24/06/12 03:11:03.90 ccUTi5YL.net
「煽り運転」という言葉は凶悪な危険運転や妨害運転を意味する言葉ではないことに注意
短気なドライバーが前を挑発して急かす軽率な迷惑行為というニュアンスの方が強い
⚫︎大辞林
『【煽り運転】前方の自動車に激しく接近し,もっと速く走るよう挑発する運転のこと。』
⚫︎Wikipedia
『他車のすぐ後ろに付いてあおる行為をテールゲーティング(Tailgating、車間距離不保持)という。』
『日本語の「あおり運転」という語は、従前はテールゲーティングのことであったが、東名高速夫婦死亡事故がマスコミなどで報じられて以降、ロード・レイジを指して「あおり運転」という語を使うケースも散見されている。』
⚫︎警察見解
『煽り運転とは、意図をもって、他車に何かを強いる運転』
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:11:30.87 ccUTi5YL.net
煽り運転者1000人にカウンセリング治療をしてきた藤井靖(明星大学心理学教授)によると
⚫︎ 煽り運転をしている人の83%は自覚がない
⚫︎ 煽り運転者の96%が男性
⚫︎ 日常的にストレスを抱えていることの多い年収300万円未満と年収800万円以上に煽り運転者が多い
⚫︎ 「ハンドルを握ると人が変わる」は科学的に解明されており、怒りのコントロール機能もある脳の前頭葉が、運転の負荷でキャパを超えてしまうことが原因
⚫︎ 前頭葉の機能のピークは20代であり、老化による機能の衰えと共に40代まで煽り運転者が増えていく
⚫︎ 煽り運転者の6割は「自分も煽られている」と回答し、歪んだ正義感により相手が悪いと思い込んでいる
⚫︎ 煽り運転者を治療するには、煽り運転をしている自覚を持たせ、歪んだ正義感による「相手が悪い」という思い込みを疑わせる必要がある
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:11:52.54 ccUTi5YL.net
過去の裁判で使用された物理計算に基づく、最低限空けないと違法になる車間距離
乾いた舗装路面では
40km/hのとき18m (空走距離8.3m + 制動距離9.0m)
50km/hのとき25m (空走距離10.4m + 制動距離13.9m)
60km/hのとき33m (空走距離12.5m + 制動距離20.2m)
80km/hのとき53m (空走距離16.7m + 制動距離36.0m)
100km/hのとき78m (空走距離20.8m + 制動距離56.2m)
120km/hのとき107m (空走距離25.0m + 制動距離81.0m)
濡れた舗装路面では
40km/hのとき23m (空走距離8.3m + 制動距離14.0m)
50km/hのとき33m (空走距離10.4m + 制動距離21.9m)
60km/hのとき45m (空走距離12.5m + 制動距離31.5m)
80km/hのとき73m (空走距離16.7m + 制動距離56.0m)
100km/hのとき109m (空走距離20.8m + 制動距離87.5m)
120km/hのとき152m (空走距離25.0m + 制動距離126.0m)
⚫︎ 一般道では中央線の破線1パターンが10m、高速道では20mであるため、それを用いて距離を測ることができる
⚫︎ 実際に空けるべき車間距離はこの値にさらに余裕を持たせる必要があり、例えば自動車教習では、60km/h以下の時は時速の値から15を引いた距離(m)、それを超える時は時速の値(m)を空けることが推奨されている
⚫︎ 危険が発生したとき、アクセルを離してブレーキに踏み換えブレーキを踏み込んで急ブレーキが始まるまでのドライバー平均時間は0.75秒であり、この間に車が進んでしまう距離を空走距離として計算している
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:12:11.32 ccUTi5YL.net
センターラインがオレンジのときは進路を譲る義務は生じないという判例
『被告らは、原告の運転行為は、「追いつかれた車両の進路避譲義務違反」として、道路交通法27条2項に違反する旨主張するが、本件のように追越しのための右側部分はみ出し禁止の規制のある道路においては、反対車線にはみ出て追越そうとする場合には右規定は適用されないと考えるのが相当である。』
札幌地裁 平成6年4月15日
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:12:28.37 ccUTi5YL.net
キチガイはよく道交法第1条を捻じ曲げる
第1条は「安全と円滑のために道交法を定めました」と言っているだけであり、「状況に応じて可能な限り円滑に走らなければならない」なんて条項ではない
それに近い話をしているのは道交法70条
しかし当然だが「可能な限り円滑に走れ」なんて法律ではなく「状況に応じて危害を加えないように適切に操作しろ」っていう、円滑より安全全振りの条項
道交法70条
『車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。』
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:12:42.47 ccUTi5YL.net
「追越車線は長時間/長距離走ったら駄目」
「追越車線は速い車がきたら左に寄らないと駄目」
「追越車線は速く走らないと駄目」
等はバカによくある典型的な勘違い
このいい加減な勘違いルールに基づく歪んだ正義感を他人に押し付けて自分勝手な基準で私刑を下すのが最もよくある典型的な煽り運転
追越車線(複数車線あるときの最も右側の車線)の正しいルール(道交法20条)は以下の通り
・追い越しをするとき
・右左折のために事前に寄っておくとき
・標識等の通行区分に従うとき
・緊急自動車に進路を譲るとき
に該当するときは距離や時間関係なく走行できる
逆にこれに該当しなければ1cmでも0.1秒でも走ったら違法
ただし、みだりに進路変更をすることは禁止されているため、上記の正当な理由で一度追越車線に入った後は、どうせすぐに追越車線に戻ってくるようなときに限り、上記に該当していなくても連続して(せいぜい2km程度)右車線を走れる
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:12:59.87 ccUTi5YL.net
バカがバカのために書いたバカ御用達の車雑誌(カートップとか)の記事でよく『低速走行の方がむしろ危険』とか言ってるけどあれ嘘だからな?
低速なほど事故率が高いというデータが出てしまうのは、そもそも危険な場所ではみんなが低速走行をするから
「低速走行だから危険が生じた」という因果関係ではなく「危険だから低速走行だった」という因果関係に由来するデータ
なので現実は当たり前に高速走行の方が危険
もちろん、そういうバイアスを排除した科学的なデータってのはちゃんとある
速度1キロ上げると事故率が3%上昇、10キロ上げると34%上昇、20キロ上げると81%上昇、30キロ上げると143%上昇っていう指数関数で近似できることが世界中の様々な統計や実験、研究データからわかってる
URLリンク(road-safety.transport.ec.europa.eu)
というか事故率っていう調査の難しい数値じゃなくとも、速度を高めるほど被害のデカさや事故の回避しにくさが上昇するのはバカの知識でもわかるだろ
速度が2倍、3倍…と増えていけば、破壊力や停止距離は4倍、9倍…と二乗に比例して増えていく
いくらバカでも高校や免許講習のときに絶対習う知識
速い方が危険が高まるなんて容易に推測できるのに、精神いかれてる自己正当化キチガイは病気だから、こんな当たり前の事実も捻じ曲げてしまうんだろうな
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:13:16.15 ccUTi5YL.net
参考リンク集
⚫︎ 「クリーンハンズの法則」を知っていますか? URLリンク(www.think-sp.com)
違法行為をしている人は法の保護を受けられない原則
速度超過車は追いつかれた車両の義務を請求をできない
⚫︎ もしも「あおり運転」の被害を受けたときは
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
安全な場所へ避難し、110番通報し、警察が来るまで車外に出ない
また、ドラレコ等で撮影する
⚫︎煽り運転のナンバー照会と慰謝料の請求!裁判まで90日の記録
URLリンク(www.genderadvisorybureau.com)
煽り運転者を提訴して賠償金(慰謝料)を受け取るまでの記録
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:13:36.25 ccUTi5YL.net
「追いつかれた車は減速や一時停止して譲る義務がある!」
などと言ってるバカがよく貼る引用その1↓
『この道路交通法27条の規定に加えて追い越しをしようとする車があり、自車がそのままの速度と方法で進行すれば、事故に至る危険があることを具体的に認識し得た場合には、安全運転義務違反(道交法70条)の一環として、減速し、安全に追い越しを完了させる注意義務があるともされています
(「別冊判例タイムス38」286ページ)』
反論↓
この判例では自車が追い越しをしてきた車と危険な並走状態になっていて、そのままの速度では事故になり得ると認識できた場合に初めて70条によって減速の義務が生じると書かれている
27条(追いつかれた時点)では減速の義務はむしろ生じないことがわかる
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:13:51.96 ccUTi5YL.net
「追いつかれた車は減速や一時停止して譲る義務がある!」などと言ってるバカがよく貼る引用その2↓
『したがって、他の車両に追いつかれ、道路を譲る義務が生じた車両は、道路の端に寄って進路を空け、追い付いた車両を先に通行させなければなりません。
その際、一時停止または徐行する必要があると解されています
(16-2訂版 「道路交通法解説」東京法令出版)』
反論↓
これの原文は、とある検察官、横井大三による27条の解釈が警察の執務資料に引用されてしまったもの
原文では「進路を譲る」とは、「多くの場合一時停止又は徐行する必要がある」と記載されている
しかしそういった解釈は他に無く、また他の多くの解釈とも矛盾するため、議論になることが多い
この横井解釈と矛盾する解釈の1つとして、27条を制定した宮崎清文自身による「進路を譲る」の解説がある
それによると「進路を譲る」とは、あくまで進路(=後続車の直進方向)を(もちろん可能な範囲で)あけてやる義務でしかなく、減速や一時停止等は義務として範囲外であることが明確にわかる
『「進路を譲」るとは、後方から追いついてきた車両がその進路を変えずに追い越しすることができるようにするため、後者の進路に当たる部分をあけてやることをいう。』
宮崎清文. 注解道路交通法. 立花書房, 1966.
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 03:14:05.50 ccUTi5YL.net
テンプレ長くない?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 05:32:28.64 gIcddnMi.net
大丈夫だよ!いつもありがとう!
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/12 06:40:27.01 Y0p0h935.net
ネットニュースチラ見してるとバカートップ系の記事いまだに挙がって来るのなんなの
追いつかれた譲れとか海老ちゃんとの共通点が多い
エビロンってもしかしてDQN雑誌に絡んでるのかな
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 04:49:41.53 833JoRFv.net
飛ばして無駄にいちいち追いついて詰まるクソダサ運転君、
前の車にブレーキ連打でヘ・タ・ク・ソって合図されてるのに、
それをブレーキパカパカとか言って侮るおめでたさ
追いつくたび、コーナーのたびに一々ブレーキ光らせてるお前の方がよっぽどブレパカだよ
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 05:37:48.83 BRePrEW3.net
想定場面が特殊すぎてワロタw
空いてんのか詰まってんのか明かさないのは27条違反の隠蔽か?
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 12:18:35.44 833JoRFv.net
>>16
俺がヘタクソの助手席に乗ってる1車線高速って場面です
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 19:05:43.98 PZcaLYgL.net
ちょっと状況がよく分からない
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 19:25:36.30 Psum6jMT.net
山道だとステッカー貼ったくらいじゃまーだ煽って来る石橋未満が多いから
山の畑で使う機動と手動の伐採道具を後部に置いたら効いたわ
地元民の生活を通りすがりの観光客の車に侵害されてたまるか
早く移動したいなら高速使え!!
僅かな金けちって下道通って煽るんじゃねえ
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 19:29:52.06 Psum6jMT.net
そういう迷惑な車ほどブラインドコーナー、ヘアピンカーブでスピード出し過ぎて
逆走・衝突・転落・タヒの起承転結をかます
花束量産するな
慣れない道、見通しの悪い道、下り坂はゆっくり走れ
タヒぬぞ
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 20:25:28.17 j8OFBku7.net
昔、山道でとんでもない霧が出て見えないから時速20キロくらいになってたんだが後ろにピッタリつかれてどうしたらいいかわからんくなった事ある
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 20:49:41.97 gT2H3umD.net
譲れば良くね?
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 20:52:07.16 QiJojeYa.net
22が正解
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 21:10:04.76 2r2A59dp.net
「譲れば良くない?」って言うのはまぁアリだと思う
霧の中ってマジで視界ヤバいし後ろにピッタリつかれると焦るじゃん?
だから無理せずに道譲ってあげた方が安心して運転できるし事故も防げる
遅い車が前にいると後ろの車もイライラするし無理に追い越そうとするかも
それよりはサクッと道譲ってみんながスムーズに進んだ方がいいよね
あと山道とか狭い道では遅い車が速い車に道譲るのって普通だしお互い気持ちよく運転できるっしょ
ただ譲る場所はちゃんと安全なところで
霧の中で無理に譲ろうとして逆に危なくなるのは本末転倒だからそこは注意
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 21:26:50.11 uBO1bPPt.net
寄せられる程度の霧かよw高地の盆地で食らうと走んないだろなぁ
>>17
なるほど
指摘するとムッとしてんのが丸わかりなヤカラね。。ご苦労様です^^;
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/14 21:36:41.24 5dxcGK+w.net
濃霧なんて譲って後ろ走った方が楽なのに何故そこで意地を張るんだろ
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 00:56:46.59 z5M3L1m7.net
片側一車線の山道でどこで譲ればいいかも分からないくらいの視界だったんだよね
結局退避場所みたいなとこあったからそこに止めたけど
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 00:59:49.84 z5M3L1m7.net
言いたかったのは何も見えないような濃霧で何故地元民は普通に走ってるんだろうという疑問と、そんなにビタつけされたらブレーキも踏めないじゃないて話
そもそもこっちは見えないから止まれる場所で止まりたいわけよ
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 07:57:34.13 bUt7JEJU.net
じゃあ聞くけど、お上りさんたちは普通の道でなぜ異常な走り方してんの?
山道は見通せないカーブや勾配が多いのに「攻略しゅる!」とかいって
アホみたいな速度で走行してっからアウトインアウトじゃなくとアウトアウトアウトで
崖からも人生からも飛び出していく
地元民が濃霧で規制内で円滑に走れるのは難所を知ってるからだ
お上りツーリング勢は知りもしないのにブンドドして落ちる・死ぬ
花束やお供え、自動車と警察が拾いそこなった人の破片の片づけなど迷惑してる
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 08:02:31.54 bUt7JEJU.net
譲るのは当たり前じゃねえよ
速度などの規制を守る・煽らないのが当たり前
50の規制を50で走って遅いも速いもねえわ
濃霧で20で走るのも安全第一なので非は無い
詰めたほうが悪い
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 08:07:33.02 bUt7JEJU.net
もし詰めやがったら1000%通報する
署と交番の位置も把握してるからスルーできない道で
有料サイン会に逝けるように誘導してる
これまで煽った奴等は100%止められてる
急ぐとかえって時間かかるぞ
まあ落ちる前に停められて良かったね
命の恩人に感謝していいよ
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 08:25:02.52 UeSBB2GH.net
ここの住人って田舎の人だから皆とはなしがかみ合わないんだな
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:02:22.05 pUm+Pr3V.net
>>31
1,000%って一回煽られたら10回通報するん?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:27:26.42 bUt7JEJU.net
とんきんはかたおおさか以外は田舎だろw
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:32:21.10 bUt7JEJU.net
>>33 ただの例えだ
具体的にはナンバーから陸運支局などで所有者をあれする
企業だったら報告
Pりすに24とドラレコデータ提供は鉄板
ドラレコ動画集めてるチャンネルとニュースサイトも使える
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:54:59.41 JP6Am3+v.net
>>29
そもそもお上りさんとは都会に出かけてきた田舎者を指す言葉
君日本人じゃないだろ
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:56:52.29 JP6Am3+v.net
>>35
今どき陸運局でナンバーから所有者、使用者を割り出す?
それとも何かコネでもあるの?
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 09:58:12.22 JP6Am3+v.net
ここで長年暴れてるのは田舎の外国人女性ってとこか?
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 12:36:16.12 r9WJGuvQ.net
免許取れなかったジャギが暴れてると聞いた
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 14:48:29.96 ErQmt6ye.net
>>29
何このレス
じゃあ聞くけどの意味が全く分からん
イソギン?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 15:59:42.23 tVzQQDQK.net
鈍間は自己中なんだよな
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 21:13:35.27 bUt7JEJU.net
猿みてえな連中が山に登ってくるからだよ
観光地で割高になってボラれてるのにきーきーきーきーうっせえ
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 21:17:43.29 bUt7JEJU.net
山に入れば遭難する・川に入れば酒のんで流される・道を走れば煽る、そしてカーブ曲がれなくて事故る
マジで来るな
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/15 23:11:51.16 gda+JPDL.net
お上りさんよ
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 07:16:01.56 ApmFTh3j.net
なるほど、譲れマンは猿山のボスか
今までのレスにも納得いくわ
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 09:01:44.05 aMkK2Ym9.net
児童飛び出し注意ある横断歩道で20km/hまで減速したら逆走して前に割り込んできたわ
こわ・・・
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 09:18:01.22 ZilBLVMI.net
後ろの車が車間距離近すぎるから危険回避の為に減速してから加速したら、また車間距離近すぎるので最終的に停止した
危険状態のまま走行するのはやめた方がいいし
ずっとクラクション鳴らしてたなバカだな
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 10:29:05.21 YT1qyzsg.net
>>42
お上りさんの使い方間違ってるよ
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 10:30:32.64 YT1qyzsg.net
このスレ読んで気付いたけど、
頻繁に煽られる人は遅いからではなくて馬鹿だから煽られるんだな
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 11:03:53.06 hw1g5Elq.net
>>47
正しい選択
譲る場所がないのにビタ付けされたままスピード出すのは死亡事故に繋がる危険がある
停止は賢い
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 13:18:59.09 XDk9snVf.net
飛ぼせゴラァ!感が強くなるほどアクセル緩めちゃうお
だって速度が上がれば上がるほど事故率と衝突時の被害が増すからね
違反してまで抜きたいなら好きにしる、自己責任
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 13:26:07.78 XDk9snVf.net
>>49 どう考えても超過して煽る側が情弱かつ頭弱なんすよ(・∀・)
法治国家で無法なことしても良い事なんてなーーーんもないよ
強いていうとちょっとだけ早く到着するかもね、信号は統制されてるからほぼ無意味だけどw
自他を殺しかねない交通事故と、時速15km程度の超過でも高速道路往復使えるくらいの反則金と
数年は保険料も上がってしまう等級下がり&ゴールド免許取り消しに比べたら
なんてしょうもないメリット
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 13:30:26.86 XDk9snVf.net
>>46 人が飛び出しても停まれる速度に減速し
死角があるなら一時停止も義務ということを知らないか
知っててもやらない哀れな人なんですよ
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 14:22:56.81 yo+cVdwD.net
>>47
基地外運転のお手本やないか。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 14:57:37.38 zZGCt/Hs.net
>>54
ようイソギン
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 15:51:21.59 Zn9VdCky.net
馬鹿だから煽られるという仮説は正しかったようだな
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 16:01:24.78 X/AxYRdR.net
煽る人は全員バカだけどね
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 16:15:00.07 ll6nU0Ar.net
>>56
エビロン
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 16:44:23.94 LRWOtg90.net
煽る人間も煽られる人間もバカしかいないってことか
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 16:45:02.87 LRWOtg90.net
バカはここで自分は違うと言い訳を始めるんだよな
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 17:43:54.52 yo+cVdwD.net
>>56
そこらで煽られてるのって鈍臭いからな。
今時煽られてるのって相当やからね。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 18:08:34.50 liPPDsSA.net
ガイジを模範とするスレに旬のガイジが帰ってきてたw
まあ、マトはほとんど本性香ばしげだしネタ化せず啓蒙すればイキ残れると思います!
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 19:24:59.31 oxGEBXd0.net
クルマ止めるときの話に認知時間が考えられてないのはなぜなんだろう?
人間は現象が発生した瞬間に動作出来るほど優秀じゃないんよ事象が発生しそれが網膜に写りそれが何であるのか認識する為に1秒かかると言われてる、ブレーキ踏む云々はそれからのはなし、だから安全車間は3秒安全見込んで4秒といわれる。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 19:33:33.25 rYXbxj99.net
それ素人な
プロは0.2秒
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 19:36:44.77 +wBKMfDf.net
>>63
嘘つきは消えろ
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 19:44:21.49 jKZ9kHfD.net
>>59
エビロン
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/16 19:53:53.77 liPPDsSA.net
さすがに空走距離知らんのはマズいだろ
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 06:46:29.88 Am9vW8w+.net
「俺は瞬間的に反応出来てる」、「1秒待ってからブレーキを踏むなんて一度もやったことないぞ」とか言う馬鹿が現れそうw
そういう馬鹿は両腕を羽ばたかせて空を飛んで行けばいいよw
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 07:01:50.28 qCICluOY.net
想うのは0・2秒だとしても
体が動き出してざっくりペダルからタイヤのブレーキに作用するには
もっとかかるのに、バカはそれが解らない
そこから高速で動いてる重いものが止まるにはさらに時間がかかるが
それも解らない
運転免許返した方が良いわな
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 07:37:47.93 dEc0S/7u.net
ちなみに制動距離は気にしなくていい
前の車が急ブレーキ踏んでから1秒後に後ろが急ブレーキ踏めばぶつからない
前の車がブレーキ踏んだ場所で止まるわけじゃないから
つまり車間距離は1秒でいい
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 08:09:25.89 zKM5gXRF.net
プロ0.8Gと素人0.6Gで制動距離は違うからな
プロがプロ相手、素人が素人相手にそれでもいいけど
素人がプロ相手にそれだとダメ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 08:24:21.90 Am9vW8w+.net
レーシングドライバーでもちゃんとした人なら、公道では一般人に推奨できる車間距離をとるものでしょう。
「俺は上手い」とか言ってる奴はその真逆なw
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 08:57:31.57 WAdXfIu/.net
ハナシの程度低すぎだろ個体差なんぞ判決に関わるかよもっとこう裁判官の唆し方とか詰めようぜ?穢れた勇者達よ
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 10:44:13.97 Z8roqjM3.net
>>70
1秒あれば急ブレーキで追突は回避出来るだろうけど今度は自分が追突されるリスクが残る
それも考慮して2秒が推奨されている
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 11:52:49.23 MCN6zQ80.net
>>74
その視野狭いアホほっとけ
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 12:35:01.30 TeKBtk+C.net
なるほど視野狭ってとこから唆し始めんのね?つまり動画を加工すると。写ってなけりゃあどうにでも言いくるめられるってかww
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 12:58:06.02 NY9iq1u5.net
>>74
違うわ
制動距離が必要だから2秒なんだわ
イソギンチャクもどきにつられて制動距離なしでもいいと思ってんじゃねーぞバカタレ
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 15:19:20.04 MCN6zQ80.net
2秒とか近いわ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 15:19:56.52 MCN6zQ80.net
そもそも2秒が近いんだわ
1秒とか愚の骨頂だろ
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 16:32:13.30 NY9iq1u5.net
近いと思うやつは勝手にもっとひらけばいいだけ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 16:59:38.57 63Wpl+4i.net
後ろが近いのも嫌だろう
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 17:04:15.61 HXosVpEU.net
車間距離1秒を2秒にすることから始めてみましょう
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 17:07:58.16 qCICluOY.net
自称パチプロとか走り屋とかDQNの言うプロって全部素人じゃんwwwwwwしかも社会的に嫌われてる
仮に2輪か4輪自動車の競技のプロ選手だったら滅茶苦茶意識低い
そんな走り方を公道でしてると所属組織とスポンサーに知れたらライセンス永久剥奪不可避
「プロボクサーだけど、街で暴力ふるってまーす笑笑」レベルの頭弱いゴミカス
なんにせよ自称プロ(wwwwwwwwwww)が勝手に言ってるだけじゃ誰も受け入れないよ
なにより国と警察がね
ネットニュースの車系の記事でも「プロレーサーは公道ではゆっくり走る」って書いてたしなあ
やっぱ本物と自称では正反対だね
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 17:18:43.43 qCICluOY.net
>>70 幼稚園児の言い訳みたいだな
ブレーキとタイヤの性能とドライバーのペダルの踏み具合によって
変動するのに近くていいと言い切るのは頭がアレなんだね
私なら直前かそれ以前の車両がなにかあるか、飛び出しでもあったら
急制動かけるかもしれないので秒でいったら最低4秒間隔以上、mにして20m以上は開けておく
「大丈夫だろう」より「危ないかもしれない」のほうがリスク減らせるからな
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 17:20:48.00 qCICluOY.net
おっといけねえ言葉のあやだ
目の前の車か、それより先行してる車が・・ってことね
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 17:24:28.17 qCICluOY.net
ちな想定は時速30~50?規制の晴天時・乾燥した路面の一般道デス
高速道路・悪天候と悪条件の路面であるほど車間は増す
当たり前だけどできてない車多いっすね、だから事故るんだよ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 20:08:09.28 mBE4X7Fa.net
みんな自分の考えじゃなくって道交法とかJAFとかネクスコなんかのリンク張って説明してよ
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 20:31:37.41 AnL5WDss.net
時代は進化してるのに昭和の法律や基準守ってるやつ
頭弱すぎて哀れ
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 20:32:08.90 4q64W0pj.net
足腰鍛える為に自転車にリアカー付けてリアカーにデカいホイールショベルのタイヤ積んで車道を走ってるけど後ろめちゃくちゃ渋滞してて草。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 20:59:47.97 qCICluOY.net
>>88 普通の人は公私に責任があるから違法なことは出来ないんだよ
おまえみたいなボッチ反社無業者の価値観は全否定する他ないね
超過は毎日、車間は詰め詰め、飲酒もザルだった昭和から変化も進歩もしてないのはおまえだよ
ちなみに進化・エヴォリューションは生物に当て嵌める言葉と意味であって
時代には不適当
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 21:00:53.74 nmDgWrHc.net
>>88
決闘とかしてそうw
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 21:04:42.50 qCICluOY.net
令和はコンプライアンス遵守から厳守、煽り運転は違法なんだよ
言われないと認識できず、言われても理解できない老いぼれは憐れだね
本日は飲酒して暴走した爺や若い市議会議員なのに飲酒運転して捕まった
他人と自分と自分の家族を破滅させたろくでなしのニュースが続いたけど
それらと同類だぞエビロン
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 21:11:21.95 qCICluOY.net
「オレの世界線では法律を守らなくてイイ!超過も煽りもおk!時代の最先端なので許さる!!!ヒャッハーww」
MAXにMADだねえ
でもそんなのおまえの脳外で通用する訳ないだろ
捕まって裁かれる際にもそういう主張できたら是非、公開してくれ超おもしれぇから
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 21:28:10.51 G9b9a6hX.net
本気で法律を守るのはダサいって思ってる人いるから
もう何も言えんよ
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/17 22:38:00.14 Am9vW8w+.net
法律を守らないのは「法を守る他人への依存」でしかないだろ。
車間詰めなんてその典型、前車のドライバーへの依存だね。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 12:41:31.80 S0zVKLQ0.net
煽ってくる人ってどうせ粗品みたいな人なんでしょ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 16:26:32.88 n3oPjtEw.net
老若男女問わずいるがドラレコ確認するとひでえ面してる
こっちが右左折すると曲がったほうに醜い真っ赤な顔向けてくるw
急ぎなら前みとけよ
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 16:59:22.92 JZpcq0jR.net
そんな酷い運転してるのかよ
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 17:01:12.17 +IlQojRu.net
まーた見逃されたのにイキってんのかw
どーして法に依存するのが幸せかな?ありゃ悪人縛るためのもんだけど(๑´艸`)
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 17:18:00.88 n3oPjtEw.net
あほだなあ
日本国憲法は「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」(14条1項)
という法の下の平等原則を定めています。
「わいはワルくないから法律なんて関係ないっしょ」とか思ってそう
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 17:44:37.51 dkkl2ND+.net
夢のネズミの国か犬鳴村から来た法外の人間なんだろw
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 17:49:19.26 UddkA1qE.net
ところがね
「ボクちゃんたちはよく考えて運転してるから役人が勝手に決めた道交法なんて守らなくていいあんなもん守ってたらかえって危ない」
とか言われる方々も結構いらっしゃる。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 17:56:33.36 +IlQojRu.net
よくわからんが「わいは法文をまんま具現化しとるからワルくないっしょ」て思考から生じてんだろうネ^^;
>>102
道交法制定の目的を述べられますか?w
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 18:00:48.26 2FFsbtE0.net
>>71
プロとアマってなんだよ笑
スポーツタイヤとエコタイヤならそれ以上の差は有るだろうけどな
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 18:07:16.28 2FFsbtE0.net
>>83
走り屋なんて絶滅危惧種だし当時も一般車煽るようなのはニセモノ
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 18:07:49.61 +IlQojRu.net
>>104
おお聖アオラーよ、彷徨えし逆張りアオラーにその行動の苦労を述べ給え~
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 18:10:41.08 +IlQojRu.net
なんやレーサークズレかい
じゃてーるとうのーずの集中力たるやどんなもんか伝えたげましお
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 18:38:50.10 +IlQojRu.net
あのねドキドキすんのよ?オラついてんのはこっちだけど停まれって意味じゃないからねって。そりゃ瞬速ブレーキの準備してるけどしたことないしw一度追突したことある身には滲みるのね?もう二度としたくないって
それでも出合っちゃう公道は地獄だぜえ
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/18 19:23:16.53 2M/lF7x/.net
何このおばちゃんキモい
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 09:54:26.09 DVSFHlmA.net
ボケがwこのクチから思いやり運転を吐かせんなや例え自己中車でもツラい目に遭い横暴発散で情緒保ってることあるある
知らん奴でも交通で関わる以上面倒みてやることが円滑に、ひいては社会が回ることになってんやでえ
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 14:10:50.42 KGXOjOhH.net
八つ当たりを正当化
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 17:15:08.42 ap9DnjAI.net
>>103
交通の安全と円滑を図るため、道交法一条に記されとりますがなw
ただ困ったことにこれを
「通過車両が円滑に通過する為」
と勝手に読み替えて
「高速で通しないと道交法1条違反!」とか主張する方々がおられます、通過車両も交通の一部だし横断歩行者交通の一部なんでふけどねw
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 17:23:10.95 ap9DnjAI.net
ちなみに道交法は道路を主に通行の用として使用する対象に対する法律です。
なんでこんなことを書くかと言うと道路の構造規格を道交法で裁く的な勘違いしてる人も多いから、基本的に出来合いの道路をあるがままに使うための法律それが道交法です。
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/19 19:10:14.77 jGCKX0hZ.net
安全かつ円滑、どちらが欠けてもならない
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 02:42:03.66 kMGOHY4m.net
欠けてもいい
両立しないこともある
1条では安全と円滑のために道交法を定めたとしか言ってない
お前らは安全や円滑を勝手に判断せずに道交法の1条以外の各条を守ってればいい
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 03:02:23.95 vt1nMTBt.net
>>115
お前みたいなガイジは運転しないほうがいい
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 04:02:32.45 ATirm7Cy.net
「追いつきさえすればこっちのもの」な路上の詐欺師こと27条マンが現れたか?w
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 05:13:11.35 MHtuxSv5.net
>>115
それはそう。殊更に滞らせるなんてもってのほか。
これは安全まで脅かすんでむしろ1条を守ってればいい。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 05:26:31.81 HDHE76QV.net
追いつかれたら譲らなければならない
ただし速度超過により追いついた場合は除く
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 05:36:46.70 MHtuxSv5.net
安全には個々の能力反映するしなあ
追いつかれるのはそーゆうことだし返納の義務化ってこともw
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 06:57:46.90 WXCUP/P4.net
車間距離詰めたら違反なのにどうやって「追いつく」の?
車間距離守って後ろを走行している車に譲る必要はないよね?
法律どうなってんの?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 07:06:48.63 +w0QxGe/.net
決めれた速度に達さない速度で走行してる車が円滑な交通を妨げるのを防ぐためだろ
速度超過キチガイをどんどん進ませるためのもんなわけないし
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 07:46:42.40 gljxrk9j.net
>>121
後続が追いついていない場合は譲る必要はないよ
追いついた場合に譲る義務はある
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 08:07:18.69 WXCUP/P4.net
↑↑
こいつらアホなの??
追いつく事自体が車間距離不保持で違反なのにどうやって追いつくんだ??って話なのに理解出来ないのにアホみたいな返信すんなよ無能ゴミキチガイ
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 08:35:44.54 ATirm7Cy.net
>>122
譲れ譲れとうるさい輩たちの願望はそれなんだろう?
譲ることに拘るなら、率先して譲る方に回ったらどうだ?って言いたくなるなw
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 08:47:27.57 oXexmq7G.net
追い付かれるとは、普通の車間だぞ
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 09:07:20.59 9JfdCm0o.net
>>124
気持ち分かるよ
この板は文章を理解出来ないで絡んでくる人だらけだから
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 09:31:06.62 GULANDMA.net
まあとりあえず車間距離開けたらいいんじゃね?
車間詰めたら負け
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 10:03:25.49 ag/Tos50.net
おまいら気持ちは分かるが不能ってのは判断力低下のことね?なんだか熱いがイ○ポのことじゃないです落ち着いてください(´•ω•`; )
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 10:09:23.94 ag/Tos50.net
>>127
おまえは遅漏なだけだろ絡んでくんな
しかしだね、ソレはそれで凹んだほうがいい。お相手の気持ち考えような。。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:10:02.72 ACjHbkUf.net
よくトラックがトラックを抜こうとしてるところに120キロくらいで走ってきた車に蛇行煽りしてる動画があって
コメント欄には煽り擁護が多いんだよね
一番悪いのは蛇行煽り(ダントツに悪い)
二番目に悪いのは抜かれるトラックがスピード少し落とせばいいだけ(抜かれる車の義務だが違反というほどではない)
追い越しているトラックは全く悪くない
煽り運転気味な運転手の割合が多くて常にイライラしてるからすぐコメントで擁護しちゃうんだよな いつまでたっても諦めるしかないと理解出来ない
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:11:06.11 ACjHbkUf.net
誤字
120キロくらいで走ってきた車が
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:32:24.99 kMGOHY4m.net
>>116
その程度の法律の日本語も読めない境界知能は運転やめとけ
>>6を100回読み直せ
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:39:08.48 kMGOHY4m.net
>>118
典型的キチガイくん、1条を守ってどうすんの?お前道交法作る人?ww
安全と円滑を勝手に判断して運転することは1条を守ってることにならないぞ?
安全と円滑のために道交法の内容を修正するのが1条の遵守
一般人のお前には関係ない
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:40:34.23 kMGOHY4m.net
>>126
普通とは?知能低い奴に限ってその手の主張するよな
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:42:45.25 GULANDMA.net
1条
※制限速度内
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 12:47:26.35 kMGOHY4m.net
1条はドライバーの義務でも権利でもない
ただの道交法という法律を定めた目的の規定
道交法編集したり解釈したりする法律関係者じゃない一般ドライバーには関係ない
その程度の文章も読めない知能のバカは運転するべきではない
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 13:01:11.30 lsYpcVEB.net
道交法なんて読んだ事ないや
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 13:19:24.69 ag/Tos50.net
返納義務に顔真っ赤な奴いねーか?w
各法の1条は概要だけど本質な。以下条は補足に過ぎずパンピーが勝手な解釈しやすいからご注意。
さすがに手段の目的化はヒドいがwww
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 13:29:56.70 kMGOHY4m.net
エビロンやイソギン並みの基地外だけど盛り上げるための自演臭くもある
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 13:47:16.99 ag/Tos50.net
半万年前に皆様から蹴り出されたオレですYo!ゲハやスマホ板に潜り培った妄想力を引っさげ今!車板>>140へ─=≡Σε( c ´ω`)_I'll be back
コテに並んでてわろたw
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 13:51:36.25 ag/Tos50.net
レス番間違えたー
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 14:06:49.26 a888GJ6c.net
荒らしBOTと同列にされるエビロンイソギンに吹いたww
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 16:19:09.55 ag/Tos50.net
そういや見たことないけどゲテモノ系かyO
まあそんな要素も取り込むキャラだからよろしゅうww
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 19:45:26.20 VF02lyJ6.net
交差点過ぎて25m以内に左折したかったが
歩道に婆さんが漕ぐもっさり自転車がいたから
一端抜いたが曲がると巻き込みかねないので
9秒くらい停止して待ってたら
後続の自動車が交差点内をイエローカットして抜いていった
秒とはいえ渋滞つくったし円滑さは失われたが
此方に非があるとは皆目思わない
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 19:48:23.61 VF02lyJ6.net
奇しくもこの心境
https://
news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20240618_0209/
マークパンサー煽られる
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/20 20:39:26.37 WkNBezxS.net
>>121
離れていた車が適正な車間距離に来たら追いつかれたという
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 00:04:21.71 LRuMuTyp.net
追いつかれるのは他人で追いつくのは自分という状況しか想定していないんだろw
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 07:46:55.75 7xRZyZwP.net
>>146
パークマンサーはトラクターでも煽られた話ないのにな。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 10:24:34.45 StpjZl9s.net
今日久しぶりに煽られたと思ったが、よく見ると1点見つめて走っておばちゃんで煽ってる意識は無さそうだった
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 12:20:44.53 ZzaeOpLP.net
黒またはカスタム系じゃない軽
煽ってるつもりのないおばさん率は高い
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 17:42:28.76 Y29dyF1u.net
エビロンとトナラーともども距離感バグ頭かもな
駐車場ガラガラなのに隣に停めて窮屈そうに降りる馬鹿
サッカー台空きまくってるのに真横きて(早く詰めろよ)感だす老人
レジ打ち終わってないのジワジワにじりよってくるオババ
フロントガラス内が前の車のリアガラス・テールランプ・ナンバープレートで埋まってる目隠し運転マジキチ野郎
どれもこれも詰めたところで速くはならねえのに、バカだ
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 20:38:16.10 bFjmebzu.net
>>143
ドラレコスレにゴッツいガイジ来てるがあれがコテじゃないのか?並ばすな
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 21:03:48.24 1omtv8j0.net
>>152
右折待ちの車 ジリジリジリ
直進車「ん?何か進んでるな危険だからスピード落とそう」
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/21 22:09:32.81 naXRDNwk.net
ドラレコスレ見たけどエビロンイソギンほどじゃなくね
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 02:40:04.84 tJV1238X.net
相手が何を言ってるか理解しながらバカな反論してるならまとも
あいつらは日本語を理解出来ない
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 06:01:45.17 A57a2+62.net
出張って志村になったのは>>140あんたかいww
まあ同じ人だろうけどあのテのレスバこなしてこその勇者よ。ガンパレw
ちなID:yfVvkgK+
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 12:26:47.42 sOc4g3ct.net
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa8f-Czfz):2024/06/22(土) 12:26:09.58 ID:sOc4g3ct0
山道で1時間以上煽られたわ
ずっと一本道で逃げ場なし
その間ずっとクラクション鳴らしっぱなし
キチガイ過ぎて怖かったな
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 15:11:59.01 y3ED0GWJ.net
なんでBBAは前詰まってんのに煽ってくんだろうな?
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 17:00:56.66 4OVrXeH9.net
仕事してても痛感するけど、自分と目前のことしか視えてないから前後(あとさき)を考えられない人は大勢いる
少なくとも過半数はそういう無責任でいたい受け身の指示待ち凡人
1台前の車のテールランプが光ってから減速するマヌケ
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 17:11:28.46 4OVrXeH9.net
・時速20キロくらい超過する・してきたけど無事だった
・煽られたら加速する
・歩行者や2輪車を絶対に抜いていくし保護しない優先もしない横断中でも通過する
・信号が赤になった直後なら進入しても違反にならないと思ってるので、進む
マヌケはマヌケな基準で行動し、しかもそれが標準だと勘違いしてるから事故る
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 18:46:01.78 BD5+7gR+.net
遅い車ほど横断歩道の歩行者無視するよね
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 22:03:38.74 4OVrXeH9.net
>>162が本当なら速度が高い珍走車ほど歩行者を慮るということになるが
万が一轢いた時に怪我と死の可能性が高速であればあるほど高まるので矛盾する
逆に自分が珍走ドライバーになったとして、高速で巡行してる時ほど停止はしたくない
高速移動による効率化が損なわれる
心理的にもおかしい
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 22:05:42.04 bANoNDit.net
速ければ速いほど物理的に事故の確率は高くなる
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 22:07:39.43 bANoNDit.net
つまり事故の統計で横断歩道での事故は速度超過していた車が圧倒的に多いと証拠を出せば良いんだな
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 22:10:29.90 bANoNDit.net
同じくらいの割合なら遅い車の方が無視が多いと納得できる
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 23:04:10.84 4OVrXeH9.net
納得できんな
信号のない横断歩道はそもそも細くて交通量の少ない
規制速度も低速の道にあるもの
とはいえ地域によっては交通量多いのに学校も多く
通学路になってるから信号が無い横断歩道が続く道もある
私の通勤路がまさにそうだが
徒歩の学童と、徒歩扱いされる学童の自転車が横断しようと待ってるのに
停まる車は少数派
ちなみにその道の速度規制は60km
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/22 23:06:30.94 4OVrXeH9.net
停まると減速せずに右側から抜いていく(交差点かつ黄色線)マジキチもいる
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 00:56:40.77 uwl2V9f+.net
遅いより速いほうが事故が少ない
って煽ってるお前が言うなー
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 06:20:43.67 M6/8Qoto.net
教習所で自身が法定速度を守ったり、危険予測でスピードを落としてるのに
煽り運転するのは例外なくアホなのでレコーダーなんかで撮影できてたら容赦なく通報しましょうって
教官が言ってたなぁ、教官がアホって言葉を使うぐらいにはキれてるのが印象的だった
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 07:17:35.01 RLdhMcEJ.net
渋谷の路上喫煙取り締まるたけちゃんにやって欲しいな
横断歩道止まらない車の晒し上げ
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 08:44:23.38 ROFxMgOr.net
ここを見てると、「ちゃんとした人の間で生きられない人」が煽るってことが良くわかるな。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 10:53:37.82 nH15Tu0C.net
>>170 数十万円も払って教わった事を、すぐ忘れて蔑ろにする者は漏れなくアホだから気持ちは解る
自他の安全が第一だというのにせっかち運転するようになるのを知ってるんだろ
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 11:31:30.24 Jn55GG0/.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 12:59:12.28 VBHiGVd+.net
>>174
本当にこれはお得そうだよな
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 15:26:57.27 ttMuyvIv.net
URLリンク(x.com)
せっかち運転するガイジは世界的に嫌われてるし散々皮肉られてる
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 15:27:41.00 nH15Tu0C.net
鷺臭しかしない
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 15:30:16.60 nH15Tu0C.net
障碍とせっかちは関係ないだろ
エビロンと同列に扱うのはチャレンジドの方に失礼
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 15:37:37.12 ttMuyvIv.net
>>162みたいな明らかな嘘や妄想ってどこから出てくるんだろう?
やっぱりキチガイ的な病気なんだろうな
まあとりあえず>>162は、側から見ても並みより速いとわかる明らかに飛ばしてる車が、わざわざ速度殺して横断歩道で止まる一方、
遅く走る車が横断歩道で止まらない傾向が強いことがわかる動画でも出せや
それがキチガイ的な妄想じゃなくて普段体験してる事実なら簡単に動画ぐらい出せるよな?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 16:14:04.24 +A4IOncM.net
前の車が速度緩めたり止まったりするのは緩めたり止まったりせざるを得ない何かがあるからであなたに譲ってやろうとかはまず無い
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 16:23:47.00 ARdG116T.net
>>167
違う
横断歩道は交差道路の歩行者が少ない道路に在る
歩行者が多ければ自動車が中々進めないから、信号機で交通整理している
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 16:34:09.93 GB02DZwv.net
遅い車ほど止まらないのではなくて遅い車は止まらないってだけよな
止まる車は普通に走ってる車だけ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 16:36:03.69 gCwgePD3.net
そもそも教わったと言っても言われてることが右から左に流れて何にも耳に入らなくて身について無い連中だよ
それでも何回か落としたら免許は与えてしまうんだ
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 16:46:32.58 uwl2V9f+.net
勝手に嫌がらせって勘違いしてそうだよね
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/23 19:27:33.73 Il4P+Il4.net
URLリンク(x.com)
>鬼クラしちゃうで!
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 00:37:28.91 UvKBWV8j.net
>>152
トナラー連呼してる奴って大抵が建物の出入口に近いところで隣に停められてギャーギャー言ってるイメージなんだが、出入口から離れたところに停めるとかトナラーに対する予防策講じてる?
それで隣に停められたら気持ち悪いって主張もわかるが
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 00:58:42.50 FsuKNBlM.net
>>182 根拠が無いな、却下
>>186 そういう事じゃないんじゃね?トナラー含む距離バグ勢は
建物や出入り口といった条件は関係なく寄って来る
席や枠、升が空きまくってるからせめて1つ開けりゃいいのに
真横くるんだよ
混んでる時までは言わないがガラガラでやられると不快
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 01:02:50.55 FsuKNBlM.net
車より人間のほうがより迷惑
特に香水・整髪料・柔軟剤・化粧品・タバコ臭が染みついてる染みったれ
汗や体臭は仕方ないし毎日風呂はいってればそこまで臭わないが
わざわざ塗ったり付けてるやつは頭と鼻が鈍くなってるから過度に臭う
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 02:39:03.79 Gt67yPtO.net
>>181
何が違うんだ?頭悪そうだな
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 03:25:07.40 M6vg4/vF.net
なんか流れにのってたら制限速度超過してもいいみたいなこというアホが一定数いるのってなんなんだろうな
こいつらみんな免停して教習所に送り返してくれよ
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 04:34:13.50 vT/nJeqB.net
>>182
イソギンかエビロンだろお前
最近別スレ行ってたけどやっぱお前レベルのキチガイって普通いないわ
このスレ見てびっくりした
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 06:36:34.48 M6vg4/vF.net
某所で煽り運転されるやつは流れにのれなく制限速度を守ってるからだっていう意見になんで
あんなにいいねがついてるのか理解できねえわ、お前それ教習所でやって免許とれんのか?って話だし
ネズミ取りでひっかかったら運が悪かったですませるのか?って話だわ
こちとら10年は運転してるけどうなもん一回もかかったことないわ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 07:39:56.62 yNDw+DfS.net
>>174
動物の動画ばっかり見てるわ
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 07:59:53.76 lSvYNHpL.net
「え??今は50キロ道路を60キロで走ると違反者みたいな扱いされるの??みんなその速度で走ってるぞ??
運転した事ないやつばかり常駐してるんかこの板
エスカレーターで歩いてる側に立ち止まって文句言われてるやつを擁護してるようなもんやんけ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 11:15:09.73 qe6Ks22S.net
>>189
馬鹿なのか
道路幅員と関係なく信号機の無い横断歩道は在る
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 11:17:20.12 qe6Ks22S.net
>>194
エスカレーターは歩いたら駄目だぞ
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 11:49:06.23 nxKIuOv8.net
>>195
>>167には「道路幅員の広いところに信号のない横断歩道は1つもない」なんて書いてないぞ?
書いてある日本語がどういう主張なのか理解出来てないんだよお前は頭が悪いから
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 12:06:51.07 cCVCDaX+.net
エスカレーターの例は違法じゃないから別の話
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 12:23:50.83 qe6Ks22S.net
>>197
馬鹿なのか
信号のない横断歩道はそもそも細くて交通量の少ない 規制速度も低速の道にあるもの
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 12:33:51.10 nxKIuOv8.net
何言ってんだ?日本語へたくそだな
お前の主張が分からん
どのレスのどの部分が何故おかしいのか分かりやすくはっきり書け
エビロンと一緒だよ、いやお前まさかエビロンか???
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 12:42:25.97 nxKIuOv8.net
エビロンもずっとやってたわ反論として何かを貼り付けるんだけど
「それが何なの?????」てなるやつ
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 14:54:41.28 KEsdkx6Z.net
5chごときでこの荒れ様なんだから煽り運転なんかなくならないわな
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 14:58:12.41 M6vg4/vF.net
ここもだし某所もだし煽り運転するやつってこういう風に自分は正しいって思いこんでるんだろうなってのが嫌でもわかるわ
いや法定速度守れよ、自分らの勝手なルールで例外作ってんじゃねーよ
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:18:26.64 FsuKNBlM.net
>>194 扱いじゃなくて違反だが、全てを把握し咎める方法とリソース共にないから今は見逃されてる
だがしかし大陸では歩行者でも違反したら記録して容姿を晒す仕組みが既にあるので
遠からず日本も管理社会化するだろう、なぜならカメラは既に屋内外に無数に在るからな
あと「みんなが」、言い換えれば多数派であれば大丈夫というオツムが大丈夫?価値基準古いよ
みんなが殺人やウンコ喰いしてたらおまえやりそうだな
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:24:45.30 FsuKNBlM.net
大陸の晒上げシステムは反則金を納めたら
違反の瞬間を写した姿を消してもらえる仕組み
恥の文化である我が国に最適
自動車版作って車両とナンバーと運転手の厚かましい顔を映せばいいのに
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:29:08.98 M6vg4/vF.net
移動式オービスで夜間の高速脇の長いストレートの一般道に設置してたら制限速度30キロオーバーのアホが一晩で20人以上ひっかかって
全員免停になってたけど、みんながやってるからって遵法精神ない奴ってどういう精神構造してるんだろうな
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:47:23.10 FsuKNBlM.net
学級ミンス主義が成人後も通じると思ってるお花畑と
せっまいちっさいコミュニティで生きてきた・今もいきてる過疎地の村人脳なんだろ
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:51:51.38 FsuKNBlM.net
あとはシンプルに老いぼれの老害
「むかしはこうだった!これで検挙されなかっつぁ!!」
今は今なんだよ
昔のやり方でいま通用する訳ないだろ
そんなことも解らんから老い耄れって言われるんだ
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 16:56:09.64 M6vg4/vF.net
まだ自分がそういうのを守らずに一人単独事故起こすなり検挙されるなりだけなら勝手にしろって話だけど
なんでそれを周りにさも正しいかのように広める奴がいるのか本当に謎だわ
そもそもなんで自分が今日この話題を何度も出してるかっていうと
甥っ子が免許とって間もないけどこの「流れ」で法定速度を超過するのがまるで正しいみたいな風潮をどっかから仕入れてきたみたいで
絶対にそれは間違ってるってのを教えた上で、色々と自分でも調べてたらまじでそういうこと言ってるのが平然と結構いるのにビビってここまできたわ
上のオービスにしても速度取り締まりやってるのにも「運悪く」ひっかかったわーじゃねーんだよ普段から守ってれば運なんてねーんだよって話だし
なんか高速の合流とかでも運ゲーとかいってそうな連中で公道走ってほしくないわ
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 18:19:49.16 G07+IaZJ.net
速度超過が原因の事故は少ないのに検挙数はやたら多い
ZONE30は危険なので厳しく取り締まるべきだが捕まえやすい所で点数稼ぎが問題なんだよな
80パーセンタイルだっけ?先ずはその普及とZONE30の徹底が必要だよな
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 18:25:54.33 FsuKNBlM.net
速度超過してる車が多い時(流れてる)は超過しても良く反則とはならない、従って減点・反則金の徴収・免停免取もない
超過した状態で事故を起こしても過失とはならない等といった法規は無いのに
なぜか法規よりも周りの雰囲気を重視し優先し実際に行動に移すのは控えめに言っても頭が悪い
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 18:29:52.28 cCVCDaX+.net
スピード違反で安全w
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 18:32:19.20 FsuKNBlM.net
>>210 事故が多い少ない以前に法規を破ってるから検挙する・されるということすら解からんのか、可哀想に
点数ってなんだよおまPの実績にされたくないなら違反しなきゃいいんじゃねーのー
実績云々という穿った見方せずに事故防止の為と思えよ
おまえら未熟者が人殺しになって重い十字架を背負うのを止めてくれてるんだよ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 18:39:21.48 M6vg4/vF.net
点数稼ぎもなにもそういうアホが多いからそれを取り締まってくれてるだけだろ・・・本当にバカなんだな免許返納しろ
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 19:59:05.17 zsQo2evE.net
ねずみ取りは道際に立ってやるからプロは掛からねーんだよ
注意力散漫な奴は制限食らってろってこったフッ( -ω-)y─━ =3
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 20:13:13.77 zsQo2evE.net
っでID:yfVvkgK+は叩けた?w せーげん速度ガーじゃ止めらんないボキャあったが。。
まーた嫌がらせサイコーが幅効かせてるし飽きたんかねぇ
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/24 20:42:06.31 FsuKNBlM.net
自称バカプロw
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 01:25:59.96 ZjS3z6p8.net
守ってる俺からしたらネズミ取りしてたら
いつもご苦労さまです!交通の安全のために頑張ってください!
としか思わない
後ろめたいやつがネズミ取りを卑怯だ点数稼ぎだと非難してるよね明らか
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 02:13:56.15 ffQp6efJ.net
どこでもそうだけど警察のそういう取り締まるを叩いてるのって結局そういう事してる違反者ばっかだしな
ルールを守ってる人からしたらルールを守らない奴を検挙してくれてありがとうとしか思わない
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 03:37:50.51 hwOJS2vb.net
>>194
みんな歩くのは悪いとわかってて不満を持ちながらもエスカレーター片側空けてるのに、お前みたいなおめでたい勘違いしてる奴が時々紛れてるのは草だわ
煽り運転者の勘違いにそっくり
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 03:46:09.37 hwOJS2vb.net
>>181,195,199
↑こういう、相手の主張が何なのかを捉えずに目についた一部分に脊椎反射的に反応して反論した気になってるのは、わかりやすいキチガイの特徴
今どきAIでも文の主張を理解する
こういうAI以下の無価値人間に限ってやたら自信過剰で論破王だったりするんだよな
エビロンもそうだけど、昔いた10年粘着キチガイもそういうレスしかできない異常者で、知的障害とかアスペ扱いされてたな
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 04:00:32.63 jI0/EFiI.net
取り締まりを大っぴらにしないのは管理されないと他者の安全を慮ってルールを守れない精神年齢が幼い大人が多数いるからで
卑怯なのは警官やオービスの付近でだけルールに従ってるフリをするクズ
いい年して教師や上司が不在だとサボる学生みたいで恥ずかしいね
そういうクズドライバーどもからまともな通行者を守り
罰を与えることでクズドラが更生する機会も与えてくれてるのに
点数や自分の為にやってると考えるのはなお幼稚
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 06:48:07.72 ffQp6efJ.net
>卑怯なのは警官やオービスの付近でだけルールに従ってるフリをするクズ
>いい年して教師や上司が不在だとサボる学生みたいで恥ずかしいね
ほんこれ、Xで取り締まり情報助かるわーとか言ってる連中の他のツイートみてると
速度超過をまるでかっこいい()ことかのようにイキってたりするしな、ほんと悪質というかダセエからって話だわ
ルール破ってかっこいいなんて中学生か高校生で卒業しとけよ
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 10:51:31.32 tJdEGAfc.net
対向車が取り締まりあるよーとパッシングする動画にみんな「いい人」「暖かい」みたいなコメントしてるのバカすぎるよな
自分が何書いてるか分かってない白痴
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 11:28:52.72 7zGPFUs5.net
煽られ屋に合ったわ、自分から減速してきて煽られてますアピールしてやんの
ユーチューバ―かねえ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 12:07:19.55 mtlPPoh3.net
儲かるらしいね
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 12:15:43.55 hwOJS2vb.net
>>225
どんなマジキチせっかち運転してるとそこまでされるのか気になる
晒されてくれ
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 12:20:59.27 Cz0B9BVC.net
そんなことより信号無視を防がなイカ?
煽りなんぞ通ちて~って泣き声だしスルーでおk。稚児のオイタさw片や前者は右折車の進行を妨げ交差点中央を塞ごうって行為。モタモタするんじゃなくって止めるんです!
右折車用矢印信号のある交差点での直進車なんですが、このレベルの反社会的行為には皆様こそ立ち上がるべき。その幼児にすら容赦ない行動力で信号無視出来ない状態にするのです( ˙꒳˙ )
URLリンク(x.com)
当然道交法を破ることにはならないです。毒を以てともいいますし真の勇者であらんことを~
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 12:27:18.43 mtlPPoh3.net
西暦ナンバーって煽ってみたくなる?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 13:56:25.20 Cz0B9BVC.net
ジャレ合わねーよ(呆)
普通アオラーなら対向とはいえモタつかせるのは円滑至上につき禁忌すんの。対象こそ皆様の忌み嫌う自己中運転手じゃナカロウカ
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 14:04:25.73 jI0/EFiI.net
>>225 情報が少なすぎてコメしづらいが
道交法には減速・徐行・停止を求めて来る・義務として強いて来る状況だらけなので
減速したくらいで車間が詰まってしまうほど接近してたあんたが悪い
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 15:15:12.27 hj+A7cQa.net
>>225
煽られたら、その車間に応じた速度に落とすのは当たり前
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 16:11:18.04 Cz0B9BVC.net
じゃれ合ってんじゃねーよ大人以外書くな
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 17:09:48.97 ffQp6efJ.net
>>225
たとえ表示や標識に減速を促されなくても減速したほうがいいケースなんて腐るほどあるし
それだけではなんともいえないな、例えば路地なんかじゃ優先道路でも交差路に差し掛かる前には徐行にするわ
一時停止無視して飛び出してくるアホなんて腐るほどいるし
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 17:51:47.50 Mcf1J68I.net
おっ停止無視とはいいセンいってるね
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 18:43:35.16 EmzmR97L.net
>>235
エビギンは免許返納しろ
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/25 20:04:22.89 G1zOBlgV.net
>>225
でも煽っちゃったんでしょう?
思う壺じゃん
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 02:26:48.18 08jl8o3x.net
速度規制くらい守れということだな
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 05:07:41.36 JypACQDV.net
ぐらいなにも大前提でしょ・・
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 06:38:46.20 hUvXyAd0.net
車校入校中や免許取り立ての頃は規制守ってるのに
1年も乗ってると守ってる人は少ないという情けない現実から
「周りがやってるし自分1人くらいなんの影響もない」と付和雷同するのが日本人の大欠点
おまえ1人が運転する車で人を轢いたら1人で責任を負うのに
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 06:41:55.87 hUvXyAd0.net
ブンド飛ばしてるド勢に同調しても
いざというときにブンドド勢は護ってはくれない
そんな文字通り無責任な輩の要求を呑む利点は一切ない
だから寄り添うのは遵法運転、無法運転には屈しない
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 06:52:15.36 24FGOW9q.net
しょっちゅう違反してたとしても議論する時は違反してないフリするのが当たり前なんだけど
違反を正当化しようとしだすバカって何なの?
無理やんけどう考えても
案の定無理だし
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 08:43:33.16 QC8Pi3dm.net
それはやはり真の勇者待望論なんでしょう!いくら正義にかこつけようと嫌がらせの範疇を正当化は無理やんけどう考えても
もはや体張るしかないのれす( ˙꒳˙ )
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 10:26:41.54 JypACQDV.net
うなもん知るか、法定速度まもって走ってたら知るかボケだわ、今のご時世ドラレコあるんだし
煽りが原因で事故でもおきたら警察に提出するだけだわ
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 14:22:28.92 toygzGpl.net
煽られた車が速度上げて事故起こして、煽りはそれを無視して去って、結局煽りが懲役20年近い判決で確定したことあったな
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 14:37:35.14 QC8Pi3dm.net
逆煽りでトラックが事故起こして、逆煽りはそれを無視して走り去って、結局逆煽りも危険運転と判断されることとなったな
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 15:53:43.56 hUvXyAd0.net
嫌がらせで後ろに悪意を向けてると思うのは、そう思う側の内面の裏返し
つまり煽ってる側の性根が腐ってる証左
『嫌がらせ』と仮定して考えてみても主体はそれを強いてる国で
ドライバーは嫌がらせをしないことによる責任を回避せざるを得ない
愚かなアオラーどもは、バカだけで暴走天国アオリ民主主義珍走狂倭国でも作って
纏まって暮らしたらどうだ?珍走してもヘイト上がらないし「嫌がらせ」されないぞw
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 15:58:55.08 hUvXyAd0.net
国家主席はバシ、副主席はザキ
アオラー以外の安全のために急いでほしいから逆でも可
バシは18年、ザキは3年
ロードレイジの代償って重いね
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 16:02:34.26 hUvXyAd0.net
まあでも、ばっしーは安全第一勢からするとダークだけどヒーロー
あれ以前は決まりがないから煽りたい放題だった
未だに煽るクズもいなくもないけど激減した
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:22:21.85 yAL2FQhM.net
逆煽りってなんや?
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:38:37.44 QC8Pi3dm.net
広義では皆様の走り。後続3台にでもなりゃ危険運転を誘発しちゃう、短絡的な行為なw
しかししょーねがクサッテル証左とやらを得ても安全第一勢とは呆けてやしませんかww
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:44:51.52 QC8Pi3dm.net
3年のザキって高速で車止めて殴り出した大男??短すぎ。。。
あれは皆様の生き様称えるためにも終身並にせんと!ここは厳罰化のためどなたかお一人亡..
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:46:23.48 hUvXyAd0.net
和歌山のオデッセイの人かな?w
後続が3台いたら煽りって頭おかしいだろ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:48:36.71 hUvXyAd0.net
>>252 ザキの刑は暴力を振るったからやで
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 17:57:46.60 QC8Pi3dm.net
流れっつー大義に歯向かってんだよなあ
イライライラっつー腐れ人格は誰にでも潜むんだからあり得ないとすんのは拙すぎ
>>254
原因も譲らなかったから、でしたよね。。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 18:14:02.41 hUvXyAd0.net
でた「流れ」ヴホッップックスwwwwwww
あのさ~・・・そういう決まりないよねあったらスゲエわ
ふいんきなぜか変換できnaiに委ねて走っていいほど車と責任は軽くねえんだわバーカくそジジイ
30なら30で走れボケ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 18:22:10.71 hUvXyAd0.net
大勢いる量産型バカが30を40で走ってるからワシも真似てイイ!→超バカ
おや?みんな40で走ってるのに30で走ってるナガレサカライヤーがいる!
おら40出せゴラ!大儀は「みんな」にありい!!→価値基準みんなの老害クソバカ
すまんな、「法律>>>>【超えられない圧倒的壁】>>>量産型バカの価値観」なのは微動だにしない
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 18:24:03.98 QC8Pi3dm.net
遵法シコシコの変質者めw
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 19:14:37.44 DH0K3Mfq.net
30キロ以下の制限速度はしっかり守れ
これは誰もが思うな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 19:16:53.42 toygzGpl.net
ID:QC8Pi3dm
↑文章やばすぎてマジで荒らしbotだと思ってた
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 19:51:26.83 FrsyMJ9g.net
>>247
つまり煽られたと思ってる奴も同じと
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 20:42:32.95 hUvXyAd0.net
>>258 法治国家は文字通り法で治められてるから
それに則るのは遍く人々の義務であり何も変ではない
むしろ変だという側の頭が変
加えて道交法は自他の安全を守る為に良く出来ているので
蔑ろにする理由がない
軽視し反則行為をすべき合理的かつ正当な理由があるのなら教えて欲しい
絶対に真似はしないし出来ないが、速度超過や車間距離不保持する害既知の心理は神秘的w珍獣じみてる
>>261 それはちがいますね
車間距離不保持は違反ですしおすし
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 20:50:16.48 hUvXyAd0.net
>>259 規制が厳しい・低速な道ほど安全じゃない坊やとか
ブラインドコーナーノールックノンストップ勢が急に飛び出してくる・過去に悲惨な事故があった
それらが頻発してるということを読み取れない量産型が多いよね
そういう道を裏道抜け道として選択する凡俗
信号や渋滞を気にするくらいなら早く出発すればいいのに、それすらできない思い至らない
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 22:25:01.02 dCgzWZhH.net
>>259
これは本当に守った方が良い
制限速度30キロ以下の道は子供が飛び出してきたりチャリンコ特攻隊が玉砕しにくるからいつでもブレーキ踏めるようにしているわ
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 22:42:42.61 JypACQDV.net
制限30キロの路地なんかはもう基本徐行よりだなぁ
まじで生活道路になってるようなところは住人がいつ飛び出してくるかわかったもんじゃないし
実際その意識のおかげで危険予測してきっちり回避できた例なんていくらでもあるからね
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 23:30:39.92 QC8Pi3dm.net
>>262
制限速度の法益は事故回避でして
ノロノロ運転したとこで起きなかったら法治は為されたわけですw速度超過してたら起きたと実証出来ない以上あなたには後続車の時間奪ったという事実がが
これは、憲法に違反したってことに(〃'艸'〃)!
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/26 23:58:14.52 QC8Pi3dm.net
>>259
こちらで守れとか強制しちゃうと5㌔で走られるがな(´・_・`)
スッドレの模範はあの方ぞ?もう歩ヶ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 04:45:23.96 qYPOMdbC.net
道交法には安全の為に必要なら5キロどころか止まれとある
しかもマスク着用のような要請、つまりお願いではなく義務
破っただけでも罰せられるし、破って事故を起こしたら罪はより重くなる
それなのに飛ばす理由って何?バカだからか??
バカ視点での低速移動を義務として課してるのは国、くーーーにーーーーー!
時間については移動時間を逆算できない自己責任
なにが憲法だよちゃんちゃらおかしいわ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 04:50:29.20 qYPOMdbC.net
まあこれはうがった見方だが
バカは急には止まれない・危険予測ができない・そもそも発想すらない
なぜならバカだからなにもかも出来ない、その結果事故を起こすのを見越して
責任追及し易いようにバカには出来なさそうなルールを予め用意してあるのかもな
まんまとそれに沿って動くバカ、ほんとに興味深い
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 08:03:19.30 I7mDle1x.net
落ち着いてくださいw遵法シコシコさん
世には一定数のバカがいるのに全く尊重無いでしょう?wwそいつら煽る行為はやめましょうってハナシですよ(´・_・`)
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 08:19:29.28 m4NTNYZB.net
煽る奴を越える馬鹿はいないと思うw
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 09:57:37.53 cYyCOVY6.net
やつらにゃ八つ当たりって概念あんだよなあ
オナヌーで刺激された念攻撃は百式観音クラスw
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 10:34:34.56 xIFKS+jY.net
ザキーやバシーと同じイタイ目に会わせるのがアオラーにはイチバン
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 10:53:18.96 I7mDle1x.net
一人一殺宣言?キタァ!○し違えですと社会貢献度は計り知れないでしょう。よくぞ決心為さいましたァ(´>ω<`)クー
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 11:42:36.95 xIFKS+jY.net
もっとアタマ悪そーにアオってくれないとヤル気でねーよw
ホラもう一回ガンバレw
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:11:55.73 cYyCOVY6.net
そう怒らないで下さいw同類扱いは過ぎました^^;
その投げやりさが行為の影響です。これからは同類を憐れみますよね?
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:24:18.03 xIFKS+jY.net
アオラーってホント話が通じねーなw
せっかくアタマ悪そーにって言ってんだから
もっとアタマ悪そーなアオリかましてみろよバーカw
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:37:37.24 cYyCOVY6.net
山ほどあったAAが見つからねえええ
保管庫あったらURLクレクレ
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:41:26.66 xIFKS+jY.net
AAなんかに頼んなアホw
自分一人じゃアオリもマトモにできねーのかよw
ザキーやバシーの方がマシじゃねーか情けねーw
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:44:47.71 xIFKS+jY.net
ザキーかバシーのションベンで顔洗ってから出直してこいやw
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 12:48:33.19 cYyCOVY6.net
さーせん^^;;でも秀逸なデキばっかりでしたよねぇ車板のって。。バカ相手にサイコーなの揃ってたw無くすには惜しすぎる
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 14:56:39.39 OKYk0LIp.net
イソギンごときと会話すんなよw
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 15:19:32.15 OKYk0LIp.net
>>242とか、ほんまそれだわ
違反してるってだけなら、周りに合わせて仕方なく違反してる人もいるので、公道の下位50%ぐらいのただの「ヘタクソ」で済む
でも違反正当化とか遵守者批判とかになってくると下位1%の「キチガイ」しかいない
まともな人は違反してたとしても違反の正当化なんてしない
実際、「遵守vs違反」の話って『左右の戦い』ではなく「まともvsキチガイ」という『上下の戦い』しか見たことない
時々キチガイ同士が馴れ合ってきしょい世界が出来上がってるのは見るけどまともな人が1人くると何人でかかってもボコボコにされてる印象
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 16:08:00.76 cYyCOVY6.net
見だしていきなりID:yfVvkgK+にボコボコにされてて焦ったょwまともを装うキチって立場は強いよね^^;
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 17:05:35.49 2Kdq3Hxr.net
>>263
面白い発想だが仕事で運転してる身としては早く出発するというのは難しいはなしだ
1件目は早く出れば済むがそれ以降は約束の時間が有る
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 17:29:18.07 1uFnUkAn.net
そもそも周りに合わせて違反も正直理解できんなぁ、「流れ」とやらで法定速度超えそうなケースに入ってても超えさせたこと一度もないわ
車両通行帯をそんな謎のユーザールールで道路交通法を破っていいなんて欠片も思わないし
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 17:45:19.65 60dfM3VK.net
>>285
主婦とニートの憩いの場に来て欲しくないです
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 17:45:28.64 cYyCOVY6.net
走行10万㌔以下は発言禁止にしようw
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 18:14:54.25 CwwPEB8+.net
昔いたガチな自動botと違ってID:cYyCOVY6は手動なのが見ててキツすぎる
こういうのも防衛機制の「退行」に該当するんだろうな
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 18:30:46.00 cYyCOVY6.net
ウチの高学歴ニートが道徳を持ち出してきたようです((( °ω° ;)))
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 19:00:20.45 CwwPEB8+.net
URLリンク(x.com)
なんも見えてないのになんで飛ばすんだろう
とかって言うとガイジはこの運転者の能力、技術不足を批判するんだよな
見えてないことじゃなくて飛ばす行為自体が基地外なのに
車の停止距離が視界や視程を上回るのってまともな運動神経してたら怖いだろ
飛ばし慣れてこの辺の恐怖心が麻痺するのは一種の病気
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 19:43:00.15 cYyCOVY6.net
やっぱ童貞多いんだろね慣れてしくじったとこで限界を知るの。がっつきは収まるから(๑•̀ㅂ•́)و
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 19:43:41.58 60dfM3VK.net
大した速度でもないのに目が悪すぎ
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 19:55:24.64 z0JX8xRt.net
煽り運転するゴミって軽が多いらしいね
低収入や独身みたいな失うものがない人生に余裕のない弱者が多いから納得だわ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 20:00:11.47 cYyCOVY6.net
下等を眺める目がキチってますょ(* -ノω-)
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 20:04:04.43 AmUkBPGe.net
チビがキレやすいのと同じかな
軽乗ってるやつもチビ多そうだし
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 20:11:01.27 cYyCOVY6.net
どんなチビと同居してんだよww
家出て働きなさい
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 22:51:52.81 OKYk0LIp.net
>>293
>>291にちゃんと書いてあるのにガイジ発言してて草
むしろお前を見て「盲目ってやっぱいるんだな」と思いました
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 23:04:09.68 uV8XyinM.net
・・・。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/27 23:04:24.21 uV8XyinM.net
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 01:39:13.93 seQJvuJs.net
今の警察って制限速度50キロの道で70キロ出すと取り締まるけれどスポーツタイプの車が100キロ以上で走っていてもあまり取り締まらないんだよな
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 01:55:02.88 NGeJs/pp.net
キモレス連投してる奴、自分の恥ずかしいレスをキャラ変えて流そうとしてるようにしか見えない
飛ばして去っていくせっかち車が、恥ずかしい運転晒したことに赤面して逃げていくようにしか見えないのと同じ
こっちまで恥ずかしくなってくるからやめてほしい
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 05:11:42.36 7884TDf4.net
>>242
道交法自体が50年も前からほとんど変わってない
今は車の性能も頑丈さも桁違いなのだから適宜変えていかなければならない
ここにいるやつらは頭が硬くて法だから守るそれだけ
今、この場所でどのような運転が一番安全かを考えながら運転出来るドライバーが一番運転が上手ということ
悪法なら無視する勇気も大事
安全と無駄な悪法遵守 どっち取る?
まあバカしかいないから法を守るんだろうけど
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 06:32:49.06 vtbh2yCt.net
まぁ制限速度なんか適当だけどねw
ヒトの動脈に喩えられる循環を止めてウヒヒヒすんのが恥ずかしいだけで法の尊重は勇気☆
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 06:47:58.37 UhVR+Imj.net
URLリンク(m.youtube.com)
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 07:23:47.27 6OIY31cN.net
>>303
単なる運転者側の論理だね
でも歩行者側になったとたん「道交法を遵守しない運転者側が悪い!悪法も法だ!」と騒ぎはじめるのが目に見える
都合のいい論理を二枚舌で使い分けてるだけ
社会の迷惑だから運転免許を返納しなさい
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 13:01:23.89 Pi7Vcx73.net
>>147
解説本には適正な車間距離より近づいたらって書いてあるけど
適正な車間距離でついて来るならまだ追い付かれてないね
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 13:27:28.12 f7RMDHCD.net
ガイ人の書いた解説本は捨てろwつかドラレコスレでネチョってろよ
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 13:37:32.27 NGeJs/pp.net
>>303
そう思って速度規制緩和したら統計的に事故率がはっきり上がった国があってな
アメリカって言うんだけど
車の性能が上がっても人間の性能は上がってなかったらしい
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 14:28:13.82 yXWZaFFs.net
>>309
むしろ性能が下がる人間がいる
ザキバシを見ると分かる
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 14:41:15.01 f7RMDHCD.net
>>307このキモレス流すのは恥ずかしくねーのかそうですかw
昨今の凶悪な煽り判明はドラレコ普及のおかげとしがちだがな、おまえらの発生と時が同じなんだよな
意図に賛美は惜しめんが便乗する不適格を見逃しちゃあ活動は妨げられると思えませんかね
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 15:40:33.12 yXWZaFFs.net
ガイ人の書いた日本語すぎて言ってる内容がサッパリ伝わってこない
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 16:56:04.01 f7RMDHCD.net
煽られ屋は最近厳しいのおw
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 17:30:03.75 K7Ze+PWo.net
>>234
それは「逆煽り」という犯罪なんだそーな、
警察に通報したというのもいるみたいで
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 17:53:56.51 K7Ze+PWo.net
青信号違反って本気で信じてるのもいるからな、警官から切符切られるって本気でいってる。
制限速度もそうで制限速度以下で走ってたら危ないので取り締まられるなんて話を真面目にやってる奴もいる。
困ったことにこういう連中が専門家と自称してネット上で活動してるんだわ。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 17:57:31.22 K7Ze+PWo.net
>>303
幼児的全能感のなせる思考だわな。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 18:01:22.43 3Wb64rha.net
川崎546ほ1010
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 18:01:44.08 K7Ze+PWo.net
>>309
>>310
リスク補償という概念もあるしなリスク保証ではなくw
道路線形が良好なら速度あげたくなるのもそれだとか、それゆえボンエルフや減速ハンプのような施策が行われるようになった。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 18:35:06.03 wT4OfD0l.net
>>315
チューバーでそういうアホいるよな、警察に見せて指導してほしいわ
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 18:53:32.09 s08QZYkO.net
なんで女性って車間詰めてくるんだろうな
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 20:21:23.93 MZ8+iR2z.net
>>303
じゃあ法改正されるよう活動してね
頑張ってね待ってるよ
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 20:27:26.36 f7RMDHCD.net
>>315
交差点内停車と最低速度違反のことだろ?なにがおかしいんだww
困るから無知なのに専門家ぽくネット上で活動しないでくれwwww
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 21:14:33.62 h4x8wnK4.net
>>303
物理の法則は同じなんだよ
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/28 23:13:47.14 crjSUXr9.net
>>322
青信号は許可の意味だから無視はありえない、という話の筋かもしれない
交差点内停車の話はしていないかもしれない
それなのに交差点内停車のことだろ?と自分勝手に決めつけている
322は かもしれない で危険回避できない危険なドライバーかもしれない
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 00:31:40.44 +yI6kJ0G.net
>>323
物理法則は変わっていないから制動距離は短くなったね
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 02:12:25.47 e7Ve8SWr.net
URLリンク(video.twimg.com)
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 05:35:16.71 rtDJUMGt.net
いま話題になってる和歌山のあの煽り運転のだけど、あれをみて警察官が特に問題ないですねって言って一度は投稿者本人を追い返したってのがヤバイわ
シートベルト無着用、プレートはずし、標示無視、煽り運転のオンパレードなのにまじでこんなのが許されてたらルールも糞もないな
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 07:10:18.28 f6QfebJC.net
皆様へ託してんだよ言わせんな( //Д//).:*
しかし都合の良い解釈するようなったのは老化が主では?皆様団塊は働き方も改革したし目に見える速度安定は敷いたはずでもう貢献充分かと。。これよりッミサイルイメージ改善を最後の奉公と致しますっっ( ̄^ ̄)ゞ
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 08:08:05.16 USX5elM7.net
あれは原付から逃げるためにやむを得ずやった事だしな
車間詰め運転をしたのは原付だよ
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 09:06:58.39 qzXSiYrl.net
その後の暴走しか撮れてないからなw判断されるのはソコ
最近ネットヨロンが珍しく良い方向に働いててな?真性は強制捜査入んの。。捕まる前に逆煽りを見つけだし成敗しとくんだ(๑•̀ㅂ•́)و
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 09:16:56.66 bXGzPByc.net
>>315
具体的にどれのことなのかリンク貼って貰えないとよく分からないよ
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 11:10:28.80 f6QfebJC.net
アホ晒すと出てこなくなる人多いよね。。
ハッサンしてるとしたら残念><;
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 12:40:25.83 iXpiYJt5.net
>>303
どんだけイキってもお前はザコ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 12:40:25.83 iXpiYJt5.net
>>303
どんだけイキってもお前はザコ
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 17:02:11.98 clwXoKlB.net
煽り運転の犯人にイケメンがいないのはなんでだろう?
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 17:44:41.34 Yif5DfDA.net
女性が多いから?
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 19:13:25.66 PnZMcrr2.net
URLリンク(x.com)
プリカス以下の煽り運転
やっぱホーンって鳴らされてる奴より鳴らしてる奴の方がヘタクソ多い
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 20:19:19.31 cXkVp9VS.net
いや、プリカスが圧倒的に下手糞やろ
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 20:19:52.37 cXkVp9VS.net
鳴らされる人間ってやっぱりおかしいんだよな
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 23:08:04.86 YppSY7lX.net
>>336
煽り運転する人の96%は男性
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/29 23:28:46.63 hpCmalfD.net
>>340
車間距離詰めるのはほとんどが女
煽ってる気はないんだろうがほとんどが短い
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 01:23:38.95 CQrs5ciN.net
オデカスやっぱり頭おかしいとしか思えん
URLリンク(youtu.be)
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 08:57:48.38 Oolr5i+h.net
>>342
これ個人情報保護法をネタに強請ってそうだけど皆様の見解は如何に。。
うp主は連絡取れないようにし無視するって手段取ったんだけど、道交法を根拠に黙らせる術に長ける側からすると歯痒いかとw
この場合の両法優越の算定はどう組まれますか?
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 09:04:22.76 Oolr5i+h.net
ぃぁ自分だと公益性しか公開理由思いつかなく弱いと思いまして、、ハイ
道交法を極める皆様なら具体的に○条でドヤァが期待できると思いました!
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 10:16:02.15 sA3sOxze.net
このスレでトップレベルにドヤってる荒らしbotがなんか言ってら
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 11:22:29.08 vYG7i+Ih.net
和歌山県警には手加減なしで捜査して存在意義を示してほしい
メンツ回復のために言われなくても徹底的にやるだろうけどさ
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 11:59:37.23 74izYWpS.net
警察が普段から真面目に取り締まりしてたらこういう無法者は淘汰されるはずなんだけれどね
交通取り締まりをいかにやっていないかという証拠だよ
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 12:10:04.99 nANAH8wr.net
>>341
お前の少ない経験のデータはどうでもいい
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 12:50:54.41 9m3sat/3.net
【和歌山】悪質あおり運転映像、YouTuberが公開 和歌山県警の態度が一変、捜査開始へ テレビ報道の影響か★2 [PARADISE★]
ps://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1719715959/
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 14:50:35.58 Oolr5i+h.net
しかしへっぽこ綾人に権力持たれたようで歯痒いのお
自称取り締まり屋の日夜徹底捜査を知るだけに違和感。ここわ綾人に取り憑きあやかるのはいかがでしょうネ
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/06/30 22:42:48.36 ltcejygj.net
今回の煽り運転撲滅三点セット
ドラレコで記録
警察に通報
交通教育系YouTuberに情報提供
テンプレに交通教育系YouTuber一覧を追加した方がいいかもね
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/07/01 00:47:25.07 CMYtg0Bl.net
かなり昔から、警察官以外が駐車違反取り締まりしていて、防犯カメラも犯罪や交通事故逃走者検挙に効果が在るが、ドラレコ程事故発生状況を記録出来ない
そこでだ、全ての車両にドラレコを装備して、加害者に有無を言わせない証拠を見せる時代に変わる時期だな
当然、今の警察官の人員で処理出来んなら、駐車違反のように外部機関に委託して、決済を警察官がすれば良い
勿論、轢き逃げと当て逃げを優先して、人身事故に直結する38条違反なんかを、動画で違反切符を切れる時代が来ている