事故画像・動画から車種を特定するスレ Part123at CAR
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part123 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 12:35:20.39 2+176QNC.net
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part119
スレリンク(car板)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part120
スレリンク(car板)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part121
スレリンク(car板)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part122
スレリンク(car板)

※グロいのは注意書きするように!

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 19:47:34.30 zqZRokUb.net
URLリンク(response.jp)
マルハン駐車場火災事故(8/20)の原因車!
エンジンフード形状から、VWゴルフ現行型と特定されてた(8/25)。5chスゴイ!

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 20:06:14.45 TJ7n3YZ6.net
>>2
こういうのって賠償とかどうなるの?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 09:40:23.33 VwwXQlnG.net
URLリンク(youtube.com)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 11:55:47.16 a4DkU0Pk.net
奈良の土砂崩れ事故を見ると、ベンツSみたいに前後にクラッシャブルゾーンがたっぷりある大型セダンよりも、
軽スーパーハイトワゴンが上部からの衝突安全性最強ということが分かるね

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 12:41:04.60 uT/BIp6Z.net
>>5
そうだね、各メーカーで垂直荷重試験をする時には、奈良の土砂崩れに耐えるかを見るべきだね

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 18:17:54.61 bJg3Zu9t.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(x.com)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 18:19:21.96 u6+lo7/0.net
スカイラインGTR

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 18:20:31.01 7MUM02d3.net
オバフェンを見る限りなんちゃってRかな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 19:22:01.56 fOVQrphJ.net
事故みてた人の証言だとなんちゃってRだね
Rならフル加速で対向車線に吹っ飛ぶような品物じゃない

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 19:24:30.89 sMT9la/W.net
>>10
給油口でRじゃないとわかる

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 19:29:30.28 v/xVPQHg.net
昨日真後ろから見てて、交通整理も手伝った
Uターン中の34にバイクが突っ込んだってなってるけど
34がアクセルベタ踏みで加速していって100キロ以上のスピードでコントロール失って
反対車線にぶっ飛んでいった。そこにバイクが突っ込んじゃった感じ
亡くなったバイクの人の過失は全く無いですURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 20:23:31.92 bmgRgGXt.net
その痛車ナンバー付いてないな
元々付いてないのか外したのか

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 20:27:51.37 KXwTzcD7.net
痛車なんかに乗ってるのは下手糞というイメージ
あとスバル

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 20:33:08.66 6Sb3zfPS.net
【トレーラーの仕事】大雪の高速道路で事故。この状況は絶望的。
URLリンク(youtube.com)

19:20~
こういう無責任に飛ばす奴は、ホント迷惑だな。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 20:41:54.92 fOVQrphJ.net
>>15
すげー この路面で当たらずに避けたのか

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 22:06:03.99 uT/BIp6Z.net
>>16
当たらないよりもジャックナイフ現象を起こさないのが凄すぎる
路面は普通の軽めのシャーベットだけど、ああいうハイト軽をそのまま膨張させたような車種であんな急激な車線変更は無理

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 22:38:06.18 O5O2jCb/.net
事故ったのはセレナかな?
動画主はヘッドは日野グラプロシングルでウイングの3軸台車
3軸だと結構深く差さるしウイングだから駆動軸へ荷重がかかるのが功を奏したっぽい
俺のヘッドだと突っ込んでるなw
>>17
新しい台車はABS付いてるのでジャックナイフを起こしにくいけど制動距離が伸びる

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/24 22:42:15.42 uT/BIp6Z.net
>>18
牽引免許取りたいなぁ…

ロングのハイエースでも危険を感じるのに、あんな短いワゴンで無理な運転をしないで欲しいわ…

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/25 13:26:12.78 VUPTsBk1.net
国産乗用車なら俺みたいにランクルにカンガルーバー付けてるのが最も安全だよ。
自分さえ助かれば相手なんて知ったこっちゃない。それがランクル乗り

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/25 14:56:17.86 BIQRy7nL.net
>>20
自分は助かっても、相手を死傷させる確率が増えるから、交通刑務所行きになる確率が上昇してしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch