ダイハツ車下取りゼロ円wwwat CAR
ダイハツ車下取りゼロ円www - 暇つぶし2ch50:クリームシチュー
23/12/21 02:01:59.16 16HuGFCQ.net
んで、実車は耐久値が基準値以下なのか?
測定を助手席側だけやって数値を運転席側にコピーしたっつう話だったが
実車試験(もちろん公的機関で)して基準超えたらとりあえず回収はないのかな?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 02:11:06.73 8YVljI1L.net
ダイハツ全車種出荷停止 174の不正行為 実態判明 存在しないデータを記載
URLリンク(www.youtube.com)

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 03:44:41.63 ocnYlUHN.net
トヨタの子会社はぜんぶアウトか

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:00:56.13 RM1dBmCt.net
>>1
トヨタグループ全て倒産だろうなwww

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:01:58.92 RM1dBmCt.net
>>7
あーこれはダイハツの不正のせいですね!
不正がなければぶつかっても壊れなかった!

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:03:50.43 RM1dBmCt.net
そもそも軽自動車ってのは貧乏人の為に用意されたインチキ規格やからね
ソレ買うときは1mmも恥とすら感じなかったんやし
細けぇ事ぁ気にすんなよ!www

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:04:14.99 RM1dBmCt.net
そしてホンダだけが生き残った

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:46:08.65 AlN/vITQ.net
試験とやらをやり直して天下りを受け入れて終わりでしょ。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:28:31.30 yO6NOv+G.net
ハシシタダーバン維新の会のおかげでダイハツ工業死亡💩

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:41:45.93 zyY+95UF.net
>>36
買いたくないからトヨタマークのダイハツ全部教えて

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:50:56.39 aD6lO5jf.net
鍵がデカ過ぎて確かに問題だわな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:51:14.50 a2hMYcEH.net
>>59
カローラクロス
ヤリス
RAV4
クラウンのクロスオーバーの方
ハイエース

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:27:09.61 Bx31+Y2n.net
>>61
YARISって元ヴィッツだよね、あれはダイハツ製で見た目もエンジン音も安っぽかった、名前変えてもダイハツ製だったのかwwwww

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:30:40.35 kWu3Dp7T.net
>>59
今大人気のライズ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:40:20.83 kpiyd6hh.net
海外で現役のトヨタヴィッツは
実はスズキ製やで
URLリンク(i.imgur.com)

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:45:53.92 StjM6YNd.net
フェラーリとかポルシェの納車写真はどんな人でもそれなりになるけど
軽の納車式ってイケメンからキモヲタジジババまで例外なく悲壮感出てるから草

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:08:12.21 doSi5iza.net
つーか高級外車でも納車式自体辞退するわ罰ゲームやん

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:13:24.49 +xLBuei4.net
>>52
日野もダイハツもああじゃ、トヨタはどうなんだろうってなるよな。
バスはJ-BUSがあるので検査合格するまで全ていすゞのボディー+エンジンってなるのか?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:57:36.02 kx/LPvIx.net
>>41
最近頑張ってるヒュンダイをどうぞ
レビュー待ってるわ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 10:00:25.95 kx/LPvIx.net
>>65
それは単に車両フィルターがかかっているだけ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 10:18:08.59 Yv9y0w1H.net
ラパンかトコットで悩んで最終的にトコット選んだウチ死亡😇

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 11:17:10.17 eqo9r2GP.net
トヨタから天下ってきた社長が
「カイゼンしろ!カイゼンしろ!」
と言ったのを
「カイザンしろ!カイザンしろ!」
って聞き間違えたらしいよ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 11:36:03.06 VoOB7d3O.net
買取り専門店がどのくらい買叩くかなって
一括査定しても電話鳴らなかったりして

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:05:07.92 8ppUm/JR.net
ビッグモーターなら同病相憐れむで、100円ぐらいで引き取ってくれそう

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:42:15.32 Bx31+Y2n.net
対ダイハツ車の事故は不問に付すべき

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:48:26.57 dRdGGlb5.net
>>61
どうかルーミーの事も忘れないでやって下さい

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:22:18.33 v30xvIxE.net
まあ結局はトヲタの締め付けが厳しいから、ああなっちゃたんだとカミングアウトしないかな。
地元民からすれば阿保みたいなカンバん方式を正義のようにやってるクズ企業だから。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:26:15.02 4E8xRZkj.net
ダイハツ不正、取引先「ひと月の売り上げ1億円飛ぶ」 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)


連鎖父さんくる?😫

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:48:43.73 CsFLoTT8.net
>>46
燃料ポンプって言えば、15年前くらいの話だけどWR250Rで2回交換したわ。
一回交換しても再び起きるんで燃料ポンプへの不信感しかなかった。
最終的に樹脂製のインペラをスチール製に変えて解決した。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:53:23.97 zJ4foGsZ.net
>>14
ぺこちゃんのおま?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 14:13:47.97 T03bFNsk.net
認定されない車種なら

車検も通らないらしい

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 14:20:48.67 0r6m+qbC.net
ダイハツのユーザーは諦めて泣き寝入れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch