24/04/02 15:51:42.45 TZYKcxfb.net
>>94
人生ゲームの終盤で車が大体こんな感じ
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:07:28.32 bhMqhJlN.net
>>92
予想CGだけどルノー5のカブリオレの噂はあるね
URLリンク(s.kakaku.com)
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:22:01.64 IrRzP92M.net
4座攻守最強はBMW2シリーズカブリオレ
ある意味ミニコンバーチブルなのだが、、、
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:09:46.55 jnDKYLLf.net
>>99
2シリーズってFFだった?
X2はFFだったと思うけど。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:14:31.77 L/5/ZeUi.net
>>91
RHTは見事に壊れたことないです。
そこはさすがレクサスと言っても良いと思います。
デザインが個性的なので今でも通用すると思います。
ただディーラOPだったと思いますが、クリアランスセンサーが故障しまくりです。
2回ほど交換しましたがすぐに故障します。デンソー製です。
もう一つ欠点なのが今の車に比べたら古いエンジンなので燃費が悪いですね。
7.3くらいですが、外車に比べたら良いかも知れません。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:20:31.65 c0efLo57.net
>>101
あざざます!
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:28:00.16 JlPYSPA0.net
今日オープン走行してたらフロントガラスに鳥の爆撃くらったわ
あとちょっとズレてたらと思うとゾッとするわ
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:02:25.35 4jCixNxY.net
みんな飽きたら乗り換え?初戦セカンドカーカイ
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:28:50.62 uBHCq3+s.net
通勤にも使ってるファーストカーだし気に入ってるので当面乗り換え予定はないかな
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:52:01.79 kqapj6cH.net
レクサスLMほしいです
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:48:19.92 zbiu6uCJ.net
もうすぐ二十年だけど飽きないな
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 01:47:38.24 rSFoDYhR.net
SL手放してから一年か早いもんだな、今更ながらアレはいい車だったと思うよ。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 04:39:09.42 8vK1c9zn.net
別れがせつな過ぎて前車も取ってある
車検切れてナンバー返却して、たまにエンジン掛けるだけだけど運転席でエンジン音聞いていると
「帰ってきたなぁ」と感じる
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 05:52:48.39 8vK1c9zn.net
>>100
2ドア以外は全部FF、クーペとカブリオレだけがFR
プラットフォームとエンジンはMINIと共通
ただFFとFR作り分けられるプラットフォームてどうなってんだ?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 06:06:40.29 YLlui6yD.net
>>108
そりゃあSLなら最高だろう
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:16:28.67 Dlc5bODL.net
>>110
FFとFRは流石に構造が違いすぎるのでプラットフォームは別でしょ。
FRは3/4尻のプラットフォームがベースだろう。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 20:41:31.36 uS1bMMwr.net
最近のカラオケブームなんやねん
少年野球の試合であるトジナメランの影響が心配
評価もなにも答えは既にでてるようだ
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:12:09.83 mWeqcgeS.net
女
鼻の付け根(眉間)の低さを利用しても同じじゃね?
動画配信は面白くなるよ
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:12:57.94 oerQFafK.net
ジャニ主演の話じゃないのかとけっこう疑問
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:35:55.61 8J1JrjnI.net
仕事で社会復帰を目指す
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:41:27.33 NCuNLpeP.net
慰謝料取ったとかネタにして
もっと怒ったらヤバいと
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:48:43.04 HV6BbqBk.net
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでもできるって本当?
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:54:49.41 nil2Zs71.net
>>39
萌ちまってわからないもんだな
悩み相談的な人間だ
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:56:17.92 lfPFO3gL.net
>>97
乗り切らない子供は投棄
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 02:02:52.14 gyLS0Zds.net
水着審査もあります
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 02:53:57.31 j1TSi8+s.net
スクリプト阻止
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:22:23.21 cyVqzKGV.net
阻止できるの?
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 08:27:14.68 bLqid/4z.net
関東はしばらく雨
オープンおあずけ
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 09:05:06.77 O45UHkYA.net
晴天だと桜と青空のコントラストが楽しめるんだが
天気悪いとツマンネー
もうすぐ桜吹雪の中オープン走行するです
帰宅後の花びら掃除メンドクセーけどw
(思いもよらないとこまで入り込んでる)
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 12:03:53.36 yiRZTh+0.net
幌ほ洗うけどボディとの境目まで洗えてないから埃がすげー溜まってるわ
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 14:20:09.24 jYImIGBl.net
たまに開閉の途中で止めて、フチを拭いてゴムにシリコンスプレー吹くくらいだな
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 19:16:21.03 FLdB4hke.net
4月5日はオープンカーの日
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 22:53:20.81 ApcGrvZc.net
>>110
2シリはF型だからね
旧世代のプラットフォーム
前期と後期でエンジンも違うし
後期B48でもMINIとはエンジン違うよ
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 22:54:38.96 ApcGrvZc.net
>>98
あまり…乗りたくないなこれ
T-ROCカブリオレと比べたらセンスなさすぎる
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 22:57:29.59 ApcGrvZc.net
>>108
いつの型のSLよ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 23:22:34.22 rhy85V6X.net
>>130
EVのオープンカーてしては(他に出なければ)比較的低価格ってことくらいしか見るとこないな
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 05:17:47.76 nLHo6sP6.net
>>131
10年前に新車で買ったヤツだよ、シャッター付きで保管してたんでピカピカ、買取屋も程度の良さに驚いてたな。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 06:03:38.47 OQvH5+zf.net
>>133
SL400あたり狙ってるんですが噂で聞いたんですが故障多かったですか?
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 06:59:13.66 GMMY20tC.net
>>134
133じゃないけど俺の車種出たので笑
車は7年目突入で故障は今のとこエアコン漏れだけかな
URLリンク(i.imgur.com)
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 08:04:16.77 C8g/vvz3.net
>>134
まあ、輸入車なんて当たり外れが多いから、特に中古車なら整備記録と修理履歴のしっかりした物を選べば良いじゃん。
SLクラスを新車で買うオーナーなら車庫保管で点検整備もディーラーでお任せって車も多いだろうから程度は良いと思う。
複数オーナー車で、憧れて買ったけど維持が出来ずに手放した様な車は避けたいね。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 10:27:14.86 OQvH5+zf.net
>>135
やっぱりSLいいねー
エアコン漏れでも修理にやっぱり50万円くらいはいくんでしょうね
税金対策で2~3年乗っただけの3万km以下が狙いですかね?
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 10:59:27.16 +hyl08gK.net
SLは安全装備もバッチリだし、オープン状態でもトランクの荷物が取り出せたり本当に良い車だよね。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 11:28:47.22 Z0Qle7ps.net
>>134
故障率は他のベンツと変わらんよ
ただ故障した時の部品代がアレなだけだよ
SL400を求める理由は何なのか知らないけども、同じエンジン積んだSLC43のが圧倒的に楽しいと思うけどね
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 11:31:04.26 Z0Qle7ps.net
>>138
FMCでAMG扱いになってソフトトップ化したことで、現行型はここの住民には中古ですら無理な車種になってしまったね
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 12:27:47.69 OQvH5+zf.net
>>139
SL43は手が届きませんわ
SL63の中古だと何とかありかもなんだけど装備がやや古いところが・・・
ターボ無しのSL350も考えたんだけどやっぱりSL400が楽しそうなので
部品代がアレなんですよね・・・
エンジンの真上にECU置くのもなんでやねんと・・・
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 12:38:25.90 ZdK9Eybl.net
>>134
ベンツの中では圧倒的に故障少ないみたいよ
URLリンク(youtu.be)
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 13:28:47.35 Z0Qle7ps.net
>>141
え?SLC43とSL400の中古比べたらSLC43のが安くない?
SL400の程度いいたまが700万くらいで、SLC43だとファイナルエディション買える価格よ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 14:36:43.28 73xjtdWi.net
まっ黄黄のファイナルエディション、ちょっと欲しかったなぁ
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 14:43:05.69 Z0Qle7ps.net
普通のSLCだったと思うけどファイナルエディションのイエロー一度だけ見たことある
写真で見るより上品なイエローだった
あのイエローをくすませず維持できるなら、かなり目を引くオープンカーだと思ったよ
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 14:58:24.10 usspK4MB.net
>>137
ホース交換もろもろで5万ほど
ちなみにバッテリー交換はメイン、サブで10万ほど
怖いのはABCサス関係かな
200万ぐらい覚悟しておかないとね
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 15:02:55.59 OQvH5+zf.net
>>142
参考になりました
壊れにくさ3位とは意外ですね
>>143
失敬、SL43と間違えてました
確かに軽快さやスポーツ性重視だとSLCなんだけど
長距離運転でまったり重視なので何となくSLかなぁと
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 15:19:59.43 Z0Qle7ps.net
SL400の後期型で認定中古車なら増車してもいいなぁ
前期型は古臭くて要らないな
あの車の最大の利点はシート裏の荷物置きやね
バッグ持ち歩く派としては非常にありがたい
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 20:00:55.94 B/ChqMOL.net
SLCのレッドアートエディション黒は当時のオープンカーで1番かっこよかった
異論は認める
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 20:32:12.68 B5o7Sl3L.net
>>140
このスレでは4シーターオープンに人権はないんだ
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 21:59:25.67 nNxnKPbf.net
だってカッコ悪いんだもん
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 22:56:13.77 qoHyySE6.net
ちょっと怖い話で申し訳ないがオープンカーだったからこそ出来たお話
山梨県の富士樹海道路は日中はこの時期ちょうどいい気温で涼しくて気持ちがいい
でもこの時期、暖かくなってくると深夜に明らかにあっちへ行こうとすると人いるんよ
オープンにしてると気付いてしまうんよね
しかも女性が独りで歩くところじゃないし
とにかく声をかけて安心させて駐車場まで連れて行き警察に保護してもらいました
今日の未明3時頃の話です
色々警察に協力して今帰ってきました
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 22:59:56.64 B/ChqMOL.net
>>152
それが今の嫁か
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 23:20:59.73 /rqMhjCf.net
拍手喝采がないからやり直し
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 23:55:43.68 Z0Qle7ps.net
>>150
まじかよ2シーター以外認めないスレだったのか
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 00:15:50.23 iNfyQNtV.net
プントカブリオは人権ないのか
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 03:30:20.58 IBE+zugF.net
そんな車あったっけって調べてみたら超やっつけで作った感じの車なのね
一度も見たことないや
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 04:27:38.68 m7pJKImH.net
>>134
遅くなってすみません、不具合は多かったですがほとんど保障期間だったので無料修理でした。
5年目にABCのオイル漏れがありましたが修理費用もそれほど大きくかかりませんでしたよ。
この車最大利点はオープンでの風の巻き込みの少ないこと、ABCサスが秀逸なこと、
あと誰かが書いていましたがシート後ろに物を置けたりシートを倒せるので小柄な人なら
仮眠も出来ます。クローズで走っても屋根はミシリともせず剛性感を感じました。
細かいところではタイヤハウスの遮音性が良く静かでした(今所有してる車と比べて)。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 11:29:39.42 0YZw/myh.net
今朝ほどはオープンで満開の桜のトンネル走ってきますた
雨上がり冷涼で快適 @東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 14:07:19.93 JnBUiREc.net
>>158
ありがとうございます。
ABCはかなり改善されたようですが寿命品と思ったほうが良いかも知れませんね?
万が一壊れた場合は純正のABCじゃなく社外のエアサスに替えるとかで用品代節約できれば良いのですが・・・
ABC 4本交換は軽く百万は超えそうですからねぇ・・・
そんなこと言ってるとSL乗る資格ないかも知れませんねw
後ろのスペースはSLを選択した理由の一つになります。
小柄なんで仮眠できそうです
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 14:20:03.83 fGZ5POkS.net
まあ修理費100万をポンと出せる人が乗る車だからね
輸入幌車もそうだけどね、純正幌交換で100万だからね
なのでこのスレだけではRHTが絶大な人気なのよ
7年オーバーの型落ち中古しか買えない貧民層が幌車買って数年で修理費100万払えないもん
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 14:33:01.94 QdszC7r8.net
URLリンク(www.carsensor.net)
きたな!
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 14:41:45.63 qSEod6oi.net
>>161
あんた、いつも的外れな書き込みばかりしてるな
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 14:50:45.02 CzTvpHEB.net
900万か、1番高価な軽自動車ジャマイカ
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 19:51:30.44 Rdnb3Mu9.net
諸費用131.3万円って
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 19:53:36.04 fGZ5POkS.net
>>161
悲しいけどこれ現実なのよね
ここの住民は古い型落ち中古しか買えないのが9割で、新車のロードスターですら手が出ない連中のたまり場だよ
金はないが見栄張りが多いので300万以下のベンツやBMWが大人気なんだよ
幌の寿命は10年程度、外車の幌交換費用は約100万
8年落ちが当たり前のここの住人にとって、幌車よりRHTのが買った後の修理リスクが低い
だからこのスレだけではRHTが人気あるのは事実
購入検討でここにあがる中古個体はほぼRHTだ
新参者はまだ分からんかもね
俺は10年見てるからよく知ってる
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 19:57:57.27 fGZ5POkS.net
>>163
>>166
アンカ間違えたわ
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 20:03:45.19 wiyQw4Vt.net
>>162
こんなAVならウンコ食わされるレベルの車200万くらいが妥当だろ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 23:27:01.36 hwkuHSAY.net
>>167
自作自演失敗しちゃったね
次は慎重にね
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 23:35:13.08 ilCZUHAC.net
>>159
これどこ?
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 06:35:19.39 GR97H2EC.net
吉祥寺かな?
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 07:42:14.36 vv6/iXVL.net
晴れの日中はもうオープン無理だな。
暑い
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 15:59:52.10 Kd2HziRI.net
>>162
たけえよ!!
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 19:19:25.72 Q784i1nA.net
今時オープンカー乗るのも、どうかと思うけど?
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:00:50.88 Gp+WGKsn.net
夜の繁華街だと
信号待ちで外国人に殴られて金取られるとかありそう
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:15:42.86 aCVXSI1q.net
でもオープンカー経験するとなかなかやめられないのは事実
エアコンで涼むのとはわけが違う
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:17:46.63 oBPlN/Lg.net
屋根が開かない車でも窓を開けるのがデフォだったからオープンカーを買ってから気分爽快です
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 05:47:40.74 k0Ri9ngn.net
>>168
セブンはピンキリだから
安いのもあるで
URLリンク(www.car-byebuy.com)
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 09:03:28.37 6yuQTiKZ.net
オープンカーの出来としてはBMW>メルセデスなの?
好み?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 11:08:18.99 QfM1Di6I.net
>>178
ウェストはちょっと、、、
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:54:54.71 qwl285r+.net
この価格帯のケータハムはボロボロだぞ
廉価帯はウェストやバーキンの方が物がいい
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 13:55:48.56 ynAMgAwe.net
ゾンダFええぞ~
他社ディーラーいったら無駄にペコペコされる。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 14:00:46.31 ukj8Gc1O.net
エリーゼでスポーツ系の試乗行くと塩対応されがちなのは何故なんだぜ
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 14:26:59.18 qwl285r+.net
ロータス海苔はさんざん踏み倒して振り回したあげく
「やっぱりロータスが一番だね」と言うから
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 16:52:32.04 sL9L6vKX.net
>>162
新車で買う方がましだな
170は0-100km/h6.9秒だからそこまでバカッ速い訳じゃないが体感速度は凄そうだ
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 17:22:18.49 WFHxCimO.net
>>184
ビンボーがバレてるのかorz
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 19:01:47.94 k0Ri9ngn.net
>>186
だって買わないじゃんw
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 20:33:03.41 WFHxCimO.net
乗り換え先を探してるのはホントなんだよーw
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 20:38:32.70 k0Ri9ngn.net
エリーゼまでいっちゃったらセブンかアリエルあたりじゃないと、もう満足出来ないんジャマイカ
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 20:43:14.13 WFHxCimO.net
セブンはちょっと方向違うんだよねえ
やっぱ方向的には911とかフェラーリとかになるのかな
そんなの手が届かないんだけどw
エキシージもひとつの選択肢ではあるけど
結局それならエリーゼのままでよくね?ってなっちゃう
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 20:51:22.13 uZC6GPt5.net
信号で停車すると危険! パーカーの5人組が車を取り囲みドアをガチャガチャ
スレリンク(poverty板)
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 21:50:43.41 Pbp+1/Xd.net
セブンの次はロケットくらいしかないかな、軽いの。スバル360も良いかな。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 22:27:13.14 j+xyy7m9.net
2イレブンとかクロスボゥとか
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 02:43:51.31 jP24Qr6r.net
セブン海苔だがモーガンが気になる
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 09:01:34.95 yIrGf+wP.net
アルファロメオの4cスパイダーなんか面白かったけどな。加速と開放感楽しむならオススメよ