ユーザー車検専門スレッド29at CAR
ユーザー車検専門スレッド29 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 13:32:51.67 DkkN4zYj.net
いやそんなクソLED取り替えてから行けよ
なんでそういう賭け出る?どうせ交換するハメになるんだからさっさとやっとけ

453:
24/12/08 14:54:48.36 a5Ei7ocI.net
>>452
わからんよ
前回は問題無かったから
ただ今回は引っ越しして持ち込む所が違うからはっきりしないだけ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/08 20:41:20.40 mJsEPu+v.net
ハイビームは測らないんだから、点けば良いのでは?

455:
24/12/08 20:53:03.70 xHtT0BFR.net
>>454
・・・、見なかった事にしておくよ
理由は分かると思うけど

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 05:19:43.72 vwyrpKRi.net
>>442
違反なものは違反だ

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 07:33:42.18 S9Vsqupg.net
>>451
ロービームで通ったら関係ないけれど光軸がおかしいのなら迷惑だから使わん方が良い

458:
24/12/09 07:56:21.61 haCg+2o4.net
家の車はハイビーム検査

459:
24/12/09 08:20:35.68 haCg+2o4.net
テスター屋でヘッドライトのチェックして貰ったら左右とも凄いズレ
5月頃にHIDのバラストが駄目になったんで交換する際調整ネジを動かしまくったのが原因だったようだ
因みに光量は問題無かった

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 09:03:32.83 aM92v4I4.net
車検受ける時のヘッドライトは純正ユニットにハロゲン一択だろ
車検対応謳ってる社外LEDで通った試しが無いわ

461:
24/12/09 10:16:16.32 haCg+2o4.net
>>459だが一回でパスした
これでまた2年乗れる

2年前にIPFの2面LEDをハイビームに入れてユーザーパスしたけど
因みに愛知県の検査登録事務所
今回は信玄の360度発光でパスしたがテスター屋では光の散らばりこそ多少有ったもののそれ以外は大丈夫と言われたよ
さて仕事に行くか

462:
24/12/09 10:39:37.86 haCg+2o4.net
カキコに忘れたけどユーザーだった為かワイパーとウォッシャーの作動を見られなかった(多分忘れたんだろう)
あと検査途中から女性の検査官が説明で付き添って来たよ
今は女性もラインに入って来るんだな
勿論発煙筒も見てない
ただ自分で取り付けしたタイヤストレーキを不思議そうに何度も見てた

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 13:39:08.06 ra9IYa9s.net
昨年の10月、IPFのH4(effecter 4000k)で何ら問題なく通ったね
ドキドキだったが、自分の感覚では早いタイミングで左右共にLoで○が出た
ちなみに前々回はハロゲンでLoが×(ちょっと暗いね〜と検査員) → Hiで○

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 18:47:51.59 nxiEbKv5.net
それなりのお値段のものはちゃんと通る

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/09 18:49:25.96 nJdwWwUy.net
h4もh7もledの下向きで落ち事無いな

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/10 20:48:20.94 C/i2eoL3.net
hid屋のMシリーズで行ったけど通過したよ。測定中の反射光が自分でもめっちゃ明るいなあと感じた。助手席が再測定出たので、レベライザーを1動かす判断を瞬時に行ってクリアw

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/16 22:40:47.91 FJKav3N5.net
函館の支局が除雪中に電柱をへし折って停電になったそうだ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/17 00:43:08.68 SmBJY1q2.net
検査は免除だね

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/19 11:04:36.94 TcL/tPbE.net
2年に一回鮫洲に行くおじさんが来ましたよ

・何かの建物が新築中だった
・自賠責が安くなってた
・ユーザー車検のやり方は前回と同じ
・事務所の二階と検査するところをショートカットする階段が取り外されていた
・車検証が小さくなって、子供車検証になってた
(ありがたみがない)貼る場所も変わったと事務のおばさんが言ってた

とにかく今日は寒かった

470: 警備員[Lv.16]
24/12/21 13:32:25.21 Lulc1CbP.net
車内確認する時に、ハイビームランプの点灯って確認したっけ? 確かハイビームの検査の時には中確認しなかったと思ったけど
この前フォグランプ取り付けたんだけど、そのあたりからだったか、いつの間にかハイビームの青いランプが不点灯になってしまって

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 14:20:46.29 ebauOdyg.net
話は簡単でハイビーム表示ランプ不点灯は故障だから要修理それだけ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 15:12:02.57 Wb/Cc60f.net
>>470
検査のラインに入る前に、係りの人が
チェックランプが点灯してないか見るけど
ハイビームのことまでは見ないね
たぶん、そのままで通るよ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 15:13:48.35 /wRAjsD4.net
確認しないと言う人が居るとすれば、ユーザーがそう感じただけ、若しくは単なる見落としや手抜き
すべてのインジケーターが点灯しないと不合格になるとの事なので、先の人が言う様に修理すべしだね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 16:04:44.87 P1MDTOoN.net
>>470
ハイビームの表示はつかないと車検NG
車内の検査の時にライトを付けて見てる
車種によればスモールランプの表示灯も車検に関係する

475:
24/12/21 17:38:09.10 Lulc1CbP.net
やっぱそうか バルブをLEDに交換してからそうなった気がする
今度ハロゲン球と交換しなおしてみるか、トンクス

476:
24/12/21 22:38:22.08 WswTdafj.net
少し上に9日にユーザー持ち込みしたとカキコしたが
シートベルトとエアバッグ、走行距離は見られたがハイビームのインジケータは見なかった

それどころかワイパーとウォッシャー液すら見られてないと言う摩訶不思議

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 22:47:05.74 boWvo885.net
そんなはずはないんだけどな

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/21 23:32:12.77 XYeAWv9V.net
まあ見ることにはなってるけど実際はね

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 05:50:20.51 XFVobzlz.net
古いといらないから

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 06:11:04.63 G4F4mYhV.net
ユーザー車検で、本来確認すべき項目なのにスルーだった、等と言うのは何の意味もないよね
本人がそう感じただけ、検査員も人間なのでたまたま見落とした、のどちらかで
その話を聞いて、よし自分も不具合を見落とされるだろうからOKだ、なんて考える人居るのかな

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 11:20:07.78 HWBYNP7T.net
走行距離は大分前に検査員が記入することに変わったから絶対に確認する

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/22 12:00:26.50 yXTHnmka.net
瓜田に履を納れず 李下に冠を正さず

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/24 17:40:39.52 ipuqTfxC.net
4月から2ヶ月前受検可ということは
少なくとも5月2日満了で一日恩恵ということだよな?
今年の4月満了じゃ意味ないよな
とっととやればいいのに

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/24 17:41:51.58 pCbT4rlK.net
そもそもあれは年度末の混雑を緩和する目的のはずなのに、なんで4月からなんだよ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/24 17:44:11.88 /wEjAhQb.net
誰もがそう思うよな
馬鹿じゃないだろうか決めた奴

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/24 22:01:59.81 oBLhI5K/.net
お役所仕事だからなw
どうせなら7月から始めれば良いのにね

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 00:28:26.07 TOYys8k+.net
うちの車2台が同じ年の10月と12月に車検なんだが、別の年にして欲しい
忙しいわ金かかるわで困るよ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 08:59:22.98 14xznxol.net
>>487
一台一年前倒しで受けたら良いやん

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 10:19:07.67 TOYys8k+.net
>>488
車検代無駄になるやんん?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 10:25:50.89 0iL+Pbsv.net
では車検切れたらしばらく乗らずにずらして車検取るとか

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 12:59:33.79 9mxCOKQr.net
>>487
大変だね
がんばって稼いでね

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 15:14:19.10 pnQW5CMV.net
おおよその額と支払い時期が分かってる支出、懐への影響が大きいと思うなら積み立てるべし、だね

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 16:23:28.77 5Rs6nTvi.net


494:
24/12/25 19:44:15.64 QvgcipuR.net
平成9年式
自賠責保険(24ヶ月)17650円
検査手数料2200円
重量税37800円

計57650円

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 20:25:48.54 6MmsYyvN.net
自賠責も重量税も自動車税も根本的に見直して欲しいわ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/25 20:27:51.38 gMwUfSsI.net
車検代ごときで積み立てってw
とりあえずiphonePro売って資金作ったから問題無いよ

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 00:30:06.09 3gsjvMK2.net
>>496
え、税金と自賠責含めていきなり来た請求額払ってるの?
積み立てとかお金寄せとくとかしないの?

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 05:58:14.29 Ad7K8Mx7.net
要するに、税金や車検で支払いがキツイと思うのは、計画性がないか絶対的に収入が少ないか
キツイではなく、ただ高いとボヤクのはどうぞご勝手に

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 06:19:04.13 lkmFgMQ6.net
当座の100万くらいは普通にあるわな

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 07:29:00.67 zpCOuNLS.net
>>498
税制の問題点すっ飛ばして馬鹿が偉そうな事言うとる

こういう馬鹿を「肉屋を応援する豚」って言うんだな

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 10:26:32.50 Zm454VSo.net
自動車税はともかく、重量税は廃止にすべきだよ
ガソリンの暫定税廃止よか優先すべき

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 10:47:47.71 Zm454VSo.net
独身者の36%は貯蓄無し世帯だから、車検代がキツイのは当たり前

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 11:38:06.63 3gsjvMK2.net
>>501-502
少しは書きためろよ
それぐらいはできるだろ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 13:09:49.22 0AUfrVhn.net
鮫洲の海側階段が無くなったのか
今年一番のビッグニュース

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 13:20:24.47 yHT9i0DP.net
そんなに邪魔だったのけ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 14:27:53.86 wnrJPqS6.net
無保険無車検で徘徊する奴は最底辺だけどな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 19:06:28.01 wh6VpsiC.net
>>501
重量税だって暫定税率のって高くなってんだぞ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/26 19:11:09.49 yHT9i0DP.net
そういやエコカーは本則税率だったな

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/27 21:42:31.98 nxqmOQ5R.net
10万程度、金無いならアコムとかむじんくん使えば?次の給料で全額返してさ。どうせパチンコとかキャバで普段10万位溶かしてるんだろ。1ヶ月位我慢してごま塩ご飯で生きれるだろ。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 10:11:25.54 rreaSFsG.net
突然イキリ出してどうした?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 11:59:07.68 JpTNtXgc.net
そうやって借金体質から抜け出せるなら立派なもんだ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 21:10:58.85 ZTvLVdMI.net
今は不景気な人多いから貯蓄厳しい人もいるのはよくわかるけど、ある程度のものはちゃんと計画立てて生活していかないとだめだと思うんだけど

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 23:07:48.57 4fDkcCGe.net
それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
よく逃げれたよ運転手以外のもうやめよ今が正念場なのかもだが
URLリンク(i.imgur.com)

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 23:17:19.84 gCWFSVlp.net
いいのと遊び人なのだけど
当てにならなかった
早速含んでるの晒す人増えて欲しい社員の問題も解決や

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 23:19:01.46 vgcb2mhH.net
てよつおとあもあうけまうめひ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/12/28 23:27:29.15 2XT/zSxU.net
せろくあつほやみいめはゆひきるきやくかなのあぬもとへねさひほすこんよさゆ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch