【SP】オイルスレッド■100リットル【SN plus】at CAR
【SP】オイルスレッド■100リットル【SN plus】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:00:04.71 QaT2uIvx0.net
>>242
AZ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:01:23.22 md3EDoZ00.net
レベルゲージのオイル付く所をオレンジのプラにしてるのは何の罰ゲームなんだろうな
わざと見にくくしてるとしか思えない配色
普通に金属棒の2つ穴でいいのに

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 20:04:33.00 uTSuIhrH0.net
>>249
HKSはストリート向けのプレミアムでも案外良かった
現在オイル交換しながら継続使用中で様子見

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 21:58:08.52 3pdcOiKA0.net
今や国産オイルのVHVIが殆ど韓国産(S-Oil又はFK)なのに対し、タクミは国産(中外油化学工業)を使ってる
まあ別に韓国産が悪いって訳ではないけど気にする人もいるからね

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 22:09:01.13 SDZkqsScM.net
中外油化学工業はあくまでブレンド及びパッケージ詰め工場であって、ベースオイルを始めとする石油製品の精製を行うプラントメーカーではないだろ?
他所から仕入れた、それこそ韓国産のベースオイルにこれまた仕入れの添加剤をブレンドしてるだけ
その業態としては国内大手なのかも知らんけど

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 22:21:35.73 CzDyucBF0.net
中外油化学工業ってカインズPBオイルの製造元じゃなかったかな?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 23:05:19.20 nEPDpR9ya.net
長い間 HKSやトラストのオイル使ってない
ドライプがてら買ってみるわ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 23:08:41.44 nEPDpR9ya.net
大昔RevSpeedの連載、オイル博士
トラストの中の人じゃなかったかな
この連載でオイルが好きになった

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/08 23:27:56.79 1n6LIVZ30.net
>>249
まさに全社横並びですねw
まあそれならそれで迷わなくていいですけど
底値を知れてよかったです
ありがとう

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 00:05:44.07 Oz84lAd10.net
gr5でいいならサラダオイル入れとけ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 00:26:42.08 744arWUma.net
X PRIMEも基油は韓国産なのかね

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3677-+cTH)
24/04/09 04:37:45.92 mwKbualG0.net
SP規格はタイミングチェーンの摩耗を防ぐ性能はどれぐらいあるんだろ
安いSPか高いSNならどちらを選ぶ?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e79f-DHvl)
24/04/09 08:22:02.99 bR+bdItd0.net
>>260
韓国の方が精油施設の規模が大きくて新しいんだから文句ないだろw

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f76-mqcc)
24/04/09 09:02:41.07 nBxdv8nx0.net
ミカド気になるけど20リッターもいらねー
5リッターで出してくれ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-mqcc)
24/04/09 09:12:55.90 jvjT2RsLH.net
精油してる国がどうかよりも、住所を見たらどう見ても単なる町工場なところのオリジナルオイルは不安

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:15:57.30 IGxYZEnXa.net
>>244
タクミ、味見してみるか

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:49:54.36 VeySgPYK0.net
Xプライム、ルート産業サイレント+位しか試してないが、エンジンの滑らかさと静かな感じが交換後もずっと体感出来るオイルは初めてです。
割高だし全然比較対象として違うのかも知れんがロイヤルパープル良い感じです。
当分継続使用します。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 12:59:19.56 A/5r8VEzD.net
ミカド、中身の良否は別として、ブログ見てると謙虚で良心的な気はする
OEM先を知ると格上げされるかもしれない、って気もする

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 15:54:09.04 6mwBDHdEd.net
こないだミカド買ってみたよ
来週末あたり交換してみるつもり

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 18:01:35.18 22ykLY7E0.net
>>257
PlayDrive誌のコラム「オイルの真実」を連載していたのは確実にトラストの中の人
岸野さんだっけ
E39A乗ってたときはFGT愛用してたなあ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 21:05:30.59 IcK/D2+g0.net
アッシュオイルの開発者が元トラスト岸野さんだよ。アッシュの鉱物油でも他社より優秀だと思うから使ってみてよ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 22:37:51.35 U8AXqTswa.net
>>269
そうなんだ!
>>270
アッシュを試してみたい
もし直販があれば安心だ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 00:23:41.27 QzEvP7MLd.net
ミカドレポ頼むわ

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 424f-Ywb+)
24/04/10 06:52:03.55 Ro2pztYi0.net
ASH使うならVSE以上推奨
PSE以下はきっかり5000kmでフィーリングが悪化する

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 12:11:18.96 0yMVGOWt0.net
モチュール300Vが全面刷新
URLリンク(news.webike.net)

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 14:10:09.25 Je7aNA4y0.net
バイク用だろw

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 15:44:59.21 fljwULQw0.net
問題なく使えるが

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 15:59:07.66 Je7aNA4y0.net
バイク用のオイルをクルマに入れてる奴いんの?ww

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 17:01:28.67 IKYmHK0r0.net
逆に車のオイルをバイクに使ってたするが

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 17:34:30.92 Je7aNA4y0.net
それだとバイクのクラッチによくないだろ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 17:45:03.91 6kR6xNqr0.net
バイクはミッションオイルを兼ねてるからバイク用に限るよね

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 17:54:23.54 bMxs/ykv0.net
湿式クラッチ用じゃないとヤバくね?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e62-Vhao)
24/04/10 18:28:02.38 AU5QiL7A0.net
高校生の時に親の会社に置いてある自動車用のエンジンオイルをずっと使って4万キロくらい乗ったけど平気だった
その話は良く聞くけど実際どのくらい問題になるんだろ?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbce-4DUq)
24/04/10 18:58:33.69 HcUbXymw0.net
クラッチ滑りと想定回転数に気をつければ案外平気とは聞く
流石に2万rpmとかは想定外もいいとこだろう

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 19:37:31.84 IKYmHK0r0.net
バイクはMTと共用とお客さんには説明していた
なぜなのかカストロの営業に聞いたらバイク用と車用、実は中身同じ
おそらく容器の使い勝手の違いとか言ってたように思う
実際にホンダ車のMTはエンジンオイルで代用していた

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:14:03.67 Rf/y9r4y0.net
クロカン四駆の世界にいたことあるけど
界隈ではMTオイルはエンジンオイルでいいが普通だったなトランスファとかあるのにw
自分はやったことないけど特段抵抗ないし実際問題ないだろう

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:50:08.20 gAiAeLZU0.net
ダイハツの軽トラに五万キロ越えたあたりからずっとFUSOのディーゼルオイルいれてるけど何も問題ないな。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:57:00.34 jlDib4wBd.net
クラッチによくないキリッ
勘弁してくれ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:57:04.49 LBb+hWAH0.net
車とバイク用の規格が併記されてるオイルもあるから、それに従って使えば良い
俺が使ってるプロステージSもSAEとJASO併記だし

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 21:17:53.85 DjUwjkwFr.net
>>284
極圧剤多めでポリマー少なめなのがバイク用。その営業は適当ぶっこいてるから真に受けてたら空冷スクーターなんかタペットのスリッパーが段付き摩耗で酷いことになる。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 21:23:29.86 AU5QiL7A0.net
>>285
ハイポイドギアはダメだけど普通のミッションならエンジンオイルでいけるらしいな
最近は建設機械でもエンジンオイルを使ってる

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 21:38:31.54 C08YHWP+0.net
いすゞはかなり前からミッションオイルはエンジンオイルだったよ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 21:44:44.77 DoxDoS5R0.net
ミッションオイルで思い出した
JXの75W-90が14Lくらい余ってるから処分しなきゃ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 22:26:50.14 Rf/y9r4y0.net
そういえば量販店でもMTオイルみなくなったなあ、って
そりゃそうだなMT自体が絶滅寸前なのだからw

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 01:50:17.03 kGMQxIy/0.net
バイクでもドカやスクーターは乾式クラッチだしハーレーはオイルは3つに分かれてる
これらは四輪用オイルをあまり気にせず使える
湿式でも日常使いは支障なく使える
ただしポリマーには厳しいし周りのクラッチがーとか精神衛生が悪い
同じ◯W-40でもバイク用は動粘度が40の中央上限寄りが多いが四輪用は種類多く下限寄りもあるので指定粘度は守りつつ吹け上がり重視など遊びで使う人がいるそもそも使用容量も少ないからコスト面もバイク用と比較しても悪くはない
バイク用を四輪に使うのは湿式のための摩擦調整材をどうとらえるかによるか?せん断安定性は高いな

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 02:21:23.20 Z3lgj1bl0.net
>>289
普通におたくの言う事のほうが信用できん
この営業の知識量を知らんだろうし

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD02-otQw)
24/04/11 04:55:33.97 SwPcvWXPD.net
トランスファーの指定がGL3、今どきそんなオイル見ないけど
量販店に売られてたGL3〜5指定には全てOKってオイルは問題なく使えるのか
GL3指定にGL5は使うなと言われるけど、どうなんだろうか

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36ea-+cTH)
24/04/11 05:47:34.79 yItPj3e40.net
使うなと言われてるのはシンクロの真鍮を
溶かすからでトランスファーなら大丈夫なんじゃないの

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 08:00:15.71 yUWcq6o50.net
バイク用の300Vをクルマに使う馬鹿いるの?w

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 08:14:04.50 dIXUEjlY0.net
300V自体は自動車向けもあるからその辺は、ね?
MOTUL 300V POWER 0W-8
URLリンク(www.motul.com)
云われて検索してみたら、まさかの0W-8仕様があって噴いたじゃないか……

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 08:17:16.44 hlnLHfXJ0.net
バイク用の300Vは車用より極圧添加剤の量が多いから中身は別モノ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 12:21:57.65 nEbZCN4/0.net
極圧剤ってことはベルハンマーみたいなのが入ってるってこと?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 12:49:59.05 mMPOsGJ6a.net
4輪用モチュールもマイナーチェンジしそうだな?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 13:11:58.21 yUWcq6o50.net
4輪用の300Vは出たばっかだろ。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 13:12:36.73 9xqWap7vd.net
四輪用は数年前にしたからしばらくないのでは

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 13:12:51.44 3KUXO6wxD.net
>>297
ちなみにGL3〜5指定には全てOKは自身の解釈で、規格が『GL3・GL4・GL5』と書かれてた
MTのミッションに使えないなら『GL3〜5指定には全てOK』は早トチリだね
素直に少量容器のGL3を探します

306:
24/04/11 13:30:19.27 jkTFnwV/d.net
>>305
トヨタ純正

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 13:30:36.90 Z3lgj1bl0.net
BPにGL6てのがあった

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 18:29:52.24 TysXzv6m0.net
昔使ってた
当時は数字大きい方が良いんでしょ?くらいの感じで使ってたが

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 05:48:00.08 wtdm1ybLD.net
>>306
トヨタ純正は最小で4Lかな?
前回の交換時に買ったのが1L×2缶で容量が1.2L、今回は1Lでいいんだけど少量は廃盤みたい
GL4やGL5の品でも、マニュアルMT用となってるのは使えそうですね
色々と進化してるのだろうけど、ギヤオイルの規格や適合は良く分からない

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 07:14:03.72 6Np07oJa0.net
GL3がMTとトランスアクスル
GL4がデフオイル
GL5がLSD付き
という認識でいいと思うけど
MTいけるとなっても使わないと思う
冬はギアが入りにくいんじゃないだろうか

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 13:54:01.24 J7tvcP8oD.net
規格が【GL4・GL5】と表示されてデフとMT兼用や【GL4+】でMT用とか
やはりMTやトランスファーには、昔ながらの【GL3】がいいのか
それともGL3がほぼなくなった事を考えると、何かが進化して色々と変わってるのだろうか
ただその進化がオイルではなくMT等の機器側、なんて事はないよね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c60c-lyNC)
24/04/12 14:58:58.07 Y/cp63HZ0.net
REDLINEだと

MP 75w90(GL-5)
すべてのトランスミッション・トランスアクスル・デファレンシャルに使用することのできる、
オールラウンドギアオイルです。 機械式LSD装着車にも使用可能です。

MT-90(75W90,GL-4)
マニュアルトランスミッションとトランスアクスル専用に開発されたギアオイルです。

って書いてあるから、LSDならGL-5、LSDでなければGL-4で大丈夫という事かと

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6251-cDHD)
24/04/12 15:42:17.59 Um59/HXX0.net
>>311
MT自体がほぼ絶滅みたいなもんやから、売るのをやめたとかかな
いちお使えるけども、もしアレなら純正品か他社製を使ってねとかじゃないのかな

車自体もMTのパーツに金をかけなくなってきていて、ペダルやマスターシリンダーからの異音の話をよく見かけるようになった

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 18:43:50.42 +qtR/mqI0.net
トライボダイン入れて約ひと月、本日SOD1を入れるのでレベルゲージを抜いたら
まだ青い色のオイルが付着していた。入れて300km位だと色変わらないんだなあ。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/12 20:59:29.70 GPwgpc+Za.net
plantに行ったらレプソル4L缶があった
珍しいな 4500円くらいだった

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 14:48:10.60 E+l5Vimw0.net
エリートブリオなら2缶持ってる

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 15:45:10.18 P/DAOusT0.net
今時鉱物油使うのも、どうかと思うけど?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 18:37:41.16 zP3OzG2cM.net
回さないなら鉱物油でもいいんじゃない?
安いし

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 19:27:33.42 YOlk9xcwa.net
鉱物油で一番好きなのはトヨタ純正だな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 20:23:55.36 1NC405aX0.net
昔は鉱物油汚れが良く取れるとか言ってよね。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 21:12:06.99 bSUNO3OKd.net
なんかここで頻繁にトヨタ純正がって言ってる人がいるけど、同じ人?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 21:14:18.61 s2JzjL0i0.net
キヤッスルはいいぞ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 21:14:39.91 YvpNOrpOM.net
とっくにトヨタ純正の鉱物油なんて存在しないだろ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 21:21:56.13 bSUNO3OKd.net
もしかしてキヤッスルと純正ごっちゃにしてる昔の人か?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 21:52:29.71 s2JzjL0i0.net
トヨタモーターオイルは高いからキヤッスル
お金出すならGRオイル買う

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 22:04:18.93 zP3OzG2cM.net
オイルには、必ず日産エレファントオイルを使用してください!

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 22:30:43.63 jhE/8tkQd.net
なるほど!

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:39:11.12 bSUNO3OKd.net
>>326
懐かしくてニヤニヤしてしまった俺ジジイw

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 01:27:16.66 Ni4P8LdpM.net
フィラーキャップに象のマークと一緒に日産エレファントオイルを注入してくださいって書いてあったよな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-+qGW)
24/04/14 05:48:26.27 BEdulDSR0.net
パオ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-YK+A)
24/04/14 19:12:33.46 TYz8QJeRa.net
エレファントオイル缶がオークションに出てたな

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 20:20:12.73 B1HGXeok0.net
>>311
遅レスだけどギアオイルスレが無くなってるんだね。
APIのGL規格は現在はGL5の試験材しか配付してなくて、新発売のギアオイルでGL規格を名乗れるのはGL5のみ。
GL4+とはGL5から極圧剤を減らしたGL4相当品ということ。
GL5 LSD対応は極圧剤増しで、チャタリングを防ぐため摩擦調整剤を添加してる。
LSD対応オイルじゃなくてGL 3.4.5に対応してるとかMTに使えると書いてあるのは、シンクロの摩耗やギアの入りにも考慮してあるということで、SAE粘度が合ってれば今はGL5ギアオイルが上位互換として使われている。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 20:41:21.79 bbj+K9ZVd.net
あるよ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 06:31:16.68 R9cwAHd6D.net
>>332
なるほど。新製品は正規の規格としてGL5としか表示出来ず、それ以外は自前の相当なんだ
各メーカーがギヤオイルをモデルチェンジする際に、GL4以下が消滅したって事ね
モデルチェンジしない純正等にGL3が現存するのも理解出来た
・MT/トランスファー用
・デフ用
・デフ(LSD)用
それらが表示されたオイルを使い分ければ規格は不問、何ら問題ないって事だね。朝からスッキリしたわ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:27:58.48 xOXyvxea0.net
昔認証取って製造インフラとか製法変えていないオイルはそのまま表記できてたんだっけか
つまりGL-3や4の番手を正規として書いてある銘柄は何の進歩も無いものという事に……

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:56:34.03 kpvskQ5AM.net
>>335
そういうこと
成分が変わると認証の担保が出来ないので失効する

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 09:04:21.52 eXTe1tNw0.net
BPのGL6も勝手にというか、BPが名乗ってただけですな

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 00:30:25.62 gJ6gAJ9d0.net
GL-6の方も昔試験材があった頃に認証取ったヤツが残ってるパターンもあるやで
まぁ、ハイスペックの認証云々ならGL規格じゃなくてSAE J2360の方を見た方が早いっちゃ早い

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 04:46:13.56 eJ8oeZhaD.net
デフ用のオイルの中でLSD用ってのが有ると思うんだけど、純正ビスカスLSDでもソレが指定になってる
そこで、4WDトランスファーのビスカス式は普通のMTオイルでOKらしいけど、デフのビスカスと何が違うのだろう
・オープンデフ → デフオイルと名が付けばLSDは不問
・ビスカスLSDのデフ → デフオイルの中でもLSD指定
・ビスカス式のトランスファー → MTオイル
スッキリしたつもりだったけど、なんか残尿感が

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 11:06:35.91 kipDpxkd0.net
単純にGL5がLSD付きでいいと思うけど

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf9c-coIP)
24/04/17 19:27:11.90 vuo129pA0.net
>>339
ビスカスなら普通のデフオイルで良さそうなのに何でだろうな

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-vV0A)
24/04/17 19:36:17.79 FNkhwZ/gM.net
むしろビスカスだから専用オイルが必要なんやで

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-iDTX)
24/04/17 21:01:33.81 oDVaOHwB0.net
ビスカスカップリングのオイルは封入式だぞ
それを使ったトランスファーのオイルの話だろ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 06:14:57.50 IcqnAtZSD.net
>ビスカスカップリングのオイルは封入式
そこなんですよ
デフの場合はビスカス式なら別オイル、トランスファーの場合はビスカス式でも指定なし
どちらのビスカスもオイル封入式なら、なぜデフのみビスカスに忖度してるのか、って疑問
ちなみに自車は純正ビスカス式LSDで、デフのオイル注入口に【LSD専用】とステッカー?が貼られてた

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 09:58:30.88 FOcs7R+w0.net
LSDだとロックした時にトルクが逃げずにデフ部分の歯車にガツッと伝わるから
油膜が切れないように極圧剤たっぷり配合してるGL-5使ってねって事なんじゃない?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 13:35:36.53 IcqnAtZSd.net
極圧剤って油膜切れ予防はしないのでは

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 17:26:34.37 W+5c4Cnra.net
エアフィルターから逃げた黄砂がエンジン内に入ったとする
燃焼室で燃えなくてピストンリング等々「ヤスリ」がけしてるのかな?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 17:28:33.47 Qv1TCYR60.net
>>339・344
それは油温と油量が絡む問題だと思うんだけど、できたら車種とトランスファーとリアデフの油量と指定粘度を教えてもらえないかな?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 17:38:58.62 ZlUQXRIfM.net
>>347
ショボいフィルターしか付いてないのに環境悪い場所にある発電機とかは運転時間の割にすぐオイル上がりする

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 18:37:00.19 /b7nTd5s0.net
こういう時期は純正エアクリに戻そうかな

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 19:02:05.32 2i0Fzznx0.net
純正に戻したまま気づかずに走り続けてた俺

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 19:20:03.47 T2XJ+Oj50.net
黄砂っていつまで?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 19:26:02.36 j2WA9yYW0.net
4月がピークで6月にはほとんどなくなるよ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 09:28:25.82 WJDbxFd/0.net
ノーマルに毛の生えた程度のチューンなら純正フィルターが抵抗になるとはいっても
タービンで必要な量まで強制的に引っ張るから0.1秒単位のレスポンスが必要無ければ
毒キノコや高効率フィルターにしても大差ないんだよね
手軽だし吸気音が良くなるから気分はいいんだけど

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 09:52:16.35 h7rTEq370.net
自然吸気は結構影響大きいから小まめに虫の死骸とかタンポポの種みたいな軽量浮遊物が付着してるのを除去するだけでも結構変わる(特に郊外・田舎は
冬はまだマシだけど夏を超えて晩秋位にフィルターを見てみるとかなり虫吸い込んでてビビる(これはエアコンフィルターもだけど

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 10:15:33.05 VA/HdOFr0.net
BOX内にスズメバチの亡骸いっぱい入ってたわ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 11:31:12.89 /OXvMDrka.net
そういやFKマッシモのオイルを見かけなくなった
4L缶やめたのかも

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 12:28:34.12 N+3BE5+W0.net
さあ今週末はオイル交換だ
手持ちの最後のmobil1・・・

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 20:05:21.76 fcPNJScra.net
>>358
モービル1の高級ラインはまだ店頭に少しあるぞ
念のため2缶買っといた

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 17:38:02.95 bdAE+EUC0.net
ミカドオイルにさっき交換してちょっと走ってきた
エンジンはGM系の直四で2000ccのターボつき
交換したのはミカドのACEA A3/B4 SP 5W-30
前はプルタミナのFASTRON Gold SN 5W-30(リニューアル前)
新油のときの記憶を引っ張り出してきても
ミカドのほうがざらっとした感じが少なくてなめらかかも
感じは気に入ったので距離走って長持ちするならリピートかな

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 21:12:09.24 4LcklmKz0.net
>>360
オイルの長持ちってどんな感じ?
3000キロ越えてオイル黒かったから交換したけど、性能、間隔的には十分満足だったんだけど、感覚的に問題なければオイル黒くてもそのまま乗り続けるってこと?
俺は気分的に嫌だから交換しちゃったんだけど。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 21:28:04.77 bdAE+EUC0.net
>>361
色は乳化で白くなっているのでなければ気にしないかなあ
3000kmとかの区切りで油量確認ついでにシャバシャバ具合みる
粘度とか音は気にしてるからそこで劣化を感じたら交換だけど
最終的には気分次第なのであまり定量的定性的じゃないかな

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 22:00:36.38 Z/o/536+0.net
潤滑は出来てても真っ黒だと綺麗にはならんからなぁ
泥水で床掃除しても綺麗にならんのと同じで

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 22:34:08.60 m0AeM4/w0.net
オイル交換して次の日にはもう黒いから
劣化は専用のオイルチェッカーで確認しないとな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 23:13:33.19 Wj5kp9pea.net
オイルチェッカーて高価なのしかないな

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a654-djAJ)
24/04/21 00:20:22.48 i56BTAuc0.net
>>364
ソレは前の黒いのが大量に残ってるから
まぁ普通に交換したら1L近くどうやっても残るけどね

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dae-tH2U)
24/04/21 06:53:14.51 9LjTGgwj0.net
>>362
黒くなるじゃなく白くなるんですか?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c09-kdCE)
24/04/21 10:18:00.58 xibaP/rO0.net
フィラーキャップ裏に白いドロッとしたものが付いてる車がたまにある
オイルはオイルで黒いけど

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 10:42:30.69 NefUCh9v0.net
>>368
白濁化しているのは低温期に短時間低負荷運転しかしていない場合
10分以上適当に負荷かけて運転すれば消える

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 10:49:00.70 t+Bp6cbwM.net
近所のチョイ乗りくらいしかしてないけど白濁化しないなぁ
農家の軽トラみたいに、300メートルとかしか走ってないとなるのかな?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 12:34:02.76 7NwVfJXX0.net
クーラントが減っていのに
何処からも漏れていない場合も
マヨネーズしている事があるな。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 12:50:01.74 t+Bp6cbwM.net
ラジエター内にエンジンオイル混入するともう車体ごと廃棄やね
マヨネーズになったオイルとか絶対処理したくないし

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 13:20:19.87 F7kik1+l0.net
CVTフルードウォーマーからクーラントにCVTFが混入することがある

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 18:47:57.39 SVtjpDb/0.net
そんな極めて稀なの持ってこられても…

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 19:42:30.53 AiWhAcFFa.net
>>370
それ絶対やばいパターン

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 23:26:39.59 sihpxmY60.net
時々みんカラとかで見かけるアレか。冷間時のエンジン内結露に対して
ソレが加熱蒸発しきらないでシャッフルされるのが一番の問題だから暖気するしかないんじゃね?
・・・暖気と言えば北欧とかアラスカで見かけるオイルパンをガスバーナーで炙る光景も目を疑うけど、
アレはあれでやらんと詰むから自然って怖い(電熱ヒーター装備型向け電源がBEVに回せるとかいう寝言もあったっけか

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 00:28:21.53 DwAA7g95H.net
ほぼ近距離にしか車を使わなかった時期はオイルキャップの裏に乳化したオイルがこびり付いてたな
そのあと高速を数時間走ってたら完全に無くなってたが

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 01:36:54.09 Duw7g4RcM.net
キャップの裏にぐらいなら平気、酷いのは注入口から中まで鍾乳洞みたいになってるからw

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 03:15:29.33 Ilkz+C5d0.net
>>376
-40度だろうが平気でエンジン掛かる日本車がおかしいだけだ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0fa-cK01)
24/04/22 09:20:38.99 HaGdGM/k0.net
>>371
ヘッドガスケット吹き抜けだね
一度やった
クーラントがガスで押し出されてリザーバーが溢れるしうっすら油が浮く

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 13:56:53.50 T02z62CXa.net
冷えてるエンジンをスタートしたら最低8km走ること
そうしたら乳化はほぼ防げる

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 14:20:08.53 3TGoE8hGa.net
油と水が混ざるから乳化する
つまりオイルを抜いとけばオーケー

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 14:25:56.51 iWWmZ1cN0.net
水を抜いてもエエんやで。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 14:29:08.47 CiANPX/l0.net
わしがいい仕事をしとる(抗乳化剤)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 17:04:52.20 q2LsSn7b0.net
昔はガソリンタンクの水抜き剤とかあったな

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 17:55:59.82 V4wcYT6J0.net
ペンゾイルはアメリカ生産品以外はダメ?!

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 17:57:49.69 SQKc8CvuM.net
ならカストロールも本国のやつじゃないとダメ?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 18:10:49.76 iWWmZ1cN0.net
>>386
ペンシルバニア産の原油が至高だった。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 18:27:40.04 N++zcaYeM.net
>>385
今でもあるよ
昔はガソリンスタンドでノルマやキックバックを付けて売らせてたけれど今はセルフなんで売れないから見なくなっただけ
カーショップに行けば今でも売ってるよ
頻繁に入れる必要はないけれど時々入れておくとタンクの水を溶かして燃やしてくれる
ガソリンスタンドのは高いからホームセンター等のが安い
アルコールでも代用できるけれど水抜き剤の方が安いw

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 18:38:10.24 T02z62CXa.net
>>384
そんなんオイルに入ってたのか!

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 20:24:30.18 Ti7YdlcdH.net
国内だとペンズとクエーカーは完全に同じオイルだったんだろうか
重なってたランク(GOLDとAD、プラチナムとUD、それぞれのハイマイレージなど)はどちらかが廃盤となって一本化されてる。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 09:29:28.17 +NWfIu/Z0.net
>>386
合成油はベースがShellのXHVIだから関係ないよ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 10:32:16.25 M14BSNzI0.net
ペンズとクエーカーはGTLベースなのに安いよな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 12:31:34.98 5Rh5G/qG0.net
やっぱブランド代?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 14:27:41.64 ec4oTsMb0.net
クエーカーはVHVIだろう
GTLというソースが探してもない

396:
24/04/24 15:33:29.62 nywQxpM10.net
SDSは根拠にならんか?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 15:55:25.96 +NWfIu/Z0.net
ペンゾイルとクエーカーステートが合併した会社をShellが買収してる
代理店のレッドアンドイエローもShellの子会社
アルティメット デュラビリティは
「特長 シェルグループ独自の化学合成油テクノロジーと添加剤配合技術により
優れた高温耐久性と清浄分散性を発揮し、エンジン本来の性能を最大限に引き出します。」
と書いてある
カナダ版のSDS見るとCAS No.848301-69-9が70~90%だからベースオイルが
ShellのGTLなのは確実
安いのは知らん

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 17:40:19.83 Q4CNu00K0.net
日本で売ってる4L缶は違うんじゃねーか?
GTLならあの値段では出せんやろ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 18:02:40.39 K9GZLx4+0.net
流れでなんとなくレッドアンドイエローのサイト見てたんだがUltimate Durabilityの5W-40以外は販売終了になってんのな
URLリンク(www.rednyellow.co.jp)

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 18:04:43.56 mqx8C75TM.net
UDの5W-30好きだったのになあ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 19:46:47.17 nywQxpM10.net
>>398
SDSでは鉱油1~10%だぞ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H06-djAJ)
24/04/24 22:12:53.67 qRO/3kGMH.net
>>399
クエーカーUDの中でペンズのプラチナムと被ってたものが廃盤
逆にクエーカーADと同クラス品のペンズGOLDは丸ごと廃盤

もしそれぞれがまったく同じものであるなら、クエーカーUDの代替品としてペンズプラチナムはありなのかも

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 01:01:26.84 CAdk0HRq0.net
赤黄はブランド整理さっさとしろ
ウルトラもラインナップしろ
そして代表性状を公開しろい

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 03:49:56.51 xyTkTQmha.net
日本は(?)4L缶が主流
プラボトルはない
何か理由があったはずだ
製缶メーカーが強かっあとか?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 06:49:18.49 J97rJ4W00.net
むしろ消防法の問題じゃない?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fce5-cK01)
24/04/25 09:41:09.71 JYXE2GpR0.net
>>402
製品情報見ると
Ultimate Durability:GTL
HIGH MILEAGE:GTL+添加剤多め?
Enhanced Durability:GTL+VHVI
ADVANCED DURABILITY:VHVI+鉱物油
って感じみたいだね
UDの5W40以外はペンズと中身一緒だったのかね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ab-dwV4)
24/04/25 10:09:05.10 Y6Cd+2C10.net
>>405
とは言ってもコストコにゃ普通のプラボトル売ってるし、
ホムセン行けばパウチのエンジンオイルも売ってるぞ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 10:34:30.53 CAdk0HRq0.net
プラより先に缶はリサイクル網できあがっとる

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 12:26:39.27 /G+4zkGP0.net
ペンズのハイマイレージは缶には鉱物油と書いてあるけど、SDSから判断するとどう考えてもGTLベースだよな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 12:40:53.57 C3kY2ivL0.net
国内のペンゾイルもPLATINUMの3種類に絞っちゃってるね
URLリンク(www.rednyellow.co.jp)

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1830-wHzW)
24/04/25 13:46:45.39 BHuQWlb40.net
EVシフトでエンジンOILの需要が消失するから
先手を打って事業を畳み始めたんだろうね。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 14:33:54.53 ChV3/XMGH.net
EVシフトコケてるけどな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 15:13:07.94 oS1XJkNn0.net
SDSでレッド&イエローが国内販売しているオイルの基油がなぜGTLと解るの?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef24-qJe4)
24/04/25 16:12:14.11 oS1XJkNn0.net
ペンズやクォーカーのアメリカ製オイルは並行輸入品による値崩れが防げないため、取扱縮小し国内向けシェルブランドオイル新たに販売するんじゃないかな?
ぺンズやクォーカーが持て囃されるのも、ヒリックスと中身は同じものじゃないかって理由だし

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d79e-pSpY)
24/04/25 16:32:42.03 Yk0hoFMA0.net
EVの暖房にオイルヒーターでも付けとけ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 17:31:55.15 y0Nj4Er90.net
バッテリーが鬼の様に減るヤツや

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 18:26:56.04 JYXE2GpR0.net
>>413
昔はSDSに何が何%とかって記載してあったんだよ
「通知すべき危険有害物質」を見ればCAS No.から何がベースオイルか分かった
64742-54-7ならSKのVHVI
848301-69-9ならShellのGTL
今のSDSだと記載してないものが多い印象だけど
あとはもうメーカー発表内容を信じるかどうか
製品HPに「基油にShellのGTLを使ってます」と表記してあったとしても
「どうせVHVIだろ」と思うのならそれを否定する手段は現実的に無い
(高い金を払えば専門の機材で成分分析は出来ると思うけど)
疑い始めたらきりがないけどそうなったのは全部Castrolが悪い
不便だとか面倒だと思うなら一滴たりともCastrolは買うな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 19:11:54.48 3yf6fKRW0.net
VHVIはSDS上の分類は鉱物油でも、製法は原油を蒸留してから水素分解するし
その製法そのものも複数あるから安物はアレだけど
普通に使う分には一概にダメって訳でもないと思うけどな

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 21:12:38.22 xyTkTQmha.net
カストロールって名前が縁起悪いや

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e8b-tH2U)
24/04/26 05:58:50.25 Ab04y6p20.net
カスを取ってくれるんやからええやん

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca8d-djAJ)
24/04/26 06:05:58.97 9jgMFugu0.net
『ペンズオイルの国内流通分(レッドアンドイエロー銘柄)は偽物でアメリカからの並行輸入品が本物』みたいなことを言ってたYouTuber、自分のところで売ってる並行輸入品がそもそもアメリカでは売られてないものだと判明して叩かれてんな

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H72-tQ8C)
24/04/26 06:23:09.24 L7kM87zCH.net
>>421
くわしく!!

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hac-uc+i)
24/04/26 07:27:01.17 foUVqGwiH.net
カストロールの語源のキャスターオイルはグループVなのにグループⅢを合成油って言わせろって言い出して裁判に勝ったとか皮肉な話

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd5-djAJ)
24/04/26 08:24:58.12 sYh69c3CH.net
詳しく頼む

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H71-z+rI)
24/04/26 10:26:56.70 2vGvgbj1H.net
カストロールのDCターボとGTX、特売のときめちゃくちゃ安いから結構使ってるわ
街乗りで使う分には全く問題無いわな

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 12:15:09.98 2scyNOn50.net
国内正規品ペンズの廉価系は輸入品の詰替えじゃなく昭和シェル石油製造だったから偽物呼ばわりされてんのかな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 12:20:37.95 o4LL+uAL0.net
>>421
闇が深いなぁ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 14:57:08.92 biSi/Rkt0.net
ペンシルバニア産鉱物油が欲しいってんじゃなきゃ同じXHVI基油なら
シェルだろうがペンゾイルだろうがどっちでもいいと思うけど
石油会社はもう合併につぐ合併でワケわからなくなって
そのうちブランドなんて缶のデザインの違いぐらいになりそう
「合成油」っていうカテゴリの信用が無くなったみたいに

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 17:38:43.23 ZgPCTDW2M.net
石油会社といえば、ガソリンも結局シェル以外全部同じところから同じガソリンを仕入れてたって話があったな
そのシェルもアポロステーションになって、今は結局どのガソリンスタンドで入れても原則一緒のガソリンになったみたいだけど

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 18:01:34.89 IfbYi/ty0.net
今じゃVHVIに比べて粘土指数の優位性もないためか、シェル自体がXHVIという名称を使わなくなってるしね
シェルの天然ガス由来のGTL基油は低温流動性が悪くトレンドの低粘度オイルには向いてないようだし、生産性も悪いためシェルの特許が切れた後も他メーカーは製造に着手しなかったらしいしね

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 18:05:47.24 N8Jdc20R0.net
とりあえずShellHELIXUltra入れとくわ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 18:17:42.59 ZgPCTDW2M.net
俺は共石のGP1を入れますね😎

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 18:55:37.59 3S5lKBrVd.net
>>421
たぬぐつさんの件?!

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 19:15:25.89 ZgPCTDW2M.net
チェイサー屋さんは86壊したくらいから雲行き怪しいから見てないわ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 21:29:14.66 3Gh9e1PP0.net
シェルヒリックスウルトラユーロ一択

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 01:43:41.57 Wrk1sRKs0.net
40なのに30に近い動粘度すき

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 09:49:31.93 HVHr/iwFr.net
>>421
あの顔見りゃ胡散臭いと思ってたけどやっぱり(笑)

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 10:08:01.45 r4n3Nweh0.net
シェルヒリックスって何故かペンズやクエーカーよりGTLの割合が少ないんだよな

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 12:26:10.70 DNnLH8t8a.net
>>425
いやいや、安くてもイヤだわ
大切なクルマには高性能オイルを入れてあげたい

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 12:27:43.74 hOjSlMXed.net
調べてないけと添加剤で何かしらの効果狙ってるので比率下がってるんでしょロングライフあたり

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 12:54:54.22 wsAPf1NN0.net
11000回転回す魔改造4st原チャリに各バイクメーカー純正の10w-40は試しに300キロぐらいで抜き取って実験してみたが、どれも水みたいにドレンからシャーっと出てくるぐらいダメになってた
モービル1の0w-40は驚いたのが3000キロブン回した走りでも全然粘度が落ちてなかった 驚愕したよ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:00:04.82 GwAoH5Z40.net
そりゃわかり易い判別法やな
一種の加速試験だわw

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:33:44.09 O7rofz3K0.net
流石にその差は温間冷間の差じゃないの?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:35:17.91 +d+plE5M0.net
俺もそう思った

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 14:23:20.18 VtWZwIli0.net
ガス吹き抜けてそう

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:38:15.40 gvqr/IOX0.net
ダイハツ純正のアミックスエクストラって化学合成油なんだね、知らなかった

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 21:29:27.35 DNnLH8t8a.net
>>441
モービル1 0W-40 0W-30
この2つが気合い入ってると思うの()

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 22:29:49.72 3mQxbDMF0.net
elfは?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 22:36:50.37 fSxYOR7sH.net
elfのブリリアントがオートバックスの特売だった時に入れたけど、個人的にはリピしないかなって感じ
PBで鉱物油のscoopのほうが交換した時の印象が良かったくらい

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 03:00:44.69 dJVd5XK80.net
ブリリアントの印象がscoop以下とは…w
エボリューションシリーズはどうなんでしょ?
昔のF1、F0は好印象だったけど…

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-y8PE)
24/04/29 07:41:03.56 lC6FmSlT0.net
ブリリアント、スクープ、エボリューション、エフワンとか
なんでオイルの名前ってチー牛みたいなネーミングのセンスなんだろうな

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df09-0xPc)
24/04/29 10:30:26.36 VCh2u/Xo0.net
両親の車のオイル交換をしようと思ったんだが、激安オイルのラインナップが少なくなったような気がする

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:16:39.32 quWGVH6w0.net
>>451
チー牛だけじゃないDQNも大好きなネーミングだからだ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 14:20:41.21 MSWEXsf/0.net
チー牛本家のスバルでは「レ・プレイアード・ゼロ」というさすがのネーミングセンス

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-92ud)
24/04/29 15:28:35.62 rrWGgRZJ0.net
>>449
俺(スズキR06Dエンジン)はスクープからブリリアントにしたけど、感触はいいけどな
まぁエンジンによっても違うだろうから、あなたの印象も正しいと思うよ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 15:37:32.49 +vFFeRsf0.net
とうとうエンジンが書き込む時代か

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-0xPc)
24/04/29 18:32:08.05 CKDeF6MJ0.net
ホンダ家に産まれたかったみたいな

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6792-FCx8)
24/04/29 19:06:09.72 GTrF3ISR0.net
かしこいエンジンだなぁ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-sEfy)
24/04/29 19:18:12.70 85y/LEuWa.net
>>450
900エボリューションは安心して勧められる
夏場も油圧安定してるし3000キロ超てもなめらか

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-5VdO)
24/04/29 21:03:04.94 8I+hrY5hd.net
ガルフってエコグレードのオイルでもベースにPAO使ってるのに驚いたわ
今までペンズのGTL使ってだけど車入れ替えて指定粘度変わったからガルフ使ってみうと思ってるけど
このスレ的にどうなのかな?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-/G2d)
24/04/29 21:30:40.95 b70BEPiH0.net
ガルフってGr.3じゃないの?

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 00:04:33.03 iFww/zMZ0.net
ガルフは認証取ってないのか規格について~相当とかレベルとか書いてそれを後から書き換えたり消したり稚拙
で、各ECサイトでの説明がコピペしたタイミングで様々
同一ブランドでも途中で性状変わってるだろうにお粗末な印象
公式通販も同じ有り様で、公式通販にどないなっとんねんと問い合わせたら公式に聞いてくれと返答がきて呆れてたら公式通販が先月消滅した

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 00:18:48.63 iFww/zMZ0.net
ちなみに問い合わせ対応してくれたスタッフさんの印象は悪くなかったので通販なくなってどうなったのか少し気の毒
公式に確認してくれたが公式の返答がこちらが公式に問い合わせてくれだった
公式通販は公式じゃないのかなぜ両サイトの表記揺れにこちらが付き合わされるのか

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-sEfy)
24/04/30 03:09:33.29 Omojr2lma.net
テキトーな仕事しとる奴には怒ってたが、年のせいか怒るのやめた

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-GtIR)
24/04/30 08:02:19.75 fChrANTx0.net
>>462
加えてアローシリーズは粘度指数が異常に高いのが気になる
ポリマーてんこ盛りのイメージ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:09:18.25 l5BasQ4o0.net
>>464
我が子なら兎も角無駄な労力だしな

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:05:49.09 5KPZ7UTj0.net
>>464
今は、そう言うのがカスハラ認定される。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:02:42.04 5/DyqcPX0.net
>>462
SAEの認証取らずにACEA基準でSAEのSx相当とか言ってるんかな

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:40:12.04 HAFhMtih0.net
粘度低いオイルってドレインから勢いよく飛び出てくるからびっくりするよね

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:50:21.47 Omojr2lma.net
モービル1の例えばレーシングプルーブン RP とかの名前が好きだった
あるときからなくなったけど

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:56:20.16 7rv7PDch0.net
>>469
油断してたらアッチーとなるね

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:19:19.16 Wcq09Zho0.net
>>470
金缶のモービルはガチ
で、カストロ裁判で呆れて
「バカかよ死ねよ」って全合成とか当てつけのようにやり出して
ガチ路線は無くなった

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:11:33.57 AkTKxkiE0.net
当てつけというか、PAOふんだんに使ってもGr.Ⅲとカテゴリが変わらないなら使う意味なくなるわな

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:20:36.66 5/DyqcPX0.net
缶が金色だったのって20年以上前じゃね?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff6-Mm7o)
24/05/01 00:35:48.11 SLB9+2n20.net
>>468
自分的には認証取ってなくてもいいんよ製品コストになるしね
GRオイルのようにポリマーてんこ盛り高粘度指数も潔よくて好き
でも表記揺れは信用できなくなるので勘弁してほしい


カタールのプラント本格稼働してここ数年でシェル以外もかなりGTL増えてるしPAOに拘らなくていいと思う

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:22:44.24 5DbluUJU0.net
>>475
MOBIL1でもXHVIベースのあるよね

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:35:14.70 WkA2VGmZa.net
>>476
えっ?そんなモデルあったんだ

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:59:28.92 hmaNFN3U0.net
Mobil1の5W-30はGTL少な目だけど0W-20は60%程度、0W-40(否FJ)は60%GTL+20%PAO
今は市場にほとんど並行物しか品物がない状態なんだけどね

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 23:55:41.93 fpHKXdtFa.net
日本国内でモービル1を生産してほしい
早く決まらないかな

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 09:41:20.92 wU8AAQ1g0.net
Mobil1のSDS見ると
0W-20:GTL50-60%、鉱油20-30%
5W-30:GTL20-30%、鉱油30-40%
0W-30:GTL50-60%、鉱油10-20%
0W-40:GTL50-60%、鉱油10-20%、PAO10-20%
FS X2
5W-40:VHVI50-60%、鉱油(VHVI含む)80-90%
5W-50:VHVI60-70%、鉱油(VHVI含む)80-90%
15W-50はPAO5-10%、鉱油40-50%との記載しかないからよく分からない
ポリマーが多い?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-4yme)
24/05/02 15:38:45.36 qacrBA2zd.net
洗車したら虹色の水がが
オイル足したから問題ないけど逆説的にメンテしがいがあるね

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b7-6vwl)
24/05/02 16:21:22.39 NOgkygx20.net
幸せを呼ぶ虹色の水

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df02-DbAL)
24/05/02 16:39:28.52 Oe6L4Jef0.net
オイル漏れはオイルがちゃんと入っている証拠(カワサキ理論)

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-LKBo)
24/05/02 18:11:44.90 IHUlkMuN0.net
カワサキ=イタリア車か

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-sEfy)
24/05/02 23:23:45.09 XHvzkNT5a.net
>>480
配合に10%の差があるのはタンクや配管をきれいにしないから?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff6-Mm7o)
24/05/02 23:28:15.59 QDQXi8zy0.net
代表性状だし誤差はある

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 13:31:35.17 4lJXNRYU0.net
こだわりすぎぱぱ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 16:51:02.26 MqX8HLQId.net
WAKOSのオイルは性能高いんですか?
WAKOSて良い話が多いので

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 17:49:30.24 7dBxjG/hd.net
>>488
数回使った経験あるけどあんまりぱっとしなかった
5000kmまであんまり持たない感じ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 18:33:05.14 qhJ621N60.net
>>488
ピンキリ
俺は車屋が使うのを入れたけどイマイチだったな
それからワコーズは使って無いから今は知らん

491:
24/05/03 18:35:39.79 06f8ryV/0.net
>>488
個人的には価格なりの性能かと問われれば他社を勧める

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 18:37:56.74 9ryIUsAr0.net
和光ケミカルがスポンサーになっていたレーシングチームもエンジンオイルだけは
なかみを他社に入れ替えて使っていた

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 18:54:10.04 ijleTXc5M.net
WAKO'S好きだな
オイルは使ってないけど樹脂保護のスーパーハードとフューエル2(旧プレミアムパワー)は絶品

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 19:11:01.38 7EwDCZrPa.net
>>493
フューエル2はパワーアップどれくらいですか?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 19:14:23.83 7EwDCZrPa.net
新品4L缶を万一にも分離しないようタップンタップン軽く振ってたら家族に気味悪がられたわ(涙)
オイル缶を愛でてるとでも思ったか

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 19:18:21.94 TMKheiXyM.net
パワーは未計測、燃費は6が6キロ台後半になるので満タンあたり千円近く浮く→フューエル2自体が2千円超えてるので元は取れない
レスポンスはビンビンに

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 20:25:25.25 7EwDCZrPa.net
>>496
なるほど
レスポンスが良くなるなら意味あり!
昭和Shell時代のスパークエイダー(入りガソリン)を思い出した

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 21:41:49.90 7dBxjG/hd.net
燃料添加剤だったらPITWORKのF-ZEROが一番コスパいいような
最近はDJのデポジットクリーナーがさらに安く入るからそっち使ってるけど
ワコーズはケミカル類とか良いものもあるけどいかんせん値段が…結局他社の同性能で安いの使ってしまう
オイル添加剤は一時モリブデン使ってたけど、SPグレードになってから必要性を感じなくなって使わなくなった

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 21:44:05.06 XWXbJegs0.net
おいおいFCR-062差し置いてコスパとか冗談

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/03 21:50:43.35 AbjI0YFO0.net
添加剤スレあるで

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-FvXU)
24/05/03 22:01:40.23 7dBxjG/hd.net
>>499
まあ普通に買うならそれのほうがお得だわ
PITWORKやDJは仕事絡みでえらい安く手に入るんで

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 02:10:49.02 HH19PW9O0.net
メルカリとかでアホみたいに安く出てるけど出所考えたらまぁそれはうん…

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 09:27:37.46 amF7LAGT0.net
URLリンク(www.vehiclefield.com)
エンジンブロックの色だけで良し悪しが判断できるものなの?

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 10:10:48.04 xn6N9tEwM.net
>>480
え、Mobil1 0W-30すらPAO配合やめたの?
メジャーの0W-30だとPAO入りはElfくらいか

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 11:27:44.85 BxLMcNGY0.net
頭にくるよ師匠がうかんだ
若い連中がある意味賢いと言えるのは評価しときまーすw」
って言われまくったけど当事者に相手しても洋服が同じだ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 11:34:23.56 HoXfnWdg0.net
早く着いてしまった悲しいエンジンが集うスレです
原発事故だか、そんなもんになって怖くなっただけだったと思う

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 11:37:22.00 Er5I+3Rc0.net
>>503
色は問題無い
スラッジが付くほど交換してなければ問題だけど色がつくくらいなら問題ない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 13:16:19.22 Vq4L5MDS0.net
インターネット上の女優は来シーズンからだろうな

509:
24/05/04 14:15:19.34 eJ97OEci0.net
団栗ころころ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 14:25:16.88 r6rutBJe0.net
普通にバカなのか

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 14:27:58.07 6Yws+bzM0.net
1500万円とかそんなあり得ない不人気っぷり
ブサでもブレーキ痕残らなくても何の成果もあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7ef-oYGe)
24/05/04 14:50:22.72 50le/9r10.net
生まれつきなのか?
こんな電波じゃネット無理だろ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-fvaT)
24/05/04 14:55:40.06 l51XDPD40.net
見た感じ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 15:04:37.15 D/HJ98ab0.net
>>PAO
昨今のオイルに求めてる性能の方向性を考えると的外れではあるのよね
変質しにくいし動粘度の温度変化やせん断耐性云々の素性は良いらしいけど、物質的特性で汚れを巻き取ってくれないからオイルとしての清浄性能はからっきしだし
ベース粘度が総じて高めの材質だから0W-20以下では固くて基油としては使えない。
ついでにいえば各種添加剤も溶けないから溶剤替わりに鉱油(VHVI)やエステルで溶かした奴を混ぜる事で如何にかしてたけど
保管環境によっては遊離沈殿とかして品質として均一にならないし、濃度的にどうよって話もある。
んでもって、凡その新車がその0W-20より柔らかい番手のオイルをメーカー指定で要求してきていて
更にPAOと近い粘度で素性的に使いやすいGTL(XHVI)が使えるならそっちでええやんになるのは残当。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 15:07:17.98 JAcvKUo10.net
クソニーで台無しだよ…

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 15:22:38.65 2QbPBGPA0.net
リバウンドせずに

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 15:40:48.26 tT19u3B8r.net
若い子は食いたくなるから事務所だったよ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 16:10:46.38 ebEmjCjR0.net
>>514
GTL基油も同じようなものだよ。 
不純物が少ないから添加剤との親和性が悪く一般的な添加剤を使えないから割高になってしまうが、
PAOほど保護性能が高くないためVHVIと同じグループ3に分類されてるからもろにVHVIと競合してしまう。
原材料のFTワックスを海外のシェルの天然ガスプラントから輸入し国内でベースオイルに生成しなければならない手間もかかるから、
市場での価格競争力が落ちてしまうため普及しない。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 16:17:11.42 SIzrXSiS0.net
そうじゃないと思うけど

520:hage
24/05/04 16:32:06.60 eJ97OEci0.net
>>518
GTL基油はコスト的にプラントがあるメジャーが圧倒的優位だね

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 16:39:00.92 MRXp0ttha.net
画面に行け!と信じ込めるの怖いから

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 17:14:03.71 vFxMg/PB0.net
何だこの中途半端なスクリプト荒らしは

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 17:57:39.53 wtkT+N5+0.net
ここからは空売り玉余ったまま下がってよ
自分がやったことないの

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 18:03:38.78 NEOOSSvi0.net
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ったらソシャゲのおかげで土竜ww
で本題に入るけどあの人達に興味ないやろ
グローバルウェイ
この世から永久に無くなったんであって
開幕から好調な理由にウノタも飽きた新SPを披露

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 20:07:00.85 gOX+jFVW0.net
フォーミュラシェル

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 20:34:56.60 DRho54+Wa.net
貝印!

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 21:00:17.07 L0u7F/Qo0.net
ベースオイルがなんであれ添加剤まみれだしオイルで焼けてようがエンジンオイルの役目果たせてたらいいわな
>>518
保護性能で分類されてるわけじゃないのに

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 21:07:18.56 l+IRDc+/M.net
添加剤が悪いものかのように書いているが、今の規格を満たすには添加剤は不可欠だし、もはやオイルの品質≒添加剤の質と量だろう

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/04 21:34:18.46 /Y/RwsAw0.net
>>522
連投するとすぐ狙われるから

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-fx4T)
24/05/04 22:39:29.64 xn6N9tEwM.net
PAOこそ0W-16の様な低粘度品を作り出すのに向いてるよ
期初のMobil 0W-16なんかはPAOリッチだった
添加剤も専用品で対応しているし、まともな商品でも分離と沈殿なんて起きるの?

単に民生車用のエンジンオイルの様な低負担の消耗品に貴重なPAOと専用添加剤を使わないようになった
VHVIのベースオイルでメーカー承認と規格取れて実際に実用性に問題ないならコストを取る

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 00:23:53.30 TNECGvpT0.net
HTHSの数値があるかどうかとか気にする?

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 06:28:04.24 ShVp9HuJ0.net
車による
油温高くなる車は重要
そうじゃなければどうでもいい

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 06:29:13.95 6XirggBH0.net
安いオイルはHTHSの数値が低いから参考にはなる

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 06:57:13.75 cSrJCuZ00.net
自分はhths重視するのでACEA重視

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 09:52:51.56 Uz8xe/V30.net
ターボだからHTHS気になるけど、公表してるメーカーが殆ど無いのがなあ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb4c-xk7l)
24/05/05 11:19:51.69 RbbwafTz0.net
動画でやたらとペンズオイルとかロイヤルパープル褒めてるチャンネルけどステマ?

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 12:47:24.31 bsoPAvvg0.net
>>535
ACEA C3 通してれば大丈夫よ

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b5-VcWc)
24/05/05 13:09:12.88 LKYoFk710.net
>>536
ステマじゃないなら何?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e6-iBa9)
24/05/05 13:13:34.89 Qe8E8igz0.net
>>536
闇ってヤツよ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-8zfg)
24/05/05 13:29:25.47 tF+CcmN5a.net
エンジンオイルに関心ある人は
食べるオイルにも関心あるのか?
例えばオリーブ油を積極的に取るとか
飽和脂肪を控えるとか
何か心がけている?

541:!donguri
24/05/05 13:39:50.84 TVnI0oLl0.net
test

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 13:40:32.05 Qe8E8igz0.net
ちょっと前にも言ったけど
オリーブオイルはエンジンオイルなんかより遥かに闇が深いので

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 13:41:36.92 ikdGAk8q0.net
・いつでも新油を使う
・安い時に買っておく
・固め濃いめ多めにする
・健康診断?知らね

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 13:50:58.61 DbUdXJqB0.net
>>540
なるべく植物性のオメガ3脂肪酸を摂取している

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 14:01:24.30 m9Gd3KJk0.net
若い頃に食べたモービル天ぷら食いたい

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 14:15:53.86 RbbwafTz0.net
>>538
他の追随を許さない本当に素晴らしい物かもしれない

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 666d-s5QI)
24/05/05 16:50:03.01 IxpdMI7s0.net
>>540
揚げものには大白胡麻油を使ってる
出来上がる揚げ物は脂っこくないし、油の劣化も遅いから数回は綺麗なまま使える

どっちかというと料理でこれを使い始めたことで、エンジンオイルの質の差ってやっぱあるんだろうなと思ってこだわり始めてる

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa61-T7LG)
24/05/05 16:54:17.14 6XirggBH0.net
昔オートメカニックで「オリーブオイルを車に入れて問題なく走るか?」という実験があって
アルファ147に入れたけど当たり前だがまったく問題なくて、実につまらない結果だった

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a4-WHYE)
24/05/05 18:09:10.11 VTp8e7zV0.net
植物性の油でも潤滑能力は十分にあるらしい
内燃機黎明期は鉱物油が無くて植物油を使ってたみたいだよ
でも植物油は酸化が早いから短期間で交換する必要があって鉱物油に切り替わったみたいだけど短期間なら植物油でも大きな問題は起こらないみたいだ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-krbs)
24/05/05 18:15:49.11 BdEo1bSCr.net
ヒマシ油ならいいけどサラダ油なんか高温でワニス化して長年使った厨房器具やフライパンみたいなベタベタコートされちゃう

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sab6-x72y)
24/05/05 18:16:52.64 nfjE19Jka.net
何度見たことか、この植物油定期やり取り

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f6b-RDYW)
24/05/05 18:51:48.78 2IwtMFq60.net
中華っぽい炒め物やトンカツ・練り物のフライならラードタップリで。洋食、特に卵使うならバター、出来れば無塩がベター。
天ぷらなら菜種とゴマの半々位、フィッシュアンドチップスは本来ラードだけど仕上がり重すぎるから出来るだけ軽く仕上げる為にキャノーラとかサラダ油系で
料理に合った油を適量使うのが原則。

エンジンオイルも指定番手や指定規格に合わせて使うのが原則。
車齢30年超の旧車に最近の0W-16とかなんて入れたら焼き付くだけだし
一方で最近のHV車に15W-60とか突っ込んだら固すぎて良い筈の燃費がクソになるし、最悪オイルポンプが負荷で壊れかねない

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-GK0Y)
24/05/05 19:07:37.44 meK8bFa1d.net
一瞬スレ間違ったかと思ったw

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea7c-ePh+)
24/05/05 19:09:43.52 ayUrg9/J0.net
K6A EDGE RS

うっ、あたまが

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 19:16:50.01 VSICPwIS0.net
洗車ピカピカにする人の家の中が綺麗かって話よ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 19:35:41.47 cSrJCuZ00.net
>>535
規格からでもわかるよ
SAE規格粘度だとnW-40だと3.5以上ある
他に>>537のとおりACEAだとA3B4とかも3.5以上ある

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 19:41:08.45 dYG7Yx+m0.net
>>555
むしろパーツやカーケア用品で散らかってそう

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 20:42:11.05 kYJAXIC30.net
>>537
>>556
そうかACEAで判断すればいいのか
ありがとう

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 22:47:23.58 tF+CcmN5a.net
食用オイルにも興味が出てきたわ
そのうち料理にも手だしたりして

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 23:07:20.72 BGnYJKOB0.net
>>554
それやってエンジン壊してedgeRS叩いた人でも居るの?
10W-30/5W-30/0W-20指定のエンジンに10W-50はありえんわな-40までよ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 23:37:27.87 99nrIS2A0.net
>>559
もこ◯ち「ようこそ!食用油の沼へ!」

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 23:40:06.74 PXavENLk0.net
つまんねースレチ続けてるのってAIかスクリプトなのかな?
全部NG行きだわ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/05 23:50:30.58 9mmH3xJid.net
ここの住民でユニルオパールって使ったことある方おります? 四輪向けは業販オンリーなのか情報が少なくて
安くなさそうなのは(1万/4L~程度?)何となく分かるんですけど、金かける価値があるのかイマイチよー分からんのですわ
まあ、仏車乗りなので仏(ブランド)の油を入れたいという、クッソしょうもない理由なんですが

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-8zfg)
24/05/06 00:47:31.94 u/qMk1v2a.net
>>563
ユニオパールはカーグラの広告で見ただけだな
通販してほしい!
近所のルノー正規ディーラーに置いてるのはルノー専用カストロール(ブラボトル)だけ
工場長に吹き込んでみる

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a67f-Rzi4)
24/05/06 00:52:53.41 7VIxl5Sd0.net
>>563
外国産は関税や輸送コスト為替とでどうしても高くなるよ
まずは自車に適合するアプルーバル確認して最低ラインの品質と精神衛生を確保
さらに自分の精神衛生がいい距離や期間で交換を続けるときのコストと相談し妥協点を見つけるといい
高価格ロングライフを入れても長く使うのが不安ならいいカーライフとはいえない
あと、あっちは陸続きだし経済圏統合されてるわけでそれ以前の旧車でもないなら仏メーカーに拘らなくていいと
仏車の純正オイルからしてカストロールやモービルと仏外だし

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ea1-sPM7)
24/05/06 01:44:54.84 zDgaXa+x0.net
>>563
旧車用鉱物油のMOTOR VX 20W-50の話だけど店主の推し
価格帯もそのくらい(コロナ前、今は知らん
20w-50だから冷間重そうなアイドリング音するけど吹けないこともないし、シフトフィール良いし、寿命もそこそこ
推してるだけあって確かに頭一つ抜けてた

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 09:41:45.79 VLjX7v0pr.net
>>525
スパークエイダー

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 09:44:09.19 VLjX7v0pr.net
>>548
オートメカニックはAmway洗剤を絶賛して以来信用してない

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 09:45:42.87 VLjX7v0pr.net
>>563
アナルパールなら

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1e-wPv8)
24/05/06 10:30:38.63 wXlyVuHH0.net
ダッカムスってまだあるのかな?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 12:28:05.85 C41B+VNM0.net
>>567
それと英数字の組み合わせの名前の清浄剤

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 12:41:52.69 LYkFoMIR0.net
>>570
ダッカ厶スはBP吸収されたが 、その後BP がブランドをカストロールとBPのみに集約したためなくなっている

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 14:44:30.06 wXlyVuHH0.net
>>572
ありがと。ググってみたら権利関係を買い取った会社があって、ブランド復活したみたいね。台湾までは来てるけど、日本ではまだ発売してないね。
台湾から取り寄せる猛者が居たら凄い。
緑に着色したオイルだったり、ミニ専用オイルを出してたりするから面白いね。
ちゃんと最近のトレンドの0W-30もラインナップしてるね。

574:563
24/05/06 17:51:06.74 QLVwtFJ3d.net
>>564~566
色々とご意見ありがとうございます。ルノーRN17規格は選択肢が少ないので悩み所です。
今使ってるelf Evolution R-tech Elite 5W-30は良くも無く悪くもないですが、5,000km走ってちょうどオイルの賞味期限が切れた印象です。
とりあえず今回は買い溜め分の残りを入れて、ユニルオパールもいずれ人柱してみようかと検討してみます。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 22:47:42.16 h6wnTKvw0.net
買い替えた車がオイル交換の時5L入るんだけど世の中4L缶主流だから微妙に不便だな。
1L缶も売ってるオイル選択するか、3L残して次回まで置いておくか
ペール缶は家族に邪魔だと言われそうで買えない

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 22:54:56.35 PagP5tqq0.net
>>575
並行モノでいくつか5Lボトルのオイルがあるからその中から適合するものを選ぶとかは?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/06 23:20:24.51 mnN2uZjb0.net
贅沢に3Lでフラッシングしてその後に5L入れてしまえ
>>574
ACEA C3にしたらかなり選択範囲広がるかと

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 01:32:57.15 oudg3USv0.net
>>575
量り売り

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 01:56:12.12 9FG9XA0b0.net
200Lドラム缶買ってDIYでええやん

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 03:16:33.16 iZSnF0FE0.net
3L残すことになんの問題があるのやら
常温密閉状態で数年程度で劣化なんてしないぞ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 09:21:02.85 9+vNuNda0.net
10年もしたらAPI規格が古くなってそうだけどオイルそのものは問題ないだろうね
AZのタッピングオイルは添加剤が全部沈殿してた

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 19:39:01.22 wZCMLiVnM.net
>>575
俺は4L缶2個買って毎回4L+1L入れてる
劣化はしてないと思う
少なくとも4年くらいはずっとそんな感じ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 19:47:20.66 MsztEprQ0.net
4リッター+添加剤

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:04:25.29 mMchHBsDd.net
すんごい初歩的かつ奇妙な質問をしたいんですが、ご意見お聞かせください
GL-4で75W-80のギヤオイルが少し余ってるんですが、勿体ないので5W-30のエンジンオイルに足して、エンジンにぶち込んじゃってよろしいもんですかね?
さすがに止めとけ、と言われるのは何となく分かるんですけど、心の中の勿体ないオバケが囁くんですよね……混ぜて使っちゃえと

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:30:05.35 ufh7L1zA0.net
どんな銘柄か知らんけど、エンジン内部で変なスラッジが出たりスポット腐食とかしかねないからやめとけとしか。
それ位のちょう度なら普通の機械油(エアツール除く)として使えるから、自転車のチェーン磨きや適当な工具ないし農機具のメンテとかで使ったら?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:45:56.45 vOeNXctg0.net
硫黄など極圧剤多いから、排気触媒がタヒぬし軸受も摩耗が早まる恐れがある
つまり車を壊すことになるからやめとけ
ギアオイルをエンジンに入れるのはなくはないが、既にエンジンガタガタの廃車予定をもうちょっとだけ延命したい時など、かなり限られたケースになる
それにしたって混ぜるのはごく少量。もったいないから入れるくらいのレベルでぶち込むとえらいことになる

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/07 21:48:15.22 mMchHBsDd.net
ありがとうございます、確かにヤバそうですね
自分でも軽くググってみましたが、派手に悪さをしそうなので大人しく止めておきます

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38f-63cu)
24/05/07 22:50:56.86 goTQlf/A0.net
>>563
時々オイル関連スレで拝見するトゥインゴ海苔の方かな
自分もつい最近までメガーヌ3乗ってたよ。割とレアなGT220のPh.2
ディーラーのテーブルにオイル適合表みたいな物が置いてあって5W-30より0W-40のがおすすめと書いてあったので、
深く考えずにコストコで買ったプラボトルのモービル1 0W-40をずっと愛用してたよ
でも今コストコのサイトで仕様を確認するとACEA取得してないな(´Д` )
なんか今ヤフオクで妙に安いエルフ売ってるよね(¥1500/Lくらい)
俺も街乗りだけならそれでいっか...と思ってたんだけど買わないうちに車が変わってしまったw
ユニルオパールは確か嫁の車に適合してるオイルがあったはずなので興味はあるんだけどどこにも売ってないんだよねえ
入れたらインプレスレに書き込みよろしく

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f57-Np3+)
24/05/07 22:51:58.30 gmjOrhNe0.net
鋳鉄ブロックのターボエンジンに80W-140のLSDオイルをぶち込んで1万キロ走ったのでお答えしよう
びっくりするぐらい何もおきない
タービンブローぐらいは期待したんだが

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b38f-63cu)
24/05/07 22:52:48.50 goTQlf/A0.net
あと多分>>584も同じ人だと思うけどいくら勿体無いからってギアオイルをエンジンオイルに入れるのはお勧めしない
極圧剤が入ってるからエンジンに優しいかもと思うのは分かるけどすでに書かれているように触媒を傷める可能性が高い
AZのCKM-002ならやってる人が多いからまだマシだと思う(個人的にはこれもあまりお勧めはしないけど)
自分もDIYで交換したトタルの75W-80(ルノーのMTオイルってみんなこれなのか選択肢がないのが困る)が中途半端に残ったからバイクのチェーンをクリクリするのに使ったよw

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaf8-g2kq)
24/05/07 23:56:45.02 vU5xGxMw0.net
ギアオイルと低粘度のオイル混ぜるとゲル化するのでオススメしません
バイクの自作オイラーを作っていて余ったギアオイルや0w-20のオイルをチャンポンした経験より
結論「酒もオイルもやっぱりチャンポンは良くねーよ」

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 07:17:45.55 T5YDLsd40.net
>>586
どんだけケチなんだよw

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 09:27:55.80 uLkbN6YDa.net
謎安価

594:563
24/05/10 09:47:00.41 dQ/6qteV0.net
地元のユニオパ取扱業者に見積もりのDM投げてみました、とりま選択肢は以下2つ
・OPALJET MIL-X17 5W-30 URLリンク(unilopal.jp)
・OPALJET X-TRIUM 5W-30 RN-17 URLリンク(unilopal.jp)
できれば5Lボトル/15,000円(1L/3,000円)に収まればいいなーw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/10 10:20:32.19 Ia/VGgwx0.net
RN取ってるとVHVIなのに3000円/㍑となええ商売しとるなぁ
極端な例だけどSEAHORSEのC3ならペール缶買えるなw

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/10 19:31:10.20 GhF8+jZIa.net
ハイブリッドエンジン用に低油温からでも保護性能を発揮するオイル
これをアピールしている売り場が増えてきた
モービル1 0W-30 が品薄になってきたけどX prime があるからまーいいか

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/11 23:13:32.65 nwPGfDUQ0.net
ACEAがC4で粘度指数向上剤を使ってない(俗に言うノンポリマー)な5W-40位のオイル無いですか?

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 02:10:59.18 ruBEiYpT0.net
指定オイルがC4のクルマを選んだ時点で数少ないC4縛りの中から選ぶしかありません
粘度や成分であれこれ悩む楽しみは捨てましょう

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 13:35:58.17 3DHrAGWYd.net
>>595 確かにこの値段ならペール缶が買えるんですよね
MIL-X17の見積確定額は15,400円/5L(3,080円/L)でした。高いけど言い出しっぺなので人柱をば
まあ、安全牌から徐々に視野を広げ、RN-17に限らず色んなオイルを試してみたいと思います

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 13:57:46.36 zFJDCKuy0.net
夏になってきたから固いオイルにしよう。0Wは絶対にダメ。あれはハイブリット化―専用。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-lgp4)
24/05/12 16:27:42.52 KdL1u/OpH.net
はじめてのインターネットの書き込みかな?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 16:38:35.30 Lcj/37nbM.net
エンジンのコンディションにもよるけど、
5万キロを超えたらタイミングを見計らって0W-20から5W-30に上げた方がいいと思う。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 16:42:55.42 W7BoYbb10.net
ハイブリットカー ブレーキパット 4ポッドキャリパー シュガーライター スタットレス

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 16:43:53.01 9for8eeE0.net
0W-30じゃアカンの?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 16:44:25.54 mmgaZffM0.net
0W-20で22万キロです

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 16:49:52.62 F2klNwl/0.net
>>602
自分でピストンやらシリンダー径測れば分かるけどそんな程度で摩耗なんかしない

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 17:25:03.68 tNHnPAk/0.net
暖かくなってきたから5W-30の在庫処分に取り掛かる
温度が20℃低い時のトヨタ純正0W-20と同じくらいの粘度

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 17:27:41.90 Xl2jVwJs0.net
純正オイルで取説記載の交換距離1万5千キロは保証期間さえ保てばいい設定
0wなんか入れたら10万キロで規定圧縮以下になりエンジンスカスカになる
等となんの根拠もないのにそう信じてした厨房時代がありました

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 17:30:43.89 TR4T+6EIM.net
トルクが落ちても気付かない人もいるからね

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 17:43:40.92 mmgaZffM0.net
>>608
そんなのでぶっ壊れたら訴訟大国の米国で大問題になり
日本では生活センターに苦情が殺到し改善命令が発出されるな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 18:30:35.56 m9Saglgb0.net
まあ劣化に関しちゃ3気筒エンジンなんかだと分かりやすくて
熱的に苦しい真ん中の2番シリンダーの圧縮が落ちてくる
だから摩耗はある
問題はその程度を問題と捉えるか?問題ナシと捉えるか?

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 18:42:34.70 m1+lvlW1x.net
構想設計段階での熱伝導解析でシミュレーションしていない昭和の空冷エンジンですか?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 18:49:16.73 KyVi7o0y0.net
すまんな
コンピューターがあれば何でも分析出来て何でも最適化出来るよな
こんぴゅー太を侮ってたわ

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 18:51:46.00 CaWxwmld0.net
一世代前のエコカーあるあるが、低張力ピストンリングが固着→周囲にスラッジ体積→オイル上がり・白煙&シリンダー摩耗促進だな
だからオイル交換を指定通り1.5万km毎とかやってると白煙吹いたり

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 18:52:38.71 F2klNwl/0.net
>>610
USカローラが0W-8だしな>>185
多分これ2000ccだと思うから日本仕様と少し話が違うが

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 19:07:48.92 qkSjF/dg0.net
そもそもオイルの指定交換距離の1万5千キロは最長指定ではなくて安全率も考慮してるから

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 19:31:55.84 S6KOAo250.net
パワステオイルが漏れなくなったと思ったら規定値より大幅に減っただけだった
次はもうちょっと早めに継ぎ足そう

618:
24/05/12 19:32:51.09 /N+H4TlB0.net
>>615
トヨタは同じエンジン型式でも仕向地によってピストンリングが違ったりする

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 19:39:24.81 n5ozuQsV0.net
トヨタ車だが指定が0W-20なので選択肢は無い
5W-xxは指定外になってる

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 19:44:24.31 qkSjF/dg0.net
あれ?トヨタ車で0W-8が指定でも推奨は5W-30も入っている筈だが

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 20:02:01.95 n5ozuQsV0.net
>>620
GRヤリスやGRカローラは0W-20のみが適用よ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 20:22:02.05 mmgaZffM0.net
あれ?5W-30も適合だけど?
でもGRヤリスで5W-30を入れる人いないと思うが

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-ml66)
24/05/12 21:50:06.70 ElGGyYIPa.net
>>613
ぴゅー太
初期にあった子供用パソコンだな?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 23:34:30.82 46kDDOn80.net
距離とかいうガバガバな項目で議論するなよ
常用回転数とか条件違いすぎるだろ

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/12 23:41:57.27 +fb2mxGE0.net
ぴゅー太は1982年にすでに16ビットCPUがつまれてた

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 11:20:49.27 MPj1qb2e0.net
×ぴゅー太
○ぴゅう太

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7e1-3omH)
24/05/13 12:23:52.40 +dNBNkdM0.net
オイル粘度の右側と左側の数字は別々に考えろと何度言えば解るんだ?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 13:04:09.37 Z09+2GIL0.net
>>627
あと10回は説明してくれ!!

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 13:59:12.13 GGRXvNcW0.net
>>622
そうなんか?
前に話題になってたがWebのマニュアル見ても0W-20しか記述無いぞ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 15:34:34.65 H7fIcbwdd.net
0w-20のみ適応だね

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85f2-luWg)
24/05/13 20:35:31.03 fqbJbUWm0.net
5W-40が値段だけは至高

632:
24/05/13 21:31:15.03 02V8Rx+b0.net
5W-50で満足

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 21:58:10.98 EOlBTnR+0.net
夏場は10Wがベスト。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 22:49:54.86 dW4LX89s0.net
何言ってんだこいつ
xw-の意味理解してないだろハゲた頭の中に草生えとんか

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/13 23:47:17.21 gyINEdyS0.net
頭固いからオイルも硬い

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 00:29:17.76 21j2ziH/0.net
だがしかし、ふにゃチン

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-IfqH)
24/05/14 09:46:28.91 l36L2ssUM.net
もしかして
大きいエンジンほど長持ちする?
直3 660ccなら20万キロ
直6 2000ccなら40万キロ
V8 5800ccなら50万キロ
くらいはちゃんとオイル交換さえしておけばエンジン本体は問題無いのでは

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb3a-vFoi)
24/05/14 10:19:41.65 auZpmnee0.net
当たらずとも遠からじ
エンジン設計時に最大回転数を500rpm下げれば寿命は倍になると言われる
つまりスポーツエンジンや、車格に対して小さいのでよく回して走るエンジンは短命
大排気量やディーゼルは低回転で走れるので長持ち

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f6d-Hnix)
24/05/14 10:38:14.67 /62p8llJ0.net
量産車の耐用距離は概ね30万キロだそうだ
URLリンク(autoc-one.jp)

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-zra6)
24/05/14 11:01:20.90 QKIDy9dJ0.net
アメで100万マイル走るアコードやらカムリやらはせいぜい2.5リッターの直6だろ?
日本で100万キロ走ったセルシオはV8 4Lだが

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-ml66)
24/05/14 11:08:06.35 vHwB3spMa.net
>>637
正しいかも
象は長生き ネズミは短い

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 11:34:08.85 l36L2ssUM.net
>>640
走行距離より稼働時間の問題なのかも
アメリカは広いし高速道路での移動が多いでしょ?
高速無料らしいしな
多分日本で10万キロ走る時間でアメリカだと30万キロ走れるんだと思う

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 11:40:19.11 ZzWPtSmt0.net
熱発生量も相対的に増えるから一概にではないけどオイルの量も相関的に増えるのが大きいよ
3Lやそこらでベタ踏みされる軽自動車と10L近く入ってゆるゆる走れるV8~じゃ天地ですわ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 14:33:23.99 PK8wD6TO0.net
何を今さらわかりきったことを

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4170-MjhT)
24/05/14 15:20:46.51 NER75HTJ0.net
そもそも部品一つ一つのサイズが必然的に大きくなるから
仮に同じに摩耗劣化したとしてもその影響の範囲も違いが出るんじゃね?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb53-vp3e)
24/05/14 15:27:46.03 KwO6VxGW0.net
>>637
軽でも業務用車両なら30万クラスはザラに居る
50万キロ近いのも珍しくない
そんなのでもエンジン本体はあんまり壊れないよ

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 20:54:20.75 BCWUbxLf0.net
そもそもエンジン壊れるの定義が分からんしな。
壊れた部品交換したらまた何十万キロも走れるだろうし。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 21:13:40.48 9DIR16Ru0.net
ビッグピストン潤滑ゥ゙!アーッ!

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 23:06:12.06 YwTqmKAr0.net
>>597
保証切れてるならC3から探せば?
Low-SAPSの代わりにNOACKを重視して10未満
ポリマーは粘度指数が145以上かつできるだけ低いやつ
40で見つからないなら30の中から100度動粘度が12以上と40に近いやつ
具体的なのは知らん

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/14 23:45:58.04 noYeehr3r.net
hvや豊田の1500以上の普通車以外は 1万5千kは焼き付かなくても異音やらオイル食いやらやらかす
メーカの指定が絶対ではないのは 以前はatf交換不要としていた車が多くあったが故障不具合頻発で今は殆ど交換するように書いてるのと同じであてにならない
なんで頑なに変えたくないのか知らんけど、遅くても1万k
量は少ないより多め、5w30以上が絶対に機関にはいい
0w20はうるさいトルク出ないでいいことなし

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-nr3a)
24/05/14 23:49:35.60 noYeehr3r.net
軽や小排気量程いいオイルが吉
何だかんだやっぱしオイルの質は値段相応
規格が良くてもホームセンターの安物はやかましいし長持ちしない

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-Y2j7)
24/05/15 00:12:46.29 qBFZo0nxH.net
オイルのロングライフ化も欧州発の「温暖化対策」でしょ?
かつてドイツ車は30,000kmとか言ってて 結局それじゃ不具合多発して駄目だから、追従しようとした国産車含め15,000kmに落ち着いた

欧州の連中のこのような胡散臭さは他の分野でも多岐にわたって数多く見られるんでホントうんざりする

こういうのに付き合わされた挙句燃料車禁止とかやられて各国のオイルメーカーにはマジ同情

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/15 00:45:29.45 8/Qd1EDQ0.net
ユーロのロングライフは廃棄処理の問題でしょ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/15 01:13:04.67 aT7iS5X80.net
国産車のリッターカー以上で交換間隔が走行1.5万キロで十分持つこと、過走行に耐えて総走行距離30万キロ超えまでエンジンノートラブルなことは全国に何十万台も存在する外回りの営業車による社会実験で実証されている
それらの営業車の運転は必ずしも上手いドライバーとは限らず、道路状況も様々だが「過走行」という一点において共通している
ろくに走りもしないサンデードライバーやホビードライバーがエンジントラブルを恐れて5000とか3000キロで交換しているのは滑稽というほかない

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/15 01:51:48.84 jOnaUWSv0.net
馬鹿そう

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/15 06:50:18.96 idePhFJRM.net
俺はサーキット走るから3000kmかサーキット走ったら即交換
直噴ターボだからどんなに引っ張っても5000kmが限界

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/15 07:11:01.13 3NsFVWlv0.net
日常的に長時間回しているエンジンと
週末に少ししか回さないエンジンで
オイルへの要求が一緒だと考えているやついるな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch