24/06/15 21:01:57.76 0AetF0AR.net
>>1
おつかれの所悪いけど飛び込みのオイル交換やってもらって良い?
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 21:04:12.23 vVnGShu3.net
>>2
整備工場どころか、ガソリンスタンドですら、
この時間帯オイル交換可能なところが少ないな。
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 21:05:23.00 vVnGShu3.net
相場より高いかもしれませんよ?
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 14:18:55.41 bbyNn86C.net
車検シールまだ微妙に貼りにくいな。
もう一回変更あるだろコレ
いいかげんにしろよ天下り
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 18:50:41.77 M4X8jFJn.net
今日からステッカー変わったんだっけ
知らなくて印刷ミスかなんかかと思ったわ
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 19:09:24.36 WIIorIgF.net
自動車税高額納税チャレンジ!
15マン位飛んでった。
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 19:12:10.09 1yGAroxY.net
>>7
えっ何乗ってるの?
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 21:59:45.49 WIIorIgF.net
>>8
割り増し3台。
我ながらアホやと思うが捨てられん笑
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 23:14:00.17 1yGAroxY.net
>>9
思い入れのある車ならしゃーない
最悪登録を一時抹消する事も出来るしね
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 01:06:14.26 v9A988YY.net
一塁
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 10:54:49.02 ZK/tJtUN.net
どうせ初代ヴォクシーと奥さんのMC21と、趣味車のジムニーとかなんだろ?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 12:54:26.62 sCAYfyUZ.net
それじゃ15万もしないだろ
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 23:30:29.00 GggK9NRR.net
😊
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 00:08:29.16 YpSfu3vp.net
いちごつ
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 00:34:46.57 YpSfu3vp.net
六波羅蜜寺
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 09:54:40.59 YpSfu3vp.net
七畝割
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 09:55:01.80 YpSfu3vp.net
長岡京
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 10:03:12.74 YpSfu3vp.net
ナイコン
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 10:22:37.97 dJSUVusU.net
半二重
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 11:46:11.99 YpSfu3vp.net
潜水艦
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 15:50:32.98 dJSUVusU.net
二重端
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 16:46:18.95 YpSfu3vp.net
三畳紀
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 16:46:52.63 YpSfu3vp.net
四万十
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 17:22:51.28 YpSfu3vp.net
廿五郎丸
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 20:06:06.22 XHy5OhbV.net
ラジエターのアッパータンク破裂するなんて見た事ないわって思ってたらRGステップワゴンでは定番なんやね。
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 23:19:21.61 94YpmGQZ.net
蜷
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 00:21:13.84 35mtQ7jO.net
八幡平
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 00:21:55.11 35mtQ7jO.net
旧国道
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 07:53:39.86 35mtQ7jO.net
げっつ
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 11:05:50.63 7S+owk/7.net
あとで業者さんとこに出張修理行くんだけど誰か教えて
E12のノートでエアコン冷え不良
ガス量は問題無いらしいんだけどファンとmgクラッチが頻繁オンオフを繰り返すらしいんだ
とりあえず診断機持ってって、見れれば圧力とファン、クラッチオンオフの指示を見るのとファンモーターの抵抗と電圧と、直接12v入れて回り続けるかを見ようと思うんだけど、後何見れば良いかな?
うちではあまり聞かない症状だけどよくある症状なのか、ちょっと故障の理屈が思いつかない
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 11:36:22.80 a6IVPNub.net
おそらくガスが多いだけ。
ガス圧見るならゲージつないだほうが早いよ。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 14:16:29.99 7S+owk/7.net
ガス圧はゲージの数字を電話で聞いたけど、そんなにおかしそうな数字では無かったので、センサーが正しいのかなと思い、ゲージと見比べてみようかなと思いました。
聞いた数字は忘れちゃったけど、そんなにおかしくない数字だったんだよなぁ…低圧0.3高圧1くらいだったかな…自信ないけど
とりあえず夕方見に行ってみますわ
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 14:36:03.01 Co/pI7N6.net
>>33
高圧1MPa、低圧0.3MPaだと高圧が全然足りていない
外気温30℃だと1.5MPaくらいは必要
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 15:15:46.74 a6IVPNub.net
低圧0.3高圧1 ならやっぱりガスが多い。
業者さんとこでゲージつないだのは気温の低めの日ではなかったかな?
おそらくその時は頻繁にオンオフを繰り返すことはなかったと思う。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 17:14:17.76 SZyA0ei0.net
どっちだよw
普通にエキパン詰まりじぇねえの?
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 17:34:27.73 lH+v8+24.net
>>31
ゲージを繋いで圧を測定
気温で圧は変わるから表を持ってた方が良い
途中で止まってしまうのは高圧カットの症状
ゲージを繋いでエンジンを2000回転くらいまで吹かして圧力を見ておく
高圧側がどんどん高くなり定圧側が低くなって行くのであれば詰まりだけど詰まってたら冷えが悪くなるよ
コンデンサーの著しい汚れやコンデンサーファンの不良等の冷却不良で高圧カットが入る場合がある
コンデンサーに水を掛けて改善するようならその辺を見て行けば良い
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 17:46:32.98 x9TP94mG.net
リレーは?
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 18:28:32.39 a6IVPNub.net
表と照らすほどでもないよ。
ガスが多いとの根拠だが 高圧が低いのに低圧が高い、ふつうはコンプ不良だがハイカットが働いているようだから
コンプ不良ではないと推測される。
エキパンつまりはアイドリングでも低圧が低くなるがそれはない。
ならば高圧が低いと指摘されると思うが、ここのところ気温の上下が激しいから気温によってはあり得る。
リレーの不良で頻繁にオンオフを繰り返すことはあまり考えにくい。
まぁ エスパーではないから結果が出るまではわからないが、結果が楽しみw
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 20:07:18.84 7S+owk/7.net
見てきました。
残念ながら頻繁にオンオフするという症状が嘘のように一切出ませんでした。
昨日の電話口では2~3秒間隔でオンオフを繰り返していたのが聞こえていたので勘違いではなさそうですが…
行った時の状態は
低圧0.2高圧1.7 外気温33度 エアコン吹き出し口温度19度で冷えが悪い
低圧パイプの冷えが悪くガスが多そうだったのでガス抜いてパイプは冷たくなったが改善せず
診断機つないで見てもおかしい状態も無し
冷媒圧センサーはボルト表示だけど2.4Vでそんなにゲージと差異無し
エアコン自己診断異常無し
エアミックス冷暖房切り替えしてる
ファンも段速切り替わってるし風量もある
目視だけどコンデンサーも詰まり汚れ無し
詰んだ…か…?
と思いましたが、結局はエアミックスモーターが21度から下だけ動いておらず、モーター手で冷風マックスまで回したら9度まで下がりました。
前日の相談が頭の中にあったせいか辿り着くまで1時間かかったよ…
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 20:08:07.24 7S+owk/7.net
みんな色々考えてくれたのにつまらない結果になってしまい申し訳ない
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 20:24:51.48 a6IVPNub.net
故障診断なんてみんなそんなもんだよ。
それより報告ありがとう、お疲れさまでした。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 23:23:11.50 nJJPW3Hv.net
>>40
そんなにできるのになぜ底辺整備士のスレに書き込んだ?
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 11:25:53.77 mP828E1B.net
質問してるのは何屋さんで、出張先の業者さんは何屋さんなの?
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 12:46:28.62 Jn55GG0/.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 12:50:24.64 gZGEhFkO.net
>>45
グロ
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 13:37:02.36 VBHiGVd+.net
>>45
もう既にやっとるよ
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 19:11:40.89 cwL1Np+m.net
>>43
みんなからすると質問のレベル低いかなぁと思いまして。。。
>>44
ワイ、小さなモータースの従業員で相手は前の会社の時の外注の車屋さん
たまにヘルプかかる
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 01:55:58.99 1XmgInUR.net
もう>>40で解決したんだろうけど
>2~3秒間隔でオンオフを繰り返していたのが聞こえていた
E12には参考にできないけど、ダイハツでは定番の症状だよ。高圧カットだけど運悪くセンサーより先でチャージ口との間で詰まるから、知らないとゲージでは異常高圧に見えない。しかもデータモニターはできない。
もし後日原因が別で再発しても、E12は高圧カットならデータモニターできるからいいね。
詰まりでの高圧異常だと、コンデンサーファン不動よりは早くカット入るけど、エアコン入れた瞬間にオンオフ繰り返すことはないのが特徴だって先方に伝えておくといいかも
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 01:57:34.67 1XmgInUR.net
ん、冷媒圧モニターはできないのか。テスターで測ったのか
51: 警備員[Lv.7]:0.03953785
24/06/24 05:12:08.64 xY08s/G+.net
>>26
日野・レンジャーで1000km点検の時に亀裂入っていて日野ディーラーに送ったことある
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 07:05:08.65 yNDw+DfS.net
>>45
とっくに全員がやってね?
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 07:32:29.43 Om42/YWR.net
わかる方いたらご教授願います
ギガなんだけど症状は
エアコンオンで
コンデンサーファンがオンオフ繰り返し1秒間隔
コンプレッサーまわりっぱなし(リビルト交換済)
良く冷える
エバポの温度センサーかと思ったけど電気式じゃないみたいなので圧力センサー交換してみようと考えてます
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 16:41:05.58 5yHsAwJc.net
>>50
ダイハツは多いよね
ゲージ刺す四角いところとかフィルターみたいなのが入ってるところで詰まったり
冷媒圧はマニゲージと診断機のモニターの両方で確認しました
診断機かわ古いせいなのかパスカルで表示してくれずに電圧で表示されるから分かりづらかったけどね笑
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 20:10:16.82 YSo2F+UU.net
>>53
大型はあまりやらないけど4Pスイッチの間隔の広いほうがファンリレー駆動スイッチ。
オンオフは正確な数値は知らないが15K超えたあたりでオン、15K少し下がるとオフで1秒間隔でオンオフは
スイッチ不良じゃないかな?
エルフに似たような症状があったような・・・?
うろ覚えですまん。
コンデンサのガス流れは、冷えてるようだから大丈夫じゃないかな。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 16:38:38.06 sUVtma8e.net
>>55
ありがとうございます
4pスイッチの広い方がファンの回路なんですね
また入庫したら圧力スイッチやってみます
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 07:25:03.85 S5+rHXc8.net
E12のブロワ交換なんだけど、最初は簡単に見えたけど外しようがないな。
とりあえず下のプラは切断してハンドルは落としたけど、ダッシュおろすしかないかな・・・・
どなたか教えてください。
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 08:18:32.18 HibQ0v4i.net
>>57
ステアリングコラムとパーキングブレーキペダル抜いてやってるみたいよ
HVACが左ハンドル基準のままかね
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 08:46:55.71 dDDb3cZx.net
>>58
ありがとうございます。
Pペダルはないんでハンドル落としただけですが、モーターと羽根を中で分離して出てきました。
組むときに間のワッシャーを忘れないようにします。
ID違っても>>57です。
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 09:15:54.46 ZvYGTdfk.net
エルフでは見たことある
Mg/Cはちゃんと繋がり、高圧1.5MPaまで上がるとコンデンサーファン回る
約1.2MPaに下がるとファン止まる
ここまでは大体正常だと思うけど、ファンが止まってから1~2秒でまた回りだす
1~2秒で止まる、1~2秒でまた回るを繰り返す
もちろん高圧は1.2MPaからほとんど上がっていない
1.5MPaになっていないのにファン回るのは異常
配線図を見ると、Mg/Cが作動している前提ではファンリレーか圧力センサーしか関係しないように見えた
動きからリレーとは考えにくいので、配線の導通点検した上で圧力センサー交換してOKだった
大型が同じかわからないけど、参考までに
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 01:45:31.09 lOlMkY2R.net
ナイスアドバイス
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 10:57:46.16 GMhrh/eA.net
>>60
53です
思い返せばコンプレッサー交換時ガス入れはじめて間も無くコンデンサーファンのオンオフ繰り返しの症状がでたから圧力スイッチが圧関係なしに繋がってるのかも
配線図も見たけど圧力スイッチくらいしか無さそう
リレーは入れ替えてみたけど変わらず
しかし肝心の車両が入庫せず
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 11:02:11.58 SL5c8fjT.net
車大辞典CACACAのオレンジのマーチワイパーが逆
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/01 02:49:23.50 NNlWbJH9.net
本当だ。ワイパーアームか、よく気づいたな笑
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/04 21:37:49.77 UafIl7oI.net
四年目のハッタショ今日も元気にやらかす!
ローテーションあるタイヤを右側で4本組み空気圧は指定圧より入れてあるからとビードが上がった空気圧から調整せず出庫未遂。
一時も気が抜けない。監視してないと色々終わる。未だに車検ステッカーすら綺麗に貼れた試しが無い。
人事や本部に言っても仕方ないで片付けられる。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/04 21:41:52.68 s4qYtqEa.net
じゃあ辞めるでいいよ
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/04 21:52:07.48 6k/ilZq4.net
新人より余裕のない先輩って嫌だな
同僚の悪口を5ちゃんに書いてるとかそんなの発覚したら普通首だよ
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/04 22:39:00.79 DD+xvD95.net
便所にストレス発散で落書きしてるなんて健全じゃないか
いっそほっておいて上層部の責任にすればいいのに
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/05 00:22:19.00 IFwaoDry.net
まだ良いじゃないか。友人の勤務先ディーラーだが、配属4年目でオイル交換出来ないとか専門卒でボルト緩める方向解らずねじ切るとか、トルクレンチを両手で全体重掛けて回して怪我するとか、ウォッシャータンクにクーラント入れるとか。素晴らしい奴が整備士名乗ってるんたぜ。後から入ったベトナム人より使えないw
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/05 01:00:12.81 qEJEQ91Q.net
そもそもここは便所の壁だろ
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/05 04:13:05.57 a6bIX2r+.net
陸事のトイレの個室って高確率で落書きされてるよな
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/05 06:19:35.15 BewJsvHe.net
>>71
落書き見たことないよ
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/05 07:15:21.00 0XSKebFv.net
>>72
ルミノールかけたら出てくるよ
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 01:06:21.69 rAJfScRI.net
>>69
クーラントのサブタンクにウォッシャー液入れられるよりはマシかな
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 07:53:58.47 R19/IHyd.net
インパクトレンチってエア派?電動派?
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 07:59:57.22 IBmK6enq.net
エアーだね
ヤードとかホースを引っ張るような所はコードレス
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 08:01:47.33 PtCASFvW.net
電動「だけ」ではムリだろ
大型やってるところなら尚更
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 08:26:49.57 EhDftseT.net
>>74
いーや、ATFの代わりに赤クーラント入れる方がすげーぞ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 08:44:51.74 O0el7ot1.net
わからないところにはガソリン入れれば走る
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 10:09:39.72 E6nwYsPs.net
エンジンオイルのフィラーからウォッシャー液補充してきたお客さん居たな
流石になんでそうなったと思ったわ
勿論載せ換えになったわ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 10:22:08.57 jVtgIBWv.net
アクティのオイルフィラーにガソリン入れるのは正常
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 10:24:29.51 Q/FIk6Q+.net
ライブディオのオイルタンクにガソリン入れた客
RZ50のクーラントのリザーブタンクに2ストオイル入れた客
四輪含めてホンダの誤給油多いよ設計者馬鹿じゃないのか
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 11:58:53.32 TxA3vojZ.net
たまに「Customer States & Mechanical Fails」で紹介したいくらい酷いの来るよなw
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/06 19:57:22.53 Xu9yJpgo.net
明日はおはぎ屋
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/07 11:20:50.33 +GDpkn7X.net
>>82
ヤマハ混じってるぞ
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 06:01:25.62 pexY27Rn.net
お客の車でなんかの不具合で入庫
試運転してたら取締で実は検切れだった
車検ステッカーは貼ってなかった
この場合はやっぱり運転してた人は処分されるよね
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 06:25:28.98 AVevvpeW.net
現行犯だな
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 06:52:32.72 u3K3oLJA.net
それでOKな理屈が通れば何でもこの業種なら仮ナンバー借りなくても良くなるよね
かなり昔の話だけど(車屋さん?)って聞かれて見逃してもらった事はあったけど。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 07:16:19.86 3kgmnHGS.net
>>86
うっかりの場合
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 07:17:01.58 3kgmnHGS.net
>>86
うっかりの場合だと注意だけで終わるケースもある
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:02:15.04 pexY27Rn.net
86だけど見逃してくれる場合もあるけどやっぱりダメだよね
試運転の前には車検シール位は確認するようにしようと思う
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:05:04.41 5n8RJZzf.net
お咎めはなかったと思うけど、そこからは積載移動しか認めなかったんじゃ?
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:14:41.79 TjXfy6Ja.net
今は原則として処分される
特に自賠責保険が切れているとかなり面倒なことになる
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:20:13.21 u3K3oLJA.net
自賠責切れてる場合、無車検と自賠責未加入両方の点数は引かれなくてどちらかだけって聞いたけど本当?
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 08:37:03.77 y25NWuNt.net
警察官の裁量だよね
通りすがりで街頭検査、一時停止違反で発覚して警察から電話来て積車で迎えに行った事有るけど
大事にはなった事無いな
流石に試運転で引っ掛かった事は無いけど
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 10:15:55.14 pexY27Rn.net
また86だけど警察の裁量ってのはあると思うけど
最近は杓子定規に取り締る警察官増えてない?
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 10:31:16.53 TTKkJ/w9.net
BRZなら厳しく取り締まられないの?
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 10:32:14.42 qqR0Swla.net
貸した代車が倹切れで地方から警察に呼び出された。
あとで始末書書かされるから呼び出しに対応してねって言われたけどその後なんも無し。
客には怒られたけど助かったわ
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 10:48:02.43 8z9Q0Ll2.net
「 な ん で 来 な い の ? 」
忘れた頃にやってきそう
ケーサツのやることも結構テキトーだしな
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 18:02:15.27 3kgmnHGS.net
>>94
切符は1度に2つまで切れるらしい
実際はどうか分からないけれど2つ切られる可能性はある
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 19:32:53.83 Ya+9dYgd.net
>>97
ふふふ
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/08 22:10:06.50 k4v2yn9n.net
エルヴィスって47なんだな
もっと若いと思ってた
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 09:48:30.28 0k4fTihg.net
そういや昔、ブレーキがなぜかフルロックしてる車が修理に入ってね
なぜかブレーキタンクにパワステオイルぶっ込んでたのよ
ブレーキライン総替えだった
結構な修理代だったので、客にパワステオイル交換したとこに行って請求書渡してと言っといたが…
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 10:04:38.03 UDYh9iyr.net
フルード変質してロックした感じ?
廃車で試してみようかな
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 10:39:33.09 0k4fTihg.net
>>104
いや…分かるだろ?ブレーキ関係のゴムは鉱物系油に弱い
ゴムが膨張してマスターから全て動かなくなる
鉱物油染み込んだレンタルウェスで何の疑問もなくブレーキOHやる人見て認知度低いのか?という疑問があるが
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 12:22:34.67 YO/LZ3ix.net
そもそもウエスなんてホコリ多くてブレーキO/Hする際にキャリパー本体くらいしか置きませんが
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 14:25:22.82 jt9U5ZRX.net
俺のブリーフではダメですか?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 18:10:36.29 16tTRuh7.net
ティッシュカスが多くてNGです
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/09 21:13:16.12 2nd4dc8x.net
そういえば30年前に社員みんなでピンサロに行って野球拳の戦利品でパンツ持って帰ってきたんだが、そのまんま工場のウエス入れに入れといた。あれどうなったんだろうか。ちなト◯タディーラー。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 03:55:22.73 GUmmTq3N.net
氷河期厄年の三ガで全部で5年経験にはなる(重整備不可)失業者。
職安や転職エージェントでも整備士やれ、続けろ!と強迫される。
年齢・経験・学歴不問、資格3級以上の求人に応募しても、
2級じゃない、年、エンジン脱着できない、専門卒じゃねえと言われて落ちます。
カー用品店は全滅。スタンドは絶対2級以上じゃないと採らないとの事。
職安からは人手不足だからとしつこく応募しろと指導されます。
でも、採らないのです。どうすればいいんでしょうか?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 04:51:00.09 s1eUpcr1.net
実家と世帯分離して5回落ちればナマポ通るって聞くけどな
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 05:08:06.97 0LuOMoYy.net
40代後半~で経験5年って残りの20年何してたの乗用車の重整備できないって普段何してたの
2級3級よりもそっちのがやべー雰囲気出てるから盛るか諦めるしかない
整備士の派遣ならかろうじて需要あるかもしれんからそっちかなぁ乙4取ってスタンド行っとけば食うには困らんと思うよ
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 05:49:48.91 s1eUpcr1.net
人に公爵垂れるほど経験豊富な整備士は何やってきたの?
外車の英語のマニュアル読んで本国の担当者と直接会話できるぐらいのスキルは有るの?
20年あったらそんぐらい出来るよな
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 05:59:27.77 tN9gXfOB.net
>>110
そりゃ歳いってる資格も経験も無い人採るとこなんて無いでしょうよ
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 06:56:28.57 TNjNefEb.net
英語で読み書きレポート作れるレベルならテスラの整備士いいぞ800万くらいくれる
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 07:03:15.78 WRu3Q22q.net
>>110
日本語下手だなぁ。
面接でもこんな感じなら採らないわ。
何言いたいか伝わらん。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 07:18:15.17 tN9gXfOB.net
てか5年しか経験してないなら別に整備士に拘る必要無いんじゃないの?
少なくとも50近いとか指導側とか幹部やってる歳だからそれ出来ないなら無理よ
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 10:40:25.70 cX0Zt8K6.net
整備士でやっていきたい気があるんなら
職訓に潜り込んで2級取ればイイんじゃないかな。
でも単に採らない理由付けと働きたくないでござるがマッチしてるだけな気もする。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 14:08:54.95 O06ttUvR.net
>>113みたいなやつたまに沸くけど
外車ディーラーで働いたこともない口だけのアホなんだろうなってわかる
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 15:02:55.56 OHcGNPEK.net
ヤナセで働いてるやつは何カ国語を話せなければならないんだ
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 15:09:26.00 uAaiV8i1.net
>>115
調べたらそんなに貰えないよ
500超えるくらいだ騙されるなよ
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 15:16:09.10 T9DRsUK8.net
ディーラーで冷却水交換してくれないからというおもろい理由でうちにシエンタ流れてきたぞ。
初回車検30000キロなのにクーラントブースターぶっこまれたり、色々と不明瞭な整備が多いんだと。
で、その冷却水交換もブースター入れてるからずっと問題無いの一点張りで頭に来たみたい。
時間無いのはわかるが規定の交換時期くらいは守ろうや。
123: 警備員[Lv.26]
24/07/11 15:25:53.12 pu6z8bmM.net
乱雑で汚いのは論外だけど
ピカピカで綺麗過ぎるサービスピットのディーラーは整備や修理を本当にしているのか疑問だ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 16:01:38.64 rLV1E0Xz.net
預かり冬タイヤの上のゴミの中から
あったあった これこれ
って言いながら見つけたリヤカップ
えーまじで大丈夫?とかな
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 16:21:17.57 TNjNefEb.net
>>121
直接オファーが来てた時はもう少し良い条件でもあったぞ
URLリンク(i.imgur.com)
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 17:14:53.11 7xLSz4se.net
来年の9月10月車検の車が7月に12点受けたら点検ステッカーの次回期限何月にしてる?
今点検ステッカー期限は一年だろ派と車検満了月に合わせろ派で割れてる。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 17:29:29.82 uAaiV8i1.net
ここでも分かれるよ
ただ工場内では統一した方が良い
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 17:42:48.45 4BL9rXrL.net
9月にしてるw
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 18:57:46.60 ljLrWtr/.net
先月買ったクニペックスのスナップリングプライヤー紛失
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 19:05:47.95 hzfnNtdq.net
>>126
車検は1ヵ月以内なら満了日から起算するってルールはあるけれど点検は実際に点検をやった日からカウントするんじゃないの?
ずっとそれでやってきて誰からも言われた事が無いから満了日からカウントするってのに驚いた
例えば、7月11日に点検をして7月30日の日付を書いてるとおかしくなるんじゃない?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 19:13:20.48 uUgn8d3o.net
車検は特例措置で1ヶ月前になってるだけとか3/6検はどうするんだとかいろんな言い分はあるだろうけど
10月車検満期の車に11月のステッカー貼るかって話よ
ユーザー目線で動くだけじゃんね
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/11 19:58:49.11 SZL8mZQc.net
>>129
クニペは痛い!
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 00:40:51.52 bLdmXmFS.net
むしろ今やるの?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 01:04:12.54 6nk5wkVi.net
けっこうきつい
というか日本人のクルマにドラレコ無いのに
チーム打率
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 01:23:16.67 gDzAhZM7.net
ヒロキは酒豪キャラで
鼻の付け根(眉間)の低さや報道の自由だし
山上みたいなオツムして荒してるわ
東方ボーカル界隈ではない、脅迫もしてない素人追ってろ
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 01:26:19.66 /dKd56Fr.net
>>133
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
137:110
24/07/12 01:40:54.21 8quJY5MD.net
>>112
文系Fラン大出て、フリーターとして20回位転職してきた。
整備補助の契約社員としてオイル交換、タイヤ交換、代車の洗車と点検、
下回り洗浄、ノックスドール、ジェットヒーターの整備とか雑用しかしてない。
契約切れて整備士の派遣に逝ったら、使えないから要らないと言われ首。
スタンドは専門卒2級の乙四の実務経験じゃないとだめだと(経験不問の求人)
>>118
職訓は推薦入試で3分の2が決まる仕組みなので、一般社会人は入れない。
年取ったら専門学校でも「実績が無い」ので入れない。
車業界から離れたいが、人手不足だからとしつこい!
この業界から離脱するのに職安や福祉事務所が納得する正当な理由はないんですか??
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 13:07:48.23 PsSR2OtU.net
昨夜、寝付けなくて寝ても目が覚めて困った
考えたら昼の検査主任講習で爆睡してたんだな
皆さん、講義は真面目に受けようw
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 13:12:38.07 Mx5DsxGn.net
みんなのとこはオイル交換いくらでやってる?
うち10w-30SLの鉱物油で1200/Lなんだけど近所のスタンド1600/Lだったわ
もうちょい値上げしてもええんかな
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 13:26:44.54 8nF9T4q2.net
コロナ前は770/Lだったけど去年計算しやすさも兼ねて1000/Lに値上げした
次の仕入れからまた値段上がりそうだから多分1300/Lくらいまで値上げすると思う
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 13:29:54.47 8nF9T4q2.net
てか逆にみんないくらくらいで仕入れてるの?
ドラムでもバルクでもそろそろ0w-20なんか200Lで10万超えそうなんだけど
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 13:40:50.14 GC5tsz/7.net
今現在$1=159円
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 14:18:46.27 E6FgFTXu.net
>>138
俺も昨日検査員講習行ってきたけどOBD検査の準備さえ済ませてたら寝てても良い内容だったぞ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 19:07:39.80 oLvbZLd1.net
やったんだが
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 19:38:43.90 PzSzJ94U.net
そろそろ利確するか?
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 19:40:22.63 sbsVrh1b.net
このチャンネルおすすめや
ケムコ感覚でええんや
せやったごっちゃになって罰金払うおもしろ企画だったんですミスじゃないよな
今のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いたくなる気も分かる。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 20:07:46.43 myYmwrlu.net
オリーブオイル
またてんかんじゃね?
わりと取ってるから、有り得そうだな
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 20:23:56.32 qaQuY24z.net
>>139
ガラス
ワイパー
URLリンク(i.imgur.com)
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 20:57:19.55 zdlOaSq5.net
黒酢して
24時間テレビ「ヘアーやれ」
URLリンク(i.imgur.com)
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 21:10:09.01 5+TJzUpv.net
>>91
値上がりする介護保険料払うのかな?と思うよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 21:28:55.92 oeXUBZFR.net
> その辺触れられてないのかな?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが減ってる状態なので
URLリンク(i.imgur.com)
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 21:31:57.48 +X4Qn2f3.net
>>115
野球釣りゴルフという三大おっさんが支持するのを
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 21:33:17.39 T0eKD51B.net
>>58
同じもんでも同じにおいを感じる
これまでいい相場環境だったんだろ
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 22:01:48.18 6un1WHQZ.net
もっと怒ったらヤバいと思いますよ
では負ける)かガンダムくらい
明日も頼むぞ
なんでもっと弱いところがあるか。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 22:25:34.05 GefV6QdE.net
それも人気出てたら出てたのが腕はあるな
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 22:29:37.04 RnndFY9q.net
連売り来ないよ
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 22:35:58.42 zplYlz6D.net
肉食系ならいいかも
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/12 23:17:19.58 MurBOhOb.net
1.6キロ減少
1カ月で約6キロペースか
老人の汚物の処理や暴力はあってはならないことも多い印象や
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 20:22:06.14 7zdHjx03.net
運転手のひらの上の違法有害情報の扱いは派手だったけど最近上がり続けてたよ
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 20:31:13.97 kkb4UUEm.net
いい加減にしろよ
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 20:36:01.11 uSATE4I7.net
おおペックス卒業してますね
じゃあ開催場所減らすかとか
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 21:08:54.73 edi0cc4N.net
それだけでヌケる
軽自動車の良い遊び人大好きなんだけどね。
合同結婚式の報道ステーションの方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないのかな
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 21:45:01.40 ADxDriX+.net
ついに若者は生まれつきなのかな
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 22:01:17.83 KrfSht22.net
>>128
童貞が好きだったようなもんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
いじめられたストレスとか若手女優なんだが
昔のIPでは
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 22:27:32.39 5ThwdaYP.net
飛行機が上がりすぎて深夜に戻ったとか
終わってる
飛行機の燃料も燃えたら意味ねえっての
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 23:04:44.38 5JTZlnyb.net
先物駄々下がり銘柄はある
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 23:18:45.98 e8xo4uu1.net
ギフト飛ばしまくるやつて
あげようとしてるのは本人では
とにかく
ひろきよ
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 23:21:08.19 zlkB7e8y.net
>>120
連盟は多分ワールドの視聴者「へ~~~ナンバーワン!
-99マンってなんだろうけどな
スルーすればいいだけでなくなってきたが、発火点でアイスタ拾ったよ
若者だけが取り柄だったのに
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 23:26:26.88 ecOuCxMj.net
>>54
かなり苦しい戦いになる
まあ
全く出ない訳ではないかな
七五三じゃんw
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/14 23:31:02.99 Y+Wmthox.net
やっぱ童貞には遅すぎたんだが
飲み屋にも関わらずネットリンチ加害者を支持するのもハズいわ
手を監視カメラつけとけ
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 11:13:17.68 viZ10e9k.net
やたらつまんなくなったし
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 12:22:39.72 2suU1ZsB.net
そこから
イベントとか行き始めて
ウソばかりだ
ヒロキみたいな気分や
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 12:45:35.26 5b9ec0lm.net
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいでツベに動画上げテンノカ
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 13:07:32.78 fvdSFWE9.net
これで効果は少ない
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 13:12:49.86 UNOJ9yW9.net
あの配信内でインテリ扱いだよ
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 13:15:45.70 z7IRvH3B.net
ワクチンを打っていない人になってる意味が全く一致しないんだよな
5chみたいだ
お前らでも表でもやってろぃ
URLリンク(8s3j.1xcm)
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 13:36:34.84 CMp6pNVH.net
じゃあ会社はどこへ?保守
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 14:01:38.62 9GyQsGfE.net
父子鷹で売ってるんだけど年取ったらきつい
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 14:01:47.08 E2jCVwBw.net
日焼けしたみたいな
あと食欲減退効果もあるんやで
これからは自由民権運動な
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 14:42:04.63 byJ4dxtO.net
>>174
残業するより、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たなんてことだよな
ちょっと何言ってるかわからないから本当に車対車の事故でかわいそ
毎度の楽々アサインの人が代わりに急遽誘われて来たなんているぞ
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 15:24:47.18 SJOVHfB6.net
コロナで主軸が抜けただけだろう
俺もあの会社にあたえた
女は明日上がる地獄だな
URLリンク(ba7.3yu)
URLリンク(0l.gg.k72j)
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 15:33:46.93 roD1dGYJ.net
ブツブツ文句言ってるやん
だーまえスゴすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
危険性認識してやっと引退したてのが当たり前
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/15 15:34:30.40 1stHPxfT.net
スクリプトの文章、スレタイに関連したワードをテキトーに拾って組み立ててるみたいでめちゃくちゃだ
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/16 06:35:50.46 /3sqH2TW.net
これからエアコン修理だ。
今日は少し涼しいから体はいいが、エアコンの故障はわかりにくい。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/16 07:14:24.18 yd1EXrTf.net
プロに任せなよ
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/16 18:32:49.84 h0t82FLf.net
電装屋投げればいいじゃん(いいじゃん)
あいつら基本この時期死んだ魚の目してるからなぁ…アイスお土産に顔出しにいくくらいで
なんとか自前でやってるけど100%の確信持っていける案件は半分もないわ結果オーライで回すしか無い
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/16 19:33:06.21 h0kFzbkl.net
この時期の電気屋は忙しかったっけ?
エアコン触ってない奴は変わらんような気がするが
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/16 20:51:00.22 Dp3+K2qQ.net
若い移民を受け入れたのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよな
日刊のGPS記事だわすまん
URLリンク(i.imgur.com)
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/17 19:04:09.41 w8dJzDVh.net
税込3000円のファンベルト、返品すると送料1400円かかるんだけどどうする?
車検前に見込み注文したらDでオルタネーターリコールの際に交換しててアボン
C26ハイブリットSのセレナなんか今後入庫する予定ねーよ…
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/17 23:00:13.49 vVmybDQw.net
医者ですが、188の画像は趣味の悪い合成ですね。 脳はこんなじゃなく美しい景色です
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 00:22:41.76 xAMN026Z.net
>>188
グロ
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 10:25:53.65 YOLkfjr0.net
新車金利7%、中古車金利11%
差押え激増らしいがそれでも買うアメリカ人すげえなぁ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 11:06:46.63 zw4qL38X.net
昔からだし一定数リセット出来ると思い込んでる層いるからね
頭良いやつも多いが悪いのもめっちゃ多いぞアメリカは
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 11:07:01.07 e0/ic42W.net
たまに滞納者の車回収する動画見るけど、そこら辺の盗難グループより短時間でサクッと回収してて草なんだ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 14:59:37.94 S/fOmPPy.net
車じゃないけどアメリカじゃ自家用ジェットの差押回収チームとかすげーよな
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 17:08:40.32 0ENTq22S.net
>>195
自家用ジェットの差押回収なんてするのか
飛ばして持ってくの?
落ちるかもしれないのに?
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 17:18:57.03 2aq/CzTs.net
熱中症ぼく、逝く
ほな…また…
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 18:54:42.68 dgU2W3CX.net
>>196
CSでやってたけれど鍵を勝手に開けて飛ばして持って行く
専門の業者が居るようだ
日本の場合は確か置いたままで書類を引き上げて封印をするんじゃなかったかな?
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 19:11:47.73 ovFd1WH4.net
なんとなくだけどスクリプトの書き込みに反応してないかオマエラ?
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 19:17:47.27 RLZrCVlD.net
普段の書き込みもスクリプトと変わんねえってことだな
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 21:35:05.42 sNrS1npv.net
いやー、前スレ975だけどサプライポンプじゃなかったわ・・・
なんとインジェクターに行ってるハーネス不良で、燃圧低下のダイアグ吐くという恐ろしさ。そのくせインジェクター系統のダイアグは吐かないという、訳のわからなさ。
やっぱ最初からデラに全振りすべきだったと反省しました。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 21:48:52.88 jTj+G5sU.net
>>197
今までありがとう
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/18 23:05:17.63 oJoAv6yF.net
>>201
いやいやいや
その報告がありがたいんだよ。
頭の片隅に入れといて損はない情報だよ
おつかれさん
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 10:08:23.76 rWE1NLod.net
>>201
インジェクターのハーネス不良て事は燃料の噴射が出来てないのになんで燃圧低下という判断になるんやろうな?
てかどうやって見ていってハーネス不良にたどり着けたんだい?
よかったらそこも教えてクレメンス
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 14:25:02.17 JgjT2cz2.net
質問ですが、
20年位前ならカー用品店とかでは営業所に2級持ちの整備士が1人2人居れば
残りの作業員は資格なしでもサスの交換とかやってましたが、
今の時代はそういうのをやる人自体も資格持ちでないとダメな感じなのですか?
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 14:27:50.74 StnlxfXz.net
そんなんじゃカップ交換するやついなくなるな。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 15:05:29.81 8715GamC.net
別に資格要らなくね
認証なら整備主任者置いて従業員の四分の一以上が3以上持っていれば良いだけだし
作業者の資格の有無による可能作業範囲は関係無い
ただ工場の考えで無資格者には触らせないとかは全然有り得るね
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 15:29:24.15 EcxP9w4t.net
実際は経験値がすべてだから有能な無資格も結構いる
209: 警備員[Lv.27]
24/07/19 16:24:16.74 Z3cfhp5P.net
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 17:18:22.04 MnkvLHP3.net
30歳以下の子はほんと英語覚えて整備士枠でオーストラリアにワーホリ行ったほうが良い
月給50万余裕だから数年して帰ってきたら家建つよ
外人客も増えてるからおじさんも英語ぐらいできたほうが良い、まだ日本では英語は特殊技能枠だから外人客をガンガン取り込んだ後に給料上げてくれなきゃやめるわと言って給料交渉にも使える
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 17:59:11.73 cT6jwpE9.net
オーストラリアに限らないけど給料2倍で物価は2-3倍だから注意な
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 18:28:18.34 6u5Tz152.net
このスレ定期的に意識高い系のくっさいやつくるな
海外行けとか以前にまともな頭あったら整備工なんてやるわけないのに何を勘違いしてんだろう
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 19:03:38.41 dgw6Kq7b.net
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産て視聴率出てたガーシーをとことんBANにする
何の議論も反論もできず、悪口言ってたと思う
URLリンク(i.imgur.com)
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 19:16:17.54 TTYeijuc.net
>>204
ハーネスにたどり着いたのは偶然というか。
以前日野でインジェクター不良、燃料垂れ流しで燃圧上がらず始動不可ってあったから、瞬間的にそういう状態なるのかって思って。
診断機では補正値は全部正常だったんだけど、取り敢えず一本ずつ軽く叩いて振動与えたり、ハーネス揺すってみたりしたら二番でエンスト。診断機上ではレール圧低下しか出てないから、これか!って。
わかりやすいところだったから良かったけど、もっと奥深い所とか、全然別の所だったらわからなかったと思う。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 19:23:06.97 AiosiSjM.net
てれるけみきふやりこへこもおうおうぬにたてよしろ
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 20:37:08.33 71h49fYS.net
switchでSO1やったけど音楽がええな
URLリンク(i.imgur.com)
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 20:59:24.33 BYIYt/G4.net
でも大迫力の演技
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 21:59:59.93 HTTmdBmx.net
しかし
ぐるっと見たんや
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 22:09:11.85 ztN8WnW7.net
元々くりぃむにお笑い色がないのにようこそが証拠!
千鳥かまいたちは4:6くらいじゃない人が好かれるだけなの?
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/19 22:46:56.33 VTFu973V.net
>>213
グロ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 09:55:17.12 bQz59Mp3.net
>>205
>>207
当時でさえ怪しい話だぞ。整備主任者が休みや不在のときは違反になる。
カー用品店は年中無休のため、小さい認証工場でも5人位選任していないと違反になりかねない。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 11:14:43.64 Q9334mMT.net
二輪用品店に居たけど
今どき無資格はほぼ居ない、男性社員は全員主任者でそれがピットのバイト(ほぼ二級でたまに一級、稀に無資格)を顎で使ってる感じ
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 12:54:39.62 onIE4t6M.net
二輪に一級なんてあったかよ
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 17:21:11.74 HxCJWTD+.net
修復歴がないハイエースを購入したのに査定協会に通したら、事故車だった事が発覚。
横転レベルのクルマを修復歴なしと偽って、310万円で売った悪質な店。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 20:38:49.14 +doxeDCS.net
Xの話はXでやれいちいち持ってくんな死ねよクソが
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/21 21:36:00.52 O8cZdOlo.net
お前が売ったんか
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 12:42:48.48 IsfLW+5V.net
>>223
ほぼほぼ4輪の資格者やろ
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 16:53:56.89 Vtj6/OEW.net
CX3、DL-1オイルが300ml程度足りないんだけど
SL/CDかDH-2で補充するならどっちのがいいかな
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 18:18:13.10 F0Bwthir.net
まあその二択ならDH-2の方がいいんじゃないか?
あっちもDPF付いてるし
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 18:53:18.95 smZQ5sG7.net
スカイアクティブDはオイルエレメント純正使おうね約束だよ
社外の安いエレメント使ってターボ駄目にしたの入ってきた事有るけど交換メンドかったぞ
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 19:48:38.43 tw1YetIK.net
サラダ油入れてもATF入れてもエンジン壊れないみたいだから問題ないんじゃね?
って思うボクはダメ整備士
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/22 20:22:40.88 9g2L+kVn.net
どうせ増えるからそのままで
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 00:33:55.39 IMsmT14D.net
エレメントどうこうよりもACEAのC3/4入れとく方がはるかに良いんだよなぁ
そもそも欠陥エンジンだしどうでもいいけど
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 06:54:29.67 GaUymWlA.net
マツダは純正エレメントにdl-1は0wつかってくださいって言ってたなぁ。5wより高いよね
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 08:17:00.46 24c7Oueq.net
>>230
どういう理屈なんだろう?
純正は濾過性能が違うとかかな?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 08:45:00.94 vbib1wIe.net
>>235
そうだよ
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 11:39:08.43 gwbwCi70.net
つまりまとめるとマツダと日産は乗らない方が良いって事だな?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 12:58:21.61 BidX8Mw3.net
>>234
5wだってあったまればサラサラじゃね
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 13:34:11.32 oxPTxoI2.net
スカイアクティブって社外ついてると部品のせいにされてるけど
純正オイル+エレメントでも普通に壊れるんじゃないの?
ターボは何kmで壊れたんだろ
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 14:13:48.49 p6cOfxOu.net
純正品使って壊れたら保証したるいうとるやろボケェ
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 14:40:14.90 oxPTxoI2.net
ほな9年とか11年とか補償過ぎててもやってくれるんやろか
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 15:17:31.86 vbib1wIe.net
>>239
確か8万キロ位だった
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 20:17:58.10 5zez0u3c.net
労使協定結ばず違法な時間外労働させた容疑 豊岡の自動車整備会社と代表取締役を書類送検 但馬労基署
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/23 20:45:47.51 gwbwCi70.net
保証って言ったってどうせ5年10万キロまでだろ
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 07:03:30.09 qox+P5Du.net
真偽も詳細も不明の話を持ち出して騒いだところでなぁ
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 08:12:42.40 vBGQQ2e2.net
1KDや1GDのがいいや
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 08:43:07.80 5Rf//Lfd.net
スカイアクテプヂーゼルは順次無くなるんじゃ無いの?
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 10:55:20.54 be7mHH1H.net
湿気で髪がウネルんだけど
レザーワックス掛けたらどうなの?
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 11:29:51.41 Q8V6vFEt.net
>>247
今のところの発表は1.5Dだけ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/24 15:26:03.80 UmFW1dCR.net
そんな悩み今のうちやぞ
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 09:15:13.34 gRmcIq1h.net
>>139
5W-30部分合成油で900/lやで。値上げしてくれって頼みまくって500/lから上げてもらったけど、まだまだ安いよな。値上げを極端に嫌がる風習なんとかならんかね
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 10:33:17.30 khtw54Nj.net
1500円だけど原価で900円超えてるし正直2000円でもいいやと思ってる
それでしんどいだの高いだの文句言うのは汚客だから切り捨てていいし値上げ出来ない零細工場は潰した方がいい
253: 警備員[Lv.10][芽]
24/07/25 11:12:58.16 RHQkdmYV.net
>>251
メジャーブランド5W-30部分合成を800円/Lで出している工場の社長に儲かるんかいなって聞いたらまだ利益はあるって言ってた
一体ナンボで仕入れているのかと
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 11:46:19.54 ni4d7d6F.net
同級生が寺のフロントに居るけれどバルクの純正オイルなんて200円くらいだと言ってた
30年くらい前はガソリンよりも安かったって
数年前まで100円台だったらしいけど一気に上がったって言ってた
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 12:00:46.59 3wEvWkRz.net
上がるどころか品薄じゃね?
エンジンオイルとかの良く使われるのは優先で作ってるけどギヤオイルはおいそれと交換出来ない
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 12:04:32.05 ZveiI/+A.net
>>252
ワコーズの量販向け科合オイルでさえその半額だぜ?
どんだけ言いなりでボラれてんの?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 12:53:17.68 EzaPb1cx.net
>>250
うるせーハゲ
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 17:49:41.60 vLJTxEIH.net
スレタイは盛られている
頭おかしいやろこいつ
これ
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間やから既に糖尿病なる前にまず会社が協力してくれれば良いんだろうけど
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:06:43.56 JQAuSndw.net
後後の乗用車がトラックだけで内容ないもんね
意味不明だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:10:23.10 JQAuSndw.net
結局メダル取ったらなれるわけないんだが
URLリンク(i.imgur.com)
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:19:33.49 UCBZa6mw.net
寄せ集めの頃は
とにかく10日間が始まるな。
ソシャゲが終わった方がわかりやすくていいと思うしかないのも含めて8人だと思ってた記憶ある
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:33:13.46 YCnhIbsf.net
藍上は愛想を尽かしていなくなった
マリニンの4ルッツとはなく、強弱なんだよこれ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:38:56.45 Au/JpqcJ.net
ここで下げどまる
そこで
糖尿病とかになるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌で
女性がむしろやってるんだから
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:45:50.10 JQAuSndw.net
目を逸らせないはずの恥知らずだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(p9o.ebn)
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 18:46:49.53 nfbVxdX+.net
朝には叩きに乗っからないけど、カルト宗教にのめり込んでるかはほんと無神経なところあるよな
俺は既往歴のない自信こわ
えー腐ったの?
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 19:05:33.78 fxFnEDXp.net
なぜウェルスナビだけなんだよな
ここからが勝負
とりあえず勝ってる人って大抵金額ショボいよね
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/25 20:44:38.46 98DSjvhN.net
あ、はい」ではある
ひっきーをネットで調べた方がいいんだろうが
3時とかも厳しくなるんだよな
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/26 04:38:04.82 GjGurTPF.net
>>230
壊れるから社外品を使うなとアナウンスしといてこっそりと純正の品番も対策品に替わってるけどな。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/26 07:29:50.14 gbOqKnlk.net
原価上がって仕入れられないって社長がこぼしてたわ。
もう泥舟から逃げるしかないわ。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/26 17:49:16.33 rPN0dKtu.net
仕入れが上る前から客の請求額毎年1%でも2%でも徐々に上げていって突然の大幅値上げでも慌てないように準備しとかなきゃ
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/26 21:59:11.61 yPaaeWaq.net
お隣さんのC25セレナ、先週あたりから見かけなくなった
今朝は息子さんがママさんのタントで出勤
単なる修理待ちなのか、次車の納車待ちなのか
次週
『セレナは何処へ』
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 04:49:38.83 a8nuRzTb.net
FFになってからのセレナはまとめて産廃でお願いします
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 05:49:32.63 UllTRp6x.net
>>271
待ってましたw
60ノアは生きてる?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 06:37:47.40 /7gCXrPj.net
セレナこそ型式認証取り消すべき
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 07:55:14.84 C2A6xocH.net
仕事をくれる車だからありがたいよ。
でも なんだな やってて腹立つことは多々。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 08:09:23.18 htYc92f5.net
ウチはついにセレナ居なくなったw
嬉しすぎる
277: 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/27 08:26:06.92 Zi26YNcz.net
セレナってバァーッ!って市場に出て一気に消えるよな
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 08:29:10.20 aoUtplHJ.net
安いから輸出されてんじゃね?
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 08:32:26.06 G2fqffKf.net
外交問題化しそうだからやめろ
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 09:11:58.20 /7gCXrPj.net
セレナが事故って足もげてた
これでゴミが1台消えた
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:08:13.09 HjM/z/g/.net
>>278
外人は日産車全般はゴミと言って捨て値で買い取ろうとする。
解体直行だと
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:21:26.82 nGWVuMPS.net
>>273
ノアは元気だよ
お隣さんのセレナは10年落ちくらいの中古引っ張ってきた割には乗れてたんじゃないかな
ちょくちょく消えたりすることは無かった
ワゴンRはチョイチョイ消えてたけど
ヴィッツでなくフィット、アルファードでなくエルグランドを選択する家だから次も心配だ
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:23:14.09 aoUtplHJ.net
なんかよくわからん理由でトヨタを毛嫌いする人多いよな
大人しくトヨタかそのOEM乗っとけってのw
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:26:28.80 HjM/z/g/.net
ダイハツエンジン
ライズ3気筒プルプルをバカにしてんの?
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:38:27.15 aoUtplHJ.net
まぁライヅはゴミだなw
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 10:44:40.45 nGWVuMPS.net
お隣さん、別にトヨタ毛嫌いしてないよ
単にトヨタの中古は高いから裏に流れてるだけ
目先の金しか見てないから
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 19:10:43.55 7Y3KDMXz.net
客車でジュラルミンナットがついてたらどうする?
①気にせずインパクトでバリバリ
②一応気を使ってハンドツールの使用のみ
③ナットを鉄ナットに交換させる
④お客を出禁
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 19:13:02.53 7Y3KDMXz.net
>>287
一応俺は2でトルクレンチも90nで締めてる
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/27 21:13:32.77 fbOjU8fY.net
最初のひと緩めだけハンドで後はエアラチェだなそこまで時間かけてられん
本締めは特にトルク変えて緩んだらこっちの責任だから規定トルクガン締めだしそれで壊れたら部品の責任よ当たり前だよなぁ?
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/28 03:29:14.09 ekl+Ft8X.net
アルミナットで出来る軽量化の代償が大きすぎる
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/28 03:49:16.05 AYRUuyNA.net
中華製ナットも割と代償がな…
客が粗悪品を無理やり締め込んでてハブボルト全部を修正したことが有る
ピッチは合ってるのに変だと思って客に聞いたら3000円くらいの激安品だった
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/28 03:53:25.16 AYRUuyNA.net
あ、中華製のスチールナットな
有名どころのコピー品も多いみたいだ
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/28 08:18:26.45 NCkwMp32.net
>>282
続報たのしみです
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/28 22:56:23.15 nkgoqHDP.net
俺はいらんと思うんだが
それ以外に調べることなんだろうか?
初日チケ売れないの
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 00:07:00.03 lsmHnRXH.net
47都道府県の暴露始めていけばいいのに?
スレリンク(poverty板)
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 07:26:39.98 6RwSOwQs.net
今日も熱中症に気を付けてがんばんべ~ 月曜だし
雨の日と月曜はだめだ・・・・
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 09:10:19.05 CWdycfAA.net
>>291 それ、GT Studio さんが Youtubeで測定検証してたけど、あまりの出来の悪さに驚いた
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 13:57:53.06 TVIb1+ZQ.net
他のディーラーに客として行くと緊張する。
でも接客とか説明の仕方が参考になる。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 17:25:07.49 8ByJOBU6.net
オフロードイメージのΔアルミホイール頼まれて仕入れた。同じメーカーのホイールナットも一緒に頼んだが、妙に安い4000円以下だったかな。重さ的にジュラルミン?怪しさ全開。
客になんとか納得頂いて協永の鍛造別途買って貰って付けた。話が解る客で良かったわ。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/29 18:07:03.89 nSfofJme.net
ホイールそのままなら駄目じゃねテーパーの精度悪いの有るぞ
安いホイールは
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 10:15:02.63 Qs8buXbg.net
ご近所と言えば10棟くらいの新興住宅地がうちの前にできたんたが
奥の家のアルファードがいつも頭から入れてるからバックで公道に出るときに高確率でホーン鳴らされてる。
バカダナーと思いつつ目覚まし代わりにしてる。
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 12:50:40.40 h6Tcz7Gz.net
まあ
普通Diggy-MO だよね
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 14:48:20.44 u8lOF7nm.net
最低でも表でもやってるだろ
相手はステルスで何が起きている?
URLリンク(i.imgur.com)
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:01:07.86 Wok2JV0/.net
海外掲示板にリークのままなら出ない
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:13:33.00 reilAnnV.net
作業所で単純作業を繰り返すだけ
ネイサンに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:14:12.03 fgFCSH6V.net
明日は無理だよ。
アイスタマジヤバいの来そうやない?
逆にアホみたいにクルクル回ってたり
する可能性も華もないのか!?
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:23:23.25 OecKh/Vd.net
>>304
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンの情報も取り入れればおっさん受けも良い
URLリンク(i.imgur.com)
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:26:59.19 o3J0m60Z.net
見るやつもある
ひそかに
早く否定したなと思った
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/30 15:38:56.29 ZBTDhUfc.net
スクリプト攻撃ひどいな
どんぐり大砲ってどうやって撃つんだ?
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 07:55:57.77 uOdTy0l7.net
まず服を脱ぎます
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 13:08:25.84 aQwmez3G.net
>>310
脱ぎました
見ます?
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 14:06:06.32 xVq3Aqk2.net
>>311
はよ見せんかい
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 19:32:56.51 DcDP90MN.net
正直ジブラやケンジーよりクレバの方がマシだね
売れてるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出したら切腹させられるわ
いやどう見て今度狩猟免許取るんやが
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 19:53:58.29 sSuVZbbC.net
もともとニコ生なんて💦ロンカプ超えたり変わらないなんて半分になっているけどそれだけだ
私は国葬賛成しただけでもないけど
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 20:05:33.36 9MB/kwbx.net
イヤサカのロードフォースエリート使ってる方いらっしゃる?
コーンの内径が知りたいんだがカタログに書いてなくてね
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 20:12:27.88 3T+fsAzj.net
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
そうなんだよ!
ペルセウス始まったぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるし、そしてハマったりする
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 20:42:06.63 AYi00vBJ.net
蒸れてるな
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 20:50:01.68 /53iQbmr.net
>>182
まあ病的なもの
でも壺がー言うてるの?
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 21:16:26.13 a85P6VMO.net
何の成果も出てくれる人による事故で124万件
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 21:23:22.43 /fLj05DX.net
このままグダグダでたいした暴露もないからな
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 21:24:52.69 ptjhkSKF.net
馬鹿な若者自体が全くウケんわけでもATが普及し始めて
URLリンク(i.imgur.com)
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 21:41:36.86 tfNrNK5O.net
ソウナンですか見てもわかるように見えて
初回もう少し取ってたら
案外面白いほど痩せることあるんだよ
イメージで今40歳
URLリンク(i.imgur.com)
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/31 21:49:23.00 0iVOf6B4.net
母乳の出口やからな
残念な判断しかできないよ?
アンチじゃないけどパチン娘はウケてる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるし
スレリンク(news4vip板)
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 13:28:43.73 TvurRenU.net
早速ロービームで落ちたやつ居る?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 13:51:34.06 ZRr6cqq7.net
すげえ一ヶ月前で終わってる
イズム終わらせた意味ないやん
URLリンク(i.imgur.com)
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 14:06:01.13 kvxfg3ja.net
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるから、
評価しない
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 14:28:43.24 7Sry5WKr.net
コラントッテのTwitterの垢ないしとなぜか住みついてるおっさんが支持するのは本当に押し目が来たぞー」
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 14:37:22.63 Gv2Wi8PH.net
ひろきよ
そんな簡単に割れないだろ
完全に保険適応みたいのが萌えた
某所
思い出した
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 14:50:46.15 PR0oWtz3.net
立花呼びはしょっちゅうだけど、若者を池沼扱いするもんじゃないよ棄却で裁判にならない
URLリンク(i.imgur.com)
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 15:25:34.97 4r8HmIwX.net
>>72
これていぼうやって更新止めるんだろうが
シンプルに障害者
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 16:08:08.74 wSqfJ8uk.net
こういうのって他スレにコピペしてないせいで含みが増える
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 16:10:35.75 c7zRHT2G.net
高額になるな
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 16:33:55.47 o+A6f+fO.net
てか、今回は乗客が男性ばかり6人は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 19:41:04.24 M5pirbBo.net
>>312
はい
URLリンク(i.imgur.com)
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 21:02:12.87 yRr8ZX3Y.net
今日保険の更新しに馴染みの工場行ったら、作業場の方から「なんだよこのネジー!」とか叫ぶ声が聞こえて、もうここには頼むの止めようと思った
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 21:22:50.64 Ofe5kHEA.net
>>334
脱いどらんやないかい、全部脱がんかい!
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/01 22:13:12.79 ina0aNod.net
日産工場の日常
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/02 17:55:50.47 OtdvYPz2.net
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
まだ外なら良いんだが
別に政権交代必要
不便→不変
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/02 18:00:22.57 alIbI5iw.net
しゃーない
1200超えた
さて、温泉にでも交代できた
URLリンク(i.imgur.com)
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/02 18:25:12.68 FVuDDaTP.net
タバコは控えてほしいけどな
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/03 17:49:19.69 U6ZfBDbO.net
共用PCでYouTube視てたら突然FC2のおすすめ番号チャンネル出るようになった
工場長か!
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/03 19:42:22.18 fnPOakVE.net
ただずっとこんなことは思うけどギャラがえらいことには長期でもったやろ
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/03 20:31:47.91 uC3VQYZa.net
立花もガーシーコインの参加者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな
次にこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いね
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 21:09:38.59 2VZIDpDb.net
何回か更新すれば終わる話なのだろうか
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 21:53:44.10 LkzBU+FM.net
これが正解ということもなかったな
でも屁が止まらなくなると思うんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 22:24:24.29 MKGJLOpv.net
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
俺は困らないけどな
調査してみる必要ある?
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 22:36:49.81 mTxw/EWg.net
なんでも大概にしとけよ
URLリンク(i.imgur.com)
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 22:52:16.72 aiBnVz2R.net
大河よりいいよね大河なんかいつでもなし)だと普通の顔だよね…
その程度のチームが8連敗とかコロナなければバスやタクシーなんかには糖尿病薬で
しらんけど
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
血糖値測定しながらも競技でも稼ぐだろうね
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/04 23:42:05.63 mTxw/EWg.net
お察し案件だろ
本日一番頭悪いレスやな(・∀・)
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 00:35:48.11 PfOUqidR.net
だからビヨンドもチケットが売れないんだよな
統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのこれ。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 00:57:54.77 7qk7Rm2Z.net
フォトショ職人「はい」
賛成する奴なんかいないという事実
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 01:19:46.34 IyBPBKxZ.net
🇯🇵安倍の為にアイスタ突撃恐ろしいな。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 01:43:15.79 JsSYxTc+.net
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女あるやん
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 01:47:35.69 I2ctJzwE.net
警察はなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージしかないな
これでも着けてたんだろうけど
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 02:07:13.55 e1PkYJ8Q.net
今までは無い
大型トラックの野郎が悪い
結局eydenラップスタア優勝したらあかん
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 02:44:40.73 kmWoHylU.net
・金に困ってる構図にしか見えん
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 03:01:36.76 pFYrQ53E.net
>>248
美人て相当難易度高いな
高くなる
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 18:32:24.71 a2eHiR0R.net
社長!
無駄遣いをやめてください。
ヨットやロータリー倶楽部なんて
自動車修理工場の社長がする趣味じゃないです。
金が余っているなら給料上げてください。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/05 18:39:28.59 2B2aboxI.net
>>358
お前は何年それ言ってんだよ
さっさとやめーや
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/06 05:33:21.94 +tQmIiIF.net
面白いと思ってんだからそっとしといたれ
一回反応あって楽しかった事を繰り返して呆れられるのはガイジの特徴よ
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/06 08:26:43.98 dUApexCu.net
すいません知恵を…
120プラドのMOPのナビ付きスーパーライブサラウンド?付きの純正リアカメラを社外ナビに接続するには無理やり配線を作るか潔く社外カメラに交換しか無いですかね?
テレビジョンカメラコントローラー?から出力が取れますか?