ドライブ行くならやっぱ一人だよな その197at CAR
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その197 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 03:13:43.60 LsU+IMvtM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/
スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね
このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。
前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その196
スレリンク(car板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 07:59:47.84 MtHoKhjVH.net
たておつ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 08:22:08.57 L+XlbM+50.net
富山湾の漁がちゃんとできてるが心配
せっかくなら旬を味わいたいやん

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-QhW1)
24/01/15 12:05:40.76 i7yTAco/H.net
ブリ豊漁だってよ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 14:39:43.63 Zdxx7FpV0.net
鱈鍋食いにいきたい

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 18:25:40.39 GKXy9xZo0.net
>>4
ブリ、ハマチ最高やん

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 19:27:20.78 OxAuwDzHr.net
そして評価の大きく分かれるブリしゃぶ
個人的には期待したのにイマイチだったな
よく考えて見ればそういう味になるよな、って話ではあるが

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/15 19:59:22.49 L+XlbM+50.net
>>4
まじか!
って今は青森目指して今夜は大船渡
JARTICのサイトでカメラ観ながらニマニマして水仙呑んでますw

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4607-l2AN)
24/01/15 23:06:08.12 vVW9en7f0.net
8号線の道の駅みたいなとこで冬に食べた鱈汁定食が美味かった
夏にまた食べたらなんか不味い。。
食い物の旬て大切よね

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ feb5-ITnj)
24/01/15 23:08:53.15 P2BD5/st0.net
鱈の旬は冬だもんね

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d36-O4kE)
24/01/16 10:00:28.94 WjYbN5ct0.net
風俗の話しに車どころか免許も持ってないエアプ童貞がスレチーッ!も言えず涙目
で終わった前スレでした

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9198-yxEf)
24/01/16 10:22:31.19 WF9Gh/Hb0.net
黒NDはカッコいいけど洗車が大変そうだ

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1123-DP/6)
24/01/16 11:14:52.67 HqZQBm0w0.net
>>9
富山の朝日ってところが有名らしいね
記念で食べたけど、まあ、なんだ。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c4-ry/O)
24/01/16 11:39:52.69 R8Rf13di0.net
>>1建て乙です!

今年も張り切ってドライブしていくぞー(⁠^⁠^⁠)

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c4-ry/O)
24/01/16 12:00:33.53 R8Rf13di0.net
房総半島軽く流してきました

御宿 めちゃ寒かったw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

道の駅鴨川オーシャンパークで補給
これで1500円は良心的
URLリンク(i.imgur.com)

野島崎
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この日はとても強風
URLリンク(i.imgur.com)

初詣^⁠_⁠^
URLリンク(i.imgur.com)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-yxEf)
24/01/16 12:06:54.36 nTfUcddDd.net
2台持ち出来る余裕あったら新型GRヤリスみたいなの欲しいなあ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a59e-pecJ)
24/01/16 12:10:34.12 ysNk3vqH0.net
最後のはおちんちん?

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/16 12:16:16.52 37syfZEq0.net
>>15
美味そうやな

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 12:35:07.24 6ndsGpIz0.net
>>15
御宿の砂漠行きたいんだけど車どこに停めんの?
分からなくてスルーしちゃったんだよね

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4224-LNAd)
24/01/16 13:21:03.72 sUJGO0zY0.net
>>3
冷凍設備が使えないせいで定置網漁ができなくなって
大量のブリが網の中で死んでるというニュースをきょうやってた。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 13:52:52.35 8RJMsoSH0.net
>>15
カリダカくん

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 14:30:14.79 hyS3J8pA0.net
今日は寒すぎ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 14:55:18.83 OUDxDbIM0.net
>>20
ほれはもったいない話や

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:00:44.92 ulHYDtcC0.net
>>11
風俗のレポヨロシク

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:06:12.30 kKHQbNhA0.net
>>18
この流れでちんちんが??って突っ込みたくなった
チンコだけに

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:09:32.42 F0rpmfYrp.net
アッー!

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:14:32.22 R8Rf13di0.net
>>19
月の沙漠記念館入口の交差点から入ったら最初に右に曲がれる場所曲がって道なりに進むと左手にあるよ!
サボテンのモニュメントのチョイ先

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:16:40.54 R8Rf13di0.net
あの神聖なtntnってお祭りで使うのかな?
俺も詳しくは知らないw

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:29:46.74 8HjM+ac20.net
単に祀ってあるだけみたいだな
別の所だとこういうのもある
URLリンク(gigazine.net)

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dc2-QhW1)
24/01/16 16:35:00.72 ybTe+3Ph0.net
>>13
小学校のときの日記に書いてあるぞ
旨かっったて

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 16:48:07.01 R8Rf13di0.net
>>29
ワロタw……いや神聖な祭だから笑っちゃいけないんだろうけど(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
黒光りしてるのカッコイイなw

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 17:07:57.31 +jC6M/TUr.net
>>9
鱈汁は富山県朝日町のR8沿いにある昔ながらのドライブインきんかいや栄食堂が有名

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 17:27:37.18 xjTufYur0.net
>>31
かなまら祭りでググってみな

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMed-2uZL)
24/01/16 19:40:39.46 iN8EUUhdM.net
>>16
自分も欲しいがなんどもトライしても当たらんー

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d9e-O4kE)
24/01/16 20:15:35.37 d6Pqq07q0.net
ちんちんのやつ色んなとこにあるやん
秘宝館的なとことか寺とか
祭りのみこしでワッショイとか
まんまんのやつもあるで

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 20:58:18.01 d6Pqq07q0.net
自動車専用道路無料区間の出口は時間によって混雑する事に気付いた
みんな料金所手前のICで降りんだもん
わかって迂回してる人結構いるな

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 20:58:57.01 rUuRRIMK0.net
松本市立博物館にもあったな
URLリンク(i.imgur.com)
公立の博物館なのに…

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 21:35:56.82 oSpUnRP00.net
>>37
手前の
モアイ像に見えた

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/16 23:48:18.47 uCLormbE0.net
榛名湖の近くにもあるな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 00:06:04.97 kg0LML+B0.net
おまいらおはよう
正月出勤した分の休み取れたからこれから山陰地方まで出かけてきます@千葉

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 00:23:06.15 iLdrvlLcr.net
俺は1日夜にヒトドラ出発して車中泊をしながら各地を転々として先ほど帰宅
国道ステッカーなる物の収集を始めたら、いつ帰るか収拾がつかなくなったw
今夜は今年初めてベッドで寝ます

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 00:56:27.38 LGXsZ2Fa0.net
>>41
今年初めてベッドで寝ますって、いい台詞だなぁ
僕は仕事とは言えないほどの用事で大阪のビジホの平凡なベッドでこれから寝ます
この温度差分かるかなぁ、ヒトドラ民ならわかるよね(´·ω·`)

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ef-e8Eg)
24/01/17 03:38:26.10 +pNbn3OG0.net
人それぞれだよ
高くて綺麗なホテルを選んでる人もいるでしょう

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-e8Eg)
24/01/17 04:07:17.75 H+ArnVRbM.net
全く分かってもらえてなくて草

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8614-yxEf)
24/01/17 09:06:41.67 flvVW2nW0.net
>>36
ディズニーランドに行く人も首都高の終点で下りて
そこから下道派の人結構いそう

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 11:58:09.52 gV096dMu0.net
>>45
湾岸線の場合は千鳥町だから首都高終点だと行き過ぎ
京葉道路の場合は市川で降りれば首都高終点になるのかな
それも行き過ぎ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 14:49:30.67 H57Hv7Rk0.net
首都高が定額だった時代なら
折角だから最期まで走り切ってから
下道ドライブも楽しむ奴がいたんじゃね?
正直、クルマ停めた後は地獄しか待っていない。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 15:28:38.80 flvVW2nW0.net
>>46
なるほどです
首都高も東京線700円神奈川線500円均一の時はコスパ良かったな

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0218-aDIB)
24/01/17 17:07:31.23 kT3EOJzK0.net
>>41
半月以上休みだといろんな所行けていいなあ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a5-O4kE)
24/01/17 17:21:30.50 ube1pDfE0.net
黒のアルファード車間近い率100%みたいなのやめてくれw
オラつきしか乗ってないんだろうけど1日に2回も煽られたよ…

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 17:33:52.56 xEIBlQmi0.net
俺的には黒色系の乗用車がDQN運転する率が高いと思ってる

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 17:54:24.19 QOxYiT2Vp.net
アホファードはしゃーないにしてもそもそもちゃんと車間取ってる奴がどれほどいるよ?
高速とかバイパスですら車間距離車1、2台分で連なってるガイジの列とか当たり前だし
そんでおまえらの大好きな
「車◯台が関係した事故で現在◯◯方面行きの渋滞が~!通行止めによる迂回が~!」
っていつものことじゃん

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/17 19:36:45.23 tmZy7HKL0.net
大阪市内の道路って東京より難しいな
一方通行とか3車線以上の一方通行とか普通にあって、それに工事とかあるともう地獄
たまに半仕事で行くのが苦痛でしかない
御堂筋に右折しようとしたら右折先が工事で無理矢理車線変更したら鳴らされて工事でホテルに入れないやんと徐行してたらDQNに鳴らされて
僕もDQNだったのかな無事生還できてすんません(´·ω·`)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-f5Zb)
24/01/17 19:50:18.23 pVzoJT190.net
大阪ではクラクションは挨拶みたいなもんやから、鳴らさせたら2回短くならしてどうもすんませーんみたいな感じで返すといいよ

しらんけど

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a5-O4kE)
24/01/17 20:18:34.02 ube1pDfE0.net
煽り運転が覆面に捕まる動画最高に爽快だな
どんどん捕まれ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/17 20:29:23.75 QRftU0DVH.net
チクチク言葉嫌い

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 698d-jWDt)
24/01/17 20:31:40.71 3lyGLeSl0.net
>>55
スレチ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 20:37:38.04 gdYzUV+3H.net
大阪走るなら青森ナンバーで走るといい
みんな避けてくれるから
でも大阪名古屋ってそんな悪い印象無いんだよな
流れに乗るスピードと早めの意思表示ができればそんなに酷い目には合わないと思う

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 20:49:17.00 2mKXv0JJ0.net
三重が酷かった思い出

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 21:10:08.51 bPEt0lQr0.net
大阪はやたらと車間詰めてくる感じ。慣れないと結構怖い。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 21:17:20.15 2WaOSkoP0.net
土地柄ってより曜日や時間帯によって随分印象は変わるよね

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd5-2uZL)
24/01/17 21:59:22.24 OnSRGcj4M.net
ディズニーで高速だと千葉市側から来て浦安で
降りたあとにすぐ357合流だけどよく事故ってたの見たなあ。
夢の国が見える距離なのに絶望してるカップルとか
家族を何回も見た。
軽い事故で処理終わっても楽しむ気になれんだろうな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 22:21:17.07 ube1pDfE0.net
事故り経験無いが、命や怪我の危険や車の破損は勿論、事故処理考えても事故りたくないな
メンタル弱めだからもし自分が悪かった場合相手とのやり取りとか考えただけで嫌になる
安全運転は心掛けてるが
車間近いやつまじやめて欲しい
煽り気味に来られたらどう対処するのが良いのか
追われるように速度上げ気味になってしまうが、平静を保った方がいいんだろうね
逆に速度落としたら喧嘩売ってるみたいになるかな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe18-IIgJ)
24/01/17 22:54:42.09 LFu2VWgh0.net
>>63
端に止めて先に行かせる選択肢は無いのか?
下手に速度上げるとか中途半端に速度落とすのは火に油

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a5-O4kE)
24/01/17 23:08:27.52 ube1pDfE0.net
>>64
いつでも止まれるようなとこばかりでないし
前に駐停車禁止のとこで来られたこともあったから
止まれる時は止まるよ
よっぽど悪質だったら止まったら逆に危ないかもだけど、まだ一応そういうのは経験したことない

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8216-e8Eg)
24/01/17 23:12:39.33 TXuZqSpw0.net
玉突きに遭ったことあるけど、信号待ちで後ろの車間が近いと気持ち悪くてしょうがない

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/17 23:45:54.09 CQVXtwDf0.net
ベタ付けしてきたから譲ったら、直ぐ前に入って定速走行するやつ
結局速度変わらんのならなんで抜いたん

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 00:02:14.01 VePcS5UX0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この人の動画知ってる?
狭い道のスレ違いの定点カメラの動画
よくあるドラレコ事故動画とかよりドライバーの性格がわかって面白い

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 00:38:19.24 CZSGbq1jp.net
唐突な宣伝来ましたよみなさん

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 06:37:34.70 4SweBLfk0.net
>>67
それナチュラルに車間近いだけのやつ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 07:21:32.52 KSlBNtnn0.net
先日、会社の車を運転中、断続的に渋滞でノロノロ運転。前車の運転手がタバコを
トントンするから灰が自分の方にかかってきた。会社の車だから、また灰の量は微塵だから
どうでもいいやと思いながらも、ムカついたわ。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 09:26:39.50 YyAZUNcf0.net
>>15
ラクダは軽車両だろうか🤔
馬と同様に軽車両らしい😆

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 09:47:31.11 VePcS5UX0.net
なんだ誰も見てくれてないのかな、面白かったのに
間違いなくユーチューブのドメインだから本体URL確認して踏んでみて
その前普通の話題書いてんだから宣伝なわけないだろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 10:05:37.61 YJL+WkNiH.net
見てないけど、そういう動画より現地の写真を見るほうが俺はよっぽど好き
せめて内容を3行にまとめてくれたら
それで面白そうなら見るかもしれない
ただの再生数稼ぎにしか見えない
だいぶ前にただドライブの長い動画を貼った人もいたけど、意図がわからない

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 10:15:39.05 VePcS5UX0.net
こんなドライバーになりたくないな、っていうお手本みたいなのがいっぱい出てきたから
見ててあーあーっていう

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:09:18.11 YJL+WkNiH.net
>>75
多分だけど、このスレはネガティブなやつ貼って誹謗中傷や罵詈雑言言って共感するような雰囲気じゃないと思う
一部荒してるのもいるけどさ
どちらかというと綺麗なドライブスポットとかを「ひとどら」で紹介してるやつとかのほうがウケると思うよ
煽りスレとかあるからそっちのほうが合うんじゃないかな?

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:43:07.11 flOe/YmOd.net
>>76
優しすぎんか?w

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:47:06.19 YJL+WkNiH.net
>>77
どういう意味か分からないけど、メンタルヘルス板以外だとここが1番感じのいいスレだったなぁ
と思ってね

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:47:49.31 YJL+WkNiH.net
あ、精神が病んでるとかじゃなくて、胆嚢結石のスレにお世話になった時あそこの人達めっちゃ感じ良くて優しかったw

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:52:50.30 flOe/YmOd.net
>>78
いやスレチだあっち行け
で済むのをえらい丁寧に諭してるなあとw

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 11:57:11.62 MGU8GDHGM.net
元々そんなに動画は見ない
時間の浪費が甚だしい
まして、俺の貼った動画見てくれないムキーッ!とかやられたら無理だわ
ま、そんだけしつこく食い下がれば誰か見てくれるだろよ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a5-O4kE)
24/01/18 13:22:07.50 VePcS5UX0.net
いや昨日面白かったからその時貼ってみただけでもうべつにどうでもいいよw
元々マナーの悪いドライバーの話しだったからさ
なんか有用なレス流れててくれればそれでヨシ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/18 13:39:10.30 YJL+WkNiH.net
>>82
折角なので、最近のレボと写真よろしく!

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 15:05:42.70 JyUhUADZ0.net
>>15に触発されてアクアライン渡って御宿来たわ
今日は寒くないな
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 20:04:10.19 rIICStOb0.net
>>37
まぁ文化伝統の継承の観点から公立で展示するのは良いことなんじゃないの
歴史を紐解いてみるのも面白いかもしれない
性欲全く無いし下卑た考えよりはそういう視点で見てしまう

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/18 20:18:34.93 mvj5locXa.net
>>82
ドライブに必要な話題だからスレチじゃないんだーとか調子に乗ってるからだぞ
>>83
君のハートに、レボ☆リューション!

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae23-R0fs)
24/01/19 18:03:03.02 06whmY2S0.net
多少スレチでは有るがドライブ行った先でこんな事になったらたまらんよな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/19 18:05:53.94 8xSD2ZNQH.net
>>87
そういうマイナスなものだけじゃなくて、他のあなたの行ったドライブレポと写真もお願いします

なんかわざと最近こんな感じで根がな書き込み増えたね

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 19:55:43.34 uAsnyEJi0.net
ハンドルにしがみ付くように運転してる女って車間距離異常に近いよなw
この法則何なんだろうな

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 20:48:35.16 9MgZ5AJ50.net
まあ、運転の上手い人が下手クソの面倒をみてやってくれ

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:13:54.12 3j2cbSKk0.net
>>88
そういうレスがあるとなぜか食い付きがいいんだよ
単なるレス乞食

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:15:59.89 0D9BPbQl0.net
お断りします(AA略

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:19:44.35 7frEJ2uQ0.net
誰かアドバイスをください
人生で一度も山陰地方行ったことがなかったから、一昨日から有給つかって山口まできたけど目標達成したら急に冷めてきた
一応明日は角島まで行ってから下関まで南下する予定だけどなんかいいとこある?
ちなみに日曜の昼までには都内に戻りたいから下関まで行ったあとは高速乗って帰るつもり
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:30:32.21 Hz/Zri8cr.net
そこまで行って秋吉台行かないの?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:33:08.94 deNCT1DU0.net
萩とか

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:33:25.02 9FZw+WEJ0.net
出雲大社は?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 21:50:52.78 7frEJ2uQ0.net
>>94
その体力がない、目標のほとんどを達成した今活力がなくなってしまった
>>95
今泊まってるよ、夕陽100選に選ばれてるから見たかったけど曇ってて断念
他になにかある?
>>96
昼行ったよ
出雲そばも食べたけどお腹壊した

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:05:11.22 ZhE15FS80.net
質問するだけしてことごとく否定するパターン

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:06:46.86 deNCT1DU0.net
下関まで行くのなら関門海峡越えて九州タッチだね
往復を関門橋とトンネルで制覇

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:16:48.95 Wm57pQox0.net
秋芳洞は行くべき

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:27:34.57 7frEJ2uQ0.net
ごめんやっぱり疲労溜まっててもう無理だ
角島~下関でオススメのランチあったら教えて下さい、そこ行ってから帰ります
河久行こうと思ったけど潰れてた…

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:28:20.30 koz+mJALr.net
>>93
山陽小野田のドライブインみちしおで貝汁飲まないと

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96e-CdjJ)
24/01/19 22:32:46.72 rmWGa8wW0.net
>>93
どこかのドライブインの貝汁が有名だったはず
あとレトロ自販機がそっちにもあったな

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c10e-LNAd)
24/01/19 22:36:25.50 lfnuNUMz0.net
角島大橋行っとけ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:49:53.13 gdT1+Y760.net
>>101
福徳稲荷神社 (車高短NG)
唐戸市場とか?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 22:51:57.02 KhxCOJEar.net
ゆっくり秋吉台回って下関の唐戸市場や対岸の門司港散策して夕方から名門大洋フェリーで大阪南港に向かって船旅もしようぜ
日曜の朝には南港についてそこから高速で帰れば東京まで5時間ほどや
下関から走りっぱなしだと集中力切れて危ないけど関西からならよゆー

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iWGq)
24/01/19 23:04:09.23 91BTE1m0r.net
下関はカレーが有名じゃなかったっけ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/19 23:07:29.58 q+aEIH6c0.net
僕なら広島の牡蠣小屋に寄って焼き牡蠣食いまくるけどなぁ
冬の間になんとかして行きたい

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79cf-DcqE)
24/01/19 23:10:15.90 DS7Nyqm00.net
山口県の思い出
URLリンク(i.imgur.com)

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-hxql)
24/01/19 23:10:42.01 vuUf9p9a0.net
車買ったばかりだけどなんかすごく彼女欲しくなってきてしまったな
今は1人で仕事終わりに海や里山までドライブしてるが、まあふとした時に寂しくなるのがしんどい

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd6-O4kE)
24/01/19 23:12:39.21 ITRFG0Bp0.net
>>110
若いの?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4224-LNAd)
24/01/19 23:18:24.74 1DPCHAU30.net
助手席に女乗せると、なんか面倒くさいわ。運転に集中できない。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-+phQ)
24/01/19 23:19:16.44 KhxCOJEar.net
>>110
女連れて行くと面倒くさいことも多いが
まぁ綺麗な景色や美味しい物とか共感出来る等良いこともあるな
若いならマッチングアプリでも初めてみなよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aebc-gFuv)
24/01/19 23:23:22.27 9FZw+WEJ0.net
一人は気ままなんだが、絶景とか見てもあぁ綺麗だなで終わる
複数だと感動も倍増する
でも面倒くさい

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-hxql)
24/01/19 23:23:23.39 vuUf9p9a0.net
>>111
26ですわ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8271-ei5B)
24/01/19 23:25:22.51 lU1XOMXd0.net
>>115
まだ若いやん
頑張って彼女作れ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a59e-pecJ)
24/01/19 23:26:46.56 E9DcnC2p0.net
昼は車に
夜は彼女に

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-hxql)
24/01/19 23:27:22.25 vuUf9p9a0.net
元々おしゃべりだし笑わせたがり?だから人といたいタイプなのよね
皆さんはふとドライブ中に寂しくなった時の紛らわせ方とかありますか?
とりあえず今は芸人とか複数人のトークラジオ流して会話に入ってる感味わってます

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-hxql)
24/01/19 23:28:45.57 vuUf9p9a0.net
>>113
リアルタイム、生身で感想とかシェアできるのは憧れます
とりあえずアタックしてみます

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b910-hxql)
24/01/19 23:29:26.60 vuUf9p9a0.net
>>116
ありがとうございます
がんばります

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd6-O4kE)
24/01/19 23:34:19.03 ITRFG0Bp0.net
>>115
俺なんか若い時は都心生活で車持ってなかったよ
車持ってると女のコ誘いやすいのでは
いったんこのスレ卒業してもええやんw頑張って

>>118
全く寂しくならないけど、
ひたすら爆音で音楽流してる
人乗せてたらそんなでかい音で音楽かけられないね

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-+phQ)
24/01/19 23:38:44.78 KhxCOJEar.net
>>118
全然寂しくならない
家に帰れば子供がひたすら誰かと話し続け
嫁にこき使われ
力仕事があれば近くに住む義理両親の家に応援に行き

時々1人になりたい時の愛車とのドライブなんだワシは

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd6-O4kE)
24/01/19 23:41:26.46 ITRFG0Bp0.net
>>118
そういや昔は俺も移動中に芸人のトークラジオ聴くの好きだった車じゃないけど
ジャンクとかオールナイトとかJWAVEでやってたロケットマンショーとか

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/19 23:41:53.20 q+aEIH6c0.net
>>112
車との対話がなくなるというかなんか集中できんよな
車を使ったデートであってドライブではないと思うわ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 23:50:38.79 mDT7To8zd.net
>>114
なんだよ俺達がいるじゃんか
ここに写真うpしろよ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/19 23:54:15.96 rBQ/t8xGd.net
ロングドライブして夜に女に乗れるのは頑張っても30代前半までやな
40超えたらめんどくさくて無理

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 00:00:56.05 gQzJPJhw0.net
>>126
乗ってとらうという選択肢は?

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 00:01:09.89 gQzJPJhw0.net
もらう

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 00:27:46.94 uGezC+nH0.net
女連れならロングでなくても良いだろ
ヒトドラで見つけたお洒落なカフェや旨い食堂に、ガイドブックにない自分だけのビュースポットへ連れて行く楽しみもあるよなw

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 00:32:12.96 uGezC+nH0.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
無事で良かった
10年以上前から毎年行ってるし、自宅から豆を取り寄せるくらい好きなので、復活したら絶対行く

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 00:54:01.14 KffhhQ140.net
車やドライブについての拘りてか人生観にもよるよな
例えばSAや道の駅で遭遇するスーパースポーツ乗りが意外と一人だったりするのがこれな
夜は女に乗ってるのか乗られてるのか買ってるのかしらんけどw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 01:25:37.83 gOFCxjmo0.net
独りをこじらせてしまって、長距離ドライブ先で寂しくなると
それもセンチメンタルと自分に酔って気持ち良くなる、までになる

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 01:50:38.28 PN+HBw5E0.net
上の方で風俗の話題が出てたけど、最近の女のレベル凄いな
ちょっと寂しい時に美女を呼んで夢を味わえるのが独身の特権やん
おセンチになってる暇なんてないわ
金持ちじゃないけど美味いもん食ってたまに美女と仲良くして仕事頑張ろうぜ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 02:30:00.75 ZvEnv+oN0.net
最近車運転するようになって元々1人行動多かったしカーシェアで1人ドライブも楽しい
だが出かけた先で美味しいもの食べてもビール飲めないのが辛い
寂しいのはそれだけかな

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5b5-xOiT)
24/01/20 04:03:56.02 jKGc24IA0.net
自分が素面なのに同乗者が酔ってるとムカつく。
道端に棄てて帰宅なるわ。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/20 04:18:51.49 PN+HBw5E0.net
>>135
よくわからんが、自分が酔わせたのならホテルで介抱etc.するだろうし
そうじゃないならただのアッシーじゃん、アッシーに人権ねぇぞ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46da-Jw+g)
24/01/20 05:19:08.93 2+R7HnHZ0.net
>>93
しれっと能登の走ってるな
羽咋の辺りか
大丈夫だったのか?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 06:25:09.66 vDXu0oxa0.net
旅行のときもずっと一人やな
人恋しくなって、旅行先の風俗で、旅行でしたことを一生懸命しゃべっりまくってるの
結婚していたときは、わざとに遠回で帰宅していたし
有休を使って、嫁には仕事と言って出かけたり
今は一人の時間を大切にしてる
そもそも一人の時間しかないんだが

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 06:55:06.60 Rak1uzRB0.net
>>15
これで1500円高っ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 07:05:01.56 Rak1uzRB0.net
>>138
惨めでしかない

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fefb-k/Oo)
24/01/20 07:29:16.17 xWrSPHTu0.net
>>137
羽咋は全然何もなかったよ(道路事情は)
能登半島らへんが規制かかってた

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826a-M9Wt)
24/01/20 08:01:36.20 udshiVij0.net
能登半島隆起したから千里浜の砂浜道路も広がったのかと思ったらそうでもなかったな

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9220-Q3tg)
24/01/20 09:57:10.21 jmm5Yx6R0.net
思う存分ロングドライブを楽しむ独身か、たまのドライブを楽しむ既婚者か
このスレ的には独身なのかな
俺は家族持ちで年に1回しか泊まりのドライブ行けないから低カーストや

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-pPD1)
24/01/20 10:16:56.86 TYZ6DG9+d.net
まあ人それぞれだよね
俺は独りの時間が好きだからソロドライブ全然楽しめちゃう♪
職場の方や友人乗せる時もそれはそれで楽しいけどドライブ行くならやっぱ一人だよな(⁠^⁠^⁠)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 10:44:17.96 5kYW8WC2H.net
家族が皆独立して嫁も亡くなって独り身
孫の相手に疲れたらドライブしてる
体が動く間は好きな事して余生を楽しむわ
もし寝た切りになったら色々後悔する事を減らしたいからな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 10:49:34.15 QSNcsPs/0.net
寂しさより楽しさ共有しようぜ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 10:58:28.14 uPw3rNrm0.net
すげーおじいちゃんも書いてんだな
まあパソコンやスマホ使えれば誰でも書き込めるんだから不思議じゃないか
勝手に中年くらいまでかと思ってた

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 11:46:29.32 RqQ5v6AE0.net
>>121
ありがとうございます
爆音で音楽かけられるのは良いですね
>>122
たしかに、車に乗ればちゃんと1人になれるのは買ってみて良いなと思いました
自分の部屋に篭るよりも1人の時間感があって落ち着きます

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 13:33:15.62 5683BSY/a.net
>>147
二十歳前に子供がいれば五十路まえに孫が居てもおかしくない

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 13:53:54.90 egEUuIJB0.net
>>149
自分も子も20半ばで産めば50ちょいだ
今の50代なんて全然若いじゃん
おじいちゃんて感じじゃないよな
奥さんの見た目が若かったり、娘と孫を連れてる父、いわゆるじいちゃんとその娘と赤ちゃんだと娘が選んだ若めの服とか着てるとどっちかわからんw
接客してると、怪しいのは全部ご家族様とかお連れ様で話ししてるw

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 14:30:06.93 MbBXqH6Z0.net
>>143
ナカーマ!毎年夏休みに企画してるから企画段階から
ウッキウキ!!
雨予報でるとやさぐれて自宅で飲んだくれるか
雨でも出掛けるかスゲー迷う

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 16:47:38.75 JsCkGT7F0.net
最近は安全の為に泊まりのドライブが増えてきた
以前は泊まりの一人ドライブは年イチぐらいだったけど去年は3回だった
距離的にはそんなに大したことないけど高速を使って無理して日帰りするのとビジホに泊まってノンビリ下道で帰るのはそんなにコスパ的にも変わらないからね
ちょっと早いけど夏タイヤを買った
URLリンク(i.imgur.com)
今日は大寒だしまだまだスタッドレスの時期は続くけど、こいつを履いて早くドライブに行きたい
春が待ち遠しいよ~

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 17:40:44.40 jmm5Yx6R0.net
>>151
俺は日本秘湯を守る会の宿を目的地にしてる
道中B級グルメと酷道、林道を混ぜる感じ
わざわざ遠回りして気になるスポット寄ってく
夜は旨い飯食べて温泉入ってまったりさ
アレもコレもと欲張り過ぎちゃうのが難点や

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25ef-llpT)
24/01/20 18:34:27.57 8aqcTqwQ0.net
>>152
おめ、いい色買ったな

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf9-f5Zb)
24/01/20 18:35:44.77 Qo61fupRD.net
おれもよくビジホ使う。

そういえばバイク板にはビジホスレがあるけど車板にはないんだよな。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-iWGq)
24/01/20 18:43:09.33 daI+NzZpr.net
>>153
温泉宿は好きだけど、ドライブで使うとチェックインや夕食の時刻とか制約が多くてなかなか両立が難しいと感じるわ
もっとガッツリ走りたい!
それでもこないだ泊まった宿は、宿も温泉も貸し切り状態で、飯も旨くて満足至極だった

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5df-xOiT)
24/01/20 19:34:53.08 jKGc24IA0.net
自分は何泊かする場合は
最後に朝夕付きのチャンとした宿に泊まるな。
疲労も溜まってくるので湯っくりしたいし、
翌日は帰宅するから夜遅くなっても構わんし。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/20 19:46:12.23 fsUi4ICxH.net
ネカフェとかに泊まると、やっぱりビジネスホテルが良かったなーって思って、ホテルに泊まると朝にこれで一万弱使うなら(安ければ6千円くらいだけど)適当にネカフェで節約できたなーって思う貧乏な俺w

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22ec-O4kE)
24/01/20 19:52:47.55 TE/aPC6P0.net
快活クラブとか寝れる?

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/20 20:00:35.64 fsUi4ICxH.net
>>159
マットレス?フラットルームっていうんだっけ?あれなら真横になって足曲げずに寝られますよ
入る時間と出る時間次第じゃ2000円でお釣りが来るくらいですしね
普段静かなところで生活してる人は耳栓必須かもw
俺は家でもほぼ無音でテレビとか流しっぱなしじゃ無いから後ろを誰かが通るだけでもネカフェはイヤホンか耳栓がないと気になる

ガチの寝るだけとか、酒近場で飲んで寝るだけならコスパいいよー

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22ec-O4kE)
24/01/20 20:19:14.67 TE/aPC6P0.net
>>160
まじか
一回チャレンジしようと思ったんだけど、ネットであそこでの宿泊について書いてある情報見てキツそうだったんでやめたw
耳栓持ってけばいいか 遮音性高いやつ持ってるんだ
多分鍵付個室のマット(レギュラールームフラット)だと思うけど、
9時間3430円はかかっちゃいそうだけどな~
2000円台でいければ最高だけど

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1b-2uZL)
24/01/20 20:24:24.02 DjBuIJ6W0.net
>>153
ワイは城か寺社仏閣と峠道だなー
欲張りセットにしたいのは同じだね

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-PKhA)
24/01/20 20:29:02.68 JsCkGT7F0.net
じゃらんや楽天とかでポイントを上手く使えばビジホでも安く泊まれるよ
URLリンク(i.imgur.com)
ちゃんとした部屋と大浴場と朝食バイキングが付いて3000円ならアリだと思う
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-v1AS)
24/01/20 20:30:06.76 Jl1VqUrcM.net
しかしこの人はどうしても写真を貼らないと精神が保てない人なのだろうか

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82c1-jWDt)
24/01/20 20:32:25.78 aHemtoMY0.net
しかしこの人はどうしてもルノーに噛みつかないとないと精神が保てない人なのだろうか
いつものブーイモ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8271-ei5B)
24/01/20 20:34:55.61 ZvEnv+oN0.net
貼ってあってもそれを見る見ないは自由なんだし問題ないと思う

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46da-Jw+g)
24/01/20 20:37:21.82 2+R7HnHZ0.net
情報として写真貼ってあったほうがいいじゃん
なんでいちいち噛みつくかな?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22ec-O4kE)
24/01/20 20:39:18.92 TE/aPC6P0.net
>>163
ビジホは場所によって随分価格差が出ると思う
大きい街だと結構いい条件もあるんだけどね~

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46da-Jw+g)
24/01/20 20:45:31.72 2+R7HnHZ0.net
ネカフェはトコジラミが怖い

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8271-ei5B)
24/01/20 20:45:33.54 ZvEnv+oN0.net
ボロくてもあまりホテルないとこは結構な値段するよね
需要と供給でしょうがないけど悔しい気持ちにはなる

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf9-f5Zb)
24/01/20 21:02:45.69 Qo61fupRD.net
>>161
イビキかいて寝てるやつは店員にクレームが入るのか、起こされるw

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e124-0zjl)
24/01/20 21:18:01.92 PN+HBw5E0.net
ビジホの朝食バイキングで満腹なって昼抜けるからなんとか納得してる

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Rfm8)
24/01/20 21:28:01.36 vtP1d9qyd.net
>>171
マスクして寝れば大丈夫

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe1c-IIgJ)
24/01/20 21:28:08.29 uGezC+nH0.net
>>163
ABホテル安いよね
先々週の金沢ドライブはABだったw
ミシュランとは金持ちだなw

24h健康ランドを使うことはあるが、どんなに安くてもネカフェはムリ
新潟の後楽園に興味津々だが泊まる勇気がないヘタレです

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96e-CdjJ)
24/01/20 21:31:03.20 ivlEnkB60.net
>>163
ABホテルは部屋きれいだしテレビも大きいね 駐車場無料だし
ただ朝食が最低ラインなのと6時30分からなのがちょっとね
クーポン使って泊まったホテルシーラックパル甲府がよかったな
6000円以上はいつもなら外してるけどさすがに1ランク上な感じだった

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-Z7uG)
24/01/20 21:50:45.90 fsUi4ICxH.net
>>161
鍵付きかぁ
そこは考えたこともなかった
貴重品はいっそ車に入れて、裸銭を3千円くらいポッケに入れて入るとか?w
防犯て意味ならネカフェ割に合わないかもね
地域によって値段違うんだろうけど
URLリンク(imgur.com)
シャワー無料で9時間程度ならいいと思う
12時間でもこの値段なら必ずホテルが税込み3000円で確保できてないなら良いよね

まぁ、俺の価値観だからケチくさいっていじめるのは辞めてねw

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46da-Jw+g)
24/01/20 21:51:18.71 2+R7HnHZ0.net
>>174
YouTubeでしか見たことないけど公楽園は下のゲーセンでもためらうわw

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 22:19:08.04 JsCkGT7F0.net
>>174,175
ABホテルは朝食のショボさに目を瞑れば良いホテルだよね
それでも東横INNに比べたらかなりご馳走だけどw
奈良のは駅近だけあって駐車場は有料だけど向かいのタイムズの方が屋根付きで料金が若干安かった
もし行かれる人がいるならばタイムズの利用をお勧めします
ミシュランは俺の車には過ぎたタイヤだけど命預けてるんでそこは惜しまないようにしてる
>>165-167
気にしてないんでほっといてあげて

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 22:25:07.41 RWt27q0Q0.net
今日はレクサスでドライブしてたらゴミみたいな軽に車間詰められてめっちゃイラついたわ

 

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 22:44:34.57 6+kcl2fu0.net
ビジホはトコジラミ問題大丈夫かね
場所にもよるだろうけど
長野で一泊するのに使いたいな

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 23:21:54.87 ZvEnv+oN0.net
大阪の安いビジホ泊まる時に南京虫はめちゃ心配で不安だった
荷物は45Lのゴミ袋持っていってそれに入れておいた
つるつるしてるのは苦手らしい
バスタブに入れ出おけばより安心ってなんかで見た

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/20 23:34:00.44 KffhhQ140.net
駐車場の広い所が多いのでほぼルートインだけど虫にやられたことはないな

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 00:32:00.21 d5hSvi0gr.net
みんな車で寝ないの?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 01:00:02.36 6xkW6x9s0.net
仮眠はするけどスポーツシートだから泊まりはキツい
それに夏は暑すぎ冬は寒すぎ
一晩中空調入れとくのは流石に憚られる

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 01:05:08.85 FffLVIFD0.net
2シーターだからなあ
眠くて道の駅に停めた途端に意識を失うように爆睡して気がついたら6時間経ってた事はあるから
車中泊も不可能じゃないんだけど、計画的にやるのは辛い気がする

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 01:18:21.34 A2ZF8p440.net
東横INNは9時前後に朝食に行くと完売になってるがところがあるね
それ思うと東横INNは他のコストカットをあわせて割高だと思うわ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 07:22:21.30 G/j0ZQ2h0.net
そもそも刑務所グレードのメシなので辞退したしもうあそこを使うことはない

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 07:44:14.32 Qxn2o0bV0.net
昔泊まった東横の朝飯はテレビで観たホームレスの炊き出しレベルで萎えたわ最近少しは改善されたと聞いたけどな

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 08:03:28.11 qtsz9rje0.net
車中泊は20代のときに数回トライしたことあるけど、1泊で限界でしたね。
寝られるけど深い睡眠ができない。翌日は終日眠いから運転中、注意力散漫になる。
それ以降、出費が多くなってもホテルに宿泊することにしてる。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 08:16:47.77 2xdIFLBj0.net
季節の良い時期に、たまには車中泊してみようかと
マットを買ってみた
身長高めだから、ハッチバックだとキツい..
後部座席の足元を埋めないとな

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 09:13:24.79 HUmP45gq0.net
むかし梅雨の終りに中国道のSAで車中泊していたら
夜中に体がムズ痒くて目が醒めた。
換気のために開けていた窓の隙間から
羽蟻の群が侵入して蠢いていた。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-RvTc)
24/01/21 10:26:07.21 i0D7twUPd.net
嫌だなそれ
一匹でも残ってるうちは運転したくない
虻の大群に侵入されたときは発狂しそうになった

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff49-icGi)
24/01/21 10:39:26.67 x/8vyz5d0.net
>>183
行き先や目的によって車中泊することもある
朝焼けと雲海の星峠にやまなみハイウェイ、利尻or礼文島で見る天の川とか、渋滞を避けるため深夜に出て仮眠する時など
ステーションワゴンなので後席を倒すと横になれるスペースができるから、布団と寝袋持ち込んでる

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7f7-Pk0x)
24/01/21 11:31:08.30 cZSVDAP+0.net
アパホテルってどうなん?
初めて利用したときに、ヤフコメに良かったとコメント書いたら青ポチだらけになったんだが

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
24/01/21 11:33:28.83 jhhu0yxU0.net
アパはめっちゃ狭かった思い出しかないな

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-mboq)
24/01/21 11:54:30.25 hKRdz1kpH.net
タバコ吸わないのに喫煙室取ったらマジで臭かった!もういかない

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 11:57:56.99 lxYR7fM80.net
なにその八つ当たり

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:05:24.83 iUFwJCJh0.net
アパって繁華街に多くて駐車場無かったりドライブ向きじゃないんじゃない?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:11:31.20 kV19xAV70.net
昔各地にあったホリデイ・インは快適で、車旅行に重宝した。
なんで日本から撤退しちゃったんだろう。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:29:03.18 G/j0ZQ2h0.net
ホリディインはIHG配下になってるところと違うの?
ANAブランドになってるけど。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:29:23.41 EarptZ3z0.net
ハワイのHOLIDAY INNもHOLIDAY INN EXPRESS WAIKIKIに名前が変わってたな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:31:40.57 Qxn2o0bV0.net
西日本ならAZホテルがコスパいいよ長野から北は無いけどね

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:32:57.47 EarptZ3z0.net
赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京もIHGだからね

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:43:34.61 t6T2OP3+0.net
俺は東横イン一択だなあ
会員になれば実質一割引だし
朝飯食べないし

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 12:46:55.83 x/8vyz5d0.net
大きいかは微妙だが浴場と駐車場完備のルートイン
道の駅併設のフェアフィールドマリオット(浴場やバスタブなし)
安いAB
サービスは良いが値上がりしたドーミーイン
誰かにレポして欲しい公楽園w

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fc-LrNh)
24/01/21 14:01:10.77 Y+qRXvNs0.net
フェアフィールドマリオットはどこも立地が良いよな
串本なんて橋杭岩のド真ん前だからな
でも宿泊料金が高くてヒトドラでは泊まれないw

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-amFq)
24/01/21 14:14:40.97 qtsz9rje0.net
>>194
アパだけど個人的には嫌い。室内が狭い上に価格が高すぎ。
アパ、ルートイン、東横インの3つから選択できるならば、アパは選択しない。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-3eYt)
24/01/21 14:31:18.56 EarptZ3z0.net
URLリンク(cache.marriott.com)

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76e-zwhO)
24/01/21 14:42:47.24 6Jz0U5eI0.net
>>202
冬休みに泊まったけどセミダブルサイズの2段ベッドがめっちゃ邪魔だった
バスルームまでの通路狭いし
あと壁が薄すぎる これビジホ界のレオパレスやろw

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c726-FseT)
24/01/21 14:51:38.37 OFWn/UGs0.net
>>198
田舎だと結構郊外のロードサイド店もある

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-amFq)
24/01/21 15:23:13.64 kV19xAV70.net
AZホテルは大分のファミレスのジョイフルの系列だったはず。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fc-LrNh)
24/01/21 15:35:02.78 Y+qRXvNs0.net
>>209
二段ベッド?
ドミトリーみたいだなw

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:08:51.70 hiOfF5pC0.net
杉乃井系じゃね?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:11:58.41 iUFwJCJh0.net
個室で寝られればいいからgoogle mapで目的地近くで「ホテル」検索して安いところ使ってる
ローカルのビジホで職人さん達と一緒になることが多い

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:23:15.56 q11h64Qj0.net
>>214
廊下の本棚にマンガおいてあるんだよなw

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:30:15.25 xzLLM6Hu0.net
ここで名前出すと一定数のアンチ居て草
それだけはヤメロって勢い

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:42:32.70 kV19xAV70.net
車旅用に特化したホテル、本来の意味のモーテルがもっとあってもいいと思うけど
日本ではあまりはやらないんだよな。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 16:44:57.55 zuAq0LGu0.net
>>214
グーグルでホテルだとアゴダとかああいうサービス経由で最安のとこ表示されるよね
都度色んなのに登録するのめんどくさくない?
最安に拘らなければいいかもしれないが

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:09:40.78 3ZVMuSeJ0.net
ファミリーロッジ旅籠屋がそんな感じで高速に置いてある無料冊子によく広告があるな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:13:14.65 iUFwJCJh0.net
>>218
普通の旅行も趣味なので有名どころの予約サイトは登録済みだったりする

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:17:06.72 Rd2kvdoDd.net
旅籠屋なんかはモーテルを手本にしてるみたいなこと理念に掲げてた気がする

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:19:45.65 NQtq4p980.net
アパホテルはフロントの感じとかは高級な感じ出してたりもするけども、
部屋なんかルートインや東横やスーパーホテルと大差ない。
それでいてルートインが8000円のところ10000円だったりするのでウーーンてなる。
アパ社長の本が部屋においてあるので中国人が嫌がるとか噂があるけどどうだろうねw

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:20:12.15 Y+qRXvNs0.net
旅籠屋は一人利用するにはコスパが悪そう
最近増えてるコンテナホテルのHOTEL R9 The Yardの方が良さそう

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 17:22:43.59 iUFwJCJh0.net
>>202
 最初にホテルAZ泊まったときに ibis budget に似てると思った
 シンプルイズベストって感じでいいね

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 18:13:40.26 +swknRLrr.net
ドライブ向けということならやっぱルートインかな
立地や駐車場が如何にもだし、大風呂も運転の疲れを癒やすのにいい
チェックインしたあと近場でお酒飲む人には向かないね
最近はあまり使ってないけど

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 18:33:48.71 t6T2OP3+0.net
>>225
夕飯に困るんだよね
基本、繁華街から離れてるから

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 18:50:19.07 v9S1apaq0.net
アパはデリヘル公認説

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7ed-XRKS)
24/01/21 19:06:55.97 E6O3V51+0.net
ネカフェや健康ランドに泊まるやつはいるけどゲストハウスやライダースハウスに泊まるニキって見ないよな

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-xl2T)
24/01/21 19:12:30.09 SbEY4dqXa.net
まあルートインは買収したホテル以外は大体郊外型ホテルということでキャラ立ててるからナイトシティライフは諦めないと

ドミトリーに抵抗なければ選択肢増えると思うんだけどやっぱり相部屋宿泊は抵抗あるんかね?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f65-2Gzg)
24/01/21 19:27:18.90 iqA02RAQ0.net
快活CLUBでいい

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 870d-zQB7)
24/01/21 19:32:54.70 iUFwJCJh0.net
昔、現場仕事で職人の宿(ドミ)に泊った時に夜中に目が覚めたら知らないおっさんに上からのぞきこまれてたことがあって
それから個室じゃないと眠れない

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-CGDD)
24/01/21 19:34:28.68 RjNalFV9r.net
>>229
個人的には抵抗感自体はあまり無いんだが、色々考えると敢えて選択する気にはならない感じ
そうそう何かある訳もないけど、他人がどういう人間かは端からは決して分からんからね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c726-FseT)
24/01/21 19:50:57.07 OFWn/UGs0.net
相部屋といえばライダーハウスとかもあるけど
アッチは基本的にツーリング中の奴ばっかだから目的がはっきりしてんだよな
だからそれぞれの旅の話とかも出来て寧ろ抵抗感は少ない
とはいえ四輪用にそういうのあっても需要は無さそう

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f16-Pk0x)
24/01/21 19:52:57.69 vIIH90l30.net
>>198
そうなんよな
近くに地下駐があったから良かったけど
盗難やいたずらのリスクの高い車なんで、ミスったかなと

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-3eYt)
24/01/21 19:53:52.48 EarptZ3z0.net
>>226
困らんなあ
朝食も無料バイキングやし
URLリンク(www.route-inn.co.jp)
URLリンク(www.route-inn.co.jp)

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f16-Pk0x)
24/01/21 19:54:43.21 vIIH90l30.net
>>222
大浴場と朝食が良かったから、まあアリかなと
部屋は普通だった

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-3eYt)
24/01/21 19:56:06.37 EarptZ3z0.net
URLリンク(www.route-inn.co.jp)

テイクアウトも出来る
URLリンク(www.route-inn.co.jp)

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-LrNh)
24/01/21 20:09:39.50 IgNvn+HD0.net
ルートインは秋田の街なかの所が良かったな
スーパー銭湯も併設してるから風呂は広くて本格的だしちゃんとした食事もできる
飲み歩きたかったらすぐそこに歓楽街の川反もあるからロケーションもいい
俺の泊まった部屋からは鳥海山も見えたよ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-LrNh)
24/01/21 20:12:47.76 IgNvn+HD0.net
あら?
同じ家からなのにIDとワッチョイが変わってる
なんでだ?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 20:14:02.07 84mSw2MLr.net
アパは基本12~14㎡で狭いのよな
別に寝るだけっちゃそうなんだが、それでも多少は空間がある方が自分はリラックス出来るわ
あとダイナミックプライシングがキツ過ぎる

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/21 20:17:09.17 zuAq0LGu0.net
カプセルホテルはどう?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-Yyg/)
24/01/21 21:50:41.24 c/4E4ZYC0.net
話の腰を折るようだけど、泊まりのドライブなんて年に何回も出来ないし
宿をケチって不安になるくらいなら普通のビジホ使うかな

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-icGi)
24/01/21 21:55:37.40 x/8vyz5d0.net
>>206
その橋杭岩に2回泊まった
朝日の橋杭岩が良かったな
>>228
北海道ではとほ宿に泊まったことあるよ
ヒトドラで来てた独身のオネーチャンと意気投合し、2日一緒に回ったな…25年前だけど
とほ宿はコアな旅情報交換できて面白いけどね
>>241
カプセルは駐車場無い所が多い印象

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c3-CGDD)
24/01/21 22:39:00.95 1RbmUE820.net
カプセルホテルって基本的に繁華街にあると思うけど、夜中に酔っ払い組が気持ちよく大声で話しながら足音バタバタ立てて入って来るのが気にならないか、運良くその手のが居なければ快適かも知れない

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c780-ShDD)
24/01/21 22:42:25.12 2BgsUDnx0.net
>>243
オレは北海道のとほ宿で知り合ったオネーチャンと意気投合して結婚したよwww

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-EFyZ)
24/01/21 22:50:51.81 k2WqLxWC0.net
周りに人の気配があると眠れないからカプセルとか相部屋とか無理だなぁ
数年前に涸沢の山小屋に泊まった時も周りの鼾が気になって一睡もできずに未明に起きて下山してしまった
車中泊の方がまし

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf80-IEMi)
24/01/21 23:16:16.27 H4xEeb9/0.net
たまに広告で出てくるけどコンテナのホテル
アレどうなんだろう?
ドライブ趣味もターゲットにしてそうな雰囲気だけど

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-amFq)
24/01/21 23:21:09.49 qtsz9rje0.net
タバコ吸いながら車を運転してる人を観ていると、バカだなあと思えてしまう。
とくにダンプやトラックドライバーがタバコ吸っている姿は、まさしく低偏差値&低学歴の極みで、
運転手しか職業の選択肢がなかったのか?と可愛そうに思えてしまう。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
24/01/21 23:23:08.65 jhhu0yxU0.net
そうか?
ダンプやトラックなんてデカすぎて俺は運転する自信がない

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-FseT)
24/01/21 23:25:05.67 gpzuS9M10.net
可愛そうな奴を構ってあげるやさしさ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
24/01/21 23:25:15.03 jhhu0yxU0.net
喫煙者が窓開けて腕出して灰をパラパラしてるのを見ると単独で事故って死ねば良いのにとは思う

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c2-mboq)
24/01/21 23:25:20.84 xYzIBFMG0.net
でもタバコ吸いながらトラック運転するっったら
運ちゃんしかないから天職だろう

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c3-CGDD)
24/01/21 23:26:14.88 1RbmUE820.net
あからさまなのはさっさと見えなくしとくに限る

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1b-xl2T)
24/01/21 23:35:20.95 zuAq0LGu0.net
車を運転するのが好きでも運転の仕事は楽そうなのがないよね
ダンプや長距離大型は体力いりそうだし、運送屋や引っ越し屋は体力に併せて精神も大変そうだし、
タクシーも精神的に大変そうだ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfac-kM8O)
24/01/21 23:48:33.38 ZoT8tbVy0.net
今日尿ボトルを投げ捨てやがった鈴鹿ナンバーのトラック、許さんぞ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa6-NhvB)
24/01/21 23:51:51.34 FffLVIFD0.net
超大型トレーラーを運転しているのを見るとカッコイイと思ってしまう
理屈抜きで大排気量車が好き
なんで全然違う違う職種に進んだのか。。大型牽引に挑戦してみようかな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f57-VvFq)
24/01/22 00:03:03.11 OwEvpBtZ0.net
ダブル連結とか運転できるとカッコいいな

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 00:30:17.50 r6G/q1tA0.net
以前ここで高山の国八食堂勧められていたので行ってみた
まぁなんだろう
美味しかったです

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 00:41:56.16 dr5/aj26M.net
トレーラーだっけな
コンテナと連結してないで単独で走ってると前につんのめりそうな姿勢で走ってるのがカワイーやらおかしいやらで

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 00:44:04.86 7s/2s69W0.net
>>247
宮古島の物件泊まったけど普通に良かった
キャンピングカーベースのところは、設置がタイヤメインなので風でゆーらゆら。酔うw

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 01:00:03.26 R3bOjuE3r.net
>>254
そんなあなたに海上コンテナドライバーお奨め
運転のみで力仕事は一切無し
但し長時間拘束なのに薄給
>>259
つんのめる事はありませんw
結構スピード出るけどなかなか停まらないのよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 01:07:11.97 dr5/aj26M.net
>>261
いやいやゼッタイ前傾して走ってるって
いつもより前向きだもん
目の錯覚ではない!キッパリ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 01:24:39.80 zkXALf020.net
しぬときは好きなことに前のめりで

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 06:16:17.01 f73nyvxM0.net
>>248
最初の1行だけでいいのに
性格の悪さがにじみ出てるよ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 06:40:55.94 mi9srJjn0.net
でも真実だと思う。旧帝大、一橋、東工大、医学部、早慶 卒が仕事でトラックやダンプカーの
運転を選択することはない。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 07:15:12.91 oIXe7bAg0.net
やっぱ年寄りは何か言わなきゃ気が済まないので
スルーなんて出来ないという実験結果が得られました

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
24/01/22 08:26:43.00 2xId0i6P0.net
全文性格の悪さが出てるよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-ShDD)
24/01/22 09:02:32.96 CIar+o/d0.net
飛び級制度使って千葉大へ進学した方はトラック運転手してますけど

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df9a-ag7C)
24/01/22 09:16:26.82 S1oMs5RT0.net
学歴は一種のスタートラインに過ぎない
今好きな車に乗れてるかい

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 09:38:56.23 IEciKf2T0.net
朝っぱらから必死

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 09:54:51.41 e+SmY6Db0.net
>>260
なるほど!情報サンクス
揺れ続けるのはちょっとやだねw
日光方面行ったとき泊まってみようかな(⁠^⁠^⁠)

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 10:55:55.41 WQwkSGG+0.net
URLリンク(www.google.com)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 11:01:13.08 WQwkSGG+0.net
早大(政経)卒がタクシーの運ちゃんしてますが
この人は法学部も受かってますが

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 11:02:28.02 WQwkSGG+0.net
理Ⅲ出て中小企業の一般事務やってる人もいますが

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 12:11:00.61 2PDNk52Pr.net
>>262
前傾してないよ、俺トレーラー乗ってるもん
もしキャビンが前傾していたら変な体勢になるから運転しづらくてしかたないよ
>>272
ツインリンクもてぎね
最近のトランポの台車は1軸のうえ奥ピンで肩が出るのが多いから牽きたくないなぁ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 12:26:56.41 qgY4tsIm0.net
>>262
おそらくエアサスが上がっているだけ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 12:27:35.62 zYqZT/tc0.net
>>273
中卒高卒でもその辺出た人を雇って8桁稼ぐやつもいるからね
265はいい大学を出てもセンスは身につかなかったんだろうね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 12:37:12.04 PL38B5JP0.net
狭い工事現場にバックから入っていくダンプとか見ると凄いなあと思う

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 13:02:10.75 JTAbrm650.net
関係無いけどショベルカーがトラックに乗り降りするとこに出くわすと見入ってしまう

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 14:03:50.57 WQwkSGG+0.net
医学部と言っても駅弁、私立でも御三家の慶応、日医、慈恵までは良しとして
誰でも入れるような医学部もあるからねえ
司法試験は中卒でも受験できるけど、底辺医学部生じゃまず受からないんじゃないの

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf79-Pk0x)
24/01/22 17:03:19.83 Lu7ZRBZw0.net
何の話だよ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa8-dTF8)
24/01/22 17:13:57.08 3ngXiusK0.net
そうだよビジネスホテルの話しようぜ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7ed-XRKS)
24/01/22 17:16:01.91 10rhyFUI0.net
コラコラw

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Tmd4)
24/01/22 17:49:27.36 dBO+jfVka.net
>>258
他にどこ走ったの?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7d1-nhVv)
24/01/22 19:55:43.33 HXSrFE/h0.net
ビジネスホテルといえば俺はドーミーイン一択だな

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73e-Kptg)
24/01/22 19:59:10.28 5Z+EqtOC0.net
夜鳴きそばってラーメンなの?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-CGDD)
24/01/22 19:59:13.14 gkWMC+RMr.net
ドーミーは会員にもなってるけど、今となっては高過ぎてな
コロナまでは良かった
野乃とかプレミアムとか高級路線過ぎ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:19:14.05 39gt8XcT0.net
>>286
そう、昔の呼び名だね
夜中にラッパ?吹いてる屋台のラーメン屋があったからそれの事
あとは中華そば、支那そばとも言う

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:23:56.00 B7cIkr8VH.net
家からどんぶり持ってってそれに作ってもらうんだよな
>>288
>ラッパ?
それがチャルメラ
ラッパよりもオーボエに近いんじゃなかったかな?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:26:19.56 7s/2s69W0.net
リアル屋台に行きたいな
出来ればおでんがいい

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:46:21.28 qw3EoT7R0.net
昔、国立府中インターの近くにあった屋台のラーメンおいしかった。
トラックやタクシーの運ちゃんたちでにぎわってた。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:56:00.62 PL38B5JP0.net
国立府中といえば24時間営業の南京亭だな
駐車場も広い

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:58:05.61 nZ+g5jiY0.net
>>284
東京から日帰り国八アタック(割とマジで
雪道走るのも兼ねて

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 20:58:30.10 R8QGsuSx0.net
>>292
ワイの近所や
うまいんか?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 21:04:46.09 39gt8XcT0.net
>>289
あの本体がチャルメラっていうのか
曲がチャルメラかと思ってたわ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 21:10:42.44 PL38B5JP0.net
>>294
味は普通だが量が多いメニューも豊富

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 21:38:31.33 yC0KJ+Gsa.net
>>293
R158かな?
雪あった?
国八食堂はバイクが多いイメージだけど季節的にいないよね

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 21:51:36.41 eMOmnT4m0.net
南京亭、以前ここで知って近所の店入ってみたけど、ごく普通だった
もう少し値段が安ければ評価上げられるんだが
あと店員が多かった

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 21:55:59.26 oIXe7bAg0.net
夜鳴きってドーミーのサービスメニューだっけ?
インスタントで具もないけどちょっと飲んで風呂入った後だと案外美味かった

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 22:13:09.87 qw3EoT7R0.net
長距離トラックドライバー向け(?)の24時間営業の食堂を探訪してみたい。
福岡県の国道3号沿いにあった英ちゃん食堂という店は畳で仮眠もできて、風呂まであった。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 23:37:59.93 ITzhm+2Xa.net
>>295
下手すりゃラーメン自体がチャルメラだと思っている人もいる
ソースは昔の彼女

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 23:38:38.13 p+fmfxAYr.net
いま24時間営業のドライブインって絶滅に近い
備前の大阪屋と山陽小野田のみちしおくらいしか知らないなぁ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 23:40:13.26 ITzhm+2Xa.net
>>292
味の素スタジアムに近い?
札幌のサポやってるからFC東京戦のついでに食べに行ってみたい

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/22 23:56:01.73 sco8xSFwM.net
>>301
チャルメラ≒サッポロ一番≒ラ王
みたいなもんだと…

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f16-Pk0x)
24/01/23 01:28:27.22 c8eE/MBj0.net
うちの田舎では、あれだけあった夜鳴きそばが絶滅した

最後の屋台は認知症で話が通じなかったとか聞いて、なんか悲しくなったわ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-EFyZ)
24/01/23 01:48:29.48 5DIxsy7N0.net
たまにラーメン食う為だけに深夜のドライブに行きたくなるから困る
炙りチャーシューましまし油ギトギトにんにくぶち込み、あ夢だよねよかった

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 03:09:19.67 G1Latndi0.net
ダイエットを続けていると省エネモードになるので、たまに好きなだけ食べるといいらしい
ラーメン好きなボディービルダーも結構いるような

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75e-QdWp)
24/01/23 05:26:04.32 rCQPZ6db0.net
>>306
若い頃は良くやってた。
南京亭は瑞穂店に行ったな。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf14-ShDD)
24/01/23 07:31:05.31 OtCHtBFh0.net
トラックステーションに普通車用の駐車場はありますか?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f65-2Gzg)
24/01/23 07:48:34.83 csaMEjv80.net
>>302
姫路のうかいや

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-FseT)
24/01/23 08:27:55.86 E3YW+jW+0.net
>>309
少ないけどあるよ
二輪四輪ともツーリングとかで何度か利用したことある
最初はトラック業界しか使えないかと思ってた

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 08:49:22.68 YPCx6lykd.net
トラックステーションは絶滅危惧種だよね
その代わり高速にコインシャワーは増えたけど

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 10:52:32.27 8YxiNBnT0.net
ドライブってのもどういう旅をしたいかで人それぞれカタチが変わってきそうだよね
なかなか遠出でプラン立てるのにまだ敷居が高いんだよな
遠いところの道や観光や宿を調べて、というのが得意でない
ドライブ云々より旅のプラン立てが得意か好きかの問題かもしれないが

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff89-WwMn)
24/01/23 11:49:09.35 S1fVfmTr0.net
方角だけ決めて適当に国道を走ってりゃ良い
宿は車中泊するかスーパー銭湯で風呂入るついでに昼寝
連休半分過ぎたら帰る

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 870e-amFq)
24/01/23 12:11:28.31 3VDw5Ckq0.net
地図見ながらニヤニヤしてる時が一番楽しい

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 12:38:21.12 PB8+nsKPM.net
普段から、気になるポイントをgooglemapに登録しまくってる

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 12:41:00.88 YPCx6lykd.net
>>313
とりあえず高速で行ったことない県目指して、適当なインター降りて国道走って、道の駅あったら寄って周辺の観光情報でも収集するのがいいんじゃないかな?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 12:49:54.49 IlwxkLFO0.net
とりあえず超有名な観光地へ行って、大概は観光案内所があるからそこで情報収集するくらいの詰め込みすぎないドライブもいいかもしれない

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 12:55:28.08 Ba3Bzrtb0.net
>>316
一緒や 基本無計画な人間だがドライブは予定立てないと帰り時間気にしたり渋滞避けていつも同じ方面になったりするんで
マップに登録したとこでルート考えてる マップで所要時間もわかるし

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 13:03:19.83 GjHG1aM40.net
自分は九州に住んでいるけど、九州内の観光地はほぼ見たからドライブの目的を作りたくて道の駅のスタンプ集めをしている
各地の新しい発見があったり特産品買ったりご当地キャラのストラップ集めたり車中泊したりでドライブ楽しんでいます

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 13:07:35.66 8YxiNBnT0.net
>>317
宿って当日で予約してなくてもどこか探したら見つかるもの?
グーグルマップでホテル検索して探すことになると思うけど

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 14:21:33.95 YPCx6lykd.net
>>321
連休とか人気の観光地周辺でなければ大丈夫じゃないかな?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 14:31:57.13 7JAJmsW20.net
ビジホはともかく観光宿だと土日祝はお一人様宿泊不可も多いからね
当日飛び込みだと宿泊出来ても素泊まりや朝食のみになる事も

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 15:30:08.99 0ZFVKPQY0.net
ガキの頃から知らない街をフラフラするのが大好きで休みの日とかはチャリで走り回ってたんだけど、その延長でチャリが車に代わってフラフラしてるから自分も方面だけしか決めていないのでホテルは行き当たりばったりかな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 15:38:33.04 8YxiNBnT0.net
まぁ予約しないってのは自由に行動出来るってメリットはあると思うけどね
その辺これから探ってく感じかな
小心者だから泊まれるか決まってなかったら怖いってのはあるw

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 15:50:20.48 8YxiNBnT0.net
こうやって自分なりの楽しみを模索してやってる人達はいいよな
なんかロマンあるよ
既存の遊びに収まらない趣味って感じ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 15:58:47.32 2WnqdYf/0.net
まだペーパーからリターンホヤホヤドライバー
車も持ってないのでカーシェア利用
ちょこちょこ乗って練習中なのでとりあえず次は海ほたるか大黒PAに行こうと思ってる
みんな気ままに遠出してて凄いね
ナビがなきゃどこも行けないわ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 16:04:04.72 xfKNSlNk0.net
急がない旅ならたまには道に迷ってみるのも面白い

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 16:12:12.85 +zJuNrnk0.net
道迷い放浪は楽しいけど引際誤ると正規のルートまで戻るのに時間掛かると言う罠がね…w

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 16:13:46.08 Hf43wCbkM.net
>>325
>まぁ予約しないってのは自由に行動出来るってメリットはあると思うけどね
このメリットの究極の形が、車中泊なんだよね!
まだ車中泊などという言葉が普通ではなかったころ、よくやってたのだが、ブームになった今となっては目の敵されることが増えてきたので、最近は控えているけどね…

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 16:33:41.24 0ZFVKPQY0.net
車中泊は宿が取れなかったときの最後の手段だな
一応フラットにして寝られるよう布団も積んではいる

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 17:16:28.01 GU1GZ82T0.net
>>321
じゃらんのアプリの今夜の宿で検索したら大体見つかる

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-v4D/)
24/01/23 18:07:23.67 ukXo/YAvd.net
>>314
おまおれw
>>320
俺も全国道の駅巡りでもしようかと思ったけど数が多過ぎるし道の駅同士が近いので止めて、国道ステッカー集めをするようにした

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:18:48.55 M2gW2Ub+0.net
ダムカード集めるのもポピュラー?だな
コレクション目的を持つというのは継続のためにはいいんだろうけど、そのために行く気も起きないところを回るような感じになってくると却って足枷になるなぁと思って手を出していないな
国道ステッカーは比較的手頃でいいかもね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:22:52.39 G/DAUfbx0.net
国道ステッカーなんてあるんだ
どこで貰えるの?

336:22
24/01/23 18:33:01.20 ZboAEUHY0.net
>>335
道の駅で買うんよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:46:04.56 QZxhJgwY0.net
目的地が四国限定になっちゃうけどお遍路さんドライブやって満願したときはすごい充実感あったよ
愛知住まいで金曜夜出発、日曜夜帰宅のスケジュールで8回で満願できた
お寺さんの営業時間?が午前7時から午後5時までって短いこともあるしさすがに宗教施設なのでスタンプラリーみたいになるのは避けなきゃということで参拝のルールを守って廻ったのでそうなったけどGPS位置情報だけでの88箇所巡りならもっと早く達成できそう
車遍路すると四国は狭小道路ばかりだと実感できますよ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:50:14.77 ukXo/YAvd.net
>>335
1枚550円で買うのよ
基本、1つの国道で1ヵ所しか売ってない
幹線国道などは1つの都道府県で1ヵ所のこともある
大半が道の駅などで売ってるから購入時間が限られるから集めるのが意外と大変で面白いよ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 18:59:06.00 zcPjAce40.net
>>336
山の上にある道の駅に遥々買いに行っては売り切れで萎える

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 19:05:16.75 D+UDuRwa0.net
国道ステッカーってやっぱり車に撃墜マークみたいに貼るのかな
この国道は制覇したぞみたいな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 19:41:05.20 E3YW+jW+0.net
>>340
ぶった斬って逆さに張ってね って仁Dかよ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 20:01:09.94 chOWHyTg0.net
駅メモの車バージョン作って欲しいわw
ついでにプレイヤーが美味い飯屋とか走って気持ち良いスポットとか登録できる仕様にしてくれ!

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 20:05:05.19 YSJvhn7h0.net
在宅勤務を利用して木曜日あたりに温泉イキてぇ~

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 20:13:13.81 M2gW2Ub+0.net
そこは休暇と言えよ、いちおうw

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 20:30:00.07 1kd4RBl5M.net
>>332
週末や連休時、行楽シーズンだと
お高い宿しか残ってないことになる
そういうときは、さすがに前もって予約しておくな

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff0-kvtp)
24/01/23 20:43:20.12 48845h0t0.net
以前、道の駅スタンプラリーと記念切符集めはハマったなぁ
>>338が言うように道の駅は早く閉まっちゃうから、9~17時くらいの間にいかに効率よく回れるかが大変で、でもそれが面白かった。
関東はコンプリートして中部と北陸も半分以上進めたところでコロナ禍に突入してしまって、それ以降やってないや

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71d-68Wm)
24/01/23 21:02:24.42 hZxeSsv70.net
新幹線止まってるけど臨時で宿取る人たちは高い料金で泊まらざるを得ないのかな

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-TK6c)
24/01/23 21:11:29.32 SzeO/ySvM.net
旅する絵本のピンバッジあつめてたなー
今年で終わりだっけかなあ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 22:13:44.30 T9zKYQF0d.net
前スレ533
519
>日本の運転免許センターいって国際運転免許証を発行してもらう。
>¥2500ぐらい
>
>レンタカーの予約はwebでできる。

遅くなってごめん
聞いといて無視みたいになってた
日本で前もって取れるんだね!
ありがとう

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/23 22:14:00.40 FsUajNi/0.net
ときメモ=ときめきメモリアル
えきメモ=えきめきメモリアル?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 01:18:10.60 ZoSnFECB0.net
駅メモ=ステーションメモリーズ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 06:06:41.64 mVR8unPM0.net
ここ書き込めるか?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 06:51:42.10 B1fQZo42M.net
お?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 12:12:22.59 kpXBUZW40.net
~ラインみたいな道、Googleマップで検索するとその道のりを線で表示されるようになってる
前は始点とか終点だけだったからこれは便利

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-W7EG)
24/01/24 12:29:52.48 gZPDFBEH0.net
有名?な道はGoogleで検索したらそのコースのGoogle Mapが出るね

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 14:05:45.34 7Ro6z4cf0.net
国道何号線とか埼玉県道何号線、でもでるな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-VbdF)
24/01/24 14:45:15.76 jIy7lNkGr.net
しっかしBMWとかベンツの黒のSUV乗ってるやつってほぼほぼ煽ってくるよな

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa1-yo1D)
24/01/24 14:45:45.46 PYZGKikm0.net
>>275
UDはシングルだとヘッドだけで走ると結構前傾になるだろ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-3OxG)
24/01/24 15:16:02.26 PgO35nYCH.net
中途半端にスポーティーな車は煽られやすいのかな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-LrNh)
24/01/24 17:25:24.77 45/K9PGZ0.net
>>356
国道◯号線の旅が捗るな

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0798-uSuP)
24/01/24 17:44:26.46 mBNEePSg0.net
東京発の伊勢神宮
1泊パターン
2泊パターン
だと伊勢志摩スカイライン?以外におすすめありますか?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-xl2T)
24/01/24 17:54:41.80 tlq29N8kH.net
>>354
できればそれで連続してナビしてくれると嬉しいな
R4
宮城県道55号
あじさいライン
R397
岩手県道13号
みたいな感じで路線でナビしてくれると助かるんだけどさ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-RvTc)
24/01/24 18:07:12.96 USaatAG1d.net
立ち往生してる奴おるかー

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e702-QdWp)
24/01/24 18:14:12.10 c00lZnSi0.net
茨城のフルーツラインは
朝日トンネル通らん方が正解なんや。
数年来の疑問が解けたで。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-ShDD)
24/01/24 18:32:34.25 3yq0Ae2Ur.net
>>361
今はeパワーロードとかになっていたはず
パールロードも走ってみて
二泊するなら那智大社と熊野本宮大社にもいけるね
川湯温泉に泊まって仙人風呂と湯ノ峰温泉の世界遺産の壺湯に入ろう
那智勝浦のホテル浦島も捨てがたいな
今月は独自クーポンで商品券もらえるのをやってるはず

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-LrNh)
24/01/24 18:45:57.19 45/K9PGZ0.net
パールロードといえば今は牡蠣のシーズンだよな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8735-CGDD)
24/01/24 18:50:47.46 UggXgxOs0.net
>>361
行ったこと無い俺が調べてみました

パールロード
R260 賢島~長島線
香落渓

いかがでしたか?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e702-QdWp)
24/01/24 19:09:55.97 c00lZnSi0.net
高級ブランドの的矢牡蠣は高いが
浦村牡蠣なら食べ放題で行けるで。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1f-ShDD)
24/01/24 19:13:06.99 7tGOAoyK0.net
2500円で牡蠣食べ放題とか俺は好き

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc6-84iH)
24/01/24 19:14:00.74 D/Dc3W+o0.net
大王崎灯台
駐車場から灯台までに猫が複数いる(はず)からモフる

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 19:42:31.06 tlq29N8kH.net
>>361
伊勢湾フェリー


372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 19:50:41.48 /iVpUWjk0.net
関ヶ原で立ち往生発生か
雪道走行を期待して長野に行こうかと思ってたけど、行ったらアプローチの高速で既にやばかったのか
なんか最近は気象状況が極端すぎる

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 20:04:16.51 FZATqKYC0.net
彦根から関ヶ原のあたりってよく雪積もってね?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 20:16:28.05 D/Dc3W+o0.net
>>373
地理的に雪が多いみたいだね
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 20:21:28.05 tlq29N8kH.net
若狭湾から琵琶湖関ヶ原経由の伊勢湾って何気に季節風の通り道だしね
青森の酸ヶ湯ばかりが目立っているけれども最大積雪量の日本一はたしか伊吹山じゃなかったっけか

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 20:27:23.20 2XHV/QbjM.net
今朝は、スタックしてるトラック、夜中から放置してある軽とか
何台か見かけたわ
夏タイヤでアタックしてるBMWいた

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/01/24 20:46:18.21 7tGOAoyK0.net
>>373
あそこは日本海の雪雲の通り道だからな
もうちょっと寒気が強いとその雲が三重の北部や名古屋に流れ込む
昔から名神は雪に強かったんだが第二名神も出来て迂回できるから予算削減されちゃったのかしらね

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e704-yo1D)
24/01/24 21:04:15.22 cKP1J9Ro0.net
>>367
今年の正月に走ってきたけどいい道だったよ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a1-ShDD)
24/01/24 21:13:05.24 IK54Ez3z0.net
>>357
ベンツだからって気が大きくなるやつはろくなやつじゃないわな
高速じゃなかったら減速しちゃえ
イライラして抜かしてくれる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch