【雑談】カーオーディオ総合スレッド part26at CAR
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part26 - 暇つぶし2ch279:dsper
24/07/04 15:05:37.39 2UnVIIpj0.net
うーん、、HELIXのMTK-1だとループバックが出来ないかも...分からん。
HOLMインパルスは使ったことないけど、
位相の測定には厳密な時間管理が必要で、
まずCH1で時報みたいな音を出し、それはループバックさせてPCヘ戻し、
直後にCH2でインパルス音を出し、マイク経由でPCヘ入る。
ソフト上ではCH1の時報を0として経過時間を測る、という仕組みなはず。
             ↓これがループバック
時報→IFの1CH out→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→IFの1CH in→PC→HOLMインパルス
インパルス音→IFの2CH out→ヘッドユニット→スピーカー→マイク→IFの2CH in→PC→HOLMインパルス
この時報なしで測定すると、0の基準がなく毎回時間がずれてしまい、位相測定には使えなかったような?
ちょっと確かめてほしいんだけど、同じスピーカを対象に時間をおいて2回測定して、
全く同じ測定結果が得られるか、やってみてくれない??
何度測っても同じ結果ならOK、毎回少しずれるようならバツです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch