24/02/01 17:04:18.50 ssBnXVr6.net
2つの命題ABがあったとき、それらが必ずしも相反するとは限らない
これは誰でも知ってる論理的に覆せない事実
そもそもの命題ABの中身やその他主張Cが間違ってるって話なのに、間違いを指摘されると上述のAB相反を連呼して逃げ続ける。
AB相反という話の正当性では自分の論は正当化できないにも関わらず連呼し続け、
挙げ句の果てに「AB論は正しいのに…泣」とあたかも自分が不当な扱いを受けたかのように被害妄想する統合失調大爆発プレイ
そして>>11のような嘘しか書いてないコピペを連投するキチガイムーブ
何度かスレを遡ったけど彼がエビロンと呼ばれる所以はこんな感じでした