24/03/10 14:46:34.06 /8vZa4jv.net
常設ベッド大切。
コルドバンクスだが、拡張マット付けてた上でバンクベッドも出しっぱなしになった。
ジル用ラダーが有能過ぎる。
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 14:56:22.90 m5Lrzrbi.net
>>80
簡素な車中泊仕様で合わないと感じたらもうどうしようもないのでは?
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 16:02:00.71 /9W81H4N.net
>>82
B寝台位のレベルでオケ
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 16:18:08.42 tILxXXf7.net
>>75
あれほんと便利そうだな
まぁそれが良いからデュカト欲しいってもんでもないけど
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 17:01:47.11 O+aAJbz0.net
おしゃれすぎる2023デュカトあれどうなったんだよ
おしゃれなんかよりも利便性重視だろまず
カップホルダーにまさか緑置いてないんだろうなお前ら
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 17:45:50.89 tpL+mOPb.net
キャンピングカーの営業って、こっちが色々と下調べしてビルダーに行って質問しても意外に自分とこの商品知らない営業が多すぎる
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 18:47:33.68 FrwiyVV2.net
>>82
バンクスの拡張マットが余りにも重すぎて腰壊しそう
片付けないと外に出れないし仕舞う時何処に置いてますか?
バンクベッド潰してるなら常設じゃ無いよね…
拡張マットはNTBのが優秀だよなあ
2ndシートの背もたれマットを使うスタイルで無駄が無い
バンテックもっと考えろよ
89:sage
24/03/10 19:32:00.20 /8vZa4jv.net
>>88
確かに出し入れするものじゃない。付けっぱなしにしました。
テーブル出したままだと支えが少なくて強度不足になるので、床下用のつかをつけた板を下においてます。
バンクベッドへのアクセス用に、ジル、リーブス用のラダー使ってます。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 19:50:56.17 rieLuBCW.net
>>75
一ヵ月ぐらいアイズのマルチシェード使ってたけど吸盤跡の処理も含め面倒くさ過ぎて運転席に目隠し用のカーテン付けたよ
穴開けることになったけどかなり気軽に目隠し出来るから後悔してない
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 19:52:08.56 FrwiyVV2.net
>>89
え??出しっぱなし??
どうやってドアから出てるの?
92:sage
24/03/10 20:25:50.87 /8vZa4jv.net
>>91
いや、普通にできてる。乗るのもヨイショって感じも無く普通に。一段目で靴脱ぐ、二段目に片足載せて。
拡張マットの下にまち付きのマットひいて、靴置きにも使ってます。スノーブーツ置くにも便利。
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 20:34:42.75 Q11A7Bds.net
カムロードもハイエースも国内出荷止まってるらしいやん
乗用車は出荷してるけど商用車の国内出荷止まってるっぽい
種車は儲け薄いから優先順位低いんだろうな
円安で儲かるから商用車は輸出向けに振ってるんだと