全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part91at CAR
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part91 - 暇つぶし2ch37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c143-bim3)
23/12/31 10:44:15.35 4RjMfkbB0.net
>>3
ホンダのFR参入って1984年にクリオ店立ち上げ、翌年初代レジェンド発売の段階で始めてなきゃ無理でないかな…
つまり日本国内でクリオ店じゃなく、最初からアキュラを立ち上げるつもりでないと。

もっと言えば、1979年にBL(ブリティッシュ・レイランド)と提携した時にFR車を残して、日欧で通用するFR車の開発をしてなきゃ。
つまり当時のホンダの規模ではどう考えても無理って事だし、一番の問題はBL→ローバーをBMWにさらわれた後は販路が無いわけで。

それがなけりゃ、FS-Xの市販化とローバーブランドでの販売とか、現実味を帯びてくるんだけどね。
長いスパンで見ると、今のホンダがN-BOX屋さんになってるのはBMWのせいって事でもあったり。

でも、だからって…それで縦置きFFミッド作るかい…ってトコがまた、ホンダらしさなんだろうけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch