中華ナビのあれこれPart25at CAR
中華ナビのあれこれPart25 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 03:56:49.86 Tj94A2J0d.net
補足資料3【外部GPS動作報告】
CarAndroidはほとんどの機種でGPS+GRONASS(ロシア版GPS)を受信できます。ハードウェア的には「みちびき、北斗」も受信可能で一部カスタムromでは最近捕捉可能となりました。(MTCx hal9k)ただし、他ではあまり一般的ではありません。測位性能は衛星に頼るのみで車速パルス、ジャイロ、加速度センサの取込は無く、国産ナビに比べ劣ります。これらを改善すべく更なる位置精度向上を目指している方々の報告をまとめています。
・GlobalSat BU-353S4、TE706PL@oreo、yahooカーナビで動作報告有
・XGPS160、接続不可
・WBT-100、TE706PL、malayskカスタムrom、yahooカーナビで動作報告有
・古野PT-G1、ハックして動作させた強者が居たが一般人には技術的に不可
・SPX-SC01、dasaita,oreoで動作報告有
・GN-803L(Aliexpress購入品)GPS+GALILEO+北斗+みちびき?かなり補足できるとの事
・M8U、設定面倒、内蔵電池の問題等、万人向けでは無いとのレビュー有


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch