24/07/02 16:34:47.82 ox3j2tU5.net
>>213
???学部学科ではなく大学名だが?
それ書けないは草すぎるwww
よく大学名書けないのに学歴マウントできるなwwwwwwwwww
基地外ってやっぱやること違うなwwww
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:38:28.11 WBrmA0m2.net
その辺の話は>>166も参照
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:39:01.56 M2Ha1JSW.net
>>215
特殊な学科だから書けないって言ってんじゃん
そこまで書いてるんだから大学名書いたら学部学科まで特定できるだろ
なぁ、お前本当に大学出てる?
会話してても普通に知能低いとしか思えないけど
上に書いたことは理解できるか??
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:40:10.65 M2Ha1JSW.net
>>215
足りない頭使ってよく考えろな?
219:日和
24/07/02 16:40:13.21 BjbTe5kx.net
ID:ox3j2tU5
ID:M2Ha1JSW
こいつら周りに迷惑かけてるのが分からない自己中な
実生活で老害と言われないように気をつけろよw
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:41:27.20 bEDT1djv.net
ID:M2Ha1JSW
特殊学級だった自慢はもういいよ
巣に帰りなさい
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:44:50.66 M2Ha1JSW.net
>>201
こいつとかどう見てもアホ丸出しだしな
アホしかいないんだよこのスレ
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:45:28.19 M2Ha1JSW.net
草しか生えないとは
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:47:55.79 fp6k8Tw3.net
>>101
こいつもバカだな
動画ないのに突然60制限で100で流れるとか言い出してる
どいつだよ?
「オレだ」と言ってみろ
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:49:43.51 M2Ha1JSW.net
あーごめん大卒院卒がそもそも25%くらいしかいないらしい
俺が思ってた数字とはちょっとズレてたわ
したがって2-3割って数字もズレてるね
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 16:51:14.86 ox3j2tU5.net
>>217
博士持ってるから専門分野特定されると個人まで特定されるから所属までは言えないってだけなんだが
学歴マウントしてて大学名すら言えないってなんなんwwwwww
お前の大学卒業生20人とかなんか?wwwwww
冷や汗ダラダラで逃げるのに必死やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:02:56.03 Jym6OpTw.net
俺は高速が60キロ規制になってる時はいつもPAで警察呼んで後ろにくっ付いてもらってる
60キロ規制だろうと100キロで走ってるカスばっかなのに、誘導してもらってる間は何故かみんな60キロで走るのが不思議でならない
なんでなんだろ?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:05:18.80 7DaM/PSC.net
本気で分からないのなら免許返納した方がいい
>>226
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:05:26.18 yTU6oqRq.net
>>224
お前みたいな支援学級出身者は10%以下だよ
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:15:20.07 Jym6OpTw.net
>>227
きみもカス?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:18:08.69 7DaM/PSC.net
本当に分からないの?
ヒント 60キロ規制と自分で書いてるじゃん
>>229
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:18:09.24 RKPvEyiU.net
なんか伸びてるなあと思ったら、お前らまたお化けで200スレも消費したのか
バカじゃね
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:18:40.10 M2Ha1JSW.net
>>226
中央道トンネル工事で50km/h規制だった時に前の80km/hのセダンにずーっと付いていったら覆面だったわ
普通に超過してるから覆面だとは思わなかった
あれは何なんだ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:20:16.27 JHR+IZ1g.net
>>232
ふーん
だから?
そういえば人を殺した警官もいったけな
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:20:30.45 M2Ha1JSW.net
>>225
書けないって言ってるじゃん?
お前がいくら草生やしても書けないものは書けないけど
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:25:10.91 DiSUEF7T.net
>>232
警察がやってるからokって言いたいんだろうけど、ばかなんだなあとしか思わない
警察がやっていたら無効になる道交法ってあるのかな?
もしあるならどこかに書いてあるはずなんだけどどこだろう?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:27:06.40 fp6k8Tw3.net
>>83
これもバカだな
名無しだともはや誰か分からんからよかったな
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:28:53.86 gJR8+/oy.net
2024年6月30日
山東省、徳上高速道路上で中国産の電気自動車を輸送していた大型トレーラーが炎上
URLリンク(video.twimg.com)
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:33:14.42 iNE+trYi.net
やっぱ一日で20以上レスしてるIDはあぼ~んしとくに限る
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:43:05.27 M2Ha1JSW.net
>>235
そういう事もあったってだけで、お前の言うような意図で書いてはいないが
頭悪いとそういう曲解になるんだな
バカに配慮して書かんとダメだな
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:43:27.64 M2Ha1JSW.net
配慮しても無駄か
バカはバカだから
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:46:21.94 Wba9ufPr.net
>>239
はいはい
後出しジャンケン
勝ててよかったねー😀
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:46:39.34 WBrmA0m2.net
>>226,227
捕まるから速度抑えるっていうのが第一の理由だからそこに隠れてしまっているけど、
速度違反してる人の中にも、本当は速度遵守したいのに、一部の積極的な違反者や煽り運転を恐れて仕方なく速度違反してるだけの人も潜在的にいるだろうね
パトカーのような防御力があれば本来通り速度遵守したい層な
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:49:45.83 M2Ha1JSW.net
>>241
単にお前の頭が悪いだけやで🤣
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:50:54.95 ox3j2tU5.net
それ言うならID:M2Ha1JSWとかいうガイジの方が「何なんだ」だわ
こいつ明らかに池沼なのに自分で頭いいと思ってるのやばいだろ
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:51:05.47 p8ZUJO9X.net
>>155
どうしてぶつかるんだ?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:53:27.96 fp6k8Tw3.net
普通の高速道路が50~60制限とかになってるのは、悪天候、工事、遠くで渋滞あたりが考えられる
俺なら100は出さないね
そう言う考えの運転手もまあまあいるので、流れが100になんかはならないよ
「30制限を30」って話がいつのまにか
「60の一般道が100で流れている」になって、さらに
「高速道路の速度規制」になっなたね
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:55:32.66 p8ZUJO9X.net
>>172
これは爆笑
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:55:52.67 iNE+trYi.net
>>245
自分の行きたい方向しか見てない
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:56:22.50 fp6k8Tw3.net
>>245
あれ、かなりの人がぶつかるタイミングだと思うけど
ぶつかった軽から見たらUターン車両は対向車のせいで見えなかっただろうし、
Uターンを疑ってなければ減速も遅れると思うよ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 17:56:59.40 IimGuk8F.net
いくら知能や学歴が高かったところで、日に40以上レスするような精神状態の方がはるかに運転に悪影響を及ぼすと思う
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:02:41.17 M2Ha1JSW.net
>>225
というか、なんだが、とか言われても、そもそもお前の事情なんて聞いてないし、お前の事情がどうであったとしても、それは俺には一切関係ない事象だろ
お前の事情と俺の事情は関係ないじゃん
感情で喋ってるだけで論理的な思考が一切できてないよねお前
さすがにこんだけ頭悪いのに博士号はなくね?
いくら日本が杜撰でもこんな頭悪い人間の論文なんか通らないだろ
もしあったらとんでもない大学院だな
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:14:26.80 M2Ha1JSW.net
>>250
英語で検索するといくつか出てくるよ
知能と交通事故の関係w
やはり知能が低いと事故を起こすらしい
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:27:23.19 JdDNK0FY.net
30制限は住宅街とかのホントに危ない道が多いから30ぐらい
60制限の幹線道路で信号ありは70ぐらい
60制限のバイパスで信号なしは90ぐらい
高速はオービスがあるからプラス40未満で常にルームミラーでパトカーをチェック
254:日和
24/07/02 18:38:00.87 BjbTe5kx.net
俺は常に後続車がパトカーだと思って運転してる
だからせいぜい制限速度プラス5キロくらいだ
おかげで交通違反で捕まったことはないぜ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:39:28.43 NuIl8njC.net
>>253
ナカーマ
住宅街、住宅密集地の30,40km/h制限→守る
市街地の40-50km/h→+10km/hくらい
郊外、バイパス→60-80km/h
高速道路→90-140km/h
北海道→80-150km/h
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:52:58.49 BKVnlNeR.net
>>253,255
自分ルールを作るのは勝手だが、速度遵守してる車両に対して遅いとか蓋とか言うなよ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:54:34.26 hLli2NVm.net
>>256
言うね
制限速度なんかより流れのほうが大事だもん
煽られたりするの嫌なら運転やめれば?
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 18:58:30.97 BKVnlNeR.net
>>257
ルールより流れですかw
こういうやつが速度遵守車両を煽ってるんだろうなぁ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:03:56.78 p0CpbkkB.net
流れ、とか言うけど
自分の出したい速度を好き勝手に出してるだけだからね
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:16:14.30 l6/bNVnb.net
まぁ流れも野放しだと際限無くなるからどっかで止めなならんが、せーげんじゃあ理解得られないってことな。。
見通し良けりゃ+10程度が上限じゃナカロウカ
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:19:54.53 l6/bNVnb.net
>>257
おまえは悲惨な事故味わいそうなんで運転やめたほうがいい
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:20:10.48 p0CpbkkB.net
勝手に他人に押し付けなきゃ何でもええわ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:21:39.64 NwnXAyKM.net
>>257
え、思想やば...
誰だよコイツに免許与えたの
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:23:37.34 xH1V7Z3y.net
>>158
速度が2倍になったら運動エネルギーは何倍になるか答えてごらん
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:24:47.80 WBrmA0m2.net
ID:M2Ha1JSWみたいな明らかな基地外と同タイミングで現れるIDコロコロなんて察しろよw
発言のレベルの低さ的にどう見ても外れ値の基地外じゃん
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:28:05.41 easWuBVC.net
>>265
自己紹介おつかれー
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:31:10.86 WBrmA0m2.net
ID:M2Ha1JSWには俺がIDコロコロに見えるらしい
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:32:00.57 iNE+trYi.net
>>257
前走車が30km/hだったら30km/hが流れ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:39:42.50 WBrmA0m2.net
コンプラ意識低いってだけでも頭の悪さが組み合わさるとここまで叩かれるんだな
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:43:00.05 NwsO7yPb.net
>>210
そうそう俺もそう思うわ
静岡の国道でやってみろってww
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:49:40.15 xH1V7Z3y.net
>>210
気にすんな
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:50:50.80 oMfsCiYP.net
制限速度で走ってるタクシーやトラックの方が
事故が多い現実w
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:54:21.85 xH1V7Z3y.net
速度超過は無法鬼畜運転手しかしないから当たり前
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:55:24.53 iNE+trYi.net
>>272
客拾うために急に寄せるタクシーとか左折で巻き込むトラックとかの事故が多いんだから
衝突時に制限速度以下になって当然
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 19:58:24.09 XARkS/g/.net
大抵の道は制限速度+10kmぐらいだと問題ない
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:02:04.35 f74/KglD.net
>>264
だから?
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:03:59.52 f74/KglD.net
>>275
場所による
すれ違うのがやっとの場所でも30km/hとなってたりする
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:05:49.09 xH1V7Z3y.net
>>276
義務教育未満でなければ分るぞ
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:11:53.85 f74/KglD.net
>>278
ここに書いてある速度程度なら制動力のほうが遥かに高い
運動エネルギーなんて関係なくてあくまで反応速度の問題や
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:18:06.57 /bUvDsMI.net
>>264
唐突に意味不明なレスするのやめなよ
頭おかしいのかな?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:24:24.58 Hh7pubWE.net
ここにいるキチガイが嫌な思いするだけでも制限速度守ってて良かったって思う
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:29:05.44 WBrmA0m2.net
>>279がわりとしっかり意味不明で面白い
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:35:07.10 fp6k8Tw3.net
>>279
制動力は何よりも遥かに高いのか?
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:35:48.08 WBrmA0m2.net
>>252
じゃあお前はここの住民と違って要注意だな
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:38:42.06 xH1V7Z3y.net
>>279
速度が違っても、制動力が強いと制動距離は同じなんだな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 20:44:26.66 JdDNK0FY.net
まあ乗用車のブレーキの摩擦力がここいらの速度差が関係ないぐらいに十分なのはあってるだろ
大型トラックは知らんが
ただタイヤの摩擦力が圧倒的に足りないから制動できるかと言うとできないけど
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:21:39.00 1K8ZWhB6.net
>>281
人が嫌がることをやっている時点で同レベルやん
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:28:54.17 xH1V7Z3y.net
>>279
ここに書いてある自動車の速度は知らんが、仮に120km/hだとして、ここに書いてある速度程度ではない300km/hの自動車は、0km/h→300km/h加速より300km/h→0km/hの制動が劣るんだな
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:32:54.93 WBrmA0m2.net
動画で事故起こしてるプリカスとか老害なんかより>>257とかID:M2Ha1JSWとかの方が圧倒的にやばいし逮捕されて欲しい
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:35:50.06 xH1V7Z3y.net
>>287
当たり前だが、制限・法定速度とは、それを超えて走行してはいけない速度だよ
それを嫌がる理由が在るなら教えてケロ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:39:40.36 Hh7pubWE.net
>>287
ルール守って運転してるだけー
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:40:27.90 hvA71zqU.net
>>42
右上の数字が30キロ超えてるからね
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:43:24.78 d6j2rNnZ.net
基地外だな制限法定速度の認識が間違ってる
取り締まる事が出来る組織があるのに
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:43:45.72 m4Z/hMva.net
まあなんだ
原理主義者はともかく、世の中では制限速度超えて走ってる車両のほうが圧倒的に多いからな
どちらが現時点に即してるかってことだ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 21:49:30.13 IZRDlp+y.net
人轢き殺してから「速度超過しなきゃよかった」なんて思っても手遅れだからね
いくら世間一般がルール無視していようと俺はルールを守るよ
そしてそんな人や俺のことを攻撃する自分勝手なゴミクヅは絶対に許さんよ
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:02:06.20 fp6k8Tw3.net
>>286
何言ってるか不明なんだが
速度が2割増しなら制動距離は4~5割増しだぞ
そして最大摩擦力も制動力も概ね同じだ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:08:50.93 JuvL2XMw.net
連投荒らしうざいです
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:37:17.12 af3gSuGl.net
>>295
だから鈍臭かったおまえは適応出来ないだけだってばぁ
劣ることを恥じなくてもいいけど邪険になんのは良くないぜ?
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:37:22.46 f74/KglD.net
>>288
お前どこまでバカなの?
加速Gより減速Gのほうが低い車なんてねーよ
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:41:49.03 JuvL2XMw.net
動画くるまで黙ってろ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 22:57:53.52 af3gSuGl.net
制動距離がカタログスペックってまじですかw
このネタはせーげん速度マンセーを脅かしうるハナシだからきっちり潰しとけえええ
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/02 23:20:26.20 af3gSuGl.net
>>295
おまえ童貞だろ
おれはヤったことあんだがやっぱドキドキすんのよw多分寸止めレベルでガンガン突いたがあの集中力はあん時だけだわ(笑)漏らしちゃうと惨事ですし。。ただ反応はそこまで良くないと思ってて世の中良いのは星の数な
さて車間距離は安全距離だが、制動力も相まりお前の主観は一概に尊べなくなりますた
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:07:42.10 fyO8/8PQ.net
新作来たぞ!
相変わらず何言っているのか何をしたいのか全くわからん
URLリンク(x.com)
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:10:01.89 kI7634tY.net
>>303
事故誘発させて動画に収めたいのかなぁ
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:15:48.61 xd3ng+D9.net
AT限定とおばけが邂逅したらどうなるんだろう
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:17:32.82 6zkf9/mZ.net
>>303
下手くそ
軽バンの後に入ればハイエースは左側追越ししなくて済んだのに
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:17:54.33 B6SOGCQg.net
>>303
なんかすげえなこの人
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:25:26.71 OpMPrYoY.net
>>305おばけって何?
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:32:35.20 UQrAzHlE.net
おばけは下心透けたコメントになっちゃうがこの人のはきっちり仕込んでるだろ?一緒にすんのはあんまりw
てかコイツ逃げ打ってんじゃんw譲り方を解説してんだがワシラの勝利だワッショイワッショイ
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:33:11.02 R6jtvYCr.net
おばけの方がまだマシ
AT限定は理解も共感もできんし多分知能や精神に重大な欠陥がある
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:36:14.61 B6SOGCQg.net
>>310
URLリンク(x.com)
このデスクトップ・・・ あかんわ・・
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:39:18.81 xd3ng+D9.net
>>311
あっ…一発で発達障害だとわかるやつ…
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:42:48.97 UQrAzHlE.net
まぁ今は通信で動画送れるから骨董品利用は落ち着こう
あのさカキコから書き手のナリタチを透視ってしてる?こちらの動画内容把握に通ずるんだけど
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:50:19.34 UZezxMuA.net
>>311
まじで発達障害じゃん
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 00:53:32.58 UQrAzHlE.net
いまやワンタッチで巻き戻した時間から別フォルダに送れちゃうのよw
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 01:33:23.58 OeEmxGut.net
>>303
鈍臭すぎて草
黒プリウスの後でも軽バンの後でも左入り放題やないか
あげくに威嚇のためのハザード一発って
サンキューハザードは悪習と言えど日本で使う分には構わないと思ってるが、ここでハザードは無いわ
最後には右車線に一旦逃げればよかったかもって頭沸いてるんか
左車線行けたやろ余裕で
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 02:07:47.87 zp98zOQQ.net
自転車は、車の持ち主に保険の受付と示談金を要求中
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 02:27:19.52 Dv2OyV3k.net
>>317
韓国ではよくあること
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 02:42:01.38 /U/4SS5H.net
>>303
URLリンク(video.twimg.com)
一応抜き出しとく
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 02:55:26.35 qyDnIF60.net
余計な事すんなボケ
おばけもAT限定も禁止だって言ってんだろ
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 03:56:02.61 asiXE76z.net
心に余裕すらない人が集ってるのですか?w
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 05:44:36.40 eDG6nHGf.net
冒頭1秒見ればあとは見なくても良い動画
URLリンク(video.twimg.com)
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:06:39.57 RioXISEG.net
最初のタイミングで左ウインカーだね
ハザードと右ウインカーは無駄使い
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:42:14.93 pUhZRsGN.net
>>322
片側2車線道路を躊躇せず横断出来る神経が凄い
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:45:13.05 Dv2OyV3k.net
>>324
いつもやってるんだろうね
普段はたまたま運が良かっただけ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 06:45:32.10 PGsF7j+V.net
嘘のウインカー出すのは違反じゃんか
先生に言いつけてやる
おまわりさ~ん!
こいつ違反してますよ~~
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:23:26.08 S6ja+R2j.net
>>326
そうなの?根拠は?
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:27:31.40 d3MbK9SC.net
>>327
第53条4
また、これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 07:41:20.45 S6ja+R2j.net
>>328
ありがとう!
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:08:31.77 i6ZBi/GK.net
>>322
行けないタイミングで行かせようとするからだろ
普通に事故誘発してるだけ
一番悪いのは撮影車
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:11:19.03 yXyUY9Y2.net
健常者は4車線道路を横断しようなんて考えない
譲るほうもバカ
まあ撮影者から見て対向車線を塞いでたから仕方なくなのかもしれないけど
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 08:13:47.76 S6ja+R2j.net
>>322
過失割合は5対5か?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:09:27.06 Em8ZYXy4.net
>>331
仕方ないとかそういう問題ではない
トラックなんかに止められたらそもそも横断車から第一レーン全く見えないし
仮に徐行したところでノーズ出さないと第一レーン視認できないし
いつかは横断できるタイミング来るんだから、放置一択
だから知能の低いのは運転したらダメなんだよ
撮影車もお前も運転したらダメ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:10:19.87 Em8ZYXy4.net
知能の低い奴が事故を起こす典型例
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:37:12.98 zaTmlZyH.net
>>299
運動エネルギー関係なく制動距離は同じなんだな
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:44:33.86 zaTmlZyH.net
>>322
撮影者20条違反
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:44:59.28 72kEFuQY.net
部外者から言わせてもらうと
100㎞/hで走る連中は40の差が怖いんだな
60㎞/hで走る俺は60だったり120差が怖いのに
100㎞/h差だったり200㎞/h差が見えてないところが
らしいと言えばらしいんだなね
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:53:10.98 0J9w9bdd.net
>>322
撮影車に過失50ほどあげたい
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 09:53:53.28 pqxupaOs.net
>>337
バカじゃない?
事故ったら40km/hの差じゃなくなるんだが
お前は相対速度40km/hが怖くないらしいが、車が40km/hで走ってる中平然と歩けるんか?
誇張して言えば相対速度40km/hとはそういうことだぞ
そもそも200km/hの差が存在すると思ってる時点で知能が低いし、相対速度という言葉が出てこない時点でお察しだけどね
頭悪い人は物を考えなくていいし、発言する必要もない
車には乗らず黙って電車に乗っときなさい
知能低い奴は事故起こすよ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:01:33.65 zaTmlZyH.net
60km/hの自動車が走ってる中でも平然と歩く
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:04:51.24 Dv2OyV3k.net
>>330
右折待ちじゃないの?譲ってるのか
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:10:13.18 UQrAzHlE.net
>>338
最後止まったあたり事故処理に当たる気だろうしあの距離空けて譲ろうとしてるしなぁ
ただなんでそこまで博愛なのに出先の確認してやらんのか。。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:18:51.74 MsvoKZZ9.net
>>322
知能の低い黒と黒が不運にも出会ってしまう
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:24:05.74 iMuNwp61.net
>>322
あんな所で止まる撮影者が悪い
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:27:45.47 h7KgAsIS.net
むしろあんな所で止まればネタ動画が撮れる可能性があるって事か
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:32:08.49 pqxupaOs.net
>>322
場所はここだな
だんまや水産札幌北口店前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:32:47.08 UQrAzHlE.net
おばけ趣味が蔓延してるだと?
おばけはもう短編編集のからくり明かせw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:33:19.76 UGjkZWru.net
歩道に歩行者がいなくて良かったよ
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:39:03.91 Pyw1CKY9.net
撮影車と対向車が横断を許している
左車線車は十分に予測できることなのにしていない
当事者がいっぱいだな
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:40:02.36 UQrAzHlE.net
まだまだ譲られた方は急がなきゃって心理働くしなぁ
おばけの行為はコレを助長するから
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:40:28.49 n7Sk7m2C.net
>>350
え?
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:41:55.73 od0RC3Un.net
優先道路で下手くそが譲ると事故になる典型
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:56:03.67 XhkF7+/2.net
で、譲らなければ今度は優先主義者だと叩くわけですね
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 10:56:43.33 UQrAzHlE.net
>>351
氏はきっちり譲ってるからな?ただ照れて道交法ウェーイしてんだけど見た短絡症に譲り合いは育めないの
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 11:17:33.37 WFEme++C.net
たしかに、これはひどい
過失を付けるべき
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:18:53.01 1htoOSEQ.net
ID:UQrAzHlEの書き込み意味不明過ぎて怖いんだけど
クスリかなんかやってる?
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:25:55.91 4+mg0u4i.net
>>356
前後の文に脈絡が無く突然謎の方向へ展開する、ホンモノの糖質特有の文章やね
我々には理解出来ないが、彼だけにはその行間が脳内で聴こえているんだよ
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:34:21.77 0J9w9bdd.net
そいつもデスクトップはアイコンで埋め尽くされてそうだな
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:34:24.48 QKyB9dAH.net
>>356
今月に入ってスクリプトが湧き出してるから
意味不明なのはスクリプトだと思えばいい
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:37:29.95 UQrAzHlE.net
またしてもスレ制覇したとこで次の動画ど~ぞ↓
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:44:35.01 WELEXHVA.net
スクリプトなのはわかるが
問題なのは昨日暴れてたようなコンプラ意識低い底辺とスクリプトの見分けがつきにくいこと
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:45:18.56 QqzBLJUV.net
>>335
運動エネルギーのように二乗倍に制動距離か増えるわけではない
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:52:32.67 WFEme++C.net
わざわざ交通の流れを止めて譲るのは下手くその譲り方だよ
スピードを調節して、自分の前か後ろに、誰でも曲がれる広い車間を作ってやればいい
譲られた側は、譲られたことに気が付かず曲がっていくのが上手な譲り方
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:54:59.33 UQrAzHlE.net
>>362
走ってる前車の制動加味した実測値求めようぜ
湧いた短絡バカにわかりやすく
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:58:33.85 UQrAzHlE.net
>>363
おまえはおれか( ー`дー´)
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 12:59:09.62 G+9/NFhB.net
>>364
前車の制動で制動距離変わるんか?
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:02:12.46 UQrAzHlE.net
なにか?アオラーのウデなめとんかい誰か相手してやれ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:07:51.06 QKyB9dAH.net
>>361
見分ける必要は無い
どうせ大したことは書いてないんだからスクリプトだと決めつけてNGに入れればいい
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:16:09.90 zaTmlZyH.net
>>362
ソース出そうな
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:33:45.65 JG04Umi6.net
>>362
運動エネルギーと制動距離は比例するんだよ
速度が2倍なら制動距離は4倍
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:35:24.05 8EJwJprQ.net
きゃーこわい
URLリンク(x.com)
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:35:53.42 JG04Umi6.net
>>364
前車の制動なんてなんの関係もないな
実測値は普通は分からんよ
ネットで調べたら数値以上に分かる必要もない
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:37:20.66 zaTmlZyH.net
>>371
28条違反
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:39:33.11 1ubhttNY.net
>>371
ギリギリ被せようとして失敗?ヘタクソ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:41:40.50 IXHo9YoU.net
>>371
これ黒ワゴンに過失付く?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:41:49.88 f4FUFptL.net
>>371
>>7
377:日和
24/07/03 13:42:24.33 JC6jfpC9.net
>>360
お前が貼ればいいだろう
動画の一つくらい探して貼るくらい誰でもできる
それができないお前はポンコツだw
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:45:23.48 WFEme++C.net
>>371
なんやねんこいつ、むしろわざとじゃなかったら、下手くそすぎて怖いわ
酒でも飲んでるのかな?
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:47:41.54 QKyB9dAH.net
>>371
転載厨
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 13:50:15.67 zaTmlZyH.net
>>375
付かん
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:01:48.20 WELEXHVA.net
>>375
違反がないので過失はつかないよ
違反が明らかに無いとはいえ、事故なので安全運転義務違反は議論しなきゃいけない
横からの幅寄せなので前方不注意にも操作不適にも該当しないので過失はやはり無い
あ、ただし、もし速度違反なら一気に過失つく
保険屋は喧嘩両成敗とかでお互いを納得させたがるし賠償額も相場の1/5とかにするのが普通だからめちゃくちゃな結果になる可能性はある
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:16:49.91 XhkF7+/2.net
>>381
この事例で「追いつかれた車両の義務違反」をゴリ押しする保険会社はさすがに無いよな?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:23:03.28 zaTmlZyH.net
>>382
通行帯が在る道路では27条は適用されないから当然
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:33:07.25 UQrAzHlE.net
おまえズレすぎてるから退室しろ
>>377
ゆーたな?実は最近期待仕入れたホルダー様よ。ほのぼのとするしかない日常を味わってもらおうか
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 14:43:45.69 fXxS4l1e.net
>>371
何がしたいんだマジで
下手すぎだろ
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:12:28.12 f4NJ3MQQ.net
短気馬鹿はこうやって車と免許がグレードダウンしていくのよ
次はボロ黒軽w
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:24:03.21 +MgRK0FO.net
>>371
教習中にこんなん見せられたら実際の道路がさらに怖くなるな
俺は高速教習シミュレーター卒だけど
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:30:07.20 fXxS4l1e.net
高速シミュレーターは意味なくね?
車ゲーやってても高速教習は結構緊張したし
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 15:51:30.80 Pyw1CKY9.net
>>371
黒ワゴン抜かれそうになって速度あげているように見えないか
それまで退こうとも速度をあげようともしなかったので目視せずにその速度ならぎり被せられるところで右に入ったら速度上げてきて接触したとか
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:01:01.11 fXxS4l1e.net
>>389
俺にはそうは見えないな
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:11:24.96 r9xWCWw/.net
>>383
27条(追越しが終わるまで速度を増してはならない)は
車両通行帯の有無に関係なく適用されるよ。
もちろん高速道路でも同じ。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:14:52.81 7HG6jSyr.net
>>391
なにいってんだこいつ
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:15:06.38 XhkF7+/2.net
セレナは加速してるように見えないんだが
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:16:12.62 K24WHWBC.net
>>389
被せるどころか真横から当ててるやん
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:17:34.90 jfgw2SOh.net
>>392
とりあえず27条を理解してくれ
車両通行帯は関係ない
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:00.71 QqLXFqJW.net
車両通行帯のある道路が除かれるのは27条の2項であって、
27条に車両通行帯による区別はない。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:32.46 7HG6jSyr.net
>>395
加速しても27条違反ではない
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:21:47.47 dMX0xFkZ.net
>>393
見えないものが見えてしまう奴がいるんだよw
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:35:54.61 XhkF7+/2.net
>>398
被害者や過失割合低い方の粗探しばかりしてるとソイツらみたいに偏った捉え方になってしまうんだろうね
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:41:26.20 h7KgAsIS.net
偏った捉え方で粗探しばかりしてるヤツがレスするとレス内容を粗探しされる因果応報
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:55:58.48 OeEmxGut.net
アオラー()としてはセレナは右側ちんたら走ってるんじゃねーよぐらいは思うがさすがにブチ当てるのは意味わからんし下手すぎ
左車線に何かいて慌てて戻るでもなければセレナが急加速して邪魔してる訳でもないし左からさくっと抜くだけの案件
自分の車の長さがわかってないのか?
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 16:59:35.86 bIeC/pWL.net
>>391
追い越し中なら速度を上げるのは構わん
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:00:48.82 HlMhKt/F.net
追越車線を走り続けてるセレナに嫌がらせの幅寄せをしようとして、寄り過ぎてぶつかったと予想。
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:08:06.47 OeEmxGut.net
>>402
なに言ってんだ?
車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
だろ条文は
車両通行帯については>>396の通り
>>403
だろうね
まあ嫌がらせという意味では目論見通りか
だいぶ体張った嫌がらせだけど
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:09:49.70 LG48SPkj.net
教習車を追い越し中の車への、走行車線からの追い越し失敗事故だな
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:10:00.28 7HG6jSyr.net
>>404
動画見た?
黒ワゴン車は撮影車を追い越し中だろ
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:26:24.81 OeEmxGut.net
>>406
そっちね
ただセレナはスカイラインに追い越され中だから加速NGな
まあ加速してるようには見えないが
それに動画の範囲ではわからんけどセレナは追越しをしていないと推測するわ
追越し車線をずっと走り続けて教習車をただ追い抜いただけ
だからこそスカイラインも左から抜いて嫌がらせしようとした
追越し動作中の車を左から抜こうとする奴はもっとキチガイレベルにスピード出してる
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:28:02.71 UQrAzHlE.net
エスパー来てるから帰りまつ..
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:28:09.37 bIeC/pWL.net
>>404
馬鹿なのか
撮影者を追い越しているのが見えんのか
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:34:22.98 bIeC/pWL.net
>>407
左追い越しは28条違反だぞ
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 17:44:06.04 OpMPrYoY.net
>>404
>>44
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:02:07.94 OeEmxGut.net
>>409
追い越しか追い抜きかはわからんだろ
ただセレナにスカイラインに対する追い越し妨害行為が見えないのは同意
>>410
それはその通り
なのでどうせやるならもっとスマートにリスク低くやれとは思う
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:08:04.48 fXxS4l1e.net
というか別に加速してないからな
スカイラインが自爆しただけかと
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/03 18:13:56.88 i+gqwiVI.net
そもそもルール違反の左からの追い越しを右からの追い越しと同じように扱わなければいけないの?