24/12/18 18:52:53.75 u9eDKcKO0.net
猪はどうなったのか
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 18:54:09.86 +kTUm8Kv0.net
猪突猛進!猪突猛進!
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 19:11:49.43 jPWvCCPU0.net
、__,,,ノw、
三 ( = = . ・ `e
゙vv-vv"
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/18 19:12:24.22 N8u6EWA30.net
>>584
鍋にして食べた
焼いてそのまま食べた
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/19 01:26:40.55 s4TrKZK00.net
アルファードっぽい
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/19 03:48:32.85 6leHyf7V0.net
たたり神が出ちまったか
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/19 08:06:55.54 WrlDCDFT0.net
イノシシ! 新東名! 炎上! びっくり3連発
夜中は東名のほうが安全かな
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/20 12:23:01.34 p/ls9KbrM.net
本物のサンタも不法侵入だよな
うちには煙突なかったんだけどサンタがどこからうちに入ってたのかいまだに謎だわ
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/20 12:52:45.62 /tihES5U0.net
頭に「本物の」って書いた時点で話が矛盾してないか?
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/20 13:12:49.57 NgRdb/f20.net
本物のサンタは個人宅に入るようなことはしない
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/20 13:33:12.59 Qqzzar4Ba.net
サンタとサタンのアナグラム
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 03:26:21.75 z46Jxece0.net
知り合いのおっさんもコタツの中で死んでたわ
アル中で借金もあって唯一の肉親である息子からも縁を切られてたみたいで悲しい50代だったと思うわ
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 09:21:07.44 B58KTooX0.net
客「納車しました」「課金しました」
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 10:29:01.10 nlJZzK1c0.net
何を突然に面倒くさいおじさん発動してんの
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b24-wAQj)
24/12/21 13:20:32.55 B58KTooX0.net
(明文化された条件を欠いた)「発動」
早く閉業してほしい
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 14:50:32.69 ZNIo/sNU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 14:51:45.44 naTICk8qM.net
>>599
シエンタ
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 15:27:16.74 fAg5AfLR0.net
黄色いのは914か?
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 15:54:12.51 g3xbRdJ30.net
>>599
下の車パンクしてる?
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 16:59:59.44 AneYkTST0.net
朝ブロー
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 19:11:25.70 vTY3SII5d.net
いい気味w
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 19:42:09.21 bQg1mivg0.net
夢気分
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 23:12:48.68 ZNIo/sNU0.net
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 23:18:05.54 8P5Z5QT90.net
ざまぁwwww
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 23:30:40.47 bC7poiXk0.net
もったいない
609: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f36d-fBhl)
24/12/22 00:34:16.71 1/vh3fLQ0.net
こういう輩、懲りてもないし、(物理的じゃなく)別に痛くもないんだろうな。
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6b-DJ2O)
24/12/22 00:46:11.16 JJHP2Z6O0.net
死んでほしいよな
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 02:31:12.83 5ziQaZqo0.net
>>606
高そうなお車ね
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 03:45:59.38 EzkbfQDp0.net
>>599
ポルシェ914かー
昔プラモデル作ったわ(笑)
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 03:59:13.26 EJz70r6SH.net
FIATのX1/9かと思った
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb67-yyY0)
24/12/22 05:36:15.44 EzkbfQDp0.net
ワーゲンのエンジン積んだ914と、ポルシェのエンジン積んだ914-6があったような。
これなおすの大変だろ。パーツ調達からして。
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 08:26:45.99 dG5soWTy0.net
>>606
マクラーレン 720S
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8585-bsxv)
24/12/23 11:45:54.08 Tm7lEJKH0.net
この事故したマクラーレンはレンタカーとの情報があるけどわナンバーじゃないってどゆことー?
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 16:41:27.19 8oPbKPHs0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 16:47:53.57 QhtW2Rpw0.net
>>617
プリウス
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 18:41:45.53 VB9+ys9v0.net
>>617
現行レクサスRX
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 00:23:40.90 uO29+aIB0.net
>>617
レクサスだと欧州車のようにボディの底が真っ平らなんだね
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 03:23:47.66 HbuYMbLqd.net
ただの樹脂アンダーカバーですがw
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 10:44:53.62 jUfJepvHM.net
>>617
安定の黒
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 12:45:40.09 i1rhuhq/0.net
>>622
事故指してるの4割くらい白か黒だよなぁ
なんか法則あるんかな
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 15:11:26.24 C3P4QS0O0.net
黒はバカが選ぶ色ってのは間違いない。
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 18:40:12.68 ICitr4d2H.net
黒だけはないな
確かにアホしか乗らんわ🤭
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 18:49:28.29 XsUikixr0.net
>>623
自動車検査登録情報協会の集計データによると乗用車のボディーカラーは白と黒だけで61.01%らしいから4割ならむしろ他のカラーの方が事故率高いって事になるんじゃ?
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 21:31:22.93 xB2COjsJ0.net
>>624-625
メタリックを含む赤色系の普通車に乗ってる主婦は旦那が社会的地位のある人で、お前みたいなヘタクソは目立つ色のぶつかっても死なない車に乗れと命じられている場合がある
事故率は知らん
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 21:46:20.58 oCjGNaiF0.net
>>617
大阪府大阪市北区芝田
済生会病院前交差点
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 22:53:32.03 aXxttELv0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 23:09:36.10 +p98r37E0.net
きちょNSX!
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 23:13:11.54 xB2COjsJ0.net
こういう小型車の電動スライドドアは(衝突直後に車両火災などの)緊急時に手動で開く手段があるのか?
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 23:50:29.87 He2AO/wN0.net
アホンダざまぁw
アルミボディーだし修正できねーな
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 13:18:59.49 tEuZSCYO0.net
>>631
PWとは違うよ
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 13:39:45.08 5ks9yH7Jd.net
>>632
出る杭は打つ
まさに日本人の性格そのもの
635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc3-/8Td)
24/12/27 14:25:56.48 Er0s4lVgM.net
【速報】東名高速上りでトラックや乗用車7台絡む事故 2人けが(2024年12月27日)
ps://www.youtube.com/watch?v=5E0tu0lKEEM
ps://i.ytimg.com/vi/5E0tu0lKEEM/sddefault.jpg
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffa-W+4+)
24/12/27 14:27:22.25 n1cbpIcx0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H97-rwwR)
24/12/27 14:29:07.65 REog8nGOH.net
年末年始はサンドラ&レンタカー地獄
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddb-DJ2O)
24/12/27 14:34:09.88 ERcD3YnSd.net
トンキンはヘタクソだからな
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 16:03:37.02 DIB9ioTn0.net
>>636
CX3かな?
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 23:00:29.06 LPbK/oLf0.net
足立ナンバーのトラックまだ新車っぽいね
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 23:19:21.16 DIB9ioTn0.net
いや給油口の位置からしてVWのTROCか
ボロクソバーゲンなんていってもさすがの頑丈さ
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 09:24:20.89 Onvq13Lm0.net
>>641
t-rocとはリアクォーターの形が違うと思う
アウトバックかと思ったが、やはり微妙に形が違う
なんだろ?これ
給油口が右にあるなんちゃってSUVで絞ったら簡単かと思ったのに、意外と難しい
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 10:31:12.12 0QMj4xqlH.net
>>636
スバルのXVと違う?
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 10:32:15.07 0QMj4xqlH.net
あ、給油口が違うか
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 11:24:28.43 GnjQqJfO0.net
先代V60クロスカントリーでしょ
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 11:33:23.02 Zv1lAsWZ0.net
>>645
正解っぽい
さすがボルボ
647:
24/12/28 12:15:32.41 xbBG5SCI0.net
大型トラックに追突されて、前方の小型トラックの下部に潜り込んでも乗員は無事だったか。頑丈だな。
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 13:58:22.05 /onfeN9o0.net
ボルボは中国車!!!!!!!!!!!!!!!激昂
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 15:23:26.02 Zv1lAsWZ0.net
中国車だろうとなんだろうとすごい
空荷で運が良かったのもあると思うけど、普通にドア開きそう
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 15:26:58.44 qmdQn4/X0.net
>>636
突入防止装置が機能してない
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 15:56:55.09 /jO9f+mg0.net
>>650
産業界の猛烈な反対を押し切って導入したら、多分死人が出る
そんな装備は不要という結論がすでに出ていて、蒸し返すと福岡県民が激怒する
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 16:41:36.02 qmdQn4/X0.net
>>651
・・・念のために確認するけど、突然防止装置って何だと思ってる?
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 16:42:24.94 qmdQn4/X0.net
誤 突然防止装置
正 突入防止装置
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 17:16:30.07 c/oKrPLiM.net
令和で再びボルボ伝説が蘇る
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 18:04:10.74 nMoaHyTX0.net
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 20:23:43.45 Us+pLmkT0.net
>>655
プリウス
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 20:31:43.34 /jO9f+mg0.net
>>652
積載(有償貨物)を減らす役割を担う、まとまった量の鋼鉄
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 21:12:01.33 kBDLuJ4t0.net
勝手にカード使われるの?
写真とるんか? どう考えてブレーキかけて
URLリンク(i.imgur.com)
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 21:49:05.02 h6ENlZ7u0.net
千鳥が悪いだけやろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 22:43:22.79 QdutlCIs0.net
※現時点で-1.68%
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 23:32:59.76 qrut0vyU0.net
若者はおそらくあれにでて結婚してもらえますか
東スポの記事からどうしてその様な政治家が地盤受け継いで
引き続き #キスマイ を聴いていると本当に2カ月分くらいの屁が出まくる薬はやめよか。
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 08:32:26.69 jwLgNW+o0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 09:51:48.91 1o5UYtSTd.net
ヘタクソイキリざまぁwwww
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 09:53:04.22 foVRVL5N0.net
よく燃えるなぁ
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 10:59:30.91 Yg+0xRPX0.net
ぼったくりホストが乗ってるイメージ
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 10:59:44.95 hBghjWtp0.net
アヴェンタドールと360モデナ?
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 11:07:31.85 uK/1nomn0.net
こういう車種って車齢短くて不憫だなぁと思う
長くて良いってもんでもないけど
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 11:25:18.94 y7dYH0zA0.net
昔はフェラーリの賞味期限は5000マイルまでなんて言われてたな
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 11:29:09.50 AOx/6n5Y0.net
車はすごくてもイキって乗ってるヤツがポンコツしかいないからなw
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 12:06:30.07 6zxumN/J0.net
看板の字がもやもやしてるからAIだな
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 16:14:11.51 r+vAvUT9a.net
新しくても燃えるのか
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 16:17:19.16 foVRVL5N0.net
ちょっとぶつかったら燃えちゃうタイヤの付いたゴミのせいで通行止めとか
公道走れないように規制しろよ
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 18:45:18.64 uzdkKPIH0.net
貧乏人の妬みが酷い
書いてて空しくならないのか
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-8FoO)
24/12/31 19:48:38.81 xjZHenwPd.net
成金ごと爆発したらいいのに
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/31 21:19:22.23 +R3Y0yhw0.net
結局全焼してしまったのか?その後の顛末を知りてエネ
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e85-fVf+)
25/01/04 07:06:35.14 OYzytOBF0.net
ハゲを1日で治す
親和クリニック
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/07 20:16:41.12 4AyCaFuzM.net
【瞬間映像】「爆発したみたいな音」猛スピードの青い車がトラックと接触…車体は宙に浮かびフロント部分は大破「100キロ以上は出ていた」 新潟市
URLリンク(www.youtube.com)
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/07 21:00:24.41 7P+FAaQ10.net
BRZかな?
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/08 06:20:04.99 mJ7KMpX20.net
>>677
相手が路上最強の車両で、しかもフロントにガチンコしなかっただけ不幸中の幸いとしか言いようがない。
あんな軽い接触に見えても、トラックの接触されたのと反対側のライトのベゼルが外れるんだから、相当な衝撃。
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/08 12:37:13.04 JQDOcEBy0.net
90年代のスポーツカーだったら即死してたレベルだよな最近の車って頑丈だなぁ
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/08 14:00:31.82 dHpAHpjD0.net
このBRZは2.0の旧型か?2.4の現行型か?
リアワイパーがあるなら前者か。
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/08 14:05:21.57 dHpAHpjD0.net
>>681
あ、自己訂正。リアワイパーは旧型も新型もなかった。後ろナンバープレートの位置からして2.0の旧型だ。
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/10 21:37:36.31 iloOpVScM.net
名古屋高速でトラック含む5台玉突き事故 4人けが 直前に渋滞も
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/11 00:13:43.07 gUzdg+pu0.net
富士フイルムの営業さん大丈夫か…
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/11 01:55:12.44 x6weSRJlM.net
静岡市や富士市で車、トラックの正面衝突相次ぐ けが人も
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/11 07:24:53.92 o/xkDEUNM.net
ひっくり返りフロント大破…80代夫婦が乗った車がカーブで電柱に衝突 運転の夫が死亡し妻は意識不明の重体(東海テレビ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/11 07:38:48.28 1UaoFim60.net
>>686
プリウス
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/11 08:39:05.18 EMhfxM+R0.net
>>685
アクア・ジムニー・ハイエース♪
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/12 00:52:41.83 ZgiGoqn90.net
システムエンジニア募集ってのはよくない?
あとヒプノシスマイクみたいな感じがダメそうなら損切りも考えるかな
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 01:28:19.52 qNI5sxCyM.net
【独自】「死んでないのが不思議なくらい」“スピード出やすい交差点”で右折車と直進車が衝突…車が“吹っ飛ぶ” 直進車のドライバーが首を捻挫 高知市
URLリンク(www.youtube.com)
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 07:52:24.44 9i1ZcH/c0.net
>>690
ジムニーとソリオか
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a901-24Gi)
25/01/16 09:21:56.99 gZX3tvH60.net
またジムカスか!
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 12:26:44.72 wm6yVoQ00.net
相変わらずジムニーは頑丈だな
こんなので歩行者や自転車にぶつけたら大変なことになりそう
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 14:03:52.13 ep75Wr8k0.net
右折のタイミングクソ過ぎるだろ
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 16:56:05.35 LT1+PAb5M.net
なぜ右折できると思ったのか
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 17:05:49.92 pC+6t+GhH.net
自分が譲ってもらえると思い込んでるパターン
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 17:09:59.94 rqBdOn8t0.net
三色信号機の黄色が「注意して進め」ではないことを未だ知らない人
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 17:22:26.12 GtWNjiBoa.net
思い切って進め!
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 17:39:49.49 SOI102mtM.net
>>690
青色信号やろこれ
右折分離式にするしかないのでは
700:700
25/01/16 20:35:49.18 Epu0Mg8q0.net
700なら絶対に私は幸せになれる
700なら絶対に私は2025年4月1日付けで南土木事務所に転勤出来る
700なら絶対に私は今年こそ幸せになれる
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 22:31:12.48 HTAtZqU20.net
白い方ソリオじゃなくて軽か。
スズキ雰囲気だけどパレット?でも後ろが垂直だからスペーシア?わからん
>>693
相手がちょっと大きい車だったら違ったと思う
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/16 22:33:34.50 Dqc6T4NWM.net
ジムニーカスやなー
こういう奴は免許返納してほしい
703:
25/01/16 23:19:25.60 VsI831GZ0.net
>>697
こういう記事を読ませて教育しないといけませんな
URLリンク(jafmate.jp)
本当にわかってますか? 「黄色信号」の意味
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 12:39:49.69 oUCHnVu30.net
>>702
この前X話題になってたのも黄色のジムニーだったな
古いジムニーってやっぱり頭のおかしいやつしか乗ってないのか?
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-GQcS)
25/01/17 12:54:45.21 kkh0rmL6d.net
行きつけの林道でわざと横転してそれをXにポストして林道封鎖の原因作った奴も古いジムニーだったな
パジェミもそうだけどなんかあるわあの系統
706:
25/01/17 13:59:47.66 ImqToUGj0.net
>>705
パジェロミニは普通にデフが入ってたからジムニーと同じ事故にはならないのよ~
多分新型もそうなるだろう
あれは乗用車
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 16:36:16.80 12TGW2ay0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 17:03:02.54 Nek4liFT0.net
レクサスGS
フロントのアルミだけ汚いから輸入車かと思った
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 17:59:58.14 EHoifvqC0.net
電柱ぐらいでこれだけ破損するなんて怖いなトヨタは…
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 19:03:48.01 ssS9DFb0d.net
センチュリーか電柱にぶつかってるニュースも車は大丈夫そうだが
電柱さんが死んでた。
殿、電柱でござる!
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/17 23:35:30.22 hsjYR8mZ0.net
>>709
いやいや電柱粉砕してるじゃん
ヴェゼルは電柱に粉砕されてたぞ
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/18 00:09:02.12 CNdPafCk0.net
アホンダなんか買うからでしょw
電柱で真っ二つにされた死亡事故とかたまにニュースでみるな
大体そういうのはアホンダの車乗ってるやつww
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/18 00:54:46.15 m0vZtLYG0.net
少なくとも助手席のドアは問題なく開閉できそうだし、運転席側も似たようなもんだろ。
変形が少ないのが安全な車だと言うのなら、昭和40年代の国産車をお勧めする
URLリンク(www.nicovideo.jp)
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86fa-LtKU)
25/01/18 10:43:18.09 N/Gwkt360.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ee-62Bb)
25/01/18 12:42:27.79 +N2dx7nR0.net
やっぱ男たるもの、女の乳をブルンブルンさせて突きまくりたい欲があって然るべきものだと俺は思う
716:
25/01/18 14:59:00.16 NRyMxW/z0.net
ブルンブルンは程度問題だな
むしろホテルの高層階でガラス窓に手をつかせて立ちバックでハメるのがよい
洗面台をその前後どちらに持っていくかはかなり迷うが、どちらかに決めないといけない
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/18 15:03:03.33 BajFQbLp0.net
>>714
パサート?
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/18 19:01:42.79 f7HGTynO0.net
バリアント?
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/22 22:05:45.09 kfoW9/t90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
720:
25/01/22 22:17:49.20 g6EGLC3fM.net
あまり近づきたくない車という印象を受けた
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/22 22:20:06.90 rcL8FRQu0.net
>>719
プリウス
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/22 23:18:03.99 fnB/3Rq7M.net
暑かったから水浴びしたかったんだな
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 02:37:20.77 lYZEWs0Y0.net
やっちまったな~
i.imgur.com/tuqvNOF.jpeg
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 05:00:49.92 1GVTCky3M.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3345-BCxs)
25/01/23 11:32:08.03 1IamWUVB0.net
>>724
気の毒すぎる…
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 12:18:25.22 P4jkSJCX0.net
19だと浪人生かな?
しかも大阪から福島まで受けに行くとなると、医学部とか?
あーあ
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 19:13:59.34 FcR//A7md.net
まぁ大阪からわざわざ受験行くようなとこじゃないな
選んだのが間違い。というか運命やろ
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 19:18:30.53 g6LYefxi0.net
でも、この人特待生受験とかってなってたから優秀だと思う
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 19:20:01.93 Y4zZtbVF0.net
特待生選抜試験らしいから何かの事情があるのだろう
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 21:54:07.44 IThb7q410.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 22:02:40.70 NZGKk449d.net
>>730
初代ノートかな?
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/23 22:12:19.85 QVDw0pb60.net
スライドドアだから違う
二代目プレマシーじゃないよな
733:
25/01/23 22:53:55.39 bYfuIp6P0.net
>>730
この真上の照明器具は強いな
さすが公共事業タイプだ
そして炎上した車の停車位置が消火栓のすぐ近くで良かったな…
あえてここまで車を持って来たならファインプレーだが、失敗すると焼け死ぬから程々にしないとな…
てか送水管内が凍結してなくて良かった
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb8-Hksm)
25/01/23 23:57:58.93 P4jkSJCX0.net
うーん、ヒントはワゴンタイプ、樹脂リアゲート、給油口は右
難しい
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb8-Hksm)
25/01/24 00:05:52.75 nTFEtLKR0.net
給油口の上のガラスがはまってそうな形状とか、もっこりしてるルーフとかの形状はウイングロード/ADっぽいかな?
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/24 08:10:08.44 Cb/n2ymc0.net
>>732
2代目プレマシーっぽい気がするね
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/24 11:45:26.30 jlO191Z9a.net
2代目プレマシーで正解だな
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f41-nfRJ)
25/01/24 13:05:32.13 51Xxq8/B0.net
今回のお題は難易度高かったな
739:
25/01/24 14:09:23.23 zYFpG+js0.net
業務用車だったのかな
だとしたら経年劣化とか過走行による発火か
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/24 14:12:41.96 J+3Klbbo0.net
炎上事故の大半は整備不良
エンジンオイル無交換とかザラにある
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/24 15:01:42.81 NyNVZ1rc0.net
DIYで変な配線して短絡炎上とかめちゃくちゃ多いって聞いた事がある
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/24 20:51:49.54 eVeK5ZdUa.net
配線をチューブやテープで巻いてないし、
固定してないから振動で車体と擦れて被覆が削れてショートするとかね。
743:
25/01/24 20:57:07.16 zYFpG+js0.net
燃料ホースの硬化でサービスキャンペーン、どの車種だっけ…
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 16:09:32.03 RxghKyxB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 16:54:26.84 aP5oDlK/0.net
>>744
良い天気
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 17:01:21.22 XmI09ftO0.net
NEXCOのCX-5ええな
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 17:57:21.78 C4GM4nh0H.net
4ドアセダン
トランクにちんこマーク
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 18:57:44.59 FXysAiCu0.net
4ドアセダンなのに、まるでFFコンパクトの壊れ方!
リアにVIPなんか乗せられないな
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 19:15:32.20 SAhy/mzLr.net
国の定める衝突安全性をクリアするだけの車作りしかしないトヨタやマツダは実際の事故には弱いからね
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 19:20:10.80 LadfZeQld.net
そういやダイアナ妃って何に乗ってたんだっけ?ボルボ?
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 19:44:55.87 4ZBgz08LH.net
Sクラスだったような
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 20:57:18.86 FXysAiCu0.net
>>746
燃費良さそう、高速を80km/hで走るだけだから
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/25 23:49:29.15 c9lGEztO0.net
>>744
ホイールの形状からして二世代前のクラウン?
>>749
欧州車と比べるとヤワだよな。
前もテスト中の3尻とLFA衝突してLFAのドライバーだけ死んだけど、LFAはエンジンがキャビンの中に侵入してたとか。
トヨタはこの辺真剣に考えてもらいたい
754:
25/01/26 00:10:07.94 B/DQhILj0.net
>>752
落下物とか積雪状況とか無茶な走りも要求されるので耐久性が必要よな…
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 01:47:56.82 q69lOyMY0.net
>>749
>>753
イメージだけじゃなくて具体的な数字ないの?
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 05:32:03.24 /6Sccmj50.net
>>753
ホイールとリアドアから判断すると
>>744はゼロクラウンだろうから、4世代前だろ?
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 09:23:55.41 f7tno4H1M.net
黄色い車のランクル見なくなったなあ
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 11:12:25.87 RualPKuWa.net
パジェロもあったな
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 11:16:19.35 CqYSq/NB0.net
リタイアして2年すぎて今は53歳
最近娘が「バイトでもすれば?」とうるさい
ダラダラしたくてリタイアしたの理解して欲しいわ
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-BnSG)
25/01/26 14:35:40.02 VnskvcKS0.net
こんなの道路公団時代に絶滅したと思ってた
URLリンク(x.com)
761:
25/01/26 14:58:07.89 B/DQhILj0.net
>>760
8ナンバーの道路会社のパトカーの写真だが、ナンバープレートの数字を塗り潰す意味がどこにあるのだろうか?
脳死状態で「あっナンバーだ!塗ればOK!」と勝手に手が動いちゃう人なんだろうか
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 21:43:30.89 2gWV3A4Pd.net
4年も5年も前のポストを持ってきてやれナンバーがなんだと頭おかしいんじゃねえのかお前ら
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/26 22:13:20.06 lF01FYwc0.net
>>753
そんな車のる奴は死んだ方がいい
764:
25/01/27 11:21:56.65 n3itY6530.net
>>762
ニュース速報にしか反応しない個体が多数派なのは間違いない
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 01:10:21.27 3uePSDrqd.net
URLリンク(www.youtube.com)
4tユニックか
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 06:54:45.92 seMIkY460.net
>>765
車種なんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 09:15:28.18 VLu6fOkf0.net
>>765
地獄の門が開いたかww
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 09:35:59.16 Rc6oqJDqd.net
>>766
上物はユニックで荷台はコダイラ
オイルパン周りの造りは日野っぽいが何とも言えない
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 19:09:09.63 +RncRhV90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 19:49:11.42 UMrCbb/H0.net
いい写真だな
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 20:06:19.05 zz/AsLH20.net
>>769
FL5
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/29 20:06:44.19 xrQylQ6V0.net
九州?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976b-ws4y)
25/01/29 23:07:45.97 FpAWAA/70.net
>>769
アホンダwww
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/30 20:30:13.19 Ubzbv/0C0.net
40才以上65才以下の無職はひとまず全員予防的逮捕して、
取り調べてから、犯罪のない人だけ釈放したらいいんじゃないかな。
7割くらいは無罪だろ。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bd7-POmz)
25/01/30 20:58:36.25 TjMJ6xAU0.net
>>774
つまんね
776:
25/01/31 10:37:22.79 Nnzi2hvJ0.net
>>774
日弁連が各地でやってる出前教室だっけ、模擬裁判で日本の小学生がとりあえず死刑という判決を出していた
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/31 20:26:12.15 GDG+bH/40.net
>>774
お前はその年齢になる前に早仕舞いするんだろうから、そういうこと言うんだよな
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/01 15:59:23.82 CUN4n4//0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/01 16:01:02.43 f5GNHZFd0.net
また中国人かな
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/01 18:58:58.34 2btr0JDW0.net
>>778
場所を特定出来る人いる?
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/01 19:02:05.05 L9P3pIXLa.net
浦和料金所
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/01 19:09:48.55 v1uY8K+td.net
ざまぁww
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/02 07:20:34.75 luK+k0Z40.net
この前見た教習車あほや!!
交差点の右折レーン先頭で対向車が全く来てへんのに右折しおらん!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
即行後続の奴がクラクション猛烈に鳴らしながら滅茶苦茶怒って「何やってんねー!!早よ行かんかー!!」わめいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/02 13:25:32.59 IruzLJp60.net
>>783
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/02 14:27:10.65 WMM8ROL80.net
教習車にクラクションはヤバすぎる
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/02 19:26:46.39 2mo0Pn460.net
アホの稲川をこんなところで見るなんて
787:
25/02/03 02:44:22.02 u/bFB6tX0.net
>>785
窓を開けて叫ぶのが普通ですよね
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/03 19:24:04.05 SgXnAWPy0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/03 19:32:26.84 2k0PgPfm0.net
>>788
カローラHEYBRID?
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/03 19:51:04.62 6hrrx2yn0.net
へいぶりっど!
UXでは?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/03 20:05:40.98 +n5KSZm/0.net
>>788
お決まりのナンバー
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/03 21:34:03.47 rYqlnl4E0.net
まだピカピカなのに勿体ないな
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/04 00:22:00.56 GCBT5tHV0.net
>>788
どんな事故だったんだろ?
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/04 06:39:01.71 hGBuFpUc0.net
から~ら
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/04 09:56:29.51 2863MQz90.net
赤いのナニ?
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8f-YhWA)
25/02/04 12:27:02.98 Og1yjHK4M.net
高圧ケーブルのカバー
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0d-OoKQ)
25/02/04 16:42:43.42 2863MQz90.net
>>796
触ったらダメ絶対!のヤツね
Thanks!
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/04 17:16:09.19 OXLvYP690.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/04 17:22:25.47 wz8PI/BW0.net
帯広!
低気圧が北側を通過したから、温暖化のせい
800:
25/02/05 15:56:14.34 TZvisd+60.net
>>797
事故車は高圧または低圧ケーブルの被覆が破れてる可能性が否定できないから周りの鉄板に触ると死ぬかも知れん
絶縁手袋と絶縁シートは汚れたら電気を通すし、定期点検が必要でもある
ガソリンはガソリンで元祖危険物だし、事故車を助ける時には合理的な注意を払ってくれ!!
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/05 20:26:29.17 XwIgH3RJ0.net
>>800
さすがに鉄板で感電はないでしょ
鉄板と地球と救助者の電位に差が出るって考えにくい
でも被膜がめくれたケーブルさわれば危ないのは確かなので素人は触らないようにしましょうだし、HVなら200Vくらいだから感電してもワンチャン助かるけど、EVだと400Vとかもあるからマジ怖いよなぁ
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/06 21:36:59.96 X/9dsmU90.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 09:57:09.36 1FCn7WQmM.net
阪神高速堺線
ぐちゃぐちゃ
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 10:00:03.31 W2jzvBlI0.net
後方誘導車いなかったのかな?
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 10:02:17.36 VbcUTkUca.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Z32か?
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 11:33:05.56 /FZS1hpRM.net
安定の黒
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 13:01:07.44 u7//Whib0.net
ハゲとるやないか!
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffa-eN1n)
25/02/07 15:41:03.56 Wuav2kMW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-jdTb)
25/02/07 15:45:16.07 ox+fqXIm0.net
スズキのアレ
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/07 22:15:14.65 zNLlDeP10.net
>>808
SS20?
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/08 00:52:21.18 FqoR4Jpq0.net
>>805
これか
URLリンク(youtu.be)
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/08 06:45:36.28 iN6Yv/dFa.net
>>808
フロンテクーペなのかセルボなのか分からん
と思ったらセルボか
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/08 08:08:52.40 YfXMssXz0.net
>>811
ぜんぜんわからんな。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/08 13:14:39.37 TaofVOx5M.net
>>805
>>811
Z32のTバールーフ2by2だとおもう
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/08 14:53:28.51 VYprh+Es0.net
ニュースではスポーツカーと言ってくれず乗用車扱いか
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 11:45:34.58 RH7JJ6oC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d324-dK3l)
25/02/12 16:21:17.37 Yt1poIp/0.net
>>816
ステップワゴンぽいけど
日産セレナにしましょう
悪いのは全て日産
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 16:44:49.95 CcJHAGmk0.net
Hのラジエターグリル
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 17:49:56.21 oWsYjtd60.net
アホンダwww
てかホンダなんてペラペラで
もっとグチャグチャになってもいいのに
意外と耐えてるな
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 17:59:05.03 zKlzcQHd0.net
国産なんてスバル以外同じやろ
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 20:11:09.13 Bou5h+L+0.net
確かに水平対向は前から当たったときに急所がでかいからよく燃えるな
822:
25/02/12 20:41:18.49 MdD1Z5sA0.net
燃料配管と排気管の熱い部分が近いとかなんとか
スバル車は集合までの距離が長いのにプラチナの使用量が少ないとかなんとか
うむ
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 20:41:29.94 O9mCPnAm0.net
スバリストの目にはそう見えているのか
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/12 20:53:40.20 vgF7xrp0d.net
>>816
三菱スーパーグレートFT
もう売ってない前ダブ車型だぞ、その辺のポンコツアホンダが潰してんじゃねーよ勝手に死ね
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/13 18:22:59.10 5/KKLpb40.net
今のSUBARUは選ぶ価値もない残念メーカー
名機EJ20とともに終わった
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/13 20:56:41.26 nTKe+Qzz0.net
捨ててからのほうが絶好調だけどね
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 13:01:36.68 DQhmaiGa0.net
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(img.cf.47news.jp)
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 13:21:35.33 ILlI1OX40.net
>>827
バスどうなってんの?
うなり音からして、アクセル全開だろう
前輪はフル舵角で回ってないのか(回ればハンドルが効く)
重大事故はたいてい踏み間違い
ダイハツだったら、死んでたね
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 13:26:44.55 lnDmb1xXd.net
雪で滑ってんだな
バスも接近したくてしてるわけじゃなく
既に制御不能なんだろな
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 13:48:19.29 P8CR+l9nd.net
>>828
エンジンが唸ってるのはパジェロミニ
パジェミもバスは滑ってる段階で既にブレーキ踏んでるから、路面が凍結でバックしようとしてるパジェミがバスの慣性に押されてどうしようもなくなってる
これミニカだったら死んでただろうな。つかパジェミも一応ビルトインラダーで生存空間が残ってたからかろうじて生還出来たってだけでほぼ運だわこれ
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:07:16.04 lnDmb1xXd.net
スタッドレスじゃなくスパイクタイヤチェーンなら
制御失うこともなかったろうに
スタッドレスを過信してるやつは情よわ
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:13:54.39 WG6yi/mxM.net
スパイクタイヤチェーンを過信したら同じだろ
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:16:11.19 P8CR+l9nd.net
16tの質量だとスパイク+チェーンでも滑り出したらダメなんだけどな、凍結路の大型車エアプか?
スタッドレスだろうがどうか関係なく滑らせない、出来れば乗り入れないに越したことはない
ただこれは添乗や客先、配車先の指示もあるから百パー回避するのは無理
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:24:36.78 Q9G6Txa4a.net
こうやってカメラ2台で撮るの普通なん?
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:35:49.84 dSgemaE4H.net
双方とも四輪ロックで滑落してるけどどんな路面状況なんだ?
ツルテカアイスバーンの上に新雪っていう感じともちょっと違うような
旭川の観光バスも写ってるけど北海道ならさすがに冬タイヤだよな
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:50:39.50 lnDmb1xXd.net
旭川ヤバそうだよな民度も
つーか北海道自体がヤバい
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 14:51:46.29 P8CR+l9nd.net
大型車エアプで雪道エアプな奴がなんか吠えてら(笑)
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-m6RA)
25/02/18 15:11:41.68 lnDmb1xXd.net
夏は北海道行ってもいいけど
冬場なんて人間の住むとこじゃねーだろ
ただの避暑地だわ
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 16:57:20.15 DQhmaiGa0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(image.gallery.play.jp)
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edf0-m6RA)
25/02/18 17:56:46.48 wb2RZB3U0.net
自殺未遂かな
古いスズキのスペーシアとか
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 18:31:32.29 dSgemaE4H.net
>>837
そっくりそのままww
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 18:38:12.73 v7F4yR2J0.net
>>827
これどちらも進行方向にタイヤ回るようにさえすれば潰れる前に路肩に当たれたんじゃなかろうか
843:
25/02/18 19:19:34.18 M7HaHR/q0.net
>>842
最後尾から突撃してるバスは聞いたことない事業者のバスだ
冬道経験、そもそも大型旅客車の経験がどれだけあったのか分からない
サンドイッチの真ん中の具になったのは、地元旭川市の老舗、元電鉄系(路面電車)の旭川電気軌道の貸切バス
市内,郊外の路線バス、高速都市間バスも手広くやってる会社
経験は一定以上あるはず
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 19:22:57.36 m1SXhx7M0.net
>>827
なお、タイヤチェーンは未装着だった模様
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 19:23:23.28 wb2RZB3U0.net
昔信州にスキーツアーいったときは大型バスも
途中でチェーンつける休憩時間あったのに
こいつらチェーンもしないんだな。
北海道は野蛮な奴らだらけだ
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 19:24:47.19 dYkFjY3S0.net
長野県でさえ積雪路を通行する時は金属チェーンを巻く
847:
25/02/18 19:41:10.87 M7HaHR/q0.net
>>844-846
高速道路を爆走し、なおかつ旭川鷹栖ICまたは旭川北IC出口から旭山動物園までは無休憩ノンストップで走り切らないと、関東の中堅旅行会社オフィスで文明人が決めたA4サイズ数枚分のタイムスケジュールに従えず、帰りの飛行機の締切時刻に間に合わない
長野のスキーツアーバス死亡事故もそうだけど、とにかく目的地まで走り切らないといけないんだよ
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 20:29:41.33 sdnTXQPoa.net
日帰りで北海道旅行してそうw
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 22:51:05.81 xmIajro90.net
なんでエンジンふかしてるのにタイヤ回ってないの?
ブレーキ踏んでたらアクセル踏めないし
左足でブレーキ踏みつつアクセル煽ってるのかな?
それともパニックでギアがニュートラルに入ってるのに気付かず?
いずれにせよ四輪ともグリップ失ったら何もできないのね…
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/18 23:07:10.34 5pnkgNPr0.net
死ななくて良かったけど軽はやめようとつくづく思う
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 01:15:00.30 nTsPXeQW0.net
これは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 02:06:29.19 vRU5pRai0.net
スズキパレット
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbfa-7Htj)
25/02/19 09:38:52.31 QMPfnyY70.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 10:09:35.12 bGxkjVNr0.net
安定の黒ではない
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 11:00:09.76 tIPiR3oJa.net
>>853
タンク内はそれほど入って無かったのかな?
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 12:13:37.78 nrxDmZKX0.net
おそろしあ
爆発して無そうで良かったが昔の首都高みたいに路面の補修たいへんそう
857:
25/02/19 13:30:47.08 YfM/A/2D0.net
>>854 最終的に黒こげに…
>>855 後ろの看板がほぼ全区画表示されたままだし、この燃え方だと1区画くらいは燃えた感じがある…
>>856 あれは立体交差で、真下から真上にガソリンの炎が伸びて鎮火するまで炙り続けたんでしたっけ…
858:857
25/02/19 14:57:14.63 mXSaMENI0.net
>>857
あ、そうだったんですか・・・
賠償がすごいのだけしか記憶になかったです
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 15:43:10.03 6QQ0xQoWM.net
あの首都高のタンクローリー火災は橋脚の掛け替えだもんな
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 18:41:53.04 sCJAhLxRH.net
そのローリー運営してた会社は自己破産化夜逃げじゃなかったっけ
861:
25/02/19 21:10:50.51 YfM/A/2D0.net
>>859
橋脚?桁?いずれにせよアレですな…
台風で関空のスカイゲートブリッジを破壊したタンカーみたいな…
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 21:18:45.16 ZLOQXNx20.net
今週末は車で関西から筑波サーキットまでいく予定だけど
ヘタクソどもが事故して渋滞に巻き込まれるのはゴメンだな
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/19 21:58:32.51 lL9WU6yH0.net
>>862
それなら下手糞のお前が来ないのが大正解
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76fa-Ah42)
25/02/23 17:36:05.09 L31T/ZGX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0965-5iV9)
25/02/23 18:55:20.65 jSRXvxDC0.net
どうやったらそうなる
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7644-Ze7O)
25/02/23 19:33:39.57 mAK3dMTZ0.net
ETCゲートに向かっていたのが直前になって一般ゲートに進路変更して、後続車とぶつかって押し上げられたんだろ
867:
25/02/23 19:33:56.98 ecygeo2Q0.net
いかにも西名阪道っぽいとは思った
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ad-/voK)
25/02/23 19:44:39.77 nE7p4uzZ0.net
>>866
なるほど、今どきETCなしのシエンタださい
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/23 20:45:30.43 troP8WX90.net
いきなり直前で進路変更する馬鹿が増えすぎてない?
870:
25/02/23 21:21:59.85 fdMnRWRz0.net
そして例によって車間距離詰め過ぎのコンボ発動
871:
25/02/23 21:41:04.18 d4aI679/0.net
>>869
クラクションは全部、煽り運転だ!!!!!!!!!!
あんなものは車検の時にしか鳴らさないのが常識!!!!
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 17:20:16.64 KxiSXAT9a.net
道路運送車両法第47条において日常点検は義務付けられてる。
警音器を鳴らさずに点検できるのか?
873:
25/02/24 18:46:26.38 7WecdRak0.net
>>872
お前のこの書き込みのせいで、2025年以降のあらゆる映画やドラマの画面にいちいち「この車は朝のうちに日常点検を済ませています」などというテロップが出るようになったんだよ…
874:
25/02/24 18:47:25.36 7WecdRak0.net
>>869
今月号のJAFメイトにウインカーを出す場面の特集があった
見開き2ページ全部ウインカーの話
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 18:55:30.77 jy/0jC56H.net
自分の行動を予測されるのが嫌なのかね?
承認欲求とやらは人一倍旺盛なのにアピールしながら運転するのが苦手って…
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:01:32.77 0WqmqmWk0.net
>>872
警音器の点検も義務化されていますか?
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:42:23.80 7Nr1dhHe0.net
落ち着きなよ
鼻息荒いとか必死だとか書いてるあなたが鼻息荒いわよ
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/02/24 21:59:13.72 ZnoSVMR8a.net
道路交通法第54条で定められた場所で鳴らさないと
警音器吹鳴義務違反 1点 6000円
故障等で鳴らなければ整備不良だがな
いつも鳴らされる下手くそが吠えてるだけだろ