに最近のスタンドや町の工場では
スペースや管理の制約から汎用オイルで
しかも0w-20と5w-30の2種類くらいしか置いてない
銘柄や粘度を細かく変えたいならDIYが最適

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/15 01:01:33.38 JZM6JWdb0.net
比熱容量ってあるじゃん
オイルの温度が一時的に100℃超となっても含まれる水まで100℃を超えるとは限らん

揚げ物調理なんかしたことないかな?
水分が多い物を揚げ調理した直後の油温170℃超でもしばらくの間ジュワジュワと音がして気泡が出る
あれは油中に溶け込んだ水分が蒸発してるんだよね
一気に気化つまり突沸のような現象をエンジン内で起こすのは難しいんじゃないか?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/15 05:40:09.23 DZYzXeK3M.net
圧力鍋って知ってるか?

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/15 07:59:31.06 ufJ1yq3Y0.net
>>185
揚げ油に霧吹きで水を与えた時もしばらくの間シュワシュワと音がして気泡が出るの?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ)
24/12/15 11:16:48.22 e6VQUtH0d.net
>>184
僕は買ったホンダディーラーで交換してもらってて、ここでは
・ホンダ純正マイルド(10W30、鉱物油)
・カストロールSLX(5W30、部分合成油)

とあってマイルドで交換してもらってる。そして継ぎ足しはオートバックスでカストロール エッジ(5W30、全合成油)の1Lを買って自分で入れてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch