24/01/31 00:07:02.38 ds3xLKdp0.net
>>70
個人的経験ではこんな感じ
LSD付FR(E36) > FF(19E) > FR(W201)
ところで
2駆で片輪が空転して発進できないときは
かるーくブレーキをかけながら発進することで
空転輪にかかるブレーキ分のトルクが反対側の車輪にかかって
進むことができるというテクニックがあります
実際これは役に立ちました
それで、横滑り防止装置ですが
最近のそれには上記の原理に基づくブレーキLSD機能が付属するものがあって
FF車での登坂発進にはかなり有効だそうです
>>71
HS449でコルチナへいってます
膝パウを滑れてるので路面状況も相応だったかと
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1efd-v8Pu)
24/01/31 08:31:10.69 vhXe1MW90.net
>>74
昔、LSD付きのラッシュに乗ってた
LSDで検索すると薬系が出てくるw
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6e5-v03z)
24/01/31 09:33:00.41 6iYiusvg0.net
雪降らないとこは本当に降らないからなあ
自分の地域だとスタッドレスつけたこともない雪道運転したこともないっていう人が結構いる
道路に雪が積もったのも今まで数回しかないんだけどその時は大渋滞だった
結局前に進めないから冬の備えしてもあまり意味がないってのがある
オールシーズンがなかなか浸透しないのもそういうとこなんだよね