24/07/08 01:58:38.34 QwML4cxc.net
★コロ助さんのプロファイリング2★
・ソルジャー大卒のくせにやたらプライド高い
・新卒就職に失敗、職を転々としたあげく失意の引きこもり
・ネットで叩きやすい相手を見つけてはひたすら連投連投の日々
・自IDでスレを真っ赤にするのは恥ずかしいのでIDは基本コロコロ
・たまに1~2時間/10レス程度限定で固定IDを装う
・一日中自分語りしてる
我ながら当たりすぎてて怖い
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 07:11:09.04 IawvUqnS.net
【ヨシくん伝説の珍論・珍概念】
0591 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/07/05(金) 15:50:44.11
590
>日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表した最新の新車登録台数年報によると
>1985年のAT車は48.8%と半数に満たなかったが、1990年代になってAT車の普及が進み、1995年に8割を超え
URLリンク(car-l.co.jp)
1985年の5割弱の状態から1990年から普及したとあるから
あの表でAT車の事故率が伸びてMT車事故率が下がるは裏付けできてるね
ID:3klwBcvp(3/4)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:10:35.95 QekWZi9x.net
>>3
「数」が減っても「率」とは無関係だぞ
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:18:39.16 i6lUhbXx.net
率の概念や計算式は小学校5年で習うものなのに・・・
ヨシ君
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:46:39.74 kYIpIiE/.net
>>5
MT車に乗らないから限定免許でいい=率なんて使わないから勉強しなくていい
で、将来赤っ恥
妖怪:モノシランの誕生である
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:52:41.56 dMsUIVgo.net
AT限定で大学は数学を受験しなくて良い私立文系とか
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 10:35:05.94 suQK0b3K.net
私は猿研究家です。
猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3つだからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。
(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)
残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。
MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 12:46:10.15 jaFL6qV3.net
>>4
その通り
だからこそ【ヨシくん伝説の珍論・珍概念】 なのさ
ヨシ君は統計どころか算数オンチがバレて大恥かいたから、もうスレには戻って来れないかもな
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 12:58:21.32 /ERV4/dk.net
ママの車で左足オシャカの逆コナン爺ですら非限定だというのに、限定のおまえらときたらw
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 13:29:10.45 ZBOIsd+F.net
コナン爺もこんなレベルだろ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 14:04:03.60 vvcb0OFK.net
【貧乏低知能のヨシくんはPart67の終わりに、またトンチンカン発言をしていたようです】
以下、引用
────────────────
0994 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/07/08(月) 13:53:11.03
>702
なにを言っとるんだお前は?
100人中MT乗り50人がMT車事故を2%起こすのと
100人中MT乗り10人がMT車事故を2%起こすのが
一緒だと?
4%と20%なんだが?
50人と同じ事故率なら10人は0.8%なんだが
>704
おまえの母集団はなに?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 14:05:42.52 vvcb0OFK.net
【貧乏低知能のヨシくんはPart67の終わりに、またトンチンカン発言をしていたようです2】
以下、引用
────────────────
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/07/08(月) 14:00:34.34
2013年アクアでもよくね?
ガソリン車の13年目安や10万キロでない限り
あえて買い替える意味ないじゃんw
逆に金の無駄
ID:NFrGA4in(2/2)
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 14:09:23.53 NFrGA4in.net
だからはやく説明しろよww
説明のない
レッテル貼りなら誰でもできるぞww
証明しなくていいんだもんww
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 14:24:44.63 EOOmri9Y.net
ここまでのバカにはそうそう出会えない
もはやヨシ君は神GTOすら超えたな
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 14:54:47.90 NFrGA4in.net
レッテル貼りお疲れ
お前の中であの図はAT車MT車の総数の中での事故率だと思ってるんだろうね
一定区間の走行数の内の事故じゃないと
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:02:26.67 hsOasC4b.net
>>16
だーかーらー、『総数』じゃねーよww
『比率』なんだよww
池沼すぎだろww
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:09:23.65 BIZrSEzV.net
>>14
>100人中MT乗り50人がMT車事故を2%起こすのと
100人中MT乗り10人がMT車事故を2%起こす
もう既にコレが意味ワカラン
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:12:37.50 BIZrSEzV.net
100人中50人=50%=5割
100人中10人=10%=1割
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:21:32.68 kYIpIiE/.net
限定免許の事故率が2倍だった事を誤魔化したくて訳のわからん事を書き込んでいるのかも?
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:40:00.69 tO4k6xuF.net
本当に2倍なのか?
平成30年の怪しいエクセル表で、しかも
1.7倍だったような。
交通白書でも警察白書でもいいから公的機関作成の令和のデータないのかな。
もう令和も6年なんですが。
もし今も2倍としても、いまや取る意味がなくなった非限定免許をわざわざ取る必要性あるのかな。速さ/燃費/全車速対応ACC/
市場シェア、MT車のアドバンテージ壊滅状態なのに。
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:44:23.30 i6lUhbXx.net
AT車とMT車の事故率比較の件は、計算式も事故数の算定の定義もソースの引用元も
例の「事故原因に関する交通心理学的考察と追突防止システムの試作」の研究論文の冒頭に
記載されてるだろ?
比率の計算すら理解できないヨシ君では解読は無理かもだが
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:47:26.24 tO4k6xuF.net
交通白書でも警察白書でもいいから公的機関作成の令和のデータはないのかな?
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 15:54:33.65 i6lUhbXx.net
「事故原因に関する交通心理学的考察と追突防止システムの試作」のデータの引用元は
ここだから、会員になれば最新版も閲覧できるだろうよ
URLリンク(www.itarda.or.jp)
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 16:00:18.97 XoUiPTFd.net
>>16
【ヨシくんの謎発言シリーズ @ Part 67】
────────────────
0674 ヨシくん 2024/07/06(土) 12:30:14.06
>597
あーめんどくせぇな
この質問に答えてAT車MT車が両方事故100%ってどういう時
これでお前がどういう話してるか大体分かるし
>>
>>
ID:nY4ORwiP(1/5)
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 16:24:48.30 wCiQtVpI.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集
・無事故率は1倍しか違わない!
・ヒール&ノーズ
・左足トウ&ヒール ← New!
・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!
・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 16:58:42.80 tO4k6xuF.net
>>26
「ATの方が速い」
これは間違えてないですが。
BMWM2の0→200km/h
AT12.9秒MT13.7秒
WebCGより
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:01:18.66 ON6nxaMz.net
>>25
両方事故100%とはなんだろうな?
バカの話はマジわからないな
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:46:13.50 epBK5Rgm.net
>>27
2013年のアクアじゃ何にも速くないがな
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:46:51.38 VXUthGqm.net
>>27
必死にならなくていいぞ無能
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:50:16.28 tsOiwsCV.net
限定推しどもは言い訳を垂れ流してる暇があったらな、少しは算数のおさらいでもやっとけw
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:52:28.56 7O0GAxlm.net
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
インターネットに書いてあったんだ!
実物に乗ったことも見たこともない買うお金も無いけど
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 17:53:22.32 sWy/h8/a.net
>>27
他は?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 18:47:10.50 sz2AWqwN.net
猿と会話するのは無理ゲーだよなw
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 18:59:03.12 zeZ2Z/A2.net
先見の明もなく
免許MT取ってAT車乗ってるバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、限定で乗れるじゃんww
時間も金も無駄にしちゃって
くやちいねww
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 19:08:57.69 E5Dmgi7v.net
>>378
ところが免許取得一年間での事故率にはAT限定と非限定とでは有意な差がある(約2倍)
URLリンク(i.imgur.com)
平成30年では
限定無し:0.47%
AT限定:0.81%
両方の100%って何だろうな?
>>25
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 19:26:32.13 3h7i3pE4.net
>>36
しかも男性に限ってみれば限定の事故率、限定なしの倍じゃん
どうすんだよこれ
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 19:28:26.45 3h7i3pE4.net
要するにAT限定の野郎は運転してはいけない人ってこと?
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 20:18:35.66 R+OhED57.net
>>38
そういう事になりますね
あ、ヨシ君終わったわw
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 21:13:26.88 VqLevhYZ.net
で?
結局AT限定が劣っていない根拠も提示できず証明もできずじまい?
挙げ句に算数音痴晒して赤っ恥かいてトンズラ?
限定はどうしようもねーゴミカスだなw
おつかれちゃん、おつかれちゃーん♪♪
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 22:51:45.53 tO4k6xuF.net
平成30年で1.7倍として、交通白書でも警察白書でもいいから公的機関作成の令和のデータないのかな?もう令和も6年なんですが。
もし今も1.7倍だとしても、そのために一生乗る予定も機会もないMT車なんかの教習を受ける意味なんかあるのかな。
速さ/燃費/全車速対応ACC/市場シェア、
MT車のアドバンテージが壊滅状態なのに。
都内の教習所のAT限定組が8割超なのに。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 23:33:58.13 E8fh2qxz.net
>>41
『交通事故総合分析センター』の会員になって自分で閲覧すりゃいいだろ
そんな数年ポッチで逆転なんかしないだろうけどな
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 23:39:19.65 tO4k6xuF.net
逆転も何も、MT車に乗れる免許そのものが無意味なんだから逆転する以前の話なんだが。速さ/燃費/全車速対応ACC/市場シェア、MT車のアドバンテージ壊滅しているんだから。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 23:52:46.27 /zXervX1.net
>>43
AT限定の事故率が非限定を下回ってからモノを言え無能。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 23:57:14.14 HQX6xPoE.net
>>36
非限定もAT限定も女の方が事故率低いね
男の方が運転下手くそってことだね
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 23:58:17.37 T50YD61y.net
そして
お決まりの精神勝利
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:03:38.67 FSdxZVeh.net
>>44
そもそもMT車に乗れる免許そのものが無意味なんだけど。
同じ車体同じエンジン同じ足回りで
0→100km/hがATより遅い(笑)
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:04:08.47 eGlP30MM.net
公道の害悪オートマ限定ドライバー
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:05:09.15 0S8BkZ0x.net
>>47
で?
その車、非限定も運転できるけど?
それがどうした?
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:09:43.55 pPyntVat.net
>>47
2013年製のアクアに乗るのがやっとの貧しい生活水準である大勢の限定君らには買えない車だよな
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:13:23.38 FSdxZVeh.net
>>49
速いAT車にも乗れる免許って話なら、その免許は優れたAT車に乗れるから意味があるってことだ。遅い方のMT車に用はないって事でしょ。
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:17:55.63 FSdxZVeh.net
>>50
アクアって通勤用に使われる事も多い。
燃費よくて耐久性信頼性も抜群。
そういう車は壊れたり貰い事故等でもない限り買い替えないのが普通。
サラリーマンが毎朝駅まで乗っていく自転車なんてモデルチェンジくらいで買い替えないのと同じ。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 00:28:32.97 ccWQfi/S.net
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
M2も911もATはMTよりも速いんだ!
インターネットに書いてあったんだ!
実物に乗ったことも見たこともない買うお金も無いけど
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 01:15:40.99 FCmLmskV.net
無免許の高校生がAT車を運転して死亡事故やりやがったよな
ゴーカート感覚で運転できてしまうからATは事故率が高いのだろう
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 01:36:04.30 UFiYVIDf.net
知識無くても動き出すAT
正しい手順を踏まないと発進出来ないMT
曲がれない止まれない雪道でも容易に発進出来る四駆
危険なゆきでは発進が大変なので出掛けない選択をするFR
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:28:17.53 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ
0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな
0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。
0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても
普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか
という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?
0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw
0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない
0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな
0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:28:43.21 aR7gjbK3.net
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも
0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ
0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:17:50.06ID:JoIyZIum
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが
0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:29:04.94 aR7gjbK3.net
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:20:18.26ID:JoIyZIum
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな
0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する
0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:29:29.40 aR7gjbK3.net
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか
0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽
0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる
0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな
0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:22:53.77ID:JoIyZIum
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:29:54.84 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった
0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ
0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない
0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする
0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:30:18.37 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない
0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか
0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで
0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw
0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は~これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う
0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw
どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw
0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:30:46.12 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑
その考えこそ恥ずかしいわ笑
必要なければ使わないのに笑
個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:28:57.22ID:JoIyZIum
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。
いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから
0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿
0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ
765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:31:10.70 aR7gjbK3.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ
0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ
0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う
0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる
0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ
0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方
0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね
0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね
0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・
そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ
0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:31:38.18 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄
0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える
一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる
0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなく�
65:ネる 0408アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90 俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな 家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:32:01.77 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ
0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443 451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。
なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。
0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:33:01.29ID:JoIyZIum
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて
俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・
一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ
0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:32:29.73 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。
そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。
ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。
トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。
結論としてアウトドア車はATが有利だよ。
0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね
MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する
0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:32:51.92 aR7gjbK3.net
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ
879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね
0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブ
69:ーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が 上がってそういう話題になっても、 知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで 見下す人なんていないでしょ だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、 そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:33:15.00 aR7gjbK3.net
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね
0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい
1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:33:37.83 aR7gjbK3.net
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族
棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族
棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね
0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:34:01.23 aR7gjbK3.net
自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw
0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。
0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。
0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷
~2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
~2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年~(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能
なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:34:25.55 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える
どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/18(木) 03:39:28.02ID:yu0frA9z
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう
0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう
限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。
0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな
0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:34:48.11 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる
MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ
0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw
0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある
0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw
2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:35:13.94 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」って�
76:フはアドバンテージだよね。 0722アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0 MTは渋滞で死ぬんだよ 前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと 速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない すごい疲れる 0792アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90 630 車のディーラーや運送系の仕事以外で MT乗る機会ってほとんどないけど ホームセンターの貸出車両だって 軽トラも1t車もATになってるし 0695名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版 2024/04/23(火) 04:42:40.49ID:veKYXHia 渋滞も有るし坂道だるいし免許取って20年経つけどMTへの情熱はさめた 今はATも高性能だしいいかなーと 0165アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/25(日) 20:47:06.05ID:o0u8JG5b0 今はトラックとかでさえATだしな MT取るメリットまじで何もなくなった あとMT免許のほうが高かったろ 0189アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/25(日) 20:49:31.48ID:/KbgzMNm0 俺は数少ない現代のMT乗ってる一人だな ぶっちゃけこれから免許取るやつは好きじゃなければMT免許いらない トラックも今じゃオートマ増えてるし 0192アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/25(日) 20:49:46.98ID:PIP5yUK30 仕事で使うかもしれないからって親に言われてMTとったが一切使う機会がなかった 最近は運送業界ですら人手不足でAT導入してるのでMTはもはや社会的使命を終えたと言ってよい
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:35:37.29 aR7gjbK3.net
2024/02/25(日) 20:51:48.92ID:LyLaUHmT0
今さらMT免許なんて意味ねーよ
俺が普免取った時はAT限定なんかなかった
AT乗ってた方が断然楽
0208アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:17.52ID:cjJ343480
173
どこの運送屋も今は新車はATに買い替えてる
MTは運転が疲れるし価格も割高
2024/02/25(日) 20:53:05.70ID:/KbgzMNm0
197
MTより安くて早く教習所卒業できるならそっちのがいいだろ
今普通に生きてたらまじでMT乗る機会ないぞ
0263アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:58:50.47ID:WO3UrP/m0
252
MT免許を持ってるの自慢してる奴って
他に自慢できること無いのw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:35:54.01ID:bpqAGcVi
0297アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:03:38.53ID:a/VC6yUb0
今って教習所自体が普通免許の取得を
面倒くさい感じにしてるみたいな情報をどっかで見たな
0335アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:13.86ID:tzAmqxCo0
わしの時代なんてそもそも限定なんて選択肢ないからな
ほとんどMTなんて乗らなかったし、今取るならAT限定でいいだろうな
カーボンネットにオーロラフィルムで下痢便マフラーの奴らと一緒にされたくないわ
0347アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:08:29.33ID:OiNV2soF0
この間まで会社の車にMTの軽トラがあったけど
今はもう無くなっちゃからなぁ・・・今後MT運転する機会はほとんど無さそうだ
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:36:00.37 aR7gjbK3.net
2024/02/25(日) 21:49:09.42ID:yB+wCYBq0
外車で新車MT探してもまあないからなw
日本車でも一部の車種
0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:58:32.11ID:yB+wCYBq0
今時はMT取るべきじゃないぐらいなもん
結局初めて車買って乗る時AT仕様を覚え直さなきゃいかんし
その後ずっとAT
マジで時間の無駄だったわ
0949アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:59:17.37ID:aVPiJskp0
今新車でMT探すとキモイのしかないよなあ
0880アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:12:58.01ID:QJaKolqz0
とりあえずMTも運転できる免許ではあるが、免許取ってから一度もMTには乗ったことがない
ハンクラと聞いても、あーなつかしーと思うだけで、やれと言われてやれるかどうかは謎
最近は自動運転だし、これから先も一生MTに乗ることはないと思うw
0875アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:10:22.67ID:GZYpATiC0
MT免許が自慢できたの20年前までくらいまでじゃない?
今は少数派だから正気を疑われるからリアルで言わないように気をつけてな
新聞取ってない奴に経済がわかるはずないとか喚いてるみたいなもんだよ
0823アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:55:32.75ID:t/8aTGVI0
おれん時は「AT限定」ってのが無かったんだ。問答無用でMTなんですよ。
自分が今 撮りに行くんだったら「AT限定」ですよ。落とされるリスク
総費用 時間考えたら それ以外ないでしょう。
0774アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:43:09.85ID:5geEIdmx0
MTでマウントとかATが恥とかもう死んだ古代文化w
はぇーそんな時代があったんだぁって
0754アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:38:34.92ID:RyaCGFVG0
MT推しはほんとノイジーマイノリティw
ちょっと前にも書いたけど何も言わなきゃ普通二種もATだよATw
わざわざMTの普通二種取る奴なんていないw
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:36:23.57 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 02:32:37.41ID:JxtRms6j0
ちょっとググると分かるけど、今時の教習所はATの割合は73%、東京は80%超え、MT取る人の理由の多くは親からの勧め
MTガーとか言ってる奴は自分が老害って自覚した方が良いよ。車に限らずね
まあ老害だから絶対認めないだろうけどw
0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:22:02.66ID:ZkI5l/Nx0
どうせならとMTで免許とったけど、世の中他人の車でもオートマしかないから、そもそもMT車に乗る機会がない
多分ないと思うが、緊急で他人の車にのることになって
それがMTだったらクラッチの使い方とか忘れてるからまず乗れないなw
0046アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:21:53.78ID:RrkmC2Jy0
44
車板のMT厨を見れば分かるけど、高齢独身でMT免許保持しか取り柄のないおっさんが暴れてるたけだよ
リアルで言えないからネットで暴れてるだけ
0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:33:27.80ID:vmQMhD0M0
昔はATなんかなかった
当然だが教習所ではMTで練習した
今のクルマはATばかりだ
だが、それでいいと思う
今の時代にMTなんか不要だ
趣味でMT車乗る奴だけでいい
0125アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:47:11.46ID:BCSs/1KH0
113
MT厨って何で自分たちを批判してるのとか馬鹿にしてるのがAT限定だけだと思ってんだろう?
MT免許持ちでも異常なまでにAT限定を馬鹿にしてるやつはキチガイと思って馬鹿にしてるぞ
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:36:46.45 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 01:05:00.03ID:FjTatEU40
横浜流星も広瀬すずも普通にATで取ったって言ってたし、もうマジでオッサンとオタクの間でしか
通じないマウントネタなんだろうな
ちなみに横浜の愛車はコルベットで広瀬の愛車はゲレンデ
0279アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:13:50.52ID:JJ2QVnc30
MTに乗れることに縋ってる奴ほどダサい貧乏人やろ
未だに知識がイニDあたりで止まってる類か?
0301アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:17:52.77ID:hHE3h5xf0
そもそもMTは危険だよ
ギアチェンジに気を取られて注意散漫になる
アクセルとブレーキ踏み間違えするような音痴に乗らせたら踏み間違え以外で大事故起こすよ
実際、MTの軽トラで逆走かまして高校生撥ねたやつの事故をみたことあるからな
MT乗ってりゃギアチェンジするから頭が老化しないとかクソみたいなたわごと抜かさんで欲しいわ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:37:45.93ID:bpqAGcVi
0302アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:18:13.92ID:R4VmFJmD0
289
たかが運転免許でそこまで勝ち誇れるオッサン
どんな人生を歩んで来たんだよ
0315アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:37.86ID:FNe+yNpZ0
普通免許とっとけば4tトラックも運転できてた17年前の免許制度なら迷わず限定なしにしとけだけど
2tトラックも運転できない今の普通免許で迷わずMTにしとけとはとても言えない
0316アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:52.21ID:JrpswY3Q0
MT車の何に乗りたいの?R32GT-Rで榛名の下り坂でも運転するの?あ、ガードレールにぶつけた・・・
0319アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:34.15ID:R4VmFJmD0
306
大企業の社員証と、MT免許ってどっちが価値あると想うw
0320アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:38.69ID:F36Sv3bs0
ほとんどのやつはMT乗らないんだからメリットなんてねーよ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:37:36.25 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 17:10:13.47ID:YId5CTXN0
午前の環七環八でMTなんて絶対イヤ
2024/02/26(月) 15:51:37.95ID:pz3Zcl+r0
例えばキャンターが10年近くMTのバリエーション廃してたの知ってりゃ(最近になってようやく
MTバリエーション再開した)商用車がMTばかりなんて戯言口が裂けても言えんぞ
2024/02/26(月) 14:56:18.27ID:4u4MuMEF0
MT乗る機会なんて軽トラくらいだもんね
田舎住みで農作業やってるとかじゃない限り使う機会ないよ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/23(火) 04:45:34.03ID:veKYXHia
0215アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:13:05.43ID:4qRD6QVB0
免許取得8割AT
売ってる車99%がAT
MTとか化石っしょ
老害と同じ
0024アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:13:01.28ID:ozPkUKbA0
坂のキツい長崎ではМTでは使い物にならない
029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった
0149アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:42:36.47ID:FNe+yNpZ0
137
関係ありすぎるよ。乗用車はもう99%がAT車なのに
商用車は軽トラくらいしか運転できない限定なし免許をとって何に使うというのか
商用車運転するなら今は準中型免許でとらないと話にならないよ
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:38:00.92 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 01:34:43.09ID:R4VmFJmD0
400
運転免許が唯一の自慢の爺ちゃんw
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw
0542アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:18.12ID:P85dsA5o0
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/15(月) 01:51:29.27ID:UIvEyKT/
0342アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:58.81ID:cjJ343480
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ
2024/02/25(日) 21:58:05.79ID:xHXihPOe0
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。
バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。
0254アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 09:35:12.57ID:e5voheSV0
AT限定なんて免許が無い時代に免許取ったけど、今はレンタカーの商用車でもデフォATだからMTなんてまあ乗れないわな。
引越しの手伝いでワンボックスレンタカーするのにMT希望したら台数が少なくて希望日には出払ってます言われた。
2024/03/02(土) 00:14:50.09ID:Xj+MiDUi0
AT車なんか原付きと一緒だろ?
MT車の方が車を操ってる感覚があるだろ?
AT車なんか乗るのは女子だろうが?
と思っていた若い頃が私にもありました。
いまはAT車一択です。装備の充実度が違うわな
0512アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/02(土) 14:14:41.74ID:mD2fqWqU0
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる
2024/03/03(日) 06:59:05.98ID:Og/mwRG10
マニュアル車は今や絶滅危機
■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%
2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:38:29.39 aR7gjbK3.net
2024/03/03(日) 15:36:54.85ID:LMO0MQz10
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw
0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 16:08:16.27ID:v7VRcMbv0
免許とっても30年近く経つが、MT運転したことなんぞ片手で数えられるほど
俺が免許取った当時でさえATの方が多かった
俺の時でさえそうなのに今更MTで取る理由皆無だろ
今どき限定見下すとか完全に昭和の遺物だわ
2024/02/29(木) 15:34:01.36ID:2MX9ITNY0
若い時にZ31とかBCNR33とかのチューンドカー乗ってたから歳食って最後に豪華なスポーツカー
買おうと思って調べてみると
NSXもGT-Rも2ペダルなのに驚いた
フェラーリやポルシェもメインはATになっててMTの方が少ないし人気もない
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:38:50.98 aR7gjbK3.net
2024/02/26(月) 16:41:35.82ID:ECH19fYj0
765
お前知らないの?
日本の都心の信号がどれだけ多いのか
渋滞もだよ
2024/02/26(月) 16:30:38.95ID:O7uj4fKx0
MT免許だけどMT買うことはないな
長距離だとクルーズコントロールで楽覚えたし
いちいち面倒なMTに乗る意味マジでない
2024/02/26(月) 15:00:38.92ID:f3c0ON620
MT厨ってなんか哀れだわ
AT限定免許者を見下せるほどすごい技能なのかよw
024/02/26(月) 14:50:08.95ID:aorAxyIx0
377
使い道がないんすよね~MT乗れても
免許取るのに同じ値段ならやるんすけど万単位で追加の金かかるからAT限定でいいし
面も見せられないジイサマに煽られても痛くもないしなあw
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:39:15.93 aR7gjbK3.net
2024/02/27(火) 15:40:38.63ID:fZvfwu6i0
「ATは身障(笑)」
って言ってる男がかつて在籍した学校の前の席や後ろの席のMT持ちの元クラスメイトたちが
自分の子どもたちにATを取らせてるからってことをどうか理解してくれ…
ほんとに哀しくなるから…
君たちは20年前から全く変わってないのかもしれないけどみんな未来に進んでるんよ…
2024/02/27(火) 15:06:18.76ID:tkex4SPR0
MT免許で自家用はずっとMT乗りだけど
もう時代はAT限定が普通なんだよ。
俺の車はマニュアル車なんだぜとか他人に自慢してもそれがなにか?としか思われないんだよ。
MTの免許しか自慢できない人には酷かもしれんが
ただの趣味だから!
見てるこっちまで恥ずかしいからマウントとるの辞めてくれ。
0910アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:16:20.89ID:f4DBvUIQ0
905
AT限定免許が出来たころはMT車も沢山あったからMT免許も意味があったけど、
今は意味がなくなってるよね。
0865アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:13:10.37ID:sfwQ5+Di0
MTでマウント取ってるのはAT限定免許が無かった時代に取ったおじいちゃんだろ
2024/02/27(火) 13:28:59.35ID:pT9bCQme0
865
独身も多いと思う
女のAT率の高さから、嫁がAT限定ってケースは多いだろうけど、そういう事情があれば
ATでマウントを取ろうと思わないだろうからね
0660アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 01:13:33.07ID:K9/6VGUI0
バイクならMT一択だけど
自動車はAT限定でも問題ないな
MTの自動車そもそも乗る機会ないし
以前駐車場の坂道でRV車坂道発進できないのを見てワロウタ
カッコいいと思ってもMTよりATか絶対楽
0507アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:51:08.25ID:GwKFeJ+c0
よくわからんがExcelを使うならまずソロバンからみたいな話か
いかにも年寄りが言いそうなアホな主張だw
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:39:43.68 aR7gjbK3.net
024/02/27(火) 15:32:04.13ID:fZvfwu6i0
決して安くはない教習所の金を出す親が「まあATでいいだろ」ってなるからAT持ち増えてるわけだけど
そのAT免許取らせてる親自体は「ほぼ例外なくMT持ち」なわけだ
なのでAT取らせてる当事者である子持ちの既婚者がATを煽るわけがないし
当然ATだらけの若者がAT
87:煽りをするわけがない じゃあ定期的に湧くAT煽りって誰がやってるの?=高齢の独身者 と車板ではとっくの昔にFA出てるから盛り上がれば盛り上がるほど 哀しい結末になるのでこれ以上はね… 0446名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版 2024/04/22(月) 04:44:47.69ID:agEvPho0 0064アフターコロナの名無しさん垢版 2024/02/26(月) 18:19:38.96ID:SP9+a5XO0 商売柄、ダンプとか軽トラックを十数台所有してるが全てAT車だよ。 MT車を使ってたのは15年くらい前までかな。 これから免許を取る人はAT限定で良いんじゃないかな MT車なんて趣味か特殊な場合じゃないと乗る機会もないし運転できなくても特に困らないで
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:40:18.40 aR7gjbK3.net
くだらない技能。
覚えるに値しない技能。
今や全く役に立たない技能。
それがマニュアル車の半クラ坂道発進技能
新車販売の98.6%がAT車、
もう13年以上98%超。
BMWM2も911GTSもATがはるかに速い。
燃費が抜群に良いトヨタハイブリッド車にMT車なし。
高速道路の大渋滞を快適にする全車速対応ACCはMT車では無理。
仕事車もAT車だらけ。
もうMT車にアドバンテージもメリットも
皆無。
時代遅れの化石MT。
だから都内の教習所はAT限定組が8割超
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:40:58.55 aR7gjbK3.net
WebCGより、改良型BMWM2
0→100km/hタイム
AT車4.0秒/MT車4.2秒
0→200km/hタイム
AT組12.9秒/MT車13.7秒
これじゃMT意味ないな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 18:09:49.06ID:gTOorjrJ
教習所で高い費用と教習時間かけて、
なのに0→200km/hが0.8秒も遅い。
まさに罰ゲーム
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/07/01(月) 07:52:34.18ID:L3MN7tdF
同じ車体同じエンジン同じ足回りでATより
0.8秒も遅い。(M2の0→200km/h)。
マニュアルトランスミッションって明らかに機械として劣っているんでないの?
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:42:12.59 UFiYVIDf.net
朝に長文連投するメリットも無い
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:42:51.82 aR7gjbK3.net
M2も911GTSもATとMTが併売されていて、両車の0→100km/h200km/hタイムが
WebCGに記載されている稀有な車種だから
挙げたんだよ。M4コンペティションも日産GTRもMT無いし。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/07/01(月) 08:42:19.71ID:L3MN7tdF
補足
同じ車体同じエンジン同じ足回りでタイムがMTは大きく劣る、そのことを示すのに
M2と911GTSがちょうどよい。
そういうことだが。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/07/01(月) 08:44:30.95ID:L3MN7tdF
「あのBMWM2やけに遅いな。もしかしてマニュアル車かな(笑)」
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/07/01(月) 08:47:15.79ID:L3MN7tdF
マニュアルトランスミッション=のろい
マニュアルトランスミッション=遅い
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 | 大砲
2024/07/01(月) 08:55:26.80ID:L3MN7tdF
補足
しかもメーカーのテストドライバーによる計測。テスト車のコンディションもメーカーが
用意した極上もの。YouTubeでそこらの人が計測したものより客観性正確性があるデーターだ。それであからさまに劣るMT車。
マニュアルトランスミッション=のろい
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:43:46.00 aR7gjbK3.net
WebCGより、新型BMWM2の0→200km/hタイム
AT車12.9秒/MT車13.7秒
同じ車体同じエンジン同じ足回りで
0.8秒遅い
酸っぱい葡萄ではありません
本当にマズい葡萄でした
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:45:15.87 aR7gjbK3.net
速さ・燃費・全車速対応ACC・市場シェア、MT車に何一つアドバンテージ無いのに
クラッチ操作を覚えるなんて、普通虚しくてやってられないわ。
だから都内の教習所はAT限定8割超。
全国でも73%。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:46:17.46 aR7gjbK3.net
新車販売のほぼ99%がATなんですが、皆さん騙されてんの?(笑)
マニュアル信仰で目が曇っているMT厨の
方がいい🦆カモだろ。
自動車セールスマンも、MTでクルマ通を気取ってウンチク並べる客は「すごいですね~」とおだてて
喋るだけ喋らせれば割高でもホイホイ
買ってくれると思っているんだよ。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 06:47:18.99 aR7gjbK3.net
一部の中古スポーツカーが高く売れる。
これがMTのアドバンテージ(笑)
こんなもののために教習所でMT車の教習受ける。他はアドバンテージ皆無。
それでよく教習受けてて虚しくならないな(笑)。あ、金金金金金くんなら虚しくならないか。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 07:08:37.61 yp2jpJxp.net
今日も言い訳から1日がスタートしました
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 07:09:47.43 yp2jpJxp.net
その言い訳、実に35連投
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 07:10:33.23 FSdxZVeh.net
MT車がおそい事の言い訳
「こ、この車のATバージョンはもっと速いんだぞ(泣)」
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 07:53:43.21 Yi1LMTIj.net
1.非限定なら、MTもATも両方乗れる。
2.多くの貧しいAT限定連中は、MTグレードより速いATのBMW-M2を買える経済力を有していない。
3.AT限定の事故率は非限定に比し約2倍(2倍弱)であること。
以上について言い訳してみろ、無能>>94
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 07:58:52.48 5tYy+F7y.net
必死に爺>>94が呼応するさまは圧巻w
101:◇utGngRo28w
24/07/09 08:06:19.89 +1VCzxmm.net
MT全否定厨もAT限定否定厨に負けず劣らず醜いなww
両陣営、なんで趣味の乗り物と実用車ですみ分けできんかね
まあ動画や画像をうpると分かるけど、参加者はカルト2,3名
(うち一人はコロ、一人はコナン)と野次馬せいぜい数名しかいないからなー
閲覧数は人間よりクローラーの方が確実に多いであろうw
>>2.多くの貧しいAT限定連中は、MTグレードより速いATのBMW-M2を買える経済力を有していない。
両陣営お互い様ジャネーノ、つかここのMT猿は速い車どころか車自体持ってないだろ
(中立的で大人の意見持ってるやつは除く)
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:15:12.91 EoHSSE47.net
>>97
逆だよww
車を持ってないのはAT限定とキチガイ擁護の連中だよww
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:19:31.65 jEAk6dri.net
擁護するに値しないAT限定を有難がって崇めてるカルトは何がしたいんだろうな
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:25:18.52 jEAk6dri.net
>>98
車を持ってない “てい" にして精神勝利法を成立させるための無根拠妄想なんだよ
ほっとけ
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:26:16.18 jn+hA39w.net
限定のおバカ発言(続き) ◇utGngRo28wの巻
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/01(月) 06:54:12.16ID:U+z+DeRK
だいたい事故率でも2倍
しかも試験の合格率も劣るとかな
0981◆utGngRo28w
2024/07/01(月) 06:59:30.99ID:QGQD6ErD
それAT免許とMT免許の対比?
ATクルマとMTクルマの対比じゃないのか?
つーか世の中99%がATなんだから、AT車の事故はMT車の99倍あって当然
そこんとこどうよ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/07/01(月) 07:03:19.50ID:U+z+DeRK
免許でもミッション種別でもだろ?
事故件数自体での比較ではなく比率での相対比較な
本当に馬鹿だな
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:29:39.33 FSdxZVeh.net
擁護するに値しないのは、速さ/燃費/全車速対応ACC/市場シェア、何一つアドバンテージ無いMT車と、それに乗ることのできる免許だよ。
同じ車体同じエンジン同じ足回りでMTは
0→200km/hが0.8秒遅い(BMWM2)
0→100km/hが0.7秒遅い(911GTS)
あからさまに機械として劣っているんだけど
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:32:18.33 jEAk6dri.net
>>102
事故率約2倍とか、AT限定君は人として劣ってるね
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:34:53.09 jEAk6dri.net
機械なんてのは結局、人間が扱う物だからな
扱う側のレベルが低いとどうしようもない
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:36:02.82 FSdxZVeh.net
そもそも事故率で比較対象の免許そのものが今や無価値で無意味なんですが?
高い教習料と長い教習時間の先に待っているのは、同じ車体同じエンジン同じ足回りではるかに遅いクルマ。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:36:50.02 jEAk6dri.net
毎回、反論出来なくなると妄想ワールドを展開する>>97みたいなのが湧くよな
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:37:41.14 jn+hA39w.net
限定のおバカ発言(続き) ホイールぶつけただけで貴方は一々警察呼んで事故処理しますか?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 21:39:03.57ID:igm5YTfd
縁石にホイールぶつけても事故には違いないからなw
事故率ではなく死亡事故率で比較してからまたどうぞ
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:45:22.86 FSdxZVeh.net
>>95
両方乗れるって、結局速くて優れたATを選ぶわけでしょ。そしたら、その免許は速くて優れたAT車に乗れるから意味や価値があるわけだ。まさか遅い劣ったクルマが好きなのかな。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 08:47:20.11 jn+hA39w.net
限定のおバカ発言(伝説の無事故率が編み出された瞬間)
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/08(土) 00:40:20.57ID:lWgiCkHP
何だ数字遊びをしているだけか?
なら非限定の無事故率は、AT限定に対してたった 1.003倍しかないんだが?w
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:22:42.42 gBN8R550.net
>>108
速くて優れたATを買えなきゃ意味ないけどなw
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:23:53.83 gBN8R550.net
言い訳のネタが尽きると絵に描いた餅・取らぬ狸の皮算用イキリに走る無能、それが逆コナン爺w
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:31:11.51 sVMx7tGc.net
先見の明もなく
免許MT取ってAT車乗ってるバカ共
ご苦労さん
お前の乗ってるAT車、限定で乗れるじゃんww
時間も金も無駄にしちゃって
くやちいねww
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:32:38.11 sVMx7tGc.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未 来 永 劫 使 い も し な い 資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいな
己を客観視出来ない
バカな
こどおじ連中だから別にどうでもいいがw
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:33:27.38 sVMx7tGc.net
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、
『自動車免許(底辺資格)』を取得した事に
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、
特に『MT免許(更に底辺資格)』を取得した事を
凄い事だと思い込んでいる。
ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い
社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも大量に持っている
『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており
必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。
5chでAT限定を叩いてる奴は、生まれつき何一つ才能も能力も無い先天性無能人間であり
他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける
人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる
クソゴミ糞尿下痢便人種である。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、
自動車免許・MT免許如きで
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、
人生に誇れる物が何一つ無い奴等だw
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:34:19.09 sVMx7tGc.net
無駄に金と時間をかけて何の意味もないMT普通免許(失笑)を取る選択をしている時点で、
人生何をやってもダメな無能知恵遅れド貧乏最下層敗北者(ド失笑)
勝ち組は知能が高く物事を効率的にクリアする。
その為、簡単に取れるAT限定を簡単に取得!
そしてに人生全てにおいて効率的な人生を送り、圧倒的勝ち組富裕層になる(超大失笑)
世界一の勝ち組国家、
アメリカにおいてはそもそも「MT普通免許」等という底辺免許は存在すらしていない(失笑)
アメリカの免許試験は簡単な路上教習を2時間するだけだが、用意されている車はATのみ。トラックもATが主流(失笑)
今、世界でMT免許で必死に運転しているのは
日本の底辺最下層のトラック運転手と
MTオタの負け犬・非リアのキモオタと、
年収10万以下のアフリカのトラック運転手のみ(大失笑)
つまり
「AT=勝ち組高等遊民」
「MT=負け犬底辺最下層労働者」
という図式が完全に成立する(超大失笑)
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:35:07.60 sVMx7tGc.net
>>97
なんかこいつ友達いなさそう(ド失笑)
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:42:21.01 sVMx7tGc.net
>>95
だからはやく説明しろよww
説明のない
レッテル貼りなら誰でもできるぞww
証明しなくていいんだもんww
>>99
AT車を動かせる免許ですよww
お前の「ぼくのかんがえた○○」である必要性はありませんが?
現実世界で免許が何を指すかを見てない証拠だな
>>103
なにを言っとるんだお前は?
100人中MT乗り50人がMT車事故を2%起こすのと
100人中MT乗り10人がMT車事故を2%起こすのが
一緒だと?
4%と20%なんだが?
50人と同じ事故率なら10人は0.8%なんだが
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:53:59.25 aR7gjbK3.net
例えばオートバイの免許で400ccまでのと大型では、乗る事ができるバイクの0→100km/hタイムも動力性能も大違い。
だから大型二輪免許は格上免許であり
400ccまでの免許は下位互換扱い。そして
週末のSA道の駅は大型バイクだらけだ。
しかし四輪では同じ車体同じエンジン同じ足回りでMT車がはるかに遅い。燃費も
全車速対応ACCも市場シェアもMT車のアドバンテージ無し。これでは大型二輪免許と違い格上免許も下位互換もへったくれもない
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:56:50.11 aR7gjbK3.net
一部の中古スポーツカーが高く売れる。
これがMT唯一のアドバンテージ(笑)
こんなもののために教習所でMT車の教習受ける。他はアドバンテージ皆無。
それでよく教習受けてて虚しくならないな(笑)。あ、金金金金金くんなら虚しくならないか
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 10:03:46.08 aR7gjbK3.net
このスレのIDコロコロMT厨は、
M2も911GTSもMT車が遅いことや、燃費や全車速対応ACCな
125:どMT車のアドバンテージ なくなったこと等をとっくに知ってて、あえて書かなかったんだろ。 これから教習所いく層やその親をミスリードするつもりなんだろ。 無意味なライセンスをあたかも意味あるかのように見せかけるためか。 「速さ・燃費・全車速対応ACC・市場シェア」で今やアドバンテージ皆無に なったMT車に乗れる免許を選ぶ方が無能
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 10:06:22.53 jn+hA39w.net
ヨシ君、事故率の計算式やソースの引用元は鷲野教授の資料に書いてあるよ
自分の編み出した珍論と比較してみれば?
URLリンク(i.imgur.com)
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 11:34:23.52 FU0T8LVu.net
限定免許はバカ証明書?
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 11:47:21.67 Su0+6GPK.net
>>120
で、なんでAT限定の人達はいつまで経ってもAT M2も911GTSを買えないんですか?
ハッキリ言ってそれは取らぬ狸の皮算用。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 11:51:30.50 561BAh0H.net
>>118
でもお前車もバイクも持ってないだろ
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 11:55:38.41 VzzcMAKC.net
>>120
いつ頃AT限定の皆さんはATのM2と911GTSを手に入れられそうですか?
2013年アクアでは論外ですね?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 11:57:00.38 VzzcMAKC.net
2013年のアクア、何秒ぐらい遅いんだろ?
0.8秒どころじゃなさそうだね?
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:02:19.78 zBvIu2th.net
非オートマ限定の普免など誰でも簡単に取れる。
それさえも取れないオートマ限定のやつらは人間的にオワコン、能力的に未熟すぎる。
オートマ限定連中は知的障害者に毛が生えた程度のやつら。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:03:38.04 zBvIu2th.net
特にオートマ限定の男はサルみたいなもん。
しかも算数も理解出来てないみたいだし。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:07:58.37 SgEtu/LC.net
制限を30万円で買わせる悪徳モンキービジネス
それがAT限定免許制度
ターゲットは能力が普通未満の連中
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:36:13.04 FU0T8LVu.net
>>127
ギリ健の毛を抜いたような奴等かも
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:49:12.27 ei/NUIVw.net
>>128
ヨシくんみたいな算数わからない損得勘定できない池沼知能で運転ヘタなら格好の餌食だなwww
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:53:23.73 ei/NUIVw.net
>>129
ヨシくんみたいな算数わからない損得勘定できない池沼知能で運転ヘタなら格好の餌食だなwww
アンカ1個ズレちまったwww
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 13:17:34.48 xuSyJt1I.net
>>129
超ムダな30万円の使い道よな
オレならフェンダーUSAのテレキャスター買ってお釣りで焼肉行くわ
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 13:58:52.11 xPnr12Qn.net
>>133
そうは思わない人がずっと多いから
AT限定免許取る人が多数派なのですし
売れるのは圧倒的にAT車なのです
なお、あなたがどう思うかは自由です
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 14:59:41.95 N1ZFRlSM.net
>>134
誰でも簡単に取れるはずの免許も取れない無能が増えましたねえ
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 15:02:28.89 9DooevYR.net
AT限定が多数派とは言っても、実際は女性が多いだけだけどね
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 15:03:15.38 RkpEjz8I.net
そのうち、全て機械任せにしてウンコ製造機に成り下がる
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 15:03:25.53 9DooevYR.net
AT限定しか取れないダメンズは果たして多数派と言えるかな?
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 15:46:19.61 9oyjeqiX.net
>>134
非AT限定に比べてAT限定の方が約2倍近い事故率になっている事について、どう思われますか?
また、それについてどう言い訳しますか?
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 16:01:12.48 x+qRaVMg.net
>>101
これ、シンプルにヤバい発言だよな
どんぶり勘定がすぎるよな
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 16:13:23.24 xPnr12Qn.net
>>139
運転自体に興味のない人達はAT免許を取得するはずですので
そういう調査結果になるのは当然でしょう
なお、その結果は、AT免許の方に、事故を起こしやすい人が多く含まれている
ということであって
個人個人の運転技術の良否を示すものではありません
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 17:50:03.54 TyvezMGy.net
>>141
うん、言い訳は所詮言い訳でしかない事がよくわかる低レベルな発言だね。
ところで、個人個人の運転技術の良否?
なにを頭の悪い事を言ってるんだろう?
こちらは「その群全体の傾向と水準」に焦点を当てて話をしているんだけどね。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:29:16.25 x29qGEUM.net
>>142
>こちらは「その群全体の傾向と水準」に焦点を当てて話をしているんだけどね。
単発IDなんだから、何か主張するには根拠を含めて書かないと理解されませんよ
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:30:05.46 Y9Nktfnb.net
車の運転に興味の無い人々が車板で大ブーイング
変ですねぇ?
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:37:16.16 RScbqyao.net
>>143
それはつまり、根拠を提示せず感想を只管述べるそちらの発言が理解を得られていないのと似たようなもの?
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:44:55.02 jn+hA39w.net
限定には個人個人の運転技術の良否で否が多く含まれ
その結果、事故を起こしやすい人が多く含まれている
ってだけの事だろ?
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:46:02.52 RScbqyao.net
>>143
それに根拠なら再三挙がっていましたが?
そちらが認知していない、または統計資料を正しく解釈出来ていないだけでは?
それに根拠提示を求めるなら最低限、提示された根拠を正しく解釈・分析できるだけの知恵と知識を身に付けてからにしてくださいね?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:51:06.83 RScbqyao.net
AT限定に「事故を起こしやすい人が多く含まれている 」のは「AT限定のそもそものハードルやレベル」が低いから。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:58:57.71 qUvOMhMK.net
非限定も事故起こすくせに
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:02:26.69 FSdxZVeh.net
>>135
取ってもMT車ほとんど売ってないんですが(笑)
新車販売のほぼ99%がAT車
まさに無意味な免許
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:04:02.14 5/EDvOTv.net
>>149
まるでヘソ曲げた幼児だなw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:05:57.89 voosmKpc.net
>>150
文盲だから気が付いてないと思うけど、誰も「MT車か売ってるかどうか」になんて焦点を当てていないよ。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:09:21.77 voosmKpc.net
>>150
そもそもMT車で身に付けたことをAT車の運転時に汎化させられないとか、どれだけ無能なんだろう。
応用も融通も利かないアスペルガー気質なんですか?
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:12:23.59 5/EDvOTv.net
>>153
リアルガチでそれなw
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:16:41.11 voosmKpc.net
MT車で身に付けたことをAT車の運転時に汎化させられないレベルの無能揃いだから、「AT限定の群には事故を起こしやすい人が多く含まれる 」んじゃないの?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:28:07.98 qUvOMhMK.net
事故起こす非限定は何なの?
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:33:51.72 5/EDvOTv.net
>>156
発想がヘソ曲げた幼児だなw
「あの子は怒られなかったのに、なんでボクだけ怒られるの?」
これと同じw
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:36:02.37 jn+hA39w.net
限定も非限定もどちらも交通事故を起こすけど
その発生比率が2倍もの差があるという話をしてるのに馬鹿なのだろうか?
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:40:36.46 5/EDvOTv.net
AT限定なんかを有難がって崇めるのは、馬鹿だからなせる技だよw
算数も理解できてねーしなw
おまけに日本語も通じねーしなw
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:44:29.45 bOUceNLk.net
トラックの死亡事故は、8割以上が免許取得10年以上の中堅、ベテランドライバーなんだよな
だから、免許取得10年以上の人はトラックを運転禁止にした方がいいよね
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:44:42.26 sxffAChM.net
新車販売のほぼ99%がATなんですが、皆さん騙されてんの?(笑)
マニュアル信仰で目が曇っているMT厨の
方がいい🦆カモだろ。
自動車セールスマンも、MTでクルマ通を気取ってウンチク並べる客は「すごいですね~」とおだてて
喋るだけ喋らせれば割高でもホイホイ
買ってくれると思っているんだよ。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:50:00.94 qUvOMhMK.net
非限定も事故起こすくせに偉そうなこと言うな
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 19:51:49.77 jn+hA39w.net
>>159
比率という概念は理解できないし、事故比率の話なのになぜか911にM2ガーと返すとかね
ここの限定はマジで実生活に支障でていないか心配なぐらい前後の会話が成り立たない
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:03:58.77 ILUgj51E.net
相変わらず毎日毎日イカ臭ーなwww
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:08:00.33 x29qGEUM.net
>>148
免許の実技試験において、
安全運転について、AT、MTとで試験評価に差をつけている、
とは、あなたは考えていませんよね
免許の(安全運転にかかわる)ハードルは同じだが
事故率には差が生じていることになります
AT免許には、
合格に必要とされる安全運転技術は会得しているが
事故を起こしやすいタイプの人が多く含まれているため
事故率が高くなっていると考えられます
たとえAT免許を廃止しても、そういう人達はMT免許を取るだけなので
事故の減少に寄与するとは考え難いですね
171:◆utGngRo28w
24/07/09 20:11:35.67 m+/dlCk2.net
事故率同率なら母数100倍で事故数100倍
事故率2倍なら母数1倍で事故数2倍、100倍なら事故数200倍
精密なデータ引っ張らない限り、こんなのどんぶり勘定でいいんだよw
172:◆utGngRo28w
24/07/09 20:18:15.50 m+/dlCk2.net
ってか今日もスピードすごいわりに中身ないな、コピペ飛ばしたら内容スカスカ
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:20:44.85 5/EDvOTv.net
>>165
無能が揃い踏みのAT限定ならハードル下げざるを得ないだろうから、差が生じて既に対等ではないなw
ところでさ、会得した合格に必要とされる安全運転技術は実践的じゃないんだねw
例えるなら「身にならない試験のためだけの勉強」みたいなものなんだなw
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:25:17.77 5/EDvOTv.net
>>166
おやw
ここにも算数オンチの低学歴がまた一人w
「母数」じゃなくて「比率」の比較なw
100台あたりの事故「率」の比較なw
小学校の算数からやり直して来いドアホウ
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:29:25.81 5/EDvOTv.net
ここでAT限定崇めてる奴ら池沼知能すぎだろw
176:◆utGngRo28w
24/07/09 20:29:48.26 m+/dlCk2.net
なあなあ、それ本気で書いてる?
1万人の集団で事故率1%=事故数100件
1万人の集団で事故率2%=事故数200件
100万人の集団で事故率3%=事故数3万件
どこが間違ってるのが解説よろしく
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:34:51.86 VLi8bgRv.net
>>171
なあなあ、それ本気で書いてる?
しらみ潰しの全数調査でもやるつもりなのか?
100台あたりの率に換算しないのか?
絶句だわ…
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:37:20.03 VLi8bgRv.net
馬鹿はなんで母数から比較したがるんだろうな
179:◆utGngRo28w
24/07/09 20:38:03.53 m+/dlCk2.net
だからお前はアホなんだよ
公道走ってる車が 「100台あたりできっちり事故率出してくれる」 とでも思ってるのか?
絶句だわ
事故数を全数で割って事故率出すに決まってんだろ
180:◆utGngRo28w
24/07/09 20:38:48.61 m+/dlCk2.net
だーかーらー
俺が来てるときはコロコロしなくていいから
181:◆utGngRo28w
24/07/09 20:39:54.72 m+/dlCk2.net
コロ助の熱いAT叩きの
182:血潮でスレを真っ赤に染め上げろ!
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:42:12.83 VLi8bgRv.net
>>174
おまえは低学歴はまさか「標本調査」を知らないのか
>公道走ってる車が 「100台あたりできっちり事故率出してくれる」 とでも思ってるのか?
おまえは馬鹿か。
だから「95%信頼区間」を用いて「統計的に有意か」を判断するんだろ
話にならねー
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:42:59.20 qUvOMhMK.net
非限定も事故起こすくせに偉そうなこと言うな
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:43:53.46 VLi8bgRv.net
>>176
おまえ、マジで算数からおさらいした方が良いぞ…
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:46:30.06 VLi8bgRv.net
>>178
おまえは黙ってろ
壊れたオモチャ野郎
187:◆utGngRo28w
24/07/09 20:46:54.20 m+/dlCk2.net
いかにもソルジャー/DEF大卒的なレスだな
まあお前は社会に出てないから知らんだろうけど、大学出ていつまでもそんな言葉振り回してる奴(略
つーか聞いたこともないわ、そんな文言
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:48:23.14 VLi8bgRv.net
>>181
おいおい、困った時の「妄想発言」か?
一つも的中してないぞ
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:50:14.41 VLi8bgRv.net
>>181
てかおまえさー、「有意水準」とかマジで聞いた事ないのか?
おまえってFランどころか高卒or中卒か?
発言の知識レベルと知能レベルはマジでソレだぞ
190:◆utGngRo28w
24/07/09 20:50:50.91 m+/dlCk2.net
東経か駒沢あたりの臭いがプンプン
今はぬるくなり過ぎたけど、中途半端な学歴コンプは一度学歴板行って揉まれてこい
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:52:59.49 VLi8bgRv.net
>>184
おい、高卒or中卒
おまえは落第レベルのアホウだ
明日から毎日算数のおさらいでもやっとけ、知的障害者
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:55:33.02 VLi8bgRv.net
>>184
新スレがたつ度に、おまえの今日の無教養発言をテンプレ化してやるよ
193:◆utGngRo28w
24/07/09 20:55:51.54 m+/dlCk2.net
バカほど専門用語に頼りがたがる、それさえ使えば優位に立てると勘違いする
コロ助って俺が思ってたより相当バカで無能なんだな、がっかりだ
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:58:54.51 qUvOMhMK.net
非限定も事故起こすくせに何様なの?
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 20:59:13.10 VLi8bgRv.net
>>187
専門用語だって?
違うな。
こんなのは「常識」な。
それも「マトモな大学」を出ていれば誰でも知ってるレベルの常識な。
負け惜しみの泣き言を述べるヒマがあったらな、もう少し知恵に磨きをかけろよタワケ
196:◆utGngRo28w
24/07/09 21:03:04.74 m+/dlCk2.net
つーか
ネット検索だけを糧にして生きるといいよ、そうすりゃおまえは何でも知ってる超人だ!
はーアホくさ
で、事故件数を全数で割って事故率を出すのが間違いだとでも思ってるわけ?
どうしようもねーな、やっぱ半端なソルジャーとは意思疎通不能だわ
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:03:23.57 VLi8bgRv.net
てか、この程度を「専門用語」とか言ってるようじゃ、言った奴のお里が知れるわな
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:04:22.05 VLi8bgRv.net
>>190
一晩中、そうやって負け惜しみの遠吠えでもしてるんだな
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:07:54.65 VLi8bgRv.net
>>190
ついでに夜通し全数カウントでもやってろアホw
200:◆utGngRo28w
24/07/09 21:12:41.49 m+/dlCk2.net
30分経つぞ、IDコロコロしなくていいのか?
つーか自分の専門外に想像力が全く働かないと見える
フェアフィールドとかストークスとか聞かれたらどうするのかね、ネットに頼ってそれっぽく答えて突っ込まれてドボン?
まあFラン高卒を叩きまくるソルジャーにはありがちすぎるがw
201:◆utGngRo28w
24/07/09 21:15:34.47 m+/dlCk2.net
まあ日本国の教育基盤・国公立と総計上智ICUあたりを残して大学なんて全廃でよろしい
202:◆utGngRo28w
24/07/09 21:16:21.75 m+/dlCk2.net
ついでにMTサルも滅んでよし!
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:17:42.59 VLi8bgRv.net
>>194
ドボン?
今日のおまえみたく?
www
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:20:44.65 VLi8bgRv.net
>>195
そうなったら、おまえはソッコーアウトだなw
205:◆utGngRo28w
24/07/09 21:26:38.58 m+/dlCk2.net
アウトはキミ、俺はセーフ
残念だねえ
これ以上やりたいなら学歴板に移動しようぜ
↓コロちゃん向け
スレリンク(joke板)
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:28:10.98 VLi8bgRv.net
>>199
おまえ負けるぞw
6年制大学出てから喚けw
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:28:32.39 jn+hA39w.net
凄いな◆utGngRo28w
例のAT車とMT車の事故比率を比較した鷲野教授の資料ではグラフ見ればわかるけど
縦軸に「車百台あたりの事故数」と明記されているから標本調査なのに
ここまで言い切れる自信は大したものだ
URLリンク(itsforum.gr.jp)
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:29:34.87 VLi8bgRv.net
>>199
じゃ、低学歴池沼くん
また明日も来いよw
またイジメてやるからさw
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:30:17.90 VLi8bgRv.net
>>201
リアルガチでそれなw
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:34:47.48 VLi8bgRv.net
>>194
>30分経つぞ、IDコロコロしなくていいのか?
帰宅して固定回線使用中なんだから、その必要は無いね
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:44:15.80 jn+hA39w.net
だいたい全数調査ならその正確な数値を掲載するしね
人工動態統計の確定値みたいに
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:46:51.84 jn+hA39w.net
あ、人口だった
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:00:49.09 m+/dlCk2.net
ID:jn+hA39w
今日はコロ以外のも来てるのか
214:◆utGngRo28w
24/07/09 22:03:22.00 m+/dlCk2.net
なんか鳥消えたぞ
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:04:44.73 jn+hA39w.net
詰まるとコロコロガーの芸風はやめたほうがいいんじゃねえの?
俺を苛めるのは数人しかいない!とかの妄想はアレっぽいからな
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:07:06.20 VLi8bgRv.net
>>208
よう、5t限定準中+大型二輪の格下にイジメられる気分はどうだい?
217:◆utGngRo28w
24/07/09 22:11:31.17 m+/dlCk2.net
そうねえ
スレの勢いがめちゃめちゃ早い時にID付けてマイMT車の画像うpしてみな
このスレ観てる実人数が異様に少ないことがわかるぞ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:14:24.65 VLi8bgRv.net
>>211
かなり前に免許証とMINIのシフトノブ画像、ID付きで投稿したろうが
認知症かよw
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:15:26.70 jn+hA39w.net
なんだこれ?ちょっとコメントできんわ
これもテンプレに追加だな
0166 ◆utGngRo28w 2024/07/09(火) 20:11:35.67
事故率同率なら母数100倍で事故数100倍
事故率2倍なら母数1倍で事故数2倍、100倍なら事故数200倍
精密なデータ引っ張らない限り、こんなのどんぶり勘定でいいんだよw
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:16:20.82 VLi8bgRv.net
>>213
リアルガチでそれなw
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:29:46.27 x29qGEUM.net
>172
>しらみ潰しの全数調査でもやるつもりなのか?
警察の事故統計は、実際に報告された事故の件数から計算してるが
何から計算してると思ってる?
母数は(何を母数とするかによっては)実数ではなく計算値を使うことになるけどね
>>201
>縦軸に「車百台あたりの事故数」と明記されているから標本調査なのに
いや、警察白書の実数からの換算だよ
(交通事故総合分析センターからかもしれないが出所は同じ)
鷲野氏のpdfのp32を見れば、実際の事故件数だと分かる
現実問題、車の交通事故の標本調査って、どうやって行うの?
無理でしょ
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:37:15.89 jn+hA39w.net
>>215
もう一つの鷲野教授の資料には母数は各年のAT車販売台数から積分して求めたと記載しているのと
警察白書のデータにはAT車とMT車の事故件数の全数は見当たらない
推測だけどなんらかの標本データがソースだな
何故なら統計学での全数調査の場合は確定数値をそのまま掲載するから
例の限定有無での初年度の事故件数調査みたいに
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:43:01.81 VLi8bgRv.net
>>215
いい加減、おまえと◆utGngRo28wみたいな頭の悪い奴の相手は疲れるなw
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 22:43:02.31 jn+hA39w.net
まあどちらにしても「2倍」うんぬんの評価には変わることはなく
むしろ全数調査なら、なおさらそのオッズ比差は正確になるしね
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 23:13:21.04 x29qGEUM.net
>>216
>もう一つの鷲野教授の資料には母数は各年のAT車販売台数から積分して求めたと記載しているのと
その記述は、しばらく前に私も読んで、
どういう意味なのか何度も読返したのだけれど
事故は1年間の発生事故の積算(警察署から報告が上がる)だが、
母数となる「AT車の数」や「MT車の数」は、登録されたり廃車になったりで、毎日変動するわけで
何を「その年の車の数」とするかは慎重に決める必要がある
警察はそんな数字は持っていない(運輸省か通産省?)から、
販売台数から計算(積分)する必要があったのだろう、と解釈した
解説資料は見つけられていないので、私の想像だけれど
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 23:18:10.00 x29qGEUM.net
自動車登録する陸運局は国土交通省でした
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 05:15:52.95 AoPeLiqq.net
WebCGより、新型BMWM2の0→200km/hタイム
AT車12.9秒/MT車13.7秒
同じ車体同じエンジン同じ足回りで
0.8秒遅い
酸っぱい葡萄ではありません
本当にマズい葡萄でした
ID:aR7gjbK3(32/38)
垢版
|
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/07/09(火) 06:45:15.87
速さ・燃費・全車速対応ACC・市場シェア、MT車に何一つアドバンテージ無いのに
クラッチ操作を覚えるなんて、普通虚しくてやってられないわ。
だから都内の教習所はAT限定8割超。
全国でも73%。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 06:28:10.03 /sejNQJv.net
無能はAT限定が大好きなのさ
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 06:47:16.97 3IL+0oae.net
都内の教習所はAT限定組が8割超
無能が8割もいるのか(笑)
今どき非限定を選ぶ方が情弱な無能
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 07:10:24.05 TotuH3/L.net
簡単な事も出来ない無能が8割存在します(笑)
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 07:11:34.16 XQCxfY1+.net
M2も911もMTはATより遅い!!
GT-RもM4コンペもATだけでMTが無い!!
お前らが取ったMT免許は無駄!!
MT免許は無能!!
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 07:24:00.57 xDBBo35d.net
語れば語るほど無知無能を曝け出す限定厨www
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 07:33:37.68 HABfrmkZ.net
算数もできない低学歴で無能な限定連中じゃ、M2も911もGT-RもM4も買えねーよw
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 07:41:22.38 w2WJ3WAf.net
MT原理主義の連中ってやっぱり炊飯はかまどでやってんのかね?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:06:14.23 fXDDgJCD.net
MT板にはMT原理主義はうじゃうじゃいるけど
ここのスタンスは「限定無しならATとMTどちらにも乗れますけど?」なんだよね
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:10:48.20 n4sLQR+V.net
非限定も事故起こすくせに偉そうなこと言うな
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:13:29.82 MPjWCc3X.net
>>228
ウチはガスコンロに鍋をかけて飯炊いてるな
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:15:56.95 uAkvgCJl.net
AT限定のヘタさは統計が物語る
ここの限定推し連中の頭の悪さは、数々の発言が物語る
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:16:36.10 5xyOi0/y.net
>>230
事故率2倍のくせに難癖つけるな
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:18:57.41 n4sLQR+V.net
非限定も事故起こすくせに何様なの?
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:20:54.35 6zuqh8He.net
>>234
何様でもないよ。
おまえらが卑屈なだけ。
で、他に言っておきたい「負け惜しみ」は何かある?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/10 08:21:08.65 5xyOi0/y.net
事故率2倍のくせに偉そうにするな