24/03/19 20:55:39.29 bIOQxdwK.net
私は猿研究家です。
猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3つだからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。
(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)
残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。
MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:11:47.25 uXq2uOHg.net
989 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/03/19(火) 21:42:03.01 ID:nvoWj49t
>>ID:VpHp2e4a
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい
前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ
そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:28:14.46 rxFRxSaD.net
MT・・・Masturbation Transmission
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:44:22.31 IwXXUNiy.net
>>2
駄文のコピーペーストを繰り返すしか能が無いMT厨お疲れ様
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:47:03.18 DpV2EIXW.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
URLリンク(yo)
utu.be/wasRFIBE4eg
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:47:51.55 1ihJ83zT.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:50:26.83 DaeVf/ij.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で10台買ってやれよ(笑)
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:51:00.18 Ns3cJ1bV.net
MT車が主流だった昭和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもMT車だらけ
渋滞でみんな左足疲れてイライラ
疲労で注意力も落ちて事故のもと
AT車が主流の令和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもAT車だらけ
渋滞で左足の疲労することもなくなり
イライラもなくなる
疲労で注意力が落ちていくことも激減
MT車は社会の害悪
渋滞で多い日本では職業ドライバーを
苦しめるだけのMT車
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/19 22:52:10.63 DghNGek8.net
MT車は市場の負け犬だがな。
新車販売の99%がAT車。
100人中99人がそっぽを向くMT車。
今やガラケー和式トイレ状態。
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 05:27:55.87 Ok7twdAK.net
親のMT車を借りて乗ってた若い頃、渋滞が辛くて辛くて結局オートバイばかり乗ってた。車は辛い乗り物だと思った。
今も昔も渋滞の多いエリアに住んでるもので。辛さの反動でいつもイライラした。
左足もキツいし坂道の渋滞ではサイドブレーキ操作も要る。小刻みにチョコチョコ進む。
親の車がATになったら、ああ車って辛い乗り物ではないんだなと初めて思った。
今は自分のクルマ2台(AT)と大型二輪1台だが。
渋滞の多い日本にMT車は合わないんだよ。
だから新車販売の99%はAT車。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 06:51:10.15 8c+vxww+.net
>>11
そもそもこれだけ情報化社会が発展した現代で、わざわざ渋滞に悩まされイラつきで精神衛生上に支障が生じたまま都心部住みを続けるのは何故なんだ?
例えばオレは札幌都市圏内にあるベッドタウン開発された田舎町住みで、都心部はあくまで仕事したり遊ぶ場であって住むところではないという考えだよ。
ちなみに仕事の関係で東京や愛知といった他の五大都市に住んだこともあるが、やはり都心部は仕事したり遊ぶ場であって住むところではないと思った。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 07:34:21.01 PVrk4AJ2.net
ここネタスレなのに・・
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 07:53:26.31 8c+vxww+.net
ネタにしても明らかにMT操作自体下手くそだった者が、その劣等感の反動でMT叩きに必死になっていることは明白だな。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:10:40.25 0ML/CKfF.net
>>14
間違いないな
逆コナン爺の場合いにしえの時代の免許取得者だから、AT限定が選択肢に無かっただけなんだよな
奴は運転がヘタクソだから、「非限定の教習経験やMTの運転経験はATの運転に役立たない」とか言ってるんだろうな
運転操作方法の違いだけにしか焦点を当てられない奴のレスを見れば、それは明白だよな
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:17:41.27 nFcrF1L1.net
電気自動車(EV)への移行政策が失敗したから
今度は製造時に省資源になるマニュアル車への回帰を言い出すようになる
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:25:39.61 0ML/CKfF.net
>>10
やっぱり逆コナン爺は矛先をMT車に向けてるのなw
棒切れで殴られた猿が、殴った人間ではなく放り投げられた棒切れを攻撃するのと似たようなものだよなw
逆コナン爺は猿同様に「主体と客体を区別出来ない」知能なんだろうなw
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 08:33:05.63 JnHrAdmX.net
サルが車を運転しているもんな
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 09:10:06.10 FdMY6H/f.net
MT車より
AT車の方が売れている。
つまりURLリンク(i.imgur.com)
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 09:49:11.75 nFcrF1L1.net
AT信者は
定員数が多い経済学部のほうが定員数の少ない医学部より上とか言い出しそうw
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 09:49:59.88 bxboO3Bp.net
昨日の最後の方で30プリウスなんかキビキビ走る訳ないと書いたMT厨が
思い切り下手くそと侮蔑されてたのは面白かったw
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 09:57:09.23 bxBkbwlj.net
今日は春分の日
オレはこれから妻子を連れて出かけるけど、孤独な逆コナン爺はMT車と渋滞へのトラウマを連投して発狂するんだろうなw
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:01:31.38 nDJc6ndA.net
30プリウスがどうやってキビキビ走るのか教えて欲しいわwww(30プリウス乗り)
あれ、エンジン停止時にアクセルを踏んで加速体制に入るのに1秒ぐらいかかるんだぞ
車重は重いしタイヤサイズなんか驚愕の15インチだぞ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:06:56.07 6oFmls+v.net
Aランク大学よりも
Fランク大学の方が受験者が多い
つまりFランク大学の方が上(キリッ
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:11:07.71 hwbH2ELb.net
>>23
お買い物車だった初代シビックは小さくて簡素な装備で軽かった為キビキビ走った
そして代をかさねるごとにスポーツカー化して肥大になった
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:15:13.74 2DY3K1zK.net
エコカーであるはずの30プリウスをキビキビ走らせようとすること自体が謎
発想が池沼そのもの
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:23:29.59 H4GOXL17.net
>>24
いかにも低学歴な限定推しが言いそうなことだな
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:43:04.49 bS9ULT0r.net
>>21
確かに面白いよな車エアプの妄想発言は↓↓
------------------------------------------------------------------
0989 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/03/19(火) 21:42:03.01
>>ID:VpHp2e4a
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい
前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ
そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した
ID:nvoWj49t(1/4)
0993 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/03/19(火) 22:05:50.03
何だそりゃ
流石は車板の恥スレだなw
ID:nvoWj49t(2/4)
0995 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/03/19(火) 22:23:31.43
>>994
俺が乗ればキビキビ走るよ
俺以外のMT乗りも大多数が同じように答えるであろう
ID:nvoWj49t(3/4)
0999 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/03/19(火) 23:40:43.23
MTもATも乗り方知らないのな
車板から消えろクズ
ID:nvoWj49t(4/4)
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:51:23.70 n8Kpn48S.net
989 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/03/19(火) 21:42:03.01 ID:nvoWj49t
>>ID:VpHp2e4a
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい
前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ
そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:55:45.32 r5e5MgRN.net
からの
限定推しによる複数回線によるナリスマシがよく分かる返し↓↓
-----------------------------------------------------------------
0991 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2024/03/19(火) 21:47:56.73
>>989
MT厨は物理を知らない β α κ α
ID:3NmCsV0v
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 10:58:53.39 dFEMoJ73.net
MT厨は物理を知らない β α κ α
ID:3NmCsV0v
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:00:37.31 qNS5ijRq.net
MT厨は物理を知らない β α κ α
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:04:43.17 PKZQmHHB.net
e-powerは電動パワートレインとCVTの組み合わせで加減速がスムーズってだけで
前後Gを一切発生させない発進や加減速なんてできる訳ないだろ?
前後Gがゼロって事はそれ「停まってる」以外ありえないんだから、馬鹿じゃねぇの?
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:06:20.25 x1VQxNxs.net
MT厨は物理を知らない β α κ α
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:06:55.96 PKZQmHHB.net
前にもアイサイトなら映画を見れるとかのエアプもいたけど
マジで車持ってねえだろ?と思うような書き込みの数々ってなんだろうな
スマートキーを知らねえのもいたし
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:07:54.94 klggP92b.net
MT厨は物理を知らない β α κ α
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:08:54.69 nFcrF1L1.net
ナリスマシがタリスマン に見えた
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:11:08.16 nFcrF1L1.net
>>35
最近運転した車はスマートキーどころかキーレスエントリーもついていない
窓は手回しで開ける サイドミラーの調整も手動
給油時も鍵で開ける オープナーはない
もちろんマニュアル車
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:16:00.32 klggP92b.net
MT厨は物理を知らない β α κ α
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:18:47.63 nFcrF1L1.net
ベータ β
エスツェット ß
これの区別が出来ていない人がいたな。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:27:46.65 7vjydRrd.net
>>39
正: 『MT厨』になりすました限定は物理を知らない β α κ α
限定は旗色悪いときに浅はかな手口に手を染める β α κ α
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:32:38.95 KuMBrmDb.net
これでAT限定は思慮浅はかな無能だとハッキリしたな
URLリンク(hissi.org)
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:35:37.69 05BvauwB.net
限定のキチさが浮き彫りになった
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:36:23.73 lYTgUB6t.net
MT厨はたまには出かけろ
車にも乗らず毎日子ども部屋に居るよなwww
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:41:21.99 0oQIkTO0.net
>>44
ん?
妻「子」を連れて出かけた先でスマホから発信してはいるが、おまえみたいに引きこもりの子ども部屋から発信なんかしていないぞ?
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:42:52.56 KIwC1lTc.net
平日昼間に書き込んでいる
社不いMT厨はどんだけ居るんだって話
あ、休みなんだっけ?w
いや違うか?平日昼間の勤務中にスマホやり放題で億のプロジェクトを動かしているホワイトカラーだっけ?w
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:45:45.01 HgLKwEGE.net
>>46
今日は春分の日で祝日だぞw
お前には平日なのかw
休めないブラック就労ご苦労さまww
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:49:18.46 iAwhlYEJ.net
AT限定『気に入らない事言う奴らをMT厨と呼んでます』
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 11:59:32.35 KIwC1lTc.net
>>47
無職だから曜日の感覚がないんだろ?w
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:04:15.09 57qsZMNs.net
>>49
君は無職で曜日感覚がないが故に祝日と平日の区別がつかないんだよね
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:05:58.18 txGDBeOV.net
>>49
こどおじ
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:13:47.85 xSZD/2r9.net
>>48
このパターンだろうな。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:21:10.53 xJXMfn8b.net
プリウスはキビキビ走るからの今日は平日だの
マジで引き篭もりなんだろうな
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:28:33.99 hwbH2ELb.net
>>33
一定の速度で同じ方向に動き続ける場合もGは発生しないね
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:29:39.90 dpfxGxVY.net
>>49=46
URLリンク(hissi.org)
AT限定は曜日祝日感覚の無い無職確定w
まさに社不w
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:30:01.15 xJXMfn8b.net
>>54
それ定速走行ならMTとATの違いはないだろ
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:30:57.72 BaEgfbIp.net
989 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/03/19(火) 21:42:03.01 ID:nvoWj49t
>>ID:VpHp2e4a
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい
前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ
そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 12:34:23.63 xJXMfn8b.net
前後Gを一切発生させずどうやって発進するんだろうな
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 13:07:48.44 BT2mwFv2.net
限定が引き篭ってる子供部屋でグランツーリスモをやる分には可能だろうな
地震さえ発生しなければ急発進急発進ブレーキにドリフトだってGは一切発生しない
ゲームにMODを導入すればキビキビ走る30プリウスも実現可能だろう
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:14:12.96 fJdcXcQy.net
>>44
今から墓参りに行くわ
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:30:33.27 nFcrF1L1.net
Y31セドリックなら、グランツーリスモやブロアムではなく
オリジナル、カスタム、スーパーカスタムといった商用向けグレードのMTに乗るのがこだわりでしょう。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:37:03.55 hwbH2ELb.net
>>61
これ使えばGを擬似体験出来るよ
テールスライド直前の腰をフッと持っていかれる感じも判るそうだよ
URLリンク(www.google.com)
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 14:41:29.14 nFcrF1L1.net
ゲームはやらない、アニメもマンガも見ない
これは今に始まったことではなく、3歳か4歳の頃に国産乗用車の名前はすべて覚えていたが、当時からアニメなどには興味を示さなかった。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 16:28:49.26 3xv+3Ju+.net
突然の自分語り乙
話し相手の居ない人生は寂しいよねw
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 17:05:28.13 AgM6g8ZJ.net
>>64
…というのがオマエ自身の自分語りなんだろw
笑えるなw
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 17:13:01.45 dNLGMPfG.net
>>63
子供の頃からの車好きスゲー!!!
これでいいですか?w
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 17:32:37.06 wS+KZfSw.net
まるで子どもの悪態だな
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 17:39:51.44 rybzYuqs.net
>>64
オイ、そこの社不。
今日は祝日なんだから少しぐらい漫喫しろよ、MT好きのオレたちみたいに。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:24:45.16 PVrk4AJ2.net
自分が好きなものはみんな好きであるべきと思ってるガキ。しかも新車販売シェアたったの1%なんですが、MT車は。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:26:58.72 r1PSrA1Y.net
>>69
>自分が好きなものはみんな好きであるべきと思ってるガキ。
誰もそんな事思ってないし言ってもないけどな
これだから文盲は
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:29:50.91 IdSStGXT.net
まあ体は老人
頭脳はガキの逆コナン爺なので
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:37:20.43 r1PSrA1Y.net
>>69
連続になるけどさぁ
「凶器ともなる車のハンドルを握る以上、ドライバーの質を低下させてはならない」
「悪戯にハードルとドライバーの質を下げかねないAT限定免許制度の存続には反対だ」
お前は免許云々の話以前に義務教育レベルの国語を再履修する必要があるな
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:41:42.32 r1PSrA1Y.net
>>71
ごもっともですな
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:55:40.13 hwbH2ELb.net
>>69
MT車がどわなに売れて無かろうとも、運転資質に欠ける者に安易に免許を与えて良い理由にはならないよ?
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 18:58:39.85 QJR0EX2t.net
しかしなんだ、休日を満喫して帰って来たら限定推しはいつも通りスレで発狂してんのなw
つまんねー休日を過ごしてんだな限定推しはw
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:01:36.63 cOEnodXu.net
>>71
ごもっともですな
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:04:10.71 hcflGAHW.net
>>74
免許を与えるところの中の人はなんて言ってるのかな?
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:07:05.40 r1PSrA1Y.net
>>77
ああ、例のAT限定向け慰め動画の事を言いたいのかな?
免許センターの話なら、定められた制度に従って淡々と手続きを進めてるだけだろうね
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:20:12.61 hcflGAHW.net
>>78
あ、ごめん、君じゃなくてID:hwbH2ELb
に聞いてます
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:23:58.87 r1PSrA1Y.net
>>79
ああ、そうw
ところで、君が求めてる答えは「あの動画のセリフ」と類似したセリフなんだろう?
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:24:57.37 PVrk4AJ2.net
またIDコロコロ分身の術。
別にMT車でのクラッチワークも坂道発進も出来なくても、AT限定組(教習所で今や7割超/都内は8割)は普通にAT車で通勤営業買い物で運転してますから。
そういう教習プログラムや卒検になってますので。
それより、ここのMT厨は人生うまくいってんのかな?心のよりどころはMT車乗れる免許とポンコツMTスポーツカーだけ?
新車販売シェアたったの1%に落ちぶれたMT車(笑)
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:27:32.55 PVrk4AJ2.net
非力なMAZDA2/MAZDA3/ロードスター1500のMT車に乗れるライセンスだぞ、憧れるだろー(笑)
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:27:49.10 nDJc6ndA.net
普通に通勤買い物営業の実用はAT車でいいだろ、限定無しはAT車もMT車のどちらにも乗れるのな
逆コナン爺よ
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:29:15.36 hcflGAHW.net
>>80
その動画ってのは知らないのでなんとも
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:30:42.71 PVrk4AJ2.net
>>74
AT車で公道デビューするのに十分な教習と卒検を受けたと国が認めたんでしょ。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:34:41.32 hwbH2ELb.net
>>77
「免許を与えるところの中の人」って?
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:37:12.18 hwbH2ELb.net
>>85
そのまま十分のレベルが低すぎるので廃止して欲しいのさ
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:38:12.34 hcflGAHW.net
>>86
もちろん公安委員会の人だよ
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:40:56.82 PVrk4AJ2.net
>>86
国や運転免許センターが認めたんでしょ。
十分だと。ただMT車には乗らないでねってことで。
新車販売シェア1%のMT車(笑)。
ほとんど売ってない売れてないMT車(笑)
。若いMT厨が大事故おこすだけのMTスポーツカー(笑)。今やタクシーも路線バスもトラックもライトバンも営業車もAT車だらけ。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:41:19.62 /NzxidFf.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
URLリンク(yo)
utu.be/wasRFIBE4eg
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:42:16.63 PVrk4AJ2.net
>>87
若い皆さんも普通に運転しているけど。
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:45:45.60 PVrk4AJ2.net
あまりにも売れてないMT車w
MT厨がMT新車を1人10台買ってやれよw
ノイジー・マイノリティに振り回される車メーカーがかわいそう。
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:48:44.99 PVrk4AJ2.net
新車販売の99%がAT車。
100人中99人が見向きもしないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
免許取っても乗る予定も機会もない人が
ほとんどのMT車(笑)
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:49:27.37 1De924Wh.net
Aランク大学卒よりも
Fランク大学卒の方が多い
つまりFランク大学の方が上(キリッ
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:50:45.74 PVrk4AJ2.net
>>94
下手な例え話(笑)
さすが低能MT厨
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:53:31.08 PVrk4AJ2.net
>>94
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:56:27.39 PVrk4AJ2.net
>>94
つうか無い頭を絞って考え出したその例え話が気に入ってコピーペースト繰り返してるんだよね(笑)
さすが低能MT厨(笑)
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:59:29.91 1De924Wh.net
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい
前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ
そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:59:38.34 PVrk4AJ2.net
>>75
400万で買った中古ポルシェは乗らないのかな?いつ壊れるかわからないお古だもんね。
今日も渋滞が多かった。
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 19:59:53.95 tKntG7IH.net
>>89
そうだね。その通りだよね。
たとえば少年法も、未成年だから更生できると国(司法)が認めてるから撤廃されないんだよね。
たとえそれが常軌を逸していて、猟奇的で凶悪な犯罪に手を染めた少年少女であっても。
成人なら死刑案件なんだけど、国が認めているんだから仕方ないね。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:00:01.47 1De924Wh.net
MT車が主流だった昭和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもMT車だらけ
渋滞でみんな左足疲れてイライラ
疲労で注意力も落ちて事故のもと
AT車が主流の令和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもAT車だらけ
渋滞で左足の疲労することもなくなり
イライラもなくなる
疲労で注意力が落ちていくことも激減
MT車は社会の害悪
渋滞で多い日本では職業ドライバーを
苦しめるだけのMT車
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:01:20.71 PVrk4AJ2.net
>>72
若い兄ちゃんがMTスポーツカーでぶつけて任意保険料率つり上げる方がよっぽど走る凶器なんだよ。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:01:58.05 PVrk4AJ2.net
>>100
下手な例え話(笑)
さすがMT厨
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:06:35.47 tKntG7IH.net
>>103
違うよ。
君の理解力が乏しいだけ。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:08:52.60 zwrZIWin.net
30プリウス俺が乗ればキビキビ走る
106:君 息してるか?
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:12:40.52 tKntG7IH.net
いいかい?
「国が認めている」からといって何事も完全ではないんだよ?
穴だらけであっても制定済みの制度は、今更撤廃されない・出来ないものなんて幾らでもあるんだから。
こんな事、世間知らずに説明しても理解出来ないだろうけど。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:13:10.10 1De924Wh.net
近場への買物用はボロい10年落ちのポルシェ
この前、スーパーで買い物終わって車に戻ったら、おばちゃんがカートをぶつけてしまいましたスイマセン!とか謝っていて
少し凹んでいたけど「あ、別に気にしませんので大丈夫です」と言ったら、逆にいいんですか!いいんですか!
スーパーなんてそんなもん
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:13:21.69 PVrk4AJ2.net
>>104
自画自賛か(笑)
刑事責任年齢は16歳から14歳に下がったし
、犯行当時20歳に達していなかった山口光市母子殺害事件でも死刑判決出てますが。
山梨県で定時制高校クラスメートの父母を殺して放火した男子生徒も死刑判決出て実名報道されてますが?ここらは地味に改正されてますが。
で、AT限定免許制度を廃止や改正する話は出ていますか?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:14:12.28 1De924Wh.net
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:15:17.74 1De924Wh.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に
分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:21:58.37 PVrk4AJ2.net
何でMT車でのクラッチワークや坂道発進の技術がないとAT車で公道デビューが危険なのか?AT車を運転する上で全く不要な技術なんだけれど。
新車販売の99%がAT車で、MT車がほとんど売ってない売れてない今の日本で、一生MT車に乗る予定も機会もないから免許取っても無駄と思うのは普通でしょ。だから教習所で73%(都内は8割)がAT限定コース。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:25:45.15 PVrk4AJ2.net
>>20
下手な例え話(笑)
さすが低能MT厨
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:26:18.23 1De924Wh.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
URLリンク(yo)
utu.be/wasRFIBE4eg
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:28:58.59 vnynE2cD.net
ATはトランスミッションの種別でも限定の有無でも事故率が2倍となんで激高なんだろうな
しまいには学科試験の合格率も限定無しより低いとかな
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:30:54.53 tKntG7IH.net
>>108
そうだねw
君が列挙したのは免許で言うところの8t限定が廃止されたり、5t限定準中が導入された程度の地味な改正だねw
列挙した判例も「例外的に」死刑判決が出た判例の一部だねw
ところで、あの短い文をどのように曲解したら「自画自賛」と理解するのかな?
重度の文盲かな?
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:32:49.95 dpfxGxVY.net
グループ1
自称運転が上手い限定なしまたは無免。AT限定を執拗に叩く。
グループ2
普通のMT乗り。MT厨はMT乗りの立ち位置を貶める迷惑な存在なのでMT厨の恥ずかしさを説き厨卒業を促す。
グループ2
限定なしのAT乗り。バカなMT厨を煽って楽しむ。
グループ3
MT厨の妄想のAT限定。このスレにはAT限定は居ないが、それではMT厨の精神が保てないので自演で参加。
グループ5
生粋のMT厨嫌い。大バカなMT厨を装ってMT厨のバカさを強調してMT厨を貶める。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:35:05.75 vnynE2cD.net
>>115
逆コナン爺は受信不可能な発信専門でガヤるトランシーバーだから
そうやって冷静に返したり指摘すると押し黙ってしまうからレスは返ってこないと思うよ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:35:10.78 PVrk4AJ2.net
>>17
ピントずれてんな。
さすが低能MT厨。
MT車にも乗れる免許ということは、MT車の市場シェアやMT専売車のスペックが
そのままその免許の価値に直結するんだよ。その免許の価値=MT車の価値、
一心同体なんだよ。
MT車が社会にとってどうでもいい価値と見放されたら、その免許も社会にとってどうでもいい無価値。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:35:44.00 tKntG7IH.net
そもそも論、少年法って本来は戦争孤児の更生を促すために制定されたのであって、今の時代の未成年の凶悪犯罪への適用は過大なんだけどね。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:36:54.36 PVrk4AJ2.net
>>117
400万で買った壊れそうな中古ポルシェで頑張ってくれ(笑)
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:38:01.31 /KYrdz10.net
平日昼間に書き込んでいる
社不いMT厨はどんだけ居るんだって話
あ、休みなんだっけ?w
いや違うか?平日昼間の勤務中にスマホやり放題で億のプロジェクトを動かしているホワイトカラーだっけ?w
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:38:13.53 tKntG7IH.net
>>118
なら、「MT限定免許」という位置づけであるべだよね。
非限定という位置づけで、MT車もAT車も両方とも運転できる意味を考えてみ?
ピントがズレてるな、君w
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:39:20.68 vnynE2cD.net
>>120
何度も何度も何度も書いているが、1日経つと忘れるようだが
400万で買えるのなんて996の過走行車のATしかないよ逆コナン爺よ
あんなの恥ずかしくて乗れるかよwww
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:41:48.74 hcflGAHW.net
>>121
土木建築は祝日は休みじゃないところ有るからね
実質平日だね
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:41:59.80 tKntG7IH.net
>>117
そうだよね。
あの逆コナン爺は壊れたオモチャのようにMT車への恨み節をリピートするだけだからね。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:43:21.10 /2fUJLng.net
URLリンク(i.imgur.com)
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:44:20.94 PVrk4AJ2.net
>>122
そりゃAT車はMT車よりも運転しやすいように作られているから、別にMT車での坂道発進やクラッチワークの技術なくても運転できる。それだけの事だが。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:44:33.03 tKntG7IH.net
>>126
スカスカの万札w
スケスケの免許w
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:46:47.93 tKntG7IH.net
>>127
要するに運転操作を簡略化したのがAT車であり、それに限って運転可能な運転免許がAT限定なんだよね。
取得時のハードルが更に低いのもAT限定免許ですね?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:49:22.70 tKntG7IH.net
>>127
ところで相も変わらず「運転操作方法の違いだけ」にしか着目できていないようだけど、大丈夫?
君、実年齢60代の経験に見合ってない発言しか出来ないようだけど、大丈夫?
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:50:57.25 PVrk4AJ2.net
>>125
俺みたいにMT車の大渋滞での苦労や不満を抱えていたのが多かったから、今の新車販売99%がMT車の世の中になったんだよ。だからタクシーも路線バスもトラックもライトバンも営業車もATだらけ。
昭和みたいにそれらがみんなMT車になったらシェアが物を言うようになるよ(笑)
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:52:34.45 vnynE2cD.net
>>125
な、まとまなレスは返ってこないだろ?
発信専門のトランシーバだからば
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:53:39.30 tKntG7IH.net
>>131
君のような運転ヘタクソでは、MT車での渋滞がトラウマなんだろうねw
そんな私怨同然の発言なんか興味ねーよw
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:56:16.66 vnynE2cD.net
ところで逆コナン爺に聞きたいのだが
若い頃に親のMT車を借りたら渋滞で左足が痛くなり地獄をみたとのことだが、いったいその車種はなんなんだ?
世代的に1980年代の後半だと思うが
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:57:06.33 PVrk4AJ2.net
>>130
だーかーら、MT車の教習や親のMT車の運転で身に付けた坂道発進やクラッチワークの技術は、今の愛車(全車速対応ACC付AT車)を乗る上で全く役に立ってません。
全て無駄でした。一応何年も何万kmもMT車には乗りましたが。1991年以前に四輪の免許を取って長いことMT車に乗ってない中高年層は、ほぼ同じ考えでしょう
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:57:45.44 l6/q/gBW.net
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔でMT免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわガックンガックンするわで同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
免許持っていないなら諦めつくが
持っているのにまともに運転できないなんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
URLリンク(yo)<)
utu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:58:56.83 lg7c8A78.net
URLリンク(i.imgur.com)
スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:59:01.52 PVrk4AJ2.net
>>134
ご近所さんに身バレするからこんな所に車種を書かないよ(笑)
カーステレオはカセットテープだが。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 20:59:49.05 tKntG7IH.net
>>132
おっしゃる通りだったね。
一部だけ、>>131みたいなピントの合わない返信はあったよ。
これは受信専門局から強引にメッセージを発信した結果だと思われる。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:01:33.49 PVrk4AJ2.net
>>133
運転うまい下手や年齢に関係なく日本の渋滞はMT車に過酷なの。だから今やタクシーも路線バスもトラックもライトバンも営業車もAT車だらけなの。しつこいね
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:01:55.61 tKntG7IH.net
>>139
間違えたw
「発信専門局で強引にメッセージを受信した結果、ピントがズレてしまったのだろう。」
このように書くべきだったなw
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:03:57.94 vnynE2cD.net
>>138
1980年代後半~90年代の時代の車種なんか近所が覚えている訳ないだろwww
あの時代にクラッチが特別重かった車種は国産ではNSXのツインプレートぐらいだわwww
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:03:59.82 PVrk4AJ2.net
>>129
それで十分と国や運転免許センターが判断したんでしょ。検討に検討を重ねて。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:05:56.95 tKntG7IH.net
>>140
知ってるよー?
でもオレは、趣味車MTで首都高の渋滞に巻き込まれたことが何度もあるけど、君みたいにトラウマレベルにはなっていないよー?
てか、君は渋滞しか連想出来ない脳みそなの?
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:06:32.30 PVrk4AJ2.net
>>123
ニュース速報+で、むかし空冷911の中古ポルシェ400万円買ったら今それは高くなったとか書いてたろ
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:07:06.86 1De924Wh.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
URLリンク(yo)
utu.be/wasRFIBE4eg
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:07:14.07 tKntG7IH.net
>>143
それと類似して、時代錯誤な少年法が完全撤廃されないのも同じだね。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:09:51.44 PVrk4AJ2.net
>>144
あなたの左足の脚力が全ドライバーを代表する脚力なのかな。偉いねー(棒)。
たかが首都高の渋滞で。週末の東名中央高速アクアライン関越はそんなレベルとは距離と時間が違うんだよ
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:10:53.28 1De924Wh.net
MT厨は
当然
火打石で火おこしできるんだよな
かまどで米を炊けるんだよな
東
151:京から歩いてお伊勢参りできるんだよな 和式便所で糞した後は新聞紙や縄でケツを拭くんだよな 昔なら 皆普通に当たり前に出来てたんだからな
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:11:31.25 vnynE2cD.net
>>145
俺が所有していたのは1300万で購入したミツワ物の964カレラRS 正規輸入品なのでライトウエイトバージョン
400万の激安ポルシェなんか買うかよwww
恥ずかしくて乗れんわ
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:11:58.39 PVrk4AJ2.net
>>147
あなたよりずっと賢くて学歴も知識もあるような人たちが検討に検討を重ねてんだろ。万能の神のつもりかな?
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:13:33.12 1De924Wh.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
MT免許ならMT新車を1人で10台買ってやれよ(笑)
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:15:53.41 tKntG7IH.net
>>135
じゃあ聞くけどさー
操作方法がまるで異なるバイクの運転経験って、
自動車を運転するうえで役立たないものだと思う?
オレはリッターバイクに乗ってるけど、バイク運転経験は自動車の運転時の危険予測にも大いに役立ってると感じてますが。
君の場合は応用能力が乏しく、「完全同一なもの」でないと活用したり役立てたり出来ない知能レベルなんだろう?
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:16:02.54 1De924Wh.net
AT限定の経済効果>>>越えられない壁>>>MT厨の経済効果
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:17:27.00 tKntG7IH.net
>>151
先程も申し上げたが、「国が認めている」からといって全てが完全・万全ではない。
わかった?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:18:41.59 tKntG7IH.net
>>145
凄まじいほどの各スレへの粘着力w
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:18:58.83 PVrk4AJ2.net
>>150
いまスペック調べたら、964RSって
ショボいスペックしてるな(笑)
古すぎて回すと壊れるか(笑)
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:20:29.62 PVrk4AJ2.net
>>155
じゃあなたなら万全な法を作れるの?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:23:09.36 tKntG7IH.net
>>158
え?
逆に万全な法を作れなければ、発言しちゃイカンの?
なんの言論統制だよw
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:24:54.82 tKntG7IH.net
>>158
ホレ、>>153の質問に答えてみ?
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:27:48.11 vnynE2cD.net
>>157
今調べたとかwww 情弱だな
964カレラRSの現在の流通価格を調べて見ろよ、ポルシェのレンシュポルトモデルだぞ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:29:09.50 PVrk4AJ2.net
>>153
大型バイクは好きで乗っているだけで、別にこの乗り物からAT車に乗るとき応用しようとも思わんし。他車を信用しないという鉄則は車はバイクほどシビアではない。
鉄の箱で守られているから。
ここでのMT厨は「MT車に乗る上で必要な
クラッチワークや坂道発進まで、こんなの出来ない人はAT車であっても公道デビューさせるべきではない」という極論なんだよね。AT車で公道デビューする上で全然要らないことなのに。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:31:27.97 PVrk4AJ2.net
>>161
いくら高くてもそんなにスペックがショボいなら、新車の992カレラ4Sに追いつけないな。
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:33:31.57 tKntG7IH.net
>>162
だから必須じゃないとはいえ、
「バイク経験は危険予測に役立つ事は何一つ無いのか?」と聞いてるんだよw
ダラダラ書いてんじゃねーよw
Yes/Noで答えられる質問だろうがw
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:34:50.52 PVrk4AJ2.net
>>159
あなたの考えてる万全もプロから見たら万全ではないかもしれないけど
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:35:23.79 tKntG7IH.net
バイクの加速感と挙動、ライダーの運転行動特性を理解・知り尽くしていれば防げたような事故事例は幾らでもあるだろうw
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:36:10.15 tKntG7IH.net
>>165
それは君の発言にも当てはまりうるね?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:38:03.21 vnynE2cD.net
逆コナン爺にはネオクラやコレクターズアイテムの意味が理解できないらしいな
962カレラRSは1年ぐらい前に名古屋のエグチモータースで売られていたけど5000万弱
400万の過走行車のATポルシェなんか恥ずかしくて乗れるかよ
ちな992には7速MTがあるんだぜ
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:40:19.82 PVrk4AJ2.net
>>164
何でAT車とMT車の話にオートバイまで持ちこむのだか。クラッチも左手か左足かの違いがあるし。もしオートバイから得たことがAT車運転に役に立つ事かあるとしても(ほとんど無いけどね)、それがイコールMT車で得たクラッチワークや坂道発進の知識がAT車の運転に役に立つ事にはならないよ。本当に無駄だった。思い出すだけで気持ち悪い
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:42:16.84 tKntG7IH.net
さーてw
逆コナン爺はそろそろ精神的に追い詰められてる頃合いだなw
逆コナン爺よ、早めに「ジアゼパム」を服用しないと今夜も徹夜で連投発狂する羽目になるんじゃねーのかw
明日は平日よ?
なんて社不貴族の老人にはカンケーねーかw
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:42:30.62 vnynE2cD.net
いや逆コナン爺よ
「いまスペック調べたら964RSって」とか
お前かわいいな、調べるんだwwww
腹痛
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:45:09.31 tKntG7IH.net
>>169
いいかい?
公道を走る乗り物に於いて、操作方法が違えど運転経験が「無駄」になることは無いんだよ?
君のように能動的に目的意識を見い出せず、応用能力までも低い奴にはイメージ出来ないだろうけどw
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:45:23.36 PVrk4AJ2.net
>>168
992にもATあるけど。
例えばBNR34にめちゃくちゃな値段つけてるバカな中古屋あるけど、それが本当に正当な値段かどうかは別問題よ。どこかの業者が法外な値段つければそれがイコール正当な値段なのかな?
お古ポルシェのスペックがショボいのは本当だけど。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:46:19.91 tKntG7IH.net
操作方法が違えども、状況判断や危険予測に於いては少なからず共通項だってあるんだからさ。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:47:05.51 PVrk4AJ2.net
>>170
またワンパターンな煽りだこと。
その薬は自分が飲めよ。
ポンコツポルシェで早く首都高の壁画になってください(笑)
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:48:34.32 tKntG7IH.net
バスやトラック、トレーラーだってそうだろ?
道幅の狭い道路で右折待ちをする時、上記の車両が左ウィンカーを出していたらスペースを空けるために手前で停止するだろ?
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:49:15.82 PVrk4AJ2.net
>>171
興味ないから調べないと顔すら浮かばないわ。ネットみたらすげえ古い型だな。ナローと比べて中途半端に古いけど。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:51:12.69 vnynE2cD.net
>>173
本当に情弱なんだな糞爺は、もうポルシェ992にはトルコン式AT(ティプトロ)はないよ
あるのは7速PDKと7速MT、PDKのAUTOモードはオマケみたいなものだ
ちな7速PDKと7速MTのミッションの中身は共通な
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 21:55:37.16 PVrk4AJ2.net
>>178
992はAT限定免許でも乗れる事には変わりないでしょう。揚げ足取りがお好きね。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:00:36.06 vnynE2cD.net
>>179
揚げ足とりじゃなくて情弱っぷりを笑っているんだよwww
964と70年代のナローを比較するなよ
992MTのTモデルとか知らねえだろ?
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:07:23.10 PVrk4AJ2.net
>>180
明日仕事だから寝るんでないの?
またIDコロコロ分身の術?
低スペックのポンコツポルシェで頑張ってくださいな、揚げ足取りしか能が無いんだから(笑)
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:10:46.93 vnynE2cD.net
>>181
爺は老眼だからコロコロに見えるんだ
お前本当に、情弱だわスケスケ免許だわで叩きどころが実に満載だな
「ネットみたらすげえ古い型だな」とかwww
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:11:03.44 PVrk4AJ2.net
お古ポルシェはいたわって乗らないと壊れるよー(笑)
あ、だから3台のうちのAT車ばかり乗っているのか。MT厨失格。破門だ。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:17:56.85 Yv42Rabd.net
MT勢の正論によって限定は今日もコテンパンだな
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:19:00.73 vnynE2cD.net
爺も400万円でポルシェを買えればいいな
996はフロントセクションがボクスターと共通なので超絶ダサいけどな
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:38:14.80 Yv42Rabd.net
>>162
×AT車で公道デビューする
○AT車しか知らない状態で公道デビューする
だろ??
だからレベル低いんだよ限定は
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:41:59.03 +j+KlUZP.net
>>183
お前さんって都合が悪い話は完全スルーして逃げる奴なんだな。
そしていろいろ無知故にちょっと内容が深入りすると直ぐ逃げる。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:42:26.46 tKntG7IH.net
>>165
てか、この爺の返信はアンカーに対して噛み合っていないなw
合致してるのは「万全」の部分だけw
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 22:53:41.82 +j+KlUZP.net
>>188
相手は始めの方でネタ云々言っていたが、この会話の噛み合わなさと一方的な会話進行ってネタじゃなくガチで重度の発達障害があるんだと思う。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:01:29.60 tKntG7IH.net
>>189
お、やっぱりそう思う?
実はオレも一連のやり取りから同じように感じていたんだよね。
あるいは核心を突かれて返答に困ると、作為的に論点を逸脱させて有耶無耶にする意図もあるのかな、とも思ったり。
って、考えすぎかな?
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:16:04.27 tKntG7IH.net
>>186
確かにそうだね。
MT車とAT車の双方間には操作方法の相違点はあるんだけど、大事なのはクラッチやシフトレバーを操作することだけじゃないもんね。
MT車を安全かつ円滑に走行させるためには地形や道路状況、速度や交通の流れ、車間距離などの道路・交通状況を正確に把握することが前提にあるからね。
そして把握したインフォメーションをもとに瞬時に操作に反映させる、それの反復だからね。
その状況把握を教習にて経験したのか、習慣づけがなされたのかで運転能力に差がでるよね。
AT車以上にMT車は把握すべき情報量が多く、精度的にも正確さが要求されるね。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:16:50.39 +j+KlUZP.net
>>190
まぁお粗末な作為的論点ズラしも含まれているだろうけど、相手の発言を追ってみると本当に返答に困ると完全スルーする癖が所々で見受けられる故に、発達障害の特性を発揮している部分が噛み合わなさの大きな要因になっていると思う。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:26:53.55 tKntG7IH.net
>>192
やっぱりそうかぁ〜。
なんか相手(逆コナン爺)とのやり取りで感じていた違和感の正体は、それなんだね。
毎回あまりにも噛み合わな過ぎて驚愕していたんだよね。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:36:26.23 PMmDaVBb.net
URLリンク(i.imgur.com)
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:39:45.69 +j+KlUZP.net
>>193
実はかくいうオレ自身も軽度の発達障害(正式な診断は受けてないが幼少期からの思考プロセス・交流形態を考慮すると自他共に認めるASD)だからこそ、その違和感に対して一定の理解があるという感じだわ。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:49:42.73 tKntG7IH.net
>>195
そうだったの?
理路整然と意見を述べてくれていたから、まったく違和感を感じなかったよ。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/20 23:58:41.32 +j+KlUZP.net
>>196
自分で言うのもなんだが、一応言語性知能自体は並以上ある自負があり、こういった文字の世界だと動作性知能における処理速度の低さは表れにくい故に、とりあえず理路整然さは保てるといった感じだわ。
しかしこれがスピーディーなやり取りを求められるリアルタイムの口頭会話だと、処理速度が追い付かず最悪頓珍漢な会話になったりするんだよね。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:03:28.88 W10F7qTM.net
>>191
キモ過ぎるんだが
MT厨はMT乗りを貶める膿でしかない
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:06:31.35 J3P2hpSv.net
>>197
いわゆるWAISの指標だね。
医療従事者だから分かるよ。
FIQ・VIQ・PIQで差がついて診断された感じかな。
ま、オレも口頭会話で頓珍漢になることはよくあるよ。
更に言うとオレ、ちょっと吃音気味なんだよね。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:07:32.75 J3P2hpSv.net
ID変わったな。
よ。
元ID:tKntG7IH
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:09:49.88 J3P2hpSv.net
>>198
うん、「キモい」とか幼稚な発言も結構だけど、たまには具体的に指摘してみw
オレの発言に何か思う事があるんだろw
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:11:02.80 4GQ7EXvW.net
>>198
AT限定『気に入らない事言う奴らをMT厨と呼んでます』
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:15:30.42 4GQ7EXvW.net
限定は論破された腹いせに中身ペラペラな悪口しか言えないんだな
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:18:03.13 J3P2hpSv.net
>>203
ま、いつもの事だよね。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:41:34.68 vTwwfLtj.net
所詮Fランレベルの連中だからなw
限定のやつらは
Fラン大卒(実質高卒)と同じ恥ずべき存在
本来なら高卒(無免)の烙印を押されるような馬鹿(下手糞)が
少子化での大学(教習所)経営利権保護のために難易度を下げられてお情けで大学に入れた(限定合格)ことを忘れてはならない
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:43:37.95 FWnESF/E.net
>>199
現状は発達障害ビジネスを懸念している故に正式な診断は受けてないんだよね。
あくまで成育過程からの状況を自己分析した結果、昔の俗な言い回しとして典型的な変わった子(親にも気難しい子と言われたことある)であるといった感じ。
※RICOHの脳磁計辺りを採用した脳神経内科の診療所があれば診断を受けてみたい考えはある
ちなみにオレの場合だと吃音自体は殆ど発症することないが、何か了解の返答する際に大抵『あー、はい』という間延び返事をしてしまう癖はある。
これおそらく処理速度の低さから、潜在的意識の中で何とかリアルタイム口頭会話の理解度を高めようとした結果の癖になるんだと思う。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 00:54:33.28 H5YH98O/.net
一位から四位を、このスレで埋めました
連投好きが多いのね
URLリンク(hissi.org)
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 01:11:37.21 FWnESF/E.net
>>207
この板は基本自動車好きが集まる上で、このスレはAT限定に対して様々な思いがある非限定免許&MT乗りも集まりやすい故に、連投が多くなることは自然だと思うよ。
特にMTって今や趣味性が強いからこそ、真っ当に扱っている者は相応に自動車に対して造詣が深かったりするから尚更話が白熱しやすい。
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 01:14:08.74 MdbiiLCc.net
1位は限定のガイキチ
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 01:23:57.71 FWnESF/E.net
>>209
一応例の者の自己申告的には、真っ当にMTを扱えず渋滞で苦労した非限定者らしいけどね。
そして真っ当に扱えなかった故に造詣は浅いが、それを棚に上げてMT叩きに必死になっているといった感じだわ。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 01:32:38.86 NgGok4jT.net
>>198
渋滞でのマニュアル車の運転で
心折れる程度の野郎が気安くMT乗りを語るなタワケ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 01:59:43.44 FWnESF/E.net
>>211
別に奴を擁護するわけじゃなく皮肉を込めるが、奴の言い分としては親のMT車を借りたと言っていたから、奴の親はゼロヨン系の違法底辺DQN走り屋だったんじゃないかな?
それ故に半クラすら効かない強化クラッチ仕様で、そんなカリカリチューンなカスタマイズ車であることを知らずあろうことか普段使いしてしまったとかさ。
それであれば一応話の辻褄が合ってくるんだよな。
異様にMT乗り=ポンコツスポーツカー乗りの底辺という偏見を持っているしね。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 06:04:11.94 otO3tRdF.net
964RSのスペック
空冷水平対向6気筒M64/03型 SOHC3600ccツインプラグエンジン
最高出力 260ps/6100rpm
最大トルク 32.0kg・m/5000rpm
最高速度 260km/h
0-100km/h 5.7s
AT限定で乗れるゴルフ8R20周年モデル
エンジンは最高出力245kW(333ps)となる専用チューニングの2L 直4ターボ
ユニットを搭載。
(ノーマルのゴルフR比+10kW/+13ps)0→100km/h加速はゴルフRより
さらにコンマ1秒速い4.6秒をマークし、最高速も270km/hへと高められた。
AT限定で乗れるBMWM240iXdriveクーペ
欧州仕様の0-100km/h加速は4.3秒
AT限定で乗れるポルシェ992カレラ4S
カレラ4Sは450psを発揮する3リットル水平対向6気筒ツインターボをリアオーバーハングに搭載し、
4輪を駆動する。
パフォーマンスは、トップスピード306km/h、0→100km/h速3.4秒と圧倒的。
964RSのスペックすげーな(笑)
AT限定で乗れる車に太刀打ちできないね
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 06:10:11.83 JIGBNP7m.net
>>205
F欄こそMT免許でしょう。
それにしてもここはIDコロコロ分身の術だらけ。
もっとMT車が売れるようになるといいね(笑)
新車販売の99%がMT車。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 06:12:51.35 JIGBNP7m.net
↑ あ、間違えた
新車販売の99%がAT車。
ここのMT厨の低能が伝染しました。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:06:54.77 524viWmu.net
>>215
爺は朝から元気だなぁ
まだラジオ体操のシーズンになってないぞ
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:09:22.38 JIGBNP7m.net
>>216
シーズン?それを言うなら時間帯でしょ。
公園ラジオ体操組は冬でもやってるよ。
さすが低能MT厨。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:19:46.59 yvIdnRBJ.net
>>213
逆コナン爺よ、RSモデルなんだから現代に例えるとGT3 RSな
カレラ4Sと比較するなよwww
本当に情弱なんだな
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:52:46.61 JIGBNP7m.net
>>218
964RSがAT限定免許で乗れる992カレラ4S
よりはるかに低スペックな事には変わりないけど。ゴルフ8Rにも追いつけない。初期ナローみたいに美しいわけでもない。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:53:51.75 FWnESF/E.net
>>215
そうやって細かい訂正するわりには、完全スルーするレスがあるのは何故だ?
何か都合の悪いことでもあるのか?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 07:57:34.00 yvIdnRBJ.net
だいたい1990年代と現代の車を比較して「今の車のほうが速いー」とかマジ子供かよwww
そんな事誰でもわかることだろ?
あと現代のBMWを引き合いにするなら国内限定150台のBMW M3 MT FINAL EDITIONの立ち位置な
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:13:28.65 JIGBNP7m.net
AT限定免許で乗れるゴルフ8Rにも追いつけないような低スペック車(964RS)を崇めて虚しくないの?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:15:16.08 yvIdnRBJ.net
あとなBMWを引き合いに出すのなら
なんちゃってのM仕様車とMシリーズの違いぐらい理解しようなwww
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:17:51.06 yvIdnRBJ.net
あと俺の場合所有していたのは1990年代後半の数年間「持っていた」の過去形な
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:18:19.27 JIGBNP7m.net
964RSにせよMT車にせよ、化石を崇めるのがご趣味なのね。化石発掘する考古学者みたい。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:22:09.42 JIGBNP7m.net
>>223
そのなんちゃってM仕様のM240IXdriveクーペに全然追いつけない964RS(笑)
すばらしい車ですこと。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:24:29.13 oWkbSdmg.net
>>222
貧乏人の遠吠えだな
セカンドカー買える経済力を手に入れてからモノを言え
それともお前はゴルフ8Rぐらい所有してるんだろうな??
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:28:52.95 o0yc5bUc.net
>>226
爺のような情弱はカタログスペック鵜呑みにしたり売れ筋かどうかで選びがちよなw
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:31:10.46 JIGBNP7m.net
ゴルフ8Rを買うくらいの金ならあるよ。
URLリンク(i.imgur.com)
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:33:24.87 JIGBNP7m.net
>>228
ふーん、じゃ遅いロードスター1500のMT車でも買ってクルマ通を気取りましょうか。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:33:27.23 V/oG+8XZ.net
>>219
ん?
免許的に運転可能なのと乗りこなせるかは別だぞ?
半クラもできない限定が乗りこなせる車種じゃねーよ
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:33:46.62 yvIdnRBJ.net
で、なに乗ってるの逆コナン爺は
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:35:50.26 RgmJZtsx.net
現行車で新車でも買えるが
マニュアルで窓は手巻き
軽トラだけど
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:36:31.56 JIGBNP7m.net
>>231
別に限定じゃないよ。ただ渋滞の多い日本でMT車がクソだと思ってるだけ。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:37:05.59 JIGBNP7m.net
>>232
ご近所さんに身バレするから書かないよ。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 08:49:33.50 RgmJZtsx.net
>>235
マイナーな輸入車かな?
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 10:06:09.46 j1ErvuLc.net
>>201
経験を積んで厨を卒業して普通のMT好きになれば分かるよ
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:07:26.74 3eg4l23s.net
>>237
ところで
MT厨と普通のMT好きの違いは?
AT限定を否定しない都合の良い存在の事を言ってるんだろうけど
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:10:23.33 hfvPzeI9.net
>>237
そもそも今の時代MT好き自体少数派なんだけど、『普通』とは?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:29:44.37 iiy1zTZt.net
普通の異常者と拗らせた異常者の違い
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 12:30:42.54 yihutAWh.net
普通のMT好きは車板に居る、ここに来ることがあっても苦笑いするだけで滅多に書き込まない
一方、MT厨は車板とは言ってもこのスレにしか居ないw
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:08:50.88 yvIdnRBJ.net
そんなにMT嫌いでATマンセーなら専スレたてればいいのに
「【オートマチック車】AT車に乗る理由」とかで、なんでしないんだろうな?
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:10:16.64 8UQyPQrm.net
常人なら簡単にできる普通の事を
できなくても良しとする人間の言う普通はアテにならないね
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:12:38.74 8UQyPQrm.net
>>241
どこに居るかじゃないよ
普通のMT好きの普通とは何ぞや?って部分に答えてくれれば十分だよ
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:15:00.67 9nhoMJE5.net
ガイキチ『気に入らないことを言う奴らはMT厨だ』
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:23:31.90 5Wu8mJ2p.net
【何も考えず無条件でAT限定を全肯定する】
この謎価値観に沿う者だけがMT厨卒業という扱いになるんですもんね?
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:30:19.60 RgmJZtsx.net
キリンクラシックラガー(熱処理ビール)
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:56:33.91 vs8ozoKV.net
普通のMT好きかぁ
AT限定は普通未満のドライバーだから目も当てられないなw
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 13:59:03.68 vs8ozoKV.net
>>243
そりゃそうだろw
普通未満を異常と認識できない奴の言う事なんかそんなもんだよw
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 14:47:54.69 dhNLK5hy.net
現時点では普通の自動車って言ったらATだからね
フロアシフトのMT車が優勢だった時代におけるコラムシフト車みたいな存在
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:07:49.54 5K+f1yjg.net
ゴーカートみたいに簡単に運転できるねAT車
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:10:09.64 iiy1zTZt.net
AT車は身体や頭の都合が悪くても機械がサポートしてくれるクルマ
日本人は身体や頭の都合が悪いのがスタンダードになっちまった
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:31:07.47 dhNLK5hy.net
>>252
そう考えるのは自由だけど、
現実は頭が悪かろうが良かろうが身体が不自由であろうがなかろうが大体の人はAT車に乗ってる
MT車に乗るのはなんかわけありに見える時代になりました
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:38:39.01 yihutAWh.net
>>244
MT好きが狭い趣味の世界でのみ通用する事を当たり前に理解しているから
他人に押し付ける事は有り得ないし同じ趣味を持たない相手に話題とすることも無い
他人の免許がどうだろうが関心の外なので全くどうでもいい
車好きの普通はこんな感じだろ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 15:50:12.28 qLz8d2G5.net
>>254
普通の人は事故率が2倍の免許でも他人の事だから気にしないってことなんだね
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:08:37.43 JZNtE12A.net
>>250
アホの例えは的を外し過ぎてて笑える
コラムシフトとフロアシフトというシフトレバーの位置が違うだけのどちらもMT車だろ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:14:45.41 RgmJZtsx.net
>>256
コラムシフトで一番多く運転したのは
日立建機のホイールローダーだな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:18:16.66 tuU4ToFr.net
>>254
言葉を理解できないオマエはまだこんな誤解をしてるんだな
他人への趣味の押し付けじゃないよ
走る凶器の運転を許される免許において
ドライバー
261:の質を下げかねない妥協的免許制度など必要ないと言ってるんだがな 『クルマに興味無いが故に運転下手で事故を起こしました』なんて言い訳にもなんねーからな そもそも他人に迷惑をかけないためにも己の運転技量を自発的に向上させる意思がなく、より簡単な方で妥協しようとばかりするなら運転なんかすんなよって話
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:22:25.22 RgmJZtsx.net
ホイールローダーの場合は乗用車でいうマニュアルでもオートマでもなく両者の中間に近い
3ペダルだが、一番左にあるのはクラッチペダルではなくインチングペダル
インチングペダルは停止時に作業機の負荷のためにエンジンの回転数を上げるために使う。
変速機は、前進、後退のそれぞれ低速高速の2段で、前進も後退も2速
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:24:21.77 7TqaXK6P.net
>>256
昔々はコラムシフトが主流だったのがフロアシフトの方がスポーティーってことで移行していって、
残ったのはタクシーか小型トラックって時代のお話をしたんだよ
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:24:41.46 RgmJZtsx.net
>>258
そういえば携帯電話も一種の移動する無線機であるから
携帯電話の使用にも無線従事者免許を課すべきといっていた人がいた。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:33:11.81 CphXFRSw.net
>>261
四アマでokなら持っているから困らない
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:34:22.50 7TqaXK6P.net
>>258
それは君の崇高な理念(感想)でしょ?
運転免許を交付する所の中の人はそんなことは言ってないよね
まぁ、免許を取って自動車の運転をするからには慢心せず運転技術の向上と安全運転の実践に日々邁進すべきだとは思うけど、
人に言うより自分に言い聞かせましょうね
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:35:49.12 7TqaXK6P.net
>>262
四アマ持ってるならその回答は無いわ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:37:41.45 RgmJZtsx.net
運転していて一番危険だと感じるのは、1300cc程度のコンパクトカーのドライバー
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:41:21.05 RgmJZtsx.net
>>262 >>264
携帯電話に無線従事者を課すといって想定しているのはアマチュア無線の一番簡単な4級アマチュア無線相当の資格
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:44:13.26 RgmJZtsx.net
通話だけなら4級で良いが、メールは電信扱いで3級とか言っていた記憶w
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:45:21.62 CphXFRSw.net
>>267
規制緩和でモールス信号だけが扱えないだけになったのよ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 16:53:29.92 RgmJZtsx.net
高校の物理部だった頃は3アマは電信級、4アマは電話級だった
また大学入学時はオートマ限定免許はなかった また当時は国公立の一次試験は芸術系などを除き大半が5教科だった(当然自分の出身大学も5教科)
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:12:03.66 CphXFRSw.net
ローカル5Gの基地局側は三陸特が今でも必要
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:29:44.10 S+on07Hr.net
>>263
仮にも注意力や判断力、状況判断能力を含めた運転能力が
限定なし = AT限定 or 限定なし < AT限定
こうだったらATは、廃止しろなんて言われないよ
ハンドルにしがみついて目線の近い運転するような奴らでも免許取れるレベルなのがAT限定だからな
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:34:09.18 CphXFRSw.net
暴走やらかしている高齢者は限定なし免許だろ
それこそおまけの大型二輪まで持っていたりする
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:37:15.16 oonfej5B.net
>>263
お前さんの屁理屈を端的に言うと、免許交付している所が認めているんだから、例え運転下手であろうと第三者が文句言うなってことか?
それであれば現実問題として運転下手が要因で事故を起こし、取り返しのつかない被害を他者に与えた場合の考えはどう考えているんだ?
また、逆の立場として例えばお前さんが取り返しのつかない被害を与えられた場合の考えはどう考えているんだ?
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:38:47.51 yvIdnRBJ.net
プリウスミサイルをやらかした爺なんて杖2本で歩いていたからな
そんなのは限定の有無以前に自働車を運転してはいけないレベル
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:42:33.86 oonfej5B.net
>>272
そもそも高齢者事故の本質は認知力低下という問題があり、これは運転下手と通じるものがあるよ。
要するに非限定であるが事故要因の本質自体は、運転下手な限定者と同様の問題点があるということだ。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:44:07.51 7TqaXK6P.net
>>271
AT限定を廃止しろって誰が言ってるの?
このスレくらいのもんじゃないの?
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:46:11.71 h7tQY0lx.net
>>274
AT車は杖2本でも運転する為に開発された恐怖の道具だよ
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:46:22.32 JIGBNP7m.net
>>276
だよな。聞いたことない。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:50:00.82 yvIdnRBJ.net
国会会議録検索システムでAT限定、オートマチック限定 AT車の事故とかでキーワードを組み合わせて検索するとヒットするけどな
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:55:54.65 7TqaXK6P.net
>>273
第三者が文句言うなじゃなくて、
交付主体の居ない場所で第三者に向かって言わないで公安委員会なり警察なり、もしくは国会議員に陳情でも行けば良いと思うよ。
で、交通事故っってのは運転技術が未熟な場合だけに起こるものでもなく、
「自分は運転が上手い」という慢心から起こしてしまうものもあり、
君の言うような「運転下手」を絶対敵として排除しようという考えに賛同はできないかな
運転が上手いとか下手とかの基準に
AT限定か否かってのが入るとさらにだね
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 17:57:51.23 7TqaXK6P.net
>>279
その中から「AT限定を廃止しろ」的な弁を抽出してください
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:01:52.77 yvIdnRBJ.net
>>281
流石にストレートに廃止しろ!はないけど
AT車の事故が増加しているなか高齢者の暴走事故も併せて限定の教習内容なり初心者教習を見直そう論は結構あるよ
あとAT車の事故そのものについての言及は結構ヒットするな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:05:53.77 0YvHKJDP.net
>>234
わかってるって
お前が限定扱いされたくない事ぐらい
『あんなのと、AT限定なんかと一緒にするな!!』
だろ?
お前のちっちゃな男のプライドを傷付けた奴は罪深いよな
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:06:57.77 JIGBNP7m.net
>>279
オートマチック限定 で検索したけど令和元年のも令和4年のもオートマチック限定免許を廃止しろなんて話題は出てないが。
もし出ていても廃止なんて法案は成立していませんが。
そりゃ2023年度で教習所の73%がAT限定免許(都内は8割)だからね。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:12:28.97 COkMe7nc.net
>>272
だから何?
ガキの屁理屈と変わらんな
大型二輪かオマケで付いて来たのと、運転練習をして身につけた場合とでは訳が違うな
それに高齢者の場合は認知症発症してる可能性があるんで、そもそも免許返納が先決だろ
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:16:08.42 oonfej5B.net
>>280
それでは責任転嫁の話になるよ。
端的に言うと『運転下手であろうと認めている所があるんだから文句はそっちに言え』って話だろ。
そもそも実際に運転して下手さから周囲に危険を振りまいているのは誰よ?って話。
ちなみに運転下手が事故要因の一つであることと、慢心が事故要因の一つであることはそれぞれ別問題の話であり、慢心の事故があるからといって運転下手に対して譲歩する理由にはならないよ。
それでは速度超過で捕まった者が、『他にもスピード違反してる奴が沢山居るのに自分だけ悪者扱いされることには納得できん』と言っているようなものだよ。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:16:12.49 qMOWLBmU.net
>>283
それな
ガイキチ『内心AT限定を見下してるし一緒にされたくないけど、表立って表現するMT厨は許せねえ』
こんな自己中思考なんだろうな
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:16:36.36 7TqaXK6P.net
>>282
だろうね
問題はAT限定で有るか無いかではいからね
免許の種別や年齢問わず免許の有効期間の短縮と更新時の要件を今より厳しくするとかしないと意識高い系MT厨の望む交通社会は訪れないと思うよ
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:16:40.02 yvIdnRBJ.net
>>284
>>282
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:19:16.02 +ivDgZT2.net
>>276
コミュ障基準では、リアルで免許トークをしていると思い込んでしまったんだね
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:20:20.21 yvIdnRBJ.net
国会議事録でははAT車 事故 免許で検索すると
AT車そのものの欠陥に関する追求や、事故率2倍の件や。マニュアル車の安全性なりの中で限定免許の制度(教習内容とか)
を見直そうの指摘は結構あるぞ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:21:04.16 7TqaXK6P.net
>>286
君、運転適性テスト受けて視ると良いと思うよ、Web版とか有るから
テストの結果は別に発表する必要は無いし運転して良いとか悪いとかに直結するものではないから
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:24:52.18 7TqaXK6P.net
>>290
あ、そういう感じに受け止めたんだね
ごめんね、君の理解力に合わせたトークのスキルは確かに無いわ
これは間違いなく俺の力不足
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:31:14.14 7TqaXK6P.net
>>291
国会議事録は見てないけど
AT限定免許の制度ができる以前にAT車の暴走事故が多発して、そのせいで自動車教習所でAT車による実技教習の時間ができたのを覚えてる
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:32:01.24 wAi8MIUs.net
平日昼間に書き込んでいる
社不いMT厨はどんだけ居るんだって話
あ、休みなんだっけ?w
いや違うか?平日昼間の勤務中にスマホやり放題で億のプロジェクトを動かしているホワイトカラーだっけ?w
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:32:10.12 JIGBNP7m.net
>>287
何度でも言うわ。渋滞の多い日本でMT四輪車は本当にクソ。だけどそれをここで言うと「非AT限定免許とってから言え」と言われるから非限定免許写真を貼っただけ。もう長いことMT四輪車に乗っていないしこの先も予定なし。
渋滞の多い日本でMT車はクソ。
だから新車販売の99%はAT車。
今やタクシー/路線バス/トラック/ライトバン/営業車、ほとんどAT車。
100人中99人が見向きもしないMT車。
新車が売れてない売ってないMT車。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:33:02.37 bCX/Lz9+.net
>>293
そうだね
そもそもの論点さえ理解できぬまま己の主張したい事を一方的に述べ続けるのは
間違いなく君の力不足なんだろうね
『理解力』と言えば少しはわかるかな?
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:33:12.88 oonfej5B.net
>>292
そもそも更新時の講習にてやったりしてるよ。
オレの場合は今まで生活の都合上、更新遅れによるウッカリ失効状態が度重なり、実質上無事故無違反なのに毎度一般講習を受けているんだよ。
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:34:29.47 JIGBNP7m.net
>>295
御自慢の964RSは、AT限定免許で乗れるゴルフ8Rに追いつけない低スペック車(笑)
そんな低スペック車に乗るための免許(笑)
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:39:27.46 JIGBNP7m.net
0→100km/h5.7秒(笑)
SOHC(笑)
それで964「RS」(笑)
だせえ化石
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:42:08.01 oonfej5B.net
>>299
お前さんの場合はMTがスポーツカーだけのためだと思っているのか?
ちなみにMTってクロカンやラリーレイドなどのオフ攻めにおいて、走破性を向上させる効果もあるんだぞ。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:44:03.63 B4WDLkh8.net
ATMT関係なく車板でポルシェ・カレラRSがダサいって人いる?
逆コナン爺以外にいたら手を挙げようか?
URLリンク(gazoo.com)
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:44:21.04 UU9JdwKH.net
>>294
なるほど、そんな経緯があるんだ
時折聞くセリフで、AT車に乗ると左手と左足がやること無くて眠くなる
みたいなこと言う自称ベテランドライバーが居るが
ペダル1個無くなっただけで運転舐めすぎだヘタクソと冷笑してるわ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:46:34.82 JIGBNP7m.net
>>301
そんな特殊用途で話を拡げられて「AT限定免許は廃止」ですか?中東やアフリカでATのランクルは普通に悪路走破してますが。
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:49:04.32 B4WDLkh8.net
海外のランクル70系は全て全台MT車
AT車は日本仕様だけだよん
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:49:17.95 JIGBNP7m.net
>>302
スペックの話をしているんだけど(笑)
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:52:04.06 JIGBNP7m.net
>>305
70?今は300でしょ
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:57:27.45 oonfej5B.net
>>304
オフ攻めに関して知識も技能もないくせに無理して知ったか反論するなよ。
ATは構造原理上の問題として、車輪の初動は急速回転が伴う故に砂地や積雪路といった軟弱地盤に対する掘り込みスタックしやすいデメリットがあるんだよ。
その他にもガレ場などで動きやすい足場に足掛けしなけりゃならん状況があると、急速回転により足場を崩しやすいデメリットもあるんだよ。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 18:58:51.68 wAi8MIUs.net
横滑り防止が機能すれば問題ないだろ
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/21 19:00:49.15 oonfej5B.net
>>307
アクティブサス非搭載の前輪独懸では、70系の前後車軸懸架より走破性は劣るよ。