24/07/03 02:55:26.35 qyDnIF60.net
余計な事すんなボケ
おばけもAT限定も禁止だって言ってんだろ
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 03:56:02.61 asiXE76z.net
心に余裕すらない人が集ってるのですか?w
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 05:44:36.40 eDG6nHGf.net
冒頭1秒見ればあとは見なくても良い動画
URLリンク(video.twimg.com)
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:06:39.57 RioXISEG.net
最初のタイミングで左ウインカーだね
ハザードと右ウインカーは無駄使い
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:42:14.93 pUhZRsGN.net
>>322
片側2車線道路を躊躇せず横断出来る神経が凄い
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:45:13.05 Dv2OyV3k.net
>>324
いつもやってるんだろうね
普段はたまたま運が良かっただけ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:45:32.10 PGsF7j+V.net
嘘のウインカー出すのは違反じゃんか
先生に言いつけてやる
おまわりさ~ん!
こいつ違反してますよ~~
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:23:26.08 S6ja+R2j.net
>>326
そうなの?根拠は?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:27:31.40 d3MbK9SC.net
>>327
第53条4
また、これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:41:20.45 S6ja+R2j.net
>>328
ありがとう!
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:08:31.77 i6ZBi/GK.net
>>322
行けないタイミングで行かせようとするからだろ
普通に事故誘発してるだけ
一番悪いのは撮影車
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:11:19.03 yXyUY9Y2.net
健常者は4車線道路を横断しようなんて考えない
譲るほうもバカ
まあ撮影者から見て対向車線を塞いでたから仕方なくなのかもしれないけど
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:13:47.76 S6ja+R2j.net
>>322
過失割合は5対5か?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:09:27.06 Em8ZYXy4.net
>>331
仕方ないとかそういう問題ではない
トラックなんかに止められたらそもそも横断車から第一レーン全く見えないし
仮に徐行したところでノーズ出さないと第一レーン視認できないし
いつかは横断できるタイミング来るんだから、放置一択
だから知能の低いのは運転したらダメなんだよ
撮影車もお前も運転したらダメ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:10:19.87 Em8ZYXy4.net
知能の低い奴が事故を起こす典型例
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:37:12.98 zaTmlZyH.net
>>299
運動エネルギー関係なく制動距離は同じなんだな
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:44:33.86 zaTmlZyH.net
>>322
撮影者20条違反
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:44:59.28 72kEFuQY.net
部外者から言わせてもらうと
100㎞/hで走る連中は40の差が怖いんだな
60㎞/hで走る俺は60だったり120差が怖いのに
100㎞/h差だったり200㎞/h差が見えてないところが
らしいと言えばらしいんだなね
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:53:10.98 0J9w9bdd.net
>>322
撮影車に過失50ほどあげたい
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:53:53.28 pqxupaOs.net
>>337
バカじゃない?
事故ったら40km/hの差じゃなくなるんだが
お前は相対速度40km/hが怖くないらしいが、車が40km/hで走ってる中平然と歩けるんか?
誇張して言えば相対速度40km/hとはそういうことだぞ
そもそも200km/hの差が存在すると思ってる時点で知能が低いし、相対速度という言葉が出てこない時点でお察しだけどね
頭悪い人は物を考えなくていいし、発言する必要もない
車には乗らず黙って電車に乗っときなさい
知能低い奴は事故起こすよ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:01:33.65 zaTmlZyH.net
60km/hの自動車が走ってる中でも平然と歩く
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:04:51.24 Dv2OyV3k.net
>>330
右折待ちじゃないの?譲ってるのか
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:10:13.18 UQrAzHlE.net
>>338
最後止まったあたり事故処理に当たる気だろうしあの距離空けて譲ろうとしてるしなぁ
ただなんでそこまで博愛なのに出先の確認してやらんのか。。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:18:51.74 MsvoKZZ9.net
>>322
知能の低い黒と黒が不運にも出会ってしまう
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:24:05.74 iMuNwp61.net
>>322
あんな所で止まる撮影者が悪い
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:27:45.47 h7KgAsIS.net
むしろあんな所で止まればネタ動画が撮れる可能性があるって事か
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:32:08.49 pqxupaOs.net
>>322
場所はここだな
だんまや水産札幌北口店前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:32:47.08 UQrAzHlE.net
おばけ趣味が蔓延してるだと?
おばけはもう短編編集のからくり明かせw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:33:19.76 UGjkZWru.net
歩道に歩行者がいなくて良かったよ
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:39:03.91 Pyw1CKY9.net
撮影車と対向車が横断を許している
左車線車は十分に予測できることなのにしていない
当事者がいっぱいだな
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:40:02.36 UQrAzHlE.net
まだまだ譲られた方は急がなきゃって心理働くしなぁ
おばけの行為はコレを助長するから
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:40:28.49 n7Sk7m2C.net
>>350
え?
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:41:55.73 od0RC3Un.net
優先道路で下手くそが譲ると事故になる典型
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:56:03.67 XhkF7+/2.net
で、譲らなければ今度は優先主義者だと叩くわけですね
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:56:43.33 UQrAzHlE.net
>>351
氏はきっちり譲ってるからな?ただ照れて道交法ウェーイしてんだけど見た短絡症に譲り合いは育めないの
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 11:17:33.37 WFEme++C.net
たしかに、これはひどい
過失を付けるべき
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:18:53.01 1htoOSEQ.net
ID:UQrAzHlEの書き込み意味不明過ぎて怖いんだけど
クスリかなんかやってる?
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:25:55.91 4+mg0u4i.net
>>356
前後の文に脈絡が無く突然謎の方向へ展開する、ホンモノの糖質特有の文章やね
我々には理解出来ないが、彼だけにはその行間が脳内で聴こえているんだよ
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:34:21.77 0J9w9bdd.net
そいつもデスクトップはアイコンで埋め尽くされてそうだな
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:34:24.48 QKyB9dAH.net
>>356
今月に入ってスクリプトが湧き出してるから
意味不明なのはスクリプトだと思えばいい
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:37:29.95 UQrAzHlE.net
またしてもスレ制覇したとこで次の動画ど~ぞ↓
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:44:35.01 WELEXHVA.net
スクリプトなのはわかるが
問題なのは昨日暴れてたようなコンプラ意識低い底辺とスクリプトの見分けがつきにくいこと
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:45:18.56 QqzBLJUV.net
>>335
運動エネルギーのように二乗倍に制動距離か増えるわけではない
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:52:32.67 WFEme++C.net
わざわざ交通の流れを止めて譲るのは下手くその譲り方だよ
スピードを調節して、自分の前か後ろに、誰でも曲がれる広い車間を作ってやればいい
譲られた側は、譲られたことに気が付かず曲がっていくのが上手な譲り方
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:54:59.33 UQrAzHlE.net
>>362
走ってる前車の制動加味した実測値求めようぜ
湧いた短絡バカにわかりやすく
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:58:33.85 UQrAzHlE.net
>>363
おまえはおれか( ー`дー´)
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:59:09.62 G+9/NFhB.net
>>364
前車の制動で制動距離変わるんか?
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:02:12.46 UQrAzHlE.net
なにか?アオラーのウデなめとんかい誰か相手してやれ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:07:51.06 QKyB9dAH.net
>>361
見分ける必要は無い
どうせ大したことは書いてないんだからスクリプトだと決めつけてNGに入れればいい
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:16:09.90 zaTmlZyH.net
>>362
ソース出そうな
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:33:45.65 JG04Umi6.net
>>362
運動エネルギーと制動距離は比例するんだよ
速度が2倍なら制動距離は4倍
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:35:24.05 8EJwJprQ.net
きゃーこわい
URLリンク(x.com)
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:35:53.42 JG04Umi6.net
>>364
前車の制動なんてなんの関係もないな
実測値は普通は分からんよ
ネットで調べたら数値以上に分かる必要もない
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:37:20.66 zaTmlZyH.net
>>371
28条違反
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:39:33.11 1ubhttNY.net
>>371
ギリギリ被せようとして失敗?ヘタクソ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:41:40.50 IXHo9YoU.net
>>371
これ黒ワゴンに過失付く?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:41:49.88 f4FUFptL.net
>>371
>>7
377:日和
24/07/03 13:42:24.33 JC6jfpC9.net
>>360
お前が貼ればいいだろう
動画の一つくらい探して貼るくらい誰でもできる
それができないお前はポンコツだw
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:45:23.48 WFEme++C.net
>>371
なんやねんこいつ、むしろわざとじゃなかったら、下手くそすぎて怖いわ
酒でも飲んでるのかな?
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:47:41.54 QKyB9dAH.net
>>371
転載厨
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:50:15.67 zaTmlZyH.net
>>375
付かん
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:01:48.20 WELEXHVA.net
>>375
違反がないので過失はつかないよ
違反が明らかに無いとはいえ、事故なので安全運転義務違反は議論しなきゃいけない
横からの幅寄せなので前方不注意にも操作不適にも該当しないので過失はやはり無い
あ、ただし、もし速度違反なら一気に過失つく
保険屋は喧嘩両成敗とかでお互いを納得させたがるし賠償額も相場の1/5とかにするのが普通だからめちゃくちゃな結果になる可能性はある
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:16:49.91 XhkF7+/2.net
>>381
この事例で「追いつかれた車両の義務違反」をゴリ押しする保険会社はさすがに無いよな?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:23:03.28 zaTmlZyH.net
>>382
通行帯が在る道路では27条は適用されないから当然
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:33:07.25 UQrAzHlE.net
おまえズレすぎてるから退室しろ
>>377
ゆーたな?実は最近期待仕入れたホルダー様よ。ほのぼのとするしかない日常を味わってもらおうか
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:43:45.69 fXxS4l1e.net
>>371
何がしたいんだマジで
下手すぎだろ
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:12:28.12 f4NJ3MQQ.net
短気馬鹿はこうやって車と免許がグレードダウンしていくのよ
次はボロ黒軽w
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:24:03.21 +MgRK0FO.net
>>371
教習中にこんなん見せられたら実際の道路がさらに怖くなるな
俺は高速教習シミュレーター卒だけど
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:30:07.20 fXxS4l1e.net
高速シミュレーターは意味なくね?
車ゲーやってても高速教習は結構緊張したし
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:51:30.80 Pyw1CKY9.net
>>371
黒ワゴン抜かれそうになって速度あげているように見えないか
それまで退こうとも速度をあげようともしなかったので目視せずにその速度ならぎり被せられるところで右に入ったら速度上げてきて接触したとか
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:01:01.11 fXxS4l1e.net
>>389
俺にはそうは見えないな
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:11:24.96 r9xWCWw/.net
>>383
27条(追越しが終わるまで速度を増してはならない)は
車両通行帯の有無に関係なく適用されるよ。
もちろん高速道路でも同じ。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:14:52.81 7HG6jSyr.net
>>391
なにいってんだこいつ
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:15:06.38 XhkF7+/2.net
セレナは加速してるように見えないんだが
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:16:12.62 K24WHWBC.net
>>389
被せるどころか真横から当ててるやん
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:17:34.90 jfgw2SOh.net
>>392
とりあえず27条を理解してくれ
車両通行帯は関係ない
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:00.71 QqLXFqJW.net
車両通行帯のある道路が除かれるのは27条の2項であって、
27条に車両通行帯による区別はない。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:32.46 7HG6jSyr.net
>>395
加速しても27条違反ではない
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:47.47 dMX0xFkZ.net
>>393
見えないものが見えてしまう奴がいるんだよw
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:35:54.61 XhkF7+/2.net
>>398
被害者や過失割合低い方の粗探しばかりしてるとソイツらみたいに偏った捉え方になってしまうんだろうね
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:41:26.20 h7KgAsIS.net
偏った捉え方で粗探しばかりしてるヤツがレスするとレス内容を粗探しされる因果応報
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:55:58.48 OeEmxGut.net
アオラー()としてはセレナは右側ちんたら走ってるんじゃねーよぐらいは思うがさすがにブチ当てるのは意味わからんし下手すぎ
左車線に何かいて慌てて戻るでもなければセレナが急加速して邪魔してる訳でもないし左からさくっと抜くだけの案件
自分の車の長さがわかってないのか?
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:59:35.86 bIeC/pWL.net
>>391
追い越し中なら速度を上げるのは構わん
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:00:48.82 HlMhKt/F.net
追越車線を走り続けてるセレナに嫌がらせの幅寄せをしようとして、寄り過ぎてぶつかったと予想。
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:08:06.47 OeEmxGut.net
>>402
なに言ってんだ?
車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
だろ条文は
車両通行帯については>>396の通り
>>403
だろうね
まあ嫌がらせという意味では目論見通りか
だいぶ体張った嫌がらせだけど
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:09:49.70 LG48SPkj.net
教習車を追い越し中の車への、走行車線からの追い越し失敗事故だな
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:10:00.28 7HG6jSyr.net
>>404
動画見た?
黒ワゴン車は撮影車を追い越し中だろ
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:26:24.81 OeEmxGut.net
>>406
そっちね
ただセレナはスカイラインに追い越され中だから加速NGな
まあ加速してるようには見えないが
それに動画の範囲ではわからんけどセレナは追越しをしていないと推測するわ
追越し車線をずっと走り続けて教習車をただ追い抜いただけ
だからこそスカイラインも左から抜いて嫌がらせしようとした
追越し動作中の車を左から抜こうとする奴はもっとキチガイレベルにスピード出してる
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:28:02.71 UQrAzHlE.net
エスパー来てるから帰りまつ..
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:28:09.37 bIeC/pWL.net
>>404
馬鹿なのか
撮影者を追い越しているのが見えんのか
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:34:22.98 bIeC/pWL.net
>>407
左追い越しは28条違反だぞ
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:44:06.04 OpMPrYoY.net
>>404
>>44
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:02:07.94 OeEmxGut.net
>>409
追い越しか追い抜きかはわからんだろ
ただセレナにスカイラインに対する追い越し妨害行為が見えないのは同意
>>410
それはその通り
なのでどうせやるならもっとスマートにリスク低くやれとは思う
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:08:04.48 fXxS4l1e.net
というか別に加速してないからな
スカイラインが自爆しただけかと
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:13:56.88 i+gqwiVI.net
そもそもルール違反の左からの追い越しを右からの追い越しと同じように扱わなければいけないの?