25/02/19 14:57:14.63 mXSaMENI0.net
>>857
あ、そうだったんですか・・・
賠償がすごいのだけしか記憶になかったです
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 15:43:10.03 6QQ0xQoWM.net
あの首都高のタンクローリー火災は橋脚の掛け替えだもんな
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 18:41:53.04 sCJAhLxRH.net
そのローリー運営してた会社は自己破産化夜逃げじゃなかったっけ
861:
25/02/19 21:10:50.51 YfM/A/2D0.net
>>859
橋脚?桁?いずれにせよアレですな…
台風で関空のスカイゲートブリッジを破壊したタンカーみたいな…
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 21:18:45.16 ZLOQXNx20.net
今週末は車で関西から筑波サーキットまでいく予定だけど
ヘタクソどもが事故して渋滞に巻き込まれるのはゴメンだな
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 21:58:32.51 lL9WU6yH0.net
>>862
それなら下手糞のお前が来ないのが大正解
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fa-Ah42)
25/02/23 17:36:05.09 L31T/ZGX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0965-5iV9)
25/02/23 18:55:20.65 jSRXvxDC0.net
どうやったらそうなる
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7644-Ze7O)
25/02/23 19:33:39.57 mAK3dMTZ0.net
ETCゲートに向かっていたのが直前になって一般ゲートに進路変更して、後続車とぶつかって押し上げられたんだろ
867:
25/02/23 19:33:56.98 ecygeo2Q0.net
いかにも西名阪道っぽいとは思った
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ad-/voK)
25/02/23 19:44:39.77 nE7p4uzZ0.net
>>866
なるほど、今どきETCなしのシエンタださい
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/23 20:45:30.43 troP8WX90.net
いきなり直前で進路変更する馬鹿が増えすぎてない?
870:
25/02/23 21:21:59.85 fdMnRWRz0.net
そして例によって車間距離詰め過ぎのコンボ発動
871:
25/02/23 21:41:04.18 d4aI679/0.net
>>869
クラクションは全部、煽り運転だ!!!!!!!!!!
あんなものは車検の時にしか鳴らさないのが常識!!!!
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 17:20:16.64 KxiSXAT9a.net
道路運送車両法第47条において日常点検は義務付けられてる。
警音器を鳴らさずに点検できるのか?
873:
25/02/24 18:46:26.38 7WecdRak0.net
>>872
お前のこの書き込みのせいで、2025年以降のあらゆる映画やドラマの画面にいちいち「この車は朝のうちに日常点検を済ませています」などというテロップが出るようになったんだよ…
874:
25/02/24 18:47:25.36 7WecdRak0.net
>>869
今月号のJAFメイトにウインカーを出す場面の特集があった
見開き2ページ全部ウインカーの話
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 18:55:30.77 jy/0jC56H.net
自分の行動を予測されるのが嫌なのかね?
承認欲求とやらは人一倍旺盛なのにアピールしながら運転するのが苦手って…
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:01:32.77 0WqmqmWk0.net
>>872
警音器の点検も義務化されていますか?
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:42:23.80 7Nr1dhHe0.net
落ち着きなよ
鼻息荒いとか必死だとか書いてるあなたが鼻息荒いわよ
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:59:13.72 ZnoSVMR8a.net
道路交通法第54条で定められた場所で鳴らさないと
警音器吹鳴義務違反 1点 6000円
故障等で鳴らなければ整備不良だがな
いつも鳴らされる下手くそが吠えてるだけだろ