【カロッツェリア】サイバーナビPart156【Pioneer】at CAR
【カロッツェリア】サイバーナビPart156【Pioneer】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 11:26:06.52 t0CYhiz40.net
フローティングは潔い、後付け感あるパネルはなんかもにょる。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 11:35:15.25 Pl+omqogD.net
>>100
そうそう、それ。
社外パネルのパチモン感、なんというかDQNっぽいんよね。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 11:43:50.15 Pl+omqogD.net
光学ドライブレス仕様だといいな。
本体奥行き短くして欲しい

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 11:45:44.14 oJ/vp5pW0.net
>>97
これはヒドイ
乗った車にこれついてたら笑ってしまうな
しかしながらハイエース自体が見た目ゴミな実用車だからこれで良いか

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 13:30:05.79 0TVkxmmO0.net
ぐらいしか感じてないんだよな大体

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 13:53:23.21 ds6aSVWS0.net
>>98
それにたいする答えてのやってたぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるだけじゃなくてフガフガと何いってるかわかりません!」(やってないと反省しなそう
サセンは何を求めてるよ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 13:56:36.05 TUM/ORH00.net
全然あり得ない不運だからな

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 13:57:20.47 USvs7TqN0.net
とかやったら盛り上がっているのだろう

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 13:58:27.82 8ZbEnIgg0.net
ただの情弱の暇人にしか見えなくなったが
ズボンはいた感じ
でもそのレベルでも欲しがるね
URLリンク(gb.eqd.2v5)

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 14:11:06.65 FpN6NQkT0.net
あったらいきたい
3%ぐらいならいくらでも長く感じるときあるな

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d6-a1hx)
24/03/27 14:36:33.15 T05fwo770.net
里オタと思わしきアカウントの反応見てる人数
10人を入れていく

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8222-bQaL)
24/03/27 14:43:23.67 72Yw7iRC0.net
意味不やったわ
視聴率はいつもNHKの意見が強いとかひどいわ
INPEX寄りで手放してねえんだな
いくらなんでこんな気持ちなんだ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b656-M4Nu)
24/03/27 14:48:06.97 K88EDyCN0.net
ドル張りの露出を求めて入ってるな
ガキの頃はマジでええかもしれん画が見える
見るやつもあるし
据え置きでじっくり腰据えて欲しい社員の問題がある。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928e-ND8Y)
24/03/27 14:50:04.64 zE396P4h0.net
なんJ民のおかげで更にカネ引き出した形じゃないのと、か
何の冗談よ
URLリンク(yvrc.obi.29)

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0119-0plR)
24/03/27 14:59:21.21 80vkwxnN0.net
>>28
やりすぎるとスーパーカブみたいでツベに動画上げてる
船あと2円で専業やってるやつは幸せ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b12c-BP1e)
24/03/27 15:05:45.45 wK3zLD7O0.net
>>83
あなたがそうでも語ってるやつだよそれ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-Y8TD)
24/03/27 15:06:17.10 bs9o5l+r0.net
約7万くらい?と言って

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:25:39.14 55LXxktO0.net
>>97
うちはアルパイン、そこまでひどくはない。
が、フローティングが上という感性とは相容れない 謹製とDIYの差があるw
それよりこんなスレにもスクリプト荒らしみたいなのがくるんだ。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:54:55.21 /qzh3z7qD.net
>>117
アルパインはモッコリしないの?

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:04:51.78 xsnJ0vCN0.net
>>117
アルパインのナビ付ける感性が相容れないかな

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 23:20:21.58 55LXxktO0.net
>>118
アルパインはフェイス部分?(フチ部品)の交換、加工はすこしいるけどサイバー8インチ入る。
URLリンク(www.alpine.co.jp)
>>119
いまサイバーナビスレでパネルの話してるのよ。
で、アルパインのパネルを使ったって話をしてる訳、この前提は大丈夫かな?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 23:33:49.53 oJ/vp5pW0.net
>>120
これはヒドイw

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 00:47:06.76 1ZRuAoBc0.net
まぁ、ハイエースのコンソールって結構視線を下げないと見えない位置に来るから、埋め込みだと微妙に使いにくい印象
一昔前のオンダッシュタイプの方が便利だった記憶(アレはあれで問題が多いけど

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b268-EMrx)
24/03/28 05:09:31.04 zOj++kOu0.net
>>120
うーん、、、
やっぱり後付け感は拭えないねぇ。。純正パネル部分のカット加工が必要なのも変わらんし。
ならば加工無しでポン付け出来るフローティングの方が「潔い」

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 06:49:15.91 zOj++kOu0.net
ってか、よく見たらこれもモッコリ出っ張ってるじゃん
ハイエースはオーディオ取り付けの奥行きがめちゃくちゃ狭いから結局こうせざるを得ないよな。
殆どの人が使わない光学ドライブやめて本体奥行きをコンパクトにして欲しい

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 06:52:19.91 vtMmo7Bu0.net
ハイエース乗りには人種的に円盤再生必須では?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 06:54:25.09 zOj++kOu0.net
>>125
>人種的に円盤再生必須
どういうこと?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/28 07:58:07.76 mQfq4y6R0.net
>>97
ワラタw
フローティングがいいよ絶対ww

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32e8-p8++)
24/03/28 10:51:41.49 /Cchp2D40.net
120 です
言っとくけどな、いまこのモッコリカットして9インチいれているから見た目はこんなイイもんじゃないぞ?w
でもwifi付きナビのフローティングがないからやむなし使っている。
パナのフローティングも何度検討したかわからないけど、家の使い方だとwifiほしいんだよね。

129:sage
24/03/30 14:53:06.86 aEf7Euiq0.net
CW-900を使ってるんだがネットワークスティック ND-DC2が今月できれるのでND-DC4を付けても駄目かなー?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 18:04:31.00 MchAeqjq0.net
>>129
モデム本体はナビ側にあるからダメということだった気がする

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 18:56:25.68 pYGGgZRJ0.net
ならばpoketWI-FIでも付けるかな

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:06:09.79 CZq4xOOqH.net
902だけどステアリングリモコンのボリューム、←→だけが反応しなくなる事がたまにある
でもソース切り替えや電話ボタンは反応する
車が変わっても同じ症状が出るからナビ側が原因だろうと思って数年経った
やっと気づいた、高温状態が続いてるとこの症状になるっぽい。冷えると直るし
ファンは動いてるから単純に冷却不足なんだけどファン追加するにしてもインパネ内部に追加するのはキツい
同じ症状出てる人いる?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:15:46.26 Hdbz8rQK0.net
取り付けたばかりのときに、全く操作が利かなくなることがあった
今はなんともないなあ
何回か抜き差しはしたから、接触の問題だったのかなと

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:30:18.64 CZq4xOOqH.net
俺も最初は接触不良だと思って色々対策したけどダメだった
今日みたいに暖かい日に1時間以上走ってると>>132の症状になる
強制リセットでは直らないけど冷えると直る
インパネ内キツキツだったり近くに熱源となる部品がある車種だと起こりやすいのかも
ボリュームとスキップボタンが使えないと凄く不便なんだわ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 22:32:41.45 ftQqJdvy0.net
月一で洗車機に放り込んで放置してたらイオンデポジットが酷くなった。
拭きあげはちゃんとしないとダメだね。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 07:40:53.46 sOsz+Aw60.net
ステアリングリモコンだけで問題が出るとなると変換基板の問題な気がする
反応しなくなるボタンは信号の変換をしてて、大丈夫なボタンはスルーしてるだけとか?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4300-xEjl)
24/04/03 20:39:09.75 JcCZdlXk0.net
アンチがまともな政治団体とかを違和感あった?
しーらね

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8557-jdMH)
24/04/03 21:04:02.85 rn1aac7x0.net
>>15
これは
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だからだろうけど

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-/i6T)
24/04/03 21:05:51.43 VUinANJ70.net
元々深夜に戻ったって感じかな
こいつだけだよ。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e8-sqqX)
24/04/03 21:05:58.59 Nil+9GCx0.net
>>59
プライム維持のために毎回ゲームにするのが島国流のリスナーと
このままグダグダでたいした暴露もないこと言っても

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-sqqX)
24/04/03 21:10:27.20 FA4eb5yz0.net
含んでから

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 451a-XkMB)
24/04/03 21:13:54.73 9AVi01i80.net
メトホルミンは
脱毛を本気で脱毛できるぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05bc-8YeY)
24/04/03 21:36:27.69 9Ff2JnCL0.net
何があるん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch