24/02/22 12:10:27.38 uj9S1o89.net
>>423
>人間が操作する以上はどんなものでも危険は残るよ
そうだねw
機械や自動車そのもの安全性向上も大事だね。
だけど人間が操作・運転をするのなら、ヒューマンエラーによる事故のリスクや危険性を最小限に留める試みも人間側の努めだね?
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:13:20.26 WImJQMVY.net
>>430
社不は寝るのも起きるのも遅い
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:15:32.13 WImJQMVY.net
>>445
募集側としては無能はお断りってことだね
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:23:10.30 k7hMgMKm.net
>>435
若い頃、免許取得を諦めてたけど、AT限定免許なら簡単そうだと中高年になってから面取るやってきたおるやろ
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:23:26.98 uj9S1o89.net
・クラッチやシフトの操作はあくまでも実行過程における【遂行機能=前頭葉機能】
・遂行機能はより【高次な機能】であり、その土台には【注意機能】や【処理速度=判断能力】が必要となる。
・車の運転なら加えて【視空間認知=頭頂葉機能】も【視覚=後頭葉機能】なんかも大事。
・MT車はAT車より運転時のこれらの脳の処理工程が複雑かつ多段階である。
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:27:11.45 HUVh/NIo.net
無能な1倍君の特徴www
1.統計学も理解できないw
2.日本語も不自由w
3.つまり学力が低い知的障害者w
4.だから学歴もお察しw
5.お察しレベルの低学歴じゃ職歴もお察しw(ちゃんと働いていればの話w)
6.お察しレベルの職歴でお察しレベルの底辺職じゃ収入や生活レベルもお察しw(ちゃんと働いていればの話w)
7.そもそも毎日毎日、曜日や時間帯も関係なく固定IDで5chに粘着できるほどヒマを持て余してるw
8.何事も言い訳、負け惜しみ、自己正当化発言、子どもじみた屁理屈しか述べられない奴のリアルでの能力なんてお察しw
9.脳内妄想に浸りすぎの奴の知的レベルはお察しw
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:31:42.82 WImJQMVY.net
>>446
より簡単な方であるAT限定で免許を取る者はその努めを放棄しているね
まるで義務を果たさず権利だけ主張するどっかの馬鹿と同じだよね
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:33:28.93 c64neWKw.net
めんどくさい奴らだ。
令和2年取得。MT免30.3%/AT限定69.7%。
2022年取得者。MT免27%/AT限定73%。
全国統計MT免許3割/AT限定7割。都内に
限るとMT免許2割/AT限定8割。
年代別
30代以下(10代20代含む)AT限定64.1%
40代AT限定35.9%
50代以降はAT限定導入前の四輪免許取得者が多い。
まぁ先細り免許ということだ。
>>445
そんなの今は無いよ。1990年代?いつの話だか
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:38:39.71 uj9S1o89.net
>>452
そういうことw
過保護なまでのアシストに頼らないと安全運転もままならないAT限定は、自動車や機械を運転・操作する人間としては失格よなw
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:39:41.99 c64neWKw.net
>>452
新車でMT車設定ほとんどない現状で
何の意味あるんだか?
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:42:36.13 c64neWKw.net
>>454
峠で刺さっている若いMT厨のスポーツカーにこそ、そういう安全装置が必要だな
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:44:56.96 uj9S1o89.net
>>455
MT車を運転する時のやや複雑で多段階な脳機能や脳処理工程は、AT車の運転にも応用が利くね?文盲爺w
お前自身がヘタクソすぎて【操作方法の違いだけ】にしか着眼できないのかな?
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:46:14.42 2DQvShXM.net
MTに乗る若者はイキっているだけのバカが多い印象
S2000とWRXは危ない奴が多い
ランエボとロードスターは危ない奴と真面目なのが半々
若者の軽トラは危険運転、爺はボケ運転
MTでのバカの比率とATでのバカの比率だとMTの方が高いんじゃないかな
分母が違うから総数はATの方が上だろうけどね
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:47:09.97 uj9S1o89.net
>>456
そうだなw
ところで、峠で刺さるような無謀運転をしていないのに事故るAT限定には、現状の安全装置では不足のようだね?
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:50:14.88 WImJQMVY.net
>>458
MTでのバカの比率とATでのバカの比率だとMTの方が高いんじゃないかな
>>そのような統計資料でもあるなら貼ってみな
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:53:07.51 zk3qmQxv.net
バカ比率なら免許の合格率でAT限定のほうが低かったな
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:54:58.71 zk3qmQxv.net
検索したらあったこれだ
URLリンク(i.imgur.com)
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:57:49.62 uj9S1o89.net
>>461
AT限定勢は道路交通法の知識としての理解も乏しいのね。
そっち方面でもドライバーとしての適性が欠落しているのがAT限定なんだね。
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 12:59:31.42 WImJQMVY.net
>>462
GJ!素晴らしい
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 13:03:20.41 zk3qmQxv.net
というかフラットになにを検索しても
事故比率に保険料とかもそうだけど、ATが劣るネタしかヒットしない
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 13:05:36.01 WImJQMVY.net
仮免合格率もAT限定のほうが低いな
MTより更に簡単なはずなのに
AT限定連中って下手くそなんだな