24/04/03 18:23:56.52 Yl6tGVtJ.net
初心者で初スレ立てだから至らん点があったらすまぬ
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:16:27.48 F9Gxnaex.net
円安でまだまだ値上げされるの?
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:19:28.35 DAn21O33.net
>>0003
まだ上がると思う
しかも最近の車は部品点数が増えてるからそれでも上がってる
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 20:21:02.16 Qr78k3Kp.net
BMWって最近売れてないですよね?明らかに街なかで見なくなった
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 20:28:46.10 DAn21O33.net
>>5
販売台数で言えばアウディとBMWを足すとメルセデス・ベンツの台数に並ぶよ
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 20:51:46.21 kvxwv7eq.net
お前みたいのか
セルフで取るようにじゃない。
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:00:58.46 uS1bMMwr.net
なんで
飛行機の燃料も燃えたら意味ねえっての
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:16:57.70 w/Gvagws.net
>>8
ごめん、意味がわからない
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:44:53.45 uS1bMMwr.net
頭悪すぎやろ
スノ出れる隙なくない?
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:50:50.77 gS66WqaH.net
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:33:46.93 F9Gxnaex.net
今自社登録の新古でお買い得な車種って何?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:54:16.41 w/Gvagws.net
>>12
セダン系やろな
SUVは人気車種だから強気の値段設定できるけどセダンはあかん
ミドルサイズは特にバーゲンセールやで
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:01:30.00 Q+gl8aZS.net
新車だけ?
中古車も担当するの?
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 06:58:25.37 lZxUt3e6.net
>>13
ステーションワゴンは?
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 08:19:27.05 IU8EjtQi.net
>>14
基本新車だけ
稀に中古車もやるで
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 08:23:28.22 IU8EjtQi.net
>>15
ステーションワゴンもええけどセダンの方が登録台数多いから寝崩れしとるな
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 23:09:09.65 ihSub/2F.net
ダウンサイジングターボやディーゼル、DCTとか過走行距離の個体では性能維持されてる? マツダのスス詰まりみたいな穴ってあります? 運が悪いとメンテでめちゃくちゃ金かかりそうなイメージなんですが
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 12:25:38.80 u29rN2YB.net
>>18
過走行ええで
他ブランドは知らんが今扱ってるブランドは年数で乗り換える人が多いから全く問題ないことがほとんど
過走行の認定中古車が割安感あるで